『Kanon』東映アニメーション版30at RANIMEH
『Kanon』東映アニメーション版30 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 00:03:48.41 0.net
過去スレ一覧
『Kanon』東映アニメーション版28
スレリンク(ranimeh板)
『Kanon』東映アニメーション版27
スレリンク(ranimeh板)
『Kanon』東映アニメーション版26
スレリンク(ranimeh板)
『Kanon』東映アニメーション版25
スレリンク(anime2板)
『Kanon』東映アニメーション版24
スレリンク(anime2板)
『Kanon』東映アニメーション版23
スレリンク(anime2板)
『Kanon』東映アニメーション版22
スレリンク(anime2板)
『Kanon』東映アニメーション版21
スレリンク(anime2板)
『Kanon』東映アニメーション版20
スレリンク(anime2板)
『Kanon』東映アニメーション版19
スレリンク(anime2板)
Kanon17.3-DVD-BOX発売だよ~- (実質18スレ目)
スレリンク(anime2板)
Kanon17-DVD-BOX発売だよ~-
スレリンク(anime板)
Kanon13~ANightAtTheAGO~ (実質16スレ目)
スレリンク(anime板)
応募者多数の奇跡 Kanon15
スレリンク(anime板) (未html化)
Kanon14
URLリンク(comic.2ch.net) (697までのログ)
スレリンク(anime板) (鯖移転後)(未html化)
Kanon13~ANightAtTheAGO~
URLリンク(comic.2ch.net)
「アゴの事忘れて下さい。」 Kanon 12
URLリンク(comic.2ch.net)
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル kanon11
URLリンク(comic.2ch.net)
「約束」 Kanon 10
URLリンク(comic.2ch.net)
「少女の顎」 Kanon 9.5(第9スレ)
URLリンク(comic.2ch.net)
「あごながくまさんぽんぽこいのきさん」 Kanon9(第8スレ)
URLリンク(comic.2ch.net)
「アゴ本下さい」Kanon 7
URLリンク(comic.2ch.net)
「私は、アゴが鬱モノだから……」Kanon 6
URLリンク(comic.2ch.net)
「あごだけは許さないから…覚悟!」Kanon 5
URLリンク(comic.2ch.net)
「あご~あご~あごだよ~」Kanonスレ4
URLリンク(comic.2ch.net)
「作画はぽんぽこたぬきさん」Kanonスレ3
URLリンク(comic.2ch.net)
「作画を気にする人、嫌いです」Kanonスレ2
URLリンク(comic.2ch.net)
『Kanon』アニメ化決定!
URLリンク(comic.2ch.net)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 22:01:38.65 0.net
>>1
せっかく埋めたのに次スレ立てんなよ…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:06:19.52 0.net
今更もう語ることなんて無いだろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 08:39:45.33 0.net
なんもなかったら落ちるだけ
>>1000まで埋めたら次スレが立つことくらい想像も出来ないのか??

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 21:18:46.47 0.net
足元に風

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 22:15:43.83 0.net
>>5
スレそのものが目障りだったから埋められたんだろ
葉鍵板のコピペや意味不明のレスばかりだったじゃん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 23:01:02.59 0.net
>>6
そうやって無理矢理レス伸ばそうとしなくていいよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 23:22:17.27 0.net
>>7
荒らしがやってきたらそりゃコピペや意味不のレスしかないわな
懐かしアニ板なんて懐古野郎しかいないんだから、放っておいたら?
語ることも無くなってスレ落ちすれば、少なくとも暫くは誰も建てないよ?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 08:37:13.12 0.net
寒くなってきた

11:たける
14/11/19 13:33:23.58 sgjz5u9lO.net
くわしく

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 22:17:55.93 0.net
関東は年内に雪が降ることはめったにないからなあ。
いや北関東だとどうだか知らんが。
結局Kanonの街はどこなんだ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 06:32:28.90 cDIB5LBt0.net
京アニ版の背景には札幌市営地下鉄の琴似(ことに)駅周辺とか市電沿いの病院が使われてたな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 08:17:08.23 0.net
>>12
フィクションだから

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 21:04:12.58 0.net
新古書店で特別編「風花」の入ったBOX見つけて買ってきた超ラッキー
本編DVDにちょっと傷あったって気にしないぜ
んで「風花」だけ見たらゲームのBGMで泣きたくなった

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 11:23:37.89 0.net


17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 07:28:48.05 nYpQ/6fP0.net
コイツの季節だから

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 09:25:18.55 hnJT/CSg0.net
そうだな
もうすぐだ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 21:05:29.65 z3HPh7Rn0.net
いいねこれ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 02:11:55.50 Hn5hzseY0.net
丘で会おう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 07:20:54.54 Hn5hzseY0.net
恋愛アニメで負け組ヒロインは存在しない、30歳になるまでは逆転可能である。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 06:55:21.42 5rLJC+160.net
名雪か

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 01:11:14.35 //bJVvlY0.net
そうだな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 14:23:31.27 xfIYHVPT0.net
つまり30になったらあゆから奪えばいいんですね名雪

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 02:13:35.33 MokYO+h10.net
辛すぎる…

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 22:09:18.71 0.net
名雪は立ち回りが下手すぎて
どうやってもあゆに勝つのは無理だからな
あゆとしたら無理しないで
普通にしてるだけでも名雪には絶対負けない
名雪が勝手に自滅するから

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 02:10:38.52 Wri3aTJ80.net
名雪…泣ける

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 13:26:48.00 GOG2fLuO0.net
うほほ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 21:08:48.78 yA/uEFg20.net
悲劇過ぎるだろ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 00:16:09.12 VxQqqaSO0.net
どうしようもない名雪

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 09:23:03.23 0.net
それでも最後に勝つのは名雪・・・・・だといいんだけどなぁ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 20:52:24.04 0.net
 |   ,. -‐─ ─- 、_
   |, '´ _,. -‐┴─- 、_ \
   |  /_,. - '  ̄  ー 、\ ヽ__
   |/ , //  ,   ヽ ヽヽヽヽ `ヽ.
   |/ / //____/j j l l l i l   ヽヽ ハ
   | /7// // // ハjTTメ、j l l i l ハN }
   |i|/_Ll ミ/ // / jL}_//////j Nリ.リ
   ||iイ_ノ}  //  i.ノメ///.//jノjノ
   || V::リ    ,   {r::リ V ,.ィj    やめてよね、本気で恋愛で勝負して
                      名雪さんが僕に勝てるはずないでしょ
   |ヽ¨´   r┐  `ー /爪小
   |小ヽ   ー'  ,. ィ7/ i l i}
  ,r┴ミヽ ` ー<// // // リ
. /.:.:.:.:.:.:\__//メ-→/ /-、// ̄ ̄)
 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} /    /∠/ Y/ __/
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.j7\-ァ'7 ̄ ̄`ヽ}一'⌒)
 ヽ. __/┼┼Y彡‐‐   / __/
  マ┼┼┼┼/ \_   .イ‐' ¨)
    ヽ┼┼_/    } /!|__/
   | 込‐'      リ/ヒ|
   |  | \     〃i l l
   |_j_ ヽ._,ノ l l ハ
   |ー┬'´       l !  ',
   |  !        iヽl  ヽ
   | ,'        l  ヽ   \
   l /        l  }    ヽ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 21:43:39.86 0.net
ついにプリキュアスキルも装備することになったしな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 02:54:58.45 ewKssZhi0.net
しかしアニメのヒロイン陣もとっくに30オーバーか

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 15:23:32.49 0.net
中の人たちなんかもっと・・・・・あ、いやいや何でもない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 11:26:44.85 0.net
>>34
だが秋子さんだけは永久に27歳
娘より年下の母になってしまった

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 11:34:35.76 0.net
>>36
え、娘って永遠のじゅうなn

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 11:35:42.48 0.net
あ、ガチでボケてたすまん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 18:48:19.97 RY0d9JoR.net
【お前ら田舎に移住しろよ】高知県土佐郡土佐町の嶺北と呼ばれる地域のおしゃれカフェ「かのん」が人気©2ch.net
スレリンク(news板)
1 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/04/23(土) 17:37:19.10 ID:xWOZj8AF0● ?PLT(16000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
高知県土佐郡土佐町は「嶺北」(れいほく)と呼ばれる地域にあり、まさに「四国のへそ」ともいうべき内陸の中央にある。
豊潤な農地と壮大な山に囲まれた地域でもあり、四国でも有数の「大自然に人が包まれた地」である。
美しき吉野川に流れ込む無数の清流が存在し、その流れもまた、人を癒やす魅力のひとつになっている。
・嶺北で知らぬ人いない
そんな嶺北には、大自然を追求した料理が食べられる喫茶店「カフェかのん」がある。
やや高台に位置し、その地形を生かした店舗デザインにも定評があるこの喫茶店。
嶺北では「知らない人がいない」というほど地域住民に愛されている場であり、役場の人もときおり訪れるという。
それにしても、「大自然の料理」とはどんなものなのか?
・天然アメゴの天ぷら
店内に入ると、嶺北に住む住民たちがコーヒーを飲みつつ寛いでいた。
正直なところ「観光客は入りにくい雰囲気かな?」と思ったが、そんな不安は杞憂だった。
閉店時間が迫っていたにもかかわらず、温かく迎え入れてくれた女将さんと店主。
コーヒーだけにしようと思ったが、ここは「大自然の料理」が食べられる喫茶店。
偶然にも女将さんが揚げていた「天然アメゴの天ぷら」を定食でいたただくことに。
・まさに大自然の料理
「この地域に住んでいる方が獲った、天然のアメゴなんですよ」と語る女将さん。
シャリッとした衣の食感が伝わったかと思えば、ふわっとした柔らかさで塩気と旨味が広がる。
しかも揚げたてだから格別だ。毎日「日替わり定食」とのことで、嶺北地区の食材をふんだんに使用。
地域住民からもらったり購入した食材も使用しているという。まさに大自然の料理だ。
・とにかく居心地がいい
しかも、これでたったの600円。
新鮮な食材(しかも激レアな天然の川魚)がたったの600円で食べられるのだから、なんとも驚きである。
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 23:46:05.82 vrpR2onb.net
足元に風(迫真)
光が舞った(威圧)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 02:14:45.41 m/CMTWzC.net
主人公がセルフ心理描写してるのが奏功してる稀有なアニメだったな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 02:21:23.47 SQM+0nTx.net
Charlotteより売れてるんだこれ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:43:19.95 rJEYdtmB.net
そりゃあKanonだからね
どんなに糞な出来でも、Kanonというだけで買ってくれる信者は多い

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:22:07.87 MNC4nPj8.net
鍵信者キモッ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 23:31:28.94 dAeGIMaR.net
そうだよな一挙放送でハブられて悲しいよな
動画はいい仕事だったぜ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 19:51:21.46 bip0MauE.net
>>45
CLANNADがないんだから別にいいだろ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 03:01:41.33 B8lPZ65Q.net
Charlotteなんかよりもはるかに売れているこれを放送するべきだった

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/03 23:24:35.00 exXUD6uy.net
Kanonを二度も流してどうすんのよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 10:16:59.48 JNiyI2wF.net
各ヒロインのオチが違うし、結構差異あるんだけどな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 04:22:52.47 BoSsr8D4.net
むしろこっちだけを放送するべきだった
京アニ版はキモイ原理主義者が持ち上げてるだけのグダグダ凡作
テンポ悪すぎてアクビが出ちまうわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 15:59:02.72 eprN1Q+/.net
sm2411656

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 10:50:39.27 U+XPxQbL.net
アンソロジードラマCDにラジオドラマに月刊誌の如く発売するアンソロジーコミック…
今の鍵では当時みたいな事はもう起こらないだろうな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 21:36:46.18 4D8Fmdh+.net
そんかわり角川とかヲタ向けの萌え雑誌で漫画版連載とかコンスタントにやってんじゃないの?
知らんけど

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 09:47:24.09 01JAQF9L.net
それでも当時の勢いには程遠いんじゃ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 17:57:26.72 4dj6LW0b.net
宙出版とかちゃんと許可とってやってるか怪しいくらいだったから、
今の方が鍵はガッチリ利益得られるようになってるのでは?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 12:27:29.14 jMV4np6l.net
URLリンク(img.2ch.net)
11月10日に放送された『所さん! 大変ですよ』(NHK)で、海外でたい焼きがブームになっている様子が映し出された。その理由がなんと
TVアニメ『Kanon』(フジテレビ系、TBS系)にあったという。NHKで突然『Kanon』が紹介され、「自分の事のように嬉しくなった」とネット民は歓喜の声をあげている。
『Kanon』のたい焼きシーンが海外で話題「一体なんだろう」
同番組では、ある調理道具店が世界中から「たい焼き器を売ってほしい」と大量に注文を受けていることを紹介。5年ほど前からアメリカを中心に
コロンビアやメキシコなどからも問い合わせが増え、今では月に40~50件も注文があるという。
その理由を番組スタッフが調べたところ『Kanon』にあるらしいのだ。海外の女性アニメファンは『Kanon』のキャラクターがたい焼きを満面の笑みで食べるシーンをみて、
「寒い中でたい焼きを食べているのを見ると、幸せな気持ちになって誰もが食べたくなるわ」「たい焼きが広まったのは彼女のうれしそうな笑顔のおかげよ」と熱弁。
海外バージョンの衝撃の「たい焼き」
あんこを入れるのが一般的なたい焼きだが、海外では別の形で広まっている。なんでも、チョコレートや刻んだリンゴを入れているというのだ。
さらにアメリカのとあるたい焼き屋では、一番人気がベーコン入りたい焼きだという。ベーコンの他にはネギやチーズも入っていて、日本人スタッフが
試食してみたところ「ハンバーガーみたいな感覚で美味しい」と感想を語っていた。現地の人も「甘すぎず、ベーコンとチーズのバランスが絶妙」と絶賛。
そしてあんこのたい焼きを食べてみてもらい、どちらが美味しいか尋ねると「やっぱりたい焼きはベーコンね」とアメリカバージョンを推していた。
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(s.eximg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 21:02:02.38 EFlpC1BP.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 14:23:35.90 bcg/IkKG.net
最近こっちも見たけどシナリオはこっちの方が良かったな
特に終盤は本当によくできてて最近の恋愛物も見習ってほしいレベルだったわ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 00:09:10.50 cr7CJGf5.net
>>58
原作からすると大分冒険してるけど、展開いいよね
個人的には真琴の最後の一言もグッと来た

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 19:56:06.94 NTcFw3nu.net
東映みたいけど
レンタルどこにも置いてないんだよな
円盤かってもいいけどどっかに置いてないかな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:19:25.69 v48n49f1.net
ネットのどっかに置いてある??ww(暗黒微笑

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 23:04:36.37 5Y5T6/jR.net
>>60
2002年の作品で、今日兄の影に隠れてしまってからはレンタルも扱わなくなってるからね
Amazonで7巻合わせて千円代で出てるから、レンタルにちょい足しくらいと思って買うも良し
視聴後いらねと思ってもカラス除けに使っても惜しくないくらい気軽だと思うが

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 22:42:37.03 /EbCkDfj.net
今日は名雪の誕生日だったね
おめでとう

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 09:35:03.05 WdMlvKms.net
そういうのってさみしくないかい?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 22:48:53.21 IdHdTqH8.net
アマゾンでボックス買って見たけど
こっちのが祐一が高校生らしくていいな
EDの後の祐一とあゆが走ってる絵がよすぎる
あゆファンとしてはあれ見られただけでも買ってよかった

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:56:45.57 +Jx/5QjX.net
ago

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 19:07:18.22 tnl1LGCR.net
>>65
良くも悪くもガキだよな>祐一
だからこそ共感したりやきもき出来るんだけどね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 09:21:23.00 6bTMmJ7T.net
君らは高校生をガキ扱いできるほど人間的に成熟してるのかー??

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 12:55:51.44 JLrTOQ/T.net
東映の祐一って結構性格が悪いとか言われるけど
そんなことないと思うけどな
クラナドやエアーの主人公よりむしろまともだと思うが

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:08:39.89 bQ+D2qKI.net
祐一とアユのキスシーンを名雪が目撃するってのは
正直、びっくりしたな
なんというかよくも悪くも作風に合わないというか
こういう昼ドラ的な展開はやっぱり原作ファンは受け付けない人が多いだろうね
特に名雪ファンはつらくてもう見れない人も多そうだ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 00:44:58.88 tHMHOwqM.net
キス目撃とか同人誌かと思った

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 20:58:00.89 UvhNiFcH.net
>>70
特別昼ドラ的とは思わんが

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 03:01:32.69 PWAfveC9.net
いや、それは相当言われてきたよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:20:47.04 pm2XmrW7.net
言う奴がいても俺はそう思わん

昼ドラでなくてもよくある話を分かりやすくするパターンだ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 23:23:32.01 E0ScQZCc.net
確かに昼ドラとは言われていたが、俺もそうは思わなかったな
舞編でおいてけぼりだった名雪がどんどん祐一に関わるようになっていっての流れだったから唐突じゃなかった
原作は他のヒロインとイチャイチャして嫉妬みたいなものが全くなかったから、そこら辺で叩かれていたんだろうけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 00:06:44.15 6WW96MfM.net
 原作ではそういうのなかったのに
アニメでは名雪が他のヒロインに嫉妬したあげく
あゆのあて馬にされたらそりゃ名雪ファンは怒るでしょ
他のヒロインはあゆと対立させないで上手く処理したんだから
名雪だって同じようにやればよかった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 07:08:42.71 KA6apC9J.net
一番近しい立場にいた事が名雪の不幸だったんだよなぁ・・・他の
ヒロインではあゆに対抗させるには力が足りないって事なのかも知れんが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 21:24:06.20 NeJAI5yZ.net
>>76
他の三人は祐一がいなくても不幸にならないファクターがあったけど、名雪とあゆは思いつかん
どっちを袖にしても批判はあるだろうが、名雪の唯一無二の立ち位置だからあのストーリーになったんだろ
締め方としては良いと思うが、風花を地上波でやってりゃ今よかやいやい言われなかったんじゃないかねぇ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:25:54.58 8vhQyUIa.net
風花とかどうでもいい内容だったぞ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 21:47:32.38 9idwuJVn.net
つまり漏れの名雪たんが一番じゃなければ許さんって喚いてるだけだから、まともに相手にするだけ無駄
キモオタの批判なんかどれだけ多くても一顧だに価しないたわ言だ
マンガでもドラマでも定番な三角関係モノでどっちかが振られるなんて必然要素でなぜか作品批判w、しかも昼ドラどころかアニメ以外はろくに見たことないような連中が「昼ドラw」とか知ったかして叩いてただけだし
頭おかしすぎ
鍵っ子はほんとキモイ連中が多かった

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 02:44:19.09 I/xO+SK5.net
頭悪そうw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 21:36:53.58 6JFJPdvv.net
KanonというタイトルなんだからKanonをやればいいのよ
昼ドラをしたければオリジナルタイトルでやればいいのよ
ただそれだけのハナシ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 00:46:16.89 rKJK8Wad.net
やっぱ鍵信者って狂ってんな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 01:52:11.71 6ttW6s/e.net


85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 15:16:21.25 rXivZSXK.net
原作者は元々あゆの話が作りたくて
この作品を作ったわけで
作品のテーマである奇跡の鍵を握ってるのもあゆだから
どうしても名雪がある程度不幸になるのは避けられないんだけど
ファンとしては当然少しでも傷口を広げないでほしいと思うのは当然なわけで
あゆと祐一のキスシーンを名雪に見せるなんてのは批判されても仕方ないだろう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 17:09:34.35 BVXi/8ja.net
名雪が辛い目に合い続けたのは確かに批判されるとは思うが、唯一なあなあで終わってもなぁとも思うよ
幼い祐一と名雪が仲良く寝てるシーンのフラッシュバックとか、おさげにして「似合わなくなっちゃった……」とかはキツかったが…
祐一のあゆへの想いで苦しくなっちゃうからこそ、名雪のキスが際立ったと思うんだけどね。賛否両論なのは仕方ないけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 00:41:35.79 9T3RxRkA.net
仮に脚本が良くても、あのアゴじゃあ焼け石に水
アゴが全てを台無しにする

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 06:15:43.24 e+p5G3HK.net
アゴは当時のいたる絵を尊重した結果じゃん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 13:41:28.92 6/8VAx/7.net
せめて祐一とあゆは早く水瀬の家から出て行くべきだな
祐一はそういうことに鈍感っぽいから仕方ないにしても
あゆはその辺気を使ってほしいけど
まああゆはすぐに働けないだろうし
大変だとは思うが

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 14:02:03.25 e+p5G3HK.net
あゆは少なくとも親父がいるだろう。いなかったら生活保護って形で治療受けるが、その後は借金返済で苦労するな
祐一は卒業までは厄介になっているだろう

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 18:21:26.29 9T3RxRkA.net
>>88
だから駄目なんだよ
良シナリオ・糞いたる絵のKanonの、変えてはいけないシナリオを変えて
変えるべきいたる絵をそのまま再現とか馬鹿すぎ
>>90
あゆに父親がいるとかお前馬鹿だろw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 23:54:54.74 y776XWu6.net
ンな事言ったって、あの頃の鍵信者は「いたる絵はあれだからいいんだ」なんて本気で言ってたんだよな~
アニメ化で他のヲタクに「ロングロングアゴー」とかバカにされてから手のひら返した

鍵信者のためにあえてあの醜いいたる絵を再現したアニメスタッフがかわいそう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 01:14:55.12 ZQSE2d2B.net
いたるは宅時代からひたすら叩かれていたよ
いたる絵を良いと言っているのは鍵っ子じゃなくて、いたるファンだけ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 03:27:43.86 IJikZRjk.net
栞がアイス食ってるイベント絵で首細過ぎと思って友達に話したら烈火のごとく怒られた
いたる絵とシナリオのマッチングがどうのと言っていた思い出……
>>91
変えてはいけないならおまえさんはどういうシナリオだったら納得するん?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:00:32.94 N9apo9fo.net
シナリオと首の太さに関連性は無い
馬鹿だね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:12:35.12 ocvoEDn1.net
>>94
エロゲのヒロインなんてみんな首細いぞ
いたるに限ったことじゃない
お前の友達がアホなだけw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 14:24:06.07 kC2FbEBH.net
あゆに親父ワロタw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 20:45:47.60 w7sh3pFX.net
幻の14話とやらはどうやったら手に入るんだ
オレがアマゾンで買ったDVDボックスには入ってなかった

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 22:58:40.24 49ZQ1U0R.net
アゴに始まりアゴに終わる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:01:51.02 XuzTZfEx.net
有料で配信してるとこでは流してないんだろうなあ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 02:46:31.98 v3f7vIlp.net
14話にあゆの父親が出てくるの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 04:45:24.39 XuzTZfEx.net
新キャラとか無かった筈
いわゆる後日談だよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 20:35:32.04 e4cc9xKe.net
カノンって父親が全然出てこないよな
舞にしろあゆにしろ母親の話は出てくるけど
父親の存在は全く触れられてないし

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 06:15:29.13 rdNl8oKd.net
なんでカチューシャを手渡したら目が覚めたの?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 11:56:40.68 zQazt3mm.net
俺にスワヒリ語を話せってか!?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:19:36.42 G4MOCOkC.net
>>104
単なる演出の問題かと
原作ではそんなことしなくても目が覚めたし
大事なのは祐一があゆの復活を望むことのはず

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:49:52.16 iTpOYZzO.net
絵については結構酷評されてるけど
音楽はいいね
EDは大好きでしょっちゅう聞いてる
あゆのテーマの曲も大好きだ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 23:22:09.19 DwmxLFb2.net
東映版、ブックオフで108円で売ってたから買ってきた

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:08:23.57 BK9+Dui6.net
>>108
いいなあ
オレなんか何千円も出してアマゾンで買ったのに

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 08:16:05.87 W1FUcuql.net
>>108
何巻?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:18:07.08 72Faw6lw.net
>>109
>>110
1~4、6、7とカノンファンディスク
5だけ無かった……
レンタルだと京アニ版しか置いてないんだよね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 02:44:21.32 Hyzwpqok.net
>>111
東映は近くのゲオも何年か前にやめちっていたなぁ
まあ、古くて回転率悪いのはよっぽど大きいとこじゃなきゃDVD撤退させるし
5巻は舞編ラストと栞編ラストやるから、ないのはちょっと納得かもしれん
栞編は個人的に特に凄い感動した回だから

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 22:12:36.17 i1avn0/t.net
>>112
ブックマーケットってとこで⑤巻ゲットできたよ
180円だった
これで何とか全巻揃ったわ
京アニ版の全巻セットは6880円で売ってた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 19:35:48.29 d04VeCWy.net
舞には3話くらい使ったのに
真琴と栞は1話で終わったよな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 20:49:03.03 Z5eA7ac5.net
舞はシナリオが長いからな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 21:51:59.05 SE8YtMVU.net
舞がタイプの人居る?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 19:27:47.29 QwqCDSkN.net
無口すぎるからなあ
タイプの人は少ないと思うよ
会話に困る

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 20:28:29.19 6wyMmg6c.net
舞を手懐けられたら、猫を膝に乗っけて撫でておとなしくさせた、位の達成感を感じそう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 20:29:57.49 6wyMmg6c.net
キツネの誰かさんはワンコのように勝手に懐いてべったりな気がするので、達成感としてはいまいちかも

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 21:46:09.23 R2cQU+2C.net
倉田さんが人気ありそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 19:57:32.47 wOsVXdUk.net
達成感を感じたいなら倉田さんが一番かな
こういうタイプが一番難しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 11:58:28.41 Xq89XU3M.net
舞は鷹揚な奴じゃなきゃ難しいと思う
>>114
原作からして舞ルート話の核は分かりにくいから、じっくり使わないともっとワケワカメになっただろうし
一話で舞の人となりと異能さ・さゆりさん負傷・自殺からの救いは無理だろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 19:57:36.28 JO6fLAJW.net
舞シナリオは一番日常から隔離されたシナリオだしな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:34:26.72 SJQyRP3x.net
東映がギャルゲのアニメやるのKANONが初めてだったらしいな
そりゃ大変だっただろうな
少年漫画のアニメとか専門の会社なのに

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 19:55:39.71 04SwA7Jx.net
せめてもう少し
絵が綺麗だったら
だいぶ評判違っただろうにな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:02:20.78 DWm2QYje.net
>>125
> せめてもう少し
> 絵が綺麗だったら
その希望を叶えたのが京アニ版なわけで・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:15:48.23 04SwA7Jx.net
だから京アニ版に売り上げ3倍くらい差がつけられたし
世間の知名度、評価も圧倒的に負けてしまった
そもそも東映がちゃんと評価されてれば
リメイクされることもなかったと思う

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 23:24:30.37 nV20bq5i.net
東映のほうが祐一は祐一っぽいよな
あとたまに描き方がエロい回がある
8話は好き

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 00:18:34.49 gxXy9mLY.net
>>128
京アニの祐一は大人びた感じで落ち着いてるからね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 19:03:46.24 G/l7Fp+v.net
でもヒロイン達が実年齢より幼いから
祐一も子供っぽいほうがいいと思うんだよな
声優も変えないでほしかった

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 23:47:22.45 gG9qjOTZ.net
京アニは当時AIRハルヒで京アニ神話真っ最中だったからなぁ
崩し顔とか、キレイよりカワイイな東映版の絵は好きよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 13:47:53.37 nUjJKobX.net
でもアゴじゃん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/20 20:35:37.26 CJWGnL58.net
東映のいいところは
真琴と結婚したり栞とデートしたりしなかったことだな
あゆファンとしては他のヒロインと結婚したりデートされたりするのは
あんまり気分よくない
ギャルゲとは言え京アニ版は原作再現にこだわり過ぎて
ちょっとやりすぎてしまった感じがする

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/22 04:39:19.97 V2hbz23k.net
東映版KANONは放送してから今年で15年か。ずいぶん遠くに来たもんだ。
京アニ版もいいが、ふと、東映版も見直したくなる不思議な感覚って俺だけか。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 20:09:30.77 BilPfJKz.net
>>134
どっちにも一長一短があるからそれが普通だろう
真琴ファンは京アニ版がいいってほぼ全員いうだろうが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 23:02:53.20 RJ36WMw2.net
京アニの真琴はかわいい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 19:52:51.23 +1JoAHLJ.net
京アニは真琴を優遇しすぎだったしな
東映と差がありすぎる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 21:17:24.17 pxXV6IQ1.net
風花見たけど祐一酷すぎるだろ
カオリも言ってたけど名雪の気持ちを知っていて
あゆを水瀬家に連れてくるってどんな嫌がらせだよ
わざわざ主人公を貶めるような描きかたをしなくてもいいのにな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 09:48:16.61 3cxrOzIC.net
さっきTBSの朝の情報番組で
このアニメが紹介されてたな
このアニメ、海外にも受けてるのか…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 14:02:39.97 1e2HYATY.net
>>139
以前外国人に鯛焼き器が売れる理由を探って
Kanonのあゆに行き着く番組を見たことがある

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 15:02:05.68 EH8s0Sne.net
>>140
それ俺も見た覚えあるわw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 20:48:07.88 1e2HYATY.net
いまNHKテレビの予告聞いてたら
あすのあさイチでたいやきネタとりあげるみたいw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 06:10:01.69 qG/DneBA.net
>>142
今晩の「所さん!大変ですよ」でも取り上げるそうだから、足並みそろえてるのかな
> アメリカ・シアトルの広場の屋台で人気の「たい焼き」。いまアメリカだけでなく世界各地で「ご当地たい焼き」が出現している。
> きっかけの一つが10年以上前のアニメ。主人公の少女がおいしそうにたい焼きを食べる姿がSNSを通じて拡散、密かなブームに。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 06:12:08.19 qG/DneBA.net
む、これはスレチ(京アニ版)か?
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 06:41:01.91 JpbuRH8+.net
>>142 です
音だけ聞こえてきて「8時15分」と聞こえたんで朝のことかと勘違いしてた
午後8時15分のことだったんだ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 06:45:45.41 qG/DneBA.net
なるほど、ちょうど12時間差で同じ時刻だったんだw
10年以上前のアニメって言ってるんだから、やっぱ東映版だよね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 17:04:23.11 RncYK5m6.net
いや、違うだろw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 00:18:49.86 fvgW/Sih.net
リアルタイム視聴してた時はラジオの水瀬さんちを併せて聞いてたなあ
アゴアゴバカにされてたけど、俺は東映版も好きだぜ
某所で祐一コラ作られてて爆笑したのもいい思い出
まあKanonにハマるきっかけになったアニメだな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 21:01:10.80 a9sSdaNu.net
地上波で再放送してほしいなあ
これなら朝やっても違和感ないだろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 21:01:44.51 2l1gVpPi.net
京アニのほうは
キッズステーションとかでやってるけど
こっちは全然やらないな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/18 22:38:19.91 pzENTAjG.net
放送当時は評判悪かったけど
劇場版クラナドを見た後だと
カノンはずっと出来がよく見える

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 11:04:42.02 ah83XMCX.net
あご

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:50:23.51 520oEDt6.net
まあ5人分のシナリオを一つのアニメにまとめるのはかなり無理があったな
AIRと違って全てのシナリオを両立するのが難しいしな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 23:23:22.71 mNLRdbUS.net
>>153
そうかな?
あゆの三つの願いに上手く抵触せず、良い塩梅のクロスとオチだと思ったぞ
名雪とあゆは他の三人と違って祐一以外の救いが用意出来そうにないから、あの展開は妥当じゃない?
真琴はなかなかのウルトラCだったが

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 14:50:48.23 SKqkmwf0.net
ウルトラアゴだったね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 18:15:34.69 r6sLtgzg.net
アゴが刺さる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 20:30:57.01 jhz7Q4zZ.net
>>154
あゆはともかく名雪には母親もいるし友達もいるじゃん
あゆは人間関係の描写が少なくてよく分からんが
仮に今は祐一しかいないとしてもこれからもそうではないだろうし
そもそも原作では名雪の恋は7年前に終わってるのに
無理やり名雪をあゆの対抗馬にしたからあんな展開になったんだろうが

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:02:04.39 /NC966gC.net
祐一「顔の半分が顎かよ!!!」
名雪「改悪されちゃった…わたし、もう笑えないよ」
栞「ハッピーエンドが見たいので、気合で病気を治しました! \(^o^)/ワーイ」
真琴「あうーっ!!(丘に帰りたいなんて一言もいってない! また真琴のことを捨てる気なの!?)」
舞「………(魔物の正体は何? 私は何の為に戦ってるの? 海外の大学? ( ゚д゚)ポカーン)」
あゆ「祐一君。カチューシャを渡したくらいでボクが目覚める訳ないんだけど?」
香里「パーマに失敗したオバさんじゃないんだから!」
佐祐理「あははーっ、頚椎損傷だけど走って来ました」
美汐「…久瀬さんよりも登場時間が少ない orz」
秋子「祐一さんにあゆちゃんのことを伝える役を、名雪に奪われました (´・ω・`)」

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 23:21:01.16 ixYF556z.net
アゴ勇

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 07:59:23.06 XkM3eQz1.net
今放送したら間違いなく5秒で切る

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 16:04:50.11 sOQoOYX1.net
最終3話怒涛の一挙放送をリアルタイムで視聴できただけでもな
ある意味1週ごとに切らなくて正解だった

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:30:14.49 DGDP2S2O.net
オレはあゆシナリオの合間に秋子さんの事故をやったのは評価できない
あれのせいであゆシナリオのテンポが悪くなった
そもそもあゆが消えただけで祐一はうつ状態なのに
追い討ちをかけるように秋子さんの事故はかわいそうだろ
オレなら発狂するかもしれん
秋子さんの事故やるならもっと早めにやっとけよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 12:16:08.54 ghpwVEhX.net
ヒロインをあゆだけに絞って作ってほしかったな
ヒロイン全部やると一貫性がないし
主人公の行動に無理が出る

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 00:08:30.00 Pnk/mKDb.net
中盤に舞に尺をとりすぎてるのがバランス悪くしてるな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 20:13:30.56 2VGnAPyk.net
>>164
舞は登場が最も遅く退場は最も早い
それを考慮すればあれでも出番は少なめなくらいだ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:00:10.93 xlEU4OXk.net
舞は密度濃いから>>164の意見も分かる
本来絡まない他ヒロインとの絡みも印象的なの多いし(栞と野犬、オバケ真琴)
殆ど間を空けずシナリオが終わったのもそう思わせるんだろう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/05 23:08:42.53 2VGnAPyk.net
それでも出番は5人の中で最少だし
舞の短い登場期間中はずっと舞に焦点当てるくらいでやっとバランス取れるんだ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:20:11.56 4zp15Kla.net
>>134
いや、俺もそうだよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 17:39:54.89 jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
EOL4F

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:41:03.36 xdJjiuYc.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:03:50.20 nE9yrI2u.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:49:56.21 ZR3yZD6i.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:39:14.77 Wdx4C9+K.net
Long,Long Ago

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:49:04.17 9Q2AW/es.net
そのアゴをアニメ化前に愛していたのはお前らやで

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:02:26.93 88UgScjq.net
【Kanon】ルームメイト ~五十嵐裕美~第5回
05/29(火) 開場:20:20 開演:20:30
/lv313354577?ref=qtimetable&zroute=index

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:11:20.84 h2A5jo38.net
アッゴーーーーッ!!!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:27:34.43 GFGnq5KF.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 23:34:52.79 vo75hx6j.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
91E

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 13:11:15.83 CHA/sWbi.net
91E

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:42:30.73 IOKjlVFG.net
youtubeで見はじめたけど
これはこれでええやん
OPのくるくるまわるあゆかわええ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:59:43.19 4B+ncvWr.net
2002年当時からアゴアゴ言われていたものの
あの内容を1クールに詰め込んだ手腕は評価されてもいいのではないか
舞に時間を割きすぎただの、栞の話を端折りすぎただのという批判もあったけどな
あと特典商法は批判されてもいいw
DVDとCD全部買わないと後日談が入ったDVDをゲットできなかったという

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:31:49.32 o8IWWNAM.net
>>181
栞より美汐の存在が駆け足だったのが違和感だったな
もうちょい他のところでも顔出ししたりしてても良かったと思う
3つの願いを使わずヒロイン達を救済→名雪は自らの力、あゆは名雪の手助けってのは慧眼だった
頑張って特典CDと風花ゲットした思い出>特典商法
それより秋子さんち5つの話を手に入れられなかったのが悔しい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:53:01.27 gc9//LJY.net
昼ドラKanon

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 16:14:07.50 m6r3TrtF.net
東映版見終わった
ちょっとあっさりし過ぎな気もしたけど悪くないじゃん
アゴも見慣れた
祐一はこっちの方が良い

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:53:00.74 9toFYQ2t.net
リアルタイムで見ていた頃はそんなにアゴかなあ?とは思っていたし
あの当時貼られてたアゴコラも極端すぎて笑いしか出て来なかったが
久々にOP見てみると顔面アゴまみれの奇形にしか見えなかった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 01:04:15.28 3bgrsAsV.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に
支給するベーシックインカム、の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。ぜひ、ググってみてください。
 それと人工子宮は、既に完成しています。自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。『人工子宮』、
でぜひググってみてください。拡散も含め、両方とも、ぜひよろしくお願い致します。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 11:42:49.49 Ii/MHFdv.net
京都アニメーションより、シナリオは東映版がよい。
それというのも、ゲームと同じく、一人一人、キャラを紹介しているため。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 02:24:56.95 q6EDQm0K.net
いちいち京アニを持ち出さなくていいよ
コンプレックス丸出し

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:25:40.02 lI6dq7cI.net
コンプレックス? いや、これは純粋な信者からの意見。
京アニ絵×東映スト―リーなら手放しで称賛できた。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 11:42:06.53 p+iC8qQJ.net
アゴでもいいじゃない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 21:42:53.95 JfsFtgNL.net
つか、東映版アニメ以前、鍵信者はいたるのアゴ絵を有難がっていた
東映版放送直後ネットでアゴアゴ叩かれ、その後京アニ版なんかできたもんだから、
自分の黒歴史は都合よく忘れ、東映版をアゴだアゴだと鍵信者以外と一緒になって叩いてる
なんて醜いんだ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 22:46:52.40 bktHgZFC.net
いうほど顎気になるか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 02:57:53.84 n9CXeFvT.net
なるよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 09:32:15.89 7yxKGydR.net
祐一があご過ぎるw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:19:21.24 lK+rgALa.net
まぁ仕方ない
オープニングはすごいいいけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:30:13.91 qeWAsv1S.net
>>191
いたる絵を有難がってなんかいないぞ
MOONやONEの頃からどれだけ叩かれたのか知らないのか?
有難がっていたのは一部の新参だけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch