電脳冒険記ウェブダイバー DIVE08at RANIMEH
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE08 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:39:29 0.net
【過去スレ】
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE01
URLリンク(salad.2ch.net)
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE02
URLリンク(salad.2ch.net)
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE03
URLリンク(choco.2ch.net)
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE04
URLリンク(comic.2ch.net)
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE05
URLリンク(comic.2ch.net)
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE06
URLリンク(comic.2ch.net)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:40:49 0.net
アニメ2板からいつの間にか消えてたので立てました。
一応これで通算8スレ目。

神OPだけのアニメじゃない(たぶん)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 01:00:50 0.net
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |    ________
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !  /
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /   | 久々にバーロー
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /   | こういう言葉をたくさん使ってたのが
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ < 昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  l l.  | )|  | こういうバーローをしないから困る
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ   |
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//    \
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
          / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
         '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \


5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 23:29:25 0.net
DVD欲しいなぁ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:01:56 0.net
 

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 01:56:27 0.net
 

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 16:20:40 0.net
 

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 13:10:02 0.net
 

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:06:11 0.net
 

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 17:39:06 0.net
 

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:44:43 hYnOF7F40.net


13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 17:15:59 BJDwawkE0.net


14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:28:44 0.net


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:59:32 0.net
 

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 16:19:15 0.net
良スレ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:09:31 0.net
ジャンの中の人って引退したんだろうか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:27:35 0.net
ジャン・ジャック・ジャカールっていい響きの名前

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 17:14:12 O.net
OP聞くとテンション上がる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 18:32:08 0.net
ねんがんの うたってDIVE!を てにいれたぞ!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 23:26:01 KIjtIocD0.net
>>20
(´・ω・)ウラヤマシス

URLリンク(www.amazon.co.jp)
ぼったくり杉……(´;ω;`)ブワッ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 19:30:34 0.net
アオイちゃんのキャラがたまにうざく感じる俺は異端

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 23:55:16 0.net
そこらへんは狙ってたと思うけどね…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:47:02 0.net
女王様キャラと思いきや目潤ませて憂うお姫様キャラになってたりするからなw<アオイちゃん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:38:42 0.net
誰か公式HPの歴代TOP絵持ってる人いたらうp

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:52:04 0.net
>>25
InternetArchiveに残ってるんじゃね?と思って調べてみたが見事にトップ絵だけ残ってないのな・・・
俺も2003年正月絵しか持ってないわorz
掲示板で出てたトップ絵集の話はどうなったんだろう・・・

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 15:55:07 0.net
×俺も
○俺は

誤字すまん

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:31:59 0.net
>>25
1つだけ見つけた
URLリンク(web.archive.org)

も1つあったっぽいけどけど残念ながらアドレスのみ
URLリンク(www.radixzero.co.jp)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:48:37 0.net
>>28

ちと駄目元でRADIXに問い合わせてみる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:09:01 0.net
>>29の結果が気になる

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 01:31:50 +UX1Vi1JO.net
ニコ動にうPされてるOPはまさに神

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 20:45:40 0.net
29だがメール送ったらデーモンさんメールきてしまったorz
何故送れないのだ・・・・

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:27:12 cuWkUwuIO.net
>>32
メールはちゃんと送れたし、デーモンさんメールもこないよ。返事もまだこないけどさ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:57:11 0.net
本編見たいんだがどこもレンタルしてないしDVDは生産終了してるしなあ
そろそろ廉価版DVDBOXでも発売してくれないかな
付録で抽選だった非売品ドラマCDとボーカルアルバムつけてくれれば完璧なんだが

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:37:50 O.net
>>34
VHSのならまだ新品売ってるよ。携帯でショッピング→本→JーBOOK文教堂に行って、「電脳冒険記ウェブダイバー」で検索してみ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 17:51:21 0.net
・・・ビデオ再生環境がないんだ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:18:48 O.net
>>36
現在入手可能なのはVHSの他にはサントラの1と2、カセットの3だけみたいだよ。カセットの3はOPのEDのやつ。
漫画があったことは今日初めて知った。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:02:55 0.net
DVDはデリトロスゲート編と1巻しか持ってない俺参上

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:12:27 0.net
>>38
中途半端だなおいwwww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:10:28 o9gFqRdF0.net
懐かしいな~ウェブダイバー
昔毎週見てたよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:26:05 qbSOw/hN0.net
公式ページが・・・・・
消えてる・・・・・
これが意味することは・・・・・・

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:37:38 0.net
RADIXのやろう、消しやがったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



設定とか残しといてほしかったのにorz

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:45:26 0.net
URLリンク(web.archive.org)
まだ見えないことはないが・・・
まさか完全に消し去るとは思わなかった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:50:57 0.net
何で急に消すのだ…維持費大変なのか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:17:37 D30lKt/wO.net
問い合わせたのが裏目にでたのかな


46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:14:37 0.net
えええええええええええええマジで消えたのおおおおおおおおおおおお

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 14:11:45 0.net
こ、これは新作への布石・・・?
なわけないか。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:11:46 0.net
消えとるorz
俺に対する嫌がらせですか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:13:04 0.net
結構このスレ人がいたんだな…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:46:47 0.net
公式消えたのかいな・・・・思惑がわからねえ


話は変わるがソングコレクションのジャケットって検索しても小さいのしか見つからんのな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 02:16:34 O.net
ふと思い出して、ニコ動でOP見て来たら
最近公式消えたのかよ…一足遅かったなんて

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 13:12:19 0.net
サーバの移転で消えたらしいよ。
管理する人間がいないので消しちゃったって。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:22:11 0.net
マジかよorz
ヒドス(´・ω・`)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 16:08:27 0.net
ヤフオクに46話の絵コンテがあがってら
この前はうたってダイブがあがってたけどすぐに入札されてたなー

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 20:24:48 0.net
うたってダイブ久々に出てるね
かなり高いが今からシングル全部集めるよりはマシだな・・・

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)



56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 13:45:55 0.net
パンドラTVが話題になってたんで覗いてみたら
ウェブダイバーなかったぜ
本当にどこにもないのな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 02:02:30 0.net
youtubeに3話ぐらいあがってるよ
それ以外は見たことない
俺も教えて欲しい・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:44:52 O.net
懐かしいな…あの頃は何故かフェニクオンが好きだったっけ

そういえば、もうかなり昔の話だが
某忍者アニメのラジオで、ナオキとドラグオンの中の人が(役の特徴?かなんかの話で)ロボットの役とか言ってたけど、もしかしてウェブダイバーのことか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 21:44:38 mygi1gbJ0.net
ウェブダイバーの玩具売ってるところ知らんかね・・・?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 21:52:06 0.net
ヤフオクとかに結構上がってるような
俺の近所のおもちゃ屋では殆ど見ないな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 22:34:42 mygi1gbJ0.net
おもちゃ屋に無いかなぁ・・・
ホビーオフ探しても全然無い・・・orz

フェニクオンとかドラグオンが欲しいんだが

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:49:30 0.net
岡山に中古のドラグオンが2,3体あったような・・・(結構大きいところ)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:42:00 HVSmMlQP0.net
だれかニコ動に本編あげてくれないか
最近凄く見たくなった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:51:03 0.net
DVD買いなさい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:59:22 HVSmMlQP0.net
>>64
今売ってるところみたこと無いんだが・・・
ヤフオクにあるかな?
あったとしてもいろいろ買っちまったから金ないけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:18:22 0.net
11巻だとここにあった
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 22:27:59 0.net
レンタル落ちビデオなら安く手に入るんじゃ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:16:53 O.net
頼むからBOX出してくれ!!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:11:38 6rZTaAuc0.net
動かないのが見所の斬新w

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 11:24:09 0KCxp6SkO.net
>>67
VHSなら新品が手に入るだろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 23:33:00 0.net
わざわざ新品でビデオなんて買いたくない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 17:02:11 cTP7/nZX0.net
『トイザらス限定DXウェブナイトシリーズ W-SPECIAL ビクトリーグラディオン』の玩具の値段って、
一体いくらだったんですか?教えて下さい。お願いします。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:02:59 0.net
君の瞳の中生まれたばかりの

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:07:44 0.net
某所でDVD全巻34000円だった
ほしいがポンと出せる金額じゃねーナ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:08:15 uR+aaPWH0.net
あげ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 07:23:40 O.net
キャラデザが好きでした

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:36:09 wCuuvF5X0.net
CGがショボいって言われるけどアイキャッチのCGは好きです

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:14:13 0.net
名前が健人だから
よく兄にからかわれてたっけ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:41:12 0.net
昔見てた頃、ガリューンが好きだった
子供を惹かせるかっこ良さがあるよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:13:45 0.net
何故朝の子供アニメ劇場とかでやらないんだよ~

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:00:02 0.net
ロボットの戦闘シーンがしょっぱいから

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:36:22 0.net
あれはあれでいいじゃないか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:18:09 0.net
ブレイクスラッシュ・・・だっけ
CGがかっこ悪いとか聞くけど、当時の俺は普通にかっこいいと思ってた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 10:53:05 0.net
「ブレイク・ザーン」だね。あの必殺技はカッコよかった。
けれどもOPが凄すぎる出来だっただけに、本編がどうしても見劣りするんだよな…


85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:25:25 0.net
あのもっさり感が逆になんか気に入ってたなぁww

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:05:00 0.net
うたってDIVE聴いてるけど
やっぱりDIVER#2100は燃えすぎるな
好きなアニソントップ3には確実に入る
そしてグラディオンがんばれ…歌がんばれ…

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:09:01 0.net
うたってDIVEって今じゃレアアイテムになってる予感?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:07:33 0.net
メイトで見つけたときに買っとくんだったとずっと悔いてるあれか・・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:40:10 0.net
うたってDIVEに限らずDVD辺りも幾つか希少品になってんじゃね
特に最終巻とか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 17:27:35 O.net
この玩具の構想は今こそ有効なのではないか。
ウェブナイト1体500円くらいに縮小して
DSとかと連動させるのだ。
どうなんだタカラトミーさんよぉー

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:07:30 5BEbLRQBO.net
おお、そういえばウェブナイトシリーズ全部集めたな。アニメはまったく見なかったけどね。
ダイタリオンなんか昔のTFヘッドマスターみたいで楽しかったなァ。左右合体のゴレムオンとかも。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 13:32:18 FDPh0z4k0.net
よし、そろそろ裏設定について語るか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 19:28:22 0.net
実は宇宙のネットワーク上のあちこちの惑星にウェブナイトがいるんだぜ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 04:38:23 1xjY//vA0.net
ウェブナイトを13体としたのは、その当時の世界のルートDNSサーバが13だったから

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:00:24 0.net
アオイと今やってるカードライバー翔に出てくるアイは似てる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:20:18 0.net
アオイちゃんは可愛いけどたまにうざく感じるな
幼馴染キャラ特有の出しゃばりたがりなところによるものだろうけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:39:28 0.net
>>96
典型的なお転婆系幼馴染みだからしゃーない<アオイ
かよわい乙女モードと男共を尻に敷く女王様モードを使い分けるある意味最強の小学生w
まあケントの特訓プログラムの回は流石に調子乗り杉だろとは思ったけどね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:27:08 Ar6yz13p0.net
見つけたぞ!ここが深いカオスの森か・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:51:57 0.net
君の心で何かが変わる場所です

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 11:42:58 BU0u9OiDO.net
ロボットバトルを大張監督にやってもらいたかったなァ・・・
そしたら違う評価になってたかもしれないのに

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 04:52:21 0.net
というか
CGじゃなければ良かっただけ
オオバリとかいらんわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:52:01 0.net
アーカイブサイト収集しまくったが全部の画像が残ってる訳じゃないんだな・・・
RADIXの馬鹿馬鹿

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:57:41 0.net
というかRADIXって吸収合併されて名前変わったんじゃ?
アニメ製作とかでも名前見なくなったんだが
アニメーターさんは名前を目にする事あるけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 08:59:49 0.net
成世さん先週のアラド戦記で絵コンテ担当してた

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 18:48:37 0.net
おもしろかったなー

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:41:33 O.net
ブレイク・ザーンの時に流れるOPが好き
ケージが真っ白になるとこが熱い

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:17:43 O.net
480円でオルトリオンとケルベリオン買った

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:47:43 O.net
50年ぐらい経ったらリメイクしてほしい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:17:31 O.net
今日 DVD1~3買って見た
ケントは女の子のアイちゃん(だったかな)に平気で裸を見せる少年だったとは知らなかったよ 
ガリューンいいねガリューン

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 12:51:01 MhI9HkMlO.net
勇者シリーズでグラディオンそっくりな主人公ロボットっていたよね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:38:31 0.net
倉知弟が冷たそうな外見の割に良い人すぎてワロタ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 22:18:08 0.net
みんなに慕われてるからな
ああいうキャラって普通のアニメだとクールキャラになるよな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:29:45 0.net
イケメンで何でもこなす有能さに加え姉ちゃんが美人というリア充の塊なのに憎めない不思議
見た目的にケント達とは馴れ合わない一匹狼キャラだと思っていたのであれは良い意味で期待を裏切られたわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 23:22:27 5o11D5zQO.net
地雷に飛び込む 勇気のダイバー!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 21:17:52 0.net
倉知弟「外見でいっぱい釣れたおwwwwwwうぇwwwwwwwうぇwwwww」

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:39:36 0.net
DVDBOX廉価版とか出ないかなあ
DVD/CDジャケ絵だけでなく公式TOP絵やカレンダーの絵とかも収録してくれたら全力で御布施するのに・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:20:15 0.net
カレンダーなんてあったのか
キャラが個性的な見た目で魅力的だから画集付きでDVDBOX欲しいな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 02:51:42 0.net
ウェブダイのカレンダーが出てたのを知ったのは放送から数年後だったわ(´ω`)
画像データはともかく中古やオークションにすら出回らんとかorz

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 17:04:10 O.net
わりと 近くを 見ていた
so dive!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 09:54:50 yhwaFqVL0.net
懐かしいな
金曜日はこれが一番の楽しみでわくわくしながら見てたっけ
どうしてこうなった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 02:53:47 0.net
RADIXって今どうなってんの?ラブゲッチュ以降全然名前見ない
つか早くHP復活させてくれ…orz

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 02:41:40 0.net
HPは復活しないだろ…常識的に考えて

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:54:58 0.net
HPのデータ発掘したwikiサイトならあった

124:声の出演:名無しさん
10/06/24 16:38:51 zDdJe+M30.net
玩具版のビクトリーグラディオンをアニメ版のものにたとえるなら、
通常版はビクトリーマキシマ発動前で、トイザらス限定版は発動後のように思えますね(笑)。

125:声の出演:名無しさん
10/06/24 16:46:28 zDdJe+M30.net
下記のサイトに書かれた「青白い」と「金色」、この二つの言葉に対抗するには、
トイザらス限定版ビクトリーグラディオンのブルークリアとゴールド、およびそれらの
変更前の紺色とシルバーとオレンジがふさわしそうですね(笑)。

URLリンク(ameblo.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:57:46 0.net
まさか杉田がここまで売れっ子声優になるとは思わなんだ
誰かにグラディオン×銀時のかけ合わせ動画作ってほしいを

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 02:14:56 0.net
中村悠一が名前知られるようになったのも意外だったな
数年前まで無名状態だっただけに

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 18:44:48 0.net
保守

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 06:43:28 0.net
>>126
杉田はグラディオンの時点で結構特徴的な声してたと思ったが
中村悠一に関しては>>127と似たような感想だ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 12:09:30 0.net
たぶん幾度と無く既出なんだろうけどウェブダイバーとデジモンテイマーズのOPって似てない?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:31:22 0.net
数年前公式サイトでやってた投票
俺が初めてサイトにアクセスした時点で閉鎖してたんだが何かあったの?終了したの?
未だに謎なんだが

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:53:00 0.net
>>131
男性票女性票がアオイちゃんとショウさんに二分
追い抜き追い抜かれのツートップ状態が続いてたが
両者ファンの暴走で投票ページがぶっ壊れて投票企画自体終了

とかそんなんだったはず

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:19:54 0.net
>>132
遅くなったが㌧
そんなことがあったのか…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 03:43:01 0.net
ロリコンとショタコンの仁義なき戦いか
胸が熱くなるな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:09:25 0.net
アオイちゃんマジ天使
URLリンク(image.futabachan.info)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 03:58:04 0.net
メインのビジュアルの酷さがなければなー
特に、主人公おまえのそれなんだよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:38:28 0.net
ちょっとヘルメットみたいな髪型なだけじゃないか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 17:35:09 0.net
昔録画してたビデオ漁ってたらこれ出てきて当時の記憶が蘇った
あの頃は2chとか知らなくて書き込めなかったんで、今挽回の思いを込めて書きこもう
何故CGにした

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 20:11:17 O.net
許してやれよ
それはともかく、続編まだっすかー

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 20:39:18 0.net
RADIXもうアニメ作ってないっぽいからな…
ラブゲッチュェ・・・

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 20:26:55 O.net
なんだかんだでTFに似てるよなコレ
それか勇者シリーズか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 02:30:17 0.net
変形合体はするけどTFでも勇者シリーズでもないわな
実体化してるんじゃなくてネットワーク上に存在するデータみたいなもんだし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:07:20.80 /QEHrJ9IO.net
ならば当時流行りのデジモンかい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 00:28:15.89 0.net
ヤフオクに設定画が出てた…ホスィ…

145: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/04/02 08:16:37.62 0.net
j

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 19:20:53.14 0.net
再放送してくれないものかねえ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:32:28.34 0.net
tsukumotakumi ねぎし ひろし
そういえば先日、昔TVシリーズの監督をやった懐かしいタイトルがブルーレイになるって聞いたな・・・どうなったんだろう?
5月12日 お気に入り リツイート 返信

ウェブダイバーだったらいいな…
多分違うタイトルなんだろうけどorz

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:58:34.94 WFC1R5NX0.net
保守。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 00:55:35.39 0.net
何気にDVDあんまり出回ってないのな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 00:58:05.90 0.net
買おうと思ったら高値ついてたりするからなぁ…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 10:12:17.31 0.net
いないなあ・・・
語ろうとしてDVD関連を調べても、あのボッタクリ満々な値じゃ
迂闊に手がだせんのじゃい!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:25:41.26 0.net
誰かネットで見れるウェブダイバーの2次創作知らない?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:26:16.72 0.net
>>147
なんとなくだけどラムネ&40あたりな気がする。そりゃあウェブダイバー出てほしいけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 18:35:49.03 0.net
4 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [sage] :2011/05/31(火) 23:31:31.69 ID:s1bjW4aJ0
★過去スレ
1 スレリンク(hgame2板)
2 スレリンク(hgame2板)
3 スレリンク(hgame2板)
4 スレリンク(hgame2板)
5 スレリンク(hgame2板)
6 スレリンク(hgame2板)
7 スレリンク(hgame2板)
8 スレリンク(hgame2板)
9 スレリンク(hgame2板)
10 スレリンク(hgame2板)
11 スレリンク(hgame2板)
12 スレリンク(hgame2板)
13 スレリンク(hgame2板)
14 スレリンク(hgame2板)
15 スレリンク(hgame2板)
16 スレリンク(hgame2板)
17 URLリンク(kilauea.bbspink.com)

じむ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:50:04.72 i.net
再放送、やらないかなぁ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 02:11:09.72 ZhgdwPbJ0.net
ううう...なんとか無料動画手に入らないものだろうか。。。。><
Youtubeは中途半端過ぎだしf^_^;
余計見たくなるわ>□<;orz
でも意外と今年投稿ありの掲示板があってうれしす←

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 12:50:24.49 6YtKO3st0.net
近所のレンタル屋にはもちろん中古のDVD売ってるところにもないんだよなぁ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:33:56.81 0.net
レンタルは多分ビデオだけだったんじゃないか?
今はビデオはほとんど撤去されてるだろ
最終巻だけはDVD買ったわ
子供向け作品の割に高めなんだよね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 21:15:16.49 0.net
デリトロスゲート編だけ何とか入手できた
でもマジカルゲート編も見たい…
つかしゅびっちとゲストのトーク映像が癒しすぎる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 20:25:56.20 0.net
懐かしいな
当時録画した最後の10話分位だけ手元にあるが
最初の方は消しちゃったんだよな…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 14:05:25.87 gjU79NDz0.net
OPを見たら、あまりの懐かしさに涙が・・・(´;ω;`)

なんとか、DVDを手に入れたいなぁ・・・

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:44:35.95 0.net
BD-BOX出してくれ
多少高くても全力で買うから…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 22:25:26.18 gjU79NDz0.net
ていうか、店頭で40k位なら買うから…
まんだらけとかならあるかな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 01:04:41.82 0.net
動画見たいな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 09:02:31.82 0.net
秋葉原の石丸電気にならあったんだが……

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 10:22:21.09 0.net
そういやアキバの石丸のdisk1なら、品揃えだけはなんでもあったんだが
あの店もう無いからな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:12:06.43 0.net
おまえらそんなにこのマイナーアニメのことが好きだったんだな…ほろり

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:19:34.77 0.net
>>167
直撃世代だったんで自分で物買える年になってから中古でDVD漁りまくってたよ…
未だにコンプできてないがなorz


169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:45:36.17 ge595yR20.net
>>167
俺も直撃世代だ。最終回の日の気分は今でも忘れない。

>>168
何巻まで持ってるんだ!?
教えてくれ!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:57:32.07 0.net
思いついて尼で検索してみたら結構中古あるじゃん
>>163位の値を出してもいいなら、結構集まるんじゃないの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:03:02.11 0.net
ああ、でも1~6巻まではまあまあ安いけど、後半は無いかえらいプレミア価格だね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:07:33.33 0.net
オクではレンタル落ちビデオ全13巻というのがあった
うちはもうハードがないからビデオはだめだけどね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 18:27:47.34 0.net
後半は運良く揃えられた
前半も集めたいけど金がないぐぇあ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 18:58:11.17 ge595yR20.net
俺も早いうちにアマでゲットしたほうがいいかな・・・?

そういや、演出の話なんだけど、何でエンジェとかネコ目になるんだろう?(後期EDとか)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:44:17.51 0.net
グラディオンも猫目っぽくなってなかったっけ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:14:04.05 0.net
DVD難民多いのなw
もう中古探すよりたのみこむとかでDVDBOX頼んだほうが早いんじゃないか?

DVDも欲しいけどうたってダイブも欲しいな・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:29:33.67 0.net
コロムビアが首を縦に振るかだろうなー<要望
製作のRADIXは既に事実上消滅してて
ネギシさんが今年新会社を立ちあげてるけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:40:43.60 ge595yR20.net
マイナーだし子供向けだからボックスとか出すとは思えないけど、出して欲しいわ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:50:22.23 O.net
スーパーロボット主題歌ボックスみたいなのに何曲か入ってるけど、それだけのために一万はきつい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:23:22.56 0.net
アオイちゃんの新規絵がついたらぼったくり仕様でも俺は買いますフヒヒ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:35:04.95 0.net
アオイちゃん可愛いよな(*´д`*)
設定は小学生で完全なロリだけど、大人びた雰囲気だと思うんだ。(メインキャラ全員言える事だと思うけど)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 19:47:44.87 0.net
>>181
ケントやナオキは百番勝負したりと割と年相応な振舞いも多かったけど
ジャン・アオイ・ショウの冷静さが大人顔負けすぎるw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 21:09:07.28 0.net
pixivで検索してみたら30枚ちょっとしか無い件
ここまで少ないとは

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 21:31:52.24 0.net
そういえば、原案じゃアオイちゃんがラスボスだったんだろ?
超鬱展開になっただろうな・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 23:28:17.12 0.net
子供向けアニメだし囚われだのラスボス変質展開になっても無事でいてそうではあるけどな…w
淑やかな外見だけど中身は女王様だし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 23:41:20.97 0.net
今、ようつべにうpされてるの見てきたけど、
アオイちゃん・・・男の扱い巧いですね・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:14:39.84 0.net
自他共に認める女王様ポジは伊達じゃない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 11:25:24.28 0.net
リュウト「私を逆らう奴は全員消す!!」

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 20:36:10.73 0.net
うたってダイブは5000円くらいで入手したな
どれも神曲すぎるだろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 20:52:39.52 gJ/xL7gK0.net
ところで「SO DIVE!」のヴォーカル無し版ってある?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 15:46:40.08 0.net
さみしい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 20:13:36.80 0.net
DVD再販してくれ…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:51:25.55 0.net
「fighters」いい曲だわー
勉強しながら聞いてる。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:50:03.37 O.net
ダイガンダーも・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:52:03.98 0.net
メダロットみたいにニコニコで配信してくれたらいいのになぁ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 22:47:52.34 0.net
ユーチェブも

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 23:58:01.73 0.net
ウェブダイバーもメダロットと同じNAS作品だったから配信される可能性はあるな
ただやっぱり戦闘CGはボロクソコメントされるだろうが

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 23:59:38.51 0.net
配信されるとしたら多分メダロット魂の後じゃなかろうか


199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 00:56:47.50 gWMrFrKI0.net
保守

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 01:08:12.20 0.net
所沢街道のブックオフでDVD全巻セット6800円だったので買ってみたが
噂どおりヒドいCGでワクワクしてきた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 02:53:23.56 0.net
>>200
見てからでいいから中古市場に流してくれ・・・
全巻で6800円とか破格だぞ・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:03:05.78 0.net
デリトロスモンスターのネーミングセンスがイカしすぎてプラグイット!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 00:47:17.98 0.net
>>201
見終わって面白くなければ
ここで告知してヤフオク6800円即決で流すよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 08:27:24.81 P.net
>>203
7000円出すぜ
面白くないかどうかには言及しないが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 21:35:31.67 0.net
全巻セットなら普通に1万以上は出してもいいわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 22:21:31.50 0.net
ブラックホールキャノンとプライムノヴァのダブル攻撃、
さぞかしすさまじい威力だろうな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:12:05.94 0.net
「男子高校生の日常」のラジオでウェブダイバーの話題が出てた
パーソナリティが二人ともウェブダイバー出演者だったが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 13:29:53.59 0.net
ガリューンってなんで最後にオンが付かないんだろう?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 17:20:34.78 0.net
>>207
杉田といったら未だにグラディオンのイメージだな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:21:54.87 0.net
某手ごわいシミュレーションの主人公に「グランブレード」って名前の剣を持たせてる人とすれ違ってて吹いたww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:38:23.76 0.net
俺のシャイニングボルトを喰らえって攻撃するんだ!w

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 03:44:58.61 SYIis7sQ0.net
たまにはダイガンダーも思い出してあげてください。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 15:06:03.14 O.net
ダイガンダーねぇ…
ウェブダイバーのヘボCGのインパクトが強すぎて如何せん地味な印象があるな
内容的につまらない訳じゃないけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 15:43:03.13 0.net
ウェブダイバーは曲が良かったと思うよ。俺的にはね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 16:34:07.50 0.net
OPアニメの絵で内容もやってくれれば良かったのに

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:23:18.65 0.net
>>215
本編じゃ出来ないであろう要素をあれこれ詰め込んだ結果できたものらしい
そのせいでファンに怒られたと監督がtwitterで言ってたw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:07:21.60 0.net
>>216
そうなんだw
でも怒るファンって、何に怒ってたんだろう
OP詐欺とかそういうことかな

TFスーパーリンクなんて話が進むにつれて
重要シーンがどんどん手描きになったのがおかしくもあり嬉しくもあったんだが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:25:07.82 0.net
アオイちゃんのロリコンホイホイぶりも凄かったが、
一番の釣りキャラは後期EDの姫だと思いますん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 20:58:59.41 0.net
>>218
ロリエンジェまだーとか思ってたら出てきたのが最終話だったのは予想外すぎた
まあムチムチなママンエンジェも好きだけど


ダイバージェンス・イヴシリーズと一緒にBD-BOXかDVD-BOX出してほしいわ…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:34:49.15 0.net
>>219
ダイバージェンス・イヴ懐かしいな
・同じRADIXが制作
・主人公の声がレナ姉さん
・ダイバーってついてるじゃんこれウェブダイバーの親戚じゃね
そんな軽い気持ちで見たら全然違って戸惑った当時中学生の俺
今となってはいい思い出だ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:42:19.61 0.net
>>220
あれもウェブダイバー声優何人か出てるんだよね
俺もタイトルに釣られて驚愕したクチw


222:あぼーん
あぼーん
あぼーん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 21:31:25.63 0.net
またロリエンジェ見たいなー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:57:28.52 Rrx76HqD0.net
当時はまだ子供だったから戦闘シーンがどうとか全く気にせずに見てたな。
ストーリーも面白かったし。今見ると本当に戦闘シーンのCGがひどいな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:14:40.29 0.net
そうそう、なつかしいねー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 17:18:53.59 P.net
初期設定はアオイちゃんラスボスでもっと重い展開だったらしいね
初期OPのデリトロスのシーンで一瞬アオイちゃん映るところが不気味でゾクっとした

最初の設定のままでやってほしかったなあ…
当時はあそこで一瞬アオイちゃん映ってるのが気がつかず、月をバックにしたシーンが
やたら印象的でなんかあるのかな?とは思ってたけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 20:24:32.76 0.net
初期の時点では漠然とそういう流れもありかなーって程度で、どっちみち細かい
展開までは考えてなかったでしょ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 20:27:53.79 0.net
DVD-BOX出してくれんかのう…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 00:03:54.72 0.net
アオイちゃんがデリトロスとか勝てる気がしない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:06:23.40 0.net
後期EDでも一人だけデリトロスの目が背景になってるね
色々とIF展開を想像させられる

しかし改めて見るとEDのアオイちゃんと姫がブヒれすぎてつらい
今流しても普通にロリコン爆釣れ間違いなしの作画クオリティ
そうだよ思い出したよ、このEDのせいで最終話まで見ちまったんだ…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:10:14.00 0.net
レナさんが美しすぎて生きているのが辛い
ショウさんちょっと代わr……いえ代わってください

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 14:23:31.59 0.net
アオイちゃんの魅力はロリなのに、どことなく大人ぽさがあるところだと思ってるんだがね

ブヒィには変わりないが

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 20:52:35.26 0.net
アオイちゃんの存在が、俺のロリコンをこじらせたのは間違いない
初期OPでポーズ決めてる姿を見ると、こう……イタズラしたくなってきますよね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 00:18:39.69 0.net
大人びた性格と、身体のラインくっきり(特に腰周り)のダイブスーツのせいか、
9~10歳児とは思えない色香を放ってるよね
周りがおこちゃまでなかったら、デリトロスゲートでのサバイバル生活の中で
間違いが起こっても不思議はなかった

てか、小学生の間に処女散らしそう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:36:35.29 AM/q4HiX0.net
>>232>>234
マンガやアニメの登場キャラはたいてい年齢より上に見える。
ケントとカイトは年相応のだったが。
>>233
ロリコンをこじらせたってw 見てる当時もう大人だったの?
俺はケントたちと同い年だったから、アオイをかわいいと思う
のは、同い年をかわいいと思う感覚だったけどな。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:18:30.39 0.net
>>235
当時すでに大学生でしたどう考えてもロリコンです本当に(ry
90年代コロコロ・ボンボン世代の自分には、アオイちゃんはドストライクだったんだよなあ

OP・EDの絵は現行のアニメ群に全然見劣りしないし、今見ても可愛くてドキドキする
当時はここまで惚れ込んでる自覚がなくて、薄い本探したりとか全然しなかったんだよなー
なぜもっとブヒらなかったのかと、正直すごく後悔している

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 01:07:59.81 0.net
薄い本俺もほしかったなぁ…
厨房の頃にアオイ本出してる人のサイトとか巡回してたけど買う勇気なかったわ…orz
キャラデザの高橋成世が描いたと思しきジーンズ穿いてない(というかパンツ穿いてない?)っぽい
アオイちゃんの絵は偶然双葉で回収できたんだが詳細謎だし…

つかRADIXのサイトに上がってた過去のイラストとか見たかった
結局サイト消失だか何だかで見られずに終わっちゃったのが惜しい
ネギシ監督の新会社はウェブダイの版権持ってるのかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 13:21:23.71 0.net
ええい、このスレのためにも、DVDBOXでもネット配信でもいいから、
もう一度見せてくれえええええええ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 20:24:35.11 0.net
>キャラデザの高橋成世が描いたと思しきジーンズ穿いてない(というかパンツ穿いてない?)っぽい
>アオイちゃんの絵

うpうp

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 20:41:42.00 0.net
これのことかな
URLリンク(www.orz2ch.net)

俺も当時どこかの画像掲示板で拾った
アオイちゃんの二次絵なんて当時からして珍しかったから、
何となく記憶に残ってる

このスレの紳士の方々、アオイちゃんの薄い本でオススメって何かないですかぬ
中古ショップの在庫の山から掘り出す覚悟は出来てます

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 21:08:44.25 0.net
>>240
ぶひぃぃいいいい

てか、俺と同世代だから今は20歳位か
ケントと結婚するんだろうか、やっぱり

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 02:02:29.32 0.net
前期EDの膝枕を見るに、あのまま行けば正妻確定だろーね

もし二期が放映されてて、他に女の子が出てきたら
ケントにベタベタ→アオイ嫉妬→アオイちゃんマジデリトロス
になってたかも…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 16:49:37.12 0.net
>>241
アオイちゃんは2090年生まれだから君や俺より100歳くらい年下だよ。
俺らはアオイちゃんのじいちゃんより年上。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 16:58:25.81 0.net
>>243
そうだったかw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 23:36:06.53 0.net
アオイちゃんが真の黒幕だったかもしれない事を考えると、
後期OPでVグラディオンを後ろから眺める姿が、とても恐ろしい物に思えてくる
デリトロスゲートを作ったのも、リュウト・Dグラディオンを作ったのも、
初期設定のままなら全部アオイちゃんだったかもしれないんだよな…
有栖川博士以上の才能の持ち主とか、設定周りでも破綻がないようになってるのがまた怖い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 23:50:19.45 0.net
というか主要人物のスペックが大人顔負け過ぎるw
アオイちゃんはコンピュータ操作爺さん以上だしケントやショウさんは何でもこなしてしまうし

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 00:47:44.74 0.net
>>246
ケントだけ子供だよな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 01:37:13.57 0.net
ケントはグラディオンに選ばれた勇者だが、平和が戻った後は普通の少年に戻っちゃうんだよね
対するアオイは9歳にして博士に匹敵する頭脳で、今後研究者としてまい進していくのは間違いないだろう
今はクラスメイトとして毎日顔を合わせてるけど、そのうち自然に離れ離れになっちゃいそうで寂しい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 01:54:03.28 0.net
>>247
ナオキもいるから大丈夫だろう…
ジャンは料理上手い印象が強くて他方面はどうなのか分からんが…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:27:35.50 0.net
ケント達5人組は、全員他の子供達より能力高めな印象
はっきり天才として描かれてるアオイは別格としても、
機械工作が得意で鋼鉄メンタルのケント、咄嗟の機転に長けたショウはかなり優秀だし、
ナオキもケントのレベルについて行ってるから、まあ能力はある方だと思う

ジャンは…あれだよ、サマルトリアの王子的な

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:10:21.69 0.net
本格的にマジカルゲートの深遠まで潜ってみたが、
さすがにもうほとんどウェブダイの画像は残ってなかった
当時から欲望丸出しでブヒっていればこんな事には・・・

とりあえずカレンダーが萌えるという情報をゲットしたので、
同人アイテム系のお店を探してみようとかと思います

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:28:28.14 0.net
公式カレンダーほしかったな
当時そこまでウェブダイバーにはまってなかったし
ああいうのが出てたの知ったのは放映終わってからだった…
つくづくリアルタイム時にネット漬になってなかったのが悔やまれる

上でレスした高橋成世アオイはこれね
URLリンク(www.dotup.org)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:51:02.90 0.net
>>252
ぶひいいいいいいいい!!!!

デリトロスさんもロリコンに転向しかねないプリティーさ
アオイちゃんの可愛さはあれだね
これ以上大きくても小さくても成し得ない、奇跡のバランスで成り立っているね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:41:02.07 0.net
慈愛に満ちた笑顔と天使の翼で純潔さをアピールしつつ、
その下ではジーンズとパンツを脱いで、スカートをギリギリまでたくし上げている
こんなセクシーな9歳児は、後にも先にもアオイちゃんだけだよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:48:07.73 0.net
アオイちゃん巨尻疑惑
いや全然良いんだけどむしろ好物だけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:11:24.20 0.net
太ももも結構むっちりだね
この太ももで膝枕して貰えるケントは勝ち組すぎる

しかし、美少女・天才・名士の娘ときて、ショウやジャンを侍らせてたら
確実に女子からは嫌われるよなw
もう一年もしたら「ビッチ」とか陰口叩かれそう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:19:07.28 0.net
安産型だな・・・


急にこのスレ活気付いたな、どうしたんだw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:24:12.41 0.net
>>256
演じた菊池志穂に「女子に嫌われそうなキャラ」と評されてるくらいだしなぁ
個人的にもうちょっと他のクラスメイトの女子のシーン増やしてほしかったなとは思うが

>>257
少なくとも俺はここ最近常駐しておる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 01:01:13.79 0.net
大人っぽいせい容姿のせいかそういう目で見がちだが、まだ小4だからなあ
普段の格好(スカートの下にジーンズ)見てても、まだ異性を意識したりしてなさそうだし、
男子グループに混じってるのも他意はない……よな?
(「私は女王様なんだから」を思い出しながら)

アオイちゃん精神的にもかなり大人びてるから、本当に異性として見たら同年代の男子じゃ物足りなさそう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:03:58.64 0.net
設定資料集とか出してほしかったな
公式サイトも数年前に消えて
よりぬき各話設定とかもう見られなくなっちゃった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:17:57.49 0.net
>>257
多分2~3人で回してる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:18:31.35 0.net
同意
設定資料集欲しいなー

ケント達のその後のショートストーリーとか読んでみたい
ジャンとか普通に日本に残ってそう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:12:09.66 0.net
でも、あの子達はなんだかんだ英雄なわけだから、将来色々大変だよな。
小学生であんな大冒険しちゃってさ。

>>261
それは気づいてるけどねw
なんかこう、伸びる時と伸びない時の波がない?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:22:04.80 0.net
アキハバラ電脳組っていう、これより前にやってた小学生主人公のアニメで、
主人公達が有名になりすぎて、マスコミ避けて裏口から下校してたのを思い出した

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:24:46.78 0.net
間違えた中学生だた

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:59:13.14 0.net
まあ物語前半におけるダイブアウト不能組は既にニュースで名前読まれてたね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 09:27:20.33 0.net
>>252

とりのがしたorz
どなたかお優しい方、再upおねがいします

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 20:25:28.39 0.net
>>267
URLリンク(www.dotup.org)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 00:21:22.55 0.net
>>268
ありがとうございます!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 02:13:02.61 0.net
明日アキバの古いアニメグッズ扱ってそうなお店巡ってくるよ
有栖川アオイちゃんのグッズありませんかって尋ねてるキモヲタがいたら俺なのでヨロシク

今ってK-BOOKS以外にそういうお店ってあるのかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:22:42.86 0.net
URLリンク(www.pixiv.net)

上のイラストのレナ姉さん、水着姿じゃないか、しかもビキニの!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 16:36:18.16 0.net
>>271ですが、追記
ちなみに色は紫です。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 20:36:06.30 0.net
ピクシブ晒しはあんまやらない方がよくってよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 21:26:22.04 0.net
雨降ってたから東京行かなかった
来月行くよ来月…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 20:11:52.60 0.net
ウェブタイバーはなんで人気でなかったんだろう?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:08:45.94 0.net
CG×3

当時の俺は普通に見てたがな。


277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:24:23.16 0.net
玩具販促アニメとしてもあまり振るわなかったらしい
アオイちゃん可愛いんだけどなー

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 08:53:15.07 0.net
玩具は高すぎたんだよ
しょぼいゲーム要素抜いて値段下げとけばもう少し伸びたはず

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:40:04.32 0.net
キッズアニメを見続けて20年以上になるが
ぶっちゃけウェブダイバーはなんか地味だったしキャラデザもちょっと独特だったし
最初からちょっと物語が暗かったしとっつきづらかった面があったと思う
正直自分もあの神OPがなかったら見続けられたかどうか疑わしかった
まあそれでも最終的には好きな作品の一つです

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:12:21.18 0.net
玩具が高い
人間キャラは良かったがロボの不気味なCGがキモイ。OPのままでやってくれれば良かった

この辺が個人的な残念ポイント
一応全話見たけどね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 20:26:21.13 0.net
ただ、玩具の出来はすこぶる良かった
ガリューンだけ買ったけど、素晴らしい出来だった…
あのへんなゲーム入れなきゃもっとコストダウンできたろうに

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 06:57:05.18 0.net
ダイタリオンとかあのナリで可動域やばいんだよな
本編より動く

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:42:14.35 0.net
YouTubeで最終回を観たけど、復活したウェブナイト達がデリトロスを攻撃する時、
ケルベリオンとオルトリオンはゴレムオンに、ダイタリオンはペガシオンとライガオンは
ダイタリオン・プライムに合体し、かつドラグオンはナオキと、ダイタリオンはショウと
ウェブダイブしたほうがよかった。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:03:13.77 0.net
デリトロスゲート編はグラディオン&○○の固定以外のパターンも見たかったな
あの縛りのせいで ケントが出撃出来ない→他メンバーが単身出撃するが苦戦
ケント出撃→1名同伴・残り留守番 のパターンに限定されてしまってたのが惜しい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:03:58.67 0.net
ロリエンジェ(inアオイ)がデリトロス先生に捕まって触手でマチュピチュされる薄い本きぼう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:42:46.21 0.net
初代OPのアレはやっぱりアオイちゃんラスボス案の名残かね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:13:43.51 0.net
>>286
たぶんね。そっちの方がアオイちゃんの存在感があっておもしろそうだったのにな。
特に見せどころがなかったから終盤は存在感が薄かった。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:26:22.90 0.net
設定周りはアオイが黒幕でも違和感ないように出来てるんだよな

有栖川博士を越える頭脳、アオイの為に作られたマジカルゲート
ケントの最も近くにいて、グラディオンのデータを解析できる存在
最終的にデリトロス=リュウトって事で落ち着いたが、
初期の頃はアオイが生み出したって設定だったのかもね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 07:08:26.04 O.net
スレ伸びてるなー
ウェブダイバー関連で最近なんかあったのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:33:30.09 0.net
>>289
特に何もないんだぜ!
メダロットみたいにニコニコで配信とかされたらいいのになぁ…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:09:26.72 0.net
竿見てて、数千人の子供達を全員帰還させたケント達って、
実は凄かったんだなとオモタ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:11:31.91 0.net
弟とかベッドに寝かせればいいのに、居間で魂抜かれた状態のまま半年くらい放置されてた記憶が

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:35:07.11 0.net
昔、高橋成世が当時のコミケでウェブダイバーの薄い本を出していたと言う
噂を聞いたことがあるんだがこれってマジ?
マジだとしたら、持ってるやついる?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:40:50.10 0.net
>>252でうpられてたアオイちゃんがその表紙だったんじゃね?
実物見た事ないから俺も詳細さっぱり知らんが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:14:03.02 0.net
レナの母乳プレイだかがあるんだっけ>同人誌

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 21:57:10.88 0.net
まじで>>252を誰か再うpしてくだちぃ…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 16:26:23.75 O.net
上げでちぃ…

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 17:38:45.81 0.net
レナ姉さんみたいな綺麗な女性が教育実習生として小学校に来たら、
楽しいだろうな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 15:23:34.51 O.net
レナお姉ちゃんにプラグイットしたい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 17:27:42.85 0.net
ダイタリオンのビークルモードの飛空艇に、
『黄金勇者ゴルドラン』に登場したキャプテンシャークみたいな
食堂や寝室などが完備されていればよかったのに……。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 23:39:25.09 0.net
倉科カナの名前が一瞬倉知レナに見えるのは俺だけではないはず

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:40:57.04 0.net
時代に飛び込む結城のケント!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 00:00:38.59 0.net
ブルーレイBOXの発売を・・・無理ですかね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 09:15:46.83 0.net
たのみこむでggr

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:44:34.91 P.net
今、テレ朝の「KAMIWAZA」って番組でジャグリングやってる兄弟がいるんだが…
 
その名前が“ケントカイト”ってどうなのよ?
 
兄がケント、弟がカイトだってさw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:23:38.37 0.net
レンタルDVDショップやら中古ショップやら探したけど全くないな
どんだけ売れなかったんだ・・・
お前らAT-Xにリクエスト頼む

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 13:29:04.93 P.net
CGがショボ過ぎて視聴者離れていっちゃったからね。
確かに映像コンテンツとしてカネを投じる事に少々躊躇うのは解る。
最終回まで辿り着いた層にとってはそのショボいCGも
作品の味として受取れるから大した問題じゃないんだけどw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:30:11.71 0.net
どっかで公式配信してくれればな・・・
どうしてフルアニMAX消えてしまったん・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 14:35:53.65 0.net
Gyaoとか結構マイナーアニメ配信してるよね
やってくれないかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:34:28.26 0.net
Gyaoならこっから要望出せるっぽい
お前ら協力してくれ

URLリンク(ms.yahoo.co.jp)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:45:53.01 0.net
うたってダイブ!の新規曲ってDIVER#2100〔Rev.5.11〕だけか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:41:23.70 0.net
「スーパーロボット画報2」にウェブダイバーが載っていたが、
紹介されているウェブナイトはグラディオン、ガリューン、ドラグオン、ダイタリオンの
マスターウェブナイト4体とジャガオンだけだった。
どうせなら、13体全員載せてほしかった。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:07:17.01 0.net
スパロボ参戦してくれねぇかな
そんでついでにDVDBOX販売とか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 19:03:56.03 0.net
だめだDVDどころかVHSすら見つからん・・・
DVDBOXはよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 11:23:50.27 0.net
ゾイド無印のアニメがタカラトミーにメールでBD化の要望を送ったら見事BDBOX化されたそうだな
これはもしかするとウェブダイバーも要望すればBD化するかもしれん

お前らも頼むぞ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:35:42.28 0.net
ここから送れるっぽい

URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:04:35.28 0.net
へっぽこすぎるCGの印象が強すぎる、ビーストウオーズから5~6年は後なのに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 18:02:35.54 0.net
レナ姉さんの下着って、ボディースーツ? それとも普通の下着かな?
もし普通の下着だとしたら、パンティーはTバックかな?
それとも、普通のものかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 13:22:39.02 0.net
VHSは見つかったけどやっぱDVDが欲しいな
DVDの映像特典の設定資料にどれ位の価値があるか分からないけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 22:26:55.49 P.net
>>317
3DCGでフル制作する体制と
2D+3Dで制作する体制の作品を並べて語られてもなぁ…
 
WDのCGは、たった3人で全てを回さなければならない体制だと知って
オンエア当時かなりの衝撃だったのを覚えてる。
 
いや、だからといって「あれが正解」というツモリもないけれど。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 22:31:16.80 0.net
ウェブダイから数年後に作られた同じ製作のダイバージェンス・イヴも3DCGしょぼかったからなぁ…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 12:31:22.84 0.net
>>319
調べたら設定資料には初期設定画とかあるみたい
サラサラヘアーのケントとか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 18:02:50.73 wAYfrqOP0.net
今さらだけどCSとかで再放送してくれないかな?
あとOVAも出してほしい
タイトル『電脳冒険記ウェブダイバーVS爆闘宣言ダイガンダー』
アニメ制作はブレインズベース、2D+3Dロボとセル画ロボの共演で
RADIX、今現在アニメ制作から思いっきり外れてるしな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 18:20:23.58 0.net
外れてるっていうか何年も前に別会社に吸収されて事実上消滅した<RADIX
在籍してた監督のネギシヒロシが退社して新しく作ったゼロジーがある意味RADIXみたいなもの
ゼロジールーム時代から一緒に仕事してた山下敏成もゼロジーにいるよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 12:00:12.04 0.net
当時子供だったからCGがしょぼいとか全く気にならなかった。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 15:21:13.97 0.net
ウェブダイバーもいつかBD化してほしい。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 20:54:52.44 0.net
ゾイドもBD化したしなー
一応高富にメール送ってはみたが・・・

>>319
VHSでも見れるだけ羨ましいぜ
8巻と13巻はどこにあるんだ畜生・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 21:09:13.58 0.net
今でこそどの巻もプレミアものになってるけど13巻は何年も前からプレミア化してたね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 02:03:26.05 0.net
ここまでプレミア化してんのにISOが出回らないのが謎

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 21:54:53.53 0.net
駿河屋にvhsの13巻が300円だったから即効ポチったぜヒャッハー
やっとこれで最後まで見れる・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 22:16:26.19 0.net
VHS再生環境ないからDVDしかみられんわ俺…
権利関係複雑そうだけど廉価BOXとか出してほしい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 23:08:50.62 0.net
うむ。
そろそろDVD-BOXが発売されてもいい頃だよな
権利的にはタカラトミーは絶対だしメール送ってみるといいかも

URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 20:00:09.47 0.net
徳島、香川、兵庫限定になるが
キングスロードというレンタルチェーン店にまだウェブダイバーのvhsがあるかもしれん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 00:51:11.39 0.net
久々にニコ動でOP見たが、やっぱり格好いいな・・・

ああああああああ全編見てええええええええええええ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 02:45:13.81 0.net
DVD-BOXさえ発売してくれればな・・・
しかし12年待っても全く音沙汰ないから困る

個人でできることとすればタカラトミーにメールで要望するか
AmazonのDVD廃盤商品再発リクエスト募集なんてのもあるし
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ここのフォーラムで同士を集めてみるのもいいかもしれん
URLリンク(www.amazon.co.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN 0.net
グラディオン
タイタン(ダイタリオンの頭部が分離・変形した小型戦士)
ダイタリオン・ライガ

彼らって、なんだかジャイアントロボみたいな顔してると思いませんか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN 0.net
このアニメのCGは見れないほど酷くも無いが
あまり動かないのとグラディオンのCGが残念なのが問題だな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 23:25:13.12 0.net
つべに結構来てるな

できれば再販してほしいんだけどなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 23:54:04.83 0.net
放送当時ガキンチョだったけど財力ついた今ならBOX出たら全力で買うんだけどな…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:26:55.30 0.net
これ、CGはともかくも
お話はすげえ面白かったよな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 13:37:04.20 I.net
アオイちゃんがラスボスだった場合どういう意味でのラスボス
だったのか気になるな。デリトロスに取り付かれていたのか正体が
デリトロスなのかはたまた何らかの目的でデリトロスを生み出した
天才少女なのか。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 05:40:02.12 0.net
そのストーリーをパラレルワールドか続編として
深夜ぐらいに放送してくれないかな
もちろんCGはなしで

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 18:42:19.56 0.net
久々に思い出してスレを覗いてみたが懐かしすぎ
グラディオンは高額だったけど親に買って貰えた
何回か腕の部分が壊れたんだけど、タカラに送ったら無償で二、三回取り替えて貰えたんだよなあ
DVD再販したら全巻買いたいんだが…… 

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 14:30:17.95 0.net
再販望むなら地道にTAKARAへメール送り続けるしかなさそうだぜ
ただでさえマイナーなアニメなのにな

まぁCGじゃなければ有名になってたんだろうな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 12:17:41.50 0.net
むしろCGが有名

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:46:58.75 0.net
dvd全巻買ったから最初から見直してる記念カキコ

放送当時はショウさんが好きでしたが
今見るとナオキ君が好きです

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 21:42:57.22 0.net
やっぱりアオイちゃんは腹黒カワイイ?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 21:50:40.67 0.net
個人的にアオイちゃんは天使レベルに可愛い時とちょっとウザい時との差が激しい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 01:04:28.81 0.net
>>346
おいどこで買ったんだ
値段は?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 01:58:45.35 0.net
この作品のDVDはただでさえ貴重なんだ
一枚5分もあれば吸い出せる
一通り吸い出したらまた世に出回らせてほしいですね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 21:39:16.69 0.net
とうの昔に生産終了で再販予定もないからプレミアものなんだよなぁ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 19:58:11.94 0.net
>>349
バラで買ったんで、ま、いろんなところでちまちまと
値段は……忘れたし改めて計算したくないw

>>350
大事なコレクションなので断る

>>351
DVDという物が出始めた頃の物で出回った数も少なそうだしねぇ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 20:54:59.87 0.net
DVDの13巻と8巻だけで6万はいっただろwwwwwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 20:58:32.67 0.net
プレミアつく前に中古で数巻確保したけど
その頃は13巻がレアだったくらいでまだ高値じゃなかったな
安くて4k、高くて5k前後くらい
こんな事になるなら全巻揃えときゃよかったと後悔

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:20:39.18 0.net
>>352
D・V・D!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 21:09:01.71 0.net
13巻を数年前偶然中古で1000円くらいで手に入れられたのは幸運だったんだな
他の巻は集められてないけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 22:23:04.34 0.net
現在の相場

01巻:2,000円
02巻:500円
03巻:3,000円
04巻:3,000円
05巻:10,000円
06巻:5,000円
07巻:15,000円
08巻:30,000円
09巻:15,000円
10巻:10,000円
11巻:8,000円
12巻:12,000円
13巻:30,000円

これはもうだめかもわからんね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 22:34:25.88 0.net
デリトロスゲート編だけ集めた
7巻から値上がりしすぎワロタwwwwわろた…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:25:51.63 0.net
最終話が神回だったのもあってか、13巻の値段がすげえw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 12:25:08.02 0.net
当時の録画がVHSで、その後DVDレコーダー買った時に
DVDに焼きなおしたんだよな…やっといてよかったわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 19:18:55.05 0.net
なんか2巻の安さに噴くw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:21:50.04 0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  再  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  販   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |  し   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 00:28:35.59 0.net
ちょいお高めでいいからBOX出してくれ
単品は集めるの大変で気力が持たない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 16:53:59.03 0.net
>>358
デリトロスゲート編全巻持ってるならまだいいだろ・・・
俺は1~4,6までどうにか集めたがデリトロスゲート編が高すぎてもう無理だ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:08:26.48 0.net
デリトロスゲート編のDVD持ってる人教えてくれ
マジカルゲート編DVDのチャプターは
1.視聴者注意 2.オープニング ~ 8.予告 と選べるようになってるんだが
13巻以外のDVDでは視聴者注意が無いならチャプターは
1.オープニング ~ 7.予告 のようになっているのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:35:08.37 0.net
勇者やエルドランみたいなグレート合体もやってほしかったな
なのでオリジナルウェブナイト考えてみた

機体名:ガルダオン
ファイターモード:ガルーダ
ビークルモード:宇宙母艦
一人称:我
性格:厳格で無口
パートナー:アオイ
声優(もし登場していたら):川島得愛
ビークルモード、ファイターモードのほかに『アーマーモード』に変形し
ビクトリーグラディオンの両腕、両脚、胴体部に合体する

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:47:48.26 0.net
デリ編はゲート内世界維持の関係で2体までしか出撃できなかったのが惜しかったな
基本グラディオン固定だから3パターンしか組み合わせないし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 02:14:17.26 0.net
グラディオンはスパロボの固定キャラみたいなもんだよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 15:34:17.32 0.net
ペガシオンって、ペガサスと名前がついてるのに、
どうしてユニコーン型なんだろう。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 15:41:18.21 0.net
ユニコオンじゃ語呂悪いからじゃね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:24:44.16 0.net
>>366
そのガルダオンって、グラディオンサイト、ガリューンと同じ無所属、
ドラグオンサイト、ダイタリオンサイトのうち、
どこの所属という設定ですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 19:23:38.54 0.net
久々に見直してるが、まぁアレだ、
コントローラーが有線なところに時代を感じる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 02:56:44.11 0.net
DVD?
VHSすら手に入らないから羨ましいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 11:50:57.81 0.net
押し入れ片付けてたら、コレとダイガンダーのVHS発掘したわ(テレビ放送録画したヤツ)
見たい気もするが、もうデッキ捨てちゃったんだよな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:05:42.24 0.net
そのビデオがレンタル版ならDVD/VHS一体型レコーダーでも買えば?
コピーガード掛かってなくてダビングできるぞ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 19:57:13.28 0.net
検索かけてたら「ウェブダイバー 2015年始動」って候補に出て来たんだが何か動きあるんです?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:01:54.66 0.net
たーたかいはいまー

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:51:49.56 0.net
SO DIVE!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 13:36:23.71 0.net
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

豪い値段だな
こんだけ需要あるならそろそろBDBOX発売してもいいだろ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 23:06:50.08 0.net
デリトロスは何で最後あんな変なコスプレしてたの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 13:04:48.62 0.net
あそこワケワカメ
惑星が4つに分裂した後いきなりどっかの断崖にコスプレリュウトの姿したデリ出現
そうか、そういう事か!ワハハハじゃねぇよw説明しろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 13:10:21.40 0.net
このアニメ何で人気出なかったんだろう
最終回とか48話とか神なのに
やっぱ変なCGのせいかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 15:04:36.30 0.net
>>381
惑星が4つに分裂はダイブアウト的な演出だと思われ
それで現実世界に出られたと

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 18:21:42.45 0.net
問題、あの最終決戦でデリちゃんは何度「黙れ」と叫んだでしょうか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:25:17.98 0.net
>>382
俺は30話が神回だな
アオイちゃんの演説からのFightersをBGMにドラグオンとの合体攻撃、
分離したダイタリオンチームとグラディオンチームの1vs.1の戦いの流れは何回見ても鳥肌立つ
後レナさんが可愛い

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 01:00:51.12 0.net
そういや惑星クーリアから地球までって240万光年も離れてるのに
グラディオンはどうやって100万年で来れたんだよ
設定破綻起こしてるなこのアニメw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 01:23:01.07 0.net
気合でどうにかしたんだよきっと(震え声)
まあキッズアニメだしその辺はなぁなぁにしとけばおk

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 22:12:50.41 0.net
コスモネットワークは光の速度をも超える(震え声)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 21:24:45.72 0.net
トークダイブだけつべに上げてくれ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 08:24:57.93 0.net
DVDにてウェブダイバー全話視聴完了
終盤の盛り上がりは中々良かった
リュウトさんは後半の前髪分けてる方がカッコイイネ!
一番カッコイイのはグラディオンだけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 01:08:40.47 0.net
DVD収集&視聴お疲れ
しかしよく全部集まったな・・・
出費がヤバイだろうに

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 01:11:59.78 0.net
集め損ねた身としてはBOX出してほしいわ…
どれもこれもプレミア化しすぎorz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 20:12:43.26 0.net
おう、やっぱ最終巻が最後に残ったよ
詳細は伏せるけど棚ぼたラッキー的に手に入れたからホント運が良かったんだと思う
出費は……、うんまあ雀の涙のボーナスが吹っ飛んでく位だったよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 20:20:13.19 0.net
ウェブダイバーのDVDを尼で買ったら
これも買わね?って超重神グラヴィオンのDVD勧められた思い出

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 21:48:57.40 0.net
小学生相手に馬鹿野郎俺は勝つぞこのやろうとやっている
高校生ぐらいの見た目の1000歳以上のコンピュータウイルスおじいちゃん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 00:05:21.14 0.net
opの曲が素晴らしすぎる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 01:26:52.49 0.net
前期のも後期のもどっちもいいよね
個人的には前期の方が好き

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 09:30:12.25 0.net
僕はso diveのほうがすき

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:34:49.73 0.net
曲はどっちもだけど映像は前期

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 21:07:16.70 0.net
ところでもう2015年になったわけだが
>>376の件は何も情報がないな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 19:26:29.31 0.net
今のほうが玩具とか世界観は受け入れられそうな気はする

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 21:06:07.16 yIr4cKt90.net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
こんなんでてきた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 19:21:36.32 gA7Bf/tw0.net
今日秋葉原のまんだらけで全巻セットが18万円で売られてるのを確認。
これまでに最大で14万円貯めた(8万マイクロン伝説のDVD全巻セットに使った)けどそれをもってしても買えないとは…
URLリンク(mobile.twitter.com)
家帰ったら日本コロムビアやらタカラトミーやらにBOX発売の要望出してみるか。ついでにマイ伝(初回特典付き)も。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:41:22.24 0.net
俺も協力するわ
どこに出せばいい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 22:15:42.13 0.net
18万ワロタwwワロタ・・・
たのみこむみたいなサイトとか署名サイトがあれば楽なんだけどな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 22:34:53.43 0.net
過去にだらけのHPで見たときは全巻セットで16万くらいだったな
その後消えてたからあれは16万で売れたんだろうな
 
18万のはいつ消えるのか……

407:404
15/05/09 12:25:27.53 yXH4ugbQ0.net
とりあえずダメ元でコロムビアとタカラトミーに送ってみた。
コロムビア:URLリンク(form.columbia.jp)
タカラトミー:URLリンク(my.tomy.co.jp)
DVDBOXかBDBOXの発売を希望します。
現在、かつて貴社より発売されたウェブダイバーのDVDは絶版となっており、Amazonでもプレミアがついていて入手困難な巻が多い状態です。
というより、12巻と13巻(最終巻)はAmazonでも品切れであり、事実上入手不可能な状態です。
URLリンク(twitter.com)
↑は秋葉原のまんだらけにて売られていたDVD全巻セットです(18万円)。
そこまでは出せないとしても、買う人は2万、3万円程度の定価ならば買うと思います。自分も、その程度の定価ならば買おうと思います。
どうかDVD再販をよろしくお願いいたします。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 22:44:53.87 yj0ZnHNQE
保守

布教用に、ようつべで本編がゲフンできるので、
見たことある人は、見返してみるのも一興。
見たことない人も見てみるとなかなか面白い。


ということで、DVDBOX発売を願って送ってみようジャマイカ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 22:54:06.68 yj0ZnHNQE
補足

407で書かれていたツィッターにねぎし監督が返答していたようなので
ここに転載しておきます。

ねぎし監督

ウィーヴさんにお願いするのが早いと思います^_^。

ちなみに、ウィーブとは、株式会社ウィーブのこと。
ウェブダイバーの版権管理をしている会社となります。
現在は、フリューの子会社となっております。

株式会社ウィーブ info@weve.jp

DVDBOXかBDBOXの発売を希望します。
現在、かつて貴社より発売されたウェブダイバーのDVDは絶版となっており、Amazonでもプレミアがついていて入手困難な巻が多い状態です。
というより、12巻と13巻(最終巻)はAmazonでも品切れであり、事実上入手不可能な状態です。
URLリンク(twitter.com)
↑は秋葉原のまんだらけにて売られていたDVD全巻セットです(18万円)。
そこまでは出せないとしても、買う人は2万、3万円程度の定価ならば買うと思います。自分も、その程度の定価ならば買おうと思います。
どうかDVD再販をよろしくお願いいたします。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:13:10.58 0.net
今更だけど>>403にねぎしさんのコメントついてたんだな
ウィーヴって制作関係の会社だっけ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 19:00:34.88 0.net
kwsk

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 21:48:43.24 0.net
>>410
放送当時ダイバーの制作協力でクレジットされてた「イオン」が社名変更したのが「ウィーヴ」らしい
ZERO-Gに版権あるかと思いきやそうじゃなかったのな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 02:08:06.01 0.net
ねぎしさんのコメントってなんぞ
気になる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:01:53.17 0.net
>>413
>>403のリンクを見ろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 09:39:12.38 0.net
CGは糞だけどそれ以外のシナリオや世界観、キャラクターが素晴らしいっていう評判を聞いて視聴開始して30話まで見たんだが
むしろシナリオや世界観こそ手抜きで見劣りしないかこれ。キャラも弱いし。
CGがショボくで棒立ちで、せっかくの仲間も予算の関係で動かないし活躍しないのも別に構わないんだよ
でもシナリオまで下手をうってるのは感心できないな
毎話のストーリーが当時子供向けアニメで流行った「現実世界と仮想・別世界のリンク」ネタでありふれてるし
デビチルやエグゼと似たような展開をキャラの弱い登場人物で、しかも声優のギャラを抑えるためか、少ない頭数でまわしてくんだもん
どうしても見劣りするわな
せっかくのウェブナイト仲間復帰展開もガリューンとジャックの回を除いて失敗してるし
いちばん許せないのが盛り上げどころの正体バレをあっさりと流したところだよ
紅一点のヒロインもただのお飾りでキャラが安定しないというダメっぷり(てかED2最後に出てくる色違いは誰だよ?)
30話までで子供向けアニメお約束の展開をことごとくトチったうえに大体終わらせちゃったわけだけど、果たして後半は見る価値ある?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 10:01:05.37 0.net
貴方の時間を大切にして下さい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 17:40:24.10 0.net
個人的にはデリトロスゲート編のが好きだわ
ナオキやショウが洗脳から解放されて主力に加わったのも大きいけど
アオイが女王キャラ発揮し始めるのも後半からだし

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 21:17:24.26 0.net
正直ショウさんは敵だったころのほうが輝いていた気がしないでもない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch