バトルアスリーテス大運動会4周目at RANIMEH
バトルアスリーテス大運動会4周目 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:54:10.24 0.net
やっと届いた
このタイプのやつは形式が同じなんだね。以前買ったCCさくらとパッケージデザインが全く同じ
ディスクも以前のBOXと同じだね。特典冊子系が全くないのが少し寂しい
OVA持ってなかったからよしとしよう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:32:43.41 PPwCaItE0.net
CCさくらが何か知らないのでもうすこし詳しく

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 05:47:46.98 0.net
久しぶりに見たけどやっぱり面白いねー
小説版だけ読んでないんだけど面白いって聞くけどどうかねぇ
今手に入れようとするとかなり状態の悪いの読まなきゃいけないだろうから億劫・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 13:16:46.16 0.net
最初のDVDしか持ってないんだけど今のは画質良くなってる?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 13:42:48.07 0.net
なってない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 15:04:56.21 O.net
OVAの音楽が良過ぎてサントラポチっちゃった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 16:13:56.19 TWQP57jB0.net
世代だからなのかもしれないが
アニメは90年代のキャラデザが一番しっくりくる
やっぱ良いなぁ


407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 12:48:31.11 0.net
>>404
ありがとう&レスが遅くなってごめん

画質が初期DVDのままなのは残念だ
BD版が出たら欲しいけどマスターとかどうなってるんだろうな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 22:09:18.51 0.net
LD買ったがそれでよかったということか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:39:39.99 0.net
小学生以来久しぶりに見たが面白い
予想以上に絵も動いてるし
脚本倉田でEDが忌野清志郎だったとは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 21:35:46.47 0.net
初見
OVA見たあとにTV版見るとクリスが酷い。
後半になると良くなるのかね。
あとジェシーはなんでOVAで空気なんだろう。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 13:48:05.40 0.net
廉価版DVDBOXはLDを持ってるような濃い奴には物足りないな。
今の時代に初めて買うなら最高の物だと思うけど。
解説小冊子が無いのは、当時のアニメムック本を買って補完とφ(・ェ・o)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 14:59:30.85 0.net
あずまんがも買わないと

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 21:43:05.07 0.net
百合に目覚めた作品
gyaoでみてる
やっぱり面白い

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 21:11:01.85 O.net
久々に見直したらこんなに鬱展開だったのね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 08:53:43.91 O.net
前半の鬱あかりはちょっとしつこかった
あかり復活から一之離脱の間に一話くらい明るい話挟めば印象変わったんだろうけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 01:55:46.32 0.net
CDとかムックとか色々持ってたのに手放しちゃったのを今更後悔
手元にはアストロ番外地しか残ってない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 11:48:54.26 hDl/Uczh0.net
ムックとはどんなの

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:45:22.79 0.net
俺もマクロス7沢山もってたけど処分しちゃった
後悔

gyaoの放送が終わったのでこのスレ読み返してみたけど
清志郎さんが亡くなり川上さんがなくなり
長い月日を歩んでるね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 00:01:43.17 vl+KaWjz0.net
>>417
ガチャピンの相方

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 23:38:32.34 jePxU7Uw0.net
オーイ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 08:05:43.84 I.net
ウチを勝たせてくれぇ!って悲痛な叫びが未だ記憶に残ってる
あかりvs一乃は数ある作品の中でも屈指の勝負だったね。
そんな名勝負に隠れ気味だけどターニャ戦も熱かった

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 21:30:38.20 0.net
URLリンク(blog-imgs-15.fc2.com)

相変わらずの自演乙

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 17:39:44.73 Y2Mu4krx0.net
マイケル・フェルプス、ウサイン・ボルトなら
ネリリ星人にも圧勝できるかな?
野球選手やサッカー選手ならどうなるんだろ?(全員全盛期の実力としたら)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:19:32.49 0.net
TV版全話録画したVHS持ってるにも拘らずDVD買ってしまった。
OVA初見だけどジェシーが気色悪いwラーリもなんかマイルドだし。
当時も思ってたがOVAは作画にかなり癖とばらつきがあるなぁ。
TV版は素直に受け入れられるんだが・・・


425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 19:23:15.59 0.net
DVD-BOX買った。
ここまでコンパクトなBOX初めて見たわ。
これでLD出す手間が省けるな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 20:28:12.54 O.net
この頃は良かったなぁ…戻りたいわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 06:20:38.89 O.net
ああ…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 05:19:24.89 0.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 05:24:07.57 0.net
今見ると当時は好きでもなかったターニャが可愛すぎる
全体的にウジウジしてる奴が多すぎるせいか…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 18:10:48.97 0.net
オリンピックのニュースとか見てると、たまーに大運動会のBGM流れるね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:27:46.20 0.net
コスモビューティーを決める決勝戦であかりが勝利したときの
100m走のタイムが8秒9くらいなんだよね。
なにしろ舞台が今から3000年くらい先だから
そのころにはそれくらいタイムが進歩していると想像したんだろうか。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:06:12.70 0.net
まあホラはきつめに吹いておかないと、
すぐに追いつかれちゃったらしょんぼりだからね。
1975年を舞台にしたSF小説とか、がっかりだろ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 06:26:29.99 0.net
きつめに吹きすぎたパトレイバーにまだ時代が追いつけない…
もう14年も前の話だぜ>AV98

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:05:46.89 0.net
>>433
でもレイバーになりそうなロボットは出現し始めたぜ。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:40:27.91 0.net
伊藤美紀の低迷期にしては記憶に残る作品だな。
ジェシーは神演技で、代表作の小笠原祥子に通じる部分もある気が。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 23:40:24.40 0.net
エロ目的で買った漫画が、異常にバトルアスリーテスしてて噴いた

URLリンク(www.amazon.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 01:51:46.46 0.net
TV版何年ぶりかに全話見直した
やっぱりジェシーがいいわ
他の作品なら「実力があって美人で優しい雲の上の存在のようなお姉さま」のポジションだろうに色々人間臭い
彼女が一番ドラマチックだと思った

当時も思ったけど、競技部分がいかんせん・・・
逆転劇が酷すぎるよ
皆コスモビューティ目指して一生懸命鍛えて、コンマ何秒を競うであろうレースに挑んでるのに、
スタートでボーっとしてても勝てちゃうとか
ラストバトルでもいっちゃん喋ってる暇あったらちょっとでも走れよどんだけロスってんだよとか
その辺が納得できる展開なら人に薦められるんだけどな~

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:17:19.46 O.net
あかりハウス入りたい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:36:42.65 0.net
全部見たがネリリ編も思ってたより良かった。

あいつら負けた後どうしたか描かれて無いが一応美学があるから負けたら武力行使での征服はせずに大人しく退散って感じか

でもリベンジは来そうw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 23:46:44.94 O.net
コスキャバで若い腐女子がこれ好きだったとか
コスプレもしたいが露出が激しくてNG
ウテナも好きだったとか、最近の腐れ女子はBLが必ずしも好きではないらしい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 21:29:47.50 0.net
はて?
体操服だから別に露出が激しくはないはずだがなあw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 08:39:13.30 O.net
おしっこ飲ませて欲しいな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 17:25:24.88 0.net
久々に見たがやっぱり良いなあ・・・
TV版5,6話あたりは軽くブルーな気分になるけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 22:04:32.10 0.net
尼のマケプレでサントラのHOP買ったらSTEP、JUMPまでの3枚組のが来た
なんか得した気分

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 06:24:21.84 oq+GWK8V0.net
オーイ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:33:23.31 0.net
DVDせっと買っちゃった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 20:39:20.89 0.net
>>>446
まだ入手できるのかい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:23:22.43 0.net
バンチャでTV版もOVA版も見てハマってラノベ版も揃えちゃいました。
それぞれダメなところをそれぞれが補完しあってるような不思議なメディアミックスだった気がします。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 02:51:51.96 0.net
>>447
パソコンを持ってるなら活用しないと。

Amazon.co.jp: バトルアスリーテス大運動会 OVA&TV DVD_SET- 秋山勝仁 小沢一浩- DVD
URLリンク(www.amazon.co.jp)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 09:41:29.45 6D4xm78o0.net
オーイ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 13:33:30.66 0.net
ブルーレイって出た?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN 0.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN 0.net
>>451
出てないよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN 0.net
DVDBOX持ってるけどもしBlu-ray出たら嬉しくて買ってしまいそう

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN 0.net
オクでアカリのエロい原画集めまくってる(^ω^)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN 0.net
オクで版権原画結構あるよな
俺もいくつか買ったわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN k8AScAHD0.net
オクとはどこ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN 0.net
>>457
ヤフオクだよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN 0.net
ほしいもんがだいたいかぶって高騰するから困る

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 11:51:27.97 ef/vfT2k0.net
東京五輪決定を祝して再放送してください

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 22:42:06.41 0.net
誰かOVA版バトルアスリーテス大運動会ってコミックの中身知ってる人いる?
調べてもOVAのやつを漫画化してるのか、著者が誰なのとか、さっぱりわからないのよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 08:50:58.27 0.net
>>461
持ってたけど全巻売ってしまったので、記憶から話してるけど…
内容はOVA(アニメ)と絵も話も全く同じ
素人だからどうやってるのか分からないけどフィルムをそのまま漫画にしたような感じ
あと各巻末にキャラのデータや設定資料があった

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 10:07:17.19 0.net
いわゆるフィルムコミックって奴なのね
そういや最近フィルムコミック無い気がするな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 10:19:00.23 0.net
フィルムコミックではない。アニメスタッフが内容そのままに描いたコミカライズ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 10:30:51.90 0.net
>>464
アニメのシーンをわざわざトレスして作画したマンガなのか。
しかし手間に見合うとは思えんなー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 10:58:25.44 0.net
あーそんな感じなのかー
OVAは今でも持ってるんで今のところはいらないかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 00:25:40.88 0Fbt6y9o0.net
処分するつもりで昔のログイン(1998年12月号)を開いてみたらこれのポスターが出てきた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 19:46:46.64 0.net
これの後番組がロストユニバース
その後番組が彼氏彼女の事情

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:45:16.31 O.net
OVA版ではアンナの性別が♂らしいけど、どういった経緯で発覚するの?
その辺詳しく。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:49:20.16 0.net
>>469

>>279

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:34:08.76 V4YrZgHL0.net
久しぶりに見直してるけどいいな
ごおるいんは秀逸回

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 06:20:56.82 0.net
OVAみた。面白かったし何ヶ所か感動して涙でた。

しかし、ラーリはあの髪型に拘らなければもう少しタイム縮みそうだと思った、
あ頭部に掛る抵抗で不利になるだろうし、荒巻大輔とラーリとどちらが元祖なのかも気になる


あとミランダのキチ害っぷりがぱない、いきなり新入生に不条理で一方的な暴行、完全に正気ではない
あの時点で退学にするべきだなと思ったね、1話で退場は話が変わってまずいけど。

それとアンナちゃんがやたら可愛い、可愛いのに実は違うとか萌える
男子校に編入とか絶対まずい、もうホントに女の子だし男子校にやったらまずい絶対襲われる
特例として女子校においておくべきと思ったね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 16:14:20.60 0.net
今の時代の深夜アニメとしてやってたら
ガルパンとかあの辺くらいの地位にいったと思うんだけどな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 07:51:59.45 0.net
百合成分がふえそうだな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 07:21:01.09 H5uVSqer0.net
昔買った北米版のDVDを久しぶりに見たくなったので、
ハードオフでジャンクプレイヤー買ってきてR1機に改造。
昨日1日中見てた。

やっぱ良いなぁ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:11:46.30 0.net
OVA2話鑑賞中

ラクロスの球落としたときのミランダ可愛いw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:23:53.84 TqYJU4jJ0.net
チャイニーズシリア空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:54:02.15 Y8IaHJJo0.net
1997年の春に放送した方が長野オリンピックの前座という感じがしたのだけどね。
プリティーリズムシリーズもソチオリンピックまで続けばいいという願望は当然スタッフにあっただろうな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:23:36.47 0.net
育成ギャルゲーだったPS版、SS版のアニメ化なので
タイミングとかは考えてなかったんじゃないかな
実は陸上ものだし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:19:02.92 0.net
原案 林宏樹

ゲームのアニメ化というよりアニメ化前提でのゲームなきがする

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 00:53:37.10 0.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 01:12:12.68 0.net
今OVAとTVシリーズ入ったBOX見終わった
TV版先に見たからOVAでのジェシーのモブっぷりに泣いてターニャとラーリの絡みに癒された

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 01:15:36.33 0.net
TV版からOVAだと、アンナの設定とか当時みてたやつびっくりしてたんかな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 21:46:55.16 0.net
OVAアンナの設定は面白かった
矢島晶子を生かしてた

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 16:56:01.63 0.net
ビックリってか批判しかないだろ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 22:07:12.25 0.net
チーム三匹大好き!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 10:24:37.62 0.net
OVAのミランダもテレビ版とのギャップありまくったな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 01:48:56.93 XInvewKb0.net
このスレぽつぽつレスついて嬉しいな
>>487
だな
自分はTV版の方が好きかな~
ほとんどのキャラがTV版の方がいいけど
でもラーリはOVAの方がいいかも
ターニャといるとなんか姉妹っぽい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 14:55:15.22 omAxUpZn0.net
しかし、今バトルアスリーテス大運動会を放映したら、間違いなく深夜だろうな。
ジェシーの鉄拳が凄まじい。
んでレズレズな展開。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 16:19:29.19 0.net
今やったらあざとくなるだろうね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 06:33:40.48 GMBmo1TW0.net
アンナの闇が凄かったなぁ。
こえぇぇぇぇっ!
パチンコに出ないかなぁ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 07:06:30.50 cR3l2+bV0.net
第18話がヤバいだろ。(笑)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 16:18:28.89 cR3l2+bV0.net
ミランダの上上下下左右左右BAには笑ったな。(笑)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 19:24:50.60 4Fqb26Mm0.net
バトルアスリーテス大運動会の続編やらないかなぁ。
深夜でいいから。
釘宮理恵、能登真美子、小林ゆうは外せないな。(笑)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 20:03:03.19 0.net
アンナちゃん、小説版、tv、ova全部設定違ってたからな。
何でレス増えてんだ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 03:26:00.03 0.net
このスレ落ちたと思ったのにまだあったのね
今までの書き込スピードみからしたら、4/2(木)の書き込みはお祭りだな
新しい内容で大運動会作ってくれないかな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 10:14:11.47 t1jXhuFm0.net
あかりハウスが抜群に可愛。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 09:12:37.67 guqPh5CS0.net
ブルマなアニメ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 23:53:43.99 60CL3Toe0.net
バトルアスリーテス大運動会シーズン2は、ネリリ星人襲来後のストーリーでやってほしい。
世代交代って奴だな。
神埼あかりの娘がヒロイン。
ジェシーの弟子も登場。
アイラの娘、ジェシーも登場!
これはもう盛り上がる事間違いない!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:36:06.59 jFQcGspf0.net
やっぱり、神崎あかりちゃんは可愛い。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:46:17.75 0.net
いっちゃんの弟のキスしてたな。
アイラの腹ボテとか。今なら荒れる。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 15:00:33.75 lHCdo4jY0.net
クリス・クリストファーは、あかりちゃんにキスしてたしな。
いっちゃんとクリスの三角関係に、決着は着くのか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 16:19:13.32 0.net
そんでCDドラマでクリスといっちゃんがキスするっていう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 22:42:51.15 0.net
ドラマCDといえばアイラの子供ってジェシー(♂)だったよな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 14:00:03.49 0.net
なんか急に書込み増えててわろたw
クリスとあかりのやつは厳密には鼻と鼻をこすり合わせてて〜ってのをムックかなんかで倉田が語ってたな
リメイクはちょっと前まではしてほしいな〜と思ってたけど、最近の百合人気に便乗したら、程よくはいってたスポ根要素が皆無になりそうw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 14:22:41.71 O.net
アニメ見直してみたいのに近くのレンタル屋に置いてない…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 20:02:33.05 0.net
OVA&TV DVD_SET 今アマゾンで7000円くらいだしかっちゃえよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 01:21:35.55 DxRQtXrS0.net
バトルアスリーテス大運動会をリメイクしよう。
神崎あかり:植田佳奈
柳田一乃:小清水亜美
ジェシー・ガートランド:寿美菜子
ターニャ・ナティピタッド:釘宮理恵
アイラ・ヴェフェラスカ・ロスノフスキ:小林ゆう
ウォン・リンファ:豊崎愛生
クリス・クリストファー:遠藤綾
アンナ・レスピーギ:平野綾
ラーリ・フェルドナント:生天目仁美
ミランダ・アーカー・ヴァルター:戸松遥
御堂巴:能登麻美子
グラン・オールドマン:大川透、小杉十郎太
ミスターミラクル:杉田智和、大塚明生
どうだ!見たいだろう。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 12:04:09.39 0.net
天地無用が再アニメ化されたから不可能ではないんだろうけどうーん・・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:05:27.74 0.net
微妙に声優が古い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 01:04:41.34 0.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 19:14:49.79 0.net
今さらながらこの作品を最近見て感動しました。20代前半なんですが、ストーリーとか声優で似たような作品ってありませんかね? 追伸ファンタジーと機械ものは苦手めです。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 16:56:22.66 0.net
咲-sakiとかバンブーブレードあたりは好き?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 02:45:16.74 0.net
そういえばツイッターなんかでアニメ艦これ見てバトルアスリーテス思い出したって人、ちらほらいたな…
個人的にはちょっと違うと思うけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 04:22:41.70 0.net
ちょっとどころか全然別物だと思う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 12:32:42.93 0.net
513ですが、バンブー・艦コレ見てみます。レスありがとうございました

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 17:50:57.55 0.net
艦コレ…おもろない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 12:26:31.47 0.net
似たもの言われてカレイドスターが浮かんだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 17:42:13.60 0.net
カレイドスターは面白かったね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 00:03:55.38 0.net
ヤフオク見てたらあかりちゃん特大エアークッションが296,000円で落札されてた
まだ金出す人いるんやね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 06:01:36.82 O.net
デレマスやラブライブ等、テレビ版バトアスの展開をなぞればもっとアツくなったのになと思う作品が多い
それほどまでにバトアス10話までの友情、努力、ライバル、挫折、復活、勝利のプロセスが完璧なんだよな
最近は似非スポコン女子アニメ増えてるから再評価されるべき
どれもこれも下手だし生温い。萌え系の皮を被っても本気でアツい青春スポコンができるということを
10年以上も前に提示してるというのに

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 02:10:53.10 0.net
>>521
今の子って打たれ弱かったり努力するのは格好悪いって思ってたりするみたいだからね
だから最近ゆるーい日常系アニメや主人公マンセーアニメ流行ってるんじゃないかって他所で言われてた
主人公が努力して強敵を倒すっていうの王道だと思ってたんだけど最近のアニメは主人公チート化多いよな
こう言っちゃなんだが、最近のアニメがてんで面白くなくて、自分も歳とったのか~と思ったw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 17:39:17.18 0.net
90年代と違って1クール勝負なのでドラマに時間を掛けられないし
今の視聴者の耐性もガタ落ちしているのよ
主人公が挫折しちゃうとそこで視聴中止しちゃうから挫折はまずダメ
させるとしても1話の中でちゃんと復活までしないといけない
そういう俺もファンタジスタドールのたった一話の挫折展開が観ててツラかったので無理もないと思う

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 01:48:59.12 0.net
とはいえ、2分どん底落ち込みから回復されても……

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 02:58:11.34 0.net
>>503
今更過ぎて人いなそうだけど、何のドラマCDだったか詳細が分かれば教えて欲しい。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 16:51:53.15 0.net
ラジオアストロ番外地 第6話やで
キスつっても百合百合したんじゃなくてギャグ的なもんだぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 08:25:22.94 0.net
>>526
おー、ありがとう!!
いっちゃんとクリスのやり取りが好きなんだが、
二次創作が全然なくて飢えてるから大丈夫!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 03:18:22.99 0.net
十数年くらい前はSSとかまだあったんだけどねぇ
個人サイト流行ってた頃

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:49:05.24 0.net
ほしゅ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/14 14:46:27.10 dQY6/eAs.net
アッカリン争奪戦はTV版だといちのとクリスが互角っぽかったが漫画やOVAではクリスで確定っぽかった

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/16 21:56:30.05 Gwc9aIJK.net
OVAに至って出てすらいなかったじゃないですかー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 06:14:29.38 vq82byEs.net
そこで小説版ですよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 07:11:42.60 r4+kVHoo.net
小説版はいい塩梅だったね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:43:19.85 XaiGqw10.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アイドルを刺したナイフこれってなってたマジか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:43:49.51 XaiGqw10.net
>>534
間違えたのねん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:19:55.61 lRz8Sw7X.net
なに誤魔化そうとしてんだよ
もっと真摯に謝罪しろや

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 11:20:58.09 NggL6cV2.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/10 14:57:11.70 0nephPKq.net
本編もだがOPも好きだ。EDはOVAが好き。再放送しないかな。
リメイクとか新作だと前にやってた天地無用みたいなあっさり目な絵になりそうだな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/12 21:20:42.31 nLOFG0+B.net
今更だが蒼の彼方のフォーリズムを観終わって
バトルアスリーテスを思い出した

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 08:37:45.77 uCD6jaRv.net
いっちゃんとクリスを交えた三角関係好きだった

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 00:02:21.55 zkMmwGgf.net
百合アニメを語るスレ
スレリンク(anime4vip板)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 10:20:04.35 uDleU0jd.net
1ch~!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:10:04.67 DawudcNV.net
卓球娘いい感じだなー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 19:24:28.63 btuVP5jK.net
卓球娘ノリが大運動会に近いなと思ったらシリーズ構成脚本が倉田で納得した

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 14:17:09.14 YDmErjVC.net
ほしゅ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 12:35:54.91 5D8ubEU2.net


547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 19:18:59.70 e9cg1C8/.net
しゅ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 13:34:13.26 5tB44MjO.net
いまの萌えアニメにつながる特徴があるのがすごい。
ただしいまと違うのは2クールで夕方放送でスポンサーもそれなりにきちんとついていたことだな。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 21:52:54.47 GhBBZ4ZG.net
海老蔵「戦争なんて愚か。スポーツで争えば十分」
 歌舞伎俳優の市川海老蔵(39)が、軍事的衝突の緊張が高まるアメリカと北朝鮮の情勢に不快感を示した。
 海老蔵は15日、ブログを更新。「ニュースみて Xデーってなんだよ、ふざけるな!アメリカと北でやっとけ 日本を巻き込むなよ!と めちゃくちゃ朝から不快です!!」とつづった。
 さらにその後のブログでは、卓球の平野美宇選手がアジア選手権女子シングルス準々決勝で世界ランク1位の丁寧(中国)を破って4強に進出したニュースに喜び
「嬉しいですね!こういうニュースはいいなぁ~ 戦争なんていう愚かな事はせず スポーツで国と国が争えば十分です。そう感じてもらえるような日本のオリンピックになる事を強く願います」との思いをつづった。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 12:27:07.91 VBG9tz8J.net
サターンの大運動会のゲーム買ってきた

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 05:31:21.35 4/Sp7iHz.net
ゲームの話に便乗
windows版のゲームってxpかwin7で動かない?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 17:04:19.82 HJF6dfTi.net
xpで動くよ

553:552
17/05/12 04:55:19.14 wqqsH5Fb.net
>>552
まさかレスが来るとは思わなかった。
ありがとう。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 19:44:04.36 bDXCQIfa.net
もう20年も前の作品か

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 01:12:04.53 A0baLthE.net
ついさっきDVD見終わってこのスレに来た。
当時リアルタイムで見てて、ラストの展開が衝撃的だったのは覚えてたけど
覚えてた印象と違ったw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:03:55.38 ZzNaHYu/.net
当時はラストがネリリ星人でズッコケた思い出。
あれ?ovaのラストの方の方の可能性もあるのか。
ブルーレイ出ないかな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 20:29:38.10 3M089ccV.net
OVAだとアンナちゃんにちんこがついてしまってな
小説版も設定違うし観る順番によってはびっくりするかも

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 00:46:03.41 3ta1rSAK.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 22:23:07.24 +bZ9qNBJ.net
スレリンク(ranimeh板)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:07:10.63 O+G7FQFW.net
オーイ誰もいないのか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 08:09:54.28 moaPhJO/.net
いないねぇ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:18:33.13 RCmvEjmt.net
Twitterとかで検索するとちらほらとつぶやいてるのは見掛けるけどもう20年前とかの作品ですしね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 02:34:51.02 f0gjWwd/.net
いるよー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 11:58:46.96 eQEdlofS.net
【高橋美紀×松岡由貴】「声優魂!」#58【ノスタルジック声優バラエティ】
11/19(日) 開場:19:57 開演:20:00
lv307853597

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 13:14:54.68 5LeYKiLQ.net
現代でアニメ放送したらジェシーポンコツ扱いされそう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:44:00.91 W2hmA7gE.net
現代……。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 17:26:21.98 jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
A6VAT

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:53:44.29 GjTquAF2.net
太った野蛮人~  じゃなくて素浪人だったか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 05:48:25.15 kE1aacNR.net
URLリンク(www.lune-soft.jp)
このエルフ黒すぎるな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 05:51:47.76 kE1aacNR.net
間違えたごめん

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:07:35.82 WKE4x0dd.net
最近ヤマノススメにハマったけど
どうやら俺はこの手のパターンに弱いらしい
・主人公が弱虫
・力強い相棒に導かれて努力する
・一度挫折して復活する

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 14:12:39.80 x6vtA9X2.net
最近タッコクってマンガ初めて読んだんだけど久々に大運動会思い出した
タッコクめちゃくちゃ面白かったんだけど世間的にはあんまりいい評価されてないみたいで残念

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 22:14:21.84 JKNmSyz7.net
ああブンダバーの人が何か大運動会パクった漫画描いてたなぁ、アレの事かあ……宣伝、乙。
……と、思ったら別の漫画だった

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:59:29.61 fcpWFRgX.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:28:11.83 mgdZXQ2W.net
ウマ娘が大運動会っぽいって

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:44:50.20 O6u4PNU0.net
それよく聞くけど正直同列にして欲しくない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 02:39:37.66 h0/NQT3r.net
BD出ていますか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 03:01:41.75 Ty7pxpH8.net
あげ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 03:04:03.10 qadryGC+.net
21周年アゲ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 03:23:29.22 0k0QFLQZ.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 04:04:58.17 TqoSHeo/.net
BD出ないかなぁ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 09:22:49.50 4+dU82++.net
ここら辺のアニメの人気って今では中途半端だよね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 20:55:36.02 GnkBDqrE.net
夏休み度に再放送するとかでもないしシリーズ物でもないしで新規が増える要素がないし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:30:59.21 XItkB4dg.net
当時のファンも冷めてるのでは?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:08:42.05 pdryXOpJ.net
何年かに一度観ると適度に忘れててよい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 21:44:43.71 fgH9Cms/.net
やたらコラボとかやって食傷になるよりマシ、たまに思い出すからイイ
一応DVDBOX持ってるけどBD出るなら欲しい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 13:14:46.08 CH6d5BgW.net
夏樹リオみない。クリス死亡。アンナしんちゃんバトンタッチ。年を取ったものです。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 09:23:40.70 fMV7bisU.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 00:05:25.93 AzP9wOc7.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
W9H

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 23:59:50.04 ktSl1Mqs.net
Mr.ミラクル役の石塚運昇さん亡くなったな…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:15:57.39 gD1qt0uP.net
天地無用とエルハザードのBDがでるようだしそろそろ出てもおかしくない気がする

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 12:35:01.13 Akh8G/J3.net
BD画質でブルマと太ももが見たい

593:
19/01/01 22:06:19.90 8yGogkHm.net
西暦4998年まであと2979年

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:33:32.87 8gDJ4KVs.net
あと3000年とはかなり気長に待たなきゃいけないね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:19:48.86 3sAI/2jz.net
鍛えながらな!

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 09:09:40.67 aN7gARSI.net
まだ先は長いな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 15:00:13.05 0HMWAcwu.net
鈴花って4話の水泳大会で死力を尽くしたジェシー達に心打たれて珍しくシリアスな表情してたのに、
そんなこと無かったのようにその後も問題行動繰り返してたよな
何だったんだあの描写はw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 16:46:40.42 FX3L+0kv.net
鈴花のせいでアイラは予選途中棄権した中国人は汚い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 21:35:21.38 vvPOr/3o.net
>中国人は汚い
今じゃポリコレ的にヤバイ番組になるのか?w

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 02:25:18.98 NavUmcvY.net
当時も小説版では鈴花の国が買収したって明かされてたがTV版はどこの国かは言われてなかった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 23:14:17.32 ItAEsDvB.net
途中棄権することで見せ場を作った

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 11:05:53.57 gwaWgICS.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 16:53:09.79 HleM/mYB.net
「加速時に発生するソニックウェーブに注意しろ」
設定とか知らんけど、そんな音速レベルの戦いだったのかあれ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 16:55:24.04 sIjokQX6.net
落ちて来た宇宙船を素手で受け止める校長がいるような学校やぞ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 19:32:53.95 0UPMpIeQ.net
シリアスな場面で真面目にスポーツやってるせいか、そこまで人外ってイメージがなかったわw
スラムで100m走(?)のタイムが8秒93とかは、まぁ3千年後ならいけそうな気もするし
神埼親子と校長が特別ぶっ飛んでるだけかもしれんけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 21:26:12.28 n9KAGNSK.net
校長あれ3000歳超えてるもんな…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:34:05.66 2jIaHAZE.net
巴ママ生きてたらネリリ星人クソザコだったんじゃ・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 03:34:03.16 Ry4/fLni.net
オーイ誰かいないんか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:41:00.72 Kt85PWX9.net
20年前のアニメやしブルーレイでも出てくれないと

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:47:14.19 UlNcLena.net
なんでブルーレイ出ないのかな
パチスロ大ヒットしてたら続編できたかなぁ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 23:21:40.34 eObAxuXS.net
今年も何もなかったな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 01:24:30 rE4r3z1/.net
スポ根アニメ特有のノリが凄くいい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 15:06:14.29 qozxWjAL.net
現代人にこそ見てほしいガバガバアニメだ
これくらい適当でいいんだよ
しかし本当に矢島晶子の声は可愛いねえ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 18:02:51.87 unp3D/gT.net
ジャルダンコミックス
今後のラインナップ
12月中旬発売予定
ペイル・ブルー・ドット
バトルアスリーテス大運動会ReSTART! 1
高遠るい 原案:AICライツ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 21:29:43.37 q299nPDP.net
どゆこと?
検索しても情報ない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 09:57:29.06 ald0a0Rp.net
夏だ
雲一つない青い空の下をチャリンコで走ろう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:29:34.36 ZAjDaIdB.net
>>614
これか
URLリンク(j-nbooks.jp)
>新作アニメーション企画進行中!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:07:27.65 XgK4ZNPO.net
あかりたちは出ないのね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:32:30.23 Cp+nCeid.net
百年後か。
OVA、TVアニメ、小説、何の時間軸の続きかな?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:51:52.87 XgK4ZNPO.net
クリスも宇宙撫子になってるね。小説版かな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:07:37.50 xJWnRuqx.net
>>617
ほほう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:52:41.02 RF9P++mK.net
サウンドCD再発売していただきたい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 11:48:53.38 JJB+xCYM.net
今時やってもウケないかも
でも超楽しみ~っ!

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 12:46:04.93 f/0tMc9Y.net
またネリリ星人が来るのか?
亡命だ
亡命するんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 13:00:07.41 WqG86p3z.net
東京オリンピックにあわせたのかね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 13:06:20.38 bqKXPE3s.net
プレステ版のブルマーの方が良かったなァ、だって逆立ちさせて下乳しか拝めるやんけ
何でアレノーブラだったんかなぁ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 16:32:36.12 WqG86p3z.net
確かセガサターン版の方がちょっとだけえっち

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:30:35.93 jpSHEV2v.net
新作情報見てすっ飛んで来たんだけどこのスレ落ち着きすぎじゃない?
誰が誰の子孫なのか考えるだけでソワソワするんだが

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:39:12 Yf6sRV2r.net
だってまぁ…完全に蛇足だし
続編なんかやるなら小説版の映像化やってくれたほうが嬉しかった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 23:46:30 jpSHEV2v.net
確かに小説版の映像化は見たいな
特に三巻

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 16:50:18.25 a3I9tWnU.net
新アニメにあわせてブルーレイ出るかね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 20:58:17.30 yjxEUfxf.net
100年後だと間が空き過ぎてて、前作との関連性がね…
あと川上とも子さんも亡くなったし

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:56:08.63 lCaz82B6.net
校長は生きてんのかな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 11:00:21.40 KNWOQqsF.net
校長はなんで3000年生きてるんだっけ?
サイボーグ?鍛えてるから?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 17:41:05.47 tCStyuKD.net
校長についてはそういう特殊な存在ってだけで特に何の説明もないね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:56:16.81 bj7H7qZ+.net
漫画始まってた
さてどうなるか

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:06:48.46 NrLyJ4fW.net
当たり前のように校長いるな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 13:17:18.58 T+Wdu0AM.net
おぉ!柳田とロックランド!
小説版3巻の因縁再びか
そして行方不明の宇宙撫子とは

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:20:23.00 4+ixSOWk.net
乳尻太ももー

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 17:21:56.15 jIna2dco.net
2話来てる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 07:17:56.65 RmUvLDnv.net
3話来た
スゲエぜ九龍w

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 22:16:35.84 /t8Z0+Ca.net
やっぱり大運動会面白いわ
新作の主人公はあかりより好き
でもTV版のジェシーが一番好き

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 12:39:16.15 TuzwRYNo.net
アニメ新作の報を見て来たんだけどコミカライズもう始まってたのか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 13:46:38.25 IieEJjOZ.net
URLリンク(daiundoukai-restart.jp)
大学の時見てたよ。
まさかの復活

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 15:36:37.18 NPjDywHI.net
アニメ新作板に立てるか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 17:04:59.72 37a1Pv5z.net
マジかよ!
リスタートはTV、OVA、小説のどれをベースにするのか
今のご時世2クールやるのきつそうだから
OVAをベースに1クールとか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 17:09:42.57 37a1Pv5z.net
あかりっぽい娘がいてるからあれだけどリメイクではないんだよね?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 17:37:26.53 x5BBuPP2.net
校長いてるけど100年後やからね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 17:47:00.69 aj3AbXey.net
漫画の準コスモビューティのチームメイト二人
エルハザードの神官がモデルだね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 18:11:25.56 lI/m7Reg.net
新作と聞いて10年ぶりくらいに来たぞ
なんだ、コミカライズはもう始まってたのか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 18:34:57.87 A3GbiD91.net
あれ?アニメは連載してる漫画と別物なのか。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 18:44:31.72 a4qqczoa.net
数年前にアニメ観て小説版と主題歌CD中古で探したけど結局手に入らなかったの思い出した。
再アニメ化記念で小説版と主題歌CD復刻してほしい

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 18:52:27.71 A3GbiD91.net
漫画はスピンアウトか…あかりの子孫みたいのが主人公で漫画のキャラはライバルとして登場ってことかな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 19:03:21.66 aj3AbXey.net
>>644
漫画版で未登場の前年度コスモビューティーが
このどちらかの可能性も有るのか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 19:18:45.70 2k8ezQnu.net
あかりの直系じゃなく若返った母が生んだ妹の子孫とかであれ
柳田の方は兄の系譜

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 21:45:33.66 +3oWcV1Q.net
アニメ化マジで進んでたのな。今日は色々驚くニュースばかりだ。
脚本は誰だろう?倉田だよな?倉田にしろよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 22:04:06.95 1KmOEwv1.net
今のAICは版権管理以外解散状態だから
ぶっちゃけ怖いもの見たさな所がある・・・まともなスタッフ集まるんだろうか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 00:54:07.21 fMuUWRmJ.net
別物として視るから、どうなってもいいよ
旧作はキレイに終わってるんだし

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 09:35:02.69 8apkmQ7u.net
そもそも旧作も
OVA、TV、小説がかなり別モノ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:06:01.36 YAhkdpEi.net
先行して始まってる漫画版は予想以上に大運動会してるな
これ今のオタクに受けるのかなぁ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:08:27.80 JTrTGEPp.net
あかりたちの娘の話なら観たかったけど100年後か・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:23:25.02 8apkmQ7u.net
娘だと父親の存在を無視できないし…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:50:12 s2e2Tj4Q.net
すごい好きでアニメ放送当時リアタイで見てたけど以来どのアニメよりもこの作品が好きだわ、そんなもんで楽しみな反面コレジャナイ感を抱えながら視聴する羽目にならないか不安でもある
キャラに惹かれてた部分も大きいからなー登場キャラ全員取っ替えだと完全別作品みたいで微妙だがあかりやジェシーが教官になって登場したら面白いかも

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:25:03.48 fMuUWRmJ.net
そんな事しても中途半端で却ってコレジャナイ感出ると思う
もしあっても、あくまでもにぎやかしの声優ファンサービスと受け止める所存

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 02:31:29.57 AJcZHUID.net
リスタートのニュースで知って来た(´・ω・`)
漫画も普通におもろいよねこれ
大運動会知ってる前提だけどさ
脚本が倉田英之でありますように…
万が一リメイクが成功したら、この新作漫画もアニメ化あるのかね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 22:12:28.64 /8xY/a/V.net
漫画版まさかの高遠るいかよ
この人漫画以外のところでケチ付き過ぎてなぁ
エロ要素と訳分からん思想要素減らせば美少女スポコン描かせるのに最適な人材。はぐれアイドルはエロ減らせと言いたい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 22:27:49.24 shkc1zP9.net
ペイルはスーパーAIC大戦状態だな
MZ23IIからBDも出てきたのには笑った
今度のアニメでも同様にBD達が出てきたら面白いが

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 04:02:07.51 huwx31h1.net
旧作(と呼ぶ日が来るとは)をブルーレイ化してくれ
あまりにも画質が酷い

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 07:21:24.97 X+obiT7g.net
朝倉ゆかり呼んでこなきゃ……

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 12:29:05.76 oAataOqJ.net
ぐぐったら驚愕したんだがw
> 歌っているのは朝倉ゆかりさん。
> 他にも「時空探偵ゲンシくん」「聖ルミナス女学園」などでテーマソングなどを歌っていました。
> 今ではプロ雀士として各地の雀荘で活躍しています。
雀士としてのプロフィールには「元歌手」とは無いようだけど
隠してるのかガセなのかどっちなんだろうな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:40:01.18 NbFaylxj.net
>>668
DVDさえ無かった頃の
VHS画質のアニメだからね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:43:15.89 oAataOqJ.net
>>671
DVD初期の作品じゃね
俺が初めて買ったDVDだし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 13:58:31.37 +6Cdm4sv.net
あの頃はLDが欲しがった

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 19:17:53.48 paq2wK5m.net
>>670
誕生日違うし、さすがに別人なんじゃない?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:46:24.50 idGcD2hA.net
ジェシーが今でも好きすぎる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 11:25:05.35 rVLvqMwK.net
アイラ派の俺と戦争だな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 16:51:27.07 kTKtoNMC.net
アイラ腹ボテ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 18:26:43.02 pOZYZC/C.net
ちんこ生えてる方のアンナ好き

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 09:55:45.24 nUHdyC6j.net
とか言いつつ、みんなが一番好きなのは鈴花ちゃんね?
分かってるアルよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:15:34.48 C23w9WSt.net
いっちゃんだろ普通

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:59:47.47 J+O5Di2T.net
リマスターして MX かなんかで放送してくんねえかな 旧作

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:45:45.86 c+CGwKXZ.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
懐かしい

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 00:03:45.08 jGM2MoPo.net
僕は、ミランダちゃん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 00:09:06.55 a7wPHmYU.net
あかり一択

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:43:33.30 sbEvZTG/.net
ミランダが逆さ腹筋運動してるときの腹筋にドキドキした記憶があるな
あれは性癖の目覚めだったのだろうか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:48:19.43 tulmQGNg.net
ウェブ漫画更新されてた
上級生のイメージが天地キャラでワラタ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:10:09.10 O42gAcza.net
あちこちにAICキャラが出てるからね
どマイナーなのもいるので全部わかる人は重度のヲタだろ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 11:16:01.37 HoL3Vxse.net
ウォナビーズ懐かしい~w

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:35:29.83 R+CcDaGY.net
一番笑ったのはブルマの歌だな
2番は歌の冒頭で著作権の注意かと思ったらツッコミ入れたところ
3番はどこぞに貼られた秋葉原にあったらしい大運動会のポスター
ユーモアのセンス抜群だった

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:24:51.80 oEn77IIE.net
漫画にはいずれイクサーとかダンガイオーなど平野作品のキャラも…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 23:44:34.16 jS4iL/hP.net
この作品の体操服はトップをねらえ!が元ネタだろうな 

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 11:17:03.22 YJPHx94s.net
アニメ化決定したのにスレが進まんね
アニメが始まれば賑わうかな?
というか2008年からこのスレ生き残って来たのかw
地道に書き込んできた人たち乙です

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 12:34:51.18 EK6Tnmpy.net
今回も懐かしい顔がいっぱいw
元ネタはメガゾーン、オーガン、ダンガイオーか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:46:39.29 sCo+udm3.net
まさかとは思うがそのうち、くり○む○○ンのヒロインたちも…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 19:52:42.66 Gq+tNe51.net
AICだからってそんな……一応新くりいむレモン限定になるのか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 23:43:36.88 EK6Tnmpy.net
いまだ姿を見せない前コスモビューティは
もしかしてイクサー1か?ww

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 18:49:27.09 OgyUmCs2.net
この前一話から見直したんだけど、決勝の100mはやっぱり感動だな
そして、子供の頃はつまらなかったネリリ星人編も今ならば許せた

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 06:32:13.75 MS5puXTk.net
実際、ジェシーとか結局あかりと走っただけじゃ籠もってるもの開放されないからねぇ……

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 13:00:04.12 etdtfBFc.net
6話来た

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 13:43:33.94 vw2ATgsc.net
ネネがいたなw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 16:18:25.29 etdtfBFc.net
委員長ラブミィエイミーも

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:13:15.84 S9BgK8uz.net
新作やるらしいな
まさか今になってw
想像もしなかった

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 23:30:06.33 rWk9yt27.net
おっくれてるぅ~

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 19:31:38.10 oLuEXa2f.net
尼の「バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!」単行本1巻の帯付表紙画像から
来年4月スタートらしいな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 20:27:07.57 7yuG29aL.net
ReSTARTアニメ本編の新情報は全く出てないかんじか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:05:05.60 JLvMcpEt.net
URLリンク(daiundoukai-restart.jp)
2021年4月より放送
スタッフ
原案:林宏樹
監督:佐々木勅嘉
シリーズ構成:香椎葉平
キャラクターデザイン:春山和則
美術監督:中原英統
色彩設計:近藤直登
撮影監督:堀川和人
音響監督:なかのとおる
音楽:hisakuni、賀佐泰洋、山崎真吾、曽木琢磨、高橋祐子、トミタカズキ、横地健太
劇伴制作:SUPA LOVE
制作:アニメーションスタジオ・セブン
キャスト
明星かなた:諸星すみれ
エヴァ・ガレンシュタイン:石川由依
シェリイ・ウォン:富田美憂

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:08:54.23 JLvMcpEt.net
PV第1段
URLリンク(youtu.be)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:33:25.72 ZPDgA/ky.net
宣伝早いな。中の人か?
PVみたが懐かしさはあるがいたって平凡かな。
これからに期待するわ
てか倉田がいないんだけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:35:14.44 tHzqhi4b.net
声優だけ頑張って今時の若手揃えてるけど
ほぼ確実にクソだなこれ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:37:18.85 CpWJQSB+.net
続編じゃなくてリメイク?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:40:15.19 j4LL8F/S.net
新作やぞ?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:40:18.83 NiCj3BA4.net
前回から100年くらい未来の話だっけ
あかりや一乃、ジェシーっぽいのがいるせいかリメイクにように見えてしまう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:48:48.16 91+p0bja.net
キャストがアイカツおじさん一本釣りすぎて草

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:55:35.37 p7gA9jlb.net
大運動会もアイカツも大好きな俺得すぎるw
登場人物、前作の子孫多そうね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 13:29:19.05 Yec9HyVJ.net
神崎家、嫁いで嫁い明星だろうか、かなたは4or5代目?
ガートランド家スラム時代から良くなってて良かった(PVから
ガートランドの接点も楽しみ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 14:41:30.57 p7gA9jlb.net
ガレンシュタインとかセルゲイコーチとアイラの子孫てことやろ?
クリストファとかレスピーギ姓のキャラもいるしみんな前作キャラの子孫か

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 14:42:50.17 U99joprg.net
夏樹リオさんとかは出るかな?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 16:05:50.52 TGVLsCDn.net
新作が来るとも思ってなかったけど、その時にともぞうを始めとして2人(OVA入れると3人)も
中の人が亡くなってるとは完全に想定の範囲外。
あと、OP歌ってた人がプロ雀士になってるなんて更に想定外。
ここ数年で、女性声優が何故か麻雀に行ってしまう人はちょこちょこ居るけどなー。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 17:28:22.17 qUcjm2Wl.net
アイカツじゃんと言いに来たらやっぱり言われてた

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 19:54:16.54 0fjWbOnI.net
安エロアニメクオリティのセブン製作か……
恥ずかしげもない時をかける少女パクリジャンプに萎えた……(パロディギャグという風にも見えない)
それでも何となく録画して視るだろうけど

>>718
だから本当にプロ雀士と同一人物かどうか疑わしいってこのスレでも言われてるだろが

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 22:44:08.36 vsgXYPMb.net
倉田英之おらんのかい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 14:07:29.32 qjxbuvRJ.net
ネリリクイーンによって若返ったあかりちゃんは見たいな
恐らく新主人公のおばあちゃんがあかりちゃんだろうし

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 14:16:30.60 qjxbuvRJ.net
低予算っぽいけど萌え豚エロ釣り出来ればワンチャンか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 15:28:53.78 1zzCufyP.net
大運動会は話重いから
萌え豚は釣れないよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 16:33:59.70 bnpUbI9L.net
100年後の話ってことは、いろんなキャラの血族だとしても玄孫くらいになるのか?
さすがに冷凍保存でもされてない限り死んでるな
悲しいことだ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 16:51:08.23 1zzCufyP.net
でも多分、校長は健在

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:26:45.19 ykMwr9Mq.net
全部校長の子供だったり

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:42:02.24 PChNWC/C.net
そう言えばあの校長て年齢設定あったけか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 11:59:04.85 MfLXELoZ.net
いつから若さを保ってるか自体が分からん
ネリリ男と競った時は普通に20歳そこそこだったのだろうか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 12:35:57.43 v+biMttN.net
>>729
ネリリクイーンに下った安藤(倉田っぽい男)の紙芝居だと当時の校長結構若い感じに描かれてたよな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 17:05:15.28 gg7Jg6Bt.net
そもそも校長は人間なのか
まるで江田島平八か範馬勇次郎のような存在だな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:35:51.97 84kHdzXg.net
そういえば、小説版でアイラの兄と鈴花が結ばれる、みたいなのがあったよな
あのエピソード好きなんだけど正史になってるのかな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 23:01:07.53 tk50ZS2G.net
小説版いいよな
3巻の一乃の話すげえ好き

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 02:43:47.66 M/cWsA4e.net
1クールとかだとネリリ星人みたいなの出してる暇ないな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 07:06:05.78 WkZfC4WU.net
小説版はいきなりクソハードになってビビったな
髪の毛切ったのも
そりゃまともに考えるなら短いほうが有利だけどさぁ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 07:14:05.62 SR8I+uy6.net
実況の兄ちゃんも子孫残せてるようでなにより

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 07:18:53.92 Gbs/i0XY.net
大運動会の旧作と同じ週に始まり同じ週に終わったビーストウォーズも来年リメイク作(少し意味合いが違うけど)が配信予定なんだよね
これは何かの運命か?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 07:59:30.58 OxAZrpxh.net
つまり、かなたはコンボイとあかりの子孫・・・?・・・ゴクッ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 13:38:46.99 cnlWHy/e.net
>>735
OVA版ではラストに髪切ったけど小説もだっけ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 00:23:52.59 nVQ6B/Xx.net
ビーストウォーズもdアニメで観れるけど
現代と比較するとCGの情報量の少なさがパなくてな
声優の掛け合いはすごく面白いからそこは楽しいんだが
バトルアスリーテス新作は現代人に受け入れられるか否か
ところで私はキスで黙らせるシーンが好きでズヴィズダーのゴローさんのシーンとかもいいんだけど
小さい頃歯抜け状態で見てたバトルアスリーテスの最後でミラクルが普通にやってるの見て
小さい頃に見ときゃよかったって思った

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 15:31:52.97 LqlMev44.net
ドラゴンボールGTの100年後でパンばあちゃんが子孫の悟空Jrの試合を見ていた
大運動会の世界ならあかり100歳が生きてても余裕
それにたとえ死んでようが生きてようがネリリ星人と戦った旧作アニメの続きだから
ネリリクイーンによってあかりを全盛期の時の若さに戻して復活させてくるのも十分可能

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 15:39:17.20 rkF3E+ox.net
ババアになったあかりとか誰もそういうのは求めてないだろう
ホログラムみたいなので過去の宇宙撫子と対戦みたいのならまあ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 19:12:49.96 4ocHeW1p.net
オープニングテーマが決定!
テレビアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』オープニングテーマは
諏訪ななかさんが歌う「コバルトの鼓動」に決定しました!
ラブライブサンシャインの人か

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:28:47.23 mZ2sNeBK.net
キャスティングといいオープニングの歌手といいプロデューサーか誰かスタッフにアイドルアニメ好きがいるんかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 08:25:58.63 CnNOuYTn.net
そんな好き勝手でアニメ作れるわけないやろ
業界・大人の事情

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 10:26:04.58 aZ+aZJwo.net
音楽担当がやたら多いのは何でだろう

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 19:13:56.54 x7+CSwBd.net
ウイニングライブでもするんか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 11:08:19.08 7LpP8OLx.net
キャラソンならともかく本編で選手たちがアイドルライブやったら
それはもう大運動会じゃない

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 11:16:41.07 1CUVs94u.net
えちえち競技衣装とキャラデザだけで一点突破できる素材だからな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 11:45:50.79 7LpP8OLx.net
旧作のころならともかく、今そんなアニメ珍しくないじゃん

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 13:11:16.09 ZIxAuKiG.net
一作目の頃からちょっと癖のあるキャラデザだったけど
今回は更に輪をかけて微妙

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:58:10.09 8EwEi4T3.net
癖があったら微妙か!
新作はどっちかというと、癖はないけど無難過ぎて微妙だと思うが
さすが安エロアニメ会社セブン
下請け韓国人にも描けてとりあえず一定の水準は保てる萌えキャラデザインっつーかさ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:27:16.09 9ozffPbl.net
シナリオが良ければ安アニメでもなんとかなる、かも?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 19:16:22.88 pt7xK5NY.net
一方、漫画にはソル・ビアンカ号が出てきた
モブの中にバブクラ勢やイクサー勢も混じってるなw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:11:41.71 Gkm3NWCN.net
御堂巴140歳…えっ?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 23:28:13.34 6sZwM/Pv.net
ネリリ星人が出てきたしアニメの続き扱いなのか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 04:58:06.41 EezHCx+P.net
宇宙からの侵略者・ネリリ星人を退けた人類は、太陽系全域にまで居住区を広げ、その繁栄を謳歌していた。
その100年後─
人類が熱狂するのは、神(しん)・大運動会!
大学衛星と呼ばれるスペースコロニーに、太陽系の各地から少女たちが集結。宇宙一の座をかけて、様々なスポーツで激闘を繰り広げるのだ。
最後に勝ち残った者は宇宙撫子(コスモビューティー)と呼ばれ、太陽系の女王の座に就くことができる。
地球の少女・明星(あけほし)かなたは、幼い頃に交わしたある約束を果たすため、宇宙撫子を目指す。
南極訓練校での予選を見事に勝ち抜き、大学衛星にやって来たかなた。
そこで、かつて約束を交わした少女と再会を果たす。
勇気と希望と誇りをかけた、少女たちの熱いスポーツバトルが幕を開ける!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 06:07:22.13 LSQHobX3.net
宇宙と相対して140年経ったのに太陽系止まりなんだな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:01:44.80 e0di/aiN.net
明星かなた(CV:諸星すみれ)「お人よしのジャガイモ娘」。地球代表。
北の大地のジャガイモ農家の娘で、物心ついた頃から農作業で鍛えてきたため、ケタ外れの体力と抜群の身体能力を持つ。性格は、明るく大らかなお人よし。
スポーツの手ほどきをしてくれたおばあちゃんのことが大好きで、心から尊敬している。

おばあちゃんがあかり?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:43:20.90 L5bbAzN2.net
100年後だから曾婆ちゃんとか……そこら辺はボカされるだろう

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:06:08.11 nsF7gXWN.net
>>706
よく見たらキャラデザ、パンツ先生かよ・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch