蟲師 61at RANIMEH
蟲師 61 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:57:02.30 0.net
★キャスト
ギンコ: 中野裕斗

★スタッフ
原作: 漆原友紀
監督: 長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督: 馬越嘉彦
脚本: 伊丹あき、桑畑絹子、山田由香
美術監督: 脇威志
音楽: 増田俊郎
音響監督: たなかかずや
アニメーション制作: アートランド
製作: 「蟲師」製作委員会

★楽曲
オープニング曲: 『The Sore Feet Song』/Ally Kerr(アリー・カー)

■蟲師 FAQ

Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
  『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)

Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)

Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細はアニメ12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。

Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。

Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。

Q. 蟲師のTV放送は第20話で終わりと聞きましたが本当ですか?
A. 違います。地上波では第20話の放送で終了ですが、BSフジで残り6話の放送が決定。 ダイジェスト1話+未放送分6話が放送されました。
  更に、新作エピソード「蟲師」特別篇「日蝕む翳(ひはむかげ)」2014年1月にOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11で放送
  その折、続章の放送も発表されました。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 15:57:39.53 0.net
■アニメ新作情報板
蟲師 続章
スレリンク(anime3板)

4:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/08 17:02:09.44 0.net
新たなキーワードができましたね。

・佐村河内さんの偽りの偽難聴と、偽りの作曲家
・消費税増税
・日蝕む翳のDVDソフトの発売
・蟲師第二期の展開の期待感

・シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開までのwktkの期待感

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:13:15.54 0.net
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=‐
                'フ:::::::::::::::::::::ハ//lハ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::,:/∠_ノ ヽリヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              ノイ:::::::::::::/´, -‐- 、`ヽ` ヽハヘ:::::::::::::┌‐-`
               /:::,ヘ:::::/ {// !    /,ニニ_T:::::::::|
                  ,'ィT'i^'ハj` `<__ノ   | `‐' ノ !::ハノ
               ヾ} (、        、 |    /ハj '
               ノ>_ )          '   /.}
               '" jィ|i |             /ノ
               ノ^くノ \  < ̄ ̄\_   /     新スレか!
             /: : : : \ ヽ、  ̄ ̄ ̄ /
            /: : : : : : : : :ヽ  ` 、 __/
         _,. - '"\: : : : : : : : : : ヽ    /\
   _,,. -'" ̄: : : : : : : : \: : : : : : : : : l   ト }: :{
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : l     !: : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : l   /: : : : :ト

6:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/10 07:58:20.36 0.net
ニアサード・インパクト以降は、ギンコ、化野、探幽はエヴァの呪縛を受けたため、永遠に年を取らなくなった。

ギンコの場合は28歳の身体のままである。
特務機関NERVの技術で、ギンコの母親の魂を抽出することに成功し、
次世代のエヴァンゲリオンであるエヴァンゲリオン十四号機を作ることになった。

問題は、ギンコが搭乗して、上手にシンクロできるかどうかだな。
零号機のシンクロのように悲惨なことにならなければいいけどな。

伊吹マヤ
「十四号機、シンクロ率がボーダーラインに達します。ついにボーダーラインを越えました。」

赤木リツコ
「OK、いけるわ。現在のシンクロ率が56.6%と、いい数値だわ。」

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 13:28:59.64 0.net
FUCK

8:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/11 05:57:40.55 0.net
ギンコは、只見線のキハ40の車体色のように、どこのスレでもとけ込める名前であることがわかりました。
今まで、ころころとハンドルネームを変えながら、様々なキャラクターを騙っていたのは、間違っていたことが、
今回の佐村河内さんのゴーストライター問題を見てわかりました。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 09:45:33.08 0.net
ギンコってあれで20代後半なんだ
てっきり30は超えてるかと

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 11:12:45.15 0.net
最終回見たけど
なんか最終回っぽくなかった・・・

11:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/11 12:15:04.20 0.net
ギンコ
「ちっ、袋小路に差し掛かってしまったな。バックしよう。
ん?この車にはバックギアがないぞ。ん?何だ?このイグニッションは?

そうか。メッサーシュミットは、エンジンを逆回転で始動して、バックするんだ。
バックもリターンシフトに拠る4段変速だ。」

12:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/11 12:17:43.97 0.net
リターンシフトはレバーを前に動かすと、1速、その後、レバーを後ろに引くとニュートラルを通り越して2速に入る。
以降はレバーを後ろに引くとギアが上がり、逆に前に押すとギアが下がる。

メッサーシュミットはオートバイのミッションを使っているからね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 14:22:19.32 0.net
>>10
そうか?ヨキ時代から今までのギンコの軌跡が繋がったし
今まで小出しに扱われてきた里と光脈筋の関係の総括的な感じだったじゃん

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:08:06.89 0.net
いつもの蟲師だったな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:17:28.98 0.net
みんなもっと覇気を出そうよと言いたい。
最終回はギンコが死ぬか、ラスボス倒してほしかった。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:21:43.31 0.net
まほたその初体験はカットされたからなぁ…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:38:23.62 0.net
でも、1話完結で見やすかったし
独特の世界観が良かったな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:52:47.12 0.net
>>15
蟲師だけに、蟲の大群に跳ね飛ばされて
踏まれて死ぬんかwwww

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 07:38:48.02 0.net
前スレにも張ったけど
『蟲師~連綴~』の電書版が配信スタート!
URLリンク(afternoon.moae.jp)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 10:00:11.55 O.net
久々に1期のDVD引っ張り出して視聴中

しげかわいいよしげ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:51:56.93 0.net
早う真澄タソ見たいのう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:38:27.52 0.net
演出とかセリフの間とか声質とか発声の仕方とかストーリー展開とかオチとかはもちろん
音楽もいいんだよなぁ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 17:58:55.41 P.net
劇伴ま変えなくて良かったんだけどな
特別編の劇伴なんか物足りないというか違和感あったというか
色々背景あって新規劇伴作らないとダメなんだろうなあ
主題歌もメタルとかラップは嫌だぞ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 20:22:58.34 0.net
>>15
蟲師にそんなジャンプみたいな展開はいらない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:24:50.22 0.net
昔の邦画みたいな演出が多い

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:30:52.81 0.net
>>24
アフタヌーンはそれが存在意義だもんな
王道の裏をかくのが面白いと思ってる斜に構えた中二病の節がある

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:59:51.31 0.net
ちょっと気取って澄ましてるだけで、結局バッサバッサ虫を倒してる
ジャンプ作品とは言わないが、倒すことで解決する少年漫画の流れを汲む作品だよ
対象年齢は西尾維新より少し高く、岩明均未満

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 22:26:20.31 0.net
最近はむしろ勧善懲悪って流れが無くなってきてお互いの正義をぶつけあうってのが多いけど
蟲師は自然災害にどう向き合うかって感じだから少年誌的なものとはちょっとだけ違うかな

29:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/13 06:14:03.44 0.net
化野
「この山に放置された巨大な船、なんだかわかるか。」

ギンコ
「こいつは、おそらく2,000年前に製造された元戦艦ヴンダーでしょう。
伝説に拠ると、星まで行っていたとかが明らかになっているですし…。
それにしても、数千年立ったとしても朽ちずに綺麗に残っているのは不思議ですね。

えらく装甲板が硬いから、砲も効かねえが、なあに、穴に打ち込めば…な。」

30:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/13 06:17:39.71 0.net
AAAヴンダーは山に埋もれているが、故意的にヴィレの技術で山に不時着したかのように見せかけているだけとわかった。
数千年前に不時着した宇宙船という伝説は嘘だった!

機体が風化していないことを不審に思ったギンコ。特務機関NERVに分析を行ってもらった結果、ヴィレに拠る捏造であることがわかった。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 19:06:42.18 0.net
ヒヨリたそとちゅっちゅちゅっちゅしたい

32:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/14 21:06:49.06 0.net
おええ、佐村河内さんと一緒に性的行為するようなものだ…。

男同士だから、一緒にお風呂に入るのは問題でもない…。
でも、佐村河内さんにぎゅっと接触されるガチホモに近い行動をされたら本当に気色悪い。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 14:31:42.45 0.net
働いてる店で新規客の契約書を見たら、五百蔵さんって人だった
本当にいるんだなあ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:14:47.84 0.net
その契約書の文字はなんともないのか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:56:53.81 O.net
五百蔵さんが左利きじゃなければ大丈夫だろ

36:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/19 19:53:56.24 0.net
ギンコ
「こうなったら風呂から上がった方がいいな…。

うわっ!?

うわぁ~っ!?さ、佐村河内さん!やめてください!
男同士で触れ合うな!本当に気色悪い!


地獄だ…。佐村河内さんとの裸の触れ合いとは…。」

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 22:22:24.31 p7Roy9rJO.net
ヒヨリってすぐヒナタの面倒みなくなって外で遊んでそう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 10:31:30.08 P.net
珍しく鮒スレに書き込んだなw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:04:50.25 0.net
>>34>>35
エクセルで打ってあったから多分左手使ってる
ぬめーっとめくれてきたら焦る

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 00:55:39.06 0.net
続章放送局、ABC増えたね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 04:56:16.46 0.net
「特別篇『日蝕む翳』」ジャケットイラスト公開
URLリンク(www.mushishi-anime.com)

「蟲師 続章」放送局決定
4月より放送開始となる「蟲師 続章」が、TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・ABC 朝日放送・BS11にて放送決定いたしました。
URLリンク(www.mushishi-anime.com)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 11:35:50.48 0.net
>>40>>41
おー!特別編の時BSアンテナのーてニコ動有料会員なってもたワイ安堵。
…讀賣新聞に広告出した割にはYTV(日テレ)ちゃうねんなw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 15:04:51.66 0.net
そういや1期はフジだったと思うけどもうやらないんだな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 15:28:56.78 0.net
フジだと全話放送しないからな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 19:47:32.41 0.net
何で打ち切りになったの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:51:40.21 P.net
かつてのフジの深夜アニメは、枠が保証されない見切り発車が公然とまかり通っていたのさ。

特番や野球中継の延長があれば容赦なく切られ、そのまま補填もなく単純に枠が足りなくなるか、
ろくな告知もなしにいきなり一挙二話放送したり放送日変更したりして無理やり切り盛りしてた。

まだ公式ネット配信もなければ追っかけ録画できるレコーダーも普及してない時代の話だから、
ビデオデッキの録画予約をミスる恐怖は半端じゃなかったな。

それでも後日ちゃんと放送された蟲師は運が良いほう。
R.O.Dなんか本放送では仲間がみんな乗ったヘリが墜落、乗り合わせなかった主人公二人がヘリの残骸を尻目に
失意の中それぞれの住んでた街に戻ると、一方は大の親友が(というか街ぐるみで)敵組織に記憶を消されてて、
もう一方は大好きだった街が完全に焦土になってる、
って展開でEDに入り、そのまま何の告知もない「ご視聴ありがとうございました」のエンドカード。

もうどんだけバッドエンドなのかと。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:56:00.09 0.net
チャンプルー・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:17:23.70 0.net
灰羽連盟は奇跡。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:18:38.33 0.net
ウルフズレイン、ガドガード、テクノライズ、ROD、サムライチャンプルー、蟲師
3年間でこんだけ打ち切りがあったってかなり異常だよな
まあガドとかテレビ局だけが問題じゃなかったのもあるけど

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:28:58.87 0.net
最近は聞かなくなったな・・・>打ち切りアニメ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:20:28.24 0.net
今のフジはノイタミナ枠を安定させてるけど後の祭りだねぇ
なんにせよノイタミナ枠は11話が多くて上下で話数合わせる傾向だから
2期の24話分確保は難しかったかもしれない

52:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/24 07:48:55.74 0.net
虚繭人工内耳・コクレア式編

虚繭人工内耳には、コクレア式とメドエル式とがあるが、コクレアも改良が進んだのか、
その聞こえにおける大差は大幅に少なくなりましたね。

コクレア式では、22個の電極と、2個の蝸牛外テレメトリ用の電極で構成されています。
このため、俗に24チャンネルと呼ばれています。

メドエル式では、12個の電極で構成されており、蝸牛の奥深くまで挿入されるように設計されています。

53:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/24 07:52:31.84 0.net
虚繭人工内耳は将来開発される次世代のプログラミング・ソフトウェア、
次世代のスピーチプロセッサに対応可能な能力を備えており、
次世代のスピーチプロセッサへのアップグレードも再手術無し行えます。

レイ:仮想256チャンネル処理への対応など。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 18:38:03.22 0.net
>>52>>53死ね。

55:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/24 19:01:33.12 0.net
化野
「ヨットとかやらの帆掛け舟にて、追い風でしか進めねえものだと思っていたんだが、その理屈を教えてくれねえか?」

ギンコ
「向かい風の場合、帆と加持を上手に操り、風の状況をよく読んで、ジグザグに進む形で乗り越えるんだ。
そういうきめ細かな帆の使い方を覚えるこそ、ヨットにおける究極の極みだと思うんだ。」

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 19:40:41.09 0.net
>>55
死ね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 21:24:23.29 0.net
NGしてスルーしようって頭はないのか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 21:36:03.66 0.net
自演でしょ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 21:40:49.26 0.net
蟲師世界の女の子たちはパンツ履いてるのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 22:25:16.50 0.net
すずとあこやははいてなかったな


まほたそは知らん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 18:17:29.15 0.net
そろそろミハルが目を覚ます時期だなぁ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 22:58:59.39 0.net
目を覚ます前にすずタンとイチャイチャ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 23:10:15.50 0.net
むしろミハルの方に

64:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/26 06:44:04.72 0.net
海岸から5海里までの水域は、30フィート級のヨットで実際に乗ってみると、意外に広く感じるものだな。
航行区域外に出ないようにするためには、常に自船の位置を把握しないといけない。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 06:58:53.98 0.net
>>64死ね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 10:43:16.67 0.net
アフレコ始まったのか
あと一ヶ月ちょっとかー

67:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/26 21:23:01.44 0.net
アフレコ=アフター・レコーディング。

性行為で言えば、絶頂感を感じた後、アフタースリープで眠くなるのと同じだな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 21:26:21.41 0.net
>>67死ね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 10:52:49.76 0.net
復活した?

70:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/03 05:49:48.08 0.net
図は和船をなぎ倒しながら接岸する大型客船「新羅丸」。

ギンコ
「あーあ、和船やヨットやモーターボートが…。
タグボートの扱い方がまずかったようだ…。」

新羅丸は機関全速で船を前に進ませようとするも、2万総トンもある重い船体はそう簡単には動かない。
よく見ると、船尾はスクリューが空回りして、激しいあぶくが出ているのがわかる。これじゃ前に進まない。

71:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/03 05:54:00.96 0.net
中型船以上になると、細かい動きができない他、舵を取るにもなかなか曲がれない。
狭い港内では、タグボートや曳航船に助けてもらうことになる。

モーリタニア号やタイタニック号などになると、完全に大型船だ。
タイタニック号の舵は船体の大きさには見合わない小さな舵だったので、戦艦大和の舵効きに比べるとずいぶん大回りである。

※戦艦大和の場合も一旦舵が効き始めると、小気味良く曲がり始めるが、それまではなかなか旋回をはじめないので、
操船には一種の慣れが必要だったという。

72:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/03 06:00:08.88 0.net
コードギアスのナイトメアフレームはモーターボートなどの小型船なら、ガンダムは中型船、エヴァンゲリオンは大型船となる。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 06:35:38.94 0.net
>>70>>71>>72
死ね。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 10:15:13.50 0.net
なんだかんだで一番かわいいのは春と嘯くのすずだった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 14:58:57.69 0.net
うむ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 17:34:45.70 0.net
まほたそ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 17:52:58.24 0.net
>>74
日蝕む翳でミハルの背に手を添えてるのが何か良かった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 19:10:08.81 0.net
やっぱり淡幽が一番可愛い
次がフキ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 19:12:08.62 0.net
ビキたん愛してる

80:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/03 21:01:15.68 0.net
化野
「ギンコよ、左手の手首の内側に無数の傷跡があるんだが、どうしたんだ?」

ギンコ
「ああ、それ、数年前にやった自傷行為の傷跡だよ。
自分でやってしまったんだから、こうなっても仕方ないと割り切っている。
半袖の服を着ることは克服している。

あの時、なにか嫌なことがあると、すぐに剃刀を使って切り刻んでいた…。
特に、伊集院光 深夜の馬鹿力における「リストカッターケンイチ」を聞いて、
面白半分で手首を切り刻んでいた経験があるな…。」

化野
「そんなことをして痛くなかったのか?」

ギンコ
「そりゃ、剃刀を当てるとき、結構痛かったんですよ。痛みを感じるとき、スーッとするという感覚が…。
おまけに、血が出てくるのを見ると落ち着く…。血が出てくるのがおもしろくて、ついついリストカットをしていたな…。
自傷行為がやめられた今となっては、剃刀を目立たないところに当てて切り刻んでみたところ、「痛っ!」となって、鋭い痛みを感じたな。
リストカット=痛いが再認識できた。あの時、何度も切り刻んでいると、そんなに痛くなくなってくるのが怖くてな…。」

化野
「周りのみんなは悲しまなかったのか?」

ギンコ
「そりゃ、傷跡を見せるたびに、知人は結構悲しんだと思う。
次第に誰も相手にされなくなってしまってな。

自傷行為は後になって、周りが悲しむ行為だと解り、
東日本大震災の状況を見て、完全にやめることができた。」

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 21:22:20.58 0.net
>>80
死ね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:15:14.26 0.net
日蝕む翳って二期のBDBOXにくっついてくるって可能性はない?
そんなちょこちょこ買ってる余裕はないんだけど、
二期のBOX待って日蝕む翳付いてなくてすでに日蝕む翳単品は入手不可ってのだけは勘弁なんだが

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:17:04.22 0.net
>>82
「日蝕む翳」は4月にBD発売決まってるよ


原作の、アフタに掲載された「日蝕む翳」も完全版に収録ではなく、
単体で4月にBDと同日発売

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:18:08.94 VqrKzzMR0.net
二期についてくるわけないやん(´・ω・`)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 23:20:20.57 0.net
ですよね~

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 10:23:28.84 0.net
代わりにワタヒコがついてきます

87:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/04 18:29:48.53 0.net
アナログモデムでパソコン通信をしていた時代…。

夜間のみ電話が使い放題のテレホーダイを利用して、夜間は繋ぎっぱなしの状態。
翌朝の8時前には回線を切断するように心がけていたものの、時としては回線を切るのを忘れたままにしていることもあった。

化野がギンコの家に電話をかけるも、「ピーギャリギャリ」というファクシミリでやりとりをしているような音が受話器から聞こえてきたため、
すぐさまに、電電公社に電話をかけて問い合わせたところ、「コンピューターのデータ通信でもされていませんか?」とご丁寧に対応してくれたという。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:50:38.51 0.net
ほしい!液体バージョンの方

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:36:45.85 0.net
>>87死ね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 20:31:36.86 0.net
>>89
気持ちはわかるがそろそろやめてくれないかな
俺の環境だとあんたしか見えないから正直迷惑なんだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:18:14.73 0.net
You!連鎖あぼーんしちゃいなよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 09:37:42.06 0.net
蟲師 続章
スレリンク(anime3板)
このスレ見れないんだが板ごと死んだの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 09:58:13.57 P.net
エンガワ鯖ってもうないでしょ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 10:00:32.64 0.net
うん、嫌儲他はマグロになってんだけどここだけ追尾失敗すんだよね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 10:07:07.33 0.net
これで見れてるけど
蟲師 続章
スレリンク(anime3板)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 10:15:50.07 0.net
ダメだ、それに飛ぼうとしても縁側に行っちゃう
このボード一覧が糞ゴミクズうんこ馬鹿なのか?
URLリンク(menu.70.kg)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 15:47:27.29 0.net
自分はアニメ新作情報板が、ブラウザだと見られるけど専ブラだと見られないな。

98:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/05 20:21:19.15 0.net
>>90
アークダーマ
「メイワク~、シネシネダンハメイワク~。」

アークダーマは「○○は迷惑」という言葉に反応し、それに見合った邪悪獣を生み出す。

余談だが、特務機関NERVが開発したアークダーマ探知機の精度は不十分で、
まだまだ数多くのアークダーマが残っているという。

これでは、いつ、邪悪獣が出現して、エヴァンゲリオンの出動はまだまだ多い?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 21:01:27.99 0.net
>>98
死ね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 01:53:51.70 0.net
>>90
JaneならNGEXに
対象URI/タイトル 含む 蟲師
NGWord 含む 死ね

101:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/06 05:33:50.26 0.net
ああっ!?き、切符がコールタールの中に!?

今度は離さん!ジュワッ!

うぎょぎょええ~!?
あちちち…。

自ら手を入れましたよ!
何だ?この人は?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 05:44:39.33 0.net
>>101
死ね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 08:44:34.90 0.net
>>96
ボード一覧が原因か知らんけど俺はこれで移転追尾も問題ない ちなJaneView
URLリンク(menu.2ch.net)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 10:14:20.05 0.net
>>103
サンクス
けどそれでも追尾失敗しちゃうな
壊れてんかなjanestyle
まぁ新作情報板では蟲師スレしか見てなかったからいいや

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 05:36:17.08 0.net
21話の綿帽子でどうしてもギンコが何て言ってるのか聞き取れないので質問
9分36秒のところ「悪いな、うらんでいいのにな」と言っているように聞こえるんだが
何て言ってるんだろう?恨んで良い?話が繋がらなくて理解できないんだがなんて言ってるか教えて下さい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 06:37:05.99 0.net
「蟲師 続章」放送日程公開&ニコニコ動画にて配信決定

TOKYO MX:2014年4月4日(金)24:00~
群馬テレビ:2014年4月4日(金)24:00~
とちぎテレビ:2014年4月4日(金)24:30~
ABC 朝日放送:2014年4月9日(水)26:14~
BS11:2014年4月4日(金)24:00~


AnimeJapan2014にて「蟲師 続章」第1話の先行上映が決定

「蟲師 続章」第1話先行上映
日程:2014年3月22日(土)13:00~13:35
場所:東京ビッグサイト 東1~6ホール AnimeJapan2014会場内
   「アニメ半世紀シアター」powered by Newtype
内容:「蟲師 続章」第1話先行上映&ギンコ役 中野裕斗さんによるトーク

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 11:57:03.75 0.net
>>105
それで合ってる
綿吐もあるべくしてそこに在ったのに人間の都合で殺したからこそのセリフ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 01:56:39.41 0.net
>>107
ありがとう
悪いな、恨んで良いのになって言葉日本語おかしくないか…?
「恨んで良い」の後にのになが付く意味がわかないどういうことだ
「恨めば良い」や「恨まんでくれ」や「悪く思うな」とかならわかるんだが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 02:26:24.12 0.net
そこは綿吐に向けてというより、半分独り言に近い。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 02:53:34.28 wR5ZRXhA0.net
依頼者に対して言ったのかもしれん

111:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/08 05:00:12.38 0.net
蟲師本線に坂本バイパスを設けた。

途中、40‰の急勾配があるので、山岳路線に対応した高出力エンジンを搭載した気動車が必須となる。
国鉄の気動車なら、キハ52系、キハ55系、キハ58系、キハ65系、キハ181系が妥当。

ギンコにおいて、坂本バイパスにおける走行試験を何度か行い、エンジンを最新鋭の直噴エンジンに
換装しておいてよかったのかなと…。
※急勾配では、空転防止のため、35km/h程度の速度で登るようにしている。

オリジナルの原型エンジンであるDMF15HSAとオリジナルの変速機であるDW10と一軸駆動だったら坂本バイパスの
急勾配を越えることは無理だっただろう。出力不足であるゆえに、空転多発で、大糸線非電化区間で
キハ40を走らせたのと同じ結果になる。

※JR西日本は大糸線のキハ52系をキハ40系に置き換える計画を立て、
本線で走行試験を行ったが、出力不足のため、計画が中止された事例がある。

112:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/08 05:08:57.76 0.net
オリジナルの原型エンジンだった時代のギンコの速度種別は「停気F2」に該当し、
10‰勾配での均衡速度は52km/h程度にとどまる有様だった。

エンジンと変速機を換装、駆動台車を二軸駆動にした後は、
10‰勾配での均衡速度は75km/hへと向上している。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 05:39:39.93 i.net
>>108
普通、こんな状況だったら人間は理不尽に怒ったりするものなのに、蟲である綿吐は
あるがままを受け入れているから、
「(お前達はあの夫婦や蟲師の自分、引いては人間達を)恨んでも良い(はず、またはその権利がある)のにな(それでもお前達蟲は恨んだりしないんだなあ)」って感心と言うか、改めて蟲と人が違う存在と感じてるんじゃないか?
蟲師は蟲を「奇妙な隣人」と称して、普通の人間よりは蟲を理解しているつもりだけど、蟲はそれ以上に人間達すらも「自然の事象」の様に捉えていて、お互いの価値観の相違を書いていると言うか

訳わからん話ですまん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 06:00:52.63 0.net
>>113
なるほど…
やっと意味がわかったよ多分そんな感じだな本当にありがとう

蟲師って台詞が深いよな度々自分の考えだけでは理解出来なかったりすることがあるわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 06:32:38.41 0.net
なぁ、ギンコの話し方って文法がおかしいことあるよな?
沖つ宮を見終わったところなんだが最後の台詞とてもよかったのに
それを望まずに死に行くことは得がたく幸福なことかもしれないから
の「から」が気になって仕方ないなぜからを付けたのか?しれないで終わるべきでは無いのか?
生みなおしが行われ続けるだろう。だが、の後に続くのになんでからで終わるんだ?
気になって仕方ない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 06:54:37.79 i.net
>>115

今そこのDVDが手元にないので見直せないが、ギンコはアニメの語り人の役もあるからそういう話法になるんじゃないか?

> それを望まずに死に行くことは得がたく幸福なことかもしれないから
これは前文と併せて倒置法なんだと思う
「 それを望まずに死に行くことは得がたく幸福なことかもしれないから 」 →「産み直しが行われ続けるだろう」 って感じ
この「から」は、「~だからねえ」自分に語ってるのと、「だから~(それを望まずに…)」って理由を示す意味もあるんだろうと自分は解釈している

と言っても普段は感覚で見てるから、改めて文にして説明しようとすると下手くそで本当にすまん

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 07:56:10.55 0.net
>>111>>112
死ね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 08:14:44.45 0.net
蠶爨鑾鑾戀綴簗蕊㍊淡炎災火冫ン/:: ,: : :// j//  i{    {i        ヽ   `、゙':,   _,、x<                   、
蠶爨鑾鑾戀綴簗蕊㍊淡炎災火冫ノイ/:. :/.:| ,:';;′ .:j{    {h,         ;,    ⅰ :,ィ㌻ニ ー=ミ               \
鬣,,,;;灣鑾戀綴簗蕊㍊淡炎災火冫ン∥ ,ィ゙:: j/∥ .:j八    ⅵ、   `Y   i}    ⅱ11        \\            ]||k
蠶爨鑾燹黍派,,,;;泌淡炎派,,,;;}シンヽⅱ/r|:: : :∥: .:j/  Ⅵi   )い   j|  i{,  , ⅱΝ      ̄ミ 、 ヽ, j{    ⅸ  i|h」州k
蠶爨鬆,,,;;淺簗蕊㍊淡炎氿.,,;;jシンヽ从!:N:i: : ;||::i:j/ ー-Ⅵi ⅰ }i   ji{  i{i, j/ 小j三ニ=‐ -  ___ハ,  :狄k    ⅱk 州|hl州k
蠶爨燃,,,;;シ^淺㍊㍊淡沁゙//]シン 幺ィ{: :jハ: ;リ|:.|(___ ー=Ⅵ j{;. }h  ,小, ,州Vし'::N}三ニ=- ー=ニ三}  i| |iik,  |州Ⅶl州州州k
蠶爨戀|k'⌒ヽ,`'勿㍊泌゙μ ,小ンヽ ,杁:〈〈Ⅵノ戊;ツ__,,ぅヶ从八(;,j::|::y∧j∨川:: : :j::|ノ-=ニ三竺 三Ξ}  i|i i|ii|㏍,, j州州州州州州k
鬣,,,;;灣jj \ `マ^'恣泳ノ^V ⅰ冫,ィi絃ィヘ、:|∨       /   YV}:j/ ∨:从{:://}人 ̄ ー==ニ三竺} ⅰj|hi|iiⅣ⌒`寸洲l|洲洲洲洲k
蠶爨鑾{ik ;j冷x'´\狄ソ′,心,,}ノソi:i:i:i:i:j从犲: :i         :{ j/   }/  W沂=→、 _,,._-‐…  i|jⅱ洲i|ij||(ノヘ, 狐j|洲洲洲洲洲k
蠶爨鑾燹№,_j冷x,,,Ж,,,x兮yiワイi:i:i:i:i:i:ジ渝$;; :i         :!        ∧i;、 ,ィ㌻゛   ___ i|jⅱ洲i|ij||(_,癶} }州lk辿淵淵淵淵k
蠶爨鬆,,,;;澀梁x。.,,_};i;{_,,,.、xく`i:i{i:i:i:i:iジ 淵孫;: :.         _   _         /{,∧;、   ::/,ィf_爲, 「 i|jⅱ洲i|ij||: :): リ 州|三三ミ辿淵淵鈊,
蠶爨戀綴簗淼紗'゛];j;{_   〉 Y´゙';ッ'゙  ;淵ll黙;: :.      `  ´      ,ふ{ハ弐k   :′弋繆イ i|j从洲i|ij||:〈/ ,必辿竺三三ミ辿淵淵k、
鬣,,,;;灣綴絲緲'゚V´ {;j;} \/_,ノ}rァ゙    ;淵淵朎、::.               ,ふy1ハ冽}\    ̄   i|仆j洲i|ij||: ,_/. : : : >辷竺三三ミ辿淵鈊,
蠶爨鑾綴総'゚j∨\_狐_/)、 ⅱ    ,;淵淵淵鈊;:.    ___ __    ,ふy゙∨/ハ-イ           ⅱ}|li|州ijリ ′. : : /............`ー‐辷三ミ辿淵
蠶爨戀燹殍,;゙∧ヽ, ,州|k,′}_,;タ     ,,;;淵淵淵淵|k;;. ´      `   ,ふy゙∨/j//V             リⅱ州ij/. : : : / . . . .. .../   `ー‐辷竺
蠶爨鬆,,,;;湫゙/ ∨,必沚心J斧ミメ、  ,,,;;;淵淵淵淵淵|ix:.,,______,f㍉イjし…-=ニ乢込、‐       / ⅰ i j/. : : :〃    ‐→'′ ,,,;;';';';';';';';';';';
蠶爨鑾戀綴)ア7爪蕊㍊派;;(㏍㍗':;: ,,;;;;;;;淵洲淵淵淵淵淵淵㌢⌒幺ィf゛: : :i    ⅱ  ト、           ⅱil/. : : :/   ‐→'′ ,,;;';';';';';';';';';';';';';';
鬣,,,;;灣鑾鬣;;;j((泚簗蕊㍊ミj;;)淼r公x;;;;/洲(`'等淵l淵l淵淵狐: :f(__,,ノ: : : : ;___ ⅱ. .:| \t:::=-    :}lj/: ://   →'′ ,,;ッゞ-‐…ァ=‐;';';';
蠶爨鑾燹戀綴簗粱茘蕊淼㍊㍗゛ ,,;;;//∧㌫、`'鳰弱弱弱紗^'冬-rrrァァ'゛: ;  ``"'・:,   \      .:j/xく::∥ ,→'′-‐…  _,,,xッ?゛;';';';';';';';';
蠶爨鬆,,,;;澀綴簗粱茘蕊㍊㍗` ,,,;;;;;/// →,※.  `~゙~゙~゙~´ . : : ≫''": : : : :L.. . . ⅱ:{ ‘':.、 \___,,.  '゛  沙'′'゛   _,,xッ?゛;';';';';';';';';';';';';';';';
蠶爨鑾戀綴簗粱茘蕊淼㍑ ,,,;;;;;;;;/// ‐‐→,‘≒   . . .. ..: .:.: .:.:{(: : : j: : :/⌒ヽ、: |li:{  `   :.、    //     ,,x爻;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 09:21:04.35 k5jXrKR00.net
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた

当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた

宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:21:34.15 0.net
>>116
倒置法とは違くないか?前文と言っていることが矛盾してね?
ギンコは「その島で、産みなおしはこの先も通常的に行われ続けることだろう。
     死に行く者の慰めに。残される者の空洞の埋め合わせに。
     それを望まずに死に行くことは得がたく幸福なことかもしれないから。」と語ったんだが
俺も国語が得意だったわけではないから上手く説明出来ないんだが「から」で終わるのは何かおかしいような…
もう訳がわからなくなってきたwもう気にするのやめるわw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:25:15.18 0.net
書き込んだ後にわかった最後の文が倒置法ってことかな?
それを望まずに死に行くことは得がたく幸福なことかもしれないから。
(だ)から、それを望まずに死に行くことは得がたく幸福なことかもしれない。ってことか?
これならおかしくないなアホですいませんでした>>116さんありがとう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:42:29.26 0.net
生き返りを望まないで死ねるなんて幸せなことは、そうそう得られるものじゃないから
普通は生き返ることを望んでしまうんだろう・・・って意味じゃね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 03:35:53.90 0.net
虚繭の話のラストは何度見ても泣ける

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 12:11:38.52 0.net
腰抜かす婆さん見てか?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 12:13:05.69 0.net
虚淵に空目して虚淵脚本回あったかとか思った

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 12:29:33.57 i.net
個人的には一夜橋が切なすぎてなんか見ていて痛々しいなあ
皆それぞれ身勝手なとこもあるんだけど、どの立場もわかるから落ちてからのあのラストはリアルに(´・ω・`)って顔になった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:00:20.51 0.net
一夜橋は放送当時あまり評判良くなかった気がするような気のせいだったような

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:05:08.90 0.net
身勝手といえば身勝手な人達の話だし、ゼンの声優が叩かれてた。
確かDVDでは録り直してたような。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:07:55.39 0.net
一夜橋はBGMもアカン。今でもサントラで聞くと「うっ」ってなるわ
つかゼンの声優ってそんな棒読みだったか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:21:23.45 i.net
放映されてたのは消しちゃってわからないなあ

と言うか、一夜橋が収録されてる巻は皆泣きそうになる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:58:29.60 0.net
橋ができる話みた そいつはハナじゃないってギンコが言ったのに対して
ゼンがそうじゃない、3年間を支えてくれたハナなんだ、って言ったのは
凄い良かったと思うけど、だからって踏めないとか戻るとか言いだしたの
は強引な気がしたな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 05:27:08.65 0.net
>>128
悪の華の主人公、あいつかと思ったわ

133:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/10 05:42:31.86 0.net
虚繭補聴器

虚繭電子を利用した次世代のデジタル補聴器で、ワイデックス式とフォナック式とがある。
補聴器における機械的に聞こえる点をなるべく少なくするように工夫されている。

ワイデックスでは、人間の音を聞く仕組みを考慮した結果、15チャンネルを最適とし、
ワイデックス式の虚繭補聴器における最高機種でも15チャンネルです。

フォナック式では、最高機種は20チャンネルですが、実際においては16チャンネルの方が使いやすいとされます。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 05:47:35.39 0.net
>>133
死ね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:54:17.60 0.net
柔らかい角でツボ押して欲しい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 13:19:46.08 0.net
黒田硫黄を宮崎駿が絶賛したことがあったが、このアニメには
なにかコメントしてないの? 褒めそうな気がする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 05:04:15.16 0.net
合戦もメカも出てこないから興味ないでしょ。

138:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/12 06:34:39.57 0.net
補聴器も一応メカニクスだけどな。

難聴者に聞こえを支えるための機械だからね。
音をマイクロフォンで拾い、聞き取りやすくするように内部で加工し、
イヤーレシーバーで増幅して送り届ける機械。

人工内耳になると完全に機械だろ。

音を電気信号に変えて、耳の奥に埋め込まれた電極に送り、
聴神経の肩代わりをして、音を感じさせる機械。

139:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/12 06:41:25.93 0.net
蟲師の世界における機械は、機械時計、蒸気機関、モールス信号、エジソン電球、エジソンの発電機くらいなものだ。
この中でも、虚という蟲の力を利用した機械があり、虚繭人工内耳、虚繭ラジオなどがある。

機械時計はゼンマイ、錘の力で振り子や棒テンプ、円テンプを動かして時を刻む時計。

動力機械は蒸気機関くらい。
電気はエジソンが開発したもので、エジソンの炭素線電球、エジソンの発電機くらい。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:06:50.99 0.net
>>138>>139
死ね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:05:20.34 0.net
>>137
駿は他人の作品で合戦やメカをメインにしてるアニメなんて
あんま評価しないよ 

142:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/13 05:15:12.46 0.net
蟲師バイパス

元々、蟲師本線は、犬夜叉の世界の蓬莱線につながる路線だった。
第二江波線から乗り換えるのには、箱根湯本駅からバスに乗り換えて、20キロメートルという険しい
山岳道路を走らなければならなかった。これを解消するために、蟲師バイパスを建設することにしたのだ。

蟲師バイパスが出来たおかげで、鉄道路線のみで行けるようになり一石二鳥だ。
山を貫通させるようにして開通したため、最初はトンネルを通り、トンネルを抜けると大きくカーブされた路線を走り、
カーブを抜けると、あとは直線をひたすら走る。その後に新駅である「日蝕む翳駅」に到着。

筑豊若松駅が廃止されたため、代用の駅として、日蝕む翳駅が新設された。
列車の交換が可能な駅である。

143:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/13 05:20:20.23 0.net
蟲師バイパス線におけるレールは新しく作られたため、ほとんどがロングレールで、高架線とトンネルはスラブ軌道となっている。
キハ40が走ることを考慮されて設計されており、キハ40でも時速100キロは出すぞ。

144:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/13 05:39:43.49 0.net
なんてわがままで、いい加減で、自分勝手なやつなんだ?
私はこれまで我慢してきたというのに!?

今度という今度は!?

ピコン!
『悪魔のイジワール』!

恐るべきこの薬を使って、思いっきり意地悪…。

軽い気持ちで「悪魔のイジワール」をポンと出してしまうギンコ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 05:51:56.81 0.net
>>142-144死ね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:33:58.50 0.net
アニメファンがもっとも期待している2014年春アニメ調査

01位 魔法科高校の劣等生
02位 ラブライブ!2期
03位 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
04位 メカクシティアクターズ
05位 ハイキュー!!
06位 デート・ア・ライブII
07位 蟲師 続章
08位 彼女がフラグをおられたら
09位 ご注文はうさぎですか?
10位 FAIRY TAIL
11位 ぷちます!!・プチプチ・アイドルマスター(第2期)
12位 ブラック・ブレット
12位 僕らはみんな河合荘
14位 ノーゲーム・ノーライフ
15位 金田一少年の事件簿 2期
16位 ケロロ
17位 一週間フレンズ。
18位 神々の悪戯
19位 ドラゴンボール改 2期
20位 ソウルイーターノット!

147:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/15 06:31:19.45 0.net
くそっ、トルメキアのやつ、一体何をするつもりだ?

A.T.フィールドよ!
A.T.フィールドを床にしてブリッグを押し付けて、乗り移る気だわ!

やつらが来る!飛び出すのは今しか無い!

だめよ!私も残るわ!
身代わりになってくれた子や母様を放っておけないわ!

第三新東京市を守れるのは君だけだ!
頼む!頼むから行ってくれ!

148:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/15 06:34:44.32 0.net
トルメキアの隊長
「残るのはここだけだ!急げ!」

ギンコ
「ドアがっ、ドアが砕けるぞ!」

葛城ミサト
「いつでも来るがいいわ!Willeの誇りを思い知らせてやるわ!」

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 09:25:37.07 0.net
>>147>>148
死ね。

150:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/15 17:09:53.70 0.net
歌は残酷な天使のテーゼに、蟲師のカット集を適切に合わせるのはれっきとしたMADだよな。

ギンコの姿とギンコのシルエットが流れ、その後、探幽の姿と淡幽のシルエットが流れる。

「だけどいつか気づくでしょう その背中には」の部分は、どのギンコの描写を使おうかな?
どれもなければ、新規でプラグスーツ姿のギンコがエントリープラグ内でエヴァをシンクロさせる描写として作る。

MADの映像には、すでにあるアニメの映像を流用したり加工したりして使う方法と、
新規で自作アニメを作る方法とがある。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 17:21:29.20 0.net
>>150
死ね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 18:03:24.07 0.net
このギンコって基地コテ、他のスレにもいるんだな
NGになってたレスをブラウザで見てびっくりしたw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 18:22:16.56 0.net
たまに他のスレで見るよ
最近だとゼーガスレで見た

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:20:33.71 0.net
車種メーカー板のマーチスレにもいたぞw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 22:08:03.78 0.net
どこにでも湧いてるんだな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:40:47.28 i.net
聲の形にもいるな。補聴器の話してるから、一見スレに溶け込んてるかのように見えるが、
やはり、誰も触らない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:58:02.11 0.net
いちいち触ってるのはこのスレくらいなもんだろ。
まあ触る所まで自演かもしれんがw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 00:18:24.10 0.net
蟲師って壮大なテーマのわりに
蟲が人間の五感とか記憶とかにいたずらするような
ちっぽけな話が多くてなんかいまいちだったな
蟲が人間を特に対象にするような背景とかあったっけ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 01:48:32.20 0.net
>>158
特に盛大なテーマなんてそもそもないだろ
蟲は自然現象と変わらん存在だぞ
生態によって人間に多大に影響するヤツ、しないヤツがいるだけ
それも別に「人間」だからって意識は全くない、動物にも影響出してる場合もあるが
作品が人間メインなので人間の話ばかりになるってだけだ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 04:57:32.54 0.net
むしろどこで壮大なテーマを感じ取ったのか知りたい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 05:23:55.25 0.net
僕らはみんな生きている だろ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 05:27:02.34 0.net
「この世のあらゆる生命よりも命の源流に近いもの」
のお話なんだから壮大だろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 11:12:26.26 0.net
人間の五感をテーマにするとかマンガとしてはかなり壮大だと思うぞ
むしろその壮大すぎる表現が本当に成功するのかどうかが問題だろう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 12:03:51.57 0.net
バカの相手するなよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 14:07:20.11 0.net
「蟲師 続章」放送告知CM公開
URLリンク(www.youtube.com)

蟲の宴 ~「蟲師」特別篇上映会~ 開催決定!
■日時・会場
●3/28(金)19:20~ 新宿バルト9 シアター6
[出演者(予定)] 長濵博史監督、中野裕斗(ギンコ)、土井美加(声)ほか
URLリンク(www.mushishi-anime.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:16:01.39 0.net
土井さんは声だけで参加するって事?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 00:37:04.24 0.net
土井さんはキャストロールで役名?が「声」になってるからでしょ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:26:08.50 0.net
ぬいぬいなのに

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:55:32.99 0.net
特別篇にも続章にもぬいは出ないからって事だろうね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 03:55:11.93 0.net
マーベルさんがいないとな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:30:26.04 0.net
アニメ続章放送順番決定

「野末の宴」→「囀る貝」→「雪の下」→「夜を撫でる手」→「鏡が淵」
→「花惑い」→「日照る雨」→「風巻立つ」→「潮わく谷」→「冬の底」
→「棘のみち(前編)」→「棘のみち(後編)」

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:52:42.01 0.net
お借りして、ずっと前のスレで頑張ってみた原作対比表をまたがんばってみる。
※前作で6巻1話目までアニメ化済み

「野末の宴」6巻5話目
「囀る貝」6巻2話目
「雪の下」6巻4話目
「夜を撫でる手」6巻3話目
「鏡が淵」7巻2話目
「花惑い」7巻1話目
「日照る雨」8巻4話目
「風巻立つ」9巻2話目
「潮わく谷」8巻1話目
「冬の底」8巻2話目
「棘のみち(前編)」7巻4話目
「棘のみち(後編)」7巻5話目

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 23:54:14.38 0.net
はああああ楽しみすぎてやばい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 15:43:31.19 0.net
分割2クール目の方が重い話多めかな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 20:52:14.17 0.net
淡幽で〆は順当なところだな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:16:26.58 0.net
野萩ちゃんはドジっ娘属性

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:29:32.22 0.net
淡幽は巨乳属性

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 22:52:22.34 0.net
告知CM、「深夜0時」になってるけど「深夜24時」のほうがわかりやすいよなー

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 04:51:09.11 0.net
いや、別に

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 13:46:19.16 0.net
確かに0時だと4/4に日付が変わってすぐだと誤解する人もいそうだよね。

でも0時って響きの方が蟲師に合ってる気がするw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 13:55:33.49 0.net
連投すまん。
28日頃にアニメ新作情報板の続章スレからアニメ板に続章スレを立てて、
しばらくそことここが平行稼動になると思うんだけど、流れとしては

3/28以降からアニメ板続章スレとアニメ2板無印スレ平行稼動。
→続章1期終了後、続章スレ消化次第アニメ2にスレを立てずにここに合流。
→続章2期スタート1週間前にアニメ板に続章新スレ立て。ナンバリングは
 アニメ板で最後に使用したものを引き継ぎ
→続章2期終了後、続章スレ消化次第アニメ2にスレを立てずにここに合流。
 以降、合同スレとして1本化。

こんな感じでいいのかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 13:59:52.56 0.net
申し訳ない、
×アニメ2板無印スレ ○懐アニ平成板無印スレ でした。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 16:33:28.20 0.net
ここは放置(or強制埋め)で
アニメ板に「蟲師 62」→アニメ2板→アニメ→アニメ2
でいいんじゃない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 16:34:16.83 0.net
>>183
普通にこれ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:14:40.03 0.net
おもしろいけど、友達とワイワイやって見れないアニメだよね、これ
1人用アニメw

186:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/20 20:56:33.27 0.net
エンジン換装後のギンコのエンジンは、本来ならば、520馬力を発揮できるエンジンだ。カミンズ DMF14HZHG。
だが、負荷を低減させるために通常運転時は最大430馬力で稼動し、異常時のみ最高出力となるように切り替える方式が採用されている。
変速機は変速1段・直結4段の液体式変速機(DW14HG形。最高速度は110km/h。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:58:54.83 0.net
>>186
死になさい。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 22:27:57.26 0.net
>>185
うん実況向きじゃないね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 22:31:38.12 0.net
某所の特別編実況スレだと、本編より2期発表後からのほうがレス多かったからな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:29:31.12 5w7J+kT60.net
そりゃニコ生とかあったからじゃないの

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:51:13.57 0.net
そういうわけでもなかったよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 01:44:22.75 5w7J+kT60.net
そっか
まぁ本編はじっくり観たいし二期発表でみんな盛り上がったもんね

193:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/22 05:07:32.35 0.net
特務機関WIDEX、ついに始動!

渚カヲル
「この戦艦の名前は?」

ギンコ
「では、ワイデックス・エクステンダー、発進!
ヴィレの戦艦AAAヴンダーに対向するために作られた次世代の戦艦だ。

AAAヴンダーと互角に戦える性能を持たせて設計されている。」

NERV系列は、ゲヒルンから始まり、ネルフ、そして、ワイデックスに変わったものだな。
ワイデックスの「W」の頭文字は何かの意味が込められている。

194:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/22 05:13:12.65 0.net
ワイデックス・エクステンダー

特務機関WIDEX(前・NERV)が開発した次世代の超巨大空中戦艦。
AAAヴンダーと異なり、特殊合金でできたアーマーで覆われており、
AAAヴンダーの完全体と呼べる戦艦でもある。

速度面ではN-ノーチラス号、防御力ではAAAヴンダーを上回る性能を持つように設計されている。
戦闘力ではAAAヴンダーと互角に戦える性能を持つ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 08:13:49.96 0.net
>>193>>194死になさい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 00:03:41.02 0.net
懐アニ平成も同人イベント板みたいに強制ID表示になれば
自演だってまるわかりになるのになー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 00:38:44.98 0.net
続章でアニメ板に移ればID見れる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 14:31:19.41 0.net
眼福眼窩の盲目の女性がなんか好み

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 15:25:49.72 0.net
瞼の光の時の目玉入れてやればよかったのにな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 15:59:18.34 0.net
アニメ『蟲師 続章』 ?@mushishi_anime
美術監督の脇さん制作の木箱です!
すごすぎます…
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

木箱…電撃…蟲の居所…うっ、頭が…

201:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/24 18:34:06.74 0.net
その時、海岸では猛烈な津波が押し寄せてきた。
ギンコ達は焦りを隠せないのだった。

ギンコ
「なんという状況です!なんでその状況を伝えているんですか?今、来ていますよ!
今、来ていますよ!津波が!今、到達しているよ!蟲師放送!

はい、改めまして、現在の状況をお伝えします。津波がどんどんと海岸に押し寄せている様子が見て取れます。
沿岸部にいる方は直ちに避難を始めてください。どうか、落ち着いて行動してください。大津波警報が出ております。」

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 19:43:52.89 0.net
津波ネタはやめてくれ色々思い出す
うちのおじさんも一度避難したんだけど家にトラクター取りに戻って津波に呑まれて死んだ
まあ遺体が見つかっただけでも幸せかもしれない
遺体すら見つからない人いっぱいいるし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 21:15:19.80 0.net
>>200
すげえええええええええええええ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 21:35:14.47 0.net
>>200
目玉親父が茶碗風呂に入っとる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:12:10.54 0.net
虫の宴行く人いないの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 23:32:45.27 0.net
>>198
周ちゃんは何か色香があるのう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 00:05:38.81 0.net
>>200
ギンコはこんなの背負って旅してるのか。
ひょろひょろな印象があるけど結構筋力ありそうだな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 00:37:18.68 0.net
どちらかというとガッシリしたイメージだわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 00:45:37.59 0.net
マッチョて感じではないけどガタイはいいよね

210:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/25 06:01:20.41 0.net
ギンコ
「車の免許をとったのはいいが、この世代の自動車はぜいたく品でな…。
こう値段が高くては手が出ねえな。」

そして、大衆車が買えずに途方に暮れるギンコだったが…。

ギンコ
「この辺りに、8万円の車なんて無いのかな?ん?なにぃ~っ!?
あのスバル360が7万円!?」

中古でピカピカしている白いスバル360を納車。

ギンコ
「エンジンの調子はいいみたいだし、乗り心地は悪くないし…。
なぜ、あまりにも安い中古車だったんだ?」

211:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/25 06:08:09.79 0.net
スバル360において、4人乗せると、ものすごく遅くなります。
車内も狭いので、「俺のスバルで高速どこかへ乗ろうぜ」という使い方には向かないな。

小さいヨットで太平洋横断に挑むのと同じノリで日本一周だな。
一人や二人旅なら大丈夫かもしれないが、今で言うと、スズキ・チョイノリと同じようにきついです。

それと、半ドアに注意。
スバル360の特徴である前開きドアですが、うっかりと半ドアで走ると大変危険です。
風圧で開ききったドアは、対向車やガードレール等に当たらなかったとしても、
ほぼ間違いなく、スバルの車体にめり込みます。そんなドジは…。
多くのスバル360のドライバーが経験しているものですね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:27:30.56 0.net
>>201
死ね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 07:29:44.16 0.net
>>210>>211
死ね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 12:19:17.41 0.net
めっちゃレス番飛んでるんだけど


3月29日ニコ生一挙放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 13:33:52.94 0.net
>>214
よかったじゃないか、ちゃんとフィルタが機能してて


一挙うれしいわー 時間が合えばこっちで見返そうかな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 09:44:59.48 0.net
春と嘯くのお姉ちゃんがギンコと少し夫婦っぽいな
淡幽以外で一番ギンコといい感じかも

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 17:15:59.09 0.net
TOKYO MX
第2期放送記念! 『蟲師』第1期第1話再放送
2014年3月30日(日) 23時30分~24時00分

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 18:35:36.77 0.net
いやらしい蟲師め!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 19:39:08.14 0.net
い…いやらしい蟲師め…あっ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 20:30:49.97 0.net
週末金曜に部屋暗くしてまた蟲師を肴にして酒飲めるとは・・
これ以上の幸せがあるか!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 21:51:29.33 0.net
公式にも来たね。日蝕む翳もやるんだな

アニメ『蟲師 続章』 ?@mushishi_anime 4時間
ニコニコにて蟲師1期&特別篇「日蝕む翳」一挙放送が決定!
1~13話:29日18時~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
14~26話:30日18時~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
『日蝕む翳』30日24時~
URLリンク(live.nicovideo.jp)

222:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/26 22:12:50.69 0.net
蟲師を肴にして酒を飲むとは40万年早いぞ。
だったら、エヴァンゲリオンを肴にして、命がけの使徒戦を体験して、それから、バーボンのロックをじっくりと味わうほうがよっぽどいいぞ。「

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 22:17:09.37 0.net
>>216
ギンコのバカ・・
このセリフで判るだろ

224:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/26 22:20:10.11 0.net
「レンジでチンする唐揚げ粉」をガギエルの肉にふりかけて、巨大な電子レンジでチンして、バーボンを飲みながら食べるとかはどうかな?

チーン…。

インスタントの唐揚げとは思えない風味。
おまけに、ずいぶん油が抜けるため、実にヘルシー。
手軽にインスタント唐揚げを作るならこれをおすすめする。

♪ショウワ~、レンジでチンする唐揚げ粉~♪

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 22:24:11.12 0.net
>>224
FUCK

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 01:02:36.09 0.net
>>221
日蝕む翳ってBDDVD用に結構手を入れてるみたいだけど、そっちをやるのかな。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 04:11:48.22 0.net
>>100
対象URI/タイトル 含む 蟲師
NGWord 正規(含む) 死ね|FUCK

だな。こいつこそ死ねって感じ

228:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/27 05:45:52.19 0.net
図は筆の海橋梁において、豪快なジョイント音を響かせながら渡るキハ40系気動車。
※一昔前のプレートガーダー橋だった時代。

現在は立派なトラス橋に架け替えられています。

大雨洪水時は、筆の海の増水が筆の海橋梁の警戒水位を越えてしまうため、
その際には、蟲師本線は運休を余儀なくされる羽目となる。

ひどい場合は、鉄橋のレール付近まで水かさが増すケースも。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 06:00:56.85 0.net
>>222>>224>>228
死ね。

230:アニメ板用
14/03/27 11:05:54.43 0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月より平成18年3月迄(第1~20話)及び平成18年5月より同年6月迄放送
 バンダイチャンネル:URLリンク(www.b-ch.com)
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00~ 4月4日~
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30~
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14~ 4月9日~
 ニコニコ生放送                 4月~

■公式サイト(続章)
 URLリンク(www.mushishi-anime.com)
 Twitter:URLリンク(twitter.com)

■公式サイト(第一期)
 URLリンク(mv.avex.jp)
 URLリンク(www.fujitv.co.jp)

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:URLリンク(hayabusa5.2ch.net)
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:URLリンク(qb5.2ch.net)
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→URLリンク(monazilla.org)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 61
スレリンク(ranimeh板)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 19:04:22.23 0.net
乙。有料チャンネル入れる必要ある?

【第一期】平成17年10月より平成18年3月迄(第1~20話)及び平成18年5月より同年6月迄放送
 バンダイチャンネル:URLリンク(www.b-ch.com)

【第一期】平成17年10月~平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送

スレタイは「蟲師 62 (続章 1)」とかかね。新作板入れると「蟲師 63 (続章 2)」として前スレに↓も追加かな
蟲師 続章
スレリンク(anime3板)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 20:30:36.66 0.net
いやそんなややこしいスレタイじゃなくて普通に「蟲師 続章」でいいよ
他の2期ものも2期のタイトル使ってるし
番号は一応新作板のも入れて63でいいんじゃないかな?わからんけど

233:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/27 22:45:07.70 0.net
もし、ギンコにおいて、神谷浩史キャラ系列のDML30HS系エンジンを使用していたら…。

軸重が13トンを超過するので、丙線以下の路線への入線が困難になる。
イニシャルランニングコストが増大するので現実的ではない。
180度V型12気筒のエンジンなので、エンジンメンテナンスも大変。

このため、オリジナルの原型エンジンはDMF15HSAの方を採用したわけか。
だが、重すぎる車体で、定格出力220馬力はあまりに非力で、動力性能は
DMH17Hエンジン(180馬力)を搭載した勝 改蔵と比較して殆ど向上しなかった。

第二期のギンコはエンジンを420馬力のDMF14HZHG、変速機を直結4段式の
DW14HGに換装しており、これにより、性能改善を図ることにしている。
これらの改良により、むしろ以前と比較して、走行性能は大幅に向上しており、
現状のハマトラのアート、エンジン換装後の糸色 望の性能とは大差ないものになっている。

また、寿命延長工事を行った他、サブエンジン式のバス用冷房機を搭載して冷房化工事を行っている。
ただ、頭にあるトイレ用の水タンクはそのまま残されている。

※DMF14HZHGエンジンは連続定格出力が420馬力(2,000rpm)、最大出力が450馬力(2,800rpm)、
非常時のみの出力で540馬力(3,600rpm)の性能を持つ。

※ギンコの本仕様における最高速度が95km/hであるため、実質上、変速1段、直結2段のみの運用である。
このため、105km/h以上で発揮する直結3段、112km/h以上で発揮する直結4段は使用されないギア段であり、
ある意味で、540馬力を発揮した時のみに使用されるギア段でもある。

234:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/27 22:58:29.15 0.net
ギンコの台車ははじめからDT44空気ばね台車を採用している。

これは、蟲師の世界では豪雪地帯を走ることが多いから、
従来のコイルばね台車では、台車の間に雪が詰まって凍結し、
ばねが効かなくなる問題が多発していたことと、丙線以下の路線への
入線を可能とするため、少しでも軽量化を図るための理由でもある。

軸ばねはコイルばねであるが、ゴムで被覆したいわゆる”エリゴばね”としており、
これにより、雪の付着、凍結を著しく低減している。

エンジン換装後は、空転を防止するため、エンジンの性能に見合った
二軸駆動とした他、万が一の空転に備えて、砂撒き装置を標準装備とした。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:07:43.31 0.net
アニメに立てたで
蟲師 続章 63
スレリンク(anime板)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:10:33.90 0.net
え、もうあと一週間かよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:10:50.73 0.net
えっ・・・なんでもう立てたの?
このスレが埋まってるわけでもないし・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:24:31.50 0.net
このスレ埋まらないでしょ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:26:42.46 0.net
いよいよか
これは楽しみ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 00:48:14.44 0.net
なんで勝手に63とかするかなー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:23:01.44 0.net
一期の時の記憶が曖昧になってきてる
何年も前のだから仕方ない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 01:27:26.47 0.net
フェニックス

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 05:27:53.31 0.net
>>233>>234死ね。

244:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/03/28 06:29:46.10 0.net
真希波・マリ・イラストリアス
「ギンコよ、ところで、蟲師の続編の事を第三新東京市における八百屋さん、肉屋さん、
パン屋さん、雑貨屋さんに聞いてみたけど、みんな知らないにゃ。

だけど、レコード屋さんのおやじだけは知っていた…。」

ギンコ
「そんなくだらない話、第三新東京市の住民に聞くまではないだろ。
いつ、使徒が現れるかわからない状況であり、みんな神経をピリピリさせているんだ。
つまらない冗談はよしてくれ。」

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 11:50:08.89 0.net
>>223
ギンコの方も満更でもない感じだったな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 18:46:15.76 0.net
>>244
死ね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 19:28:40.03 0.net
          /   /     \
         /、、- ゙``´-、,.,     ヽ
       _、゙`         ´".、,,   i
       _' 、,,、,、;.'r''-;'-,、、    ",,  |
      ;' .;'/ /__/ /  /`゙、,   ゙;.  |
      /; 彡「 ヽ、`─ 」.,_ | ゙;,  ゙;  |
.     /゙;  '^l'-r..、   ゙ ̄ `T、;゙  ;'. l
   、゙´゙`"   | じ^   ;t─r‐ ;' ,;"  '、
   "ゝ,,   、;'、   〈   ゝ" ;'  ;゙   ヽ
      `"/!、 丶.,-、_   _r‐;'  "`'' -、!
      / ', 丶 / 、}ー-‐ ´  _゙'、,,_ _、,,、゙
.    _/-─\/   ̄ヽ--=- ´ /´゙ ヽ
    〈.    /"    ノ _,, -‐f´ )    !
    }    |>、__ノ´´ /|   __/    |
    |    l! ノ  /    ̄|         |
      !    ∨ /     |        ノ
     l    /´jニ==─- |    /
.     \ ノ / | ヽ     L.. -‐ ' /

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 03:21:40.83 0.net
ギンコってコテの人、前スレでも見たけど、このスレに住みついた”蟲”みたいなものなの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 03:22:54.61 0.net
あ、ミスった。アニメ板じゃなかったか・・・。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:31:13.17 0.net
MXで放送した緑の座、CM込みでどっかにあがってないかな。放送するの知らなかった…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 17:59:37.87 0.net
2期が始まるので、1期を予習しようと思って7話までは見たのね
でも時間が取れなくてあと2~3話くらいしか見られそうにないの

そこで質問。2期の予習的な意味で、8話以降で見ておくべき話数を2~3話教えてください

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 18:08:38.99 0.net
12話「眇の魚」20話「筆の海」26話「草を踏む音」あたりかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 18:14:09.17 0.net
>>252ありがとうございます

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:09:26.08 0.net
>>死ね 

とかやってたのもアホの自演だったのか 連鎖NGしたけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 06:33:10.91 0.net
アニメの蟲師って原作でいうと何巻までなの?誰か教えてくださいm(__)m

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 09:09:34.58 UJMLp8T50.net
続章二期まで含めたら全巻だよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 15:59:17.42 0.net
>>255
前作では6巻の1話目まで。ただし原作の順番通りではなくばらばら。
そして続章1期分は>>172、172に無い残りが続章2期分という事になるね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 17:56:55.16 0.net
>>256>>257ありがとう
6巻から読んでみますb

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 03:55:33.31 0.net
リアルでもそろそろ虫が湧き出す頃だね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 05:38:55.73 0.net
俺んちは春夏秋冬虫だらけだぜ
やっとカメムシ地獄から抜け出したと思ったら次は蚊地獄が訪れるのかよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 07:55:18.08 0.net
今6巻7巻8巻読み直したら全体的に暗い話が多いな
うまく入れ替えてかないと既存のファン以外敬遠しそうだ
と思って続章の宣伝で出てくる話確認してみたら順に並べるとこの12話か
野末の宴(6巻) 囀る貝(6巻) 雪の下(6巻) 夜を撫でる手(6巻) 鏡が淵(7巻) 花惑い(7巻) 
日照る雨(8巻) 風巻立つ(9巻) 潮わく谷(8巻) 冬の底(8巻) 棘のみち前後(7巻)
棘はラストを飾るとして野末の宴と冬の底は人気エピソードだからどこで挟むかが割と重要な気がする
それともこの順番通りなんかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:51:59.58 0.net
もう公式で放送順発表してんぞ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 09:29:25.00 0.net
本当だアホだったわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:25:06.66 O.net
8巻のエピソードは見ててホッとするような終わり方する話が多いだろ
…と思ったが最後にどろどろ泥の草があったかww
でも俺はあの話も好きだ
今週末にはいよいよ2期が見れるのか堪らんのぅ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:25:52.86 0.net
今夜最速なのかうらやましい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:35:57.61 0.net
続章は近年まれに見るBS11が最速に入ってるアニメだぞ。
BS見られないのかい?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:40:24.27 O.net
蟲師は人に自信を持って勧められるアニメだが
今夜の放送で初めて見る人が良さをわかってくれるか心配…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:51:04.68 0.net
                  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::/::.::.::.::.::\
               /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::/::.::.::.::.:ノ::.::.::.ヽ
          _,.:::´:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/::.::.::/::.::::彡.:ノノ::://::.::、::.::.::',
      _.. -‐::.::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/:/::.::.:::::/:::::/ー、 ´ ´´,ノ/|::.::l:::.::.::.l
..-‐.::.:: ̄::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::/:/::.::.::.:::/::/   `ヽ、  ' lハ:从::.::.:|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::::::::::::::::::/;:.:'::.::.::.::::/::/ `7:ヽ、、       ノ jノ;ハ!
::.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::.::.::.::.::.:::;::':::/     `゙´ `      -、 /;:.::.,'
::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::.::.::.:::::.:::::::::/           ,._-  ∨;'::./
:::::::::::::::::::::::::::::::_::.::´::.::.::.:::::.::_:-r ´                |く:ゝ//:.:/
::::::::::::::::::::::;:.::'::.::.::.:::::::_ <´  {              ,ノ /:::::/ :/
:::::::::::::::,::'::.::.::.::::::::/\   \  、    \.、     ´ , '::::::;'.:;/
:::::::::/::.::::::::::::/     \   ヽ. 丶      \ヽ_    /::::::;:::レ′
:::/::.:::::::::::/\       ヽ  ',  \     ´ _..‐:´::::::::::.l:::!
/::.::::::::::/     ヽ     丶  i   /::.、.__ .-‐:´::.:/::::::::::::::l:::l
::.:::::::/        ヽ       ヽ. l /j.}::::::::::::::::;:'::.::/::.::::::::::::::l;::|
:/:/          ',       ', l /ハ::::::::/:::/l:.::.:::::::::::::|l::|
:/              i      ', // 丶:/::./   l.::.:::::::::::::||::|
'              l      ∨    ';"´    |::.:::::::::::::|.|::|
             |      /     丶     |:.: :::::::::::| !::|
               l     /       \    !::.::.:::::::::| |::|

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:52:42.50 0.net
一期を二話まで見たんだけど、これ最終回までこの調子?
なんというかストーリーに起承転結が無いというか、
設定解説アニメというか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:58:20.66 0.net
ああ、はじまるわ・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:58:52.96 0.net
いや起承転結はあるだろう・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 00:03:07.22 BcNE9azx0.net
>>267
早速>>269みたいなのがいるなw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 00:04:27.23 0.net
>>269
1期の2話くらいまではまだ設定固まりきってなくて
それ以降と少し毛色違うよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 00:05:50.40 0.net
ありがと
もうちょっと見てみる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 00:33:33.29 0.net
OPいいじゃん
2期って感じ出てるw枠も何もちがうのに

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 02:37:13.24 0.net
1期と同じく フォーユ~で終わるんだなw

桜の花びらが綺麗

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 03:07:04.59 0.net
OP良いね
URLリンク(www.youtube.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 15:23:58.64 0.net
何もかも1期のそのまま続章って感じに嬉しくなった
長濱さんの愛の熱量は変わってないんだなぁ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 16:53:33.66 IhSmNDOn0.net
タイトルにも続章って入れてないので「続章第1話」というより
9年もあいたけどそのまま「第27話」って感じで良かった。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 16:55:54.52 IhSmNDOn0.net
タイトルにも続章って入れてないので「続章第1話」というより
9年もあいたけどそのまま「第27話」って感じで良かった。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 17:12:52.72 0.net
アニメ美しかった
山の地面の感じとか蟲の動きとかop edも凄く良かった
嬉しい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 19:37:59.31 0.net
制作側の愛情が伝わるアニメ
草を踏む音から野末の宴というつながりもよかったね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 19:53:06.58 BVp4JHRQ0.net
>>280
同意。時間の隔たりを感じない出来だったね、当時見忘れていた回を見てるみたいな感覚になった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 01:56:17.35 0.net
そのせいでOPに違和感がww
へいへいがない…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 00:12:11.88 O.net
無料配信土日だけで
全話見終わった…

ちょっと蟲に成りかけかも。
今日出勤しても、誰にも見えなくなっているかもw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 00:18:34.00 i.net
>>285
気を付けろよ
戻れなくなるぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 01:05:06.49 O.net
>>286

行けるのなら、あちらを選ぶが、
ガンダーラ並に遠いからなぁw


まあ、与えられたところで生きて行くさ

288:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/04/08 06:34:52.85 0.net
伊吹マヤ
「プラグ深度、220をオーバー!もう危険です!」

赤木リツコ
「やめなさい!ギンコ!もうヒトには戻れなくなる!」

ギンコ
「ヒトに戻れなくたって、だが探幽は…。
せめて、探幽だけは絶対に助ける!」

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 06:35:42.92 0.net
>>288
死ね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 11:32:42.99 0.net
ギン子さん私の友達がコーラ取りに行ったきり戻って来ることなかったんですが
これまでに3人コーラ取りに行ったきり2度と・・・

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 13:18:29.79 0.net
また新しいき○がいさんが…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:41:45.33 0.net
春だねぇ・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 21:05:48.75 0.net
・・・ギンコのばか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 06:10:28.09 0.net
14話「籠の中」見たけど良かった~
ここまで見て、「つらい」とか「悲しい」みたいな感情を描かれている話が多かったと思う
それは昔の日本が舞台であるが故の「人身御供」「飢餓」や
蟲が原因で起きた症状・体調不良などだった
でも、そういったものはなかなか感情移入しづらい
しかし14話の「(キスケがいないと一人ぼっちで)寂しい」という極普通の感覚


・・・ごめん、なんか書くの面倒臭くなったからここでやめる^^;

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 20:32:42.32 0.net
まほたそ~

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:25:57.63 cnsgvO470.net
ova bd買ったやついないの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:56:27.76 0.net
小文字w

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:35:57.31 0.net
『蟲師 続章』特別番組「蟲語」…gdgd蟲師トークショー
『蟲師 続章』特別番組「蟲語」…gdgd蟲師トークショー
URLリンク(purisoku.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:38:18.68 0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:31:02.10 0.net
>>298
あーまー確かにgdgdだったがw
あれで制作時間稼いで今のクオリティを保った作品作ってくれるんならなんでもいいや
目に見えて制作時間足りなくてどんどん劣化するアニメが最近多いからな
最終回間際、最終回が糞な作品ちょっと多かったからなぁ……春は
そんなのにならない配慮ならたまのgdgdも許容範囲だ

301:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/05/20 18:30:01.95 0.net
ギンコ
「リリスの口腔内を診察するのは初めてだ。
確か、親知らずを抜けばいいですよね。」

渚カヲル
「そう。ん?なんだか嫌な予感がするよ…。」

ギンコ
「何をしているんだ?カヲル君、早く親知らずをロンギヌスのヘーベル
(ヘーベルとは抜歯に使用するマイナスドライバーのような形状の器具)で抜歯しようよ。
もういい。十三号機のシンクロをギンコ優先に切り替える。」

その後、ギンコはカヲルの制止を無視して、そのままリリスの親知らずを思い切ってほじくって抜いてしまう。
その結果、Mark.06に眠っていた第十二の使徒が覚醒し、フォースインパクトを誘発させる羽目に…。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:06:58.49 0.net
>>301
死ね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:29:34.70 0.net
>>301
FUCK

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:52:50.97 0.net
新作始まってから新参増えてると思って来てなかったけど
アニメ板に新しいスレが立ってたんだな
こっちは適当に進んでるみたいで何より

>>301
よう、お前まだいたのかw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 03:52:00.27 0.net
あまね
URLリンク(www.oideyasueden2.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 12:20:09.49 0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

307:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/05/24 04:09:01.94 0.net
蟲師の世界での歯科学は、原始的な方法での抜歯でしたからね。
金槌とノミで叩いて、ぐらぐらにした後、やっとこでぐいっと引き抜く荒っぽいものでした。

抜歯後、猛烈な激痛に見まわれ、多量に出血するものだから…。

ギンコの場合は、抜歯した後の出血は少ない方だから、ドライソケットになりやすいといえる。

※ドライソケットとは、抜歯後、出血量があまりにも少ないか、ほとんど出血しなかったか、見事に出血していた
場合でも、出血するのが気になって、過剰にうがいをして血餅を洗い流してしまった場合に起きる症状。

抜歯窩の歯槽骨が露出した状態になり、外部の刺激が直接骨に当たるため、猛烈に痛みます。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 06:06:44.90 0.net
>>307
死ね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:15:48.84 0.net
3話はクオリティ高かったね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 17:22:03.18 0.net
一期見直した俺

  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

311:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/07 08:22:00.57 0.net
そもそも、定格出力が220PSのDMF15HSAエンジンでは、満足とした走行性能が
得られなかったため、簡易バス用機関直結式冷房装置の搭載が困難という事情があった。

このため、ギンコは竣工当初は冷房装置は搭載されず、非冷房車だった。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 17:56:17.15 0.net
>>311
死 ね 。

313:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/13 02:35:31.90 0.net
ギンコさんは抜歯時、出血しましたか?

ギンコ
「そりゃ、当然、多量に出血はしましたよ。
歯茎を切開して、水平埋伏智歯を分割して抜き取るという
侵襲を加えたから無理もないな。
サクションでガーガーと吸引していたので、わからなかっただけだがな。
その後、抗生物質と止血剤を入れて確実に止血処置をしていた。
そして、抜歯窩をしっかり縫合したしな。

確実な止血処置をしなかったら、口の中が血だらけになるくらい出血していたと思う。」

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 05:20:03.79 0.net
>>313
死ね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 02:22:47.12 0.net
こんな酷いギンコは1期じゃ見れなかったよなあ
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 02:27:27.74 0.net
>>315
まあそれも原作の完全再現だしw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 02:36:20.65 0.net
原作に対する愛情半端ないよなw
ことごとく原作の絵を忠実に再現しようとしてくれる

318:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/15 05:00:40.80 0.net
>>315
焼玉機関の木造船かな。

焼玉機関特有のエンジン音と、排気管から出る煙の匂い…。
船は5ノット程度のスピードでのんびり走っている。

319:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/15 05:04:26.09 0.net
狩房線の気動車

はじめの頃は、キハ20系気動車がメインでした。
その後、キハ40系気動車に置き換えられて、かなり長く運行されました。

狩房第一原子力発電所が完成すると、一部区間が交流電化され、
EV-E400系蓄電電車での運用が始まり、大幅に所要時間が短縮されました。
その後、キハ40系を置き換えるという方針だ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 08:58:08.96 0.net
>>318>>319
死ね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 00:51:58.03 0.net
>>318
低い屋根見ると焼き玉の機関室かと思うだろうが違うんだぜ
つうか蟲師世界に内燃機関ない事は判ってやってるだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 01:00:47.13 0.net
ち痴豚

323:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/17 04:23:31.99 0.net
加持リョウジ
「どうしても狩房第一原発の四号炉の完成を年末までに間に合わせないといけない。
資材を可燃性に変えてしまえば、すぐに手に入るだろう。簡単な事だ。」

ギンコ
「大した事じゃないさ。」

こうして、偽装工事と、突貫工事を経て、狩房第一原子力発電所の四号炉が完成したのだ。
本来であれば、安全テストを行わなければならないが、ここでは、その重要なテストは後回しにされ、
すぐに商業運転に入り、蟲師の世界へ電力を送り続けたという。

324:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/17 04:31:23.80 0.net
狩房第一原子力発電所の原子炉は、PRMK-2000型原子炉で、
あのチェルノブイリ原発のRBMK-1000の改良型の原子炉で、つまりロシア型の原子炉であった。

発電に使われる蒸気タービンは、三菱社製のインパルス・リアクション・タービンだった。
1基あたり500万キロワットの発電能力があり、蟲師の世界へ電力を供給するのには用が足りるほどである。

なお、電気の使用量が最大となるのは、当然夏場で、冷房をきかせながらキッチンで夕食の準備が始まる時間帯だ。

325:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/17 04:39:57.83 0.net
蟲師の世界の電気ははじめから60Hzに統一されている。
家庭用電源は交流100ボルト、業務用電源は交流200ボルトだ。

電気の周波数は高い周波数で統一した方が後々便利だからだ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 02:11:47.87 0.net
また特番かw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 10:11:56.74 0.net
>>325
死ね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 23:44:24.10 0.net
尼でたのんでた北米版届いた
ビバップ見たら視聴開始だ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 07:09:00.82 0.net
立て続けに良作視聴、良いと思います

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 23:56:47.51 0.net
キャラの人気投票でギンコ目にするとは思ってもいなかった
URLリンク(a-draw.com)

331:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/07/11 03:07:10.85 0.net
走錨は何故起きるか

船舶の錨の把駐力と推進器の推進力を上回る風浪に流されると、
当然ながら錨を引きずって流される。
この時、錨を支点にして押し流されている状態なので、
ウィンドラス(錨鎖巻き上げ機)での回収が不可能となり、
海難事故へ直結する要因になる。

無人の漁船で錨を引きずって流されている場合は要注意だ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 05:11:23.64 0.net
>>331
死ね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 19:06:48.14 0.net
虹が…虹が…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 19:13:54.90 0.net
あれは太陽を背にして見える虹だよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 11:27:49.26 0.net
アニメ「蟲師 続章」のBD/DVD第1~3巻が順次リリース中だ。11月26日発売の第3巻のロングPVと発売告知CMが公開された。

各巻には4話分を収録。限定版には特典として、サントラCD(各話EDテーマ4曲収録)、「蟲札」8枚(原作者・漆原友紀さん描き下ろし入り)、オーディオコメンタリー、イラストカードなどが用意される。

なお特別篇「棘のみち」がBS11にて8月20日 23:00、TOKYO MXにて8月24日 20:00から1時間スペシャルとして放送。ABC 朝日放送でも今秋放送予定だ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 23:49:14.70 0.net
MXで続章の再放送するね

337:たける
14/10/27 07:25:15.74 tnVlX/nXO.net
くわしく

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 02:20:40.10 0.net
アニメ板78スレで続章後半の放送順などの話題になってるので、
15秒CMを放送順として最終まとめをがんばってみる。
前半は>>172です。

「草の茵」9巻5話目
「香る闇」10巻3話目
「残り紅」9巻1話目
「隠り江」8巻3話目
「光の緒」10巻1話目
「壷天の星」9巻3話目
「水碧む」9巻4話目
「雷の袂」7巻3話目
「泥の草」8巻5話目
「常の樹」10巻2話目
「鈴の雫」10巻4~5話目

棘のみちが前後編ではなく特別編仕様でいい感じだったから、
鈴の雫も特別編仕様で一気に見たいね。

339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:22:08.31 0.net
「蟲師」2015年3月に舞台化決定 アニメチームが全面協力
URLリンク(animeanime.jp)

340:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/02/23 21:59:30.23 0.net
まあいいか。
2020年東京オリンピックの時期に蟲師がこの板の対象となるからな。
それも一種の偶然だと私は思う。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 09:20:54.16 0.net
(´・ω・)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 18:41:13.67 0.net
>>340
死ね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 22:12:47.37 0.net
劇場版すげえな
URLリンク(i.gzn.jp)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 22:13:58.38 0.net
まだあった
URLリンク(www.mushishi-anime.com)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 22:26:58.24 0.net
>>343
金髪は誰だろう?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 12:59:57.02 0.net
蟲師すげえな
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 18:57:10.29 0.net
>>346
メジャー作ばかりのランキングにさりげなく食い込んでいるあたりすげーな
正直認知度、放送時の人気度とか他の作品とくらべるとかなり違うだろうに
ブレない姿勢で制作してくれた賜物なんだろうがな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:03:32.59 0.net
劇場公開のCM始まったなぁ
地元での公開あるのか調べたらちょっと絶望レベルに公開館少なかった
これ後で追随公開されたりするのか?されたらいいなぁ
地元は絶望だがとりあえずかろうじて行ける範囲に公開館あったから行こう

349:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/06/25 07:57:05.95 0.net
溺れる人:蟲師編
アルコール依存症という悪魔の病と戦わなければならなくなったギンコ。
時代は2004年2月…。
NEC PC-VL500/4D(当時所有していたXPのLAVIE)の画面の前で、
インターネットをやりながら、朝から晩までウォッカを立て続けに飲むギンコ。
もちろん、シラフなわけではなく、悪酔いして、翌朝は二日酔いで頭ががんがんでした。
今となってはものすごく恥ずかしいし、酒には失礼で、そんなばかばかしい事はできない。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 14:23:21.02 0.net
FUCK

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 15:41:15.16 0.net
映画はキャラ作画がのっぺりしてたな
続章からそうだったのかもしれんが劇場で観るとガッカリ度半端ない
音響はさすがに音がテーマの話しだっただけに良かった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:16:49.25 0.net
鈴は綺麗すぎて魂に響いた気がした

353:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/08/07 19:56:08.67 0.net
リストカッターギンコ
ラジオネーム・ウィンドウズ元気の秘訣!
ギンコさん、パソコンをWindows 10へアップグレードする?の巻!
いつものようにパソコンを使っていたギンコさん。
ある日のこと。タスクバーの右側に田んぼの田の字が出ていることに気づいた。
Windows 10への無料アップグレードと書かれていたので、わくわくな気持ちで
アップデートをしてみたが、なかなか通知が来ない。
いつものギンコさんならここで一本いっているところだが、Windows 10の
インストールの通知が来るまでは我慢我慢。
そして、数日後、Windows 10へのアップグレードに関するインストールファイルの通知が来たので、
その通知に言うとおりにインストールしてみたが、ブルースクリーンで落ちてしまった。
はあ、何のためのWindows 10だよ?今まで苦労したことは何だったんだよ的な感じで、
ブルースクリーンで止まっているパソコンの画面で正座し、貝印の剃刀を左手首に当てたギンコさんは…。
♪~みなし児のバラードの伴奏~♪
これはきついですよ。
念願のWindows 10を目当てにしていたからね。
アップグレードでエラーを起こして絶望して、貝印の剃刀で切り刻むというなら
かなり打たれ弱いと思いますよ…。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 15:39:52.72 0.net
オイラの母ちゃんはウシシと言ってたわ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 00:02:05.23 0.net
お前の母ちゃん牛師なの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 00:19:49.44 0.net
牛を寄せる体質…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:49:21.72 0.net
牛のしわざです

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 20:21:22.83 0.net
大橋巨泉か?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 00:42:21.55 0.net
はっぱふみふみ

360:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/12/15 06:16:49.10 0.net
木橋であった時代の一夜橋は15km/hの制限が有り、キハ40はぎしぎしと揺らしながらゆっくり通過する有様でしたね。
それも、鉄筋コンクリート製の鉄橋へ架け替えられてからは忘れられた存在となりました。
一夜橋のモデルは、おそらく、山陰本線の余部橋梁。
ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン、、ガタンガッタタン…←レールの継目を刻むジョイント音。
「まもなく、一夜橋を通ります。
まもなく、一夜橋を通ります。」

361:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/12/15 06:35:17.76 0.net
次は筑豊坂本、筑豊坂本です。
筑豊坂本、砲寺、筑豊板下、眇の魚、狩房問屋町、終点の狩房の順に停車です。
狩房線は最大40‰の急勾配が有り、列車は波打つように勾配のアップダウンを繰り返す山岳路線である。
冬期は豪雪地帯となるため、寒冷地仕様車で運行されている。
駅一覧(*印は列車の交換可能な駅)
・箱根湯本駅* =蟲師バイパス線= ・日蝕む翳駅 ・筑豊若松駅* ・筆の海駅 ・綿胞子駅* ・やまねむる駅
・一夜橋駅 ・枕小路駅 ・沖つ宮駅* ・弦間駅 ・繭崎駅 ・蚕棚駅* ・筑豊坂本駅 ・砲寺駅 ・筑豊板下駅*
・眇の魚駅 ・狩房問屋町駅 ・狩房駅*
電化区間(20,000V/60Hz):箱根湯本駅~やまねむる駅、沖つ宮駅~蚕棚駅、筑豊板下駅~狩房駅
それ以外の区間は非電化である。
非電化区間における砲寺~筑豊板下間は、下り列車は急勾配を登るため、蓄電電車が勾配を登り切れずに
止まってしまったような場合に備えて、非常時のみのお取り扱いであるが、架線と電気設備が備わっている。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:08:30.28 0.net
FUCK

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 09:38:19.82 CL76uqUlh
簡単なアンケートとイメージに答えるだけで自分のスタンプが作れる!
詳細はこちらから→URLリンク(goo.gl)

364:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/01/22 23:30:38.50 0.net
親知らず、痛し~。
まあ、2014年の初夏の時代の話だけど…。
地元の歯科医院で診てもらった結果、横向きで完全に埋まった状態で生えているのが解り、
大きな大学病院の口腔外科でないと難しいことが解り、思い切って紹介状を書いてもらい、
親知らずを抜いてもらいました。
かなり痛い思いをしたよな…。
麻酔をかけていても、神経のところまで来るとちょっと痛かった…。
あの時は麻酔の追加は頼まず、親知らずが抜けるまで汗だくでやせ我慢したな…。
問題は、「栃木放送」の「ココロ晴れルヤ」ならぬ「抜歯後腫れルヤ」状態で、
頬がめいっぱい腫れ上がって、じんじんと痛かった…。
まあ、痛いのは当たり前だ…、親知らずという大きな歯を抜いたんだからな…。
親知らずを抜いてもらって本当に良かったのかな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 09:41:36.89 eQc4EmrI.net
すずはギンコにやられちゃったの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 01:00:57.43 kiWV3F/p.net
ギンコのばか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 10:21:26.83 YLt/7dUH.net
どうした?化野

368:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/06/06 19:53:27.81 zcHhSquk.net
雨宿 まち
「ギンコさん、次はどこで曲がったらいいの?」
ギンコ
「次は雨宮新田交差点の信号を右だよ。
この信号から3つ先の信号だよ。
目印となるものはえーと、おそ松工業の看板だ。」

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 08:19:53.60 Q1mKk6EQ.net
FUCK

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 03:28:01.14 gEi95YWQ.net
アニマックス、天辺草、筆の海。
なんかホントに胸に沁みた。
アホだけど純粋なフキ、ギンコと鏡の裏表のような淡幽どっちも可愛くて愛おしい。

371:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/06/16 06:03:46.72 Utm1/PsN.net
筆の海橋梁
幅員は5.54mと狭く、普通乗用車が対面交通するのにギリギリでした。
開通当時は今みたいに交通量が多くなかったのでこれで十分でした。
大型トラックが通行する際には、鉄橋の欄干の手前で待って、
大型トラックを最優先で通してあげていました。
歩道もないため、歩行者と自転車はちょうど酷道を走るのに近く危険でした。
最近は交通量が多いので、朝夕は常に危険に晒されていました。
この解消のために新筆の海橋梁が建設され開通しました。

372:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/06/16 06:06:32.44 Utm1/PsN.net
狩房市を走るトロリーバス
始めの頃は、道路にあるガイドレールから電気を取り、車体の下にある電動機を回していたのですが、
これでは危険なので、やがて上に貼られた架線とパンタグラフから電気を取るようになりました。
道路にあるガイドレールに電気が流れていては、歩行者が誤ってここを踏み、感電する事故が起きるね。
直流1500ボルト。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch