精霊の守り人 35突き目at RANIMEH
精霊の守り人 35突き目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:14:44.80 Q60Wruhp.net
*キャスト
バルサ :安藤 麻吹  チャグム:安達 直人 タンダ :辻谷 耕史
トロガイ:真山 亜子  トーヤ :浅野 まゆみ  サヤ   :広橋 涼
シュガ :野島 裕史  ガカイ :中 博史    ヒビトナン聖導師:石森 達幸
帝/ライ:斧 アツシ  サグム :小林 良也   ニノ妃 :篠原 恵美
ジグロ :西 凜太朗  モン :楠見 尚己   王の槍 :立木 文彦
ゼン :望月 健一  ユン :川田 紳司   ヤーサム :小野 賢章
タガ :福原 耕平  スン :増田 裕生   ヒョク :笹田 貴之
ジン :松風 雅也
*スタッフ
原作 - 上橋菜穂子
監督 - 神山健治
助監督 - 吉原正行
キャラクターデザイン - 麻生我等
美術監督 - 竹田悠介
色彩設計 - 片山由美子
撮影監督 - 田中宏侍
編集 - 植松淳一
音響監督 - 若林和弘
音楽 - 川井憲次
プロデューサー - 横山真二郎、松田章男、松本寿子→南部奈保子、西村知恭
アニメーション制作 - Production I.G
製作 - 「精霊の守り人」製作委員会(電通、ジェネオンエンタテインメント、NHKエンタープライズ、Production I.G)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:15:16.30 Q60Wruhp.net
*主題歌
オープニングテーマ「SHINE」
作詞 - hyde / 作曲 - tetsu / 編曲 - L'Arc~en~Ciel・西平彰 / 歌 - L'Arc~en~Ciel(Ki/oon Records)
エンディングテーマ「愛しい人へ」
作詞・作曲 - タイナカサチ / 編曲 - 安部潤 / 歌 - タイナカサチ(SISTUS RECORDS)
挿入歌「ナージの唄」
歌 - 不明 / 作詞 - ジョン・ナージル / 作曲・編曲 - 川井憲次
*サウンドトラック
精霊の守り人 音楽篇1
発売日:2007年06月22日
2,667円+税
精霊の守り人 音楽篇2
発売日:2007年09月21日
2,667円+税

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:16:09.30 Q60Wruhp.net
*Blu-ray&DVD
精霊の守り人 Blu-ray BOX [初回限定版]
発売日:2012年9月5日
価格:28,000円+税
収録話数:全26話
特典:キャラクターデザイン・麻生我等イラスト使用のアウターケース/
   パイロットフィルム/プロモーション映像/トレーラー/ノンクレジットOP/ノンクレジットED/解説書
廉価版 精霊の守り人 Blu-ray BOX
URLリンク(db2.nbcuni.co.jp)
発売日:2016年11月25日
価格:18,000円+税
精霊の守り人 DVD_SET1
発売日:2012年11月21日
価格:4,500円+税
収録話数:前半14話
精霊の守り人 DVD_SET2
発売日:2012年11月21日
価格:4,500円+税
収録話数:後半12話

*原作
精霊の守り人シリーズ
偕成社 児童書、軽装版
URLリンク(www.kaiseisha.co.jp)
新潮社 文庫版
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:16:43.11 Q60Wruhp.net
*コミック
精霊の守り人 1巻~3巻
著者:藤原カムイ 原作:上橋菜穂子
発売日:2007年9月22日
定価:本体390円+税/判型:新書判
愛蔵版 精霊の守り人
作画:藤原カムイ 原作:上橋菜穂子 設定協力:プロダクションI.G
発売日:2008年9月25日
定価:本体2,667円+税/判型:A5判
Nemuki+コミックス
闇の守り人 1
上橋 菜穂子 原作 / 結布 漫画
定価:680円(税込)
発売日:2015年7月7日
B6判並製 216ページ
Nemuki+コミックス
闇の守り人 2
上橋 菜穂子 原作 / 結布 漫画
定価:680円(税込)
発売日:2016年3月18日
B6判並製 200ページ
*関連書籍
ITJ MOOK
精霊の守り人 オフィシャル・ガイド
発売日:2007年11月8日
価格:本体1300円+税
判型:B5変型
ページ数:127P
ジン~アニメ精霊の守り人外伝~
漫画:麻生我等 脚本:中江美紀
発売日:2008年9月25日
定価:本体514円+税/判型:B6判

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:18:41.01 Q60Wruhp.net
モン

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:18:55.97 Q60Wruhp.net
ゼン

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:19:24.94 Q60Wruhp.net
ジン

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:41:37.52 pbqOQwL5.net
>>1

前スレどうなったんだ?確か960近くまで書き込まれてたはずだが落ちてるようだ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 21:59:56.81 vci+grmp.net
1~13話 精霊の守り人
14~26話 闇の守り人
にしてればもう少しましになったかも。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 02:14:51.43 lgZiequ4.net
いや、この構成でも全然良かったが
闇の守り人のアニメ化を見たいのは同意

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 05:46:48.99 IttZgoAV.net
>>1新スレ乙☆
11さいの頃のバルサタソのちちゃーい膣☆

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 07:26:46.24 c7QxlCtb.net
>>1
闇の守り人の第3巻はいつ頃出るのかな?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 11:29:39.67 vUmkYYmV.net
>>11
てっきりジブリがあぼんするまえにやると思ったけどね。でも、またド素人連中が束で声優担当するのを見せられるよりはいいか。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 16:50:39.24 m5cHegJh.net
闇の守り人もアニメ化したら観たいなあ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 22:58:50.48 hrzU34A7.net
実写の制作費がアニメの制作費になったらなぁ~

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 14:27:54.52 g3LYDmsz.net
>>14
アニメの製作はProduction I.Gだが

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 10:15:27.14 Zyq6ok0J.net
なんじゃこれ
URLリンク(pbs.twimg.com)
中々のメンバーだがもう一日終了しとるじゃん

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 10:17:40.05 Zyq6ok0J.net
ついに出演者発表!! レジェンドに引き寄せられて新たなるレジェンドたちが名乗りをあげる!
『神楽坂怪奇譚ー棲』 ゾクゾクが止まらない!!
羽佐間道夫 小野賢章、井上麻里奈、井上和彦、安藤麻吹、朴ろ美、佐古真弓、関智一

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 12:38:40.30 kRowlyIS.net
>>17
それは「精霊」だろ。話題にしてるのや「闇」のアニメ化だ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 14:55:51.71 /ab/aOwn.net
>>20
それならジブリにアニメ化して欲しかったと書くべき
それともジブリがアニメ化するような情報があったの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 21:12:29.48 GLpJOaHJ.net
>>21
あのなあ。絡むならよく読んでから絡んでくれんか?
「てっきり」「ジブリが」「あぼんするまえに」「やると思った」だ。あくまで個人的見解の域を出ない話だ。
バルサは一連のジブリヒロインより年齢は上だが男主人公よりは得意そうだし、挿絵の二木さんはジブリに在籍していたし。
「ジブリにアニメ化して欲しかった」訳でもないし、「ジブリがアニメ化するような情報があった」訳でもない。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 14:19:26.18 KTi648uL.net
>>22
それなら「てっきり」とつけるべきではなかった
だから、ジブリがアニメ化?「精霊」がProduction I.Gなのにどうして?と思っただけ
こちらが深読みしてすみません。
>「てっきり」
>ほとんど確実であると考えられること。
>確かに。きっと。多く、予想と異なった場合に用いる。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 13:45:53.96 sHIhSa1S.net
まぁ、二人共とりあえずサヤタソのすべすべの脇の下にやさしく口づけでもして気を静めてくれたまえ☆

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 22:34:05.95 pAvslmP1.net
第7話「チャグムの決意」終盤
3人で食事中、これから一人で生きていくと表明するチャグム
それを聞いて笑い出すバルサとタンダ
この後の展開を教えてほしい
残り1分半くらいなんだろうけどバルサが何か言い出すところで録画切れてるのよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 22:28:47.88 AwKgLrre.net
えーそんないい所で切れてるのかよ
確かこんな感じだったと思うぞ
バ「全く何か様子がおかしい思えば、この子はそんな事を考えていたのかい(笑」
タ「全く何というか、さすがというか、らしいというか」
バ「いいかいチャグム、お前はここを出て一人で一体どうやって生きて行くつもりだったんだい?」
チ「それは…タンダには敵わないが余も薬草の知識はそれなりにあるし(略
・・・・・・
チャグムの顔をしっかり見ながら
バ「チャグム、お前はそんな事一切心配しなくていいんだよ」
・・・・・・
一世一代の覚悟を決めて切り出した申し出に
バルサの包容力に包まれた言葉を返された安心感、安堵感に張りつめた糸が切れ、泣き出すチャグム
三人の間になんとも言えない雰囲気流れた、そして籠の鳥だったチャグムは成長の第一歩を踏み出した

うまく表現できないがここの雰囲気がこのアニメのキモなので
ぜひどこかで見る事をお勧めする
台詞はうろ覚えなので正確ではない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 22:52:20.86 GXzgeR4l.net
>>26

それまでのバルサとタンダの会話や8話冒頭チラ見したら二人が親子になったのかと
私が母親代わりになってお前を育てていくみたいな契りを交わしたのかと想像してた
ロシアのドーピング問題の緊急ニュースで急遽放送時間変更されて録画失敗
再放送を待ってたんだがドラマ版ポシャったらしいし諦めて見始めた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:17:20.96 4KUAzw7p.net
プライムビデオで見放題よ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:51:01.71 oOG33ZU0.net
>>27
契りは交してないが父バルサ、母タンダで実質家族になった感じだな
タンダが父豆 母豆、子豆の話してバルサに睨まれたり
薬草屋でタンダにお前これからどうするつもりだ?と問われて
バルサが全部覚悟の上で二の妃の依頼を引き受けた事が判明したのも同じ回だったと思う

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:29:33.03 4+GtayJU.net
バルサは処女でつか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:11:01.74 lnmW3D6r.net
多分違う☆

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 23:14:16.66 Vg3m7KjS.net
このアニメのサントラ2は売り切れてるのに
なぜダウンロード販売しないの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 03:01:42.51 ctIHpDkW.net
面白かった(';ω;`)
“伏線”って言い方は違うんだろうけどよく出来たアニメだなぁ
兄が放った鳥とかバルサの過去話とか
ドラマ版は1話で挫折しちゃったけど終盤を実写化出来たんなら見ときゃよかった

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 22:32:15.53 sDBDePfB.net
シーズン3開始前にまた再放送するだろ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 09:24:35.38 D09jlGHl.net
もう10年経つのか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 16:51:47.18 a4TUpUEV.net
期待せずに途中まで見たけど
やべぇ…面白い…
侮っておったわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:06:19.32 AWVMElgW.net
刀鍛冶回で涙出た
理由はわからない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:19:48.23 a4TUpUEV.net
>>37
ちょうどそこ見終わったところだったわ
ハラハラドキドキもしたねぇ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:41:05.36 ZZQyEQ9H.net
やっぱり8話が秀逸だよな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:33:14.14 XBo1vy9J.net
>>26
この回もほろっときたな
健気でしっかり者だけど芯はやっぱり子供なチャグムと包容力大きい二人が本当に家族みたい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 08:43:12.16 RfE82jPJ.net
このアニメ、バルサが「まあ待て」って喋るシーンありますか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 13:47:13.30 xQ6BsL3S.net
鹿の王もアニメ化してほしいんだがな
糞な実写はもうやめなさい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:26:01.26 4TwAuU7r.net
>>41
無かったと思う

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:47:17.90 hwvxo1FI.net
亜人の実写はマシっぽいぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:18:29.39 YY8xYtoS.net
愛称は「バルサ(カタルーニャ語: Barça)」

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 09:11:54.27 psE+TJA8.net
最近やたらと萌えアニメを放送していたと思ったら
来年の新作は腐向けアニメばかりになるようだなNHK
こうなったらロボアニメもやらないと
一体どういう基準や観点で作品やジャンル選択してるんだろう?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 09:17:49.52 ooX/Azwn.net
視聴率気にしなくていいんだから質アニメ作ってほしい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 03:40:22.04 XFhQTxPy.net
最近は民放でやるようなのをわざわざ再放送してたり
アトムとか洋物ぽいのとか誰徳?の外した新作やってたり
NHKの援助を受けない民放の方がいい作品やってたりするよな
来季も京アニ使うなら断然こっちの方が良さそうなんだが
アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 16:35:42.32 EJuLXgOC.net
アニメ100の投票もAKBとジャニーズを選ぶ投票になってしまったな
それとも最初からラブライブ放送のエクスキューズだったのか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:35:17.86 HzSIFF5Q.net
HDDがいっぱいだから録画を消そうかと思ってもっぺん全話を見直したら
面白いし泣けるし素晴らしすぎてやっぱり消せなくなった
1話から飛ばすよねふつうアニメって2話まではチュートリアル的で面白くないのに

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 23:43:33.50 3Uw/UF2f.net
HDDに残していつでも見られるようになってる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 09:00:21.12 uw1tXfJn.net
やはりバルサの声の人の演技が抜群に良いね
バルサの怒鳴り声シビレルわー

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 10:15:20.63 Q05fM8y9.net
アニメと声違うけどラジオドラマも泣けたわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 15:08:15.24 PfvnpQU/.net
唐沢潤は声がババアすぎるんだよなあ
声が低い=ババアじゃない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 21:54:57.09 p+qm1bRQ.net
再々放送プリーズ!
コンプリートできてないから

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 22:11:10.07 wGKOKd9X.net
>>55
何話を逃したの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 00:18:12.96 R3KPjb3G.net
>>56
きっちり見始めたのはヨゴの武人たちがチャグムを探し出すところからだから
前半の10話ぐらいは未見

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:44:33.18 XcKp5ziM.net
つAmazonプライム

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:03:26.27 W1z1AzLa.net
録画するのが重要なんだぞ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:46:02.40 sGyIFSeB.net
観ることが重要だろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 19:43:41.86 zN19zMHU.net
ドラマ再開したというのに原作スレ過疎ってる

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 21:51:28.16 o58yxK7I.net
アニメなら盛り上がるのにな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 01:34:36.16 LD+oPCEB.net
>>48
今期IG系では魔法使いの嫁が頑張ってるな。一風変わったCGアニメの宝石の国も健闘
作画は安定しないが内容的にはオリジナル脚本のJust Because!が よく出来てる
それに引き換え来春予定の銀英伝のリメイクが残念、ファンの俺でも見るかどうか迷う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 23:49:30.50 8sSJLD1M.net
リトルウィッチアカデミアの脚本家亡くなったな
なぜあれ放送しなかったんだNHK
これぞアニメーションって感じの良作だったのに
後半話が雑に感じたのは病気で途中降板したからか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 13:19:31.67 6iuYznwf.net
そうだったのか、知らなかった。
ご冥福をお祈りしたい。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:27:09.80 spEP/9Fy.net
実写化やら大作のリメイクやら余計な思惑や力が働いてうまくいかんな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:00:22.13 zXY8/R5v.net
GYAOで無料配信中だぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 23:02:24.76 OnphuXbp.net
ドラマの視聴率も奮わないし、なかなかこういう作品は受け入れられないのかね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:15:01.52 K/8fMtWY.net
ドラマは最初にファミリー層を切ってしまったよな
アニメは原作とほぼ同じ対象になってるし見た人にはすんなり受け入れられてると思うよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 08:32:06.62 rwOAMETl.net
とは言え10年経っても続編が作られないところを見ると、もはやその芽は無いよな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 00:08:45.85 dWsvPSMj.net
さぁどうだろう?Netflix辺りに出資してもらえば可能性は無くはないんじゃないか?
海外向けの優良コンテンツである事は間違い無いと思うし
精霊と闇はセットみたいなもんなんで最低そこまでは見たいねぇ
作品に惚れた人がポンと2億4千万(約ドラマ2話分)出してくれれば可能

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:19:56.66 0rh9ryTW.net
出資してもらっても当時のスタッフが製作してくれるか分からない
全く違うスタッフでも精霊の守り人を見たい?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:41:29.21 mMd/4u1z.net
この作品の仕事再オファーされて何か集まらない理由があるのかな?
同じスタッフ、キャストじゃないと意味無いしこの内容の再現は無理だよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 14:37:47.45 aS7KTQ3m.net
IGはNHKがやろうといえばやるだろう
ただ、あの頃のNHKと違って、今は金を掛けてアニメをやるパワーなし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 20:35:28.91 Ko2qTFHa.net
神山さんは多忙だかんな
しかもパチマネー相手だし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 21:06:33.67 SSVtWV3G.net
ひるね姫とかいう駄作で金と時間を空費してる余裕があるなら、闇の守り人以降のシリーズ化して欲しかったわ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 08:47:53.89 ATDu2bV0.net
3巻が出るみたいやね闇の守り人
闇の守り人 3 (Nemuki+コミックス) コミックス – 2018/1/6
朝日は商売うまいな
麻生我等のキャラ絵、神山健治監修で
シリーズ全編コミック化すればロングセラーすると思うけどなぁ新潮社

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 08:50:54.50 ATDu2bV0.net
精霊は既にアニメで細かい絵があるから
ジブリがやってるみたいにフィルムコミック出せばいいのに

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 10:12:45.06 QA2GFpFS.net
バルサは処女

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:39:39.87 8WQ+euH7.net
このアニメの続きで闇の守り人が見たい!!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 17:48:52.59 vq5Feezs.net
みんなそう思ってるよなあ
なぜドラマなんだ解せんよなあ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 23:07:32.09 u+sUDyy/.net
>>79
処女で終えた女性なんて、山ほどいますよ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 20:30:19.22 OHTKFaC0.net
>>81
アニメ版制作の頃は、まだ実写CGが高くついたが、
今では実写CGが安易に使えるようになって実写ドラマでいけると思ってしまったのかね
SFファンタジーの世界観を実写でやるには、かなりハードルが高い(金が掛かる)のをわかっていない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 21:29:24.34 YUcYJO3w.net
ドラマのタンダやトロガイ師って乞食みたいな格好だよな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 17:18:31.76 Hsbx6dOs.net
>>84
トロガイは仕事してないから真正の古事記だろ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 18:12:03.15 5JDBdj7q.net
でもアニメのトロガイ師は戦闘も強くて頼りがいがあってユーモアもあって魅力的なババアだよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:23:23.87 s57qKtoP.net
トロガイの子供てどこにいるんだ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:43:13.64 5MrWXROk.net
>>85
呪術師が仕事であって乞食ではないんだが
タンダは薬草師でもあるし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 16:17:36.67 aN+mFA5s.net
年明けにやってたあけおめ声優大集合おもろかった
前回のニッポンアニメ100の放送はつまらんかったが、今回は関を前面に出したからかw
朴璐美と平田広明の演技は圧巻だった
同じシーン、役をやっても若手、中堅、ベテランで明らかにレベルが違って流石だと感心した
役やシーンの捉え方とその表現、演技力、ただ力任せに怒鳴ってる、がなってるのでは無い迫力
安藤麻吹も朴璐美級なんだけどなあ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 16:20:10.41 aN+mFA5s.net
あら文字化けてるな
有名な朴ロ美さんね
ロは王ヘンに路

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 00:23:41.13 yrIeN21n.net
さっき新宿駅でトーヤに似たあんちゃん見掛けたわ。
バルサ姐さんの依頼は毎度毎度ヘタ打ってばかりなのに、他の依頼はパーフェクトにこなしてるのか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 00:32:10.30 z1yFna/o.net
バルサタソの初めての潮吹きエピのスピンオフ作品まだー☆

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 21:30:51.20 t9UXwWPf.net
今ドラマ見てるが、闇以降のシリーズもアニメで見たいよな
アニメ版のクオリティ異常に高かったしまた見たくなってきた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 22:38:22.95 q8DSwhHp.net
amaプラで繰り返し見ちゃう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 14:46:25.69 jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
G98YY

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 15:44:32.01 +noEuWVh.net
ドラマのトロガイ師って腰曲がってヨボヨボの演技だけど、アニメの矍鑠とした姿の方が良いよな。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 13:54:09.34 52jttyAy.net
高島礼子さんが演じてるからビックリだよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:10:40.49 SY3dm7yu.net
>>96
全然いいね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:57:59.92 Ieh38eZR.net
トロガイの「おりてきな!」って声がめっちゃかっこよかった

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:53:25.32 XIzkDqP6.net
声かっこいいよね
バルサが歳とったらあんな風になりそう
・・・と書いてて思ったけど原作でもそんなこと言われてなかったっけ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:11:10.07 y6vb8N/I.net
期待してなかったけどドラマもシーズン2からは本気出してて面白いじゃん。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:11:39.70 cnfu4oFd.net
声かっこいいといえば、バルサ虎になるの回の
カルボー!!!とかうるせえ!私は虎だ!!とか(うろ覚え)
バルサの怒鳴り声って最高だよね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 03:59:40.22 nTJB9OEQ.net
ガアルボオオオオ!!
うるせー!私は虎だー!
ドスの効いた迫力最高!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 04:02:06.79 nTJB9OEQ.net
>>91
アッシはいつも最高の仕事してますぜ姐さん
手抜きなんて無しでさぁ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 04:04:35.53 nTJB9OEQ.net
>>93
ぜひ見たい
闇だけでも見たい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 08:28:38.13 2WkETGg6.net
出演者とスタッフが元気なうちに続編作って完結させてくれんかな。
何十年も再放送できる優良コンテンツになると思う。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 20:54:37.58 3EHrtTO5.net
水車小屋の家主のじいさんに補償したんかな。
大事に使ってくれというやりとりがあってまもなく焼け落ちちゃったが。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:43:19.04 hfEcdTms.net
チャグムがゼンに命令して匿名寄付として新築してそう
で、途方の暮れていたおじいさんが驚く
どちらにしてもあのままだとバルサがヨゴで活動しずらくなるから
先にバルサが何らかの手当をした思う

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:05:27.85 sBl7OSpg.net
ドラマ見てると、何でアニメの続きやってくれなかったのかと残念で仕方無い。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 01:20:14.45 dHk6QpiI.net
トロガイ師とエンヤ婆の区別がつかない…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 02:08:21.07 cPcLtvbE.net
似たようなもんだからな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 23:05:34.96 SXBHd3RW.net
ドラマも真山亜子に出てもらえば良かったのに

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 23:12:29.52 cPcLtvbE.net
トロガイ師の実写は樹木希林がいい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 00:45:47.27 0bIbA8Pl.net
樹木希林はハズしてはいないけど
トロガイというより樹木希林自身のイメージが強いからなあ
まだ宮本信子の方がいいかも
ラウルも勝手にビュジュアル系ホストにされてしまってるがあれも大反対

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 05:44:29.65 8zmmXg49.net
チャグム役はもう声優やってないみたいだな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 07:43:43.76 le8OBQWj.net
>>114
宮本信子いい演技しそう でも美人すぎる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 01:20:59.49 xUidS7ZW.net
神山健治と荒牧伸志がマンガ「ULTRAMAN」を3DCGアニメ化、コミコンで発表
URLリンク(natalie.mu)
URLリンク(anime.heros-ultraman.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:40:17.53 jMQLefKr.net
神山は守人をやるべき

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 11:18:38.36 OedTImhT.net
この世代はこういうの好きやな
モーションピクチャーだからCGキャラが特撮のように見えるんだろうな
今期は宇宙よりも遠い場所がいいかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 19:09:07.79 PIN+avEs.net
ニーチェくん完全に消えたなw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 11:31:28.41 l/s/eXCL.net
>>119
×モーションピクチャー
〇モーションキャプチャー

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 23:40:51.95 gFRq5XXs.net
Netflix、I.G&ボンズと提携!日本アニメ190か国に配信へ
URLリンク(www.cinematoday.jp)
IG、ネトフリと業務提携したんだな
これは闇のアニメ化ワンチャンあるのか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 14:08:02.54 kzaACX8A.net
石川社長さすが!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:30:37.38 +UJNXVol.net
色々アニメあるけどやはり守り人はよく出来てるわ
闇の守り人が見たい!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:59:37.92 G1Q4OwZK.net
十二国記のサントラはダウンロード買いできるようになったのに守り人はやらねーのか?
でもこのサントラ音悪いんだよね
サラウンド音源を無理矢理ステレオでプレスしたような

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:17:35.06 6VvxKj6F.net
>>125
お、十二国記の出たのか
でも音が悪いのか…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 22:04:08.13 4OHNJMmz.net
音悪いのは守り人のサントラの方

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:51:25.37 7WrhtQja.net
ドラマ終わってから2ケ月ほどしか経ってないのにスゲー過疎

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 04:34:35.45 PwnXJ39k.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch