コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2968at RANIMEH
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2968 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 11:39:38.90 yZ1+y8TV0.net
復活時間軸のマオはどうしてるんだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 11:40:37.25 um5gFz320.net
>>247
シャーリーの死はファウストにおけるマルガレーテのそれみたいな物だからな
またルルーシュの八つ当たりな暴走が破局に繋がって行くという意味でも重要部分

251:
24/05/18 11:43:20.85 y+0ZWDof0.net
>>249
存在してるんだっけ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 11:46:33.04 yZ1+y8TV0.net
さあ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 12:34:54.53 /BGbb9Ph0.net
>>249
本編に描かれてないところで処理されてるんだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 12:47:10.95 8FhV8FgE0.net
ファンの声を気にしすぎなんだよ
もともとヒロイン候補が複数いたアニメだしスザクとルルーシュの関係性は腐女子ホイホイだしゼロレクエンドのせいで生存派死亡派真っ二つに割れたしキャラ推しの観点でもストーリー観点でもファンが一致団結しづらい作品なわけで
そういう作品なんだからファンの声を気にしてもこっちのファンを立てればあっちのファンは立たずみたいなことになるのは今更仕方ないだろ
公式は批判を覚悟してやりたいようにやるべき
何やっても叩く勢力がいるのはずっと変わらん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:06:23.64 l6Ksv5730.net
今ならサクラダイト3300個もらえる!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:10:32.02 um5gFz320.net
>>254
一応は第一期という絶対基準があるからな
あれに比べればって比較は容易
R2になってからルルーシュ本位になったとか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:21:10.24 IhCUSlTV0.net
>>236
クリアファイルのはファウルバウト・タイタンモードだったな多分おもらしだけど
エナジーウイング出てる?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 15:30:44.65 uF7WvSvB0.net
主人公としてルルーシュの存在が大きすぎるから
変化球で逸らしてきたってのは割と成功かもな
ロゼが普通に男主人公だったら多分話題にならなかったと思うし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:34:04.07 ssjS1CPw0.net
いや正直その女主人公ってのが話題になってるのもネットの隅っこくらいだしな…
やっぱギアスみないな作品で劇場先行公開って向いてないと思うわ
ネタバレになるからでSNSで話題にならないし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 16:36:26.63 yZ1+y8TV0.net
日5は無理でも深夜でTV放送してほしかった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:06:23.02 h7SdjBzdr.net
>>259
監督もネタバレ感想はワンクッション欲しいみたいだしな
復活のルルーシュの時は今で言う種映画のごとく我先にネタバレありの大喜利やる奴らいっぱいいたが良くも悪くも今回はいないね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 19:05:15.05 um5gFz320.net
>>260
第一期は深夜だからこそあの独特の群像劇が出来たとも言える
日5だとより低い年齢層が相手になるので主役のはずのルルーシュの責任を悪く描き難かった

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 19:33:12.76 1TeOe5HN0.net
ギアスなんて究極のスナック菓子みたいなもんだし、
毎週「こんな展開ありえねーだろ!w」とか言いながらワイワイ楽しむのがほんとはいいんだけどね
まぁしゃーない

264:
24/05/18 20:13:58.52 ALu0E3bj0.net
L.L.とサクヤのシーン、日本に見えないし、
ルルーシュは北海道にはいなさそうだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7546-sMIr)
24/05/18 21:24:23.31 cY5547X70.net
たぶん年内でディズニー配信終わってテレビで1クールやると思うわ

266: 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイ 2b36-rtEH)
24/05/18 21:34:00.66 y+0ZWDof0.net
>>260
どっちにしても収益システムがないから無理

>>265
過去に同じような事例があるのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 14:58:25.63 ik+1HMR/0.net
円盤売れないから面白いアニメ作っても収益にならんってことか
ギアスの頃はまどマギ、シュタゲ、進撃みたいな「ただ単に超面白いから」で売れたアニメ多かったよな、ギアスはその最たる例だった
最近そういうのあんまりないな

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1729-lB5S)
24/05/19 15:54:21.97 kM6qn56p0.net
ルルーシュやCCは不老不死だけど、
一気に遠い未来の方へ時間飛ばした作品は、まだないな

269: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 63e3-ORK7)
24/05/19 16:15:36.13 mm78Rdyp0.net
ギアジェネで遠い時間軸の話は予定されていたけど、サービス終了しちゃったしね
今でてるものだと、一番の未来で復活から10年後の「深海のカケラ」ぐらいかな
10年後には「潜水ナイトメア」というのがあるらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch