ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】at RANIMEH
ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 14:10:10 0.net
外界の章ってハードカバーor文庫本?
背表紙がどんなのか分らないから、探しにくいので情報求む

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 15:34:49 0.net
>>300
ハードカバーではなく普通のカバー
大きさはジャンプやマガジンのような漫画雑誌と同じ
厚さは200ページくらいなので普通の単行本くらい
背表紙の色は暗くて濃い赤色のような色(クリムゾンレッド?)
白字で大きくファイナルファンタジー:アンリミテッド アフター ~外界の章~と書かれてる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:13:32 0.net
>>301
迅速なレス㌧
ずっとラノベコーナー探してたわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 15:03:48 0.net
ラノベコーナーに置いてあるのは双の絆だな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 16:48:10 0.net
外界の章買ったけど、4000円出した価値はあったわ
ソルジャッシーのキャラが立ってて面白い
ドラマCDも買おうかしら

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:09:03 0.net
ヒゲが変な映画に手を出さなければ・・・ハァ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:52:44 0.net
ところで夏コミの収穫はどうだった?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 03:39:28 0.net
CD聞いてて思ったんだがシドもアンリミテッドなんじゃないの
ソイルの声が聞こえるとか普通じゃない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 04:03:02 QbsCCiue0.net
プロットでクリア出した割にはCDじゃ出てこないし
プロット内だとオスカーがソルジャッシーに外界で働けって命令してるから
ソルジャッシーは双の絆で言ってたオスカーの正体を知ってる数少ない人物なのかね
なんにしても見事に第二部完な内容だったな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 02:13:46 0.net
ピストはウルトラショッキングピンク!とかミストになっちまったー!とか
笑える要素の多いキャラだったけど、フングス死亡時のセリフが印象的だったなぁ
言葉の上では侮蔑でしかないものの、明らかにやるせない感情がこもってて……

しっかしFF:Uほどバンクシーンが楽しみなアニメに出会ったことはないぜ
あんなに長いバンクだってのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 02:30:04 0.net
仮面ライダーの変身に通ずる感じだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:50:13 contmJ6q0.net
もはや保守という甘っちょろい段階にはなぁい!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:27:51 0.net
続編読んだことないけどモーグリ生きてんの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:38:18 0.net
バイカル湖かどっかでソイルとして出てきたっきりかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:47:26 0.net
オレ、このアニメ大好きなんだよね~

スクエニのガンガンで漫画を連載してくんないかな? それしか続編を楽しむことができん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:48:05 0.net
魔銃解凍する曲が一番好きだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 03:00:49 0.net
>>314
ガンガン読者なんで、ガンガンで描いてくれれば万万歳だが、誰が描くかが問題だ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 04:04:56 0.net
>>314
そういや、続編も有名じゃないけど一応あるし漫画なら誰か捕まえたら見れそうだな。
みんなで投書しようぜ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 04:24:02 0.net
権利関係がややこしいことになってる悪寒

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 19:31:08 0.net
>>318

アニメを作っていた ゴンゾも潰れたしな

あのアニメの続編を作るとしても当時のクオリティがそのままとはいかねぇーだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 09:45:39 0.net
つまりすべてヒゲが悪いと

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 17:58:31 P92mX84B0.net
ゴンゾ本格的に潰れたん?
アニメの殿堂作らないならこっちに公的資金注入すれば良かったのにw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:02:43 rJ37229B0.net
打ち切られた日から、ずっと続編がつくられるの待ってるよ
あの独特な雰囲気が好きだったんだよなぁ。作画も良かったしさ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:27:31 0.net
作画は微妙な回も多くなかったか?
他のアニメ見てないから知らんがあんなにころころ絵が変わるものなの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:28:55 0kvxyQe+0.net
adsl-70-141-208-21.dsl.irvnca.sbcglobal.net

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:35:19 0.net
ムラオミノルの回だけ妙に作画が浮いていた感があるな
あれが好きな人がいるのは分かるけど、全体の統一感って意味では・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:31:53 0.net
とにかく使いまわしの多かった印象がある

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:18:51 0.net
アイがクリアに出会う回の作画はもうちょっとひどかったらMUSASHIクラスになるレベルだったな
DVD化されるときに直されてたし
ひとつ前の霧登場の回が作画非常に良かったから余計に落差がすごかった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 19:56:21 0.net
最終回のアイが可愛い過ぎた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 20:15:41 0.net
最終回は作画スゴかったなあ
砲撃獣VS一刀獣の激突後の風と雲が妙に耽美な顔してたが

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:00:21 0.net
最後の最後で一枚絵が力尽きてたな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 16:09:00 0.net
最終話だけ異様に作画がすごかったのは
現場からの打ち切りに対する当て付けなのかね
綺麗というより別の作品になってた


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:26:58 0.net
アイが可愛かったら別にいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:05:48 0.net
リサさえエロければ、あとはどうでもい(ry

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 16:22:54 0.net
>>333
そんなあなたに
URLリンク(maniax.dlsite.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:55:43 0.net
>>334のURLを見てみたが、乳が出てない。
リサが出てくる作品を検索してみたが、少なくともサンプルで見る限りやっぱり乳が出てない。

あの美巨乳を見せないとは、なんてもったいない!!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 12:59:38 0.net
オープニングの曲ボーカルのメロディ変えて新しく出さないかな
曲自体は好きだけど歌がド下手だから単純だし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:28:16 0.net
お前が歌えばいいじゃないか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:03:45 0.net
さっき最終回見直したらモーグリがソイルにされたあとも傍にいた件

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:28:56 0.net
DVD引っ張り出してみたがよくわからんぜ
リテイク入ってんだろうか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:49:36 0.net
もう続編やリメイクは絶望的だろうけど、ユウが伯爵になるエピソードは見たかったなぁ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:54:55 0.net
本当にもったいないな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 17:46:18 0.net
ほんの一瞬だぞ風がソイルになる前のほんの一瞬

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 17:55:35 0.net
続編作るならリメイクも必須になるかもなあ
打ち切られるにあたって後半の展開変えたんだろうし
とにかくまだ終わって7年半で声優もみんな健在なんだから手遅れになる前になんとかしろと

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 19:48:19 0.net
声優が健在でも製作委員会が健在じゃない件
田中謙介はヒゲに引き抜かれたしなあ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:31:56 0.net
クポとヘポはコンビだったのか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:13:52 /50x6De50.net
くっくるゆー

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:46:12 0.net
くっくるでゅー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:58:56 0.net
シドも色々と只の人間とは思えないな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 04:08:22 lRkf1bcwO.net
良い加減ゲームにしろ!出せ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:29:52 0.net
あけましておめでとう!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 05:45:31 0.net
今年こそ何でもいいから進展がありますように

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 16:57:14 0.net
あるといいな…ホントに

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 19:01:58 0.net
>>325
霧の回とか?
だとしたらあそこの作画は確かになんか違ったかも

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:04:25 0.net
ムラオミノル作画監督の回は
3話 果実
9話 オスカー
13話 メテオ
18話 魔導師
25話 風

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 01:19:43 f6xl5kkc0.net
FFUの続編を作るにはまず、手始めにガンガンで漫画を連載させること。

コレがまず一番手身近で実現性が高い。

このままFFUという名作を埋もれさせるのは誠に惜しい…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:18:17 0.net
風の過去話を映像で見たかったな
ずっと伏線張ってたのに本編できっちり回収されずに
小説の保管でやっと回収できたってのが哀しすぎた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:48:51 0.net
映画さえ無ければ……

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:07:02 O.net
フングスさん・・・
(´;ω;`)ウッ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:42:56 0.net
「やっと…やっと死ねた…」

本当に死んじゃ駄目だろ郷里さん……

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:28:45 0.net
ああ……そういえばあの人だった
ご冥福をお祈りします

声優さんが存命中に何とか続編・リメイクといかないものなのかね……

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:01:11 q9LY0yH50.net
;:::::::::::::::::::::;;:::::::::;;;::::::::::::::::.     ,. '´`:._/`ヽ、
;::::::::::::::::::::;;:::::::::;;;;;;;:;;:;;::;.    /       .i
;;;;;;::::::::::::::;;;;;;::::;::::::::;´      /         |
:::::,,,,;;::::::::::::: ::::::::     . ,.‐i'.          ト.、
:::::::::;;:::::::::::::          !ノ         ,.. .lノ
.、,,;;;::::::::::::.         /.'. '´`i  ,.- 、  i . i .!ヽ
  ::::::::;;::::::.::::.      i   .`‐.'   i   l   `‐' ` .|   黒き風の男よ…
  .::::::::: :::::::::::    .,┤      |  |      ト       
.  ::;;;;;:::::::::::::::::    l !        ゛.- '      l .!   先にあの世で待っとるぞ…! グッハハハハ!!!
.  :,,,,,,,:::::::::::::;; _,,.. -‐l .|ヽ             ,.i'  .li....,,__
  ::  :::::::::; ;:´    i|  !|`‐ _  .,.. -- 、  ,,/,j  .l |   .`.ヽ、
   :  ;;;:::::;     l |   l  `-'    ー.´. ^/  .| |      \
   ./ :::::::. ._   l | i´,`Yー.^y‐-- ...__,,..-'`i´`l _| !       `:、
.  ,/.く´ .. - /   .ll`| | |i´ヽ/         | | ´j,l        ,-ヽ
. i . l 〕   `‐- ._ .,,. -.┘-'./_'-__ヽノ_,,.. =ニ.l人ノ          !: .i
../i‐'/       ´ヽ    ヽ.'        .,ン´           `‐!.
.i |,:´         ,,l.    |`.‐- ..____,,.. ‐'             。 / .i
.|.i         , ,,. !    .|                     /  |
..|,!.= -..-__-- ' ´' .,:く    .ノ                 l´`i  /  .|

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:08:00 0.net
             _,.>´‐ 、,-'´      \ /           |
           _,,.‐´      ´         Y            L_
        ,.._-´,.,. -               |            .|:::`:‐...、
       . ̄.-':/                |            .|:::::::::::::::\
      .,...‐´:::::/.                .|             ,l::::::::::::::::::::::\
    ./ ::::::::::/             .     .|            ./l:::::::::::::::::::::::::::`::.._
   ,.:´::::::::::::::;| ,              | l.、   |          / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`
  ./:::::::::::::::::::| l.             |.| | l    !           l´::::::::_:::::::::::::::::::::::
..,..‐'::::::::::::::::::::|..|      .,i    i|  .l l/‐   l         ノv‐ ´  `‐.、::::::::::::
´ ::::::::::::::::::::::::| l        l |.,.   .|.| ./‐´-.´]. |  |ヽ._ ._      |       ヽ::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::| |      |.┘.|  .|ノ /::ι´)::::::::;.l'|  |  ` ‐-`ニ   .|        `i::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:|      |<セti l |,フヽ,:::_;;,/.'.|   ノ   .       ,|          l:::::::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐!     .ソ ̄`ヽ l_l二.--‐ ´ l.,./ `        l          .`-.、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |.   |.'.、'  ,.-`. |    _   !ノ.|         .、!/
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.|  |::::::ヽ、.  `_,. ‐'.-.`y' ノ|        .ヽi           ./
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|.  |::::::::::`...、..-`.'―.‐'::::/'         ` |          l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ.          |          |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ!::::::::::::::::::::::::::::::::/             |          |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;: -‐―- :::__,_ -‐'‐             /         |
::::::::::::::::::::::::::::::::::;‐ ´                         ./          |
:::::::::::::::::::::::::::::::/                           i           ./
:::::::::::::::::::::::::::::::!                           |         ./
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.                __,        |          /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐.. _           ,...':: ̄::::\        .|        ./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー-.... ___ .. -.':::::::::::::::::::::::`‐...、    .!       ノ      ,.
                             .|\
                           .∧/  .\∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
                         <                           .>
                         <>>361墓場がふさわしいのはお前のほうだ >
                         <                           .>
                           .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 03:59:24 0.net
>>355
「鋼の錬金術師」がもうすぐ終るから、荒川に描かせようぜw





あぁ、そうか、フングスさんも郷里さんだったな……(-人-)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:15:46 0.net
>>363
ああー合うかもなー

フングスさん死んじゃったか…
寂しいな…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 06:50:15 P.net
声優詳しくないから郷里大輔って誰かと思ってたけどフングスの声の人だったか
残念

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:40:07 0.net
伯爵め・・・・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:27:10 0.net
壁紙をUPしてくれる方はいませんか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:36:02 0.net
どこにUPすればいいの?
UPしたことないからできるかどうかわからんが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 20:43:32 0.net
>>367
ググれば色々出てくるから自分で探せ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:05:34 0.net
URLリンク(www.axfc.net)

ここにお願いします

371:368
10/01/31 16:43:59 0.net
Ne_73815
kaze

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:48:30 0.net
>>368>>371
ありがとうございます


373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:28:39 0.net
たまたまレンタルショップでDVDを発見して懐かしさのあまり借りてみた

なにこれ面白いんだけど 
FF7とか展開してないでこっちの完全版出してくれよ OVAでいいから

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:33:44 0.net
風がソイルの前の全員が映るシーンでモーグリ復活してる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:14:21 0.net
最近バロック聞くようになってふと気が付いたんだけど
FF:Uの作中のBGM「道はどこまでも」似てる曲がある…
植松さん影響受けたのかな

それはそうとFF7といえば当初このアニメ観るきっかけがそれだったんだよなぁ
あの時はFFのことあまり良く知らなくて、FF=当時人気キャラだったクラウドとエアリスが出てくるものだと勘違いして
1話でがっかりしたという…
でも3話からヘルバと風と魔剣士に魅了されてすっかりはまっちゃったんだぜ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:37:53 0.net
植松さんは主題歌と風・リサのテーマ(とチョコボのテーマ)だけだよ
道はどこまでもの作曲は浜口史郎さんだった気がする
FF8~11のオケ編曲とかクレヨンしんちゃん・オトナ帝国とかの人だね

俺はFFとは全く別物だと思って見てたけど、1話はチョコボの絵柄でずっこけた
すぐ慣れたからいいけどw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:29:49 0.net
おう、おまえら早く署名頼むわ
URLリンク(www.shomei.tv)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:18:41 0.net
そして旅は始まるー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:22:06 0.net
君と二人どこかへー

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:39:24 0.net
trance euro express 走り去るー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 09:05:10 0.net
通り過ぎる夜景にー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:34:45 0.net
もっとココロ聴かせてー

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 09:10:00 0.net
公式サイトはとっくの昔に消えたけど
同人とかファンサイトも全滅なの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:40:18 0.net
絵板はまだ生きてるみたいだね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 04:12:25 0.net
署名も有効だとは思うけど、今はツイッターあるから
そっちで■eにFFUのこと聞いてみたらどうだろうか
URLリンク(twitter.com)
自分はツイッターやってないので(使い方もわからない)
アカ持ってるひといたらよろしくお願いします

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 17:11:53 0.net
BOOK OFF行ったらボロボロの双の絆が300円で売ってた
即買いしたけど値段をちゃんと考えてくれ
需要と供給を考慮に入れてくださいよw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:59:12 0.net
どっかのファンサイトの管理人が当時の監督と総監督にコンタクトをとったみたいだけど
続編は絶望的みたいだね。
でもそこで最終回どうなってたかの話も軽く書いてあった気がする。

アニメじゃなくてもいいからまとめて出して欲しかったなー。。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 14:31:04 0.net
>>373
DFFかKHにゲスト出演しないかな、なんてありえない夢を見たことも有りました

雲vs霧が大好きだったわ


389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 07:21:13 0.net
誰かAfter SpiralのSSとかもってませんか?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:47:35 0.net
SSはないけどソースは保存してある
あと誰かが上げてくれたWord形式のもある

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 14:30:03 0.net
このスレの上の方の斧のがまだ残ってね?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:01:12 0.net
>>390
>>391
本当でした!気付かなかったです。ありがとうございます。

もう何年も前のことで内容も曖昧だったから凄く読みたかった。


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 14:50:32 0.net
>>392
実はあれを上げたの俺なんだよねw
じっくり読んで下さい

斧のやつそろそろ上げ直した方がいいかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 06:36:11 0.net
>>393
お願いします!最近このスレ見つけたので入手できなかったんです

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 17:22:28 0.net
After Spiral全部ワードにコピペしてプリントアウトして親に怒られたのも今ではいい思い出です。
まさかサイトが閉鎖するとは思わなかったから、自分の為にも人の為にもファイル保存しておけば良かった・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 21:24:11 0.net
FF:U After Spiral
URLリンク(www1.axfc.net)

上のは削除しました(`・ω・´)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 01:26:17 0.net
>>393
読ませていただきました。懐かしいですね~。
私はアニメよりAfterからの展開が面白いと感じるので本当に嬉しいです。

無理っぽいとわかっていても続編を希望してしまいますね~。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 11:24:20 O.net
>>396
以前うpしてた壁紙などなども
またお願いしてもいいでしょうか!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 13:50:11 0.net
このスレに相応しい保守は決まった!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 21:30:16 0.net
アンリミのスレがあったのか。懐かしい。
公式ファンクラブに入っていたんだけど、会誌は二回で終わっちゃって寂しかったな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 09:57:10 zrfrrp3jO.net
俺の魔銃(股間)からリバイイサンを召喚!
俺の魔銃(股間)にはソイルはたっぷり詰まってるよ。
ほんの1滴に魂が10億くらいあるからね(笑)。


402:キングダムハーツ
10/04/17 10:10:48 O.net
キングダムハーツのドナルド大好きだな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:35:43 0.net
続編もリメイクも出せないのはやっぱりお金だけの問題じゃないってことなのかな……

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 17:48:34 0.net
復活させたところで前と同じスタッフ揃わんだろうしなぁ
別物になりそう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:00:21 0.net
懐かしいな50羽でやってくれればよかったのに


406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:26:36 0.net
>>405
やりたかったけど、やれなかったんだよ

FF:Uは犠牲になったのだ…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 16:18:36 0.net
会社傾けといて退職金2億貰った髭は市ね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 16:32:01 0.net
2億だっけ
俺は3億って聞いたけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:25:56 0.net
久々に見たけどやっぱおもしれー!
まじ復活してほしいわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 01:54:21 0.net
トレカってもう手に入らないよな……

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 00:53:00 0.net
ダブってるのが大量に手元にありますが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:38:21 0.net
いいなー

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:55:31 0.net
カードって結構レアなイラスト多いよな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:01:43 0.net
てか、引越しでいろいろ片付けなくちゃならなくなったんだが、
ヤフオク出して需要あるかなぁ?
アンリミグッズ漁ってたらなんかケースにナンバリング入ったポストカードが出てきた・・・
これなんだったっけ・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 17:34:22 0.net
公式サイトで通販してた奴だと思う
期間限定だったから需要はあると思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 23:51:08 b5PIzPix0.net
外界の章欲しくて色々調べてたらwikiでムックってあったんだけど
あれって小説じゃなくてムックなの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 02:18:45 0.net
その通り
外界の章の脚本・漫画以外にも、大した内容じゃないけどTVシリーズを1話ずつ紹介してたり用語集があったり
声優・スタッフ・河津神のインタビュー&対談があったりする

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 02:30:14 /hJvfQiL0.net
へー2種類あるのかと思ってたwありがとう!
今どき初版、帯付き、おまけ付きなんてどこにも無いかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 12:59:31 0.net
大分前にヤフオクで見たけど大きい古本屋とかにも置いてないかなぁ
あれ買ったとき表紙の魔剣士がエロくて恥ずかしかったのも今ではいい思い出だー

>>396
自分も壁紙再うp希望です!
良かったらぜひお願いします泣いて喜びます
海外サイトとか探してもなかなか見つかりません…


420:396
10/05/23 23:03:34 0.net
久し振りにネットワークに繋がった

壁紙ならHDDのどっかにあると思うので
見付かったらうpしますよ・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:40:12 0.net
>>420
頼みます

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 17:54:24 0.net
やっと規制解除された
>>420
おお神よ…
見つかったらよろしくお願いします

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 06:14:36 loQPn3Mo0.net
web小説が落とせないのですが、こちらも再うpできませんか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 13:20:07 0.net
今回は壁紙のみです・・・(´・ω・`)
URLリンク(www1.axfc.net)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:27:47 cPJ4AfYb0.net
>>424
お勤めご苦労様です!!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:45:50 0.net
>>424
神よ・・・感謝します・・・!!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:28:56 0.net
>>424
感謝する…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:16:55 0.net
>>424
ありがとうございます!!!
初めて見るのもあってびっくりしましたw
末永く大切に保管させていただきます


429:423
10/06/15 09:09:43 0.net
>>424
ありがとうございます。本当に感謝です
小説>>396にあったんですね、DL出来ました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:14:26 0.net
ブックオフでムック本買って再燃した
つか続編読めるやったあああこれで勝つる!って思ったらムック本も未完だと読み終わって知った瞬間
泣いた

なんであんなに面白いものが打ち切りなんだよおおおおばっかやろおおおおお

もうツイッターで和田社長に直談判するくらいしか思いつかない…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 00:08:46 0.net
再燃すると行き場の無い気持ちが湧き上がるよなwww

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:10:05 +0aSC1ld0.net
規制テス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:14:26 +0aSC1ld0.net
>>430
いいなぁ俺も欲しいんだけど地元の古本屋ムック無くて↓
いくらで売ってた?

>>431
ここくらいしか話せないよね・・・周りの友達あんま記憶なくてw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:27:42 0.net
>>430
ツイッターやってるなら直談判よろしく!

でも社長より橋本の方が反応ありそうな気がしないでもない
URLリンク(twitter.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 16:33:10 0.net
またFF:Uの続編が再開された夢見た
内容は>>363
本編見返したら放送当時ほど面白いと感じなかったのに
今でも好きな気持ちは変わらないなぁ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:39:41 vgVL5F0e0.net
続編が鋼の人だったら俺は見ないな・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:40:54 0.net
荒川先生の絵は基本骨太だからなぁ。それも好きだが。
細身キャラが多いFF:Uを描かせたらちと違うもんになりそな予感…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:01:27 0.net
雲と霧とかすごいことになりそうだ
細身じゃないとあの服は着れない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 06:04:42 0.net
体格のいいリサもちょっと…
愛想笑いや今一つ頼りないところや昔の恋人ネタとかは
儚げなご婦人だから許されるんだと思うw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:09:57 hpJGZiPR0.net
なんでリサっていつも乳首勃ってんの?w

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:49:26 0.net
いやもうどんな形になってもいいから続編やって欲しい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:50:26 0.net
>>440
ニップルなんじゃね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 20:43:18 0.net
描いてる人の趣味

444:440
10/06/28 18:33:03 4cajTMqS0.net
何にせよゴールデンタイムで小学生だった俺には衝撃的だったw

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:32:10 0.net
ソイル!!

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:58:56 0.net
我が力!!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:42:07 0.net
魔銃─ 解凍!!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 00:25:02 0.net
             _,.>´‐ 、,-'´      \ /           |
           _,,.‐´      ´         Y            L_
        ,.._-´,.,. -               |            .|:::`:‐...、
       . ̄.-':/                |            .|:::::::::::::::\
      .,...‐´:::::/.                .|             ,l::::::::::::::::::::::\
    ./ ::::::::::/             .     .|            ./l:::::::::::::::::::::::::::`::.._
   ,.:´::::::::::::::;| ,              | l.、   |          / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`
  ./:::::::::::::::::::| l.             |.| | l    !           l´::::::::_:::::::::::::::::::::::
..,..‐'::::::::::::::::::::|..|      .,i    i|  .l l/‐   l         ノv‐ ´  `‐.、::::::::::::
´ ::::::::::::::::::::::::| l        l |.,.   .|.| ./‐´-.´]. |  |ヽ._ ._      |       ヽ::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::| |      |.┘.|  .|ノ /::ι´)::::::::;.l'|  |  ` ‐-`ニ   .|        `i::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:|      |<セti l |,フヽ,:::_;;,/.'.|   ノ   .       ,|          l:::::::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐!     .ソ ̄`ヽ l_l二.--‐ ´ l.,./ `        l          .`-.、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |.   |.'.、'  ,.-`. |    _   !ノ.|         .、!/
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.|  |::::::ヽ、.  `_,. ‐'.-.`y' ノ|        .ヽi           ./
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|.  |::::::::::`...、..-`.'―.‐'::::/'         ` |          l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ.          |          |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ!::::::::::::::::::::::::::::::::/             |          |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;: -‐―- :::__,_ -‐'‐             /         |
::::::::::::::::::::::::::::::::::;‐ ´                         ./          |
:::::::::::::::::::::::::::::::/                           i           ./
:::::::::::::::::::::::::::::::!                           |         ./
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.                __,        |          /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐.. _           ,...':: ̄::::\        .|        ./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー-.... ___ .. -.':::::::::::::::::::::::`‐...、    .!       ノ      ,.
                             .|\
                           .∧/  .\∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
                         <                           .>
                         <お前にふさわしいソイルは決まったぁぁぁぁ!!>
                         <                           .>
                           .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:07:47 nkKZWXKT0.net
アウラとファーブラ髪型似てるな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:14:40 0.net
あ~あ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 21:14:26 0.net
>>449にふさわしいソイルは決まった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:18:39 0.net
大空を越える無限

スカイブルー

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:59:15 0.net
邪気の闇満たす光

ホーリーブラック

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:14:21 0.net
審判の果ての希望

ジャッジメントホワイト

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 07:07:34 4Uz3mgRy0.net
ツタヤとかゲオ行ってもFFUのDVD置いてない
家にFFUのビデオあるけどビデオデッキがもうないよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:01:54 0.net
レンタルは知らんが
ニ○ニコ動画で見れる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:36:57 0.net
マジで?
何と検索すれば?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:46:00 0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

俺が教えたって事はナイショだぜ(´・ω・`)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:47:08 0.net
おっとっと・・・

kazeっちゃったよ(´・ω・`)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:39:19 0.net
kazeありがと

俺の魔銃動いたよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:41:03 0.net
おぉぉ…、FF:Uのスレあったのね…
最近になってまた再熱しちゃったけど、知名度低くて語る相手もいない虚しさ

そして打ち切りの経緯も最近ようやく知った
なんで、なんでちゃんと完結させてくれなかったんだよぉ……グスン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:10:54 0.net
>>452>>453>>454
は結局何の召喚獣?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:50:11 0.net
雲様と霧兄様かっこいいよ紅白兄弟麗しいよ
もしもまた放送するなら霧兄様の登場もっと増やしてやってくれw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:58:19 0.net
動画見直す→うおおお燃えてきた!→この想い何処にぶつければ…
→腕立て伏せでもするか→ふぅ…→寝るか…→動画見直す→うおお(ry

さすがにこのサイクルも疲れてきたので、そろそろ続編か新作かリメイクお願いします

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:20:09 0.net
「腕立て伏せ」というのはオナヌーの暗喩ですか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 03:35:51 0.net
くっくるゆー

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:19:06 0.net
感謝する

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:34:48 0.net
そういやなんで雲はくっくるゆーの言葉理解できるのさ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 21:34:46 0.net
しかしなんで風は自分に妹がいること知らなかったんだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 03:15:07 0.net
何でだろうね保守

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 23:16:56 0.net
スクエニになってアニメ事業も手馴れてきただろうし、いずれはリメイクor続編も・・・
と思っていたけどFF13~14の惨状を見てると僅かな望みすら無さそうだね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:53:01 0.net
ソイル!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:19:18 0.net
我が力!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:48:55 0.net
魔銃─解凍!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:01:03 0.net
>>471
合併当初は期待してたけど
8年も放置されてたんじゃFF13・14関係なく無理だろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:15:43 O.net
15年は待てる。10年未満じゃ諦めないからな……

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:11:56 0.net
小学生の頃FF:Uを見て育った世代はもうすぐ大学入学か?
社会に出て金と人脈作ってFF:U復活に投資してくれ

俺は月2万までなら出せる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:08:09 0.net
でも恐らくはもうお金でどうこうできる話じゃなくなってるからなぁ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 05:48:13 0.net
>>477
なんという俺・・・(´・ω・`)
でも会社潰れちゃったし・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:23:00 0.net
前田真宏自体は今も元気なんだけどね……

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:43:56 b9joYHF7O.net
懐かしい…放送当時は
FFっぽくない特徴的な絵柄だなー。
と思った程度の記憶しかないが、今見直すと良いね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:45:02 O.net
オープニング曲も最高。歌ってる人の声綺麗

483:ヘルバ
10/10/14 13:44:39 0.net
>>482
ハグハグしちゃう♪

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:24:31 N1Kvrd6fO.net
>>112
ヤバい本気にしそうだw
是非実現して欲しい
折角の名作だ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:27:11 O.net
つか、もう俺も目指そうかな。アニメかゲームか分からんが

どうせ激務薄給なら今と変わらんし…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:08:11 0.net
お前に相応しいソイルは決まった!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:42:37 O.net
たまたまOPをつべで見て、テンション上がって全話見た
これ打ち切りだったのね…
最近見終えたばかりの新参だけど
今のFFよりこっちの方が世界観含めてかなり良いだろ…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:59:39 0.net
しかも打ち切り理由が
CG映画のFFが100億以上の赤字で
今後はゲームに専念するから打ち切りって理不尽なものだからね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:36:17 O.net
そのゲームが今このザマだもんなぁ
何というか、昔を懐かしむオッサンじゃないけど
古きよき時代に戻って欲しいよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:53:16 0.net
あの頃の■はプレイオンライン、FF9、10、11同時発表、映画、アニメ、FFコンサートと夢があった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 03:28:06 0.net
アニソン大辞典で全く触れられず
一人寂しい思いをする自分であった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 07:16:19 O.net
保守、我が力!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:57:50 1B6N27fc0.net
そろそろエロ同人誌に期待する時期

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:35:29 0.net
今からでも遅くはないこれをゲーム化しろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:19:46 0.net
いや、もう遅い
スクエ二は…、もう…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:39:46 O.net
逆に、悲惨にしなければすがってもいいのよ?>スクエニ
とか。ないな

でも来年で10年とかさ……何か来てもいいのよ?
とか願わずにはいられない(・ω・`)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:23:09 0.net
さんたさんへ
おねがいですからぞくへんか、あにめりめいくか
えいがか、なんでもいいからだしてください

(のむら・85さい)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:45:12 O.net
「ゴンゾ黒字化 本格的に再始動へ」だそうな

でも監督とコンダクターはゴンゾ離れたんだっけ?
戻ってきて続編を…と願わずにいられない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:03:55 alEUF5K/0.net
ひまわりでうpしようかな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 13:02:58 0.net
DDFFに砲撃獣や一刀獣だけでいいから出ないかなあ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 07:27:54 1ftOt/p80.net
未だに愛されているFF:U・・・見ていたころは小学生だった。

変わらずに思っている人がちゃんといるんだなぁ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:29:26 0.net
hoshu

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:10:42 O.net
ディシディアは無理そうだな・・・
10-2やタクティクスみたいなゲームの外伝作品もこないし
風の召喚獣+銃って設定もいいのにさ・・・本当におしい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:16:48 0.net
残念な気持ちとノムリッシュに染まらずに済んでホッとした気持ちが
混在してる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:36:59 O.net
>>504のおかげでお腹いっぱいになったって伯爵様が言ってる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:07:42 O.net
保守ついでに。

久しぶりにドラマCDを聞いてたんだが、風と雲だけで異界帰ってしまうんだけど…。
リサはもちろん双子も外界に置いてっちゃうんだね。
魔銃動かないだろうにどうやって混沌と戦うんだろ…。

チラ裏すまん。疑問に思ったもので。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 14:47:10 O.net
アニメ最終話かその後で直ったみたいなことがどこかに書いてあったような
気のせいだったかも。

異界文字な絵文字
URLリンク(mjf.jp)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:00:46 0.net
After Spiral読み返してみたけど、双子とトウヤが逃げた後に魔銃発動してるね
直ったって記述どこかにあったっけ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 01:18:23 0.net
最終話で「魔銃が直った…!」て言ってたけど
いつもの一時修復じゃなくて完全に直してたんだろうか
外界の章は何か書いてあるかな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 15:29:48 P.net
外界の章、ざっと読み返してみたけど
ソルジャッシーの
「異界にいた時よりも魔銃の発動率が高い…もはや双子のエネルギーの作用だけではありませんね。
 黒木くん自身にも変化が…?」
というセリフで匂わせてる程度かな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 05:34:59.03 0.net
時間軸って
after外界の章→after spiral→after2でいいんだよね?
外界の章から話が面白くなりそうなのに・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:31:23.68 0.net
DVD全巻購入特典?のドラマCDはどのあたりの時間軸なんだ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:22:34.87 O.net
>512
ハヤカワ夫妻が闇の柱に飲み込まれる直前。
アイユウの冒険から12年前だったはず。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:17:50.61 0.net
そんな前だったのか、サンクス

アニメ1話冒頭のアレ→夫妻異界へ(マリーは双子を妊娠中)→アイ・ユウを異界から拾って帰る/マリー流産
→界列の日執筆→12年後→夫妻再び異界へ→アニメ1話・アイ・ユウそれを追って異界へ

時系列はこれで合ってるんかな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 10:44:10.81 O.net
外界の章がDVD化されてる夢を見た
何故かデパート内の雑貨屋の棚に置いてあった

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 02:57:02.43 O.net
>>515
いーなー
そんな夢見たら起きた瞬間泣いてしまうわ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:46:28.84 O.net
自分も今日外界の章アニメ放送してる夢見た
ものすげ―面白かったのに、起きてガッカリ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 01:03:40.92 0.net
頼むスクエニ!もう一度俺たちにアンリミッテッドな導きを!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 01:12:00.39 0.net
今更すごい人気また出たら、作ってくれんのかな

双の絆ってもう入手無理なの?探しても見つからない・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:32:59.18 0.net
>>519
ブックオフ行ったら300円で買えたよ
次の週に行ったら100円コーナーにもあったw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:37:29.82 0.net
ちょっとブックオフ行ってくるわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:06:02.20 0.net
魔剣士さん素敵すぐる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:22:46.61 O.net
>>522 相変わらず素敵だね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:24:04.57 0XxqCVK1O.net
ピスト素敵すぎる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:30:29.61 O.net
sage忘れた スマン

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:08:08.22 0.net
子安っていうとピストが真っ先に浮かぶ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:04:41.82 O.net
ふと、ピストが飯食う様子を想像したらヤバい
後ろ? からの様子も想像するともう……
食べにくそうに「ぬあァッ!?」とか言いそうで、それが子安でナチュラルに再生されるし

そんな様子が打ち切りじゃなかったら……ないな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 01:03:01.86 O.net
>>527 見たかったわピストの食事風景

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:26:47.63 0.net
想像したらワロタ
このシュールさはFF:Uならではだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 05:51:54.79 0.net
続編アニメ化の夢見た人結構いるんだね
自分も何回かあるけどプロット見た感じでは話のオチ付けるの難しい気がするw
また面倒くさい設定やら展開になってたし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 10:19:49.66 O.net
つか気付いたらもう十年経とうとしてんだな……早いな……

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 14:34:41.37 0.net
DFFスレ見ると偶に話題に上るんだよな
風のバーストは弾丸選んで発射
→ソウルガンメタル、ティアレインボー、エンドレスホワイトで成功だな
→誰が撃つんだw
の流れにワロタ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 14:42:54.49 0.net
へへっ
死ぬ前に続きが観たかったぜ・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 00:56:56.24 0.net
FF:U
フルーツバスケット
スクライド


後の人生変えた三大アニメ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 04:11:18.18 0.net
それらをやってたのがだいぶ昔の出来事に思えるから不思議だな
俺も歳をくった証拠かな…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 12:46:28.72 0.net
しかし最近は多少クオリティが上がったけど
上の三つが今放映されてても違和感ないよね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 21:20:06.54 0.net
>>532
ワロスwwwww

ちなみに自分はDDFF発表前のアンケートで「黒き風」「ユーリィ」「チェリンカ」って
無謀にも希望であげといたんだが全くの無駄だったぜ!
ナンバリングだけとか・・・orz

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:54:53.09 0.net
一番好きなキャラは白い雲・・・・の一刀獣という俺は異端

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 06:22:25.40 O.net
FFで一番好きな召喚獣がリヴァイヤサンな自分も
一刀獣が大好きです

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 23:04:37.24 0.net
一刀獣と砲撃獣かっこよかったよな
FFなんだけど主役二人のジョブが召喚士というのが斬新だった

まぁガンナーと剣士でもあったけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 17:49:03.50 0.net
男の召喚師ってFFじゃあんま居ないよな
ウィンダリアとミステリアの戦士は例外なく召喚師だったんか?
少なくとも風、雲、霧は召喚師でもあるし

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 04:15:57.02 O.net
DFFに黒き風参戦する妄想はじめたら次に白い雲も出てきて更にヘルバオスカールゥ赤い霧ピストリサドラマCDで出たリサの彼氏etc…
こいつら使えたら絶対楽しい
さあはやくアニメ続編とゲームを作る作業に取りかかるんだスクエニ!
ゲーム出たらどんなやつになるんだろう
FFナンバリングのような操作感と空気ではないと思う

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 08:44:39.64 O.net
FF:U続編制作決定おめでとう!!


……って、4月1日だし嘘つこうかと思ったけど悲しくて惨めになるからやめた。

FF:Uは絶対続編作られないし風も雲もリサも誰ももう活躍しないし誰もFF:Uのことなんて覚えてないし好きじゃない。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 10:46:13.34 0.net
>>543
エイプリルフール乙

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 18:18:15.00 0.net
風「動かない……」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 11:28:05.38 O.net
風「動いた……」

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 12:10:59.73 0.net
風「……気のせいか」

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 13:35:04.89 0.net
アイ「働け」

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 17:57:50.87 O.net
雲「不様だね…黒き風」

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 17:40:46.49 0.net
なんだかんだで風ってめちゃくちゃ足細かったよな~
対してリサは細身の割りに胸でかかったし

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 01:09:40.06 0.net
リサは薄い本で剥かれて嬲られるためのキャラだったはずだが
本編が打ち切りになったせいでそうはならなかった。

あんなアホ映画に金つぎ込んだ挙句失敗した馬鹿は、無残に引き潰れてタヒンでしまえばいいのにと思った。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 00:11:52.85 0.net
>>551
正直アンリミテッドのほうが本腰入れたであろう映画の奴より面白いもんな

ただ急な打ち切りの割には最終回はカッコよかった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:19:43.81 0.net
>>550のレス見て思ったけど続編がもしあったらリサの作画はQBのニクスの人でも良いかもと思った

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 06:39:13.74 O.net
>>553
誰か分からないけど
QB=キュゥべえ なイメージが…

個人的にはムラオミノルに全編お願いしたい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 17:12:16.12 O.net
伯爵「恐れ戦いて混沌の餌になってよ!」

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 19:00:19.78 0.net
双の絆がアニメでみたい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:23:09.87 0.net
でも最近のムラオミノル絵は劣化してるの気のせいか
漫画だから崩れてるだけなのかな
ラストエグザイルの続編にも参加してなさそうだし彼は一体今どこで何をやっているのやら
好きだから気になってしょうがない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:29:24.54 0.net
ちょw折角だから検索したらデビュー作のエロゲCGを沢山見つけて吹いたww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 12:23:17.89 0.net
劣化は多少してるかもしれないけど、絵柄自体は昔からほとんど変わってないのが驚き。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 20:51:36.84 0.net
今更といわれようが続編みたい

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 23:40:04.36 O.net
今更なんかじゃない!
見たいよ続編…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 00:19:05.79 0.net
最近冒険ものに飢えてるから続編があったら泣いて喜ぶわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:07:15.81 0.net
なつかしい
公式の続編小説プリントアウトして親に怒られたのも良い思い出

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 17:04:14.40 0.net
ただ奇跡的に続編が出たとしても俺達の望むものじゃないんだろうな…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 09:13:15.35 O.net
その可能性は高いよね…
でも賛否両論あっても公式による結末は見たいよ。
ちゃんと終われたまどかが羨ましい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 11:36:40.03 0.net
潰れる前に続編出せよスクエニ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 14:14:22.46 O.net
そういや同人サイトやってる人で、お偉いさん二人(米たにともう一人は忘れた)に凸って今後続編が作られる可能性とか打ち切りなかった場合のストーリー聞いた人いたね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 06:26:26.38 0.net
>>567
kwsk

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:50:41.64 O.net
>>567
mixiや講習会でコンダクターと監督に聞いた人のこと?
それなら自分も読んだけど、更に続編が気になってうわぁぁぁぁ!!ってなったw
クズエニじゃなくてもいいから誰か続きを…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:48:30.95 0.net
前から危ぶまれてきたけど最近は顕著になってきたなスクエニ
変な選択ミスしすぎなんだよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 23:05:17.90 O.net
>>568
どのサイトだったかな……また見つけられたら貼るわ

>>569
多分それ!続編すごい気になるうわあああっっ!!誰か、誰か続きを……

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 20:47:00.18 O.net
確かなんちゃら鉄道みたいな名前じゃなかたか…

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:16:38.33 O.net
あ、そうだ、アンリミ鉄道だ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:31:21.74 0.net
あー、なんかアンリミ鉄道ってどっかで聞いたなーと思ったら、FF:Uで「男女」の動画の作者か

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:48:03.96 0.net
最終回の実況スレのURLください

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 19:10:35.59 0.net
スクライドは10周年で動いてるのか…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 21:14:52.28 O.net
サイト教えてくれた人ありがとう!
管理人の人もありがとう!
結末と監督のとこ読んでこの数年のやりきれない思いがこれで和らいだよ
やっぱこのアニメ一生好きだと思うわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:18:51.63 0.net
うっはww管理人さん神だw
大好きな作品だったからファンサイトもさんざん見て回ったのに知らなかったよ
教えてくれた人達ありがとう

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 17:34:03.34 O.net
正直話がとにかく壮大そして長いので映画やらなくても打ち切りかぐだぐだだったかなという気もしなくはない
それでも10年経った今までずっとアニメで最後まで見たいと思ってる作品
スターウォーズだって完結したんだからいつかやってくれると信じてるスクエニ傾いてきてるけど

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:04:28.28 O.net
どうすれば続編作ってもらえるか考えてみた

・FF:Uの版権を■eから買い取る
・ゴンゾのスポンサーになる
・ゴンゾの筆頭株主になる
・アニメ制作会社を設立する

企業や株やアニメ制作の仕組みがわからんから適当に書いてみたが
どちらにしても大金が要るわけで…


お客様!お客様の中にFF:U続編を望む実業家の方!
もしくはポケットマネーでアニメ1本作れちゃう大富豪の方はいらっしゃいませんか!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:33:10.77 0.net
はあ、夢はふくらむね…

小説版の作者っていまどうしてるんだろう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:05:51.36 KEFV+rnK0.net
アァァァァンりィィィィィィミテェェェェェェェッド

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:23:07.63 0.net
アンリミテッドな導きを・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:30:16.67 0.net
来週、TBC深夜枠の「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 02:01:41.72 0.net
なにそれ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 09:36:25.80 O.net
>>584は無差別にいろんなスレに貼られてるっぽいからコピペ荒らし的なやつかと。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:56:53.18 0.net
マスクって展開したあとどうなるの?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 19:51:46.50 O.net
折り畳まれてどっかにしまわれてるんじゃね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:23:45.32 0.net
どっかか…髪の毛の中とか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:38:08.24 0.net
風と雲のいた世界の設定画だと頭の飾りとマスク繋がってるみたいだからそこにしまわれてんじゃない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 04:21:46.05 O.net
やっぱり何年経っても続編~最後までをきちんとアニメで見たい!
となぜかノイタミナのCを見ながら思った

FF:Uは色が他のアニメよりマットな感じですごく好きあと風雲世界の表紙やドマラCDジャケットが耽美的な絵でそれも好き

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:49:53.52 0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これのzipほしいんだけど、もう無くなってるの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 19:00:42.98 0.net
懐かしいなそれ
俺は落としたけどw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 15:01:38.66 0.net
>>593
手に入らないという悲しい気持ちが、混沌に力を与えてるんだ。
君が神を越える者アンリミテッドなら、zipを召喚してくれると信じてるよ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:29:22.21 0.net
>>594
回線が細くてちょっとキツイな・・・
壁紙だけは>>424にあげてあるからそれで勘弁してくれ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:10:27.83 0.net
>>595
感謝する


597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 09:40:28.75 0.net
魔乳リサのエロさは異常
URLリンク(magmag.ath.cx)
貴重な画像が貼られてるぞ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:10:14.25 0.net
唸れ!イクシオン
「"死を包む眠り" スチールグレイ」
貫け!オーディーン
「"断絶の時告げる一瞬" スチールグレイ」


イクシの方は"スレートグレイ"で良かったんじゃないかな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:50:20.38 0.net
いまさらだけど590さんこたえてくれてありがとう
588さんもありがとう
595さん感謝する

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:39:21.06 0.net
>>424の壁紙が落とせない…(´・ω・`)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:18:45.56 0.net
>>600
passはメール欄ですよ・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 12:14:02.65 0.net
>>601
気づかなかった…!
落とせました!ありがとうございます!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:13:26.40 O.net
592の再うpされてた
ていうか何か増えてる!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:43:53.48 0.net
>>603
zip?一体どこにあるというのだ?
アンリミテッドな導きを……。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 19:00:54.80 O.net
>>604
うp主のマイリスに書いてある
という噂じゃ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:24:11.16 0.net
>>605
アンリミテッドに感謝する
ていう感じぃ


こ…この力、うp主、やはりアンリミテッド!
まこと至福であった…。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:23:55.70 0.net
チョコババなつかしww

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:38:04.96 0.net
うp主がアンリミテッドすぎるよ…

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 00:27:58.37 0.net
このスレに上がってたヤツの再うpじゃん・・・

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:10:51.86 0.net
>>609
えっ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 01:00:37.35 0.net
真紅色の背景のイラストにはぐっとくる
あのリサがエロいやつね
風雲かっこいいわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 15:39:48.79 qilzP+mZ0.net
なんで名乗ってないのにユウに風って言われてんだ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:00:37.84 0.net
>>611
かっこいいよね。リサがエロいのが目立つが…

>>612
自分もなぜだろうとおもってた。ちゃんと見返せばわかるかな
風が白い雲ってよんでるのもどこからきてるのかきになってる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 18:19:10.69 0.net
リサはロシア人と中国人のハーフでFFっぽい。日本人じゃないとこが。

ロシアの血が美女補正になってるんだな。ナイスバディ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 19:55:11.55 0.net
ロシアの女性は年取ると凄まじく見た目が劣化するけど、リサはどうなんかな
母親が中国人なら大丈夫か

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:24:46.21 dLqr1U7Z0.net
薄い本の季節ですね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:26:17.53 O.net
昨日から夏コミだがもう流石にFF:Uでサークル参加するような人はいないよなぁ…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 21:17:56.47 O.net
流石にいないんじゃないかなぁ

でも、同人誌という形でもいいから完結編を見たいよ…

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 19:30:21.30 0.net
ちょろっと公式サイトかなんかでその後の小説版があったよな?

まぁ魔剣士がただの剣士になりさがってたから雲好きには物足りない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 03:11:04.07 0.net
DVD8と9巻が全く見つからない…かれこれ3年探してるのに…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:23:22.58 jwFkB9OQ0.net
どうしようかな。俺には
続編を今の技術でアニメ化する資金も人脈もあるんだが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:27:23.74 0.net
ストーリーやキャラの魅力を劣化させたら
戦犯になってしまうから考え物だな・・・・そうなったら、何より自分が許せない。
本当に素敵なアニメだからね、FFUは。
このアニメに限らず続編に手をつけるのは本当に勇気が居る

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:37:09.99 0.net
続編作るにしても敵方がなぁ・・・ソルジャッシー?も微妙だし

第一、雲と風が味方になったら敵なしだろ


624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:30:44.78 0.net
アニメそのものもすごくいいけど、小説書いた片桐ナントカさんの功績も自分的にすごく大きい
全編通して切なげな雰囲気が漂ってて滅茶苦茶好きだ
After Spiralとか、ユウの心境の描写がすごく繊細で良かった

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 05:25:05.68 0.net
ロシアンと中華のハーフとか萎える設定だな・・・・だが美貌という意味ではこれ以上の組み合わせは無いが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 14:22:55.60 O.net
続編が見たいよ……

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:48:56.49 0.net
まったくだな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 13:13:58.52 iKCbS2YQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 13:14:57.99 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

神業w↑

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 14:30:53.13 O.net
もう十年たつのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:26:10.43 0.net
バトスピブレイブ最終回が風消滅エンドだときいて

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:51:31.58 0.net
風の声優超☆いい声なのに滅多にしゃべらん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 10:26:35.29 O.net
>>632
「カエル…」の二言で終わった回もあるからなww(キメ台詞もなし)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 19:39:22.41 O.net
PCの起動音をトップタイトル(OPの魔銃と魔剣くるくるFFロゴのとこ)にしてみるテスト

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 21:01:53.78 O.net
>>634
おまおれ
あのトップタイトルのシーンだけでわくわくしてたなあ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 05:05:15.18 O.net
1日過ぎたけど、放送開始10周年おめでとう
望みは無かろうと続編マダー?はアンリミテッドに言い続けるよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 12:52:51.98 O.net
10年か……早いな……

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:25:28.67 0.net
>>629
ワロタw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 09:37:58.36 0.net
10周年記念にせめてゲームにゲスト出演ぐらいは・・・ありませんかそうですか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:22:50.74 0.net
また、手に入れそこなったんだけどw…orz

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:22:18.69 0.net
>>635
懐かしいねぇ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:26:41.20 O.net
>>621
アニメ化してくれよ……

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:13:23.20 O.net
再放送でいいからローカルでいいからやってくれ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 02:38:21.16 0.net
リサは何と非処女

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:52:12.35 0.net
どーみてもだろ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 21:13:47.25 0.net
このスレまだ生きていたのか
モモーイ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 21:54:59.51 WWKn7RZD0.net
おまえにふさわしいソイルはきまったぁ!

デビチルとこいつのせいでアニヲタと声優おっかけがけっていした

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 17:58:35.23 O.net
新作いいからアンリミをだな……

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 03:23:27.15 0.net
レンタルもなかなか無かったりするよな
仕方が無いから画質は酷いが、つべで見直してる

ルーが可愛いすぎて生きるのが辛いw

650:テンプレらしきもの
11/12/28 00:37:21.90 O.net
【オメガの倒し方】

魔法剣サンダガみだれうちで1~2ターンで沈む正真正銘の雑魚

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 09:59:00.03 O.net
再放送でいいから

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 00:24:29.77 o/HOXEWp0.net
お前ら、ラストエグザイルⅡ というアニメが今、放送中なのだがそれを見たか?

つまりゴンゾは死にそのアニメの血脈は完全に途絶えたんだよ・・・

残念だがこの名作アニメも続編を作るコトは叶わない・・・ たとえ実現したとしても腐ったゾンビ作品を世に送り出すだけだ・・・ 夢はキレイな夢のままで抱いていたいだろ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 01:10:50.84 0.net
流石に完全新作や続編なんて高望みはしないけどな
他のアニメの悪口を吐きながら絶望感を押し付ける馬鹿に同意するつもりは無いが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 03:15:50.33 0.net
微妙に名前が違う
「ラストエグザイル」でサブタイに「銀翼のファム」な
あれ面白いじゃん、むしろあれがまさに8年越しの二期なんだから
こっちも可能性としては無くは無い!・・・はずw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 06:32:00.55 0.net
スタッフも今までにない作品になるはずだったと言ってた。
これから本当に凄いことになる外界の章が切られた。なんせ現実が舞台だからなな。あの異界が流れてくる。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 00:47:02.55 O.net
アニメじゃなくてもいい。
ラストどうなるかの構想はあったんだから
それを何らかの形で世に送り出して欲しい。

同人なら出しやすそうなんだけどなぁ…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 02:26:35.85 0.net
>>654
とりあえずお前の脳ミソが腐っているコトが分かったぜw
こういう馬鹿がいるからアニメ界そのものが駄作を量産するくだらん世界になって行くんだねwww

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 03:27:34.69 0.net
と、人間界の駄作が申しております。

659: 【凶】 【604円】
12/01/01 13:21:49.03 O.net
他作品なんてどうでもいいよ
そもそもこっちは続編出ないから
そんな話すらできないんだし

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 00:16:39.00 O.net
見てるやつ少なそうだが、BD化とかwktk出来るやつ、投票しといて
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:48:42.78 0.net
小学1年生の双子(二卵性なのに二人とも男)のおもりを一日見ることになったので
FF:UのDVDを見せて見た
途中に飯とかもはさみ8話まで見せたところで兄嫁が迎えに来た
予想外に食いつきがよく真剣に見ていたよ
なぜかチョコボがアクションを起こすたびに大爆笑してた


662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 16:26:38.72 O.net
第一話

燃えよ召喚獣、ぺニス!

としか聞こえない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:01:45.57 0.net
古いHDD整理してたら保存しておいたFF:U公式サイトが見つかった
滅茶苦茶久し振りにAfter Spiral読んだけど、くっそ面白いなこれ
こんな面白い作品を無かったことにしてるスクエニは間抜け過ぎるよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:51:40.56 0.net
ディシディアとか新作の音ゲー?みたいなのとか
ああいうのにゲストで出られないものか

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 21:29:55.13 O.net
シリーズ自体が衰退の一途を辿ってるから、ユーザーから完全に飽きられる前に
ディシディアやシアトリズム等のお祭りゲーでもいいからFF:Uのキャラが動くのを見たい…

FFTとか、FFの名前を冠するもの全て出すお祭りゲーなら可能性あるかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 00:59:58.78 O.net
アウラと風が兄妹っていうのに驚いた
禁じられた恋って考えて本編見直すと風がすごく切ない
アウラが死んだ時、いっしょに死にたかっただろうな…

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:56:41.76 0.net
アウラはもともと強いソイルになる為の修行をしてたんじゃなかったっけ
モーグリも人工的にソイルの弾丸を作る為の人造生物だし
=もともと死ぬために生きているみたいな
混沌を滅ぼす為ならどんな犠牲を払っても良いって台詞の通りなんじゃないかな
だから風は割と悲しんだり・・・という風ではない様な気もする
そこも含めて切ないと言うか・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 10:27:59.60 0.net
アウラが「ごめんなさいお兄様」とかいきなり言い出したときはオイオイと思った

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 13:31:07.85 0.net
あのCDびっくりしたね~本編も小説もどう見ても恋人同士なのに
自分は兄妹って判明した時点で恋とかは全くなかったと思いたいよ…
アウラは最初から知ってて風と親しくなったのかなと想像してる
風はそれまで孤独に生きてきてアウラの存在の大きさってはかりしれないよね
ウィンダリア編やってほしかった
でも小説が出た時点では妹じゃなかったのかなー色々おかしくなる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 16:19:56.89 0.net
本編の時からミスリード誘ってたんだろうなあ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 02:33:42.76 O.net
小説の後書きに「アウラにはスタッフもびっくりな展開が」ってあったから、やっぱ初めから兄妹設定だったんだんじゃマイカ
そして確かムックの人物関係図でも風とアウラは恋人って書いてあったから、恋愛してたのはガチだと思う…
今思えば夕方6時に放送できる内容じゃないよな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 00:26:09.75 0.net
まさかアンリミで近親は無いだろうからあれってあんま設定知らない人が書いたのかなと思ってた
上手く言えないけど恋人だったならbeforeの二人の態度があまりにも兄と妹すぎるというか
…と思ったけどもし心で愛し合ってただけだったなら
兄妹と分かったら確かにああいう深い兄妹愛に変化しそうだね、深いわアンリミ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 00:12:59.43 0.net
ファーブラの正体ってアウラだと思ってた
フードが三つ編みみたいだったから
そういや、前スタッフの誰かがルーにも何かあるって言ってたね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:13:47.81 0.net
シアトリズムのすれ違いやってたら
ミンウカードで称号 健気に頑張る訳ありの魔剣士
メッセージ はくぎんのえちゅーど
ってカードの人と遭遇してワラタ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 14:29:40.58 0.net
>>674
クソワロタww

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:29:17.20 0.net
訳ありって何だよw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 21:37:15.33 O.net
今日で最終回から10年だな…

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:38:20.25 0.net
>>677

GONZOが一番輝いていた頃だな

URLリンク(www.youtube.com)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:51:01.33 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:25:29.41 0.net
這い寄る混沌がフィーバーしてるけど、こっちの混沌はどうなってるんだ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:47:13.37 0.net
ブレイブリーデフォルトの未知のジョブがリサっぽい
URLリンク(www.dotup.org)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 03:16:48.43 O.net
>>680
(」-_-)」うー!(/-_-)/にゃーでっございまぁーす↑

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 15:35:19.60 O.net
TVから祈り―リサが流れてきてFF:UのBGMきたー!
とかテンションうpで見てたら風の絵が出てきてDVD発売!
的な夢を見た

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:17:10.95 0.net
GONZO黒字なら続き作れんのかね?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:13:42.05 0.net
続きの前にBD-BOX出してほしいな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 10:42:12.27 I.net
それくらいなら希望もてそうだな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 07:15:47.71 0.net
ピストが何を召還しようとしていたのか気になって仕方がない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 07:19:10.37 I.net
砲撃獣に決まってるだろ


途中までだがWeb小説の事細かな粗筋が掲載されてるサイト見つけたよ

URLリンク(ip.tosp.co.jp)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 03:52:55.36 O.net
11周年目の放送開始日がしかも火曜で、混沌も非っ常に元気
みたいなノリノリで来たのに、ここは相変わらず人が居なさそうだな……

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:17:54.15 CwY3tAcw0.net
おれがいるぞーーーーーーーーー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:06:58.09 0.net
いるいる
って日付変わってるし

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 01:24:20.08 0.net
FFUの壁紙ないかなぁ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 00:00:45.06 O.net
本編後雲が仲間になって一緒に行動するんだね
しかも舞台は外界
めちゃくちゃワクワクな展開じゃないか

外界はアニメ作品でもよくある現実世界の日本なんだけど、不思議な異界を旅してきた分、外界も全く違う未知の空間に感じる
アニメ50話の予定なら外界も放送出来たのかな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:59:08.88 0.net
そもそも
異界→外界→異界、ラストバトル
で全50話予定だったんじゃない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:02:01.56 0.net
外界の章はソルジャッシーがマンハッタンうろついてたり双子とリサがモスクワでカーチェイスやったり好き放題暴れてたな
あれをアニメで見たかった

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 09:47:49.46 t+N+rBa4I.net
ユウ伯爵もボツネタじゃなかったみたいだしみたかったな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 20:52:58.04 23o1m9dF0.net
風のフィギュア欲しい
プレイアーツで出ないかな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 01:44:49.67 O.net
自作するしかなさそうだ…
雲とセットでほしいな
リサも欲しい

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 23:51:09.79 NGWf7LNt0.net
冬の薄い本とか裏の青い円盤とかに期待するか

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:03:32.49 ON6BTMOCO.net
NHKで放映しないかな…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 03:51:35.20 0.net
このアニメ大好きだったからファンレター送りたいんだが
原作者にあたる人物って米タニさんなの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 00:14:09.00 0.net
すごく遅レスだけど、敢えて原作者に当てはめるならスクエニの河津さんじゃないのかな
シナリオプロットや設定の断片を河津さんが作って、それを米たに&前田さんコンビがアニメのフォーマットに落とし込んで、
富岡さんが脚本に仕上げたっていうイメージ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 03:13:36.32 O.net
何回見直しても飽きない
続きが気になって仕方がない
まさに異界へ飲み込まれてる感じ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 07:59:01.41 hdddaUTU0.net
続編見たいよ(´・ω・`)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:58:35.74 O.net
放送終了から今日で11年だよ……

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 19:48:44.51 fc6AVVX+0.net
凄い好きだった
毎週楽しみにしていた
風が魔銃撃つシーンがほんとかっこよかった
でも途中から見始めたから最終話までの数話しか観れなかった
なんかいきなり終わってしまってショックだった
数年後に実は打ち切りだったと知って頭抱えるくらい悔しがったわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN xVJCPBKgO.net
伯爵様とガウディウム四凱将が好きすぎる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN O.net
風のAA見て急に思い出してググったけど続編?小説も結局未完なのか

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 0.net
アフタースパイラルのことを指してるならあれはああいう事情の中でよく纏めたと思うよ
元々時系列上はアフターとアフター2の間の話だし
途中で有耶無耶になったまま連載終了じゃなく、最後まで書ききっているのに
FF:Uの打ち切りにつられて「未完」のイメージが先行してる感はあるね>小説

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN O.net
>>709
小説は複数あるんだ
続編1と2はうまくまとまっているけど3は未完ってことかな
入手できる?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 03:34:44.27 O.net
久々にDVD見たら再熱した! 続編をアニメでやってくれとは言わないからせめて小説か漫画で続編書いてくれ…面白かっただけに中途半端に終わるとすごいモヤモヤする

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 10:51:40.17 x/br3eRj0.net
これ、やっぱり版権はスクウェアが持ってるんだよね?(当然か)
小林メカの立体物が欲しいぜよ・・・特にエリザベード

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 12:10:27.71 0.net
キャラのフィギュアは欲しいと思わんが、メカはいいなぁ。
シルヴィア欲しい。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 01:54:03.42 cU2Yupf70.net
このスレまだ生きてたんだw
みんなでAT-XにFFUをリクエストしようぜ!地上BSCSでも一回も再放送してないから

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 19:44:19.39 HjfGa2qF0.net
OPが何気に植松伸夫さんで確かアニメ主題歌
これしかやってないんじゃない?

あのOP最高だったなあ・・・

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 20:04:12.04 0.net
グインサーガのOPもやってる

あのOP最初は絵が地味だと思ってたけど、今見ると何故か泣けてくるんだよな・・

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 19:58:16.92 0.net
グインサーガも好きだったから植松さんだったのかwww

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 05:17:08.91 9In+uM2t0.net
未だに専用スレあるんだw
このアニメ雰囲気が凄い好きだった
なんていうか、自分の夢とか心象世界みたいな感じがするところが
自分が凄い非力で流されるように冒険すんのも夢とそっくり
BGMもいいし内容も非常に独特だからやっぱファンはいるんだなーと

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 11:16:54.66 0.net
>>714
やってやったぞw
FFUってATXの系列だから放送してもいいと思うけど全然しないんだな
エイベックスが権利持ってるから無理なのか?ただリクが少ないのかw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 19:33:08.75 TDWm69AU0.net
>>719
版権管理はエイベックス?
ならフィギュア化の夢も・・・無理かなぁw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 19:48:22.95 hc73YZC60.net
DVD、エイベックスの販売なんだな

あのときのスクウェアは映画のせいで大赤字だからね、その犠牲になったアンリミの権利なんて・・・

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 20:13:53.35 0.net
版権を一元管理してるのはスクウェアだよ
DVDの発売元がエイベックスになってるのはこの作品にエイベックスが出資してるから
だからタイアップのOver the FANTASYもVIVIDもRomancing Trainも、あとサントラもアフター2もエイベックスレーベルから出た

公式サイトとか雑誌、OCCS、サントラジャケットとかのイラストの版権も全部スクウェアが持ってる
小説の監修もスクウェア名義
とにかく全部あそこ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 21:38:07.82 0.net
ディシディアとかシアトリズムに出演する日は来るのか…
シアトリズムでDLCくらいはいいと思うんだけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:17:45.46 0.net
>>722
やっぱそうだよねぇ。
スクウェアさんよ、当日版権の開放してくださいよ~

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:26:09.37 0.net
じゃあBSでもCSでも再放送されないのはただ人気が無いだけなのか・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:35:30.89 0.net
打ち切り作品って言うのが響いているのかもしれませんね
スクウェア、そういう「身から出たサビ」を隠したがりそうじゃない
かえすがえすもCG映画がコケなければ・・・

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 02:12:47.95 0.net
FF13とかサビだらけなのに続編出してるけどな
派生作品までフォローしだすとキリがないっていうだけなんじゃないかな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 13:36:39.77 0.net
でも元凶の戸田FFはBS、CSで放送しまくりという・・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:19:47.69 0.net
そうなのかw
忘れられているのかなぁ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 22:47:06.90 nBjelpM6O.net
異界の夜から12年目の夜へようこそ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 22:53:58.42 0.net
気付かなかったわ
12年目おめでとう
どんな形でもいいからいつか復活してくれるといいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:31:09.11 0.net
おめでとうございました~
とりあえず>>660のBD化推薦タイトルに投票してみたよ!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 02:28:40.25 0.net
本スレがいつの間にか落ちてたのでこっちにスレタイとURL残しとく
FinalFantasy:Unlimited Part32
スレリンク(ranimeh板)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 00:55:50.34 0.net
次元をえぐり出すまやかし

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:13:18.11 ztiAIhv+O.net
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:37:54.27 B1zvhCnO0.net
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 04:48:26.82 0.net
本物のファイナルファンタジーより
ファンダジーしてたよなこれ。
魅力的な世界観だった

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:36:19.16 JoF+s+4C0.net
何より曲が素晴らしい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 04:56:37.70 0.net
ロマンシングトレイン死ぬほど聞いた。
風とおっぱいにすごくマッチしてた

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 04:59:43.26 0.net
アニメのあとは少しだけ知ってる。
風はアンリミテッドだから結局死んでないんだよね。
雲もだけど。
混沌はまだ滅んでないの?
風と雲はどこに向かうのだろう
知りたいわぁ。
オスカー?だっけ?
あいつまだ生きてそうだけど。
興味が尽きないわ
アニメでやってくれ。
俺のポケットから10万だすから!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 21:52:00.05 9KmTcf3Y0.net
わりと何かの拍子に深夜枠で外伝的なのやりそうな気がするんだけどな
さすがに映画的な意味でも縁起悪過ぎるか
この作品が改めて陽の目を見られたらFFも復活したかという感じ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:28:22.20 0.net
期待はしつつも絶望的なんだよなぁ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 06:52:22.32 O.net
正直伯爵様とガウディウム四凱将しか興味無い

けどDVD買うぐらい好き

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:15:20.81 0.net
パチ化してもいいから何とか資金回収して続編制作を…

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:52:48.72 0.net
後年、ヤミと帽子と本の旅人を見た時
FF:U的世界観だなーって思ったな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 03:36:27.57 O.net
続編の可能性として希望があるのは物凄い再ブームになること
ニコニコで遊戯王並に流行った事でもない限り公式もなかった扱いだろうな
ニコニコ自体ブーム去ってるけど
どっかできっかけに祭ってくれないかな…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 20:37:37.85 0.net
ゼネラルプロデューサーの田中謙介さん、今艦これのプロデュースしてんだね
で、艦これスタッフの同人サークル名が「C2機関」
嬉しいけどなんか寂しいな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:40:13.09 0.net
ビスマルクが召喚されていた

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 23:47:05.88 0.net
>>747
初めて知ったわ……
坂口博信と一緒にスクエニ出てったと思ったが角川に行ってたのか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 04:51:56.10 0.net
定期的にここにはきたくなるな。
僕も4月からは社会人ですよ。
結局、続編を見ることはかなわなかった。風はいったいどんな結末を迎えるのだろう
アンリミテッドな導きを

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 05:28:50.75 0.net
学生の時に持ってた社会人のイメージとのギャップで辛いこともあるかもしれないけど、頑張れ
俺は社会人になってから金に飽かせてそれまで買えなかったDVDとかアフター1とか設定資料集とか買い漁ったな
もっとFF:Uに貢ぎたいけどもう貢ぐものがないよ…

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 22:59:04.34 7EmUas650.net
眠るまで
耳元で
囁いていて

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 23:03:54.56 0.net
もう誰もいないのか保守

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 23:48:03.07 0.net
web小説途中までしか読んでなかったけどアフターって結局完結したの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 20:30:11.59 0.net
してないな ドルクは死んだけどヘルバとオスカーはまだ生きてる
アフター2で風と雲が異界に旅立って終わったところで12年間放置されっぱなし
web小説は元々アフター2のプロット中の数行を補完しただけのものだけど、まあまあ綺麗に終わってた

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 01:45:20.76 0.net
>>755
マジか……ありがとう
しかし放置のまま動きがないのは悲しいな
せめてDVDBOXでもいいから発売してほしい

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 15:48:21.13 0.net
先日久々にFF:UonPC起動して胸が熱くなった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 04:23:09.73 0.net
続編はよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 19:53:28.55 O.net
勝手にオスカーはケフカだと思ってたは

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 00:53:02.64 0.net
スクエニの業績良くなっても続きはないのかねえ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 01:37:08.10 0.net
ファーブラさんは風の死んだ元恋人かと思ってた

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 23:36:54.32 0.net
ファーブラはアンリミテッドって噂もあったな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 10:14:29.05 0.net
真宏……頼むから何か語って

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 21:33:49.50 0.net
円盤のBOXほしいね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 18:30:30.12 0.net
今からonPC手に入れるにはオクしかないのか

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 22:23:40.27 0.net
今手に入ったら逆に怖いわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 14:42:17.45 O.net
馬鹿川の金儲けのためのくだらねー企画で生まれた産廃同然のこのパンのスレを成仏させる意味でも、
内容の糞スレをコピペ、AA、スクリプト等(コピペ、AAは馬鹿川関連のものを使うとなお良し!!)、
手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めて落としちゃってください!お願いします!

【中川翔子】スカシカシパン【ローソン】
スレリンク(bread板)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 20:19:49.59 0.net
当時はオスカーが正体不明でガクブルだったけど
ナイアーラトテップっていう神話の神がモデルだったんだよね
知ったのはわりと最近でちょっと恥ずかしくなったw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 20:24:35.75 0.net
>>761
ルーがアウラの生まれ変わりという説もあった気がした

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 20:29:47.58 0.net
うわ、改めてオスカーのモデルググって見たけど
神話で対立関係にあった神のノーデンスはファーブラのモデルみたい
白髪、貝殻の乗り物とかモロじゃないか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 21:22:39.77 0.net
FF:Uがクトゥルー神話と関連があるなんて初耳だけど、ソースは?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 01:27:36.03 0.net
ソースは俺も聞いたことが無いけどオスカーはどう見てもニャル様そのものだと思ってた。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 02:19:42.18 WDF1i3D30.net
原子力科学者として活躍しアインシュタインと面識もある這いずる混沌
それがオスカーなら原発問題で揉めてる今の世の中を見て笑ってるんだろうな
未完結のせいで

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 13:14:56.84 0.net
ノーデンスググッたら白髪のジジイばっかり出て来た

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 22:32:49.07 0.net
アンサガとつながりがある予定だったと

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 23:03:38.25 0.net
せめてBOX出てくれないかな……

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 01:22:36.80 0.net
BD-BOX化してくれたらぼったくりでも買う

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 19:48:48.46 0.net
ユウちゃん追加されたな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 02:51:01.03 0.net
この際小説でもいいよ……

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 23:31:55.46 0.net
保守
ここも大分人少なくなってきちゃったな・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 09:05:12.43 0.net
呼んでる 戦場が

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 19:46:11.95 0.net
BSで再放送しないかな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 17:05:48.49 0.net
伯爵様ほんと好き

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 00:13:46.48 0.net
なにげに出てくるメカがどいつもこいつも恰好良かった

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 04:13:38.69 0.net
今日、個人的に、黒と白の意味がわかったので記念カキコメモ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:40:13.96 0.net
>>774
ファーブラも白髪のバ・・・おっと誰か来たようだ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 06:47:14.81 0.net
>>775
ほんとだー
昔関係無いって言ってたけど繋がり持たせる予定はあったのね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 16:14:06.46 0.net
>>785
kwsk

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 02:43:49.30 0.net
たまにきたくなるなここ。
多感な時期にみてたこともあって、衝撃的だった。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 02:44:14.45 0.net
アンリミテッドオフとかやってみてーわぁ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 02:45:47.48 0.net
いまたまに見返してもきになることが山積みだわ。設定とかも魅力的だよねぇ。
異界が神すぎたから、これからは期待できないんだけどね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:12:54.79 0.net
はぁ
混沌王ユウ見たかったなぁ
最近関連グッズ中古屋で漁って集めるのがマイブーム
滅多に見つからないけどな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 16:09:36.41 0.net
リメイクして最後まで放送してくれないかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 17:44:21.37 0.net
米たにさんが最近時々twitterでFF:Uのこと呟いてるね
FF:Uの前田監督がマッドマックスに関わってるとか、結局放送されなかったテーブルの回の脚本画像upしたりとか
風が醤油ビンとか笑った

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:25:44.43 0.net
>>788
(無慈悲な獣?召還されてて書き込めなかった)
究極と至高の違いを思いついて、風と雲が象徴してると気づいた。
全ての色を混ぜると黒。
全く色が混ざらないと白。
回転運動と直線運動にも通じてる。
悪魔性と天使性も象徴してる。
3Dと2D。
一応弁証法の哲学的解釈。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:44:11.47 0.net
>>794
情報サンクス
これは面白い

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 01:47:37.12 0.net
アニメでみたいわぁ。あの幻想的な雰囲気は、なかなかみない。ゲームのファイナルファンタジーよりファンタジーしてる。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 08:24:21.25 0.net
食器になる話がボツ回としてあったことは、
当時アニメージュに別の話と取り違えて誤って掲載されてたから知ってた
ここでも何度か書いたが、誰も信じてないのかスルーされまくりだったw
ちなみにピストの海パズル内での出来事

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 20:19:12.84 0.net
食器の話の存在は当時は割と広まってたから、
ここにいるようなコアなファンの人達は特に驚きもなく普通にスルーしたんでないかな
それにしてもさすがに放送から14年目になるとスレもだいぶ静かになっちゃうな
寂しいね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 20:49:32.90 0.net
14年経ってるけどたまに一人で「お前に相応しいソイルは決まった!!」とかって
風ごっこしたくなる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 10:47:45.70 0.net
当時園児だった俺、ルーちゃんのおかげでケモナーになりました。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 20:41:14.29 c0boL6HXO.net
最近ネットでこれのカード調べてたらクルクスが幼女でワロタ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 15:38:42.61 0.net
>>794見てきた
ユウ(先割れスプーン)って伯爵との関係を表してるのかね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 22:37:43.22 0.net
4:主観で決め付ける
 「大地にそそぐ夜明け 旅立つ時刻(とき)を告げる」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「未来を目指し 駆けてゆく風 この胸に吸い込んだ」
11:レッテル貼りをする
 「夢だけを刻みつけた瞳」
7:陰謀であると力説する
 「僕らに行く道を与える」
8:知能障害を起こす
 「Fly to the neverland」
13:勝利宣言をする
 「限りない勇気を目覚めさせて」
1:事実に対して仮定を持ち出す
 「心の澄んだ花を 嵐でも咲かせたら」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「静寂(しずけさ)がつつみ 争いのない世界に生まれ変わる」
10:ありえない解決策を図る
 「無限大に広がり続ける 胸の奥を愛で埋めよう」
8:知能障害を起こす
 「Fly to the neverland」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「信じあう人の手を取りながら」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「夢だけを刻みつけた瞳 僕らに行く道を与える
  Fly to the neverland 限りない勇気を目覚めさせて」

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/27 18:34:03.88 lPYmSS3g0.net
ネタ振りなのか荒らしなのか微妙なわけだが

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 09:06:41.69 +D78IbPd0.net
久しぶりにみて、続編がないことに再び涙

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:40:30.64 0.net
一年に何回か思い出すわ。
これだけポテンシャルを秘めた作品ってほんとないとおもう。もしこれの続編となると、スクエニ発注で下請けにアニメ会社がはいるのかなぁ?
人件費厳しそうだなぁ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:56:46.66 0.net
BD出して続編の製作費稼ごう
あの映画ですらPSNで配信されてるのにFF:Uがスクエニから完全に黒歴史扱いされてるの本当に納得いかない

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 00:39:54.26 0.net
どんなきたねー手でもいいから、俺らから金搾り取って制作してくれよスクエニよ。
あんまりだろあんなところで終わるなんてよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 00:41:05.70 0.net
最終回がくそだったら諦めついたのに、異例の盛り上がりをみせちまったからなー。
ほんと残念や。あ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 01:22:49.95 ajhmshm6.net
ダメもとでスクエニに続編作ってもらえんかお願いしたいね笑
まぁダメだろうけどさ。
ただいまスクエニにいる若手のなかには、このアニメ見て育った人もいるだろうし可能性はないわけじゃないと思うな~
ガンダムUCみたいに円盤商法にはしるのがいいかもしれん。週間でやるのはもう時代遅れかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch