ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】at RANIMEH
ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】 - 暇つぶし2ch940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:08:32 rE4r3z1/.net
面白くなり始めたところで終わるアニメ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 12:08:57 rE4r3z1/.net
良いアニメだった

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 21:32:44 L5xP4LmZ.net
ブルーレイか配信かどっちでもいいから見られるようにしてくれ・・・

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 05:54:45 1Kc6XHxG.net
一挙上映キボンヌ(無謀)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 00:28:09.05 jXFG/fgd.net
GONZOの日ならワンチャン

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 11:35:07.94 H8d/g/7E.net
もうDVDも生産してないんだよな
せめて配信してくれ頼む

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:29:59.65 pC/SmSGn.net
今年こそ復活しますように

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 00:57:40.37 4SaYP4GK.net
URLリンク(i.imgur.com)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 06:41:56.66 K7moY5Lp.net
保守

949:野島健一
21/04/15 11:12:49.88 aqGeJTsM.net
この糞スレ↓立てたスレ主は庵野夫妻をディスってるのか!?
このなんの生産性の無い身の程知らずの愚か者めがッッ!!wwwwwwwwww
女とオタクには真に素晴らしい作品は生み出せない
スレリンク(art板)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 03:31:02.00 zWhude+1.net
久しぶりにDVD出してみてるんだが面白いな
今風に言うと異世界ものになるんだが、旅しながら毎回戦闘しているようなものは珍しいかな。
今は良くも悪くもハーレム展開になるし、お金出してもいいから、せめて小説とかで完結させてくれないかなぁ。
天下のスクエニ、FFがこの末路は辛いな。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 03:36:33.41 zWhude+1.net
ダメな続編作って、全部台無しにしてもいいから納得させて欲しい。
ほんとにもったいない。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 22:19:27.83 h5ZTpgyX.net
基本俺TUEEEっぽくもあるんだけど、明確な能力の使用制限があるし、過去にボロ負けしてるし、敵側にはちゃんと実力者も控えてるっていう
さすがちゃんとしてる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 04:46:29.87 tn3xd3M1.net
伯爵と混沌の違いというのがよくわからなかったな。
あとオメガとかも中途半端だし
外界に戻った後また異界にもどるのか
とにかく絶妙なところで終わりすぎて、終わりもよく見えないんだよなー
製作者に凸して、結末どんなの考えてたか教えて貰いたいわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 23:01:07.64 rGJZ7m/t.net
アニメ化きたな

FF9の方だが

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 14:57:26.79 ly5PKgCB.net
お陰でTwitterでもトレンド入りしてたね
米たにさんのツイート嬉しかった

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 03:00:58.07 4cNuQEgW.net
ブルーレイ化してくんねーかなぁ
HD化して配信でもいい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 15:40:06.24 Q10cI92b.net
来年こそ何かがありますように

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 18:52:13.72 Og9Kklg4.net
あのさ、このアニメ支持者がいて打ち切りに嘆いてるけどこれ
見直してみたら想像を絶する幼稚ゴミアニメだったよ。
なぜか当時は新時代のスーパーオサレアニメみたいな扱いでア
ニメ雑誌とかでも取り上げられ熱烈に支持されていた。
僕も異界のイカれたサイケデリックさに夢を見せられてるよう
な心酔感を味わえてめっちゃハマってたわ。
と、思いきや今見てると盛大に騙されてたと判明。作画が安す
ぎる。対象年齢はポケモンと同じぐらい幼稚。吐き気のするぐ
らいクソみたいな絵の連続。
風「オレは自分が誰なのか分からない」
リサ「うーんこまったわねー」
ファーブラ「私の名はファーブラ」(クソ寒い静止画のバンク
で毎回出てきて予算削減のために時間稼ぎ)
アイ「うわーん!たすけてぇ」
テレ東の幼稚こども向け番組のテンプレをひたすら繰り返す。
良く言えばFFの源流であるタツノコ系の伝統。
ファイナルファンタジーなのにOPで鳥取砂丘が出てくるのも
アウト。
ほぼこども向けなのに、アニメ雑誌で取り上げられまくる大人
向けに偽装したプロモーション。時代に不釣合いなCGを無理
矢理入れる。そのCGが全部吐き気のするぐらい劣悪なセンス。
結果的に幼稚番組の上から無駄なものをかぶせまくってバラン
スが悪い。こども向けならCGとか変なもの一切入れずにメダ
ロットやポケモン路線で大人しくやるべきだった。
これ続編とか必要ない。むしろ打ちきりで良かった。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 21:13:08.16 qBrMJw28.net
スレあるんだなうれしい
ムック本は大事に取ってあるよ…
全話見たかったなあ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:10:35.09 sIauHexF.net
信者に聞きたい。これさ、どこが長年信者やるとか再開を望む価値がある名作なの?
人格描写無いよね?ストーリーも世界観もゴミだよね?異界とか想像力に溢れまく
ってるかと思いきや陳腐なことこのうえないよね?発想貧困だよね?
果実の町。仕事の町。団地のドアあけたらハエ一家がご飯食べてるとかもう劣悪すぎ
て吐き気がする。
構図良くないよね?作画崩れまくりだよね?ユウとアイも無能だよね。リサも気現術
とか微妙な技使えるけど、バンクシーンだし。バンクっていうのは同じ映像使いまわ
すこと。飛行船から毎回モンスターが落ちてくるシーンが肛門から出てくるウンコ思
わせるし。風が「お前に使うソイルは決まった」とか言ったら後はこれまた吐き気の
する劣悪なCGバンクシーンで時間稼ぎ。気付けば放送終了。それを毎回繰り返す。
もうね、魔銃の中にある内臓みたいなものとかセンス最悪。
これ大人向けでもなんでもなく、ただの幼稚アニメなんだけど。
それ分かっていていまでも追いかけるの?
ただ、スタッフは異様に豪華。ちょろちょろっとアイデア出しした程度でほぼ何もし
てないだろうが、ノムティスに天野義孝に中澤一登に、河津秋敏に、監督が前田真宏。
でもそれらの豪華スタッフが全く意味を成してないくらいに劣悪な低予算幼稚番組。
続編望んでる人は嬉しいだろうが、去年のシンエヴァンゲリオンは前田真宏が制作に
尽力してたからFFUっぽさが十分に出てたよ。
こう酷評してるけど、僕はテレビ放送リアルタイムで見てた小6?だったから当時ど
う思っていたのか、当時の空気がどうだったのかは鮮明に覚えてるよ。
後で全部騙されていたと失望したが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch