【質問】このアニメの題名教えて下さい Part17at RANIMEH【質問】このアニメの題名教えて下さい Part17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/25 23:21:20.31 /HPbLjuG.net らんまにもそんなの無いしなーとか思ってたらまさかのマキバオーとか予想外過ぎるオチ 951:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/26 09:58:31.87 .net マキバオーワロタのねん(感想) 952:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/26 15:23:41.68 ums3+Ewp.net 貧乏神みたいな口調はヤメロ 953:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/26 18:30:27.30 qBDTbXrx.net 荒らしはスルーしとけばいいのに、変なのが粘着しだしたな よほど悔しかったんだなw 954:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/26 20:27:23.34 heFrX9UH.net パンダマキバオーワロタw 955:名無しさん@お腹いっぱい。 23/03/28 00:15:24.29 eAyz+IxC.net 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 しました 【自力検索したキーワードなど】 アニメ 仏 近未来 白馬 宇宙 少年 平成 漢字 八徳 五常 などを組み 956:合わせて検索しました 【覚えている内容】 舞台は未来の宇宙か異世界です。 科学が発達した地球で平和なドーム型の未来都市に住む少年が、天馬に導かれて宇宙か異世界へ、いくつかの玉(五常か八徳の漢字が書かれた小さな玉)を集めに旅立ちます。 少年は登場した時はいかにも未来風の衣服を着ていましたが、天馬にまたがると衣服が裂けて半裸姿になり、ラストまでそのままです。 道中、少女を助けて旅の同行者にしたり、ある砂漠の星?異世界?では盗賊が盗んだ玉を奪ったりなどして全て集め、最後は仏の前にたどり着いてお褒めの言葉をいただいていました。 【覚えている登場人物】 上記のとおりメインは少年(小学生ぐらい)、天馬、少女です。 【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】 おそらく30分ほどの長さの短編作品です。 【その他何でも気付いたこと】 自分がこの作品を観たのは平成元~4年頃です。当時住んでいた宮崎市か北九州市の科学系博物館のシアタールームで上映されていました。 内容が妙に宗教的(仏教的)で、平和な科学都市での生活を捨てる描写と、そんな作品が科学館?で上映されているというギャップがいまだに印象に残っています。 あくまでも未来が舞台で麻原彰晃や大川隆法は登場していません。特定の宗教団体の宣伝アニメではないと思います。 曖昧な内容ですみませんがよろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch