スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 542at RANIMEH
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 542 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 01:19:42.99 Ubx9JB1E0.net
マーチ表情集で、左の髪持ち上げつつの「じゃま#」に笑ったwwww

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0b-vB6x)
20/06/24 18:41:40 L+C1ALCx0.net
はーピースちゃんえっちすぎるよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:54:45.97 DSDE5r5G0.net
北斗の拳のアニメ見てたらオリジナルでKING軍にジョーカーなる幹部がいて驚いた
狡猾かつ実直、実力者
主君と当人の声優さん(玄田哲章&三ツ矢雄二/古川登志夫&千葉繁)が他作品では敵対共演のイメージが強いのも共通しとる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 06:30:03.47 VYMbvGuV0.net
北斗の拳は原作にスペードとかキングがいるのに
ジョーカーがいないから、付け足した
ちなみに千葉繁は
「バットマンのジョーカーが似合うのではないか?」
とたびたび言われてるが、実際に起用された事は無い
(高木渉が起用された事はある)
バットマンのジョーカーがモデルである、
FF6のケフカ役に千葉繁が起用された

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da22-CUby)
20/07/19 07:18:56 Mhr9UcdS0.net
みゆき「せっかくプリキュアになれるんだから、ブーツの履き替えっ子しようよ」

れいか「みんなで友情の靴下交換しませんか」

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 04:12:43.68 7vRB7EjT0.net
野原ひろし「オレも混ぜてー♪」

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 00:17:55.41 LK2kv9TH0.net
ブックオフでキャラ弁&デザートのレシピ本を見かけた。
面白いものが出ていたんだなあw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 06:36:35.99 gQcObKlvd.net
まじかー
見たいなあ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:53:59.95 XRWRjS3Ka.net
URLリンク(www.mau2.com)
何故プリキュア戦士のいずれも両親と暮らしている(設定な)のに親キャラが2回しか声付きで登場しなかったの?
声なしでを含むともう少し出てたんだろうもので他の作だったら声付きでだけで7回以上出てたと思うけど、
そのプリキュア戦士の自宅のシーンがあるエピソードのほうが6~9話に一度しかなくそのプリキュア戦士の親が登場した回よりそのプリキュア戦士の自宅のシーンがあってそのプリキュア戦士の親が声付き登場しなかった回のほうが多いだろうけど、
元々は声付きで7話以上登場させる予定だったんだろうか

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:28:34.74 qn8bhYeE0.net
5先輩の悪口はやめるんだ!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:03:54.74 kJBWGw5D0.net
家族の出番どころか存在すら語られなかったキュアカスタードって子がいてな…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:17:31.69 dxwSVpul0.net
両親はスイーツ科学の実験台にされ、化学反応で全身が羊羹と化して美味しく頂かれたということにしよう

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 03:33:31.38 Mm1Kk8Iwd.net
クソみたいな難癖から他の作品に飛び火して…
完全に荒らしの思うツボじゃないか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 03:53:39.46 bGefUCstd.net
そんなに家族出す必要ある?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:19:58.40 jwwIQjr70.net
いやでも、こういう難癖はある意味懐かしいよ
当時はお約束レベルのことに難癖つけてくるやつがわんさかいたし
凄いのになると、プリキュアのまわりにしか敵が現れないのはおかしいとか言うのまでいたから

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:40:28.04 PnQytscO0.net
ハッピーのお婆ちゃん回好き

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 01:22:42.86 E8lp25Zw0.net
修学旅行回を繰り返し観てる

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-I3GB)
20/08/02 16:47:12 toQfCebc0.net
ジョーカーが、三幹部に対してみなさんがいれば全宇宙をバッドエンドにする日も近いって言ってたから
最終的には、全宇宙を支配しようとしてたのかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 06:44:44.45 ckGkrJRKd.net
>>117
計画としてはそうだったんじゃない?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 06:56:14.69 iQ1GFyJ40.net
生物から溢れ出るバッドエナジー(黒い絵の具)の集合体がピエーロ
だからピエーロの体は全て黒い絵の具で出来ている
ピエーロは全ての生物を絶望させる事を望んだが、
逆に宇宙から生物が一人もいなくなったら
ピエーロは存在を維持できなくなってしまう
だから最終話でみゆき達を精神的に追い詰めても
殺そうとまではしなかった

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-qfVn)
20/08/03 09:33:34 Bm0aUdmN0.net
>>119
「絶望は死に至る病。人々を絶望に追い込むということは、結局自分も存在できないということになるのですよ」
と説教されて欲しかった


れいかさん以外に

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:39:06.84 ajOpM0+t0.net
絶望というか怠惰な世界じゃなかったか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 13:57:11.85 TnkQIbTF0.net
ジョーカーのやり口を見るに、希望もなくさりとてあとは這い上がるしかないどん底まで落とすこともなく
ダラダラと終わりなく永久的にじっくり負の感情を搾り取るって感じじゃないかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 15:47:51.21 WVHLgASGM.net
宿主を蹂躙し尽くしたら自分も死ぬしか無いのはウィルスと同じなんだけど、その辺は特に考えてないでしょ
ラノベ版だとジョーカーがまた頑張るんだっけ?読んでないから詳しく知らんが

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-Nv4G)
20/08/03 16:53:42 Bfb4oGK5d.net
俺もラノベ読んでないけどみゆきだけ成功してないのがなんとも
そして、一番金持ってそうなのがやよい

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4524-LqCg)
20/08/04 19:22:35 1Wdrd/8K0.net
みゆきちゃんのお父さんコビッド感染
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-8P+6)
20/08/04 19:43:00 FvLNlNDV0.net
みゆきパパの人か

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 20:15:33.49 tbkAWoNU0.net
JJならみゆきと漫才できそうだが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 13:27:21.88 GGbAZ9Y/d.net
>>124
みゆきも一応絵本コンテストの佳作かなんか受賞してるぞ
夢に手が届いたと感じたところで壁にぶつかってるのが話のキモなんだし

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-TsLQ)
20/08/12 23:30:39 UOW82rJH0.net
キュアアンハッピー!

130:105
20/08/18 17:06:41.31 dOaZfSOA0.net
>>109
>>108に言ってるんすか?
5(gogo含む)でも全プリキュアとも親キャラが3回以下しか登場しなかったのかなーと
最初からそうする予定だったのか諸事情により急遽そうしたわけで元々「ピンクキュアを含む1~3人のプリキュアの母をそれぞれ10回以上登場させる」予定だったのか分からずじまいだなーと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 17:08:24.43 dOaZfSOA0.net
ここでサブタイトルのフォント(フォーク)のダウンロードがタダで出来ます
URLリンク(www.xiazaiziti.com)
 

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 00:07:12.35 O7N2AjOf0.net
キュアサニーの中の人がアニアカに出てたな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:10:45.85 SQ/+e7zh0.net
アニアカって?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 04:26:22.26 KUCsZqen0.net
NHK FMの番組
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:18:18.45 8iiMV058d.net
中川が出しゃばるからなるべく聞きたくないんだけど、プリキュア関係もたまに放送されるのがネック

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:32:17.60 ou+nH34o0.net
部屋でサニーに変身して楽しむあかね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:44:31.92 SQ/+e7zh0.net
>>134
ああそれの事か、昨日ヨソのスレでも話題になってたな
教えてくれてありがとう

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-5qGP)
20/09/08 03:16:00 3BUq4Chrd.net
URLリンク(IMGUR.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 14:57:49.80 ofebjZ3xr.net
みゆきちゃんのニーソックス欲しい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 23:39:26.26 ptxs1OXu0.net
チミたちも布団に入るクルー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:21:01.79 e6Cpz47A0.net
キャンディって「チミ」なんて言ってたっけ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:09:22.58 XLfEhXVR0.net
みゆき「響ちゃん、久し振りのストライクウィッチーズだね」
響「まあ、この間、ギャグでやったけどね。順番でエンディングも歌ってね」
みゆき「あれはあれで楽しかったよね」
響「まあね。みんなスタジオで待ってるよ」
みゆき「ももかさんも来るのかな」
響「たぶん、数回くらいは参加するよ」

九条ひかり、赤城トワ、ランス、蛇つかい座、リズも待っていた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:10:24.52 0G3kxeM6a.net
>>142
ゴミ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 04:20:49.60 8m+kD7uZ0.net
いやウ●コだ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:48:14.17 ozmfqmZa0.net
キュアハッピーのブーツが欲しい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 23:19:44.71 BP/0R5CFd.net
どれみ好評だったら10周年でWEB限新作アニメでも…
どれみがハト10周年に持ってくるということはハトの線は今のところ消えた訳だし
歴代ソフト売上トップの力でコンテンツを救ってあげてどうぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:32:45.46 jtXoR4L50.net
みゆきとやよいが青木家に行った
(玄関から静子さんが出て)
静子「あら、みゆきちゃんとやよいちゃん」
みゆき「こんにちは」
やよい「静子さんこの招待状を渡すように言われて」
静子「これは」
みゆき「劇場版セーラームーンEternalの特別試写会チケットです」
やよい「ハミィから歴代セーラー戦士やった方に渡して欲しいと頼まれて」
静子「ハミィちゃんがね。考えて見ればセーラージュピターはなおちゃんが良いかなって思ってたんだよね」
みゆき「響ちゃんがやって」
静子「2代目セーラージュピターはハミィが響ちゃんを指名したからね」
やよい「セーラー戦士5人とももクロで主題歌歌う事になって」
静子「ハミィちゃんが久し振りに歌うんだ。試写会は有り難く行かせてもらうとするかな。当然、ゆりちゃんも行くんだよね」
みゆき「ええ、ももかさんが今頃ゆりさんに渡して」
静子「二人の活躍も楽しみにしてるわね」

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 12:52:30.00 5MqE3h0ea.net
ウルフルンとアカオーニはどこでワルブッターの操縦を覚えたのだろう?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 00:18:53.72 CsNl7Tdu0.net
睡眠学習で

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:11:50.24 HZSJe8f80.net
アニメ史上最もかわいい主人公ヒロインランキング
とか言うので、みゆきが2位だとさ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:55:43.90 Pa8ioSCm0.net
スマやっぱ未だに人気あるんだなぁ
BDBOX歴代トップBS投票も上位YouTube1話再生1位だし記憶にはだいぶ残ってるだろう
売れ線のフレハトのコラボが終わったら是非スマを…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 00:50:38.64 rlJ70fxL0.net
韓国版のタイトルロゴ、結構元の奴を生かした形でワロスw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 20:24:17.52 z5+D0juV0.net
こだわるもんだな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:49:01.54 5YAK2jgf0.net
スマイルプリキュア
5人でブーツを脱いで素足になり
お互いのブーツの臭いを嗅いでみた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:02:32.42 DZyA0+YS0.net
ハッピー「マーチのブーツ臭い」
マーチ「ハッピーのも同じくらいだよ」
ハッピー「サニーのサイハイブーツはどんなかな」

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 15:27:11.88 EBLFkbFmd.net
笑顔のレシピでウルトラハッピー!
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 02:54:06.63 gpeTqCpvd.net
もう何年も前の作品だから
さすがにBDが転売価格のしかねーんだよな
数個程度ならともかく全巻揃えるのは厳しい
プリキュア20周年になったときにでも
全シリーズのBD-BOXを割安で再販とかやって欲しいもんだわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 08:21:58.59 rYhGJyQqp.net
見たいだけなら東映オンデマンドがあるが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 13:37:01.56 VWPzhJE/0.net
この流れで偶然だと思うがdアニメで見放題配信始まったぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:51:30.55 nrYKLGI7d.net
dアニで全シリーズやってくれそう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 03:48:04.12 eSIUFK0x0.net
プリパラが復活できたから少しだけ期待しちゃう
フレハトとは違ってスマはネット配信向けだと思うけどなぁ。再生数トップな訳だし
まあプリパラはいいデータになりそう

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 23:14:18.80 WOIwKqLM0.net
今やってる装甲娘のアニメ見てると
没にされたスターエイジに使おうとしたプロットがあっただろうなとオモタのうちだけ?(´・ω・`)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 22:09:00.61 ZyMtLCWJ0.net
キャンディがキュアサマーになって帰ってくるそうだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 03:48:05.39 I/JuoRIY0.net
違うぞ、大丈夫か?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 23:06:09.22 N3Yy0vVP0.net
キャンディ「キュアサマーの代役ならキャンディがやるクルー」

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 08:58:11.49 OnA0tGh6M.net
ああ、公式発表前のネタバレを元に騒いでたってやつだったのか
なんでネタバレは棲み分けできないんだろうな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 10:08:48.35 z0+ksxToM.net
キュアサマーン星人?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 10:36:31.76 2wG5GbUv0.net
それただのキュアミルキーだろw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 10:46:57.33 +8XdtSCN0.net
みゆき父「実は僕にはララという宇宙人の娘がいるんだ」

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:45:00.99 2wG5GbUv0.net
ララの父にも地球に娘がいそう
と考えたが、あの親父が育代さんとそういう事になると思ったら急に萎えたw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 19:56:59.15 MlAb8/d50.net
れ・い・か・バ・バ・ア

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 03:04:49.26 mIR69HMV0.net
ニコニコでハッピーロボのMAD動画を見たのがきっかけで、
全話視ちゃった。面白かった。リアルタイムで観なかったのが悔やまれる。
半ばほったらかしになってたアマプラに入ってて良かったと初めて思えた位w
設定資料集とかあったら絶対買ってたのになー。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 07:37:12.44 O+gUh7MvM.net
設定集ならあったでしょ
あの頃はまだムービックの出版だったかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:44:41.81 +CeyChuZd.net
>>172
純粋に楽しんでくれる人がまだ増えてくれてる事を本当に嬉しく思うわ
5chじゃハピとセットで何かと目の敵にされてるから他所じゃ好きとか面白いって言いにくいんだよね…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:25:39.02 GH7PNBitM.net
その手の奴は10年15年経っても変わらんから、気にしたら負けだぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:48:28.95 cWYRHNysd.net
まだスマプリ恨まれてんのかよw
ほぼ大半はBS投票ランク外から妬まれてんだろうが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:55:55.99 GqCoZQxJM.net
>>176
こんな感じで他との対立煽りする人には嫌われてる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:00:45.48 7OTqqGv2d.net
そもそも5ちゃんのキュア界隈がオワコンな訳で
いやそもそもコンテンツ自体か

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:02:31.25 j3q+Fv+xd.net
15年近く同じ事言ってプリキュアスレを荒らしてる奴とかいるから・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 11:20:50.27 QuVxfh140.net
>>172
まんだらけや駿河屋を探してみるのだ。
自分はブックオフでコンプリートブックを見つけたが、中々楽しかったぞ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 12:45:07.53 xzaV4rzj0.net
新品だとあってもかなりの値段が付いてたりするのかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 13:07:48.01 LGtWFTnj0.net
古本ならアマゾンで送料込み1000円しないで買えるけど、新品だとどうなんだろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 13:58:15.30 QuVxfh140.net
コンプリートブックは、まほプリやGOプリだと中古でも3倍ぐらいの値段。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 01:09:32.27 l1781SL+0.net
>>172です
設定資料種は…まぁ気長に探すことにします。
この週末は単独映画と、シリーズ紹介とか強さランキングとか色々見てた。
スマイルは他のとくらべてお笑いに振ってるそうだけど、他のも大概じゃない?って気がw
他のも見てみる事にします。(兄貴と呼ばれてるプリキュアとか気になる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 08:45:53.60 OJRnPDJmd.net
>>184
もう遅いけど強さランキングとかあの手の動画はから入るのはおすすめしないよ
まとめブログを通して作品を知るのと同じ状態だから

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:41:43.40 d2lKcwL2d.net
>>184
>他のも見てみる事にします。(兄貴と呼ばれてるプリキュアとか気になる。
ああ、それ絶対ラブやんだわw
強さランキングは作った人の私情が混ざってるからぶっちゃけアテにならんと思う
ああ、この人はこう考えてるんだな…と割り切って一歩下がった視点で見た方がいいよ
投票形式のもほとんど人気や知名度も混ざってるからこれまたアテにならんと思うわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 22:46:34.74 zCmB9HiH0.net
強さランキングはネタとして見ますw
何か作品が好きになると、ついそういうのも見たくなってしまって。
まぁ単純な戦闘力比べとか興味はあるんだけど、同時にどうでもよいとも思う。
バトルシーンは確かにすごいけど、それは魅力のほんの一部だしね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 01:28:08.69 TpJ6/glW0.net
作中の描写よりも設定とかが最優先されるのがな
例えばあれだけ泣き虫でヘタレだったピースが中盤で根性見せてアカオーニにタイマンで勝って
終盤にもバッドエンドピースや絶望の巨人達を頑張って倒したくらい成長したのに
映画やハグのオールスター回みたいな場ではやっぱり泣き虫の役立たずにされたりして
他の信者から雑魚とか無能とか見下されるのホント嫌だわ、何ならスマ全体がそういう目で見られてるくらいだし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 09:45:04.79 Ye+VsE4m0.net
>>187
プリキュアは最終回にはどんな敵でも打ち克つ前提なので、スマプリが他シリーズで主役をはればどんなに強くても最後には勝つし、
その逆も真なので描写以外を比較する意味ないんだよね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:04:38.90 iqeBS6mO0.net
>>188
プリキュア関係のサイトとか見ると必ず
「れいか以外の4人は落ちこぼれw夏休みの補習w」って書き込みがあるよな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 14:02:21.84 Ye+VsE4m0.net
>>189
書いたあとから気付いたけど、これだと結局描写を比較しろみたいな意味になっちゃうね
「こっちのプリキュアの方が戦闘シーンが激しかった」
って位しか比較にならないと言いたかった

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 15:51:31.85 +Cwh6ikt0.net
ぶっちゃけ、夏休み中宿題手つかずで、最終日に必死こいて片付けたり
新学期始まってから「忘れました」とか言い訳して提出待ってもらうとか、単なるあるあるネタにすぎんのにな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 15:59:00.69 +Cwh6ikt0.net
まあ作中では待ってもらったわけじゃないけど
要は誰もが経験しただろうことを面白おかしく描いただけで、別に馬鹿にされるようなことじゃないだろうってことでさ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 17:27:15.18 2q8yokOg0.net
なおがサッカー部所属でありながら脚力が陸上部所属者並みにあるのは小1~中1のどこかまで陸上部だったのかもしれん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 18:04:22.61 Vi0yJsk70.net
しかし仮にそうだとしてサッカー始めていきなりエースにはならんと思うぞ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:50:49.05 VJ+G0e8Pd.net
みゆきちゃんが可愛くて仕方ない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 18:45:44.48 MLb0B8rY0.net
主人公であるみゆきが転校生だけど引っ越しの描写がなく転校生である旨やどっかから引っ越してきた旨が1話で本人から語られただけかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 20:06:03.12 nm/zIi5D0.net
ありがとうスマプリ!
ありがとうハッピーロボ!!
(心の叫び)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 03:47:12.10 KsTchUwJ0.net
ハッピーでロボといえば今年の戦隊のせっちゃん(ロボ鳥)って福圓さんだったのな、2話でやっと気付いたわ
やっぱあの人すげえなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:11:38.96 GWn+gMi/a.net
そういや家族だけじゃなくクラスメイトも描写が少ないよな、何故なのかABCか東映に聞いてもいいから教えて
なんか全体を通してプリキュア側の様子の描写に重点があったりプリキュア側の様子がメインに描かれたような感じだったような気がするけどテレビシリーズにおける連番である2つのエピソードの間の出来事が描かれたものが出るなら家族やクラスメイトの出番が少なくなくめにあるかもと
家庭描写は多めにあるものをOVAで出して欲しい。pixivなら小説か漫画でその場合テレビシリーズおける連番である2つのエピソードの間の出来事で

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 10:08:31.62 kUN15NEW0.net
家族や学校の描写がもっと少ないシリーズもあるけど
スマについては震災直後の製作だから仲間5人の関係性を重視した作風

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 10:16:47.65 4vFhCkHtd.net
そもそもスマプリって家族も学校も結構描写されてるような

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 14:39:07.00 kc/LzFCV0.net
そいつ本スレのコピペ荒らしだぞ、触るな触るな
>>108でも似たようなわけの分からない事をほざいてるだろ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 15:10:15.03 2XodDazXM.net
半年以上前の荒らしなんてチェックせんよ
でも教えてくれてありがとう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 16:52:23.95 kc/LzFCV0.net
毎年本スレでもどこでも同じ事言ってるからね
ここでも見覚えあったから調べたらすぐ見つかったよ
アウアウに変えても発言内容が変わらんしな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 23:35:55.20 dhDe4M2h0.net
みゆき「私の娘のさんごがプリキュアになるとは」

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 19:56:17.75 7z/6rxH80.net
>>176
スマプリ恨んでるのは日野(L5)信者じゃね?
まああいつらはセガへの特許侵害ですら擁護するぐらいだからトランプ信者並みにモラルへの意識がない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:11:56.74 PufTqGfn0.net
>>207
日野信者がなぜ恨むのかはしらんけどw
こうゆうのって前後作信者に執着されるもんだろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 21:52:27.09 ZMvUqdbC0.net
震災後だから意図的に話の縦軸とキャラ追加を排除したのに対して
理想の展開を勝手に作って、それと違ったからって勝手に怒ってたのが多かった印象
突貫作業だったせいか採用不採用含めて色々と情報が漏れてたのが妄想を煽ったり
SNSが本格的に普及し始めた時期と重なって悪い意味での盛り上がりたがりな層が流入してきたりしたのもタイミングが悪かったかもしれん
ただのお約束にも文句つけるのがやたら多かったし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 22:03:46.94 /WxN96rH0.net
プリキュアに限らず、「俺様の予想や理想と違う展開だからこれは駄作!よって叩かなければならない!」
という意味不明な使命感で発狂する奴って少なからずいるんだよな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 22:32:16.99 1O3kzbzjd.net
>>207
いきなり関係ない人や関係ない他作品の話持ち出して何言ってるんだ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 22:40:11.04 XG0QnEKV0.net
>>207
えっと、話が突飛すぎて反応に困るわw
そう言ったからには何かちゃんとした考えや根拠があるんだよな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 22:44:15.53 XG0QnEKV0.net
>>209
パクトなんて早々に解析されてたのに、パクトの中のランプが7色あるからって理由で延々と追加は紫と赤(橙)だと信じて疑わない連中がいたな
しかもそいつらの中でも赤だったり橙だったりで割れてたから面倒臭い
タイトルコールであかねが赤と橙の風船を持ってるから両方兼ねてるんじゃないかと言ったけど聞く耳持たなかったな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 23:01:35.58 9qL+wq4qd.net
>>213
解析(笑)して先回りとかださいよなー
予想ぐらいにとどめておけばいいのに

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 23:44:21.93 ZMvUqdbC0.net
インタビューだかで言及されたボツ案を踏まえて考えると
パクトやクロック等の玩具のデザインや仕様と本編の擦り合せが、時間の都合で間に合わなかったんじゃないかって節はあるけどね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 00:21:32.74 q3l7aBt8d.net
一人案すらあったのに?適当な説だなあ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 03:46:14.64 uFFe7NpD0.net
>>215
スタッフがそう明言しない限りは憶測の域を出ないからなぁ、実際どうだったんだろうな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 19:29:05.83 3lbCKbjB0.net
仮にスターエイジ説が実現してたら
日野がストーリーに関わってガンダムAGE、イナイレアレオリレベルのカオス展開になってたかもしれんし…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 22:23:05.86 ISKo9k/x0.net
>>217
当然あくまで憶測でしかないんだけど
企画が完全にストップして7月に再開の目処が立ち、8月にスタート、例年通り9月に玩具音声収録っていうスケジュールとか
1人案同様の震災前のネタ出し段階では、12人案とか7人案とかあったらしいとかを考えるとね
まあそもそもの話、玩具のデザインを煮詰める時間があったら
少なくともパクトのランプくらいは、さすがにプリキュアの数に合わせるはずだよなあっていう

220:197
21/04/01 07:56:58.67 PwJIDRxi0.net
>>201-202
>>200に言ってるの?あと日常回もプリキュアシリーズである他の作と比べて少ないの?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 10:33:45.11 cMU7QhkF0.net
ゾンビランドサガリベンジ
ハミィ「ハミィもスマイルプリキュアとはとことん縁があるニャ」
あかね「やよいとみゆきはセーラームーンやな」
ハミィ「そうニャ」
あかね「小猫なのに予告ナレーション上手やな。声優もやってな」
ハミィ「キューピコーワアイのCMもやってるニャ」
剣城みく「私も猫に負けずに頑張らなきゃ」
あかね「病弱なんやし無茶はあかんで」
ハミィ「そうニャ」

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 04:52:12.17 oOGWLMioH.net
>>221
台詞厨しつこいぞ死ね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 10:31:30.67 aPS3T9GI0.net
遅ればせながらコンプリートファンブックをゲット。
これこれ、これだよぉ~(≧▽≦)(シンデレラみゆき風
作画関係、スタッフのインタビューとか読めて面白かった。
現実に戻されるようなシビアというかキビしい話もあったがそれもまた良し。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 11:50:47.06 Cw0aIhPg0.net
サブキャラのデザイン画、素人目にも「ああ、ヒープリの山岡さんだ」と判るのが面白いよね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 00:31:31.52 JMN3cOPJ0.net
れいかババア

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 16:50:56.24 sLTE7ILa0.net
育代(みゆきの母)、初期戦士の人数が4人以下だったら台詞付きでの登場が10回以上あった説

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 19:00:41.61 08/xsJz3d.net
マルチすんなカス

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 15:10:48.45 ljSRBoM6r.net
ゾンビランドサガリベンジの打ち上げ会をあかねで
あかね「前回の時よりも多いで」
参加者
前回より
ハミィ、剣城みく、ファルセット、ミデン
こんかいは
パンプルル姫、ルールー、りこ、さあや
国王、桜川咲

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 19:20:30.02 JxAB7s1y0.net
>>228
台詞厨つまらんぞ死ね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:08:44.02 uiVxSlSWr.net
パンプルル姫「お好み焼きと一緒にカボチャケーキもどうぞ」
あかね「ありがとうな。後でいただくで」
(あかねが仕込みをする)

ルールー「お好み焼き」(ヨダレを垂らす)
りこ「食いしん坊アンドロイド」
さあや「まあまあ」
ファルセット「あなたも猫なのにお好み焼きを食べますよね」
ハミィ「ハミィはキャットフードだけじゃなく何でも食べるニャ」
ファルセット「お腹壊さないでくださいよ」
桜川咲「あかねちゃん、中学生なのにお好み焼き出来るんだ凄いね」
剣城みく「美味しいんだよ」
桜川咲「楽しみだね」
その後、あかね「お待ちどうさま」
お好み焼き等、準備が終わる
あかね「みなさんのおかげもあってゾンビランドサガリベンジも無事に終える事が出来ました。3期をやってくれる事を祝って乾杯」

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:02:25.46 e3AJNasB0.net
>>230
台詞厨しつこいぞ死ね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:15:03.80 tysYtRXE0.net
それは言い過ぎ
しかるべきところに誘導してあげてください

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:50:40.79 7wbrCSfR0.net
その仲良しコンビに触るな、どっちも人の話なんか聞かないから触るだけ時間の無駄だ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 15:12:38.75 ODppZBuG0.net
自演だしな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 16:48:01.35 mUYy5kmD0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ComicZinに行って買うか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 17:36:51.13 qYmMU4e00.net
>>235
今回ハグとハッピーとドリームまでしか特典ないのね…
残念…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 19:35:42.77 8zpCfSMb0.net
>>235
黄色の二人は相変わらずあざといなぁ
君たちそのポーズわかっててやってるでしょ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 00:02:20.32 kAm418dH0.net
可愛さは相変わらずだが、一段と美形になってるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 06:57:20.74 +pnwvQrJ0.net
スマのキャラはもっとデフォルメ利かせたイメージなんだが、
他のキャラに引っ張られてか多少アダルティになってる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 14:18:06.88 AxwLLLtY0.net
異世界転生殺しの騒動見てみると
結果的スターエイジじゃなくてスマイルで良かったかもしれん…
仮にスターエイジが実現したとしても歴代ガンダムの主人公とは言わんが主人公のライバルを極悪人に仕立ててたかもしれんし…
重度なロリコン大佐…
反則技上等な武道家…
強気な極道兄貴…
ガノタでもみたくないでしょ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 17:47:56.65 1WChOk7s0.net
何言ってるかよくわからんけどプリキュア関係ない話か

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 19:16:56.31 AxwLLLtY0.net
>>241
2012年のプリキュアにスターエイジという企画があってな…
しかし東映がレベルファイブが出した脚本が不満で結局没にしたらしいけど…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 19:26:28.18 DkPJGOMl0.net
3世代・百年の長きにわたるプリキュアの激闘を描いた作品かいw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 19:35:33.01 mIab6SA00.net
ああいうの真に受けてる人初めて見た

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 00:34:16.89 Aw7/T0mU0.net
冗談で言ってるのかマジなのか、どっちなんだ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 01:45:57.36 IyWw14nLr.net
マーチのショートブーツって凄い軽そう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:51:38.17 CDSZ9r5u0.net
3話まで見た
……これが、あざとイエローの頂点に君臨するというやよいちゃんか……
いやある程度のことは予習していたが、ホント隙あらばアピールしてくるな
EDでまでずっこけるとか、完全に不意をつかれたわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 03:02:28.26 neBA9nO60.net
その調子でもっと見るんだ、そして父の日回で感動せよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 16:12:31.68 n9jZn295a.net
5→ハトと2年飛ばしだから
来年の映画まさかスマイル出る?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 17:14:13.44 zMYzHSCN0.net
普通そういうのは外してくるもんだけどな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 18:53:18.40 5gqdnZTRM.net
スマプリかと思ったらスタプリでした!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 19:47:50.50 zMYzHSCN0.net
スタプリは新しすぎるだろ、スマ以上にあり得ないと思うが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 00:12:27.46 bIk3XUX80.net
魔法とSSはセットでちょうどいい人数なんで
いつかこの抱き合わせで頼む

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 14:31:09.40 63gj2vrEa.net
学研の図鑑 スーパー戦隊
巨大ロボのカラー図解もあるよ!
URLリンク(mantan-web.jp)
やよいが絶対買うやつだ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 19:19:47.31 O4NwyI430.net
やよいなら歴代全スーパー戦隊のチーム名とメンバーの名前を言えるはず

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 07:46:05.29 RJQf0S1w0.net
NHK-FMアニソンアカデミーにサニー&マーチ出演

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 13:49:21.34 8OBzdLaz0.net
私はスマプリは名作だと思っている。
しかし、そう思わず、駄作と言うプリキュアファンがいることも事実だ。
彼らが決まって言うのが、後半の失速と、最終回がDX3と同じであること。
しかし、スマプリは後半にも傑作回はたくさんあるし、最終回については映画を観なければ別段問題にならないこと。
もう一度繰り返すが、スマプリは名作である。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 13:11:16.81 Lc0ZYwcO0.net
後半は売上は失速したが内容が失速したとは微塵も思ってないし、最終回だってDX3とカブってようがそこは別にいい
そこよりも泣いてばっかいないでエピローグにもうちょっと尺を分けてやってほしかったかなって思うくらいだな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 17:50:14.67 udBEh8f9H.net
その割には失速とかそういうの気にしてるんだね
図星なのかな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 18:19:38.75 0QQOThEb0.net
最初は一人プリキュアをやる予定だったのが、東日本大震災の影響で止めになって、それで現在残るスマプリになったという話を聞くけど、それを除いたって、ストーリーをほぼギャグに全ぶりした、シリーズ通してみても異色作なんだよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 18:41:51.29 Lc0ZYwcO0.net
言うほど全振りもしてないと思うけどな
作風がそうなだけで毎回ギャグ回というわけでもないし(それを理由に因縁をつけられたりもするが)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 19:20:12.78 0QQOThEb0.net
感動回もあるから、全ぶりは言い過ぎたと思うけど、同じような作風の作品って、結局現れなかったような気がする
土田豊がSDだから今年のトロプリはそうかもと思っていたが違ったし。
プリキュア5の二番煎じという批判は当時からありましたが。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:03:19.07 TnicJKd30.net
OPの絵の華麗さにおいては他の追随を許さない気がする。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:04:10.73 83Ndm12lM.net
ギャグに全振りって意味ではトロプリの方がその気が強いと思う
29話で宿題やらずに補習で終わらせたのは演出土田さんの強い要望だったというたかしくんの話をきいてトロプリの作風に改めて納得してた

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 09:17:19.28 KMmbtR0O0.net
トロプリは土田豊SDで大地丙太郎も関わるというから、プリパラ並みのカオスギャグを期待してたんだけど、予想は外したな どちらかといえば日常系に近いのんんびりしたノリで

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 02:22:55.37 kzAMpSSX0.net
>>248
見たぞ
パパとの思い出はおぼろげながらも、やよいはパパの想いを体現していたんだな、って……
歯を食いしばってピースサンダーを撃つ姿、パパもお空の向こうで見ていてくれたかなぁ、と
おっさんちょっと涙目になっちゃったよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 09:40:08.45 6+iT00pM0.net
それは何より、しかし次回との落差がまた…w
そしてここからさらに先が中盤の山場になるんだよなぁ…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 15:48:42.31 d2MbzEPs0.net
体育祭→父の日ときて次が透明回ってのが酷いw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:06:30.52 3C7LmGKD0.net
プリパラ好評だったのか
スマイルも映画じゃなく配信向きだと思うんだよなぁ
1話再生数、HUGに抜かれるまで過去作最高な訳だし
1〜5話で見たいな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:54:05.64 XzRbdsQM0.net
れいかババア

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 18:34:20.13 2H/bfXfV0.net
甘やかされて育ったNEETが、
上層部に何か用でしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 10:52:21.05 S9L48dtr0.net
追加戦士がいないためか最強幹部のジョーカーに対抗出来るのがキュアビューティだけなんだよな
頭脳面といい戦闘力といいスマイルはキュアビューティがいなければ詰んでた場面多かったよな
そんなれいかの個人回で神回が43話くらいというのも…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 10:55:46.49 05rEMgdV0.net
いなきゃいないでストーリーはつくれるから大した問題じゃないよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 14:06:40.88 ClZTzT/U0.net
最終決戦時の強さなら誰でもどうにかできたんじゃないかな
ビューティは確かに強いが戦力的な面では終盤にはその差はほぼ無くなってると思うね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 17:58:42.06 D4rhEYiD0.net
43話はビューティがいなかったらとかあいつだけでいいんじゃね?とか言われるけどむしろ逆だよな
みゆき達がいなかったられいか一人だと詰んでた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 21:25:04.39 ClZTzT/U0.net
分かる、それ俺も前から言ってるわ
今までピンチを救ってきたビューティが救われる側になった回だよな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 23:23:32.33 gYg04SjW0.net
あそこで皆から本音をぶちまけられなきゃれいかもぶちまけられなかっただろうな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 19:27:02.62 EgxdHgaG0.net
よくいわれる当初の企画だったという一人プリキュアのままだったらどんな話になってたんだろ
みらいのともだちのキュアエコーみたいな話になってたとか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 20:56:50.16 357xET8f0.net
全力全開なプリキュア

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:07:55.87 SKL1eUyh0.net
DX3の監督も同じ大塚隆史だから最終回はセルフリメイクで説明がつく
スマプリの話とプリキュア5や5GoGoの話が似たようなものが多いのは
最初からあえてプリキュア5のリメイクって設定だったんだっけ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:24:46.58 /TukvGJs0.net
スイートがふたりはを意識し、ドキドキはトランプネタがフレッシュと被ったからスマイルは5だよねって話は聞いたことある
放送から5年経ったらリメイクもネタかぶりもメインターゲットは気にしないレベルだけど

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:42:15.03 C4hNHgO7d.net
メイン視聴者が入れ替わってること想定するなら
面白くなりそうなネタでも昔やったからやらないでは
新しい作品見てる層が割をくっちゃうもんな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:39:35.71 9mKFpwIF0.net
戦隊シリーズと変わらんのうw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:00:59.02 2ya0QWHJ0.net
スマイルはふたご先生の百合センサーが反応しなかったのか
漫画は先生ホントにアニメ見てますか…?なところも多々あったな
最終回もなんか変な感じだったし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:07:29.77 /rkL0FFGH.net
>>284
プロデューサーや関係者のチェックは通ってるから気にすんな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:44:48.32 y1+SuVkU0.net
あの最終回、スマプリのテーマを描くにしても他にやりようがあったような

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 16:49:46.53 V/9RWWcDd.net
>>284
他がどうか見比べたら、スマに対してどう思ってるのかはお察しだからなぁ…
まあいいんじゃないの?公式の漫画家には刺さらなくても世間一般の人気はしっかり高いんだし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 17:40:33.09 5hjVU/a8d.net
「世間の評価」とか「誰々の評価」とか気にした時点で
①放送終了後時間が経ってあんまりスマプリ好きじゃないことに気づいたけどどうにか好きだと思いたい
②対象の誰々が気にくわないから晒したいし叩く仲間を集めたい
③このスレを荒らしたい対立煽りしたい
のどれかだな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:29:22.40 3c5yV/WT0.net
正直、百合推しカプ推しを露骨に漫画に持ち込みすぎるのがキツいとこあるので
センサーに引っかからなかったんなら、それだけアニメの内容がよりメインターゲット向けで健全だったということではないでしょうか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 23:15:16.11 lwcyJ2uHd.net
他をけなさないとほめられないのは対立煽りの典型的パターンだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 08:45:56.93 DR5RLAvd0.net
ゆきのさつきもあかねママよりも
キュアマーチの方があってたかもな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 13:16:45.55 ItaohGtj0.net
ゆきのさんはプリキュアの制作があと10年早かったらプリキュア役になっていたんじゃないかと思う

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 16:52:54.75 ri7wg55j0.net
次の映画ハトの人出るので、その次の映画あたりでゲスト登場するのかな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:12:53.17 oa/79Qhc0.net
5gogoの次の次だとまだ早いんじゃないかな
来年ワンクッション置いて、その次あたりと予想

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 00:23:24.21 iwQtzkhw0.net
れいかがマーチブーツを履いて
れいか「何て素晴らしい履き心地なんですか」

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 23:00:12.63 8vMZJKPh0.net
ぱっつんロングのれいかさん好み

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 06:18:12.29 P95rLOgIr.net
なおがビューティのブーツ履いて
なお「このブーツ、ひんやりしてて気持ち良い」
「サニーのは熱くて蒸れるけど」

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 17:03:14.09 DRr8NAgWp.net
来年スマ出るならNS2ぶりに観に行くわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 05:10:32.95 QcnCUn0a0.net
アマプラでもうすぐ配信終わるから初見で見てたんだが普段とのギャップでシリアスがすごいな
なおの姉弟がやられたかもって時の悲鳴と表情とか迫真過ぎてプリキュアで子供死なんやろwって思いながらも心配しちゃったよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 11:51:24.14 xgNmzyyqd.net
オルメモでハッピーが元に戻ってパンチ連打してるとこ
本編であんなのなかったと思うんだけど
桃色のエネルギー出てるしハッピーシャワーのエネルギー出しながら殴ってるのかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:02:03.04 EyqsRJ7E0.net
>>299
身内人質に取られてボコられたりあの回はホントなおに辛い回だったなぁ
新技食らわせてやったと思ったらあれだしな
>>300
本編ではないはず、つかそもそもハッピーはインファイターというよりはハッピーシャワーをブチかます砲戦仕様の後衛向きなキャラだしね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:20:05.78 yOMotVbv0.net
40~45話の最後の個人回って展開的にそれぞれの新技でトドメ、でもよかった気がするけどバンダイ的にそれはダメか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:38:38.17 J416bFMJ0.net
なにしろ3クール目に登場して、それから年末までに仕様上12回は使わなきゃいけないアイテムがあるので……

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 17:13:05.83 VXpyq+iWM.net
トドメ技でなければ本編1回しかつかわれなかったハートキャッチのサンシャインフラッシュ(後にオールスターズで再登場)の例とかあるしバンクなしつなぎの初期わざとかも実例あるから色々融通はきくんだろうけどね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 01:08:32.29 Dapo/MN/0.net
>>299
だけど思いの外ハマっちゃって川村敏江さんのプリキュアワークスってやつを買ったら、そこに収録されてた最終回のエンドカードがすごく良かったんだけど他の回のエンドカードって設定資料集とかに収録されてたりする?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 01:41:24.69 ZIXmmFYK0.net
TVを直接撮影したブログならあったぞ。
URLリンク(ameblo.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 02:11:40.40 VBau7lu+0.net
スマのエンドカードもお遊びして欲しかったな…
ある意味伝統だったのに

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 02:25:34.19 Dapo/MN/0.net
>>306
ありがとう
書き下ろしは最後だけだったのね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 11:17:52.52 /Wr5fej80.net
来年はまたスマイル風になるんでしょうか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 20:45:37.09 vt9CUNpa0.net
スマイル風ってなに?w
今の似てさえないだろ
せめてスマくらいの人気、売上レベルならまだしも

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 21:18:22.21 gzqBxtfI0.net
そういう事言わないの

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 00:14:45.44 Gl8g+ZVT0.net
今期のについて言及は何もしていないんですが…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 00:16:49.46 pJExGvN30.net
来年は また 言ってる時点で察せよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 14:57:33.55 dFMNBeCNr.net
ゾンビランドサガライブ
あかね「ハミィがサプライズで来るとは驚いたなほんま」
ハミィ「ハミィもフランシュシュの一員ニャ」
その後、あかねのお好み焼きで
みゆき、やよい、なおと再開
なお「れいかは生徒会の仕事を終わって来るって、ハミィが珍しい」
ハミィ「ゲストニャ」
みゆき「響ちゃんは居ないんだ」
ハミィ「ハミィだけニャ」
やよい「珍しいよね」
ハミィ「ゾンビランドサガライブの帰りニャ」
なお「あかねが歌を歌うってね」
あかね「別にええやろ。」
ハミィ「ゾンビランドサガはあかねちゃん、セーラームーンはみゆきちゃんとやよいちゃん、デート・ア・ライブはなおちゃんとニャ」
なお「デート・ア・ライブ4は延期しちゃったけどね」
ハミィ「そんなものニャ」
あかね「れいかとは一緒は何かあるの」
ハミィ「あの親子とは沢山あるニャ」
「キャンディは居ないのかニャ」
みゆき「実家に帰省でね」
ハミィ「そうかニャ」
みゆき「ハミィがセーラームーンをやる経緯が知りたいかな」
やよい「確かにね」
ハミィ「話していなかったかニャ、響には話したけどニャ」
なお「こんな小さい猫が声優だもんね」
あかね「驚きや」
ハミィ「ハミィ褒められると照れちゃうニャ」

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 20:11:34.33 X/DabYog0.net
来年スマ頼む。ほぼ10年ぶりに映画観るわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 20:50:16.67 5B2TCiHjd.net
10年に一度ぐらいの人のためにやる必要もないんじゃないかな……

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 02:31:55.96 CBETeDwh0.net
>>314
台詞厨つまらんぞ死ね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 15:07:01.45 96jhbNvxd.net
>>315
ゴミ共の嫉妬と怨嗟が渦巻きそう
というか絶対そうなるな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 15:11:27.21 rvkxOpOJ0.net
来年何らかの形で再登場したら「またスマイルがオタクの客を釣るために贔屓されてる」って叩かれそうで…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 15:45:08.79 AvbpInlJd.net
>>318
お前みたいなゴミと対消滅してくれればベストなの両方いるから地獄なんだよなあ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 16:03:56.20 alHGyS9L0.net
アンチスレが消滅したからある意味終結感

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 17:06:52.93 7txaxTPv0.net
>>321
そうでもないぞ、今でも普通に因縁つけられたり叩かれたりしてるし、他シリーズ信者のマウンティングの格好の餌食だしな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 20:17:24.92 jl1uFVkm0.net
>>318 みたいなのがいちいちアピールするからそれに粘着質なのが残る
プリキュアSSやプリキュア5なんかひどいのがもう15年ぐらい同じ事繰り返してるから、多分スマイルも消えないよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 20:18:52.71 alHGyS9L0.net
SS5のあれは自演やぞ…(キチゲェ)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 20:53:18.70 jl1uFVkm0.net
>>324
自演っていうか同一人物な事隠してないから…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 19:18:19.26 W4G3Mvow0.net
日本人の緑キュアは今のとこ本作が最後か
デジキャラット見てて思ったけど、プリキュアの非現実カラー髪って黒に近い暗い色や濃い色が基本なんだよな
ライトグリーン、薄ピンク、水色とかの髪はヲタ寄りと避けられてるのかな
フェリーチェとかプリンセスの例外は日本人じゃなかったり

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 20:20:43.41 dIBunkAud.net
オタクにありがちな謎分類でイキる奴でしかないな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 23:28:00.82 Dp0wwvq60.net
改訂版プリキュアワークス描き下ろしのスマプリメンバー、等身高えw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:28:17.56 Eigqzz6S0.net
スマも書き下ろしあるんだ
買い直そうかな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 01:02:04.41 otSjqQxi0.net
旧版持ってないんでハッキリ断言できないんですが、カバー絵のバラ掲載なので描き下ろしだと思います。
カバー下の本体表紙には素顔のプリキュア(&野郎ども)がパジャマパーティーやってるイラスト(色鉛筆着彩)があります。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 01:39:14.39 Eigqzz6S0.net
詳しくありがとう
旧版のカバー裏は制服のスマと5の面々と妖精たち(ウルフルン達含む)なんでそこも書き下ろしとはさすが川村神

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 16:24:05.03 /x+Wb8Dj0.net
川村女神の絵って、ハピネスチャージプリキュア10周年挨拶の辺りからなんか変わった?
特にキャラの顔というか表情が

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 18:58:32.07 igSo/oBx0.net
最近、ニュースで別人の「西村ちなみ」さんの名前をよく聞くんで
検索してみたら、今日はちなみさんの51歳の誕生日だった
因みに別人の方が3歳年上

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 23:29:27.69 .net
れいかババア

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 01:54:29.69 9Y77dE+h0.net
30話での着衣水泳は倫理に対する大人の事情しか考えられんだろ
そう考えるとプリキュアシリーズ以外を含め日本版で服装が水着だった箇所が海外版でウェットスーツかラッシュガードかその他着衣に差し替えられるケースがありそうだな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 03:19:58.28 OEnc11IH0.net
Goプリまで水着回無かったらしいね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 08:38:30.59 jcIvQVtT0.net
ハートキャッチの海合宿回で水着回の企画あって関係各所の了承もとれてたけど
長峯監督がやっぱやめたっていってやめたんだよ
水着で大騒ぎする奴らをみて、こういう奴らに自分たちの作ったキャラの水着姿を見せたくないと思ったと

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 09:33:18.32 9Y77dE+h0.net
>>336
ゴープリでは水着姿は28話だけじゃなく16話でも見せるべきだった
前者が海水浴回で後者がダイビング回でウェットスーツを着てたけど、それを着始める・脱ぐ描写がなくてあったらそこで水着姿をお目にかかることが出来てたのにって話で不自然でだと思うの?
ゴープリ16話でウェットスーツを着始める・脱ぐ描写を入れなかったABC・東映ってアホなんだよね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 09:45:56.34 jcIvQVtT0.net
脱ぐ描写なんてなくても着替えたんだなってわかるだろ
別に水着に命かけてるわけじゃなし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 09:47:22.58 Cj2tReONd.net
9Y77dE+h0 みたいな奴がいるから慎重になってたんだよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 11:01:06.65 fbnkUtpX0.net
水着=エロみたいなのもヒステリーみたいに思えるけどね
誰だって海やプール行きゃ水着になるじゃんと

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 11:40:03.22 +m1RF3np0.net
でも君らシコるやん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 13:17:02.60 Hz7mWYHxM.net
それ目的の薄い本ならまだしも、さすがにプリキュアの本編じゃシコらんわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 20:54:46.52 9Y77dE+h0.net
日本版で服装が水着だった箇所が海外版で普通の服に差し替えられるケース発見
幻影異聞録♯FE Encore
URLリンク(automaton-media.com)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 21:26:53.54 D1NI4+Sv0.net
>>341
見せ方とか演出次第じゃない?
深夜アニメのエロ展開みたいなのをプリキュアでやったら親御さんじゃなくても大半の視聴者は「こういうの違うだろ…」ってなる
現にGoプリ以降の水着回は特にクレームが来たって話は聞かないし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 22:23:22.81 jcIvQVtT0.net
>>345
オタクが騒いだらそれをみた親からクレームがくるのはありそう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 22:35:55.08 AyNAcC5t0.net
やべー連中が騒いでGoogleさんまで「もしかして : ふたなりプリキュア 」とか言い出したのは影響あったかもなあ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 10:03:41.13 /zR8Ko3p0.net
>>347
それは「プリキュア」って言葉が浸透するより前の話だったような

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:36:02.05 a+H+DFU00.net
シャワーシーン出したらクレームついたプリキュアはあったらしい。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 10:02:02.63 xlIGa5P9p.net
あのクレームがなければ
ヒーリングっどでプリキュアが温泉に入るシーンもあったはず

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 13:22:33.17 FjaY2SO2a.net
サニー、結婚かあ……

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 14:06:04.88 C/1VkzGor.net
あかねの結婚式

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 14:09:09.14 JPW1rMRA0.net
ウェディングお好み焼き

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 14:46:18.09 UINpgG2v0.net
あかねちゃん結婚おめでとうやね
キュアメタルナイトでご本人見れたの嬉しかった
れいかさんも来てびっくりしたなあ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 19:26:38.78 aM3Lgld30.net
旦那さんアニメみたいなイケメンだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 21:38:52.60 MaDPsaJe0.net
マジョリーナの中の人は「るろ剣」の明神弥彦と同じ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 17:11:46.64 ZF95nQ65d.net
嫌儲でも見てきたか?
マジョリーナ書いたの俺だぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 21:45:46.81 eo2tma620.net
ピエーロの中の人は「ドラゴンボール」のシュウやホワイト将軍や大ダコやボージャックやジャネンバと同じ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 22:28:12.32 ijbbAmF00.net
どの戦士も台詞付きでの家族描写が3回以下しかなかった理由は5人だからしか考えられん
4人以下だったら育代(みゆきの母)の台詞付きでの登場が10回以上あったかもしれないのに

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 10:32:23.17 m0Kdpz9rd.net
こっちにも74-か、心底気持ち悪いな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 03:27:28.79 yLv9jq9N0.net
10周年おめでとう
やっぱ10年前とは思えん今でも普通に通用するデザインだわ
映画あるならとりあえず楽しみ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 08:34:03.57 BffYvJa00.net
URLリンク(bandaicandy.hateblo.jp)
昨日パクト出てたのか、他は共演やってる作品だし
デパプリでも映画が共演なら出る可能性ありそう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 10:09:13.10 fbj34WqF0.net
バレスレで見たやつか、これのラインナップのおかげでデパプリの劇場版にスマが客演する確率が上がったみたいに言われていたがどうなるやら

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 18:14:54.99 wL+Pp9pv0.net
そういえば放送当時、スマイルパクトに7色の石が埋め込まれていたから追加プリキュアが2人来るのでは?
なんて予想もあったような

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 21:50:16.37 fbj34WqF0.net
しつこかったよなぁ、アレ
予想するのは自由だけど、次第に予想が願望になって、そうならなかっただけでグチグチ文句言われたっけ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:32:20.58 KfDPsZJQ0.net
まあ、じゃあなんで石が7つだったり舞台も七色ヶ丘って名前だったりすんだって気になるのまではわかる
ぶっちゃけ通常の年だったら、確かに2人追加されるのは想像に難くないんだけど
スマに限っては、企画立ち上げの経緯とか鑑みると、単に玩具デザインや細部のネーミング設定なんかを煮詰める暇がなかっただけだろうね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:45:45.39 Ev3LWsdJd.net
街の名前にそこまで意味がなかっただけでは

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 23:49:04.75 fbj34WqF0.net
つか舞台になる町の名前がプリキュアに関係したり影響したりってケースってあったっけ?勿論スマ以前でだけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 01:46:40.17 KkuHbqEg0.net
フレッシュは四ツ葉町で4人組でエンブレムが四つ葉モチーフでダンスチームクローバーを結成して妖精の額にも四つ葉マークがあったかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 08:12:54.15 DmvgbmPu0.net
ハトが希望ヶ花市で、スイートが加音町だから、テーマと関係した名前にはなってるっぽい
スマも5色で虹っぽくみえる配色にするため、紫ではなく緑をいれたって
どこかのインタビューで語ってたし、虹もモチーフのひとつではあったんだろね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 09:07:56.13 yecDdTnD0.net
ロイヤルレインボーバーストにも虹が入ってるしな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 09:29:49.87 zYFAxRZG0.net
プリズムストーンとかレインボーバーストとか
虹は初代からの伝統よ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:39:02.98 bMHQfmNf0.net
なんとなく、震災を意識して虹を希望の象徴として取り入れたんだと思っていた

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 15:32:27.96 gMFgpXNrp.net
初代のはレインボーストームや

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 16:37:18.40 yecDdTnD0.net
レインボーセラピーもあるね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 17:04:44.95 CThuub4c0.net
キラプリ長老は元レインボーマンだしなw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 08:04:48.52 1hyJEGbdd.net
「タイガーマスク」伊達直人と「スマイルプリキュア!」星空みゆき、ウクライナのために現金3千円を寄付 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
 南区役所に3月2日、タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る現金3千円の寄付が届いた。
 同日昼、区役所に現金が入った手紙が届き、中には「ウクライナの人道支援のためにつかってください ウクライナに幸あれ」と書かれ、差出人には「伊達直人 星空みゆき」とあった。「星空みゆき」はアニメ「スマイルプリキュア!」の登場人物。
 区は届いた3千円を日本赤十字社のウクライナ人道危機救援金に寄付した。
 これまでも南区役所には、「伊達直人」「星空みゆき」を名乗る文房具や図書カードの寄付が複数回ある。
URLリンク(www.townnews.co.jp)
URLリンク(www.townnews.co.jp)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 08:15:26.05 McTspynA0.net
スマプリにはぶっ飛んだ金持ちいなかったもんな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 10:59:22.92 ubASrNga0.net
>>378
星空みゆきのお小遣い1年分の一部だろう>3000円
伊達直人については知らん
なんで連名にしたんだか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 09:36:04.56 cPQmpil00.net
明日メモリーズやるけどピースの人ってこの時海外行ってたんだっけ?
それより前に収録はしてたみたいだけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 11:17:41.06 OOsUV1aQ0.net
>>379
名前の意味は知らずに書いたのかもな
大体いつもこの両者の名前でランドセルやら文房具やらの寄付があるし、とりあえずまとめといたんじゃないのかな
元々伊達直人の名前で寄付してた人は引退宣言してたし今回のこれは別人だよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 22:01:20.20 mNu7+v5c0.net
デート・ア・ライブⅣ
なお、ももか、ハミィ、テンジョウ、相田マナ
なお「マナちゃんが新キャラクターをやるとは思わなかったよ」
マナ「私の名前は崇宮真那よ。」
ももか「あんた、この間、プリンセスコネクトで千里真那よってやってたよね」
マナ「あのオカマ皇帝と漢字同じだよね。」
ももか「あんたはカタカナ二文字だけどね」
テンジョウ「プリキュアって変わった子が多いよね」
ももか「私は非プリキュアだよ」
マナ「ハミィがいるんだ」
ハミィ「ハミィはナレーションと次回予告ニャ」
マナ「ももちゃん、エレンをやってて思うんだけど黒川エレンちゃんは居ないの」
ハミィ「セイレーンも忙しいからニャ」
ももか「前にエレンちゃんが喉を痛めた時に代役を私がやってあげたんだよね。意外に声の口調あってるのかね」
なお「エレンって進撃の巨人の主人公もだけどね」
テンジョウ「あっちの方が有名よね」
なお「マナちゃんは本条二亜役をどうしてやろうと思ったの」
マナ「声を掛けられたんだよね。やって欲しいと」
ももか「あんたが桂雪路をやってたからスカウトされたのかもね。飯じゃなく酒ばっかってアホか」
なお「主人公に料理を作らせてね」
マナ「ああいうキャラクター他にもやってるけどね」
ハミィ「とりあえず、宜しくニャ」

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 06:31:23.64 aauloQ110.net
>>382
台詞厨くだらんぞ死ね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 10:42:05.34 U3/cx16i0.net
書き込みがあったかと思ったらこの仲良しコンビか
まあ一人芝居かもしれんが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 18:04:51.14 rXN9T8Lxr.net
なお「マナちゃんとももかさんって凄い仲良しだけど」
マナ「中学生と高校生だけど大親友には変わり無いんだよね」
ももか「本妻契りも交わしたし」
マナ「毎週、ぶたしっぽに食べに来てくれるし」
ハミィ「不思議ニャ。」
ももか「ハミィとゆりが仲良しみたいなものよ」
ハミィ「ハミィとゆりは昔っからの大親友ニャ」
ももか「それと同じよ。私もゆりとは大親友だよ」
マナ「いやーん。ももちゃん私もいるんだよ」
ももか「はいはい」(頭を撫でる)
テンジョウ「ゆりちゃんがデート・ア・ライブで新キャラクターやっても良い気がするんだけど」
マナ「確かにね。母親役かな」
なお「デート・ア・ライブは4までやったけどインフィニットストラトスは続編やらないよね」
テンジョウ「スマホゲームが打ち切られたし無いんじゃない」
ハミィ「何にゃそれは」
ももか「聞いた事ならあるけど」
テンジョウ「これのラタトスクの女の子達が武装少女してるじゃん」
ももか「要は武装少女のアニメって所ね」
なお「学校でね。男の子が1人しか居なくてみんなにモテモテ何だよね。」
テンジョウ「ハミィのお友達のセイレーンもいるわよ」
ハミィ「そうなのかニャ」
なお「教官役でね」

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 20:36:40.38 aauloQ110.net
>>385
台詞厨しつこいぞ死ね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 00:52:18.79 t1c8Q+w90.net
>>385の続き
マナ「そういえばこの間かな」
ももか「このあいだまな?」
マナ「違う。冴えない彼女の育てかたって作品で漫画家のキャラクターを演じたなって」
ハミィ「だから選ばれたのかニャ」
ももか「あんた前に沙織・バジーナちゃんをやったからね」
なお「確か俺の妹がこんなに可愛いわけが無いだっけ」
ももか「そうそう。オタクのサークル作ってね」
マナ「そう言えばそんなキャラクターもやったな。オタク趣味の人ってプリキュアでいるっけ」
ももか「漫画家ならやよいちゃんが目指してるけどね」
なお「絵本漫画家だけどね」

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 08:31:21.24 A/mlrM/y0.net
>>387
台詞厨いらないぞ死ね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 14:42:03.55 FmmGl9vG0.net
>>387
ももか「ハミィ、トモダチゲームってアニメを私もやっているんだけど」
ハミィ「何ニャ」
ももか「友情を裏切るアニメ、これで言えば金の為にプリキュアを裏切るみたいなものね」
ハミィ「そんな心を持ってたらプリキュアになれないニャ」
ももか「そうだよね。私はプリキュアになれないけれど、そのトモダチゲームで月野って監視員役をやってて」
ハミィ「月に変わっておしおきよと言うのかニャ」
ももか「言うわけ無いでしょ」
なお「月野ね。焼きたて!!ジャぱんってアニメのヒロインもツキノだったよ」
ハミィ「あれか奏太が主人公をやった」
なお「そうだね」
マナ「話は変わってデート・ア・ライブⅣの主題歌、私が歌いたかったな」
ボソボソ
3人「何とかするニャ、事故になるよ」
ハミィ「100年早いニャ」
ももか「主題歌の人は決まってるからね」
なお「マナちゃんは別の作品で」
マナ「そうか、仕方ないよね」

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 20:16:42.51 J/1b5vVv0.net
>>389
台詞厨しつこいぞ死ね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 15:56:41.73 lUSaTVc10.net
デート・ア・ライブ4 第3話
ハミィ「昔は主題歌の前に言うのがパターンだったニャ」
なお「次回予告になってね」
ハミィ「sweet ARMSじゃ無くなったニャ」
マナ「私が主題歌歌いたかったよ」
ももか「あんたは歌を歌いに来たんじゃないでしょ」
マナ「そうでした。その他の声優の方々もお久し振りです」
ももか「あの人なんかメガネっ子の女の子やって『マジ引くわー』だけ何だよ」
マナ「そうなの」
積田かよ子さん「まあ、そうですね」
テンジョウ「そのわりには闇落ちしないのよね」
マナ「強い人なんだ」
積田かよ子さん「サイン頂けますか。貴女のプリキュアの活躍を聞いてるので」
マナ「良いですよ」(サインをあげる)
テンジョウ「堂々とばらすあんたも凄いよね」
マナ「隠し事、嫌いだから」
ハミィ「流石ニャ」

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 16:31:39.05 jPBg3nIc0.net
>>391
台詞厨くだらんぞ死ね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 22:09:10.87 KXqu7f8U0.net
仲良しコンビうっざ
スマじゃなく荒らすなら前後作スレにしろや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 12:30:56.26 LdOXzrtNH.net
>>393
スイートはスマイルよりも被害がひどいから許してあげて
エレンって名前だけで進撃の巨人ネタで延々荒らされるとかかわいそすぎるだろ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 12:39:00.55 fPd3nWFf0.net
他のスレなら荒らしてもいいわけないだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 13:33:54.79 JuqEdCYF0.net
>>393
それは思っても言ってはいない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 15:24:25.08 d3NbON3k0.net
デート・ア・ライブ4 第4話
マナ「ああ、アスミちゃん」
ハミィ「アスミちゃんニャ」
アスミ「マナさん、要らしたんですかハミィも」
マナ「新キャラクターをやる事になってアスミちゃんが来るとは」
アスミ「私は前にゲームで参加しててその流れです」
テンジョウ「あんたも精霊何だよね」
アスミ「これと同じようなものです。いきなりキュアアースとして産まれて」
ハミィ「プリキュアにもいろいるニャ」
アスミ「良い男とのデートでプリキュアの力を封印出来ればと」
なお「プリキュアの力が暴走とかするわけ」
テンジョウ「私よりおっかないでしょ」
アスミ「それはありません。ラテに封印してるので、風鈴アスミって名前ものどかが決めてくれて」
マナ「ますます、デート・ア・ライブに参加する為に現れたものよね。今週はもも姉居ないか」
ハミィ「お休みニャ」
マナ「居れば楽しめたのに」

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 20:01:10.73 CMBiJyTV0.net
>>397
台詞厨つまらんぞ死ね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 21:24:03.18 13Y33mPn0.net
ドンオニタイジンを買おうとして鉢合わせするやよいとアカオーニ

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-glhM)
22/05/02 21:57:26 ldqmQnZi0.net
キュアシスターやよいが漫画の盗作疑惑で破滅するんですね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 08:07:17.58 fFgkv+ws0.net
>>399
アカオーニがドンオニタイジンを買うのか…w

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 00:08:33.57 lgZGXJ7S0.net
上北ふたご
@kamikitafutago
『スマイルプリキュア!』
💝星空みゆき/キュアハッピー💝
「キラキラ輝く未来の光!キュアハッピー!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 02:02:57.42 3vQGOTUP0.net
れいかババア

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 20:15:11.75 YHRLkHhwr.net
デート・ア・ライブ4 第5話
マナ、なお、テンジョウ、ハミィ、あすみ
マナ「ラタトスクの人達やるーー」
ハミィ「マナちゃんはああいう場とか好きそうニャ」
テンジョウ「ああ、拳銃を向ける人間はプリキュアに変身する前に確実に撃つよね」
マナ「そうなるよね」
テンジョウ「まー私達は殺すのが目的じゃないし。変身待ってあげてたけど」
なお「悪党には悪党のプライドってパターンかな」
あすみ「おとぎ話の世界に飲み込まれましたよ」
なお「前に私達スマイルプリキュアも本の世界で同じような事をやったね」
ハミィ「そうなのかニャ」
なお「桃太郎をれいか、ガラスのシンデレラをみゆき、一寸法師をあかね、孫悟空をやよい」
マナ「なおちゃんは」
なお「私は何と浦島太郎なのだ」
マナ「面白そうだな。」
なお「面白ろく無いし危険な目にあったよ」
マナ「変身アイテムを没収されたとか」
なお「普通にスマイルパクトは手元にあったけどね」
マナ「来週は黒川エレンミラメイザースが出るよね」
なお「黒川エレン・イェーガーがね」
ハミィ「セイレーン偉い言われようニャ」
あすみ「セイレーンって呼んでるハミィもじゃないですか」
ハミィ「元々セイレーンニャ、それだけは変わらないニャ」
マナ「もも姉がやってるけどね」
ハミィ「ももかちゃんとはハミィとこの間、セーラームーンのラジオをやったニャ」
マナ「リメイクの新作やるんなら新キャラクターを私がやるよ」
ハミィ「考えておくニャ」

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 20:16:19.79 teXCcb7u0.net
>>404
台詞厨気持ち悪いぞ死ね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 13:50:57.35 hOCeha5v0.net
スマイルプリキュアは全員素足履きか
ドキドキプリキュアも素足履きだと思うが

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 16:47:13.04 CmtM412T0.net
キャンディエロすぎん?
声もかわいい
ハミィと同じくらい好きになりそう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 08:27:55.78 IhtP93zV0.net
デート・ア・ライブ4 第6話
ガメッツ、マナ、来海ももか、風鈴あすみ
ハミィ、なお
ももか「黒川エレン・ミラ・メイザース久し振りの登場ね」
マナ「ももちゃん」(抱き着く)
あすみ「二人って凄い仲良しですね」
マナ「本妻であり大親友の契りを交わしたから」
あすみ「ももかさんの声ってシンドイーネに似てるのですがまさか子供の頃とか何か大きな病気に掛かったとか」
ももか「あったかなそんなのシンドイーネって人って敵だよね」
あすみ「ビョーゲンズです。消滅しましたが」
ももか「残念、会って見たかったのに」
マナ「消滅かジコチューは普通に生きてるのにね」
あすみ「マナさんの敵ですか」
マナ「まあね」
ガメッツ「俺もプリキュアの敵だけどな」
マナ「魔法つかいプリキュアのね」
ももか「あの3人って何か楽しそうよね」
ガメッツ「ももか、お前の妹がプリキュアでお前はプリキュアじゃないんだ」
ももか「さあー素質無かったんじゃない」
マナ「なりたいって気持ちが無かったとかでしょ」
ももか「あってもなれなかった。えりかのパフォームを使ったりしたけど」
マナ「姉妹でも無理か」

なお「それにしてもハミィ、切り分け上手だね。大人のナレーションからいきなり子供っぽく」
ハミィ「チチチ、ハミィは君達と年期が違うニャ」
ももか「昔もセーラームーンだからね」
ももか「五河士道君がお風呂入った時に絶対に精霊共は入って来ると思ったけどな」
あすみ「私もそう思いました」

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 13:06:01.28 QVmFkeIs0.net
>>408
台詞厨しつこいぞ死ね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 13:38:42.25 AyvjKo/30.net
キャンディ可愛すぎる♥

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 01:18:56.44 EhQ6t6ktr.net
ジュエペサンシャインニコ生おもろかった。最高。
新作映画は微妙だったけど
ジュエペサン、プリパラと来たらいよいよスマの出番やろ東映

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 23:06:18.38 kbMELSod0.net
デート・ア・ライブ4
ハミィ、なお、ももか、マナ、テンジョウ
さんご「新キャラクターをやる涼村さんごです。宜しくお願いします」
ハミィ「ハミィニャ宜しくニャ」
さんご「猫が喋った」
ハミィ「しまったニャ」
さんご「別に大丈夫だから」
(握手)
マナ「もう、遅いから」
ももか「あんたも初対面でいきなり喋るなと何度言えば」
なお「涼村さんごさんってプリキュア」
さんご「この間になったかな。キュアコーラルに」
なお「私もプリキュアだから宜しく」
マナ「私もプリキュアだよ」
(握手)
ももか「プリキュアが羨ましくなんか無いんだからね。妹がキュアマリンだけど」
さんご「キュアマリンってえりかさんのお姉さん」
ももか「そうだけど妹、知ってるの」
さんご「ハートキャッチプリキュアと一緒に雪国で一緒だったので」
ももか「そういや、ゆりもそんな事を言ってたっけ」
さんご「お姉さんはプリキュアじゃないんですね」
ももか「適合しなくてトホホ、私は来海ももか宜しく」
なお「私は緑川なお」
マナ「相田マナ」
テンジョウ「テンジョウ」
アスミ「風鈴アスミ」
さんご「宜しくお願いします」

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 00:27:39.79 pUvDrjjb0.net
遅ればせながら、「プリキュアオールスターズまるごと大図鑑2021」という本を見つけた。
「こどもになっちゃった!」がしっかり紹介されているのは良いことだw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 14:12:31.81 1M7WwG8ix.net
>>412
台詞厨しつこいぞ死ね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 19:14:05.14 G1SFNg5wd.net
>>413
ハッピーロボ回も紹介されていたが
現在の女児はあれを受け入れるだろうか?
いや、当時も微妙だったがw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 19:20:39.29 dIFwOKYu0.net
一人はしゃぐピースに対するサニーとマーチの反応がリアル女児のそれだったんじゃない?
あそこまで過剰に冷たくはないだろうけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac0-HDIb)
22/05/21 22:01:27 Zj877Vog0.net
>>415
当時から微妙?普通に受けてたけど?
自分の好みを女児の好みとすり替えるのはやめなよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 01:15:31.10 RmMa6d370.net
西村ちなみさんの子供(当時3歳)はハッピーロボ回をつまらなさそうに見てたそうな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 03:32:02.73 kBOpPgwSd.net
当時いくつかのブログで「なにこれ?いつもと違う」みたいな感じで子供が戸惑ってたってのを読んだ
反面、ライダーとDBの繋ぎで何の気なしの男児がいつもに反し大はしゃぎだったってのも
劇中狼と鬼がロボ玩具で遊ぶのを魔女が呆れて見てたが
やっぱ女はロボなんてのにあんまり興味持たねえんだなと思った次第
昔のロボアニメで女性に人気があったって作品はいくつかあるが
その超合金魂をレビューしてる女性なんてなちょっと見当たらないし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:16:59.84 rIu25g5m0.net
逆に好評だったよという声もあったという流れは大抵他所のスレで長年見てきたが、まさかスマの本スレがロボ回否定に走るようになったとはなぁ…
まあそれならそれでいいんじゃないか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 11:05:33.12 v/GVg3g/M.net
アニメ作品の本スレにきてる人がその作品が好きとは限らないからなあ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 11:19:08.10 kBOpPgwSd.net
変な流れにしてすまん
あくまで放送当時にそういう声を聞いたってだけの話
個人的には(男だからw)面白かったよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 15:26:52.27 5OeeUhBZ0.net
スマプリのOPを見た後、スタプリのOPを見ると、なんかパクリっぽい部分がw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 12:23:06.18 I2VoUpCL0.net
同じプリキュアだから、もしあったらそれはオマージュ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 12:46:04.54 25EdlXOT0.net
キャラデザと人数が同じプリキュア5をスマプリはパクったのか?って話になってしまうぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 12:49:28.33 KwQHX43L0.net
そういう事言う人が結構居るのが笑えない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 17:30:45.06 1uOmU1/c0.net
五人揃えばなんでも、というわけじゃないが、
スマプリが5をモチーフ及びオマージュにした事は確実
他に似た関係にあると感じたのは
ハートキャッチとハピネスチャージ、
(長峯達也によるセルフリメイク)
フレッシュとドキドキプリキュア
(どっちもトランプをモチーフに用いている)
くらいだろうか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:04:15.31 jdUsAQIo0.net
前者に比べたら後者はトランプのスートが3人カブった程度でフレのモチーフは果物の方が前面に出てるでしょ
ゲームのOPだとパッションがなぜかクラブ担当になってたけど本編じゃ全くそんな事はなかったし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 06:38:39.48 zEN6cE7v0.net
>>423
具体的にはどのシーン?
弓道?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 22:25:39.78 qfNrHbfK0.net
>>429
その前の「子だくさん家の長女が洗濯物を干す」所も含めます。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 00:12:42.25 RshLsPEH0.net
ウェ・・いやなんでもない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 06:50:00.44 8Va6LkIP0.net
デート・ア・ライブ四、9話
相田マナ、なお、来海ももか、テンジョウ、ハミィ、さんご
マナ「私の名前は崇宮真那よ。」
テンジョウ「もう、いい加減に飽きたわよ」
ももか「私も時崎狂三ももかよ」
テンジョウ「あんた、苗字がくるみだっけ」
ももか「来海ももかよ」
マナ「美々野くるみちゃんもいるけどね」
テンジョウ「あっそう」
マナ「さんごちゃん宜しく」
さんご「こちらこそ」
マナ「今週はアスミンお休みか」
ももか「あの子も精霊何だよね」
マナ「いきなりプリキュアとして産まれたみたいだけど。知らないプリキュア多いかな」
ももか「あんたは興味本位で突っ込みそうだけど」
マナ「てへへ」


マナ「黒川エレンちゃんをデート・ア・ライブVやったら呼ぼうよ」
ハミィ「やったらニャ」
テンジョウ「原初の精霊の正体って村雨令音でしょ。」
マナ「れいね。零って意味だからね」
テンジョウ「今回はそこまでやるの」
ハミィ「やらないと思うニャ」

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 07:23:14.59 8Va6LkIP0.net
マナ「今からカラオケ行こうよ」
テンジョウ「あんたが歌わないでなら良いけど」
マナ「テンジョウ酷い事を言うわね」
テンジョウ「あんな、ジャイアンみたいな声で歌ってね」
マナ「そこまで酷く無いよ」

ももか「テンジョウ、マナに堂々と言える何て」
ハミィ「凄いニャ」
なお「マナちゃん、凄い音程が外れてるからね」
涼村さんご「カラオケ良いかも」
マナ「でしょでしょ。さんごちゃんも」
マナにカラオケに連れて行かれる
来海ももか、緑川なお、ハミィ
テンジョウ、さんご
ももか「ハミィはいいとして料金は割り勘ね」
ハミィ「ハミィが出してあげるニャ、ハミィ、ギャラは結構良いニャ、ただ、使い道も無いから響の家に全部入れてるニャ」
ももか「流石、セーラームーン」
ハミィ「だけど今はお金持って無いニャ」
ももか「(コケる)駄目じゃん」

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 09:10:52.93 ihUaIPNQ0.net
>>432
台詞厨つまらんぞ死ね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 09:11:04.17 ihUaIPNQ0.net
>>433
台詞厨しつこいぞ死ね

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-c0TQ)
22/06/04 16:19:36 iJxNzEh5r.net
名古屋の田野さんとマリーナのイベント行ってきたけどイェイイェイイェイ聞けて嬉しかった

やっぱりどのプリキュアシリーズもキャストはいつまで経っても仲いいね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/04 17:21:44.15 A6SwMzu80.net
スマプリ5人バージョンのイェイ!イェイ!イェイ!を聞いてみたいけど音源化どころかイベントで歌った事も無いよね?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 22:44:51.36 1ZgPbSUWr.net
郁代ママがやたら人気だった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 23:08:28.21 HPsaTM/W0.net
千春ママのが好き

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 11:55:03.77 GlYpb8vQ0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.marv.jp)
これは流石にコラだろな、だってデパプリメンバーのポーズ
プリキュアライブのポーズまんまだし
(deleted an unsolicited ad)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 12:24:20.68 +I26erNt0.net
でも仮のキービジュアルってネタバレ防止を兼ねて以前の絵を使い回す事があるしな

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-K8bC)
22/06/07 14:29:15 44mcVKTU0.net
これの真偽はともかく、今年の共演にスマを期待しているのは確か

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-mIy7)
22/06/07 14:38:12 5lbx1Wwf0.net
先にバレスレで見てきたが完全に雑コラだなw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 01:16:42.56 qIS62z4B0.net
デート・ア・ライブⅣ11話
ハミィ、なお、テンジョウ、アスミ
なお「今週はマナちゃんお休みだね」
ハミィ「祟宮真那よって毎週騒いでたニャ」
品田あん「へえ、小猫が喋るんだ」
ハミィ「焦る、ハミィは何も言って無いニャ」
テンジョウ「遅いから」
品田あん「伝説の猫声優がいると聞いたけどこんな小猫とはね」
なお「お姉さんがゲストとは」
品田あん「やーね。お姉さんって、43歳の子持ちよ。貴女くらいの息子が居てね」
なお「20代にしか見えないよ」
ハミィ「確かに美空ママみたいに若く見えるニャ」
品田あん「お世辞でも嬉しい。シラス丼をご馳走しちゃうわ」
テンジョウ「アスミと同じ精霊だったりしてね」
アスミ「そういう人がいるんですか」
テンジョウ「いるんじゃない」
品田あん「精霊とかよくわかんないけれど、私の息子って五河士道君に似てる所があるんだよね」
なお「デートしまくりとか」
品田あん「それは無い。だけど幼馴染のゆいちゃんが好きだから」
なお「幼馴染いるんか」
品田あん「上手く行くのかなって」
テンジョウ「行くと良いわね」

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 08:01:36.42 N7e5zK0/0.net
>>444
台詞厨しつこいぞ死ね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 06:37:48.52 6VmgN4NJr.net
デート・ア・ライブ4 12話
なお、テンジョウ、ハミィ、マナ、ももか、さんご
ハミィ「デート・ア・ライブ5制作決定ニャ」
マナ「そりゃーあんな中途半端に終わってもね」
テンジョウ「村雨令音の正体が明らかになって」
ももか「全ての黒幕ね。バレても良いと思ったんじゃない。いつかはバラすつもりだったとかね。」
マナ「プリキュアの正体みたいにかな」
なお「プリキュアを堂々とバラしてるのあんさんだけや」
マナ「まずかったかな」
なお「基本内緒でしょ」
さんご「やっぱり内緒なんだ」
マナ「キュアコーラル宜しくね。今週はアスミちゃん居ないか」
なお「休みだね。」
ハミィ「精霊みたいだけど実際にいるんだニャ」
ももか「喋る猫がそれ言うかな」
マナ「何か思うんだけど」
ももか「何が」
マナ「村雨令音ってとある科学の超電磁砲に出て来る、木山春生に似てる気がするんだけど」
テンジョウ「あの都市伝説とも言える脱ぎ女か確かにね」
ももか「同じく寝て居ないし目にクマがあり、恥じらいが全く無いし」
ハミィ「とある科学の超電磁砲って聞いた事ならあるけどニャ」
ももか「あんたのパートナーの響ちゃんがやってるから」
ハミィ「そうなのかニャ」
なお「あれも相当シリーズ化してるよね」
マナ「ハミィって自分が参加しない作品は知らないの多いよね」
ハミィ「そうでも無いニャ」
マナ「崇宮真那よ」
ももか「もう、いい加減聞き飽きたワイ」
ハミィ「プリンセスコネクトのオカマ皇帝も同じニャ」
マナ「エレンっているんだしセイレーン呼ぼうよ」
ハミィ「やらないと思うニャ」

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 10:06:29.93 yckMdj+TH.net
>>446
台詞厨しょうもないぞ死ね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 10:58:50.78 Ezec+OIB0.net
相手にせずNGワードに入れておけって

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 15:07:45.51 u23/N1wJ0.net
自演でしょ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 08:53:46.71 A7Ut3odaa.net
サブタイトルかOP・EDのクレジットかOP・EDの歌詞にフォントワークスのフォントが使われたのはプリキュアのテレビシリーズでは本作が最初(サブタイトルがハミング)だけど、同シリーズ以外の「東映のテレビアニメ・特撮」では何が最初なの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 12:12:59.75 SR7Hogab0.net
特撮板で聞いてこい74-

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 20:18:52.49 0Q3nHpdV0.net
先日BORUTOを見てたら、田野さんが父親を殺したボルトを仇と狙う、少年の役をやってた
全然違う声でED見るまで分からんかった
スマから10年経ってるんだから当り前だけど、成長したなあ田野さん
ちなみにボルトを演じてるのは、5ののぞみさんの人

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 20:24:59.59 A7IhHers0.net
ナルトと妻と子の声優全員プリキュアなのは有名だってばよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e91-OJG8)
22/07/07 16:14:44 y5C0+xvj0.net
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ97
スレリンク(anichara2板)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:27:10.27 BCY7O/KUF.net
URLリンク(www.mau2.com)
何故戦士のいずれも両親と暮らしている(設定な)のにどの戦士も家族描写が2~3回しかなかったの?
「芸能人のプライベートを見せない」みたいな感じで戦士の人数(5人)のせいとしか思えない事柄だと思ってて「家でご飯を食べるとことか親との会話とか家族でどっかに行くとことか見たことないぞ?」って感じが否めないけど、プリキュアシリーズじゃないか戦士の人数が4人以下だったら育代(みゆきの母)の登場が少なくとも十数回あったかもしれない
でも、出来ればOVAでも漫画でも良いから「戦闘シーンなしで日常を描いたもの」を見てみたい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:46:50.87 5yJSNd3v0.net
ふっちゃけ、プリキュアの家族ってストーリーに深く関わっている一部を除いてゲストキャラの扱いだから仕方ない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 00:35:43.30 M9Ff3Qnr0.net
「家族」で抽出したら分かるがいつもの奴だぞ
>>108からずっと似たような事言って現行シリーズ本スレや過去シリーズのスレに粘着してる荒らしだから触るな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 06:24:06.46 kzu2paT1r.net
みゆきがキュアサニーのブーツを履いて
みゆき「キツい」
サニー「みゆきは太ももやな」
みゆき「うーーーーーー」
なお「ブーツは本人のサイズに合わせて装着されるからね」
れいか「あかねさんはバレー部は脚が細いですから」
やよい「羨ましい」
サニー「みゆきも運動したらええな」

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60b-ynzE)
22/08/05 23:04:05 1Ikqb8p60.net
スマプリ10周年グッズが発表されたね
みんな袴姿で可愛い

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 22:31:43.71 U1jInAAR0.net
ダメージ加工食品添加物岡田武史岡田斗司夫岡田将生岡田結実美彩哲学的可愛さが失う雑誌記事索引能力をすべてのフレームレートデミグラスソース

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 14:06:34.41 rElw8yIQr.net
スマイルプリキュア全員のブーツが欲しい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 22:22:44.68 dE1tz+2Y0.net
なお、野原ひろしが試着済みである。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 16:54:22.96 kW56wdMt0.net
みゆきがキュアハッピーに変身直後の天地魔闘の構えに飛び込んだ者は攻撃を受け止められ、直後に攻撃とハッピーシャワーをたて続けに食らうことに

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 14:39:29.29 7PVz7SpB0.net
スタッフが本気でそうしたのか分からん
天地魔闘の構え自体は表面上ただの構えだから偶然の産物だろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 12:23:05.75 P2LRWqPbr.net
東京MXで再放送する
10月6日夜7時34分~

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 19:04:48.07 gTjlPLHV0.net
スマイル初見だわー楽しみィ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 21:23:16.49 gTjlPLHV0.net
何か……メルヘンチックな作品だと思ってたけど……すごい体育会系w

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 08:12:48.41 4u8mvNRS0.net
気合いだ気合いだ気合いだー!と叫びながらチャージするヒロインとか斬新だなと当時から思ってた

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 09:07:26.92 wtYyGdRa0.net
初見の人か、楽しんでくれると嬉しいな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 09:51:05.24 jgsk1q570.net
10年経ってもみゆきちゃんは可愛い

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 10:53:57.24 MxfkW6+ip.net
ブロマイドゲット
10周年なのにこれだけかよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 11:40:54.90 KZDROdfu0.net
10周年だからこそ今回映画の共演無かったのはちょっと残念だったね
仮に出れたとしても短編の方の出番にされてた可能性が高いけど
デパプリの次のプリキュアは周年作品だから何かしら出番とかあると良いな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 13:54:07.74 njKl63DQa.net
うう、関西でMX見る方法はないのかー

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:10:04.92 bPWDZGt+0.net
サンテレビでやったし…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 00:50:42.90 ZBHhMRc60.net
>>468
必殺技にチャージがいるのもだけど
撃ち終わった後疲労困憊なのも斬新w
どっちかっていうと戦隊とか寄り

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 00:57:34.15 kwzy3Kd00.net
大昔の特撮ヒーローで必殺の光線撃った後、即座にぶっ倒れるのがいたぜw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 08:51:42.45 03ZmLitR0.net
最初は撃つのにも苦労してたからこそオールスターメモリーズで
連発してたのは成長したって思えるシーンだった

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 13:15:15.04 oKRWVHNQ.net
れいかババア

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 09:02:33.74 EM6Rb+G7r.net
>>475
メンバーが5人組だと戦隊と同じだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch