宇宙戦艦ヤマト2199at RANIMEH
宇宙戦艦ヤマト2199 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 02:25:40.21 ACg0oGpv.net
植生があるのだよな。
熱帯っぽい。南方戦線をイメージしたか、と。
2199では、ガミラス本星にも植生が。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:59:38.24 OQd96py0.net
>>4
昔のだってガミラス表面には植物あったでしょ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:50:41.53 ACg0oGpv.net
ああ、あの緑は植物かよww

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 05:30:47.32 40KA4RC+.net
説教くさいね。
左翼臭がイヤ!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:51:07.00 i5vW1MEx.net
真田の声をかつてよく耳にした─
ずっと考えてわかった。バンキシャ!のナレーションでした。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:47:55.04 YrGfGvHI.net
リメイクのね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:26:41.68 i5vW1MEx.net
リメイクのことを語るスレッドです

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 06:54:54.57 8a60h9MV.net
隊員服は、さらばのときの花井幸子によるボツ案が元?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 20:10:03.67 kp1AnKWb.net
それを指摘したサイトを見たことある

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:12:03.98 Iq0NZwCY.net
ガミラスはアチコチ制圧してるのに、その中に移住先に相応しい星はなかったのか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 19:11:17.53 2TXDNeWl.net
あれほどストーリーを変えたのに、主役メカのデザインは変わらず。
基本、大和と同じ。
シド・ミードのYAMATOみたいに、大胆な変更が欲しかった。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 18:28:48.52 V5hdw9fa.net
そういう奴が後にあんな白色彗星帝国にしたんだろうな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:45:03.62 4w/aaJPF.net
ヤマトって主計課設定あったのかな
曾祖父が海軍でソロバン仕事してたの思い出して

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 12:55:15.14 iR0vDHEQ.net
>>16
2199観てなかったのか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 00:22:58.43 Sq5WmUQV.net
デストロイヤーの目は、何の意味が

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 13:35:09.27 HffxguWO.net
ガミラス&イスカンダルの星人たちが地球人そっくりな点には、何か説明あったの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:57:53.20 wfFyC9Ub.net
>>19
地球人が似てるの

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 18:40:50.48 1k/BLnPK.net
>>18
あそこから星間物質でも取り込んでるんじゃないの 知らんけど

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 08:39:26.84 b//U0zUm.net
ほとんど真空なんだけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 02:18:01.76 RO4hK1Ct.net
フランスの守りの要、バラン

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:38:21.62 PWBeTX7i.net
祝コミック版再開


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch