魔法のステージファンシーララat RANIMEH
魔法のステージファンシーララ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 14:59:46 0.net
大森令子は今どこで何してるの?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:04:05 O.net
これやってる頃か終わってから夕方の番組に出てなかった?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:38:52 as6RiiLxO.net
最終回は良かった

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:50:28 as6RiiLxO.net
LaLaLa~くちびるに願いをこめて~

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:23:01 O.net
アイドルとしていまいちパッとしないララが
妙に生々しかったなw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:35:36 0.net
話はすごく良く出来てるんだが、本来のターゲット視聴者層にはあんまり受けなかったみたいね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:26:41 oSG3Dk5S0.net
打ち切りになったんだよな
深夜放送だったら、また違ってたか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:42:45 0.net
当初4クールの予定だったが、不人気で2クールに短縮された。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 23:35:30 0.net
打ち切りだったのか
ひとつひとつのエピソードにちゃんと泣き所が作ってあって
よく出来てた

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 00:09:18 0.net
20話イイハナシダナー;;

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 03:17:35 0.net
すけて みえそうなの
わたしの すべてが
あなたの しせんの まえで~

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 09:23:26 O.net
何かが全て間違っちゃった。
そんな感じのアニメ。ここの時代が微妙だったせいかもしれないけど。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 16:58:11 0.net
懐かしいなぁ。当時16万位したMPEG1キャプチャーボードでキャプチャーしたOPとEDがまだある・・。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:25:02 O.net
8話のネコの話(・∀・)イイ!!
最後→エンディングに流れる所とか当時消防だったけど
今でも覚えてる。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 14:39:24 khy2bXY9O.net
エンディング好き

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 19:27:47 0.net
DVD持ってるからOP/EDをキャプってもいいぞ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:26:50 0.net
>>17
出来れば、最終回のヘアーセットをするシーンからをお願いします。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:22:23 0.net
>>18
コミさんのシーンだよね。
明日暇だからやってみる。

20:18
07/10/27 07:48:46 0.net
>>19
自分も同じシーンをキャプチャー(MPEG1)したのは持ってるんですが、大分後の方からやったんで
セットする所から取っておけば良かったと後悔してたんです・・。しかもVHSのキャプチャーなんで画質が・・。

感謝します。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 12:16:48 0.net
キャプったよ。パスはメ欄。
URLリンク(902room.ddo.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 13:17:35 0.net
ノンテロップOP/ED。パスは同じ
URLリンク(www.lili.jp)
URLリンク(www.lili.jp)

23:18
07/10/27 15:40:10 0.net
キター------!! サンクス!
今ダウン中です。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:19:08 0.net
まだセル画の時代のアニメだけど、作画と彩色はすごくきれいだよね。

25:18
07/10/27 16:22:37 0.net
ノンクレジットのOPとEDは落とせたが、肝心のが落とせないよ・・・・orz

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:31:43 0.net
こっちにもうpしてみた。
URLリンク(karinto.mine.nu)

27:18
07/10/27 17:47:06 0.net
>>26
ありがとうございます。久々に見たけど、やっぱり良いなぁ・・・・。
(しかし、良いところからキャプチャーしてくれてますね。)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 14:35:30 0.net
本来のターゲットにはマミみたいにいきなり人気アイドルに!みたいな
展開の方が人気でたかもね
ワキ毛処理のCMをやるとか憧れないwww

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:35:57 0.net
わき毛処理じゃなくて、制汗剤のCMだよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:06:48 O.net
ワキ毛処理ってw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 18:21:33 0.net
アイドルがCD手売りでどさ回りしたり、CM時間稼ぐために戦ったりという、
適度に地に足のついた感じがかえって新鮮だったんだけどな
変身少女ものって変身したら突然誰もが認めるスターでひたすら登りつめて
いくパターンが多いから。
子供受けはしなかったかもな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:12:35 0.net
子供だけじゃなく周囲の大人、母親だったり、事務所の女社長だったりの心情をきっちり描写してるのが
印象的だった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 06:29:55 0.net
高田明美がキャラデザのせいか、なんか80年代な感じがして懐かしくたまらなかったわけだが
それが裏目に出たのだろうか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 08:46:54 0.net
LDのジャケットの絵はきれいだった。
残念ながらDVD BOXには収録されていない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:49:47 0.net
なんかアクセサリーとか電波な方向にいってしまったな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:18:36 0.net
>>35
スポンサーの意向だろうね・・。まぁ、しょうがないことでは有るけど。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:38:48 0.net
高田明美のことだぞ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:04:43 0.net
今、ビデオに撮ったのを見返しているけど、こうしてみるといい作品だよ。
本家?のクリィミーマミよりいい。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:57:08 0.net
成人してから見たほうが、いろいろと感慨深いアニメだ
今受けてるプリキュアなんか見ても、子供はパッと見の派手さとか、派手な活劇のほうが
楽しいのだろう
子供受けしなかったというのは分からんでもない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:37:46 0.net
ぴえろの魔法少女ものって、マミの時代からファンの年齢層が高いね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:46:28 O.net
ピエロのNo.1スターは、やっぱクリィミーマミ ユーミが終わった後、ファッションララ、楽しみにしてたのになぜ十数年後にファンシーララ?ファッションララは 着せかえやぬりえが出たから、まぁいいけど


42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:25:18 O.net
ファッションララの初期のグッズが
欲しい 子どもの頃 持ってたのに、いつの間にか消えてるし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:50:36 0.net
みほ(ララ)の恋人役と言えるキャラがいなかったのがちょっと残念だった。
吉田太郎もひろやもとても恋人とは言いがたいし。
そもそもみほが誰かに恋するっていう描写が全くなかったな。
ひろやに多少憧れてた程度だからな。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:16:48 0.net
吉田太郎はその筋の方達から人気があったのを思い出したw
吉田太郎本とか出してるサークルいたよな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 02:49:49 0.net
youtubeでOPを偶然見てみたんだが、すごくはまりそうな予感がする
誰か俺を助けてくれ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:28:27 0.net
このアニメは哲学を語っているんだろうね。時間の記憶とか、
コンアートのお話とか(前半)。ちなみに、自分では猫のリルとあなたはだあれの
2つが最高。他にも社長の離婚話や消えてしまったララで母親が
学校の欠席を許可するところがそれまでにない作品といえる。

またやってくれないものだろうか・・・・・。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:52:12 0.net
DVD買おうかな。
マミやエミには無駄な話も多少はあったが、そういうのもあまりないので。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:54:58 0.net
各話、それぞれに演出とかすごい丁寧だった印象がある。
時間ができたら近々見返してみたいな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 01:40:32 0.net
日曜の朝は早起きしてファンシーララを見ていた。
今は鬼太郎を見てる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 05:11:17 0.net
大人になってから見ていたせいもあるが非常に心をつかまれる話が多かった気がする
子供向けに作られたアニメは見れたもんじゃない回が多い中、ファンシーララは毎回見てたw(時がたって内容うろ覚えだけどw)

おじゃ魔女もこんな感じだったかな・・・
あっちは続編作られまくったけどw

高田明美のキャラデザもよかった(←最初はこっちが目当てだったw)

給料でたらアキバでDVD-BOX探してみようかな・・・

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:50:28 0.net
>>50
アキバで買うなら、石丸のSOFT1で買っておけ。
俺が今年、夏のボーナスでララのBOX買ったんだが
昨日別のDVD(フォルテたんハァハァ)買いに行ったときに
チラリと見たら、きっちり補充してあったぞ。

ちなみに、リバティには無かった。
アキバのほかの中古屋のほうは探していないが。

52:50
07/12/03 08:55:19 0.net
>>5
石丸か・・・
ありがとう行ってみるよ

ボーナスは他に流れるので給料で買いますw

GAも欲しいがなw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 13:59:56 0.net
吉田太郎が魔法で成長したらコミさんになった。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 03:11:32 O.net
>>53
華麗なるせーちょー!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 08:02:07 0.net
華麗すぎるw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 03:14:54 3ay4sVVs0.net
BOX買った

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:25:56 0.net
まあね。あとは、コンサート直前のお話かな。
ピグが言うんだよね「(辞めちゃっても)いいんじゃな~い。
もともといい加減に始めちゃったようなもんなんだから」とか。

その後、セリフのない少女がララに励まされたとかのくだりとか、
普通では考えられない特殊なストーリーだったんだよね。
そこがまた、素晴らしい。ララの正体が発覚しても、
魔法的なペナルティーはなしで、世間体だけだから。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 05:32:43 0.net
不思議さんが言ってくれる言葉とか、コミさんのアドバイスとか
いちいち泣ける
捨て回らしい捨て回がないのがすごい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 21:53:12 0.net
話数が少ない分中身が濃いよな。
同じくらいの話数でも薄っぺらいユーミとは雲泥の差がある。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:47:27 0.net
打ち切りってどの時期くらいに打ち明けられるんだろう?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:07:14 0.net
4クールの予定が2クールなんだから、放送開始から1ヶ月くらいか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 10:21:06 0.net
じゃあ惜しみなくシナリオを投入したから薄くならずに済んだのかな・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:01:59 oCf5Uk3L0.net
ファンシーララって絵のクオリティ高いのになぜこんな人気ない?
大西や池田はものすごくうまいのに、、、

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:37:32 0.net
放送した時期が悪かった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:16:37 0.net
絵だけじゃないよ、ストーリーも素晴らしいよ。
だがそれらが必ずしも視聴者ターゲット層(みほと同年代)には受けいられなかったわけで。
子供には難しすぎる内容だった。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 06:56:09 Y+Ol3Q980.net
8:00 ロボタック(テレ朝)
     ↓
8:30 夢のクレヨン王国(テレ朝)
     ↓
9:00 ひみつのアッコちゃん(フジ)
     ↓
9:30 ファンシーララ(テレ東)
     ↓
10:00 いいとも(フジ)


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:13:22 0.net
おれ再放送で知ったから・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 01:24:37 0.net
そういや今年でもう10周年か…早いな。
当時がぴえろ魔法少女シリーズ15周年ってことでララが始まったんだよな。
今年も一応区切りの年なんだから新作出たりしないかな…?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 20:18:34 JX4/lhd90.net
BLEACHやNARUTOがぜんぜん終わりそうにないし期待できないね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:18:29 0.net
>>43
男性キャラクターが弱かったな
親父ギャグ好きのひろや、同級生の吉田太郎、途中で出てきた球児に幼馴染、
どれも味があっていいんだが、女の子が憧れるような男キャラが足らなかった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:34:09 0.net
コミさんは…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:37:10 0.net
コミさんって、結局、あの人オカマなの?
ノーマルなの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:30:02 0.net
コミさんはみほと結婚するよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:50:01 0.net
コミさんは「心の中に少女が住んでることに気付いた」って言ってたね。
オカマじゃないけど心は乙女ってとこかな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 06:07:52 0.net
楽しいチンポッポ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:14:13 O.net
みほのお姉さんが素敵すぎる(^^;
LDジャケットのお姉さんが特に。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:41:27 0.net
LDは全巻知り合いにタダであげちゃったけど、今思うと後悔してる。
ジャケット絵はきれいだったよな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:17:20 jGemsG/x0.net
>>76
かなりの萌えキャラだよな。アニメの中で1,2を争うくらい。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:31:46 0.net
萌えキャラじゃないから、いいんだよ。
変に媚びた感じがなくて、バランスのとれたキャラクターだった

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:54:24 0.net
DVDには最終回EDのノンクレジット版は収録されていますか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:01:02 0.net
されてません。
映像特典は通常のOP/EDのみ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:41:28 0.net
声が子供だったね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 12:33:45 0.net
子どもなのにヒゲも生えてた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:08:58 0.net
レスすくねええ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 14:15:54 O.net
変身する時、わざわざ着替えるというリアル設定。
当時でも今でも、他には無いこの設定がララの良さだと思う。

しかし変身した姿でお姉さんに会いに行く話、いい話だったなぁ~。ララも可愛いかったし。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:28:24 0.net
中の人が清純とは程遠くてがっかりしたな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:25:21 W2/e4dchO.net
>>86
kwsk

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 04:32:58 0.net
第8話放送後、打ち切りが決定した。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 01:56:48 feBpVU3c0.net
やっぱり打ち切りだったんだ・・・・
絵もきれいだったし、面白かったのに急になんか寂しい終わり方したから
魔法少女10周年なのにおかしいなーと思ってたんだよね・・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:16:26 0.net
アイドルとして華々しく活躍する話じゃなかったから
実際の女の子には受けなかったんだろうな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 23:45:49 0.net
ぶっちゃけぴえろがやる気なかった
過去のシリーズファンから金を巻き上げる目的でバンダイと組んで作ったのがこのアニメ
結局失敗に終わったからこれも金づる目的だったクリィミーマミアゲインも頓挫
ぴえろは魔法ものから尻尾をまいて撤退
この手のアニメがすでに時代遅れだったっつーどうしようもない事実が浮き彫りになっただけ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 18:36:42 0.net
マミがいきなりトップアイドルになるのに対して
こっちは最初は売れなくて地方回りとかしたりするのは
リアリティがあっていいと思ったけどな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:12:48 0.net
現実的過ぎて子供には受けなかったんだろうな。
子猫リル、おもちゃの国、羽根石さんの元ダンナ、お姉ちゃんの彼氏、ファーストコンサート、
このあたりの話はむしろ大人の方が楽しめる。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:22:53 0.net
やっぱり今までのぴえろ魔女っこ作品の中では
とんでもなく非現実的でありえない話の中に
普通の女の子の心情をうまく織り込ませたって感じのマミが1番受けたって事だよね
エミもどちらかというとララに近い深い話・現実的な話が多い分
子供より大人受けのほうが良かったみたいだし
(ただ時代的な面でララよりは子供にも受けたとは思うけど)

そういえば、これって玩具展開したんだっけ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 15:05:41 cIU+zkVR0.net
魔法のペン・スケッチブック?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:20:40 0.net
これってみほ?
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 06:37:36 0.net
>>96

> ファンシーみほ (71KB)
>魔法に頼らなくても自分の力でアイドルになるんだ!
>そう決心したみほちゃんでしたが、悪徳プロダクションに
>騙されて夏山の研修所でロストバージン・・・

絵師のサイトの説明文を転載…
たぶん、みほだと思われる

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:15:22 0.net
ララはおもちゃもあまりなかったんじゃなかったかな?
ガセだとは思うけど、当時ガサラキの放送枠を探してたバンダイが始まったばかりで微妙だったララに目をつけて打ち切りにさせたなんて噂もあったりとか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:19:59 0.net
打ち切りは単に視聴率の低迷です。
当初4クールの予定が2クールに短縮されたってさんざん既出ですが。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:36:18 oer7obPj0.net
100

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:37:10 oer7obPj0.net
101

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 12:50:08 O.net
凄く好きだけど、周りには言えないよな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 14:06:23 0.net
そうだね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:55:28 s0qjJx1G0.net
LD全部見終わったので記念age

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:24:28 vDOh0tkGO.net
OPもいいがEDのが好きだった。ゆめみてるーゆめみてるー

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:22:41 WTsoAj2EO.net
みほが、最初の変身後に胸元のぞいて照れていたが、胸が大きいのは女性としてうれすぃ~のか?
男としてはうれすぃ~が。
ララは結構イイ胸してるよね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:40:02 0.net
設定では82Bじゃなかったかな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:47:09 O.net
やっぱり胸は80代が大きさとしてはベストだな。
俺的には86ぐらいで若干揺れてくれるくらいがいいな。
小6の時、そんな発育のいい女子が3人程いたなあ~

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:54:04 0.net
おまえのきもい好みなんかどうでもいいわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:10:34 0.net
DVD BOX付属のブックレットによると
身長166cm、B82W56H82、靴のサイズ23cmだってさ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:24:27 0.net
そのスリーサイズ、実際にいたらがりがりで胸なんてほぼないね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:55:18 0.net
お前はなんて夢がないん・・・
ええい、もういい!!!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:24:13 0.net
これは全部嘘だから子猫ちゃんは
怖がらずに事務所に遊びにきてね

URLリンク(pict.or.tp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:38:03 0.net
>>111
モデルなんてそんなもんだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 00:51:02 qFQ+uIx8O.net


116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:18:25 cswqWGFNO.net
OPとEDの曲がすごい好きだったなあ。DVDかおうかなー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:28:12 IoQSp88VO.net
ララの中の人は今頃何をされてるのかね。
売れなかったアイドル?声優?どっち?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:58:33 0.net
早々に茶髪になってあっちの世界に行ってしまったからな
今は相原玲と名前を変えているらしい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:33:20 0.net
今更だけど>>94の言ってることがまさにって感じ

あとエミ以降はなんでヒーローキャラが
憧れのお兄さんレベルになっちゃったんだろ
ヒロインを好きっていう男の子は全シリーズに
いたけど、どれも女の子が憧れるタイプの男の子じゃないんだよね
デザインからしてパッとしないしw
マミで置き換えるなら俊夫が幼い頃から憧れてる大学生の男で
みどり君がヒロインの相手役になってるようなもんだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:20:30 O.net
篠原みほ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 09:33:10 O.net
ピグ・モグ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:46:54 sdTZr7Vi0.net
NHKにようこそ(小説)の中に、ララのことが少しだけ出ていた。
複雑な気分。
>>93
プロダクションの社長の離婚話なんかは特に。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:01:32 O.net


124:生家のぬりえ
08/09/11 23:05:10 O.net
ファンシーララの原点、ファッションララだよね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:31:20 08x92jQ5O.net
その通りだよ 懐かしいな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 01:02:24 0.net
ホリプロ期待の新人でいきなりのアニメでもあの可愛い声。
俺はスッゴク期待してたのに、、。最初で最後の作品になってしまったな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 22:00:27 EghqVCF1O.net
ズゴックに見えた

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 02:56:06 0.net
ララに魅力なかったからなあ
ただ変身して仕事こなしてるだけだし。。。

その分、みほは凄く可愛かったし
当時の大森玲子とオーバーラップして感情移入しまくりなんだが

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:25:04 0.net
みほは毎回イロイロと妄想して、妄想の世界に入り込んでたよなぁ。
そういう若干オタ気質があるところが、また可愛かった。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:47:04 0.net
エンディングは名曲すぎる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 02:12:26 0.net
みほは将来同人作家にでもなってそうだな。
またはオタアイドルとか…って実はみほって中川翔子?w

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 21:47:13 0.net
いいえ、違う時間に居る
大森玲子です(泣)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 03:42:06 O.net
終わりかたがすげー好きだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 08:34:24 0.net
>>133
だな。前にこのスレで貰った動画をニコに上げたことあるが、結構好評だったし・・。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 09:58:19 0.net
久しぶりにLDでも見るかな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:38:38 0.net
ゆめみてる~ゆ~めみてる~
いつだあってぇ~

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 08:36:16 MzzV/9cmO.net
くちびるに じゅもんをこーめーてー しあわせばらまくよーおーにー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 04:27:07 0.net
す・け・て みえそうなの
わ・た・し・の すべてが
あなたの しせんの まえで~♪

139:最近ユーチューブで見ました
08/12/01 21:28:39 isX4dYMW0.net
太田貴子並の声優で、ズッコケましたよ。
最終話まであの調子だし。
貴子は徐々にプロっぽくなってた。
・・・ってマミと比較しちゃいけないか。

変身前のミホちゃんがララちゃんより可愛いです。
ミホちゃんに断然萌えます。

140:今ユーチューブで12話まで見ました
08/12/04 22:48:27 0.net
第12話 あなたはだあれ?

よく意味分かりません。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 06:41:47 0.net
>>128
昔なら、その変身してアイドルの仕事こなしているだけでも
わくわくがあっただろうが、今や子供にしろ大人にしろ見てる側が
すれてるからね
けど、ララの媚び媚びでないキャラクターは嫌いじゃなかったよ

142:最近ユーチューブで見ました
08/12/16 22:27:34 0.net
今ようつべで最終話見終わりました。
せつねー!!!!!!
なんか展開がヒカルの碁みたい。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:13:11 0.net
ぴえろ魔法シリーズの最終回ってどれも魔法がなくなるパターンだから
どうしても悲しく切ない雰囲気にはなるけど
最終的には前向きで希望に満ちた雰囲気で終わるのがいいところだな。

144:最近ユーチューブで見ました
08/12/22 00:53:07 0.net
ネタバレなので、まだ見てない人は読まないでね。


変身グッズをどっかで無くす。

ピグとモグに無理な魔法を注文し、魔法失敗でピグとモグ消滅。

同時にララは失踪確定。

プロダクション大慌て。

世間では仕事を途中で投げ出す女なのか!?

数ヵ月後ミホちゃんがオカマに「君は未来のファンシーララだ」

っておい!!
のび太以上にありえない展開ですね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 18:25:43 O.net
りりかるぷろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:52:54 77xeYFQYO.net
昔 毎週見てたよ 楽しみでしょうがなかったよ LD化されてたっけ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:02:36 0.net
LDもDVDも出てるよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 01:46:21 0.net
尼で29%OFFですね。

初見なんですが、作画の出来の良さに驚いたわ。
話も良くできてる(と思う)。
未消化っぽいところは、…まあ仕方なかったんだろうけど。
ライブシーンが少なかったのがちと残念。でも良い作品。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:58:30 0.net
はなっからスターのマミやエミと違って、ララは劇中でも大してヒットしないまま終わるからなぁ。
ライブやコンサートシーンが少ないのはしょうがない。
そして玲子は残念ながら残念な方向へ行ってしまったし。夢がない話だがしょうがない。
でもサントラや歌モノのCDは結構よかったりする。
青いジャケットの2枚組みだったかの歌CDはかなりあたりだったような。よく覚えてないけど。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 05:54:15 0.net
大森玲子のイベントに良く来てた4,5人連れの内のチビの奴
短髪で坊主の人がタイプだって言ったとたん発狂しやがったの思い出した
俺そのとき坊主だったから近くに居た俺が発狂したと思われた。
ヲタって必ずキチガイがいて気味が悪い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 15:10:49 0.net
>149
2枚組って、ファイナルベストの事かな?
中古でもかなり良い値なんだけど、肝心の「春色フォトグラフ@大森Vo」が
入ってないのな。アレは無いとオモタ…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:01:03 0.net
>148
今26offだけど30offの所ハケーン
ココまでくるとオクの最安より安くなるな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 10:35:20 0.net
とりあえず信じられない価格でCD揃ったぜ
今更揃うとは思わんかった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:41:25 0.net
一応CDは全部持ってるよ。
放送当時全部買ったし、LDの全巻購入特典のもなぜか2枚あるw
(そりゃLD2枚ずつ買ってたもんなぁ…今から考えるとアホだ)
今中古でも高いんだ?知らなかった。そこまで値打もんだとは思わなかった。
だってこれ終わってからのれ→こたんって鳴かず飛ばずだったし。
ララのCDははっきりいってハズレ無しなんだけどな、シングルもアルバムもどれもよかった。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 14:48:51 0.net
LD2枚って凄いなぁ
俺はCD中古だし、DVDは北米版
絶版だし販売元のFL(東芝EMI)が無いから再版も有り得ないからね
個人的には、ララの曲以外必要無いけどなw (MCⅠⅡが有れば沢山)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 05:59:50 0.net
まあ、今でも好きなアニメだけど、地味だしおおっぴらにおすすめできる作品ではないよね。
でもこの頃から大森監督作品は好きだよ。
地味だけど地道にいいもの作るからね、バッカーノ!や夏目も当たりだし。
れ→こたんはララのCDの歌がよかったから色々期待してたけど結局当たらなかったのが残念。
当時はほんと無茶したよ、いくら好きだったとはいえ…LDは画質よかったけどCLV仕様なのは地味に不満だったとかさ。
作画は綺麗だからBDで出たらちゃんと買いなおそうかと思ってる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:20:16 0.net
LDはジャケットの絵がきれいだった。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 18:39:19 aqGPgkKX0.net
シノラーですの

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 14:11:58 iEPlOaAR0.net
>>144
数年後大きくなってからリリカルプロを尋ねたミホはどうなったか?(4宅)
1 以前のすっぽかし事件の違約金として向こう10年間タダ働き!
2 魔法のアイドルとは違い生の顔はブスだったので、すぐクビ!
3 リリカルはAVのプロダクションに変わっていたので、すぐAVデビュー!
4 今更ファンシーララとして復活しても、時代は変わっているので売れる
 はずがないため、苦肉の策でララの妹(リリ)として新たにデビュー!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 14:54:21 0.net
最終話100回見て出直して来い

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:48:06 0.net
1に1票!(3でもあるかな?)
昔の時代劇で町娘がよく借金のかたで売られて逝くのを見たが、
これと同じだろう。やはりすっぽかしの責任は重い。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 07:19:48 0.net
なんか今見返すとマクロスのシェリルってララっぽいな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:43:11 0.net
最近最終回見たけど、ふつうの魔法少女アニメとはやっぱり違うなぁ。いい意味で。
魔法が消えちゃって日常に戻る展開は、子供が魔法なんかないって気づいちゃった時のことなのかなぁ?
そういう子供たちに
「過去も現在も未来も、全部今の積み重ねなんだ」
ってメッセージを送ってるんだよね。
最終回のコミさんとの会話がすごく良かったよ。
「あと何年かしたら、君は本物のララになれるんだよ」

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 07:06:48 0.net
魔法アニメなのに魔法否定で夢壊すぴえろのこの路線はもうおなかいっぱいです。
マミみたいに魔法も楽しいよって方向性に持っていけなかったのは残念。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:21:06 0.net
自分も最近見たんだけど、シナリオやキャラの描写はマミ時代と比べてもかなり良いと思うんだよなぁ。
ただ小学生低年齢向けの内容じゃないね、明らかに。
中学生向けとかでも良いくらいと思う。
玄人受けはしても、子供受けは無いだろうなぁと・・・・

変身や魔法を使う必然性を提示出来てないってのはエミの頃からの路線だけど、惜しいわ。
90年代以降の魔法物アニメってのはやっぱり判りやすい推善懲悪的な活劇物の方が子供に受けるのだろうなぁ。
バトル物なんかはその典型だが。
ぴえろもこのジャンルで出したいならもう少し色んな路線を模索したら良いと思うんだが。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:12:19 ns6z+8YGO.net
ファンシーララ最終回、オフコースの『言葉にできない』BGMにしてみると最高ですね。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:41:54 0.net
大森玲子の下手さはもうあきらめるしかないけど、
ストーリーや作画はすごく良かった。
役者も上手い人がそろってて安心して見られたし。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:11:11 jKanDOreO.net
うんうん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:29:56 O.net
そうだね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 23:34:48 O.net
Yahoo!動画でララも配信して欲しいな

171:
09/04/06 16:58:08 O.net


172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 04:12:44 0.net
gyaoにくる!!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 19:40:23 0.net
>>172
ほんとだ。
でもDVD持ってるし。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 00:59:34 0.net
最終話しか見てなかったから
新鮮な気持ちで見れます

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 11:52:03 0.net
GYAOで6話まで観ました
中学生の時りぼんを読んでたので春日るりか版の漫画の方は読んだことあったけど
高田明美の絵がそのまま動いてるのはかわいいですね
声優が大根でビックリです
Yahooでマミを観た時も思ったんですがなんで大根なの?

中学生の時りぼんの連載読んでた時、なぜかこれを
もっと昔にやってた魔法少女アニメを今更コミカライズしたものだと思って
その当時の新作アニメだと思っておらずTVでやってるのも知りませんでした
なんか古臭い感じがあるのかな 98年の世界だとも思ってなかった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 13:51:35 0.net
>>175
> Yahooでマミを観た時も思ったんですがなんで大根なの?
タイアップ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 13:55:52 0.net
それでも大森は1/Fの持ち主だし
愛せる棒読みだったと思う
その後のことに関しては知らん

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:18:20 0.net
だが、あのラスト、あのエンディングは当時の大森玲子だから良かった。

その後のことに関しては知らん(涙)


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:11:34 0.net
岸さんの話、お母さんの話、子供には理解できないかもしれないけど、すごく出来がいい。
ララのファーストコンサートは最高だ。
作画もTVアニメとしてはありえないくらいきれいだし。
音楽も良いんだよね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 13:37:08 0.net
GYAOで観た新参ですが、みほの年齢設定おかしくない?
5年生ぐらいだと丁度しっくりくるんだけどなぁ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 03:43:16 0.net
不思議さんは変質者にしか見えない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 01:19:16 AnGCOpON0.net
不思議さんは俺にしか見えない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 16:41:33 0.net
みほが、というか周りも含めて11-12歳でも通じるな。
やはり脚本や台詞が9歳としては大人び過ぎている。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:38:07 0.net
自分もGyaoで初見してるけど、変身の台詞が癖になるなw

かれーなる せぇーーちょーーー!!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 05:46:39 0.net
>>175
今の自分にとってはリア中の玲子ちゃん萌えです。
ケロケロちゃいむやぴちぴちピッチ等、時々テレ東はやらかしてくれるが、
ララとケロケロは作品としては良かったと思う。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 10:53:20 0.net
みほとかマリ見ての祐巳が好きです

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:16:40 0.net
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 05:43:45 0.net
>>187
詳細plz

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 01:03:02 0.net
も~が~いてるのにっ

ここの振付、大学の教室で歌いながらやったら
みんなから笑われたわw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 09:09:42 0.net
gyaoで見てて面白いと思うと同時に
こりゃ売れんわというのがよくわかってつらい


191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:56:41 0.net
>>190
大人向けに作られてるとこが?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 16:47:34 0.net
>191
地味っていうか華がない


193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:42:50 0.net
魔法少女ものという一応はファンタジー設定だけど、
王道から外れて妙にリアリズムを取り入れてるところがあるんだよなぁ
作り手の視点が大きいお友達に傾いてるところがあると思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 01:00:41 0.net
望月の指示によるものだよ。
あの人がかかわるとマミでさえこういう地味な方向に。
どっかのインタビューでみほの初潮ネタ入れたいって言ってたときは引いた。
この人子供向け娯楽作作るのに向いてない人だと思った。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 21:57:53 0.net
そういうインタビューは知らなかったな。
魔法少女モノは大義名分としては女児向けというのがまずあって、
関連商品とかもその層に売れないといけない訳であまり凝ったリアリティとか
大人向けのテーマ性とか作り手側のエゴを出すべきでは無いジャンルなのは確か。
大きいお友達ってのは本来二の次、三の次、ついででなきゃいけないんだよね。

マミの頃は受け入れられたってのは、当時の技術と作ってたもの、
それと売る為に求められてたものがたまたま合致していたという事なのかもしれない。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 22:46:50 0.net
大きいお友達向けなんてどこでも言ってないと思うが。
ターゲットはもちろんみほと同年代だよ。
ただ時代的にアイドルが雲の上の存在でなく身近なものになった、
そういうものを反映してると言ってた。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 09:18:04 0.net
アイドルが身近になったこととみほの初潮ネタを入れたいという作り手のエゴは関係ないな。
望月はロンググッドバイでやらかしておいて何の学習もしてない。
あれはOVAだから許されただけなんだがな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 12:55:43 h7+36Hgd0.net
みほかわいすぎ
ララはいらない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:09:55 0.net
ギャオ放送分、来週で最終回か・・・
寂しいなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:09:35 0.net
>>199
最終回観たらもっと寂しくなるぞ・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 21:49:25 0.net
最終回は本当に良いんだよなぁ……。
あの二人の会話が今でも頭の中に残ってるわ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:28:16 0.net
ララより、あきるちゃんの方が数倍可愛いと言ったら変な目でみられた・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 06:33:20 0.net
ララとひろやのスキャンダルのララが質問攻めにあってるシーンで
記者が「エッチはしたんですか?」とか「ホテルはいつ行かれたんですか?」とか
言ってたが少女が見る番組でいいのかこれは…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:23:39 0.net
最終回辛いよぅ
あの程度の救いじゃキツい…
ララって本当に救いが弱い話が多い気がする

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 11:34:52 0.net
え? むしろ希望に満ちあふれてると思うが。
魔法で別人に変身してるんじゃないくて、未来の姿に成長してるんだろ?
着る服だって自分のデザインだし。
しかも経験だってある。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:12:33 0.net
魔法少女物見たの初めてだからかなぁ

子供の時分でネコの話とか見たら回の中でフォローの1つも無いから
変なトラウマできてもう次回から見れないだろうし

24話で喜ばせるだけ喜ばせて25話でドン底に叩きおとして
最終話で救われるかと思いきや、
さんざんみほの責任問題見せ付けられた上に
ララの姿で会うことすらできない苦痛を味わわせて
挙句に9歳の娘相手にあと6年待てだもんな

つらい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:18:35 0.net
みほとララが同一人物と分かったコミさんって
人間の域を超えてるよな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:38:04 0.net
きっと帽子おじさんに素敵な少女になれる魔法を貰った経験でもあるんだろう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 18:04:46 0.net
コミさんは魔法を使って女の子になっていたんだろうか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:32:26 0.net
これ、打ち切りじゃなかったら
ちゃんとピグとモグが帰ってきたんだろうなあ…つらい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:06:56 0.net
最後の方のあの子も新たなライバルか新キャラとして登場してたんだろなー
流れが明らかにそれっぽかったのに

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 16:21:18 0.net
やっとこさGyaoで視聴終了。
みほとほぼ同い年ですが1998年当時の雰囲気が良く出来てて
初見なのに懐かしい気分に浸れました。
そんな素晴らしい作品を教えてくれたGyaoさんに感謝

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 19:38:04 0.net

>>209
えっ・・・違うのか???

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 16:53:45 530YHlxB0.net
>>211
> 最後の方のあの子


忘れた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:49:51 0.net
オーディションで落ちたからないんじゃない?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 14:53:07 V9JR+bJ/0.net
>>211
> 最後の方のあの子も新たなライバルか新キャラとして登場してたんだろなー

なんかそんな感じだね。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 19:42:53 zcidyALS0.net
age

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 17:20:08 iR7Tww850.net
大森玲子はもっと売れてもおかしくなかった。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 08:16:08 BzOLSypJ0.net
久々に見た。
全26話が二日間でさらっと見れたから結構名作だったんだろう。
駄作なら2-3話で見る気が失せるからな。

まあコミさんいなかったら完全な駄作だったかもな、
救われなさ過ぎて最終回で一気に駄作転落。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 06:17:18 0.net
この作品が打ち切りになってなかったら
コミさんの話をもっと深く掘り下げてたか、
最終話のコミさんポジションにはララの秘密を知ってる他の人物が居たんじゃないだろうか
魔法があまり役に立たないっていう設定の時点で
最初からあの最終話にする気だったんだろうが
最終話のコミさんがラストの台詞を吐くのはなんかこじつけ臭い

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:25:05 0.net
当初4クールの予定だったが、不人気のため2クールに短縮。
そういうこと。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 14:05:15 0.net
4クール見たい作品ではあったな
まぁ視聴率次第の世界だから仕方が無いが・・・・

つまらないけど数字取ってダラダラ続くアニメを見ると何だかねぇ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 03:54:58 Vwy8lFcz0.net
大森玲子の声はガチだった。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:18:57 4OdHxJR50.net
OPの走っているシーンが素晴らしい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 17:55:55 beIPq33v0.net
同意。

ただララちゃんがあの年齢であの知能だとちょっとやばいと周囲は考えるはず。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 18:05:58 0.net
OPは気合入りすぎだ。
あの当時のけっこう金かけて作ったOVAにも匹敵する。

227:魔法のおばさん松任谷由~実
10/01/09 06:47:49 O.net
セーラームーンの三石琴乃さんが、ゲストで出てますよ。

知らないと、お仕置きよ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 06:58:19 0.net
売れないグラビアアイドル役でね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:30:29 E2X0K8YE0.net
友情出演みたいなもんか。

230:スーパーセーラーマーキュリー
10/01/10 07:45:08 O.net
写真部の生徒

知らないとお仕置きよ(笑)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 13:53:02 0.net
枠が悪すぎたゆえに打ち切られた不幸なアニメ

初回視聴率が2%という既に終わってる状態から始まり
なんとか打ち切り決定後の終盤には4%まで持っていったが時既に遅し

次の作品もやっぱり視聴率2%で
やっぱり枠が悪かったことが証明された

日曜の9時30分じゃダメだよないくらなんでも

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 15:33:40 0.net
日曜9時半かー…
子供はどっか出かけてるか寝てるっていう微妙な時間だな

また全話見たけどやっぱ名作だわこれ
まずつまらない回が一つも無いし、作画から何まで出来が良すぎる。
もっと語られるべき作品だと思うんだけどなー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:14:06 0.net
ガサラキは普通につまんなかったけどな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:26:56 0.net
枠が悪かったってことは別にないと思うけどな。
それより早い時間のプリキュアはヒットしてるし
特撮ヒーロー物もずっと続いてるし。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:11:28 0.net
変身バンクシーンの服無しバージョンとかあるのかな?

236:スーパーセーラーマーキュリー
10/01/17 04:43:50 O.net
ぴえろ、変身バンクシーンセル画。

基本セル画は、裸である。


マジカルエミは、きくちみちたかさん。だから、舞ちゃんのパンツ拝めた(笑)ね(笑)。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 06:52:07 ZXse8FWY0.net
>>234
> 枠が悪かったってことは別にないと思うけどな。
> それより早い時間のプリキュアはヒットしてるし
> 特撮ヒーロー物もずっと続いてるし。


9時半ってのが微妙。
子供は遊びにいく時間帯。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:17:09 G5FjWFIg0.net
【10点】みんなのアニメレビュー その16【0点】
スレリンク(asaloon板)

ここにレビューお願いします。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:16:36 0.net
>>236
とするとララの変身バンクも裸か。
第1話で初めて変身したみほが自分の胸を見て頬を赤らめるのが可愛い。

240:スーパーセーラーマーキュリー
10/01/23 11:23:59 O.net
マジカルエミの場合。

舞ちゃん下のセルガが裸、上のセル画が普段着・ステージ衣装セル画を着せ替えみたいに被せて撮影する。きくちみちたかさんオリジナル。

香月舞ちゃん、各話の変身バンクシーンぱんちら拝める。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:35:02 0.net
またGYAOでやってるね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:54:52 Oy2AKbJf0.net
>>241
> またGYAOでやってるね。


ナイス情報どうもです。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:00:09 0.net
猫がいなくなるラストはいいな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 20:24:07 0.net
リルが消えてみほが魔法の限界を知るという結末だが、
ターゲット視聴者層の子供には理解するのは難しいかもね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:21:57 0.net
この監督、今デュラララってのをやってる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:56:18 XV8iymHU0.net
保守

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:16:18 O.net
ララつながりか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 04:38:29 P.net
OPをMikuMikuDanceで再現
URLリンク(www.nicovideo.jp)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 00:41:36 0.net
いいね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:03:01 0.net
ギャオで娘と見て娘は食いつかなかったんだけど
俺が食いついてしまったDVDBOXぽちっちゃったよw

何が面白いのか説明は出来ないんだけど見続けちゃう
子供向けじゃないんだろうなぁ今やったら違ったろうに
時期が早すぎたのかね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:18:30 0.net
保守
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:59:08 0.net
この絵にはツッコんだ方がいいのか?

それにしてもララ派はいないのか
皆みほ派か

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:47:14 oVF4HqZD0.net
ララは外見が15歳で、知能が8歳だっけ?

ちょっとやばいよな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:19:54 0.net BE:733824577-PLT(12000)
>>251
はぁはぁ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:42:04 0.net
俺はララの方が好きだけどなー

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:51:24 V0waIVaZ0.net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 21:49:05 0.net
設定によるとララは身長166cm、B82W56H82、靴のサイズ23cmとなっている。

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:21:10 0.net
見た目は大人頭脳は子供
その名は

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:46:29 0.net
>>258
逆名探偵コナン?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 00:19:44 0.net
羽根石さんと別れた旦那の話、これすごいよな。
あ、出来が素晴らしすぎるって意味ね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 09:39:58 84lpUGvZ0.net
最終3話は「主人公の将来をみんなが暖かく見守る話し」かな
主人公の考える将来が魔法とか、アイドルにとらわれないように、
不思議さんも、お父さんも、お母さんも、それぞれの言葉で助言したのかな。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:21:01 RKRUOi8T0.net
ビラビラに願いをこめて

性病ばらまくように

移すわアアアン

あなたにも移るといいな

わたしジャンキーララ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 10:15:24 0.net BE:628992476-PLT(12072)
いまか屋並みだなw
俺もそういう替え歌をいまだに考える。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 23:38:08 0.net
>>263の替え歌聴きたい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 06:23:30 0.net
長文妄想失礼

24話ララのファーストコンサート見直して気付いた。

オーディションで落ちたあの女の子は、将来のみほの暗示だと。
よく見れば、みほの今の容姿・髪型を維持したまま、
そのまま大きくなったような姿をしている上に
ラジオで語られる性格までもみほそのもの。

そして星沢と不思議さんの言葉は、みほに「歌う」という新たな夢が生まれた事を気付かせ、
その上で魔法を失わせることで、
みほはララの将来から開放され、初めて自分の将来の夢を追うことができるようになった。

漫画家という夢も漠然とあったが、その内容は結局なんとなく有名になりたいという思いでしかなかった。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 06:26:03 0.net
でも、これからは「歌う」という本当の「大好き」を見つけ出し、
それをララではなく、みほ自身として「大好きな気持ちを抱きしめて」「追いかけ」るんだ。
夢を追いかけてるだけで「なんだか不思議」だけど「お天気もいいし」「町も光ってる」し「しあせな気分」でいっぱいだ。
ララを失ったりオーディションに落ちたり「ちょっとくらい嫌な事あっても気にしない」で
「昨日の涙たちにさよならして」、再びみんなに「笑顔で会いたい」。
そしてもう一度「メロディを届け」る為に歩いていくんだな。


前回見た時は、かなり喪失感が大きかったんだが、
ようやく開放された気分だ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 20:45:20 0.net
もうララの様な女児アニメは未来永劫作られないんだろうなあ。
商業的にダメだから。

ララは
名作&良作≠売れる
の代表例なんだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 12:09:48 0.net BE:89856432-PLT(12072)
>>264
昨日考えたけど、考えようとすると思いつかなかった・・。
俺は歌詞はそのままにおかしな解釈をするという遊びを
どうも無意識にやってるぽい。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 22:44:53 5W1C6sAW0.net
コミさんは不思議さんに貰った魔法でどんな日々を送っていたのか…気になる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 19:33:48 0.net
>>267
ただ良い作品を作ろうというだけでは駄目なんだろうね。
やっぱり売れる作品って運とかバックボーンやコネがあるとかそういう事だけじゃなくて
売る為のあざとさみたいなのが無いと。

まぁでも今なんかはDVDとかネット配信みたいな売り方も出来る訳だし、
TV放送だけで終わる時代でも無い。
良い作品で無いと残らないとは思うんだけどね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 15:21:59 QC1BHMIN0.net
オンエアの時間帯も??だったな。

もうちょい早ければ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 19:39:03 veWQWqaa0.net
主人公の両親が自営業じゃ無いのはこの作品だけのような。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 20:27:08 0.net
父 考古学者
母 P

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 11:11:07 0.net
元ネタのファッションララが大好きでした。
ハーバーライト物語が見てみたい…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 18:54:22 XOvzb+At0.net
あれは叔母連中がクズだったな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 22:38:16 0.net
>>275
見たこと無いから何のことか分からない…orz

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:47:00 0.net
みほの両親ってやたらリアルなんだよな。
子供やお互いにしっかり愛情を持ってるってのはわかるんだけど
あまりにリアルに描かれているせいで伝わりづらいところもある。
やっぱり旧作品みたいに大げさなくらいベタベタ・ラブラブ夫婦の方が
ぴえろ魔法シリーズには合ってると思う。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:19:35 0.net
>まぁでも今なんかはDVDとかネット配信みたいな売り方も出来る訳だし、
>TV放送だけで終わる時代でも無い。

それは女児アニメではなくオタアニメの範疇だな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 15:37:10 /N4QLrI00.net
変身前の優と舞は第三者のおかげで芸能関係者の人達と交流があったんだけど。何故かこの作品にはそういう第三者が存在しない。そのおかげで変身前のミホは芸能関係者の人達と交流が無いまま終わってしまった。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 15:08:14 0.net
ハーバーライト物語が見たい


281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 13:04:32 0.net
涙はいつか スパンコール 悲しみさえも はじいてきた

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 16:48:09 0.net
age

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 20:50:16 cMUZybL00.net
みほの母親の仕事がTVプロデューサーでリリカルプロの社長と知り合いでみほが変身前の姿でもお付き合いをするかと思ったらそうではなかった。TVプロデューサー設定は特に意味がなかったと思う。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 08:44:12 0.net
>>283
ララと母親が対面して、母親が正体に気付くが内心に留めておく
みたいなエピソードを作ることを予定していたのかも知れないが、
そうすると最終話も台無し(作れない)だからなぁ 
ほんの少しだけハラハラさせるためだけの設定だったね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:13:39 0.net
コミさんといい、母親がテレビ局勤めの設定といい、後半に出てきた女の子設定といい、
全部これ先の話で使う予定の設定だったんだろうに。
予定してた続編を小説にでもして出版して欲しかったなあ。
結局、ライバルのアイドルとも決着つかずだしな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:17:27 0.net
ラス前の女の子は、暗に世代交代(ララ引退)をほのめかす役割であって
その後でどうこうってのとは違うと思うんだよなあ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:36:17 pieCJPsm0.net
みほと妖精達の出会いが酷すぎる。妖精達がみほの後ろにくっつきそれが原因で万引きだと疑われてしまった。普通に不思議さんから貰うで良かったと思う。それにこの作品は思わせぶりの設定とやっつけが多すぎる。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:42:53 0.net
>>284
結局それらしきエピソードは第20話だけだったね。
当初の予定通り4クールならもっと話を広げられただろうけど。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 10:00:56 fKC6MRCD0.net
過去四作の両親の職業は女児の憧れとなる側面もあったが今作では何故か父が考古学、母がTVプロデューサーと女児にとっては今一つの職業なんだよな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 12:25:33 vvnMkXqj0.net
結局この作品は本来の視聴者層である子供の意向を無視してつくられた作品だと思う。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 11:14:36 1u2Yt/4W0.net
そもそも前四作には異世界設定があったのに何故かこの作品だけには存在しないんだよな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 08:08:16 OUv8KUXM0.net
この作品は今思えば魔法や妖精に嫌悪感を植えつける作品だったと思う。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 22:52:51 0.net
久住小春(月島きらり)と大森玲子(篠原みほ/ララ)なぜ差がついたのか慢心環境の違い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 14:11:34 Arms2iiaO.net
大森玲子

久住小春

福原遥

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:30:31 MNu8AWS50.net
みほに魔法を与えたあのおやじは今思えば多感な小学生の半年間を魔法で散々苦しめた元凶としか言いようがない。私だったらあのおやじを刺していたかもしれない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 04:07:59 0.net
新人アイドル大森玲子とみほ/ララをクロスオーバーさせることで、
アニヲタ・魔法少女ヲタ・アイドルヲタ・ただのロリコン等など
あらゆる大きいお友達を多角的に捕獲する戦略に当時感心したなぁ。
(ホリプロやぴえろにこういう狙いがあったかどうかは知らんがw)

正直時代が追いついて無かったと思うのね。
「一流プロダクションの新人JCアイドルがぴえろの魔法少女の中の人」って食い付く餌だらけなんだけど
2chも無かったし熱く語る場所が無かったw

けいおん見ながらAKB応援するって現代のオタク像としては普通なんだけど
当時はアイドルヲタとアニヲタってなんとなくは分離してたと思うからさ。
中川翔子が出てきたあたりからこの辺のボーダーが無くなっていった感じ。

んで、最終回のコミさんの台詞とみほの笑顔と、その後の大森玲子の堕ちっぷりのコントラストは胸熱だよな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:56:58 0.net
しかし今、実際のアイドルと連動したアニメやられても誰も食いつかんような希ガス


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:13:13 P.net
AKBってオタからは嫌われてるだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:10:02 O.net
アンチと信者の争いが凄いってイメージ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:13:27 0.net
ぴえろの歴代魔法少女物は変身している時間に制限が無いんだよね。
姫ちゃんのリボンえは一時間と言う制限があったが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:14:51 Zw+bOmtV0.net
この作品が不評なのは前四作と違い魔法を使っても苦労ばかりさせられたりとか女児に魔法の嫌悪感を持たせる内容だからだと思う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:20:45 0.net
ぴえろというよりアイドル伝説えりこの流れを汲んでるアニメ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:31:40 0.net
>>294

×福原遥
○小川真奈

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 02:48:26 0.net
阪神ララ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 10:20:40 0.net
松竹のマイナー漫才師みたいだな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 01:41:24 0.net
口びるに呪文を…
今年のバレンタインで頑張ってみる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:38:52 O.net
>>286
最終回で社長が電話で「歌わせてみたい子がいるのよ」みたいなこと言ってたけど、あれがあの子なんじゃね?



308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 03:11:14.68 P.net
最終回まで見返したけど、ファンシーララが消えるように
大森玲子も消えたからなんとも言えない味があるなあ。
音切っても映像だけでもキレイで楽しめるアニメって
あんまりないんじゃない。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 18:15:13.14 0.net
当時はまだセル画アニメだったんだけど、作画レベルはTVアニメにしては異常に高かった。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:22:49.90 0.net
ぴえろ魔法少女15周年記念だっけか?
そりゃあ気合も入るだろうて

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 06:30:31.12 0.net
それにしても魔法をもらうきっかけが万引きの冤罪だとか魔法を手に入れても
さんざん苦労させられ、変身前のミホが芸能事務所と関わらないとか、最後は
魔法を無くして大迷惑をかけるとか魔法の存在に嫌悪感を持たせる話だったと
思う。あと母親のプロデューサー設定も芸能事務所の社長と関係があるのかと
思いきや一話限りの死に設定だとか。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 07:19:45.30 0.net
これセル画アニメ(アナログ制作)なのか?
それにしては綺麗だなあ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 22:25:50.02 0.net
塗りはデジタルだと思うけど撮影はセル画だよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 14:33:19.05 O.net
>>312
セルアニメだよ。
今でも当時使用されたセル画がショップに出回ってる。



315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 16:35:21.27 O.net
age

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:28:11.56 0.net
この作品の糞ぶりは2000年代に通じる所があるな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 18:09:34.34 O.net
糞だっけ?

みほって声とキャラデザインてまロリコンのハートをわしづかみだよな
大森の声はアニヲタにはいい声だったが
ビッチだったとはな

逆にララのキャラデザは微妙

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 14:11:58.52 0.net
良い作品だったよ。
突っ込み所も数々あったが。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:58:18.59 0.net
ミンキーモモよりファンシーララが好き

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 12:48:25.89 O.net
モモの髪型は個人的に
優の声、舞の声、ミホの声と歌声は感性を揺るがす
ペルシャや林原とは違う……声優のうまさとは違うよさがある
最近、ようつべで歌をききまくったが
マミに劣らず名曲ばかり 大森は声に透明感とかわいらしさがある
ビッチなのが残念

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:54:14.84 0.net
久しぶりに見たけど、離婚回とお姉ちゃんの恋人の回、子供特有の独善的で
自己中なところがいらっとくるぐらいリアル。
というか、リアルすぎて、ララの無神経さにいらっとくる。
年がいってからみると、えらい印象が変わるわ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 22:45:08.05 O.net
>>321
年がいってからというより、アンタが似たような経験したからじゃないの?w
自己中で独善的なのはアンタの方だよw



323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 18:08:27.78 0.net
ファンシーララでオナってます。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 12:36:07.45 bPHx6GeM0.net
設定資料が載った本や媒体を探しているのだが・・・・

ニュータイプ(だったか?)の新番組紹介時に数ページ載ったのと
PCのデスクトップアクセサリーのおまけ以外に何か無い?

オクで当時の関係者らしき人物から落札するしかないのか・・・・。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 10:14:44.62 0.net
最終回が唐突だったな、なんの脈絡もなく終わった。まさに打ち切りって感じ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:56:37.52 0.net
コミさん関連の話はもっと欲しかったな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 11:54:42.26 0.net
本当に打ち切りだし。
前にも出てるけど当初4クールの予定が不人気で2クールに短縮。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:52:06.88 0.net
好評だったら1年に延長ってだけで当初から2クールじゃなかったかな?
当時テレビ大阪はけっこう良作を作ってるんだけどヒットしなかったんだよね
放送前に玩具のスポンサーが付かなかったのも致命的だったらしい

放送経緯がタツノコのきらめきマンに似てるけど、私はテレ東系でよかったと思ってる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:42:25.05 NvVzHYmvO.net
後番組のガサラキもその傾向に似てるな…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:55:10.16 0.net
当初2クールだったのが好評につき延長は水色時代じゃなかったかな
ララは4クールの予定が2クールに短縮だったと思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 11:10:25.16 0.net
子供が憧れられる華やかな芸能活動じゃなかったからなあ
そこが良いところでもあるから悩ましい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:54:48.36 0.net
久々に全話見た
いい最終回だった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:31:00.04 RGvo3ayBO.net
さようならラララ
(・ω・)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 02:38:21.39 bXclcLBZO.net
かれーなる、せーちょー!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 04:06:58.88 0.net
そうですね、社会派アニメの側面はあったと思います。

1998年当時、私はファンシーララにもろにハマっていましたが、
終わり方のひどさや、それまでの下積み芸能生活は正直、見ててつらかったです。
他のぴえろシリーズとは違い、最初からスター扱いではなく、
下積みと共に、大人の世界のシリアスさが表現されています。

でも「りりかSOS」よりは、つらくはない作品だと思います。
本当は、自信を持ってお勧めしたいところなのですが・・・内容的に微妙かも知れません。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:08:01.71 0.net
ファンシーララって人気なかったのか、よく見てたのに。
でも内容はよく覚えてない。
最終回泣いた気がするけど。

emotion the bestっていうシリーズで全26話が1万6千円ほどで発売になるらしいです。
実売はもっと安いでしょうからわりと良心的かな?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:27:19.52 0.net
ベストで出るのか
買ってもいいかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 22:57:11.72 0.net
もうDVD BOX持ってるし。
そのbestがLDのジャケットを採用してるなら買うけど。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:57:40.39 0.net
わたし、そのベスト買うから発売日に報告するよ
待っててくれ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:57:41.41 0.net
今日が発売日だね。
経済的に苦しいから買わないけど。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:44:51.75 0.net
べストを購入
描き下ろしイラストのBOXは柔らかい紙質
ディスクケースは2つに分けられ
ケース1はディスク1・2。ケース2はディスク3・4・5が入ってた

ジャケットはケースの両面で描かれ
そのイラストはディスクのメニュー画面にも使用されていた

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 08:38:00.00 0.net
昨日のクイズ☆タレント名鑑に大森玲子が出てたな ファンシーララの歌もかかった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 10:30:01.89 0.net
その番組みたw
まあ老けてたけど久しぶりに生存確認して懐かしい気分になったよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 02:08:17.34 0.net
放映当時はなんか吉田太郎がみほに冷たくされてんなーという印象だったが
今見直したらすごく仲良くて和んだ
そりゃ姉ちゃんもケンカするなよとか言う

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 16:43:14.31 0.net
けんかするほどなかがいい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 03:55:56.20 0.net
この間でたDVDBOX、アマゾンで今42%オフになってるぞ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:51:13.92 O.net
大森玲子、AVデビューしてたんだなw
ララの声優やる直前、『アイドル王』って番組であどけない笑顔振りまいてたのを思い出して感慨深いものがあるわ。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 09:04:23.93 0.net


349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:08:34.51 0.net
>>347
ガセ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 09:33:04.57 FdFhlKF90.net
最近までぴえろの魔法シリーズ4部作の 
次があるの知らなかったのでだからこの作品は未見。
絵だけ見たけど高田明美画風変わったな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 22:45:42.95 0.net
望月構成が4クール構成も想定してると言ってたのに対して
大森監督は2クール分の構想しかなく終着点もあれしか考えられない、
延長も考えてなかったと言ってるのは、大森監督が製作側に気を遣ってるのだろうか
好評なら4クールも想定していたというだけで「打ち切り」と云われるのは心外なんだろうな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 04:37:10.17 0.net
ララにおいてもっちーは株をさらに下げたと思うよ
前からだけど
マミでもロンググッドバイで余計な湿っぽい演出入れたの彼だけど(ぶっちゃけ俊夫と優のキスシーンは必要なかった)
ララでもやたらそういうのをやりたがったりとか監督を差し置いて4クール分の構想があったとか言っちゃうのはひどかった
みほの初潮がどうのとかそういう要素を入れたかったとか作品外でそういうのを言っちゃうのおかしいわって見てたし
そこを比較的無難に子供向けに落とし込んだのはさすが大森監督というところなんだけどね
もっちーは一演出屋としては悪くないのかもしれないけどシリーズ構成や監督には向いてないんだと思う
ダグオンとかgdgdだったしなぁ…何か知らんけど子供向けでもやたら湿っぽい恋愛要素入れようとするんだよな
比較的まともだったのはグリーンダイバーズくらいだけどあれは内容が内容だからそういう要素を入れようがないんで(w

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 21:50:25.53 0.net
吉田太郎の髪型はいかん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:13:36.65 0.net
わたしはね、変なコケシを買っちゃった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 12:43:50.34 0.net
4クールだった時の話が気になる。
高田明美女史はそっちの方が良かったって言ってたんだっけ?

ミホとリリカルプロには接点がなくて、魔法が使えなくなったらプツンというのは
魔法少女史上に残る切ないラストで打ち切り結果オーライとも言えるけど…
ミキとの交流をもっと描いてほしかったな。
(最初にミホに何かプレゼントしてたから、ララの正体に気づくのがミキであるという
伏線かと思ってたんだが…)

あと、マスコットは…単なる恐竜ブームに便乗して形状が恐竜なだけかと思いきや、
時折垣間見える巨大恐竜の姿が気になる。

これ絶対関係者が降臨してあの伏線をどうやって回収するつもりなのか
大いに語るべきだよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 05:22:31.07 0.net
接点がコミさんだけだったからね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 11:25:33.60 0.net
テス

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:15:08.51 0aYsV49B0.net
アイドルなのにヤリマンってすっぱぬかれて、一気に堕ちて行ったな~

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 08:25:33.21 0.net
中の人など居ない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 13:28:41.83 0.net
うむ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:56:37.33 0.net
華麗なる性長~!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:55:01.10 0.net
伏線らしきものは、ほとんど回収しなかったからね・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 22:32:11.35 0.net
打ち切りぇ…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 21:15:06.85 0.net
華麗なる成長~!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 03:30:27.81 0.net
こういう系統の絵柄のアニメって最近ないよね
萌え系ばっかで飽きた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 02:18:47.60 0.net
「アイドル幻想」が崩壊したという時代のせいと言えばそれまでだが、単純にキャラに魅力が無かったよね。
クリィミーマミと同じキャラクターデザインなのに全然駄目。
いいキャラなら一目見ただけでハッとするんだが、これにはなかった。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 00:00:28.39 0.net
クリィミーマミはデビュー時からトップアイドルだったけど、
ファンシーララはどっからどう見てもB級アイドルそのものだったからなー
B級アイドルになるためにいちいち変身しますかねえ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 02:43:25.58 0.net
高田氏の絵自体に魅力がなくなってきた時期のだからしゃーなしだな
いよいよマミの遺産というか過去の栄光で食いつなごうとする初めのころだった

まあララはちゃんと見れば地味だけど面白いアニメなんだけどね
なんか狙いどころがちぐはぐだった気はしてる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 14:43:56.10 0.net
放送時98年は小学1年だった
懐かしいな、今度DVDでも買おうかな
00年頃だとこういう絵柄見かけないのな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 23:02:56.44 0.net
話はすごく良く出来てるんだけどね、メイン視聴者層だろう小学生には難しいか
あと制作のこだわりはララの衣装が毎回違って同じものが一度もない
LDのジャケット絵も良かった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 00:00:07.54 0.net
ファンシーララは普通に鳴かず飛ばずのB級アイドルの姉と小学生の妹の話で良かった。
あの設定なら変身要素は全くいらんかったよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 13:33:36.68 0.net
姉ちゃんアイドルだったっけ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 07:45:33.65 0.net
姫リボか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:39:08.66 O.net
OP曲のインパクト凄いよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:17:53.44 0.net
ララでも美穂でも抜いた

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:30:40.38 0.net
みほかわいいよみほ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 12:37:25.06 0.net
エミスレで毎回ララが無視されるのが悲しい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 21:16:03.75 0.net
ララだけじゃなくてユーミも無視されてるけどな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 09:52:12.30 0.net
魔法少女で篠原っていうと美紗緒が真っ先に思い浮かぶ
あの子も内気で大人しかったね(ただしシーズン2除く)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 23:29:52.29 0.net
ミサは別人

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 16:54:38.79 0.net
マミからユーミまでOVA以外全部見たので尼でファンシーララのDVD探したが、
なんで通常版っぽいのとコレクション版では後者のほうが高いんだ?
収録内容には変わりなさそうだけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 21:02:35.32 0.net
collection boxが先に出た方。ブックレット付き
the bestは後に出た廉価版。ブックレット無し
映像特典は同じ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 21:06:50.55 0.net
ありがと

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 18:36:21.47 0.net
二話でギャラの話が出てくるか
マミエミのときに疑問に思った人は多かったんだな
マミはちゃっかり貰っててエミは貰ってなさそうだけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 18:58:00.88 0.net
変身したときに使った服ってどこ消えてんの?解除するときに消滅すんの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 19:15:22.33 0.net
作中にあるよ

・スケッチブックに押し込んで消す
・変身が解除されたときに服も消える

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 16:10:50.72 0.net
それで吉田太郎がヒドイ目に…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:09:25.85 0.net
七話まで見た
あんなちゃんかわゆす
赤ツインテはめぐみさんポジションか
ぴえろの魔女っ子は意外と万能だけど自分の分身出す魔法がないのは共通してるね
エミやユーミには頻繁に過去のキャラをモブとして出してたけどさすがにこの時期になると過去キャラ出しずらいか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:06:04.52 0.net
>>388
ララでも確か1回それぽいのが出てた
楽屋で「お疲れ様~」っての

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:21:01.56 0.net
ありがと。そのときがきたらよく見てみる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:05:40.00 0.net
八話見た
てっきり時間たったら死ぬとか消えるとかそんな感じだと思ってたらそうきたか
あえてあそこで終わってるってのも意味深だな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 17:20:01.77 0.net
12話リアルで見た幼女がトラウマになりそうだな
マミの偽物が出る話のオマージュかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 07:00:57.45 0.net
>>385
>>386
作中には無かったが、ララになっているときに
着ている服のサイズが合わなくて
「な~んかこの服、ブカブカ~」と
思わず言ってしまったら・・・・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 07:20:05.29 0.net
そういうのやって失敗するのはユーミで懲りたろ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 20:24:25.25 0.net
13話こっそりネタ盛り込みすぎててワロタ
社長の後ろの掲示板に書いてあったクリィミーMのコンサートのゲスト出演の話はどこで見れますか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 10:34:01.67 0.net
>>394
でも体調不良で魔法の発動に失敗した時はすっぽんぽんになってブッ倒れたな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 18:35:13.80 0.net
ちょうど今その話見てたところだ
テレ東は鉄壁のスカート、ヒロインはノーパンで知られる規制の厳しさだけどこの頃はまだそこまでじゃなかったのか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 21:48:28.92 0.net
>>397
テレ東変身ヒロインはウェディングピーチとりりかSOS(ともに1995年)を観ていたが
他局のセーラームーンよりは規制されていましたよ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 22:08:36.97 0.net
ウェピーは1年4クールでパンチラはももこの1回だけ
その分OVAでは全員見せまくってたけどw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 07:29:54.28 0.net
カッパが出てきた日っててっきりあのカッパ三匹が出てくるかと期待したのに

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 08:21:27.49 0.net
ペルシャや~の!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 17:22:08.20 0.net
18話見終わったけど久しぶりに魔法で活躍?したな
ひょっとしてマジカルエミや砂沙美☆魔法少女クラブよりも魔法を使う場面がない気がする
この二作はなんだかんだいって魔法を見せる場面では使いまくってたし
マミ、ペルシャの路線だったら4クールやれるくらいにはいけたんじゃなかろうか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 22:05:44.97 0.net
ララの場合そもそも魔法で何でも解決というストーリーじゃないし
特にみほが魔法の限界を思い知るのが第8話

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 17:47:28.46 0.net
あんなちゃんはエッチな知識多そう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 07:26:09.54 0.net
20話はララよりもエミ呼んでこいよって思ったらエミっぽい人出てきてワロス

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 12:25:49.10 0.net
>>403
魔法で変身して解決できる状態になるが解決は自力。
魔法で変身してトラブルに巻き込まれる事も。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 14:18:54.49 0.net
まるで姫ちゃんのリボンだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 18:26:10.67 0.net
22話クッソワロタ
あの双子毎日幸せそうだな……

これは僕はエミラーと名乗っていいってことですね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 22:55:06.50 0.net
ゲストキャラが何気に声優豪華だったりする
双子の片割れは横山智佐だよね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 12:05:07.36 0.net
つまりシュガシュガルーンもフォローしてたわけか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 17:40:35.66 0.net
24話見終わった
たしかにオーディション落ちた子は未来のみほっぽいな
十年後のララがどうなってるか、ってくだりはエミに通じるものがあったな。
あとクレープ屋が音楽鳴らしている割に営業している感じがまったくしないがあれは幽霊か?

そしていよいよララも最終局面。2クールだからあっという間だったな。これでぴえろ魔法シリーズはコンプリートすることに

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:43:16.62 0.net
ファッションララは見た?ハーバーライト物語

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:59:44.69 0.net
まだ、っていうかDVD化されてないっぽい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:32:22.12 0.net
ファッショララ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 13:00:24.83 0.net
最終回見終わった。
最後のほうで言ってた別に歌わせたい子ってたぶんオーディションで落ちた子なんだろうな
で、それはみほの未来を暗示していると
魔法を失ったのは道具を無くしたんじゃなく、本当は「夢」を見つけたのでララはその使命を終えて消滅したんじゃないかな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 03:44:50.49 0.net
作画も割と安定してるし、普通に面白いのにシリーズ中であんまり評価されてないのな……

自分がリアルタイムで初めて見たアイドルアニメだったなぁ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 18:36:39.68 0.net
魔法シリーズでは三番目に好きだよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:50:48.84 0.net
誰もあんたの好みなんて聞いてないから……

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 12:55:00.73 0.net
ファンシーララ好きならこちら
URLリンク(blog.livedoor.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 18:02:29.58 0.net
最終回で不思議さんが言ってた「魔法が重荷になる子、魔法に頼って失敗する子、魔法なんていらないと捨ててしまう子」って
順番に優、ペルシャ、舞のことかな

あれ?ユーミ……

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 18:40:03.80 0.net
ユーミは放棄も失敗も返還もしてないから例えようがない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 18:43:20.50 0.net
気がついたら失ってたからな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 20:17:13.17 0.net
マミはクレープ、エミはクッキー、リルぷりっのりんごちゃんはアップルパイと
アイドル魔法少女の好物は親の職業に影響してくる

だったらララは……

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 22:30:35.58 0.net
プリパラにハマってたら何か思い出したから来た
プリパラの前番組のプリリズRLも人間関係ドロドロ展開だらけて子供人気低かったんだよな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 20:03:50.05 0.net
プリパラはララよりマミに近いような

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 22:04:08.10 0.net
簡単に手品を覚えたみほちゃん
手品覚えるのに時間がかかった舞ちゃん
マジカラットにみほが入ったら舞ちゃん出番なくなるね
おじちゃんが引き取っておこう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 18:01:18.34 0.net
不思議さん、こっちです。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 22:19:17.04 0.net
プリパラはマミだろ
カラーリングに、成長に、ピザVSお好み焼きとか。


そんで、ぴえろ完走したわ
エミの雲光るが現時点で最後の映像作品だっけ
どうしてエミだけあの頃にOVA出せたんだ?
結局、自分は思い出補正もあってララが一番好き

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 20:22:16.69 0.net
ビビッと来て、新品のDVD-BOX買って鑑賞したら大当たりだった
放送時にノーチェックだったのが悔やまれる。

監督か望月氏のインタビューが読める雑誌とかない?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 22:45:11.54 0.net
廉価版じゃない方はブックレットが付いてるよ

431:430
14/11/20 02:09:16.03 0.net
>>430
さすがにBOX買いなおすのは無理w
でもあリがとう。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 06:59:07.69 SX1JME4L0.net
LDのジャケットイラストが観たいんですけど、
高田明美氏のGirl's Magicって画集に全て収録されてますか?

433:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/01/24 06:49:48.45 0.net
ユニコと同じように、強い使徒ではない。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 17:24:25.14 oAEqHEyo0.net
クリィミーマミを全話&OVA2本見た後に勢い余ってララも見てるけど‥
面白いなぁ。
26本で終わったのが惜しい。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 14:37:34.63 0.net
俺はララから入ったんだが、時間と金がなくて
過去作品になかなか手がだせない。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 14:51:15.21 0.net
俺はマミのニコ動配終わった後エミ、ユーミと見てララのDVDBOX買った
海外版だから変な仕様と字幕邪魔だけど一万出せばマミ、エミ、ユーミ買えるし
もっとも一番最初に見たぴえろの魔法少女はシュガルンだったりするけど
ペルシャ?知らない子ですね……

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 03:52:23.64 0.net
海外版ってテレビシリーズだけでしょ
ovaも入ってれば買うんだけどな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 15:01:01.52 0.net
初見のときはなんとなく見過ごしたけど
10話のコミさんのセリフってどうみてもフラグだな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:11:16.37 0.net
二週目の13話まで見てるけど
マミのめぐみさんは二週目では割と良いところもあるなって印象もてたけど
美樹はどうしても陰湿って印象覆せないな
めぐみさんはマミと同じ事務所でなんだかんだ面倒見てくれてたけど美樹は職場も違うのでそういう機会がないのと
(ララと)初対面のときにいきなりいびったからかな
12話の絡みでもなんかキャラ作ってるって感じの対応だったし

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 22:50:12.45 0.net
社長の苗字って 羽根石 っていうんだ
解説サイト見るまでずっと金石って聞こえてた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 15:27:40.97 0.net
20話ってララだからできたことだなぁ
他人に変身する魔女っ子ってマミもエミもりルぷりっも親が身近なところで働いているわけだし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 18:42:41.73 0.net
やっぱり24話の営業しているけど店員のいないマミっぽいクレープ屋がなんか不気味だ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:37:34.92 0.net
なんでモブの幼女のパンツは簡単に見せるのにみほは何が何でもパンツ見せ無いの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 15:54:23.26 0.net
幼女の方が需要があるから。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 23:03:04.32 0.net
みほだって幼女じゃないか
でもあきるちゃんの方が可愛いが

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 08:23:25.75 0.net
あんなちゃんはきっとエロいパンツをはいていると信じてる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 22:10:04.00 0.net
あんなちゃんは背伸びをしたいお年頃
ゆるゆるの紐パン穿いて授業中にずり落ちて下腹部をさらけ出すくらいやりそうだ
みほはいずれリアルララになるから、今はそのままでいい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 15:17:38.42 0.net
ララ見終わったあとにエミ見返すと、やっぱりララはぴえろ魔法少女の続編というよりエミの続編なんだなって感じる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 21:09:05.15 0.net
放送終わって何年も立ってから存在を知ったけど
これの玩具が出なかったってのが一番意外だった
どうやって資金回収するつもりだったんだろ
リアルタイムで見てたキルミンずぅもほとんど出てなかったけどね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 14:32:37.34 0.net
三話ちさ「男ってどうしてこういうの(恐竜)好きなのかしら」
優ちゃんなら大喜びしそう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 23:51:26.02 0.net
>>448
 エミ - パンツ =ララ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 07:30:41.56 0.net
つまりララはノーパン

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 23:58:18.75 0.net
ララの使用済み靴下

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 00:09:02.24 0.net
ララのプリ尻撫で撫でしたい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 22:20:49.24 0.net
>>448
最終話の地層云々の話はエミだけでなく、ミンキーモモにも通じる話だな
最後の魔女っ子(正確にはのちにもあるけど)ってのは間違いじゃない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 22:23:01.70 0.net
>>454
セクハラして色気のない声で嫌がるのが可愛い

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 13:33:27.50 0.net
自演酷すぎだろこのすれ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 16:36:38.89 0.net
自演するほどのスレでもないでしょ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 14:49:10.83 0.net
ララの使用済み靴下

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 17:03:22.30 0.net
ララの使用済みシミ付きパンツ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 14:27:36.12 0.net
ララにマーキングされたい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:27:10.19 0.net
ララの熱湯コマーシャル

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 06:49:54.57 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 07:03:45.15 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 07:25:15.73 0.net
おはようみほちゃん朝から中出し

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 09:04:22.78 0.net
クリィミーマミは初めからトップアイドルだからえっちなお仕事はしないけど
ファンシーララはえっちなお仕事いっぱいやらされるんだろうね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 23:51:35.27 0.net
おやすみみほちゃん愛してる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 00:04:52.80 0.net
みほちゃん寝る前に気持ちのいいこと一杯してあげるからね 沢山なかに出すよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 06:51:59.56 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
汗で塩分補給させて

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 21:58:18.31 nUAt+CMN0.net
おやすみみほちゃん愛してる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 07:01:24.59 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
公式から存在をガン無視されてるけどおじさんが守っていくから安心してね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 12:45:35.10 0.net
みほちゃん今日もおじさんが気持ちのいい中出しセックスを教えてあげるからね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 23:14:48.72 0.net
おやすみみほちゃん愛してる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 07:54:03.42 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
はぁ……みほちゃんのトイレになりたい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 07:56:02.67 0.net
みほちゃん今日も朝から中出しだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 19:23:13.82 0.net
なんかエミスレのようになってきた…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 21:37:52.48 0.net
難民キャンプなんだよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:24:11.64 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
怖い事件が多いけどみほちゃんはおじさんが守ってあげるね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 07:55:20.95 0.net
おはようみほちゃん今日はフェラチオ教えようね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 15:12:52.47 0.net
ファンシーララはアナル弱そう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 07:42:32.28 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
今日はアナルファックの日だね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 10:18:40.51 0.net
おはようみほちゃん今日はバックで注ぎ込んであげるね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:32:06.16 0.net
おやすみみほちゃん愛してる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 23:39:12.78 0.net
お休みの前に早く孕むように中出しして寝ようねみほちゃん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 06:31:25.72 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
今日も暑くなりそうだから塩分補給させてねぺろぺろ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 08:09:49.02 0.net
おはようみほちゃん 今日も夏休みの宿題見てあげるからセックスさせてね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 07:21:23.59 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
舞ちゃんの薄い本買ったから参考にしようね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 12:38:45.76 0.net
みほちゃん俺はエミちゃんの薄い本持ってるからそれを参考にするよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 07:02:08.27 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
寒い朝だから抱っこしてあたたまろうね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 07:57:02.03 0.net
みほちゃんもうすぐ新学期だね一日中ハメハメすることもできなくなるね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 07:53:25.33 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
寝坊したよ抱っこさせて

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:45:33.52 0.net
みほちゃん もう起きなよ 昨日やりすぎたからって眠りすぎだよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 06:58:12.45 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
今日はアナルファックの日だね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 07:42:33.63 0.net
おはようみほちゃん 朝の日課の生だし3発始めようか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 10:09:47.44 0.net
みほちゃんのトイレになりたい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 05:39:49.65 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんはアナルファックが大好きなんだね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 07:42:10.47 0.net
みほちゃんおはよう
みほちゃんは上のお口も下のお口も使うのが上手になったね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 06:23:41.28 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
二度寝するから抱っこさせて

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 07:15:20.62 0.net
おはようみほちゃん 今日は日曜だから一日中中出ししてあげるからね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 06:57:53.15 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃん浣腸は医療行為だよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:35:25.31 0.net
おはようみほちゃん 今日はゲームしながらハメハメしようね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 06:56:15.92 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃん久しぶりの夏日になるみたいだから塩分補給させて

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 08:10:39.26 0.net
おはようみほちゃん 今日も一緒にお風呂入ろうね 泡踊りで洗ってあげるからね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 06:34:58.47 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
この婚姻届にサインしてね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 08:24:03.81 0.net
おはようみほちゃん 妊娠したそうだね元気な子を産んでね でも生理が来てるて
なぜ言わなかったんだい?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 08:26:41.71 0.net
おはようみほちゃん 妊娠したそうだね元気な子を産んでね でも生理が来てるて
なぜ言わなかったんだい?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 09:17:08.92 0.net
出産してるみほちゃんもかわいいよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 06:39:11.29 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんとお風呂場でドッキリ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 07:04:42.40 0.net
おはようみほちゃん 妊娠してるんだから体は大事にね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 06:21:15.92 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
魔法のペンをお尻の穴に入れて遊ぶなんていけない子だね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 08:25:06.37 0.net
おはようみほちゃん 今日も朝からセックスしたね学校に間に合うかな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 06:53:46.93 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
朝はみほちゃんと公園のトイレ。夜はララちゃんと枕営業

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 06:59:40.97 0.net
おはようみほちゃん 昨晩は燃えたね 今日はディズニーランドにでも行こうか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 06:08:57.82 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
先輩の魔女っ子たちと同じように触手エイリアンと戯れようね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 07:58:22.11 0.net
おはようみほちゃん 今日は一日中sexしようね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 05:55:02.46 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんのかわいいお尻の穴にいれるね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 07:41:15.74 0.net
おはようみほちゃん 昨日は家から出ず一日中sexしたね
次の休みにはなにか買ってあげるからね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 05:34:11.03 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんの朝一番のレモンティー直飲みしたいよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 05:38:53.40 0.net
おはようみほちゃん 朝飯を作ってくれる前にセックスしようか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 04:59:22.33 3IKVVoRt0.net
縺翫�繧医≧縺ソ縺サ縺。繧�s縺。繧�▲縺。繧�
縺ソ縺サ縺。繧�s縺ォ闊槭→遘√�縺ゥ縺」縺。縺後>縺��繧医→霑ォ繧峨l縺溘>

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 05:06:25.69 3IKVVoRt0.net
縺ソ縺サ縺。繧�繧薙€∵枚蟄怜喧縺代#繧√s縺ュ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 05:40:00.59 0.net
おはようみほちゃん 雨がすごいねこんな日はフェラチオしておくれ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 17:05:40.30 0.net
みほちゃん文字化けごめんね
お詫びにみほちゃんの大好きなアナルファックをしてあげるね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 05:39:49.10 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
文字化け防止のためにアナルファックしよう

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 09:36:50.41 0.net
みほちゃん 学校に行っちゃったか・・若いだけあって朝から
あれだけ中出ししたのに元気だなぁ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 05:22:32.99 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
はぁ。みほちゃんに私と舞のどっちがいいのよと迫られたい

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 05:25:45.70 0.net
おはようみほちゃん 今日も中出しキメてから朝食にしようね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 05:22:21.16 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
眠いよ仕事行きたくないよララちゃん変わって

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 14:19:02.01 0.net
おはようみほちゃん 朝方までセックスしてたからこんな時間に起きちゃったね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 06:41:30.98 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんの作ったお味噌汁おいしいね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 08:35:07.55 0.net
おはようみほちゃん フェラで起こしてくれたのかい?気持ちよかったよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 05:04:42.01 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
朝がつらいよぺろぺろさせて

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 07:14:46.92 0.net
おはようみほちゃん 朝食後のセックスしようか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 05:20:58.56 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんのレモンティーであたたまりたいよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 05:33:32.42 0.net
おはようみほちゃん 昨日は激しかったね ミルクを入れておいたよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 05:07:23.89 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんとララのストリップショーしようね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 09:07:01.07 0.net
おはようみほちゃん そろそろ妊娠した?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 05:23:16.67 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
早くこの婚姻届けにサインしてよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 05:41:58.74 0.net
おはようみほちゃん 今妊娠三ヶ月か いい子が産まれるといいね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 05:06:56.31 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
雨だからえっちして大声出しても大丈夫だね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 05:36:35.63 0.net
おはようみほちゃん 妊娠してるから中出ししても関係ないね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 05:07:13.57 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんのトイレになりたい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 08:17:30.69 0.net
おはようみほちゃん 今日から連休だね たっぷり中出ししてあげるからね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 05:31:17.08 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんのレモンティー直飲み

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 06:17:02.94 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんのレモンティーおいしいね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 06:45:28.57 0.net
おはようみほちゃん 今日もセックスざんまいだね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 05:55:42.22 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
朝からお尻の穴かわいいね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 07:27:31.03 0.net
おはようみほちゃん 今日は天気がいいからお出かけして青姦しようか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 05:45:51.29 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃん漫喫いこう
キツキツマンマン

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 06:43:51.87 0.net
おはようみほちゃん 俺が処女奪った時から具合が変わらず締りがいいね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 05:51:25.19 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
季節の変わり目で下痢してるみほちゃんもかわいいね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 08:31:45.04 0.net
おはようみほちゃん 今日で連休も終わりだね たっぷり中出ししてあげるからね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 05:08:54.19 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
みほちゃんが作ってくれた朝ごはんおいしいね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 05:07:57.75 0.net
おはようみほちゃんちゅっちゅ
寒いからだっこさせてあたたまろうよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch