暇つぶし2chat RANIMEH
- 暇つぶし2ch2:ーズ」:ttp://www.precure-allstars.com/ プリキュアガーデン:ttp://www.precure-garden.com/ ○前スレ ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 428 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1541599708/



3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:52:21.09 arM5w45z.net
ドキプリも平成板にお引越し?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:11:06.79 tvHEGCW6.net
ひだまりスケッチより格下

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:43:02.59 UFtqAz0F.net
わっしょいわしょしょい!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 06:31:37.30 JpMiDTN0.net
関西サンテレビで今日 朝から再放送スタート

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 10:02:56.00 7/SStKkT.net
1回目から偉そうな感じがして嫌な予感がしたら案の定。
主人公を「凡庸」にした方がよかったと思う。
例えば、
ありすを主人公にして身分こそ財閥令嬢だが、能力や才能は他のプリキュアに
劣っているのに苦しむ。
または、
マナは主人公のままだが、階層の違い(下町のレストランの娘)を強調して
他の2人(医者の娘と財閥令嬢)との格差に苦しむとか。
どう、「ぼくの考えたぷりきゅあ」

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 14:39:01.67 OUrvRosp.net
ピンクはマナくらい優秀なほうがいい もうポンコツピンクは飽きた もっと優秀なピンクプリキュアを

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 15:43:42.38 jgiXG/dS.net
Go以降はみんなそれなりに優秀
はなも絵は上手いし運動神経も悪くない。勉強もどうしようもない描写もない(夏休みの宿題はおいといて)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:09:44.98 EEPjls5/.net
主役ではないけどまこぴーというポンコツ枠がいるじゃないか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:00:47.42 kBKC2VLJ.net
大貝第一中学校の女子制服を脱がすの大変だからスカートめくり上げてブラとパンツずらさなければやれないな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 16:59:46.42 /8xd8QZt.net
難問
URLリンク(i.imgur.com)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 18:44:48.63 KpHslwYj.net
>>11
どっちもペケ
正解は俺

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 18:45:15.09 piNX5FSt.net
>>11
レジーナ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 07:25:07.53 YpBf4b0n.net
今日休みだから見れる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:21:51.41 WaCe0qE4.net
保守きゅん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:20:23.83 dbjL+g9G.net
ドキドキだけがプリキュア

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:55:30.38 Ibg7dTsU.net
ラケル回にマナ結婚
八嶋さんいっつも犬ばっか拾ってんな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:44:01.36 jOUNv0O7.net
■よくある質問■
〇妖精たちの名前の由来とトランプ絵札との関係
・シャルル ハート(聖杯=僧職)のキング  カール大帝(フランス語でシャルルマーニュ)
・ラケル   ダイヤ(貨幣=商人)のクィーン ラケル(旧約聖書)
・ランス   クラブ(棍棒=農民)のジャック  ランスロット(円卓の騎士)
・ダビィ   スペード(剣=騎士)のキング  ダビデ王(旧約聖書)
〇主人公の名前とトランプモチーフとの関係
・相田マナ   ハート=愛(マナ)=相
・菱川六花  ダイヤ=菱=ダイヤ、    六花=雪の結晶=ダイヤモンドダスト
・四葉ありす クラブ=クローバー=四葉、ありす=不思議の国のアリス(トランプ王国)
・剣崎真琴  スペード=剣
・円亜久里 女王・王妃のアナグラム (REGINA → EN AGRI)
〇トランプがモチーフなのに、どうしてロゼッタ?
 放射状に広がる葉をロゼッタ葉、ロゼット葉と言う(クローバーの葉のイメージ?)
〇舞台や登場人物の由来は?
・マナ達の学校「大貝第1中学」 → 大貝=「頁(おおがい)」 → 頁1 → トランプゲーム「ページワン」
・ありすの学校「七ツ橋学園」  → セブンブリッジ
・マナの洋食屋「ぶたのしっぽ亭」 → トランプゲーム「豚のしっぽ」
・キュアラビーズショップ「ソリティア」 → ソリティアは盤上遊戯やカードゲームの一人で遊ぶゲームのこと
・謎の男「ジョー岡田」 → ジョーカーだ?
・ジョー岡田の本名「ジョナサン・クロンダイク」 → クロンダイクはトランプによるソリティアのひとつ
・人間の心「プシュケー」 → 古代ギリシャ語「魂・心・生命」の意
・レジーナ → イタリア語で女王の意
・キュアエンプレス → エンプレス【Empress】英語で「女帝」「皇后」
○敵幹部の元ネタは「七つの大罪」から
・イーラ  憤怒 ira(イラ)=ラテン語で『憤怒』の意から
・ベール  怠惰 『怠惰』を象徴する悪魔ベルフェゴールから
・マーモ  強欲 『強欲』を象徴する悪魔マンモンから
・グーラ  暴食 gula(グラ)=ラテン語で『暴食』の意から
・リーヴァ 嫉妬 『嫉妬』を象徴する悪魔レヴィアタンの英語読みのリヴァイアサンから

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 04:11:32.12 cYSI1zvT.net
>>18
ジャッカー電撃隊とは何か関係があるんでしょうか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 08:25:05.01 j39N+Psx.net
よくある質問だからそれなりの裏付けがあるんだろうけど
ひと昔前にこういう感じの考察を他の作品で俺が書き込んだら
考えすぎの糖質扱いまで食らって匿名掲示板ジコチュー生まれかけたなあ
やっぱ公式のインタビュー記事追いかけ続けるのが普通のファンで
こういうところで闇雲な考察しても一蹴されるどころかシンプルにボッコボコにされるだけで気分的に損するだけだわ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:29:54.18 veZ+kLJA.net
いくつかは山口ノート等で裏付け取れたな
ジョー岡田=ジョーカー
とか大貝第一=ページワンとか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:05:46.17 2BNBm5jP.net
【女性活躍】中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等/滋賀・大津市
スレリンク(newsplus板)
マナちゃん(´・ω・) カワイソス

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:11:29.91 cXrW4CTk.net
プリ、ハグは仕事がテーマにあったとはいえ生徒会長出てこなかったな
やっぱり学校生活の描写が薄いと物足りなさを感じる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:00:47.19 2BNBm5jP.net
>>22
こういうことなので(´・ω・) カワイソス
マナちゃんよく立候補する気になったよなぁ
この辺スタッフ分かってやっているんだろうか?
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/08(金) 10:09:41.03 ID:/wC9Rdip0
10代の女は、
つるまないと仲間ハズレにされて、
イジメの対象になるからな
生徒会長に立候補したらモロ、イジメの対象になる

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:13:01.46 MXc4dcLD.net
だって最初からマナちゃんが群れのリーダーなんだもん

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:35:42.97 5sXb5kM7.net
>>24
つまりヘタすりゃマナちゃんはイジメられてた可能性もあったわけだな
そしてはなちゃんみたいに転校してトラウマ引き摺ってたまに突然表情を
曇らせ精神状態が不安定になるメンヘラ女になってただろうなでもそんな
病んでるマナちゃんも見てみたい気もするただしはなちゃんみたいな
出産だけはNGだ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:49:41.75 9+ZkdT2I.net
イーラと結婚式を挙げる未来が待っているんだぞ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:24:34.95 5sXb5kM7.net
そこは六花ちゃんでお願いします

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:14:06.02 WYckkJE5.net
俺は十りつ推し

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:30:50.98 5H+hGc20.net
>>18-19
そういや、名前の一部に”クラブ”が付いてるヒーローは思い当たらない。なぜか知らんけど。意味が多いから?
ジャッカー電撃隊でもクローバーキングだし。
怪獣はいる。キングクラブ。いかにもカードみたいで。え、怪獣とちゃうで?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:28:52.92 cYSI1zvT.net
>>30
トランプの意味がおもろいね クラブは農民でこん棒だって でも怒らすとこん棒でくしゃぽいか ありすと真逆のキャラになってしまう だからキュアクラブじゃなくロゼッタ(植物で薔薇で代用?)か?
他はだいたい合ってそう ハートは聖職者 スペードは騎士 ダイヤは商人で夏(六花は頭いいので商人向き、衣装が夏向けで肌露出多し)エースは切り札で他より位高い ドキプリはホントにトランプの擬人化だね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 06:13:31.07 nUm7X+D2.net
昨日のサンテレビ
伝説のまなっしーである。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 06:25:25.05 vqafHTnu.net
>>27
イーラが花婿に変装してたってことは、本物の花婿は服奪われてパンツ一枚で控室に転がってるんだな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:25:55.45 Q4fS4OI0.net
スタプリ見てるが高橋マンのプリキュアは可愛いな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:41:20.24 GIaK1BX6.net
ララがドキプリの誰をも凌駕するくらい可愛い ドキプリも凄い可愛いんだが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:38:35.24 zwYRiXT5.net
絵柄また変わっちゃったからな
スイート→ドキドキ→スタートゥインクル
角・尖・直→ぷにぷに感→丸み増量(当社比
ドキドキ→セラクリ(熟成

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:06:43.05 V7lTeeHX.net
プリキュア:ひかる・ララ
アイカツ :あいね・みお
クリソツやなぁw
初期からアイカツやってたから、似るのも仕方なし。
スタジオダブは、東映よりサンライズの方に繋がりが強いし。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:07:22.11 27aRGmty.net
高橋は恋人繋ぎさせるの好きだなあ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:25:12.67 KzGW5XRD.net
>>37
主役2人は意図的にキャラデザ似せてるような気がする

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 15:28:38.31 JCCxdA+O.net
先週は上ケン、今週は高橋マンに加えて板岡バンクだから神作画
しかし来週は青山先生なので、クオリティが持続するかは不明

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:02:22.08 4IAcfrvt.net
一通りキャラが出揃うまではサイレント修正バンバン入るから河野神でも安定するでしょ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:13:56.91 VFuuErwB.net
明日のサンテレビは38話か
ハグの映画でマナさんはこの話が一番思い出に残ってるって事になってたな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:56:40.77 5Ml7V44n.net
>>41
河野さんチームはおしり探偵にいっててはぐプリには参加してなかったけど
スタプリではすでにローテに入ってるのかな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 00:18:19.50 6zPL84/q.net
>>18のキュアエンプレス(女帝)だけど残り二人のマジシャン(魔術師)、プリーステス(女教皇)と合わせてタロットの大アルカナが元ネタだね
でタロットの小アルカナがトランプの元となったからエンプレスたちもやっぱりトランプネタと言えたりする

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 01:40:54.46 ZQbd0MqF.net
なんだか高橋氏のキャラがこんなにオタ界隈で話題になってると寂しいな
俺だけが良さを分かってればいいなんてキモい思い入れがいつの間にかできてた

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 02:39:24.88 V2jz1J4M.net
でも和音ちゃんが一番可愛いと思ってるのは俺だけかもしれない

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 04:39:58.70 AP8A8PLD.net
夜の自主トレの時に聴いた犬の鳴き声が面白かったって話を響を元気付けるために話したのが可愛かった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 07:25:33.14 eOlhq0Cq.net
>>41
ドキも2話は河野先生とは思えんかったなあ
10話では伝説のまこぴースマイルが炸裂したが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 07:58:55.59 RaS7DSgI.net
今日のサンテレビ
や・ま・じ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:00:15.95 HJgmr1WM.net
サンテレビはどっからツッコんだらいいやらな神回
お前らプリキュアの寝込みに襲来して指人形かよw
シャルル寝ずの番するつもりなら布団で寝転ぶなよw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:06:26.23 kf1kb3Ut.net
寝ているマナさんを襲撃するって発想が無い紳士的なベールさん
この話で小者に逆戻りは本当に笑える
そういや次回予告で岡田さん(偽)に本性を現したかとかネタにされてたな当時
皆そんなに岡田さんを信じられないのかw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:07:41.07 HJgmr1WM.net
主題歌流れても逃げないジコチュートリオは悪役の鑑
まあマーモイーラ逃げようとしたけど
あとベールさん
そのタイミングで筋肉で巨大化は負けフラグトリプルコンボw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:08:30.36 HJgmr1WM.net
>>51
日頃の行ないでランス

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:11:57.84 kf1kb3Ut.net
ハグの映画でアイちゃんを抱きしめてるシーンが流れてたのは良かった
てっきりレジーナかと思ってたしなマナが一番思い出に残ってるのが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 08:12:20.57 P9Bxx3Vx.net
ら、らぶれちゃ~
六花ちゃん落ち着け
そういや3話ではマナが六花にらぶれちゃーって言ってたんだよね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 09:44:32.99 Xvk5E1nt.net
旅行でたまたま大阪に来てて
再放送知らずにテレビつけたらやってたんで見た
やっぱりキャラが可愛くて面白かった。
東京か雪でやばいから戻って来いと言われたから
見終わってから出てきた。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 10:54:28.83 mbRJvvYJ.net
>>54
今井さん引退と重ねてみたらこみ上げてくるものがあるかもしんないな・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 08:01:14.17 6zyKEHeh.net
今朝のサンテレビ
さすが頭脳集団のドキチーム
キュアハートの愛が重い通り越して怖いw
そして槍を抜いてさりげなく伏線を見せるレジーナ
見どころいっぱい
そして明日は伝説の神回
必見

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 08:11:41.12 Q173UDvq.net
妖精含めて全員が気づいただと!?
作品によっては普通に気づかないキャラが出るというのにねw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 10:59:44.98 yC5fGI/a.net
おっと、本放送でも実況スレやTwitterで多数やり玉に挙げられた前作のメンバーをディスるのはそこまでだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 11:03:21.06 Q173UDvq.net
4人がジコチューの相手してエースが槍を取りに行ってたら普通に抜けてたんだろうけど
流石に槍を商品化する訳にはいかないからレジーナ用にしたんだろうね
次回はドキプリの中で一番好きな話だな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 11:38:07.50 j0J0/O5S.net
【栃木】「自分にゲロをかけた人に水をあげ優しくしたので殴った」バスに同乗の女子高生を特殊警棒で殴った男(24)逮捕 ★2

なぜか1話を思い出したw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:22:56.37 BYPJxqZ+.net
かなこぴー結婚おめでぴー
そろそろ発表しそうだなーとは思ってた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:31:31.25 MLhCZl1k.net
>>40
ゴープリも3話が作画TAPでトゥインクルの前にパフ挟んで箸休めしてたね
次回は青山御大で休憩してソレイユセレーネに作画ぶっ込むんじゃないかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:39:01.23 a0Tzv3C+.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
めでたいねえ。いずれはくどまゆみたいに子供も……(昨年産んだそうな)
で、映画の時のワールドプレミアでウェディングドレス着た3人のうち残るは渕上さんか……

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:04:30.88 evQDT9/N.net
宮本さん結婚おめ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:22:36.17 MCggBYeB.net
いつもブログに真っ先にコメしてた人のコメが無いのが気になる かなこロスで寝込んでじゃねえだろなショックのあまり 元気出せよ~?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:33:56.13 BYPJxqZ+.net
映画の内容に合わせたとはいえ
声優さんにウェディングドレス着せるなんてさすがプリキュアは巨大コンテンツやわ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:38:43.22 05PM8ZLX.net
まこぴー結婚!!?未来につなぐ希望のドレスが実現するなんて

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 13:52:28.07 tdDG2Xsn.net
リアルハグやん

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 14:30:48.19 evQDT9/N.net
まこぴー結婚!!?で花婿の顔が映ったらベールさんだったりするのか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:17:00.80 Tgmu5hvP.net
ええなあ、まこぴーの旦那さん。えっちの時のあの声がプリ5エンディングの時のロリ声だと超コーフンするんだけど。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:20:46.04 Jy1tcIpp.net
ガチガチに固くなりそう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:21:23.33 05PM8ZLX.net
まこぴーのキスシーンからHシーンそして悪夢のような出産シーンまで想像してみたがもうヤバい発狂しそうだ・・・・

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:34:30.06 ECdj8IhQ.net
いやそんなこと考えてる時点ですでに狂ってるから安心しろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 16:32:51.86 Z1d95bP4.net
まぁ宮本佳那子はかつて「30までに結婚する」と宣言してたしな
相手は一般男性って言うけど芸能関係者ではないってだけで間違いなくキャリア自A官だろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 17:45:09.99 Hgg2pea0.net
ぴー結婚!!?おめ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 17:56:20.44 a0Tzv3C+.net
なばさんと美菜子氏からもお祝いが
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(ameblo.jp)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 18:29:14.31 MCggBYeB.net
プリキュア歌手のツイッターはほとんどおめでとうのコメントだった 好かれてるなぁ 
くどまゆは姉的存在なのか佳那子って呼び捨てなんだな 一番仲良いのかな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 18:39:56.81 vju22V+M.net
プリキュア関連では戸松さんに続いたか
めでたい
>>78
寿さん「マジ寿」ってギャグ持ってるのか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:11:37.07 sPSP6Xvt.net
「かなこし」とは?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:24:41.64 i9g7d4CF.net
かなこ し
佳那子 氏

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:27:13.48 cfkF8hUT.net
まこぴー結婚おめでとう!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:41:36.62 eGos9z0x.net
そうかまこぴー結婚か、オメ
39話は後から考えるとうまい構成だよなぁ
エース単独でジコチューに対応して槍にさわらせないようにして、レジーナに渡るようにしてる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:58:53.16 ok4VXn3S.net
まこぴーが結婚だと・・・orz

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:13:32.78 j0J0/O5S.net
紀元節に婚姻届提出とはやるじゃないか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:58:33.32 yerMVzB0.net
ドキ声優からは結婚二人目か
めでたいめでたい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:02:13.38 A4HL6Qa9.net
まんがーる声優からは結婚1人目

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:18:55.17 VSqBnn0Q.net
>>78
なばさんとは家近いからより一層仲良いんだってね
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
とにかくおめてぴー

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 22:26:01.99 ok4VXn3S.net
今日のサンテレビ見た。
本物のジョー岡田は、もっと怪しいもんなぁw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:06:58.50 uvfGR+cX.net
8つ年上の男性…岡田かな?
ともあれまこぴーおめでとう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:12:23.63 NYOsWw9G.net
実際まこぴーも岡田とくっ付くと思ってる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:14:27.36 K8KIZY1j.net
一般男性(大統領)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:45:26.67 VSqBnn0Q.net
休養した時に岡田の中の人に妊娠させらたんじゃないかって
下衆の勘ぐり見た覚えあるけど全部ガセで良かった

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 01:00:50.04 U+9HT6xp.net
月曜のドキプリ見たけどスーパーベールワロタ
マッチョになって脱ぐとか遊戯王のラスボスかよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 06:04:58.20 ZBelj6hU.net
まこぴー結婚したのか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 06:49:29.88 CEe4nKI3.net
>>94
岡田の中の人ってレッドの中の人みたいなの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 07:46:51.26 LeZQXh5a.net
まこぴーがトランプ王国の女王になったと聞いて

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 07:59:12.71 FoiLzGFZ.net
まこぴーの中の人が結婚した次の日にまこぴーメインの神回とは

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:00:31.88 pOsBCRUd.net
中の人結婚のお知らせの翌日にまこぴーメインの神回
タイムリー過ぎる
歌いながら変身するスタプリの大先輩だったんだなあまこぴー
歌いながらズンズン前進して来るまこぴー神がかってる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:03:08.68 X4atMfyy.net
この回の衣装って一般からの応募なんだっけ?
レジーナを敵視していたまこぴーがレジーナの為に歌ってあげるってのが良いよね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:08:31.98 pOsBCRUd.net
それにしてもベールさんはどこまで焼きそばパン買いに行ってたのやら
結局冒頭でレジーナに命令された後、帰って来なかったし

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:15:54.10 Fjm+jL0c.net
神回だと思ったらタナカリオンだったか!!        

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:16:22.29 X4atMfyy.net
ジコチューの握手券つけるからとかリアルネタすぎてねw
通常とは違うソードの変身シーンが良いんだよなぁ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:21:04.74 UOZacZ9c.net
>>98
トランプ合衆国のファーストレディーじゃないか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:22:39.47 UOZacZ9c.net
>>98
リアル合衆国じゃないトランプ共和国の間違いだった

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:27:04.76 enQPApTy.net
>>101
そう、あれはリアルタイムで見てる時涙出て来た
まこぴーは決めるときは決める女で大好きだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:29:24.86 pOsBCRUd.net
>>104
微妙にタイムリーだったなw
月曜日にTBSで昭和平成の歌姫ベスト100みたいな番組があったのだが、単純にシングルのレコードやCDの売上順なんで、案の定AKBが1位
これが物議を醸し、ただ今ネット上では炎上中

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:31:36.68 pOsBCRUd.net
自分にやれることをやる
というのは、シリーズの普遍のテーマでもあるな
王女様見つけた後も歌い続けたのが、こんな形で結実するとは
よく練られてる作品だ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 09:14:30.80 uBkaQNKB.net
今朝のサンテレビのドキはまこぴー主役のとどけたい思い!まこぴー新曲発表!だった。
はからずも宮本佳那子マネージャー御結婚記念のようだね。
おめでとうございます。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 09:18:02.89 uBkaQNKB.net
サンテレビ民「マナが歌い過ぎた結果、六花がナリア様に悪落ちしたんですねわかります
(今サンテレビではドキプリとジュウオウジャーの再放送やってます)。」
寿美菜子さん民に捧げる。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 09:51:11.03 RtzuOpk+.net
それでレッドに堕ちてとことん尽くしたのに、地雷踏む発言してしまい…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 18:03:46.27 L9amYncZ.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ぴーかわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:07:02.69 e57nTAmE.net
やはりこの回はまごう事なき神回だわ
なにげに亜久里がまこぴーの歌を聞いてることも発覚するんだけど、よくよく考えたら王女に歌を届けたいという願いが両方(亜久里とレジーナ)とも叶う話なんだよな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:53:12.73 AN9S/Lj+.net
>>113
裏山
俺も10連回したけど出なかったな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 22:46:02.69 EVUWEpvc.net
今日のサンテレビは神回。
その道のプロ・・・ただの金持パワーだった件・・・。
そしてマナの歌声に亜久里撃沈w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 23:12:53.98 YI9UXDCW.net
>>114
アイちゃんもまこぴーの歌ならスヤスヤ眠るのよね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 23:52:05.59 6Q7Ho4GN.net
25話まで見た感想
最初微妙だったけどレジーナ出てきてから楽しめるようになった
ただ、キュアエースさんいきなり登場して正直思い入れができない
今までの流れだとレジーナがプリキュアになる展開でしょうに
キャラデザも素晴らしいのに勿体ない
一方でエースさん・・・・・おばさんやん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 00:22:42.27 gNVnMHZb.net
25話時点ではそう思うかもしれんけど
30話過ぎにはエースも亜久里ちゃんも好きになってるぞ多分
終盤レジーナでクッソ盛り上がるから見とけよ見とけよ~

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 02:13:20.36 PVgcAN5F.net
>>118
終盤でその辺含めて伏線全部回収するからびびるぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 03:30:41.02 Z1W193HU.net
当時からレジーナがプリキュアになる流れとは別に思わなかったけどなぁ
「これでよかったんだよね...」って親父への心残りの描写は多かったし
いくらマナさんプリキュアでも説得してその思いをいきなり断つのは不可能

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 03:39:04.08 Z1W193HU.net
レジーナのキャラデザが素晴らしすぎるのは分かる
今の緑の子の顔からレジーナみ感じるし
OPの黄色い幹部のタイツがレジーナのタイツに似てるし
高橋氏は1回で終わらせるのは勿体ないと思ってたのかなって

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 07:21:14.35 cNlcRfmv.net
歌いながら変身するシーンで泣きそうになったわ
ゴープリのはるかの復活変身思い出したけど
あのパターンの変身の仕方の時は神回の法則があるのか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 07:58:56.65 nCM1IDev.net
今日のサンテレビはありすお嬢様がレジーナに迫るお話
麗奈お嬢様再登場でデレた
て言うか正体バレたな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:00:08.26 9e7m20K3.net
スタプリはともかく他のプリキュアも宇宙空間で平気なのか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:02:08.48 MF3ZMEjM.net
ギャバンのマクー空間とかルールーのサクラ吹雪空間みたいなもんじゃね?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:04:49.09 nCM1IDev.net
>>125
ハトプリチームは宇宙空間で最終決戦やってた
ハピチームも空気無さそうな惑星で最終決戦

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:04:55.43 jMXPCN/D.net
これもうちょっと上手くフォローして欲しかったと思うな麗奈回
気を引く為に嫌がらせしてたってそれはそれでどうなの・・・って
せめてマナ達やおつきの人達に酷い事言ったのは誤らせてた方が良かったと思う
初登場から再登場の間が空きすぎてるから仕方ないんだろうけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:14:33.47 kwcZ7afR.net
宇宙空間まで行く方法がな
スタプリは妖精と宇宙船があるから
翼生やさなくとも難なくいけそうだけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:18:21.13 7ZHOPQQJ.net
>>125
スプラッシュスターは地球どころか周囲の空間ごと崩壊しても大丈夫だった
変身してない状態でも大丈夫だったけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:49:38.20 avoa/Gs6.net
今年の映画ではプリアラとハグプリも宇宙戦するのかな?羨ましい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 10:03:36.67 Z1W193HU.net
米村さんは生命エネルギーとはなんたったのか説明してください

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:06:46.73 NRxuwtxz.net
プリキュアの体や翼から立ち上るプリキュアオーラを任意の方向に噴出させて
宇宙空間での推進力にしているのだろうなあ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:10:59.26 AvLoNpCX.net
>>132
あれ唐突でわろた
ドキプリは綺麗に伏線巻いて完結させてくれたので多少の突っ込みどころは
ドキプリらしいで笑ってネタにできるわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:44:42.78 gLmoUo1+.net
ありすにとって麗奈がどういう存在なのかよくわからなかった
13話だと「マナ達に出会うまで友達がいなかった」って言ってたけど、41話の回想だと幼い頃に麗奈に会っていてそれ以来友達だった?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:26:58.27 l/wif+m9.net
>>132
宇宙空間で変身後ならともかく変身前に脱出!したりレシプロ機で来たり普通に会話できたりする回では子細なこと

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 17:27:12.72 EUx+Da4p.net
当時は渕上さん
ガルパン、アルペジオに続いてこの回で海陸宙制覇言われてたな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:32:34.66 Q6atT8Kz.net
>>135
マナたちと知り合ったのが先

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:13:16.39 Yo4hXkwf.net
今日のサンテレビ
宇宙空間でプロペラ機、しかも宇宙服着てないので放射線浴びまくりだぞ。
つーか、お前らどうやって会話してるんだ??体内から空気が抜けるとカーズ様のように凍るぞ!!
とか言うツッコミは無しの方向で・・・。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 22:02:41.30 gX8UE9/3.net
今回のエースはかなりリスキーな変身じゃね?
もし戦いが長引いて変身解除なんてなったら((((;゚Д゚))))

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 00:13:11.24 MyDw/IH7.net
プリキュアって宇宙でも生身で戦えるということはあれか ザクより強いってことか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 06:30:41.72 SDMg/ff3.net
>>140
ウルトラマンは地球上では3分しか戦えないが、宇宙空間なら制限時間は無い
エースも同じかもしれん

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 07:17:55.98 N2C4yzO+.net
>>141 いやどう考えてもザクより強いだろ ゴジラの十倍近くあるキングジコチューの踏み付けを 力で押し返したんだぞ



146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:04:37.35 BYVeq+6p.net
サラっと言ってるけどまこぴーの家族が事故で亡くなってるって結構重い設定だよね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:08:03.39 VjEoBCQw.net
王様があれだけの事をしたのに誰もとがめないというやさしい世界

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:13:33.03 BYVeq+6p.net
それ敵に突っ込まれたけどまこぴーが代弁したじゃないか
それなのに批判したらまこぴーのセリフが台無しになるわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:56:30.60 veM/gvVk.net
その辺のモヤモヤはドキドキ2に繋がると勝手に妄想している

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:27:44.99 9j6kPxRp.net
娘を見殺しにする→遅かれ早かれ封印が破られ王国滅亡
禁忌を犯す→王女の槍でキンジコ封印するも王国滅亡

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:40:17.65 F8PMdq/F.net
ジコチュー判定下すのはジコチューだからな
目をつけられたらもう負け


152:たようなもん



153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 17:32:45.17 Weyy1nZV.net
王女様の家系は代々病弱で短命って辛すぎるな まるでCLANNADみたいな
アイちゃんレジーナ亜久里にも受け継がれてないことを祈る

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:48:31.50 LCsTT69q.net
>>147
ボトムズ幻影篇のクメン共和国とポタリア大統領のような顛末に

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:06:09.76 OH5mN2Bw.net
中学生まこぴーはもうネタレベルなのに、幼女まこぴーはかわいすぎる
河野マジックだわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:33:46.75 k6nXn0nB.net
>>144
孤児のプリキュアってまこぴーとひまりだけだっけ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:40:10.29 eQTXYFCg.net
>>153
ひまりは家族が本編に出てこなかっただけで孤児ではないよ
「うちは普通の家で…」ってセリフもある

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:20:05.39 wW4iKDC5.net
これ主役生天目とかマジで信じられない
俺が深夜アニメ見始めたのが2012年からで以降生天目といえば声の低いお姉さんキャラの
印象で固定されててマナの声と全く結びつかない
この人に対する印象がガラリと変わった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:22:57.24 8QlIrcH0.net
俺は東鳩2でナバさん知ったからあの感じがスタンダードだわ
たしかに最近は声低めのキャラが多いけどね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:58:37.31 NwzSkCf7.net
最近でも境界のRINNEの六紋ちゃんがマナより更に高いキャピ声だったぞ
てか3期6クールもやったんだからはよ完結編をNHK

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 02:00:12.02 LKKOVXGM.net
苺ましまろの伸恵ハヤテの雪路カオスヘッドのセナしゃん
WHITEALBUM2の冬馬かずさ等など
生天目さんと言えばハスキー声の印象だったので
プリキュアでピンクやると聞いて驚いたなぁ
ToHeart2で由真に触れていた人は違和感なかったかもね
あれはおバカなマナだw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 02:10:47.60 LKKOVXGM.net
>>157
RINNEアニメ3期とも面白かったわ
生天目さんが妖精役やる時は六文みたいな声になるんだろうね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 04:07:52.46 5VBl3dUA.net
>>155
ついでにもっと信じられない話
生天目さんはエロゲにもいっぱい出てる
プリキュアやってた同時期にも出てた

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 04:14:18.67 5VBl3dUA.net
今朝は寝坊したのでサンテレビの再放送見逃した
みんなリアクションが分かりやす過ぎてワロタ
「私は剣崎真琴という者ではありません」ってw
あかねちゃんにツッコませたい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 06:14:58.59 NwzSkCf7.net
ドキドキプリキュアの同時期に僕と彼女と彼女の恋が話題→それをリスペクトしたドキドキ文芸部が流行っている
何か因果感じる(オタク特有のこじつけ)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:30:28.19 LhvH2TE9.net
>>160
ガチの創価学会員でエロゲもプリキュアもこなせるなんて菩薩様か如来様の生まれ変わりか?(褒め言葉)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 23:39:08.48 NW8iyh+e.net
六花「この間、ルパン三世のゲストキャラクター役をやったんだけどまこぴーが前のSP版でゲストやったんだってね」
真琴「ええ、パート?とパートVがやる前にね。」
六花「イーラ達も昔やったって聞いたかな」
真琴「トワちゃんがやる前みたいだけどね」

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 12:23:30.90 F7AlsBu+.net
後2週間で終わりかサンテレビの再放送、最後の個


169:人回ももうすぐ終わりだし



170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 08:07:40.30 2njuvT4N.net
プリキュアのお婆さんは本当に器が大きすぎるね
今だったらはーちゃんやはぐたんに頼めば
記憶消去や過去へワープがなんとかなりそうだがw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 08:12:55.37 t7jjEF8K.net
>>166
せっかくアイさんがいるのになぜに外すんだとおもったけど
記憶操作やったの終盤だったっけ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 10:48:07.45 kTgPkbxv.net
アイさんは23話から記憶操作して相田家に住んでるね
そういやアイさんって元はアン王女だけど、卵から生まれたし分類的には妖精の方になるのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:44:22.54 HVSogr1o.net
マナったらレジーナのことあれだけ気にしてるのに
前髪下ろした亜久里ちゃん見てあれ?っと思わなかったのかw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 13:02:23.06 fHsCNvLt.net
何度見てもここのシーンはフェチすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 13:45:10.28 XDwqVnk/.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺はこれ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 16:06:35.20 2njuvT4N.net
>>167
アイちゃんに頼もうとしてたけど周りに遮られてたね
後四葉財閥の力でなんとかって言ってたけどあの財閥を何だと思ってるんだw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 16:21:14.89 7WNrQ8Aq.net
「四葉財閥の力で何とか!」って、「おばあさまをクシャポイしてください」って事?
そりゃありすも困るわな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 17:51:05.07 75oPrAsc.net
>>171
クラスで流行ってるだけとか言いながらちゃっかりまこぴーカラーの
ランドセル背負ってるのじわる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 20:03:17.89 +tsp7WvX.net
ってか本作何で、ベール様方の方がしっかりしてるんでしょう。
剣崎あいつずっと前に船の旅出港したんじゃないんかい!?
何モタモタやってんだー?
こんな所でグズグズ止まってたら夜襲されるぞ!
ってこんなことオッサンの私に突っ込ませないで下さいよ!!
しっかりしろー!! (叫

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 20:14:11.50 sFFVR4b3.net
今日のサンテレビ。
アン王女の良き心があろうとも、亜久里はやっぱりただの子供ですた。
ついに明日が例のアレ
           ,': : :.:{: :{: : ::ハ:.:/ /     , -―…/: : :/、j: / l: : : : : : |―-、
          ,': : : :.',: ハ : :{ ヘ{  ̄            /  '´  .ノ'へ.|: : : : : : |: : : :
         ,': : : : ::乂へ j           /,二ニ  ..,,_ .ノ|: : : : : : |: : 、
.         ,: : : : : :.:|、 _ 二.._ ̄`       /〃´ )::::::::`i `ヽ!: : : : : : |: : :
       l: : : : : :.:|y'"/ )::::::`ト         {::匕;;;;(  ノ ノiヽ: : : |: :|: : : :
        |: : : : : : |ヘ {匕;;;:( ノ   l       `"'' ¬< ´ |: : : : :|: :|ー-
         |: : : : : : |  `フフ´     jノ                    |: : : : :|: :|: : :
.       |: : : : : : |                         | : : : : !: :!\:
.        |: : : : : : |                         | : : : : |: :|ヽ ',
.         |: : : : : :.:|         _  ―-  ..,,_           |: : : : ::|: :| } |
       |: : : : : : :i       ´                |!: : : : :|: :|  /
        |: : : : : : :|ヘ          ̄            ,゚i : : : : |: :|/:.:
       |: : : : .:.:.:| |::.、                      ,' |: : : : :|: :|:.:.:.:.: 
.         |: : : : : :.:| |:::::\                    ,'.ィ|: : : : :|: :|:.:.:.:.:   
.        |: : : : : :.:| |:::::::::::丶、              ...:::/ | |: : : : : :.:|:.:.:.:.:    
.       |: : : : : :.:| |::::::::::::::::::`丶、       _


181:,.  '"´ .:/ j::j: : : : : :.:|:.:.:.:.: 



182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 20:33:05.48 IU2JTuuI.net
ババ抜きでジョーカーを引いて(>∀<)こんな顔してるまこぴー。第1話の悲壮感はどこへ行った?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 07:50:18.08 x6pqdMnY.net
この顔である
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 07:55:33.71 xHtBFZOA.net
六花もレジーナも愛が重すぎるなw
岡田さんようやく帰ってきたけど相変わらず怪しい恰好してるな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 09:09:02.16 D6uMqlDn.net
今朝のサンテレビはキマシ過ぎるw
それにしても、プリキュアはイベント前になると、テンション上がって普段と違う状態になる法則
やはりあるかも知れない
だって普段ならあんな見え見えの罠には絶対引っかからないもん
特に六花が検索したり、ありすお嬢様が調べたりするはずだし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 12:11:27.78 SIwEBD6n.net
大好きだよね?
大好きなんでしょ!?
大好きだよ!
大好きよ!
この辺のゴリ押しに次ぐゴリ押しのラブ展開は
今なら脚本家の名前をみて察してしまう
児童向けだしあれくらい直球で悪くはないけどね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 14:12:35.25 pDw5YlfP.net
>>179
超重要アイテムの割に入手の経緯が超あっさりでびびる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 17:49:11.52 Gn8zycrs.net
岡田さんが2クール近くかけて見つけてきたんだろ
少しは褒めてあげようぜ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 17:49:26.44 Gn8zycrs.net
岡田さんが2クール近くかけて見つけてきたんだろ
少しは褒めてあげようぜ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 18:48:14.98 ThPc8oU1.net
プリキュア以外あまりいいこと言われてるの見たことない脚本家さんだった

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:20:19.28 iqUbyVKb.net
言い方ァ!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:32:22.56 mzoOvxip.net
レジーナの持ってた扇子、あれ自作してた人いたなぁ
ハートに迫られて真っ赤かになるレジーナかわええ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:08:14.69 69pBLwAb.net
ここでお知らせです、サンテレビは
ドキドキまでがプリキュアだった
模様 ペリーヌ物語って何?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:38:17.12 oBoK4lRw.net
>>185
ゆゆ式
もやしもん1,2期
ろんぐらいだぁす!
こみっくがーるず
おしり探偵
腐向け以外では手堅くいい仕事してるぞナツコ
アフィのサジェスト汚染を鵜呑みにしてはいけない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:10:33.60 8+Cz1JH8.net
ドキドキ全話視聴した
正直レジーナがすごいいいキャラしてて好きだったけど途中いなくなって残念だった
38話から戻ってきてまた楽しめるようになった
ぶっちゃけレジーナのプリキュア展開も見たかったな
マナ、六花、レジーナ、敵さんも存在感あるのにありす、まことの二人がちょっと存在感
薄かったのが気になった
エースさん話多い気がしてもう少し、この二人にスポットライトあてる話があってもいい気がした

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:33:20.95 8+Cz1JH8.net
全話見たのでレジーナとかエースの背景見たが
何かスポンサー事情でいろいろ製作スタッフの考えた案が急きょ変更になったんだな
道理で最近いろいろ過去作見てる中でドキドキだけは話の作りが雑な気がした

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 03:44:41.27 qvajPVkx.net
リアルタイムで1年追うには一番楽しかったよ
まいた伏線強引にでも全部回収してるのは偉い
王様の存在はもっと早くから見せて欲しかったが

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:16:35.80 7NBWILnr.net
おんぶされてる岡田さんに笑える、真面目なシーンなのにw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:21:08.85 4uOOJol4.net
おんぷちゃんにおんぶ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:36:15.43 LiyxWhcy.net
>>188
ハピネスチャージじゃないの?BS11のときと一緒だな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:36:44.27 qvajPVkx.net
やっぱこの回のバトルいいなー
「あなた深追いしすぎでわ」ってエースさんの台詞カッコいい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:38:20.43 7NBWILnr.net
URLリンク(sun-tv.co.jp)
これね、後番組はペリーヌ物語で決定だよ
連続でプリキュア再放送だったから別のもやって欲しいって言われたかもしれんが

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:38:28.76 UqPhYwFi.net
ハピネスチャージはopの10周年挨拶がなー
opのイントロと被ってるから切りにくいし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:41:03.22 bFInGfjX.net
>>197
あらー、プリキュアじゃないんだ…。
残念。
まあ、2ヶ月の我慢かな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:53:26.17 LiyxWhcy.net
>>199
この先ずっと世界名作劇場放送する可能性もあるぞ
おれもやるがサンテレビに要望入れるわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:24:14.74 7NBWILnr.net
岡田さんの長期離脱が無かったら皆で王冠を探しに行くって話やってたのかな?
王冠だけプリキュアが取りに行くって話無かったし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:48:18.64 qvajPVkx.net
エターナルゴールデンクラウンだけデザイン微妙だな
ドンキで売ってそう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:04:58.15 qVjPJB2H.net
>>197
サンテレビまで裏切るのかorz
BS11は終わっちゃうし
アニマも放送はしたものの、夏休み一気放送は無かったし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:12:15.20 qVjPJB2H.net
シリアスな顔でソードにおんぶされてる岡田さんがジワジワ来る
やはり真面目な顔でおかしなことやるのは、お笑いの基本

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:24:41.33 Y61scRuA.net
>>197
ペリーヌ物語って40年以上昔の旅の途中で母親が亡くなる女の子のアニメか?
ペリーヌかわいいけどシコれない物語だ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:49:50.45 H8PC2VA+.net
ペコリーヌ物語だったらプリアラの番組になれたのに・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:51:39.35 NUTa8ga1.net
苺坂物語からに流れもあるしいいなそれ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 14:14:33.52 xQUn0z48.net
ガリア復興を目指す貴族の娘の物語じゃないのか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 17:50:00.52 FYwHUac5.net
昭和の長期のアニメは
100話越えるのは当たり前な
時代だったりする
ちなみにサンテレビでは
ルパン三部作でほぼ1年くらい
放送した年があるぞ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:15:52.21 LiyxWhcy.net
ハピチャは見たことがなかったんでなぜ評判が悪かったのか自分の目で確かめたかったな
ペリーヌのあとしれっと戻ってきそうだけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:54:11.11 D+0k44LO.net
いや~すごい戦いだわ、エースvsレジーナ
それにしてもソードの叫びにちょっと間を置いてやってくるハートたちが神々しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 20:49:06.75 X4bVU3a6.net
>>209
東京MXは週一で北斗の拳(ラオウまで)・タイガーマスク・ルパン三世(いまPartIII)とかやったことがあるから毎日と毎週の違いがあるとはいえ1年で終わるのは短く感じる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 21:18:32.25 GspzF/1L.net
サンテレビ見た。
今日と明日、終盤らしいネタばらしが連続。
キマシパワーでマナ降臨は、当時ワロタなぁw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:10:27.14 2eudezX0.net
この回の亜久里/エースは全てを悟った者としてレジーナを倒し、奪ったMDグレイブで今度こそキンジコを葬るつもりだったのだろう
過酷な役目である。だから前半で泣いた
しかし迷いを吹っ切っての後半は殺る気まんまんで
直撃したらレジーナとてタダでは済むまいと思われるようなクレーターパンチを放つ
もし負けたら得たアナルクラウンが敵陣営に渡るからだ
そうなれば地球はジコチューの星になる事必定であろう
絶対に負けられない戦いなのだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:21:50.58 9l6EYZSB.net
>>得たアナルクラウン
わざとか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:36:06.03 lw3uljBZ.net
45話のバトルが一番好きだな
厨二必殺技の応酬だしブリーチとかfate感ある
しかしこの回特大クリフハンガーしといて次週休みだからドキプリは鬼だw
昨日ギアス映画3道一気に見てドキプリもこんな風に総集編映画3本作られないかなーと妄想した

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:24:25.97 jLoHMGdE.net
>>210
いろいろ見どころはあったんだけど、諸々の事情でファンが期待した方向と微妙にそれてしまった
10周年の割に現場に予算や人手が回って来なかった※ことが原因と思われるが真相は不明
※この年の東映アニメ制作作品数は過去最高クラスで、プリキュアの現場からも人手が割かれた

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 02:02:49.32 wdZCz5vR.net
ハピの時は東映ア二の引越しもあったからね
ドキの時点で人手は少なかったみたいだけどダブ橋さんが踏ん張ってた

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 07:00:18.18 iYytDULa.net
監督がバトルの方針としていたとはいえ動き少なかったからねえ
代わりに崩れも少なかったけども

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 07:37:48.69 koy9NoFi.net
ドキプリ→ハピチャでPはそのままだけど制作進行が変わってるからね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 08:13:45.58 X6TWEi9D.net
トランプ王国で何が起きたかが遂に判明したけけど
幹部全員集合でシルエットの2人がいたから最終決戦で出るかと思ってたな当時
そのまま終わってあれ?って感想だったけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 09:34:58.95 jLoHMGdE.net
今回のトランプ王国の真実が、のちの俺認定歴代最高名台詞のキュアソードの神台詞に繋がるんだよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:04:22.80 JfB/ZTXt.net
アン王女バラバラ事件の現場でそれが言えてたなら救えてたかも知れないと思うとまこぴー悔やんでも悔やみきれないよな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:28:23.64 wdZCz5vR.net
とりあえずベールさん無能すぎる
アン王女追い詰める役は新幹部にしとけばよかった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:06:27.44 cSQJ5yfH.net
国王にエターナルゴールデンクラウンを使うように進言した人って、元はベールが化けてたって設定だったらしいね
それにしてもこの王族の運命が重すぎるな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:43:10.45 RD+9xs1T.net
>>18見て思ったけど、残りの二人の幹部の名前って
どんなんだったんだろう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:04:32.10 cSQJ5yfH.net
>>226
ルストとゴーマ
ジコチュー幹部は7つの大罪がモチーフ(コンプリートブックより)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 21:50:17.88 jeRBrGtJ.net
>>224
王女三分割に追い込んだんだから、ベールさん最大のファインプレイだろ
下手な追いつめ方したら、王女がプリキュアに目覚める危険もあったからな
そうしたらあぐりレジーナアイちゃんの力を持つパーフェクトエースの誕生だ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:24:13.26 SwZdGk/q.net
>>228
いやあそういうことじゃなくて
ベールさんあそこまで目撃してるのに
レジーナの正体にもキュアエースの正体にも王女様の影武者クリスタルにも気づけなかったの?ってことね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:49:56.45 DmnEAsxe.net
>>229
そういやそうだ!!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:57:11.15 U5LKcIT2.net
キュアエースとレジーナって騎士ガンダムとサタンガンダムみたいだな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:05:32.00 L6+oYpOq.net
やっとレジーナが戻ったけど一切手を出さず和解したって珍しいよね
事情を知っても救う為にあえて戦うってのが多いから
しかしトランプ王国国民のフォローをもう少しやって欲しかったな
あれじゃ一人も互いに手を取り合おうって人がいなかったみたいなシーンになってるし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:20:16.89 MObggS1O.net
キングジコチュー様、既に攻略されかけている…。
俺は最初から…愛の権化だったのだ!!
という台詞を思い出したw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:22:59.31 L6+oYpOq.net
次回が待ち遠しい、まこぴーの一番カッコいいシーンがあるから

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:29:33.35 zbvkc/tc.net
>>232
向こうはたくさん訓練した大貝町と違って奇襲食らってるからなあ
そんな中でも幹部二人始末する辺り練度は高かったのかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:36:20.85 zy9ALdnr.net
キンジコがトランプ王国で封印されてたのも大きい
大貝町も奇襲食らってキンジコクラスのジコチューが暴れたらあっという間に呑まれてたよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:41:22.29 L6+oYpOq.net
突然すぎたのは分かるけど対比みたいな描写にしたのがね
ソード以外のプリキュアが全滅したから希望を失ったみたいな台詞があっても良かったと思う

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 09:08:45.77 vF7+6Lwm.net
それはそれでソードが期待されない役立たずのようにも聞こえる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 09:09:38.01 6nqSyNrs.net
ここは任せて先に行けと
今まで助けられた人が大集結
やはりこれを最終決戦でやると燃えるね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 09:11:37.58 6nqSyNrs.net
>>235
確かに奇襲ってのが大きいな
トランプ王国壊滅は
あと魔法的な技術は発達してるようだが、科学技術はあまり発達してないのも大きいかも

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 09:19:00.49 6nqSyNrs.net
マナちゃんのズンズン攻めて来る愛が重怖いw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 10:34:27.92 DL3/OUX0.net
マジシャンプリーテスエンプレス達が最終的にプロジコを封印した時空に
国を起こしたのがトランプ王国なんだろうな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 10:51:22.39 yn2E1gRL.net
>>238
今日のベールからの「なまくら」呼ばわりでさえも、翌週のカタルシスへの伏線に思えましたわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 19:57:37.95 VfP3gzNo.net
Aパートは普通の作画なのにBパートで突然河野作画になってワロタ
さて、いよいよ次回はアレが登場だけど、予告の時点では全く触れられず、放送されるまで全くバレがなかったんだよな
よくぞ隠し通したもんだわ
その分インパクトは絶大だったけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:48:58.31 amhuKehJ.net
版権絵とかと違って流出しようがないからな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 00:25:09.73 WSJ1LJoa.net
ロゼッタバルーンで秘策があるという情報だけは出てたよな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 17:48:10.57 qgx/LETf.net
本作は怪物召喚に利用された人のアフターフォロー率の低さが気になったな
キンジコ襲来時に再登場した人もいたけど一部に見えたし
goプリは初期だと名も無い学生が殆どだったのが徐々に軌道修整されて
ハピはサイアーク召喚のメカニズムを一切説明しないという雑の反面、標的になった人がプリキュアの身近な人や、その回のドラマに絡んでる人だったり押さえてるとこはあった…けどそれくらいのバランスは取って然るべきか
総合的には歴代怪物の中でジコチューの魅力は頭一つ抜けてるんだけどね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 19:27:23.69 AHIzKDxy.net
>>247
ジコチューにされた人は「自己中になっちゃおうかな…いややっぱ駄目だよくない」
って己を律する事ができる人がほとんどだから、あえてアフターフォローはいらないのかなって解釈してた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:25:16.64 RecmAmn5.net
「ロゼッタバルーンは毎回何が出るのかお楽しみですわ」
使用したのは33話と48話の2回バンク作画は前者のみ
これもうバンクなのかわかんねえな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 23:43:16.73 i1UcG720.net
>>249
ハートダイナマイトも同じように使用は2回だけど、バンクは一回だけだな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 06:56:11.68 siKKDzEm.net
248も行ってるけど、ジコチューは
自分で律する事が出来る欲望を
イーラ達がむりやり拡大してるだけなんで、
ハトと違って掘り下げて解決する必要無いんだよ
人は誰だって、その程度の欲望は持ってる
自分で律してるから、頭の中に思い描くだけで
行動にまでは移さない(犯罪を起こさない)
それを強制拡大して悪用するのが幹部の悪行
エロい事を考える人だって、ごく一部の犯罪者は除いて
みんな頭の中に思い描いてても、実行には移さない
でも幹部にささやかれると、エロジコチューになってしまう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 09:52:56.03 r25xYNfp.net
感情利用怪物化のパターンじゃジコチューが1番質悪いな
善とか悪とかポジとかネガとか関係ないんだから
強制ジコチュービームもそこらの敷居の低さが関係してるか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 10:01:09.26 5IaerfY8.net
>>252
感情を利用しないパターンがいるから、感情を利用するパターンで1番とか言っても馬鹿高校の首席みたいな例えになってる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 13:10:55.44 fy3Ky8eg.net
サンテレビも後2回か、展開としては48話の方が好きだけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 13:40:33.96 Gbmt7ebG.net
>>247
そういった1話あたりの話の作り方が雑だよね、この作品
全体のストーリーを重視した結果なのかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 15:44:41.95 fy3Ky8eg.net
何時の間にかジコチューにされてて何が原因か不明って人もいるからなぁ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 16:06:01.69 Nsz3pum0.net
なぜふたご先生のマナりつは、隅っこで二人だけの世界になってしまうのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 20:25:24.82 adTcvKci.net
シリーズを越えた百合ップル同士でいいことしそうな雰囲気だな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 20:35:33.12 tcneNWsy.net
ふたご先生たまに好き放題やるよね
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 20:44:20.03 4mtuYf8H.net
なんかいつからかタガが外れたよね
いつなんだろうなあ(鼻ほじ)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 20:53:45.44 49W4WW8E.net
ふたご先生に関してはSSの咲舞の時点で暴走が始まっているな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 21:49:33.28 5IaerfY8.net
>>261
MHの時点で既に
いや、下手したら初代か?
ってことは最初からって事だ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:15:42.59 u+Bm0s2F.net
友情を愛情に挿げ替えて描写するのは冒涜だと思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:32:24.49 +NrFQZHK.net
ふた先はマナレジにも優しいから
イラりつは消滅したけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:39:03.88 GOINTlfX.net
>>263
そうやって騒ぐ輩が一番冒涜してるって話だな
全部プロデューサーのチェック通ってるし
りんちゃんとナッツをカップルにしようとしたところ、こまちさんとナッツがいい感じになるので止められたのも有名な話

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 23:01:05.86 adTcvKci.net
>>259
あきらさんとゆかりさんの目つきが周りと違う。みらいちゃんの気持ちがよく分かるから俺の目の前でレズれよ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:00:00.68 ca0RfI98.net
今朝のサンテレビは歴代最高神台詞キタ━━(゚∀゚)━━!!
この台詞一発でぽこぴーとか言われたキュアソードの評価が一気に爆上げ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:08:51.81 EjgCFON5.net
いやー、この回のまこぴーは本当にカッコよすぎだわ
巨大ランスは隠してたのにパルテノンは予告でモロバレっていうw
そういやマナさんが死亡予定あったってマジなの?
今回の命燃え尽きる発言や次回のプシュケー抜かれるってそれの名残りらしいけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:09:30.81 B3ehmW9U.net
アレ?ベールさん、ちゃんとラスボスやるの?
このスレでの話聞いてたらラスボスにはならないって感じだったのに…。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:11:12.89 EjgCFON5.net
>>269
次回見ればどうなるか分かるよ、それの所為で更にネタになったけど
真面目なシーンなのに巨大ランスの所為で緊張感がw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:15:39.46 142cdJew.net
マナは恋愛させたり死亡させる予定があったけど作中大物になりすぎて、「こいつはもうこのまま無敵でいいや」ということで最終回の展開に

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:16:56.24 ca0RfI98.net
今回ギャグぶっ込んで来たのは、前作の最終決戦をシリアスにし過ぎた反省かも知れない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:22:41.65 gkveI5ty.net
日常生活メインでやって終盤はシリアスになるのと、
プリキュア生活メインでやって終盤ギャグになるの、
程良いバランスの取り方でないかと

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:34:30.18 ca0RfI98.net
「親が子供を助けたいと思うのは当たり前」
虐待事件が続く今こそ響く台詞だな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:41:05.47 ca0RfI98.net
二つほど不満も
一つ目
ありすママも声上げて欲しかった
パパとセバスチャン叫んでたんだし
二つ目
次回予告
ネタばらししない方がよかったかも
その方が次回冒頭の破壊力が増すし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 08:41:49.63 EjgCFON5.net
URLリンク(ameblo.jp)
そういや生天目さんって最終回一人で収録だったらしいね
皆と一緒に終われなかったのって凄い悔しいだろうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 09:09:53.27 ca0RfI98.net
>>276
いい話だなあ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 09:25:52.80 7PUMBOEv.net
しこりました

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 12:14:04.52 aY1E+k8Q.net
>>275
ありすママは終盤用にキャラデザ起こしてくれただけでも僥倖だよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 12:36:02.33 VJz7O0wR.net
>>259
いつのプリキュアだ?
いろんなのが混ざっている気がするんだけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 13:14:25.74


287:6OB5JcGx.net



288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 13:42:03.50 HajAGZuQ.net
マナさんラスボスと心中→お葬式かお墓の前でドキプリメンバー泣く
→後ろからひょっこり誰のお葬式?→みんなお待たせ!
は見たかったな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 14:01:07.13 bnTH2VyO.net
エシディシと言われたりジョセフにされたり

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 19:44:31.67 i+rbuJH9.net
サンテレビの録画見た
この悲壮なはずの最終決戦での巨大ランスはずるい、面白すぎる、BGMも軽快になってるし
ソードはよくぞ死亡フラグへし折っておいしいとこでキメたな
ほんとかっこよかったよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:44:33.86 sXqFP5ph.net
>>280
Hug1巻特装版の描き下ろしオールスター漫画だね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 20:49:43.55 QCC15+6V.net
>>285
買って満足してシュリンクから開封していない…。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 21:38:26.80 tFeIFxI4.net
>>285
咲舞は、もうこれは添い遂げるしかないな。百合カップルの域を超えている。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 03:39:30.43 RFDhALPb.net
>>284
あの死亡フラグ乱立状態(ここは任せて、すぐに追いかけるから、不穏なBGM、突撃で止め絵等)を引っくり返しての神台詞
かっこ良過ぎる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:00:01.68 rK3wIS7U.net
SUNテレビのドキドキ最終回終わった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:00:24.87 6MlDUmD0.net
実力はあるのに自己中のイメージ映像やパルテノンにボコボコにされたり
普通のジコチューと同じくハート目で浄化だから威厳が無さすぎだよねプロトジコチューw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:01:17.09 RFDhALPb.net
素でいい最終回だった
自力で脱出するキュアハートかっこ良過ぎ
でも最終フォームは盛り過ぎ
そして政府に頼られ過ぎ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:02:44.56 6MlDUmD0.net
今までと違った幹部が改心せずに生存って初の事だったんだよなぁ
あいつ等が消えなかったのってプロトジコチューが言ってる通り
歴史は繰り返すって意味だし人間がいる限り消えない問題だしね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:05:57.30 RFDhALPb.net
王様は実質退位で国外追放なんだろうね
まあ事情が事情だし、国民も分かってくれて、そのぐらいで済んだのだろう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:06:03.57 AnxuTlsC.net
最終回は残念作画だったか…。
最終回に神作画をブッ込んでくれるプリキュアってあまり無いなぁ。
新シリーズの1話に作画リソース突っ込まないといけないからかなぁ。
フレッシュは最終回にリソース突っ込んでくれた珍しいケースだったか。
それはさておき、日常に帰らないラストにひっくり返った。
デジモンアドベンチャー02の唖然なラストを思い出したな。
そういや5GOGOも異世界と繋がっちゃうラストだったな。
アン王女のスターシャ演出もリアクションに困ったw
でも面白かったわ。ペリーヌの後にまたプリキュアやってくれますように!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:08:25.65 RFDhALPb.net
倒されたというトランプ王国のソード以外のプリキュアも、ジコチューにされてただけで復活したかもね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:11:50.07 6MlDUmD0.net
これからもプリキュアの力を使っていくってやったのこれくらいだしな
最近はバトンタッチがあるから決着後に変身して戦う事はあるけど
大人の姿出してから変身したキャラはいないし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:12:36.81 RFDhALPb.net
>>294
ついでの話だが
30分前の番組も見てるならネタバレ注意
あとまほプリ未見ならネタバレ注意
ジュウオウジャーも最後はジュウマンの世界と融合しちゃうんだよね
そして同じ年のまほプリは魔法界とこの世界が一度切り離されて行き来出来なくなり、数年後にみらリコ感動の再会
この対照的なラストは味わい深い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:12:50.15 +Cx9ldMW.net
ラスボス倒した後もプリキュア続けたのって他にあったっけ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:29:41.23 RFDhALPb.net
>>298
最近は最終回の一回前に最終決戦終わらせ、次作プリキュア紹介の為に残党狩り的なバトルを最終回でやってるけど
その後も永続的にプリキュアやってるという描写は無いな
いちかちゃんは紛争地でスイーツ屋やってるから、陰ではプリキュアになって紛争に介入してるという噂はあるけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:30:22.71 6MlDUmD0.net
ってまほプリは大人の姿出してから変身だったわゴメン
外見は中学生に戻してたから忘れてた

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:37:46.64 FhS77uGq.net
日常を破壊してマナはプリキュアであることを止められなくなったエンドは新しかった
(いざとなったら四つ葉パワーでどうにでもなるんだろうけど)
初代が日常を守るあたりに重きを置いていたのとは好対照だったね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:38:53.94 6MlDUmD0.net
最終的に変身不可になったって作品の方が少ないけどね、GOプリぐらい?
初代と5は無印で変身不可で終わったが続編で可能になったから除外
これからも続けていくって描写があったのはドキプリぐらいだけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:49:06.13 KAXp2zxd.net
最終回のパルテノンマナキック印象に残ってる
その時までプリキュアちゃんと見たことなくて
その日最終回だから一度は見てみようかってなって
あれで次シリーズ以降の視聴決めたんだわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:51:08.95 6MlDUmD0.net
再放送だからエンドカードが無かったのが残念
まあこれまでのサンテレビで再放送されたプリキュアシリーズも無かったけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:10:53.70 TuGLB2f0.net
>>302
外的要因(政府)で続けさせられてるのがドキプリだけかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:19:01.80 lL4Losof.net
結局、次元の壁切断できるレジーナ様すげー
ドキプリ一番ハマったけど爽やかに終わったからあまりロスにならずに済んだな
アニメ見て泣いたって言葉にサブイボ立つ俺はこんくらいが丁度いいわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:19:41.75 UupMadki.net
ハグプリのハマってスマプリの再放送から追いかけたけどパルテノンキックの演出の偉大さを知ったわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:16:47.79 FNhJLCsz.net
レジーナ春から大貝中新入生
トランプ王国と世界繋がったまま
早速経済介入し始める四葉財閥
さりげに羽根付いてるリムジン
まさかの岡田初代大統領就任
政府公認プリキュア活動
腹筋崩壊するようなエピローグだったw
最後までドキプリらしかったな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 17:59:20.83 LQcIS9jT.net
>>301
日常と非日常が地続きである事を明示しただけだと思う
プリキュアだろうがなかろうがマナはマナでしかなく第一話と変わらず人助けをしてるだけだし
故に次作であるハピには日常と非日常の断絶が最初からない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 19:06:45.89 Rcpb93te.net
ああ~パルテノンモードが神々しい
あまりにもこのパルテノンモードが強すぎてプロジコさんが歴代ラスボスでも弱く見られがちなんだよな
Aパートじゃレジーナ含めたプリキュアたちが手も足も出ないの�


317:ノ 最終回のラスボスとの戦いって基本的にものすごいガチバトルになるのに、片手であしらっちゃうのはこれくらいかなぁ



318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 20:22:03.36 mbc/0ZaW.net
>>310
最終回はもう少し動画枚数掛けて欲しかったかなぁ。
でも、前半バトルは純粋に枚数足りない感じだったけど、パルテノンのアクションは少ない枚数を逆手に溜めて溜めてドカーンという
演出が良かったね。ゆったりと仰け反って成層圏までドカーンが最高だったな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 22:15:56.30 mZV+r+BS.net
サンテレビ見た。
ベールさんの天下、1分持たずwww
最終回はねぇ・・・取って付けたようなラスボスやし、アン王女は戻らんし、トランプ共和国は四葉財団の傀儡やし・・・etc
キャラデザが作監やのに作画が、どうしてこうイマイチだったんだろう??

六花のLOVE百人一首・・・間違いなくBLだったんだろうなw

320:311
19/02/27 07:07:36.80 yhkROtDF.net
今回のアクションって動画枚数が正直少なすぎる感じだったけど(特に前半)、絵自体は結構いい感じだったと思うんだが、四人しか
いなかった原画マンの面子って上手い人たちだったの?
それともキャラデザの人が作画修正でメチャクチャ頑張ってあそこまで持っていった感じ?
教えてアニメーターに詳しい人!!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 09:37:34.38 fjnvFbze.net
ベール開始数秒でああなるんだったら
前回あの場面で引く必要なかったんじゃないかw
あとマナは最後までベールにさんづけなんだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 10:34:35.32 21Z8uXj9.net
ベールさんがついにナンバーワンに!って引きからの即落ちがたまらなく好き

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 11:26:53.26 WuGKReSF.net
前回の引きでベールさんじゃどうせダメだろって大方の空気を更に上回った瞬殺にはワロタ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 12:15:44.90 mnR6v0fc.net
>>311
最終回はダブのグロスなので省エネよね
キャラデザ高橋と古賀監督のアクション総決算てことで
パルテノンのアクションが枚数使ってないわりにちょー印象強くて好き

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 12:25:36.88 lgL4/R+r.net
>>313
あの面子の場合はスタジオダブのグロス回
キャラデザの高橋マンが作画監督するので絵は綺麗だが
少人数なので派手に動くアクションはほとんどない
最終回は作画もかなり省エネ(レジーナの前髪とか簡略されていた)
パルテノンに力使い果たして時間無かったんだろうね

326:311
19/02/27 12:50:05.14 d3b7aVhj.net
>>317、318
ああ!ああ!スタジオダブかぁ!!
確かにあの枚数の使い方はガンダムWやガンダムXで見慣れたダブのタイミングだった気がするw
今でもあの作画やってるんだな、ダブ。少ない枚数でそこそこ見映えの良い作画で好きだったわ。
パルテノンも枚数は少ないけどメリハリ効いて表現力ある作画で良かったと思う。
蹴り上げられたプロジコが殴りかかってかわされた風圧に吹き飛ばされるカットなんかも枚数少ないのに動きの表現が上手くて
しっくり来るアニメートだったな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 13:32:18.20 aKV0emU9.net
映画NS2と3を見るぞ
サンテレビの再放送ロスを軽減するのだ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 13:47:13.15 ca1S6hVQ.net
遅れてみたよ
亜久里レジーナ王様のその後の生活
岡田、本当にそれで満足か?
何と言うかその後が知りたくなるラストやのう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 14:47:41.30 tOD6gB1k.net
ここ数年の傾向から�


330:キると、ドキプリの制作が数年遅かったら最終回で大人になったマナ達が描かれたりしたんだろうか



331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 14:55:04.19 D6Y++sXM.net
描かれなかったと思うよ
マナの将来の夢は出産シーンより描くの難しそうだし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 15:03:08.88 aKV0emU9.net
なおNS3

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 15:06:22.58 AxaWCCKB.net
ドキやGoは最終回の引き継ぎ出演がなくて本当に良かったと思う

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 15:08:58.46 D6Y++sXM.net
それは寝てるときの夢だろw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 15:35:15.20 HohHzJQN.net
それはある芸人回や最終回の引き継ぎで尺使って欲しくない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 17:06:37.05 lBmKNtu2.net
>>319
W・Xといえばこないだのスタートゥインクルプリキュアも半ダブ回だったけど
佐久間信一さんが原画に参加していたなぁ
ドキドキでは一回も参加はしてなかったけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 17:12:07.01 pb7jKMHT.net
NS2ではみゆきちゃんとは前から知り合いみたいに
すげえ速度で仲良くなってたよなw見つめ合っただけで
マナちゃん達に伝言(うろ覚え)のシーンは熱い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 18:02:12.84 f1fs+aAl.net
NS3は新参のハピが活躍するのが基本だけど、ドキ組もかなり活躍の場を与えてもらえてたのは良かったよ
めぐみをお姫様抱っこするマナさん、マジイケメン

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 20:07:44.48 vqR4FZqn.net
NS2の新人研修はなかなかハードだったな
先輩全滅状態からスタートだっけ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 20:16:21.93 SWb2l0uw.net
>>327
ドキプリは日常回すら削る徹底っぷりだったしな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 20:25:42.93 w7CwFkJ8.net
ドキプリ再放送の次は別のアニメってBS11での放送の時もあったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 20:39:46.17 JiIj5Axy.net
ドキドキまでがプリキュッアッ♪

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 21:39:54.85 VR1Zv12l.net
>>334
ハピチャファンはこう思ってるぞ  (´Д⊂グスン

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 11:28:59.08 kguyx3Yj.net
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
かなこは春映画はOPか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 14:05:25.48 K7z9qC4P.net
プリキュア仕事が途切れないな
東映はかなこに弱みでも握られてんのか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 15:27:13.81 BSbrOGLB.net
>>336
北川さんが歌うのがOPだと思ってたけど、ちがったんだな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:12:58.96 NmMqBTQz.net
まこぴーまた歌ってくれるのか嬉しい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:18:52.13 NmMqBTQz.net
>>337
初代ED五條真由美の後ろでコーラスやってた佳那子の芸歴を侮ってはならない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:32:34.49 Z/56VglA.net
初代に生天目さんがラクロス部長役で出てた事を最近になって知りました

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 04:17:12.53 rH9WCnoQ.net
またいつか駒形さんとまんがーるなデュオできたら嬉しいな
この2人の歌声のバランスが一番好き

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 17:44:56.62 QOF3lLcL.net
最初の頃は、怪物くんとか幽白とか、関係ないものを挟みながらやってた。プリキュア一色にならないようにしないためか?
フレッシュからぶっ続けだったし…そろそろかと思った。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 19:25:47.72 o79GsUqw.net
ドキプリが深夜アニメだったら、大きなお友達が大変なことになっていたかも。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 00:00:50.39 KU3axMof.net
それはスマプリかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02


355:14:05:05.56 ID:eZPJHrIi.net



356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 20:58:54.33 CnhtqX+T.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ何話だっけ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 22:21:29.75 CfFlpIhq.net
3話

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 22:24:29.79 +JLvKGR4.net
まこぴーのポスター見つけた時だったっけか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 22:54:01.54 p3fSnDZa.net
エッチだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 22:57:33.15 q2c39oA3.net
まこぴーというちょっとアホっぽいあだ名は劇中誰が考えたんだろうか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 23:09:29.23 rWLkvNjQ.net
DBじゃね?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 12:09:02.15 mjncWxVP.net
そもそも論で芸能人の愛称って冷静に考えるとアホっぽいものばっかりじゃないすか
深キョンとか、ゆうこりんとか、キムタクとか
愛称なんだから親しみやすく呼び易ければ何でもいいんだよね
まこぴはあの性格ゆえに喋りも物腰も硬い
そこでファンに親近感湧かせるためにあの事務所社長が名付けたのかもしれない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 13:35:21.97 SVnf6MJU.net
社長「愛称はまこぴーとグワシ、どっちがいい?」
剣崎「まこぴーでお願いします(真顔)」
みたいなやりとりがあったのか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 19:39:40.07 yLgfFfR3.net
ぐわしはねーよwぐわしは
アイドル育てたいのに、しのらーみたいになったらどーすんだよw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 21:33:57.23 4yFjXB9C.net
ドキプリは人気あると思うけどニコの変身シーン動画ドキプリ勢が全部新参ミルキーに再生数抜かれた
ミルキーが強すぎるのか 100万再生のピースも抜く勢いがある

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 22:04:54.81 QSYXlCx6.net
ミルキーはちょっと反則な気がする
過疎化が進んでるニコ動でそれだけ伸びるってやばいね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 22:11:26.88 kA8sQIjG.net
変身シーンにコーラスはいいけど歌は過剰演出な気がしてまだ慣れないな…
後半にありがちなこと短縮バンクはどうするつもりなんだろう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 22:41:31.66 yqQtinR/.net
あの歌う変身をマナがやりたいと言いだしたら…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 23:24:42.11 lhUMRGJb.net
ロゼッタウォールのノイズキャンセリングがある
それでも足りなきゃリフレクション

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 23:32:48.65 pTo0MLwo.net
>>358
俺もこの前初めて見てビックリしたわ。
ちょっと恥ずかしかったw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 23:36:59.40 qgkFirGt.net
>>358
なるべく短縮されないように作られたハートキャッチのバンクすら監督の自己責任で短縮されたんだから、どうにでもなるでしょ
もしくは割り切って短縮しないとか
(件のハートキャッチも後半になるまでなかなか短縮されなかった)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 23:56:59.78 qurclo8U.net
>>358
必殺技で歌を既に通過済みの


373:プリキュアシリーズだし



374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 01:24:37.49 L/kxTOwy.net
個人的にドキプリの頃はPixiv見るの楽しかったな
今はみんなTwitterに載っけて終わりでPixivは二の次三の次になってしまった
しかも探し辛い
気に入ってた絵師が消息不明数知れず

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 03:01:39.10 2cDShoPJ.net
>>364
わかる
最近のpixivは寂しい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 08:11:02.62 9RoRM0yb.net
Twitterは「気に入っていた絵師が実はこんなにヤバイ」みたいなのを絵師自らの行動で見せつけられるの寂しい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 12:06:48.69 s2fr86xI.net
pixivだいぶ過疎った印象

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 10:50:16.90 RP2xgZhY.net
いやしのまこぴー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 09:17:27.59 ee6t4aVm.net
ドキプリちゃんズは客演4年で終わったし供給少なくて寂しのう
思ったけど、毎年まこぴーが歌ってくれてるようなもんと気づいたら紛れた

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 13:48:03.74 6sysrUGg.net
映画にちょっと出てきたな
喋らなかったが

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 14:03:46.47 B0LmNRdR.net
あれで出たと言っていいものか…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 20:19:32.49 6sysrUGg.net
>>371
昔の作品だしな…贅沢は言えんw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:24:48.41 XDlrytDh.net
>>344
>>345
ちょうどメイン声優の一部も被るガルパンの放映とブリッジする形になってたのもデカイ。
プリキュアがガルパン人気を持ち上げてアシストした側面もあったと思う。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:53:14.89 87582UCL.net
渕上舞「生天目さんは怖い人だと思ってました」
ガルパン実は未視聴なんだけど、なばさんそんなに怖い役だったのか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 06:48:56.46 PulhKAal.net
疾見エリカならなぜかじわじわと人気が爆上げしたらしいな
俺は1期しか見てないからモブに毛が生えたレベルなんだが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 06:55:38.66 M1d17JIK.net
生天目仁美は深夜アニメはキツい性格の役が多い
声もかすれ気味のスケバンみたいな姐さん声で、
マナみたいな声ではほとんど聞かない
(今やってるアニメだと「サークレット・プリンセス」の部長役)
そっちのイメージ知ってると、マネージャーに
「プリキュアってキャラじゃないよね」
と言われたのも納得できなくはない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:05:40.81 aPHs+jJW.net
そんなあなたにプリンセスコネクトがおススメ
完全にキュアハートの声で、しかもヤンデレお姉さん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:21:22.92 NeU6qZ9+.net
ドキドキの後に初代見たけどラクロス部の部長役って聞いてなければ気付かなかったな
別のゲームかなんかで声聞いた時はマナっぽさが全くなかった
声の幅が高低広い人なのね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 14:03:43.29 NbjMUZ+g.net
>>376
「苺ましまろ」の伊藤伸恵…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 16:57:23.78 0cq7AWv/.net
インフィニットアンディスカバリーのヒロイン

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:56:26.86 KUPlk5It.net
キュアハートの後にやってた境界のRINNEの六文ちゃんはすごくかわいい声だったよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:04:28.47 +MunDxQJ.net
>>367
pixivも過疎ってニコニコも過疎って
今人ってどこに集まったんだろか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 09:30:40.21 Sh/7iuku.net
ツイッターだろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 09:49:56.73 QLVAuTS1.net
pixivはtwitter、ニコニコはYoutubeかな


395:?



396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:20:08.00 raMs0o0k.net
プリキュアライブで
ともよ様が「初代の頃はわたし小学1年生で...」と言ったら
後ろからなばさんが「おいコラ...」ど突いた一幕最高だった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 14:42:39.32 9WUqwc4K.net
初代でなぎさに部長の座を継承した弓子役のなばさんが、今は逆になぎさのブラック家族の後輩としてマナ役ってのが面白い
当時自分が数年後にプリキュアになるなんて想像もしてなかっただろうな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 15:45:52.84 SyZBtTlH.net
ブラック家族ってなんか物騒だな
万引き以上の犯罪で生計を立ててそうだ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 16:11:07.58 Sh/7iuku.net
するとキュアブラックっていうのは
万引き以上の犯罪で生計を立てている物騒なプリキュアのことかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 16:37:28.28 QLVAuTS1.net
>>387
そういやドキプリの頃にはあまり言わなくなったね、ブラック家族とか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:00:31.75 SyZBtTlH.net
>>389
一番通じるのが「ピンクプリキュア」じゃないかな?
ブラック家族はちょっとね(笑)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:55:49.16 pY5bRoF6.net
キュアブラックはちょっとね(笑)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 18:12:08.60 SyZBtTlH.net
初代様にそんな口は利けません

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 19:48:40.06 oci8XSdP.net
>>390
ピンク~ってなんかエロいイメージ持つよなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 20:06:29.15 5uZ6UNeF.net
>>393
いえ、別に

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 20:15:26.96 QLVAuTS1.net
>>390
公式の場でもブラック家族って言ってるけどなぁ
ドキプリから見てる人は知らなくても仕方ないか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 00:43:32.73 jyLcm1YS.net
知らなくても良い事だしな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 01:09:03.23 GdPT0EDD.net
プリキュアの放送時間だって知らなくても生きていけるしな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 07:17:49.00 5bpGfvUv.net
ピンク家族…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 08:00:10.88 vJ6/8VN3.net
>>396
知らないので語感だけで馬鹿にしてもいいしな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:50:44.95 O8f9N4bL.net
朝ドラの過去の名場面集の番組(正式名称忘れたけど、今朝NHK総合でやってた)、ナレーター(ナレーション担当)が釘宮理恵(亜久里/キュアエース役)だった


 

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 01:16:33.74 uw7a6t6g.net
今、某ヤクザ女児アニメ毎日無料配信してるけど
2013年ほんと楽しかったなぁ
はあ、あの頃に戻りたい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:08:41.32 LHKiBVAP.net
まこぴーがアナザーブレイドになると思っていたのに

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:21:21.47 uw7a6t6g.net
創作物だとやたらと剣崎って苗字多いけど(響け!ユーフォ二アムにもいたし)
現実で出会ったことないな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:06:23.70 pCVhFhtw.net
剛力以上のレア苗字でしょあれ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:20:52.27 QJVlj2Pg.net
剣崎真琴ってのは人間界での仮の名前だよね
本名は何っていうの?王女様はソードと呼んでたけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:24:15.64 ob/f0UWi.net
4月7日に行われる選挙、選挙カーの声とテレビでのナビのナレーションの担当は福岡県のは渕上舞(ありす/キュアロゼッタ役)、茨城県のは宮本佳那子(真琴/キュアソード役)、熊本県のは釘宮理恵(亜久里/キュアエース役)がいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch