ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】at RANIMEH
ファイナルファンタジー:アンリミテッド【FF:U】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 20:58:00 O.net
にげっとぇぇっ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:02:49 O.net
お父さんお母さんに会えたね。
おしまい

ハイ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:12:25 0.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:22:18 O.net
>>4 2ゲト&チラ裏乙 プックク…

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:10:26 O.net
良作だったのに……

FFUの歴史
スクエニの業績悪化→打ち切り→\(^o^)/オワタ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 07:10:00 O.net
EDが食い込むタイミングが良いねースカッ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 15:54:08 lkguFQcLO.net
復活希望age

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:11:16 oKcGT4EI0.net
FFUはかわいそうな子・・・
同年のあの糞映画さえなければなぁ
外界の章から面白くなるのに

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:20:59 2dMz/DRJ0.net
最終話でオスカーがなんかやるかとwktkだったのになぁ
復活希望!ってか完結させてくれ!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:34:43 oKcGT4EI0.net
           ,. -'― ― - く
         r', ==== = - ,_`ヽ、
           |´         `ヾ、.、 ヽ
          ヽ,,. -―‐- .、    ヽい
           /,. -―‐ - .,  \、   i|
        ,..:'-‐―..--....、` 、ヾ、 ノ
      /::;_;:_:;_::_;::;_:::::::::::::`::..、 v'‐'゛
      f:イ- 、 ,.-‐ `ヽ:::::::::::::::::メ、
        }::l        |::::::::::::::::::::l    _________
      |:::ト‐'   ー-‐ ,リ:::::::_;:、:::::|  /
      l;lリ `-‐┐    '´^´  ノ'^´ <まっ、>>1にしちゃあ…
      ^ 、ヽ.ノ       ン‐- 、  \
      _ ,>、_ ,. - ― ニ´- ‐_―,ュ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∠_`二ニ_,==〒:'て ̄l::.ヽf
      `t代.゛ ̄|:::.\  |::::::..ゝ┴:‐┴- 、
     `|:::.\ |:::::::::..ソ-‐:´:ィ.フ'´ ̄ ヽ{
     /L:;__.い-:‐フ´:r‐'´ { |     }、
   ,イ_;:、:::::::::々-:':::/     ぃ、 __ノ,ハ
  ,ハf_,ノ::-‐''´_;;:/      ` ー┐く ヽ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:35:33 oKcGT4EI0.net
      `ソ _,,. - ――- --  ..,,_   ヾ;. /
      /'´,,.......-::――::::--.........,,_ ` ヽ、|'´
      ,r:‐'´:::::::::::; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、t
    /::::::::::::_;;: -- ― ^ー‐-ぃ.,_jl:::::::::::::メ
.   /:::::;::y'´                |::::::::::::::::ヽ
   l:::::l√       、__,,.     l:::::::::::::::::::i
.  l:::::::|    ̄`         __   l:::::::::::::::::::l
  l:::::::::l           ' '´_rォッ,  |:::::::::::::::;::|
  |i:::::::ヽ  ィ'_;ア..     .::::::::.   | |,./ー ''i '
  リ、::i:::;} .:::::    ,:.     ,     '^`  /
   ヽルハ      _,,. -=;ヲ.:     _ 。ノ
      ヾ、   `ー -‐''゛      ム==‐-
       ヽ、         __,. -ヒ´ _,,.. .,
       ,. -ゝ‐- _,,. -- 二 -―,.二 -‐ ┬‐.f
    r'゛ ̄ ̄ `-ァ ニ --二 -- T:::::.ヽ、  l:::::::.i

       「上出来だけどねぇ…」


13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:07:07 0.net
ミニスカだけが目当てで見てましたお

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:56:16 0.net
>>13
リサか?それともアイか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 02:11:26 0.net
リサたんのロケットオパーイだけはガチ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:53:16 HdYEN1yj0.net
毎回ソイルの色の紹介?がわけわからん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:28:51 0.net
動いた

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:55:59 O.net
アニメ新作情報板のスレがいつのまにか消えていた

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:30:18 0.net
双子がかわいくなかった

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 02:29:52 3Nq/ZpaY0.net
私はファーブラ 導くもの

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 05:24:12 O.net
クックルユー


確かファーブラと同じ声優だよね?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 13:21:30 0.net
そう
たしか井上喜久子だっけ?

それとチョビと伯爵タマも同じ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:16:51 YKha+zLb0.net
ファンゴとミィレス、風とポシェポケも~。1人2役が多いですね^^

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 01:18:02 0.net
懐かしいなぁ
最近なぜかまたアンリミが再燃してる。
やっぱりこのアニメは面白い!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 15:35:03 0.net
あれ、懐アニにもスレ建ってたんだ
あっちが本スレ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:16:35 0.net
本スレってどこですか?
検索してみたけどここ以外見つからなかった・・・

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 23:21:10 0.net
FinalFantasyUnlimited Part31
スレリンク(anime2板)l50
ちょっと荒れ気味だけどね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 00:20:51 0.net
>>27
ありがとうございます!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:23:18 0.net
まぁこっちはこっちであってもいいと思うけど。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:37:23 0.net ?2BP(111)
お絵かき掲示板がどっかに行っちゃった・・・

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:25:18 O.net
ドラマCDのあんな終わり方ないだろ…
ああ…この際どんな形でもいいから続編やってくれ。











でもゲーム化されてダッシュする風は見たくない。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:07:02 3VoGKvXP0.net
同感。あのままでは納得できない。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:58:10 0.net
禿しく同意。
ドラマCDの続きももちろんだが、
それまでに至る細かなエピソードを何かしらの形で発表して欲しい。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 09:18:57 O.net
アニメ放送時、某アニメ誌でジェーンの回が手違いで「テーブル-あなたはだあれ-」と掲載されていた
あらすじは、海パズルである世界にいったとき、アイが羽虫の音を聞いた途端みんなが食器になってしまったという内容だった
(アイはしゃもじ)
多分、カットされた回の一つなんだろうな
既出だったらすいません

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 10:02:20 JCyE0dQOO.net
佐渡で地震があった模様。
次は壊裂の日が起こり、闇の柱が出現した後、ガランの日で日本列島は
崩壊して陸地の大半は浸水し、砂漠と化して寄り神が暴れだすのか?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 11:57:56 O.net
てか混沌て最終的にどうすればいい訳?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 13:23:43 0.net
>>34
あぁ、なつかしいなぁ。
>>36
必要なもの。均衡のための秩序の一つ。
なので仲良くやってこうよ、みたいな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 13:41:33 O.net
最後風と雲はなんで異界に行ったんだろ…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 16:15:25 O.net
大型書店に 風と雲がいた世界 がまだ売ってあった
ちょっとうれしい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 16:16:58 0.net
いいな~・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:55:30 O.net
25話で終わりにすれば良かったのに。

あんな無意味な続編いらねぇよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 16:06:19 0.net
あの最終話だと結局中盤が蛇足的になるんだよな

43:ていおう
07/04/18 06:37:09 9ONi80OsO.net
幻の作品的な存在になりましたな。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:00:41 0.net
懐かしいなこれ。ホントは続きあったけど、
■の業績不振の煽り受けて打ち切りになっつたんだっけ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 07:50:51 0.net
昔某アニメ誌で映画版FFを評価し、FF:Uは失敗作の集合体などと批判している記事があった
ちょっと腹が立った

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 18:02:27 0.net
>>42
見事に無意味な冒険だったもんな・・・
最終回の手前で、いきなりボスの方から出向いてきてくれて
最後はバンバン説明しまくり・こじつけしまくりで・・・
ソードマスターなんとかも真っ青な終わり方だった。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 18:14:03 0.net
>>45
逆なのにねwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:59:34 0.net
タイラント以上にかわいいと思えるキャラはきっともういない
24話の「ピストー!」が素晴らし過ぎる。もう何度ニコニコを起動したか

はい、ここまで俺のチラシ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 20:32:20 O.net
もう続編やれとかは言わないから、せめてどう終わらすつもりだったのかだけでも教えて欲しい。切実に。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 00:35:21 0.net
クックルユー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:27:37 0.net
クックルデュー

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 02:57:41 0.net
今日北海道でFFの映画放送あったけど
FF:Uよりも糞映画だったわ、どう間違えたらあんなHALO見たいな設定になったのやら。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:05:52 O.net
既出かもしれんが、ニコニコでDVD全巻購入特典のCDが聞けるよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 09:11:03 0.net
既に保存済みさ!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 10:56:20 O.net
>>51
そういえばクルクス2号っていたなw
どんなデザインなのか一度見て見たかった
何色なんだろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 16:45:36 kwNX+uJl0.net
>>55
個人的には紫色がしっくり来る
顔はクルクスの目の下に青色の線引いた感じで

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 16:46:47 kwNX+uJl0.net
ageてしまった スマソ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 21:31:40 0.net
直せよw

クルクス2号はカードにあるよ。もっとも、カードが入手困難だけど・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 21:35:38 EXRlt05T0.net
もう売ってないからねぇ。。。当時も店であまり見かけなかったし。。。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 23:07:14 QFDAOGY40.net
史上空前の駄作映画のせいで・・・
作品自体には何の罪もないのに。

どうでもいいがもし打ち切られずに好評のまま放送終了
続編の1つか2つでも続いていればゲーム化されたりしてたんだろうか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:04:01 YhYPOI4f0.net
当時はオンラインゲーム化の予定があったらしい。。。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:46:35 0.net
オンラインゲームじゃなくて、PLAY ONLINEでのアニメの配信の予定があっただけ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 12:14:44 oxZTqkh70.net
訂正どうも;

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:40:18 0.net
なつかし~
EDが無限ループしてたw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:58:51 dkhQSSS8O.net
どう見ても引退者じゃないだろw
ゲーム内で気に食わないことがあって自暴自棄になってるんじゃないか
最近城取れてない薔薇の派閥員だったりして

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:59:47 dkhQSSS8O.net
誤爆失礼しました

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 08:11:14 0.net
 

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 01:49:16 g+hI/kf30.net
最近15話までみたのにこれ打ち切りかよ・・・・
続きみるのが萎えた。えいがふざけんじゃねー

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 14:14:51 s03T5WqQ0.net
映画はあれだけワイドショーでもプッシュしてたのに
くやしいのうwwwwくやしいのうww

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:39:23 O.net
今日OP聞いて懐かしくなったよ、完結してほしいよな結構好きなんだ、魔銃のメカニカルな仕組みがかなりカッコ良かったぜ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 14:46:41 0.net
映画のせいで打ち切られたの?
このアニメは見たこと無いけど、4クールの予定だったが2クールで打ち切られたとは聞いたことある。
認めたくないものだな。打ち切りというものの悲しさは。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 20:47:06 0.net
なんかフルCGの映画、あったじゃん。ものすごい金かけたやつ。
あれが大失敗で巻き添え食らったんだよ。ちくしょう。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 14:42:00 0.net
俺も映画見たことあるけどひどかったw
最初はFFの映画だなんて思わなかったしねw絵的にw
あんなの流行ると思ったのかなw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 17:32:09 0.net
あの金がこっちに回っていれば・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 02:33:05 O.net
あの映画もなかなかの出来だったからまあいいけどな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:54:10 0.net
保守

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 23:20:22 O.net
GONZOも中々悪くないと思った

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 07:40:42 O.net
4クールを2クールで打ち切った理由は映画「ファイナルファンタジー」のせいだ
あれが大コケしたせいでアニメ打ち切り、エニックスとの合併に繋がった

打ち切られたお陰で登場できなかった召喚獣は数知れず、中にはスクウェア時代最後のFF「ファイナルファンタジーX」の召喚獣も数多く存在し、FFXの発売日にアニメでイクシオン召喚するなど、なかなか粋なことをやってた

魔銃をもう一度見たい全俺のためにニコニコに魔銃召喚シーン詰め合わせ動画があることを伝えておく(何気に白い雲・赤い霧の召喚シーンと最終回の感動のシーン、OPフルも混ざってる)

まだ見ぬ、全てのソイル使いに捧げage

79:j
07/12/11 20:23:59 vSQ8xAUB0.net
初音ミクのファイナルファンタジー11ジュノクリスマスアレンジVER
URLリンク(vision.ameba.jp)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 13:27:02 O.net
FFよく知らないんだがこのアニメや映画はクラウドやらセフィロスやらは出てないんだよな?
人気あるキャラ主体で作ればヒットしそうなんだが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:27:55 O.net
>>80
アドベントチルドレンにお帰りください

このアニメはこの世界観とキャラで十分

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 18:38:53 O.net
ザコモンスターがシンプルでFFぽくなかったのが残念だったな。
伯爵以下ガウディウムの面々は天野絵ぽいデザインで好きだったけど。

毎週の魔銃はヒーロー物のお約束に満ち溢れてて大好きだった。
台詞回しの微妙さはゴンゾクオリティだったけど。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 13:38:47 pPiMS2870.net
そろそろ冬コミの同人誌情報・予定が気になる時期

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:39:17 0.net
ここのスレ読んでると涙出てくる・・・

一時放送見れなくて
「久々に見れるぞー!」
って気張ってチャンネル回したらとっくに終わってて涙
去年wikiで真相を知って更に涙
ニコ動で見れなかった話を見て更に(ry

OVAで良いから続編やってほしい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 12:05:11 O.net
>>77
監督が確か岩窟王の人立ったからね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 19:42:35 0.net
ピスト?が魔銃使ったのって何話だっけ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 21:31:32 0.net
きっと8話

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:40:56 0.net
>>87
ありがとう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 00:35:27 0.net
続編キボン

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:24:34 0.net
ていうか続編待ってても出なさそうだしこの際
誰か続編製作を促す革命を巻き起こしてくれる戦士はいないものか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:37:43 0.net
自分でしろこの口先だけのヘタレ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:59:10 0.net
今初めて最終回見てきたが
いろんな意味で泣けるなあれ・・・・・orz

93:サーモンの腹子
08/01/23 02:03:06 0.net
前田がFFを愛していたとはとても思えないんだぜ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:05:17 0.net
中盤以降魔銃・氣現術・魔剣のバンク以外でやたら使い回しが多いのも
スクウェアの経営不振の影響だったのかな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 23:58:36 0.net
ドラマCDは何種類あるんだ?

確かにもったいないな打ち切り…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 00:42:57 0.net
これのファンブック欲しいんだが、まだ売ってるかな?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 01:48:57 kDPkX9hjO.net
ユウたちの世界に舞台を移すわけだったのに…

マジヒゲいらねー

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 14:49:32 0.net
保守

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 23:07:21 Nx/haKVlO.net
最近なぜか見たくなって今11話まで見た。
これやってたの俺が小学生の頃だよ。青春とともにあったアニメだ。
懐かしい…良作だよな。本当に続編を希望する。

100:うんチ
08/03/19 04:12:17 y94+K29SO.net
100

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 04:57:20 0.net
全体的には駄作だったがラストの風のシーン
は泣けた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 17:43:25 O.net
OP曲が神すぎた。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 18:42:36 0.net
>>99
自分もw
何でか急に見たくなってDVD全巻集めて、今見終わった。
全体的に好きなんだけど、最終回は神だった。
これは良いGONZOですね。

理由は分かってるけど、何故打ち切ったんだスクウェア…
関連書籍を集めたいけど、見つかりっこないだろうなぁ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:00:27 0.net
メインスポンサーが撤退したら終わるしかないよなあ

あの映画が無かったら今のスクウェアはどうなってたんだろうか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 13:55:42 0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

FFUMADハケーン

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 09:17:23 O.net
小説とか欲しいけど絶版だしな…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:28:59 O.net
保守

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:16:07 Vd2UJtdJO.net
ソイル!我が力!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:54:44 0.net
魔銃解凍から召喚獣までのBGMがもの凄く良い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:50:34 lLCgy1VKO.net
もしかしてこれの小説版ってプレミアついてる?
さっき近所のブコフで見かけたんだが。
欲しい人居たら場所教えようか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 02:24:17 O.net
初めまして!

FF:Uのスレを見つけてwktkなオイラが来ましたよw

と言うわけで皆様よろしくです(・ω・)

そう言えば小説持ってるはずなんだが……ちょっと探してくるノシ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:56:26 O.net
当時小学生だったが大好きだったな

リメイクで作画をFFぽくして打ち切りになる前のストーリーで作ったら今でもいける気がする

アニメ関係の職につきたいのでいつか叶えてみせる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:02:16 0.net
>リメイクで作画をFFぽくして

勘弁してくれ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:32:40 O.net
>>112
いつまででも待ってるぜ!
期待してるw正座して待ってるw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:18:26 O.net
>>113
要望ある?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:19:36 0907YdqOO.net
>>110
場所教えてくれ

117:名無しさん名無しさん
08/04/24 16:46:40 0.net
お金が続いても、内容的にはどうかと思うよ。
この作品の不幸は、スタッフのなかにFFを愛している人間が一人もいなかった事。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 05:48:03 0.net
打ち切りの情報が広まったのって、アニメーターの個人HPの日記からだっけ。
文章の端々からFFUうぜえええええみたいな感情が滲み出してたな。
それほど酷いスケジュールだったんだろう。

DVDのVer.0見る限り、■eから設定が上がってきた時もGONZOスタッフは
「何言ってんのコイツら…」みたいな反応だったみたいだし、ホントに色んなものに恵まれない作品だな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:18:37 OBehc07TO.net
魔剣士は数ある石田キャラの中でもかなりハマリ役だったと思う

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:28:31 0.net
保守

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:52:26 Q28VphRhO.net
リサたんはぁはぁ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:26:48 O.net
セリフで保守
魔銃解凍

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 11:44:59 jhroDyq/O.net
素敵だね…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 02:43:07 0.net
どう見てもスパッツです
本当にありがとうございました

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 05:13:49 0.net
小説によると雲の外見は20歳で風は20代後半だとか
不老不死だけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:23:45 0.net
雲は分かるけど
風はもうちょっとオッサンなのかと思ってた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:43:54 0.net
中学生のユウとアイから見たら20代後半はおじさんなんだろう
もっとオッサンだったら22歳のリサと釣り合わないし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 13:37:42 0.net
当時から神作品だったけど最近になってまた再評価されてきてるな


129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:42:21 O.net
それは思った
でも新しくff:u知った人は
どう思ってんだろう
敵があれだし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:47:32 0.net
ニコニコの影響じゃないかね。
それか、当時リアルタイムで見てた世代が自由にネット使える環境になったとか。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:35:53 0.net
DVDbox出すか
どっかのアニメチャンネルで放送してくれんかね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:59:44 0.net
満月をさがしてなんかはアニマックスで放送されたあとに使われた歌のアルバムまで出たからなw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:21:24 0.net
コレ故意なのか?
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:05:36 O.net
アマゾンの中古で本買えるかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:04:04 0.net
>>134
本ってもしかして外界の章のやつ?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:39:12 0.net
昔これのPCゲーム(公式の)買ったが、置き場所に困るな…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:16:55 0.net
一刀獣のモデルってリバイアサン?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:48:38 O.net
>>135
そうです。
またハマり初めて、読みたくなったんで買おうと思ったら絶版で…。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:25:19 0.net
>>138
俺も同じ。ア○ゾンは高いからヤフ●クで落とした。
カードとかはぎりぎり全部集めたけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:07:51 O.net
>>139
カードって出品されてるんですか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:32:47 0.net
>>140
いやカードは自腹。
以前は結構出品あったみたいだけど…
これ以上はたぶんスレチになりそうなんで、詳しく聞きたい事があれば上のメアドに連絡下さい
☆→@に変えて下さい



142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 03:26:19 0.net
>>130
マイナーアニメにはニコはありがたい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:13:58 0.net
勢いをなくしたこのスレになら私の魂の保守も通じる事でしょう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:35:19 0.net
画面がものっそ暗くて、話が不思議系なもんで
違和感おぼえてどうも続き見る気おきなかったあの頃。

深夜にやってたりしたら良かったかもね、あとFFっていう
先入観が邪魔するなこのアニメ。おもえばFF、スーファミ版までは
不思議でちょっとあやしい雰囲気あるから間違ってないのに。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 22:01:35 Z7PIJB560.net
あげ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 22:35:36 8+chvA6t0.net



                               

                                   

                                  プリッツゥ~





147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 17:17:13 0.net
PC版売ろうと思ったが買い取ってくれなかった…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 13:57:15 O.net
関係ないけど
今のスクエニはリメイク多くていいよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 20:36:19 wZsnCU/O0.net
どうせリメイクするなら、
これをちゃんと完結させてほしい…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 23:32:51 0.net
FFなんて散々リメイク出しまくってるくせに、未完状態のこの作品をほったらかしにするのはいかがなものか。

…つーことを訴えたいのだが、この作品の権利って誰が持ってるんだ?
スクエニの河津さんに訴状とか送ればいいのだろうか?
(この訴状だけで復活するとは思えないが、効果的に伝えられる人物って誰ならいいのだろうか?)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 03:02:10 0.net
河津神には経営権無いからあんまり意味無いんじゃね。
復活を訴える一番明解な方法は株主総会だけど、普通に流されて乙る気もするな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 13:26:33 0.net
>>150
ネットとかで署名集めてみては…?
未だに好きな人が多いだけにもったいないよな…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:40:35 0.net
偶然、ツタヤにあったサントラ1をレンタルして聞いているのだが…
アイとユウのテーマが結構好きだな。魔銃を差し置いてw
特にアイのテーマなんて、普通にFFのゲーム中に流れても違和感無いわ。
こりゃ豪華だな。
さすが浜口さんだw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:47:05 0.net
FF4と映画FFに「愛のテーマ」って曲もあるしなwwwwwwwww
なんちてwwwwwwwwやかましいわwwwwwwwww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 14:55:44 O.net
もともと伯爵は25話あたりで倒されて
ユウとヘルバがあとを継ぐストーリーだったの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 23:06:36 0.net
>>155
ニコニコのFF:U壁紙紹介?だっけ。色々載ってたし、その壁紙には驚いたw
何だろう…ユウは某GXの主人公みたいに覇王化…というより伯爵化して一時的に敵になるんだろうな。面白いw

で、この作品がもし続いていたとするならば、最終味方メンバーって以下になるのだろうか?
・風(+モーグリ?)
・雲(+クルクス)
・リサ(+アイ、ユウ、チョビ)
・クリア(シドが作った「飛び水リサイクル」で復活、味方になるとのこと。ドラマCDのプロットに記載されてる)
・シド(+コモディーンの面々)

ただ、分からないのはユウの伯爵化の壁紙の中にモーグリがいた事。
ドラマCDのペポ、アニメ本編のクポに続く生き残りがいたのだろうか?

何にせよ、風はショットガンと魔銃(モーグリがいるのならギガ召喚獣も呼べる)、雲はミストと魔道とクルスソード、リサは気現術・気現獣、アイとユウは魔銃起動にシエルチョビ、クリアはオメガの力、シドは究極ハンマー(コモディーンの吹き矢援護とかw)…
RPG的に見てもかなり戦力が充実しているように思える。
そうなると、味方になって途中で死亡したルーはエアリス的存在なのか?w


157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 00:27:25 0.net
ルーはテレビシリーズで話をうまくまとめるために無駄に死んだ感があるなw

俺はそれよりアフター2の後どう収拾付けるつもりだったのか気になるわ。
ガウディウムはどっか行っちゃったし、風と雲も消えたし、
闇の柱消えてとりあえず地球は安全になったから双子とリサはお役御免だし。

そもそもC2機関とロシア枢密院ってどういう関係なんだ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 02:11:13 O.net
テレビシリーズが続いていたらユウが仲間に戻る時は
力が欲しいみたいなのをどうするか見たかった
アフター2の後はなんとか機関との話が少しあって
その後また初めみたいに闇の柱が現れる
でも今度はアイとユウ達が何かして混沌と決着がつく
一応ハッピーエンドみたいになると思ってた

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 08:16:39 O.net
再放送してほしいアニメナンバーワンだよね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:03:34 O.net
そして何よりも続きが知りたいアニメでもある

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:14:25 0.net
>>157
>>俺はそれよりアフター2の後どう収拾付けるつもりだったのか気になるわ。
>>闇の柱消えてとりあえず地球は安全になったから双子とリサはお役御免だし。

一応、ユウが覇王…じゃなくて伯爵化するという一大イベントもあるので、彼らがお役御免になることは無いと思う。

以下、リサやアイ、ユウがいてこそやるべきこと&いないと困ること
・ユウが伯爵化する。恐らく元に戻せるのはリサとアイのみ
・アイとユウは視聴者からみて等身大の存在だから「傍観者」「冒険者」としての風達の戦いへの関わり合いが必要になる
・コモディーン達もいるし、飛空挺やクリアもいる。十分戦力になるし、異界に戻るのも容易い筈。
・アイとユウがいないと、風はずっと「動かない…」ばっかになるw
(一応、先に雲と共に異界に行ってしまったので、合流までの間はそうなるだろうけど)

何にせよ、リサやアイ、ユウも揃ってこそこの物語は成り立つと思う。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:24:29 O.net
>>157クリア捕まえるためにガウディウムは戻ってくると思う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 18:58:18 0.net
なんでクリア(というかオメガ)って狙われてんだっけ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:08:45 0.net
>>163
オメガの力を自在に操り、異界と外界を支配する為に伯爵が探すように命じた…とオスカーが最終話で言ってたはず。
最終話でクリア以外が全部散らばったけど、伯爵がクリア、アイ、ユウと融合する事で「異界を進化させる力」「オメガの力」を伯爵と融合させられると考えていたけど、失敗。
…まぁ、その形態も見てみたかったけど。ゲーム的には隠しボスで見たいなw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 04:50:56 VG4cJFkdO.net
おまいら全員で同人誌つくってくれ(エロ非エロどっちでもいいから)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 01:25:31 O.net
最終話の風の「お前に相応しいソイルは決まった!」で震えた覚えがある。当時小学生だった。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:01:56 0.net
ほしゅ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 01:03:07 0.net
シドが召喚獣を「物質エネルギー」とか解説してたけど
どう見ても意思を持って攻撃してたよね、あれはどういう意味だったんだ?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:29:17 0.net
説明できない何か…とか?ソイルが命で出来ているから、意志があっても不思議では無いような…?
シド自身も秘密が多いまま終わったよな…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:30:51 j6bn/CyE0.net
シドはいったい何者だと聞かれて若干スルーしたから
この先もきっと謎のままなんだろうな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 10:56:55 KoIihOllO.net
双子の絆とafterやっと手に入った


172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 10:29:50 l+fhuItG0.net
当時初めて箱買いしたカードがFF:Uだった…。
子供時代の雲&霧のカードがあったから風もあると思ってたらなかったよコンチクショウ。

カード内の女性キャラは無意味にエロい。おっぱい当社比1.5倍。

173:sage
08/09/07 06:07:19 avMcR28l0.net
このスレも地味に続いてて嬉しい限り。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 06:05:39 O.net
今白い蜘蛛を見た

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 15:10:49 O.net
最近懐かしくて見始めたけどなんかクリアエロい…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 22:54:17 O.net
糞な国だがアンリミテッドに出会えて良かった。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:01:45 O.net
ff:uってキャラクターがいいよね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:11:05 UxFxqmf20.net
これやってる時は僕がまだ小学生低学年のときだからあまり好きではなかったのだが
最近またみてみたらおおいにはまった

179:堕落人間藍くん
08/09/27 14:46:24 QnJtoxClO.net
たしかしたかし(^-^)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 03:41:07 O.net
自分も当時小学生だった。
OPはすごく印象深くて放送終了後タイトルとか必死こいて探してた。
覚えてるシーンと言えばアイがリュック取られちゃう所くらい
とりあえず最近最終話観たんだが何てクオリティーw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 02:57:31 O.net
今は大学生だけどあのOPは今見ても綺麗だと思う
本編は途中、絵が変わることがあって残念…
それでもFF:Uは好き

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:41:21 O.net
福田「どんなに国民に嫌われようと構わない……」
  「俺は日本を……変える……!」
  「郵政民営化……小泉レインボー!」
  「病気の魂…安部ガンメタル!」
  「そして……お前に相応しいソイルは決まった!」
  「麻生……俺を……撃て……!」
  「我がねじれた国会……福田ホワイト!」
麻生「お願い……改革を止めないで!」

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 04:26:30 0.net
>>182
福田に風役は似合わねえwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:35:21 O.net
いや リサ役の方がおかしい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:38:28 DG1Au7d80.net
URLリンク(images.wikia.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:40:03 DG1Au7d80.net
映画「ファイナルファンタジー」(2001年)

アキ・ロス:戸田恵子
シド博士:小林清志
ハイン将軍:磯部勉
グレイ・エドワーズ:小山力也
ライアン・ウィタカー:大塚明夫
ニール・フレミング:後藤敦
ジェーン・プラウドフット:唐沢潤

主題歌:L'Arc~en~Ciel「Spirit dreams inside」

制作費167億円(アニメ史上最高額)、赤字130億円(アニメ史上最高額)
巨額の赤字によってスクウェアは倒産寸前にまで追いつめられた。
この映画のとばっちりで、好評にも関わらず全52話を25話打ち切りにせざる終えなかった作品が、

アニメ「FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~」(2001年)

風通称、ポシェポケ:神奈延年
リサ・パツィフィースト:氷上恭子
アイ・ハヤカワ:桃井はるこ
ユウ・ハヤカワ:今井由香
ルー・ルプス:KAORI
チョビ、タイラント伯爵:矢島晶子
クポ、アウラ:半場友恵
ナーヴ:堀之紀
シド:関俊彦
ミィレス、ファンゴ:桑島法子
オスカー:石井康嗣
フングス:郷里大輔
ヘルバ:植田佳奈
雲 通称:石田彰
霧 通称:田中秀幸
クルクス、ファーブラ:井上喜久子
ソルジャッシー:成田剣
ジョー・ハヤカワ、ボルボル:山崎たくみ
マリー・ハヤカワ:皆口裕子
チョコババ、チョコイモ:真山亜子
クリア:緑川光
サギ:南央美

主題歌:植田佳奈「Over the FANTASY」(デビューシングル 10190枚以上)

最大の被害者は、 植  田  佳  奈  なのである!!!!!!!!!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:17:28 0.net
デビュー曲が仮にも全世界でン千万本以上売れてるゲームのアニメの主題歌で
プロデュースは植松伸夫、レコード会社は天下のエイベッ糞

むしろ恵まれている方だと思うが。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:32:20 O.net
確かに続きがあったらもっと活躍出来てたかもね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:55:56 0.net
以前ようつべかなんかで字幕ついてんの見かけたんだけど海外でも放送したの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:08:13 0.net
してないけど吹き替えDVDは出てる
字幕が付いてんのは日本で放送されたのを誰かが編集したやつだろうな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 00:16:10 0.net
DVDBOXって出ないのかね?


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 02:22:03 0.net
小室哲哉って、「Romancing Train」のtatsumaki remixにどれくらい関わってたんだろうな。
逮捕のニュース見て思った。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:58:57 O.net
このアニメ懐かしいなぁ、
たのみこむに頼み込んでこよーっと

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 21:34:51 0.net
on PCもうすぐ届くwktk
>>191
海外版のDVDBOXはある

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 08:11:27 tAlrbly4O.net
あげ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:20:45 0.net
さげ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:51:05 hHmflSXdO.net
たとえどれほどの血が流れようと構わない!
このスレを残すためなら!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:14:21 ZoxU4/bkP.net
きれいな植田が見られるのはFF:Uだけ!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:19:51 0.net
同じスクエニなんだから FF:U をガンガンで連載してくれ!
ストーリーの続編だとかをさ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:42:33 0.net
DISSIDIAの続編に出て欲しいな。
特にカオスは倒されたしその一部としてオスカーが暗躍するとか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:16:18 0.net
最近ここに来てわかったんだが打ち切られたんだなこの作品…
当時小学生だったがOPと雲が好きだった。
スクエニよ新作、リメイクも大事だがこの作品を闇に葬らないでくれ・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:14:11 Y3dS8aDA0.net
最近のスクエニ迷走しまくってわけ解らん作品とかわざわざ劣化リメイクとか出すならこれをゲーム化とかOVA化とかでリメイクしてくれよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:44:11 0.net
風の魔銃を発射するためには
解凍→ソイル装填*3→発射の5ターン掛かるという妄想
そしてレベルアップするとアビリティを習得して必要ターン数が5→4→3まで減るという妄想

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:30:33 0.net
仮にリメイクされたなら間違いなく深夜
まあ夕方アニメはいずれ無くなるだろう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:41:37 0.net
そんなことより冬コミのエロ同人の収穫について

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:43:17 xi6SAHKJ0.net
夕方アニメで乳首を立たせる必要性って・・・と幼心に思いながらも観てた
海外版か何かでラスト一番最後の乳揺れが不自然に修正されてたのにはワラタ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:56:03 O.net
書き込む人も減っていってその内忘れられるだろうね
ff:uは良いと思うからもったいない気がする

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:15:31 uvgTfNmK0.net
URLリンク(www.shomei.tv)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:04:50 uvgTfNmK0.net
↑署名サイトです。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:55:16 O.net
署名サイトって意味あるのか考えてから貼って

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 07:28:36 0.net
これ打ち切りだったのか残念だ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:12:19 zQXMYKC10.net
このアニメのOPとED(後期)見た時鳥肌たった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 17:22:41 0.net
風や雲の召喚シーンの台詞に痺れてたな
あの中二病な台詞が大好きだった
今見ても良い、何か分からないけど良い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:32:47 0.net
石田彰様が格好良すぎてぬれちゃうよね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:40:29 O.net
石田はピッタリだったと思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:06:39 0.net
白銀のエチュードのエチュードって言い方が凄い好きだった
キャラにもぴったりだったしな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 11:10:57 0.net
田中さんは意外だった
というか霧は女かと思った

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:17:00 0.net
田中さんの外見と全く合っていない様で合っているあの声が好きだった。流石兄貴!って感じだった。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:19:22 0.net
彼は1話で終るには勿体無いキャラだと思った
あー
打ち切りあー・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:51:18 0.net
最後の2話は短縮したぶん急展開で最高だったな


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 06:45:47 O.net
特に最後の風と雲の掛け合い辺りがすごい好きだ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 09:03:56 0.net
特典CDドラマはマジ泣ける

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:35:13 0.net
眠るがぃいいいい!!!
眠るがいい…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 13:18:02 0.net
>>223
上が霧ので、下が雲か?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 00:46:57 lq2MRGhN0.net
URLリンク(jun.2chan.net)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:13:36 0.net
このアニメは子安が良い味出してたな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 17:13:38 efDQexjl0.net
確かに子安は良かったな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 05:51:53 0.net
ミストになっちまったぁ~だもんな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 03:34:46 O.net
ピストに合ってたよね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 01:55:30 O.net
今VIPで何故かFF:Uスレが立って盛り上がってた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 02:13:17 zW+ikSZR0.net
Web小説をろだにあげたので、ついでにココに晒しとく

URLリンク(www1.axfc.net)

passは風をローマ字で

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 09:18:14 u4Cf6yNFO.net


233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 03:09:23 lAtfYKSI0.net
壁紙等もうpした後悔はしていない

URLリンク(2.kissho.org)
URLリンク(1.kissho.org)

passは同上
お気軽にどうじょう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 03:52:55 O.net
>>233
66Mwwwwwwww
だめだwwww携帯には手が出せない容量だわwwww('A`)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 04:09:57 lAtfYKSI0.net
>>234
壁紙は上の204MBの方ですww

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:45:28 O.net
>>235
よくやった(`・ω・´)b

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:57:48 0.net
なんでexe?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:52:53 lAtfYKSI0.net
ろだが205MBまでだから
zipでやると圧縮しきれないから
DGCAで圧縮しますた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 02:09:59 O.net
ちょww神あらわるwwwww
最近ハマった者としてはすげー嬉しい。GJ!

FF:U関連って本編の他に小説本、WEB小説、ドラマCD、あと携帯ゲーム?でいいのかな?
時系列としてはどうなってんの?ゲームって公式のだったんだろか?
誰か知ってたら教えてくれ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 13:18:56 0.net
ドラマCD:Before(DVDの全購入特典・アニメ終了直後の補完も少しだけ)
→アニメ11話まで(対フングス最終戦前まで)
→双の絆(角川スニーカー文庫のラノベ)
→アニメ12話~最終話
→After 外界の章(今は亡きデジキューブ発行のムック)
→After spiral(WEB小説)
→ドラマCD:After2(一般販売)
→未定

多分メインはこれで全部
あと携帯ゲームとPCゲームが出たけど、両方持ってないんで分からん
多分ほとんど本編なぞっただけでそんなに新展開はないと思うが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 16:26:30 O.net
>>240
サンクス。結構たくさん出てるのね
つまりあと小説二冊とドラマCD二枚をゲットしないと
フルにストーリーがわからない訳か…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 16:32:06 0.net
エイベックスがタイアップしててよかったな
もしドラマCDがデジキューブから出てたら主題歌共々二度と再販されないだろうしな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:52:52 0.net
PCゲームは知ってるけど携帯ゲームって何?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 19:11:01 0.net
あー、すまん自己解決した
GBとかWSとかの携帯ゲーム機でRPG的なのが出てたのか!?
とかすごい飛躍した早とちりをして良く調べもせずレスしてしまった…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 00:21:24 0.net
ファーブラエロっww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 00:38:13 tjqcpIR/0.net
そろそろ
Web小説やら壁紙やら
削除しちゃっていいかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 07:55:54 O.net
>>246
ま、待ってくれ~!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 13:19:12 P.net
じpがない…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 16:05:19 tjqcpIR/0.net
もう・・・削除してもいいよね?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 17:30:35 0.net
いいよと無責任に言ってみる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:32:56 P.net
ZIP落とせない…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:22:27 tjqcpIR/0.net
何故落とせない?
落とせない人がいるうちは
削除出来ないじゃないかっ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:25:46 P.net
ZIPDLしようとしたら
Forbidden

You don't have permission to access /100R/src/kitchou27904.zip_slGwYVOJMtuQ1yWNSZAh/kitchou27904.zip on this server.
ってでるよ(´;ω;`)ブワッ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:38:01 tjqcpIR/0.net
ZIPの方はFF:UヴォイスシアターとFF:UonPC内の音声データなので
壁紙等はexeファイルの方を落として下さいです。。。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:30:18 O.net
ただ今パソで絶賛ダウンロードちうだが、これ結構重いな
もう十分以上落としてる。よくうpしてくれたよ本当に。心から乙!


そして家に帰るまで何気に時間稼ぎをしてくれた>>253にも感謝w

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 00:44:38 P.net
>>255
ZIP落とせた?


257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:13:20 O.net
>>256
上の奴だよね?画像の方。落とせたよ

DLキーを間違えてるんじゃない?もしくはアドレスをコピペミスとか
落ち着いてゆっくり操作するんだ。ガンガレ!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:15:17 P.net
いやこっち
URLリンク(1.kissho.org)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:17:23 O.net
間違えた。下だった。zipは音声データの方だね
画像と違って結構すんなり落とせたよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:26:37 P.net
火狐からIEに変えたら落とせたありがと

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 01:57:59 0.net
落とせたって事でようござんすね?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 02:33:28 P.net
おk

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 02:53:30 0.net
削除しました
Web小説は難民が多いので消しません

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:40:01 0.net
一足遅かったか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 08:20:06 0.net
上に同じく

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:53:05 0.net
古本市場でFF:Uのサントラが両方売ってたからつい買っちゃった
アニメ全話見た訳じゃないけど、懐かしくて。
で、サントラ聞いてたら無性に見たくなってきて、ニコニコで少し見た。
なんていうか今のアニメと違ってシンプルな感じがいいね。変に力が入ってないというか。
魔銃解凍~召喚獣のシーンがなんかすげえいい味出してるwww
戦隊ものとか水戸黄門に通じるマンネリズム、だが俺はそれがいいwww

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:22:35 gdtS7K5q0.net
しかしこのスレに来るまで
Web小説を見る事が出来なかった人は
どれくらい居るのだろうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:43:41 0.net
フングスの「ぶっ殺(ピー)!」って自主規制だよね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:32:18 0.net
ゴールデンじゃなくて深夜放送だったら4クール乗り切った気がする

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:00:03 0.net
外界の章ってもう手に入らない?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:03:17 0.net
>>269
だから映画のs(ry

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 12:37:14 0.net
>>270
新品はきついかもしれん
中古ならアマゾンでもどこでも簡単に手に入るはず

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 03:52:37 0.net
>>272
thx
もう少しで手に入りそうだ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:16:02 0.net
ほしゅ


275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:21:40 0.net
DVD友人に売ってもらった
久々に見ると良いなあ・・・
霧がなんでかしらんが好きだ、一話で消えるのが勿体ないとまで思う

てか霧はアンリミテッドではない、でいいんだよね?
一応死んだのを無理に蘇生して出たのが17話だし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:20:10 0.net
>>275
兄ちゃんは優秀な剣士でしたがアンリミテッドじゃなかったよー。
こう、いわゆるテンプレだけど、実は兄は弟にコンプレックス?を抱いていたっていうのが良かった。
そして、キャラデザに対し田中さんの渋すぎる声が異様にマッチしてて好きだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:52:34 0.net
サンクス
やっぱ違ったか
あの声は最初あまりのギャップに吹いたが慣れるとすごい良く感じる
霧の回は作画良かった、兄様かっけえよ、あとガードしない風も男らしいよww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:15:27 0.net
アンリミテッドってそもそも死なないんだっけ
アニメみただけじゃよーわからん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 20:20:16 0.net
確か神と同等の力を持ってるとか言う設定じゃなかったか
確か死なないってか死んでも復活する
ただ記憶障害とか機能障害はあるみたいで、アニメでは元の世界で死んで復活した風が記憶障害起こしてたし、続編の小説では霧が死んで復活した影響で体内で霧を精製できなくなってたはず

2人は元々協力関係にあったんだっけ
混沌に飲み込まれたときの記憶に霧がいたから風は勘違いしたんだったか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 21:25:37 0.net
>>279
霧じゃなくて雲がミスト精製不可になった、じゃない?
ただ霧の墓標だかなんかから魔道の力受け取ってクルクスが剣になったりするらしいし
続いてればミストも復活しただろうな

元々協力というわけではなく、互いの国同士戦争してたら実は元凶は混沌だった
→倒すべきは混沌→風が混沌にわざと食われ雲がそれを撃破(アニメの風と雲の立場逆転)→風記憶喪失(自分を倒した雲の記憶だけ残ってる)
→とりあえず雲を追う
じゃなかった?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 17:14:27 O.net
OPと魔銃を撃つシーンが印象的なアニメ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:28:29 0.net
ドラマCDだと全然キャラ違うんだよな風と雲

個人的には霧の話もっと見たかった、あの見た目で声渋すぎて最高

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 03:24:50 0.net
最近ドラマCDやっと聴けたんだがシドって結局何者なんだ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 17:49:42 0.net
明らかになってない
ドラマCD以降続きとなるものが何一つ出ていない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:07:17 O.net
わかってることはユウが伯爵になるって事ぐらいだっけ

あと少しで全部終わりそうな感じがあれだよな…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:00:46 0.net
前田監督によるとFF:Uは3部作の長期シリーズとして企画してたらしいぜ
打ち切り後にアニメ雑誌で語ってただけだからハッタリかもしれんが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 23:50:07 0.net
なんだよ
雲と風にそんな深い設定があったのかよ
CDとか小説読みたくなった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:53:37 UAPM+DyF0.net
アニメ2からこっちに引っ越してきたようだ

FinalFantasy:Unlimited Part32
スレリンク(ranimeh板)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:56:50 0.net
結構声優豪華だったんだなこのアニメ


290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 01:43:00 0.net
植田佳奈は出世したな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:41:02 soogNYoY0.net
(`・ω▼)9m

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 22:01:49 0.net
>>289
神奈、石田、子安、緑川、関
声優あんま知らん自分でもこの人らは分かった
伯爵や霧の人も結構有名らしいね
霧の声は顔とギャップはあったけどカッコよかったな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:20:14 0.net
霧の中の人って田中さんだよな?
クレしんのマカオとジョマのどっちか(確かプリマドンナの方)だったり、聖矢のアイオリアだったり……

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 09:57:17 O.net
矢島、桑島、井上17歳もいたよな
本当声優豪華だな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 18:01:09 0.net
個人的にピストが素晴らしかった
お前・・・なやられ方含めて

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:46:39 0.net
超豪華だね

ドラマCDのソルジャッシーも素晴らしかったw色々な意味で

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:58:57 0.net
アイのコモディーンの衣装がかわいい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 04:41:53 0.net
>>263 乙、胸のつっかえが取れたよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 04:48:58 0.net
双の絆とWeb小説の作者、全然名前見かけないな
筆折ったのか、それとも別の名前で活動してるのか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 14:10:10 0.net
外界の章ってハードカバーor文庫本?
背表紙がどんなのか分らないから、探しにくいので情報求む

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 15:34:49 0.net
>>300
ハードカバーではなく普通のカバー
大きさはジャンプやマガジンのような漫画雑誌と同じ
厚さは200ページくらいなので普通の単行本くらい
背表紙の色は暗くて濃い赤色のような色(クリムゾンレッド?)
白字で大きくファイナルファンタジー:アンリミテッド アフター ~外界の章~と書かれてる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 18:13:32 0.net
>>301
迅速なレス㌧
ずっとラノベコーナー探してたわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 15:03:48 0.net
ラノベコーナーに置いてあるのは双の絆だな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 16:48:10 0.net
外界の章買ったけど、4000円出した価値はあったわ
ソルジャッシーのキャラが立ってて面白い
ドラマCDも買おうかしら

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:09:03 0.net
ヒゲが変な映画に手を出さなければ・・・ハァ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:52:44 0.net
ところで夏コミの収穫はどうだった?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 03:39:28 0.net
CD聞いてて思ったんだがシドもアンリミテッドなんじゃないの
ソイルの声が聞こえるとか普通じゃない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 04:03:02 QbsCCiue0.net
プロットでクリア出した割にはCDじゃ出てこないし
プロット内だとオスカーがソルジャッシーに外界で働けって命令してるから
ソルジャッシーは双の絆で言ってたオスカーの正体を知ってる数少ない人物なのかね
なんにしても見事に第二部完な内容だったな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 02:13:46 0.net
ピストはウルトラショッキングピンク!とかミストになっちまったー!とか
笑える要素の多いキャラだったけど、フングス死亡時のセリフが印象的だったなぁ
言葉の上では侮蔑でしかないものの、明らかにやるせない感情がこもってて……

しっかしFF:Uほどバンクシーンが楽しみなアニメに出会ったことはないぜ
あんなに長いバンクだってのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 02:30:04 0.net
仮面ライダーの変身に通ずる感じだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:50:13 contmJ6q0.net
もはや保守という甘っちょろい段階にはなぁい!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:27:51 0.net
続編読んだことないけどモーグリ生きてんの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:38:18 0.net
バイカル湖かどっかでソイルとして出てきたっきりかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:47:26 0.net
オレ、このアニメ大好きなんだよね~

スクエニのガンガンで漫画を連載してくんないかな? それしか続編を楽しむことができん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:48:05 0.net
魔銃解凍する曲が一番好きだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 03:00:49 0.net
>>314
ガンガン読者なんで、ガンガンで描いてくれれば万万歳だが、誰が描くかが問題だ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 04:04:56 0.net
>>314
そういや、続編も有名じゃないけど一応あるし漫画なら誰か捕まえたら見れそうだな。
みんなで投書しようぜ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 04:24:02 0.net
権利関係がややこしいことになってる悪寒

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 19:31:08 0.net
>>318

アニメを作っていた ゴンゾも潰れたしな

あのアニメの続編を作るとしても当時のクオリティがそのままとはいかねぇーだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 09:45:39 0.net
つまりすべてヒゲが悪いと

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 17:58:31 P92mX84B0.net
ゴンゾ本格的に潰れたん?
アニメの殿堂作らないならこっちに公的資金注入すれば良かったのにw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 18:02:43 rJ37229B0.net
打ち切られた日から、ずっと続編がつくられるの待ってるよ
あの独特な雰囲気が好きだったんだよなぁ。作画も良かったしさ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:27:31 0.net
作画は微妙な回も多くなかったか?
他のアニメ見てないから知らんがあんなにころころ絵が変わるものなの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 16:28:55 0kvxyQe+0.net
adsl-70-141-208-21.dsl.irvnca.sbcglobal.net

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 19:35:19 0.net
ムラオミノルの回だけ妙に作画が浮いていた感があるな
あれが好きな人がいるのは分かるけど、全体の統一感って意味では・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:31:53 0.net
とにかく使いまわしの多かった印象がある

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:18:51 0.net
アイがクリアに出会う回の作画はもうちょっとひどかったらMUSASHIクラスになるレベルだったな
DVD化されるときに直されてたし
ひとつ前の霧登場の回が作画非常に良かったから余計に落差がすごかった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 19:56:21 0.net
最終回のアイが可愛い過ぎた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 20:15:41 0.net
最終回は作画スゴかったなあ
砲撃獣VS一刀獣の激突後の風と雲が妙に耽美な顔してたが

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:00:21 0.net
最後の最後で一枚絵が力尽きてたな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 16:09:00 0.net
最終話だけ異様に作画がすごかったのは
現場からの打ち切りに対する当て付けなのかね
綺麗というより別の作品になってた


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:26:58 0.net
アイが可愛かったら別にいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 01:05:48 0.net
リサさえエロければ、あとはどうでもい(ry

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 16:22:54 0.net
>>333
そんなあなたに
URLリンク(maniax.dlsite.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:55:43 0.net
>>334のURLを見てみたが、乳が出てない。
リサが出てくる作品を検索してみたが、少なくともサンプルで見る限りやっぱり乳が出てない。

あの美巨乳を見せないとは、なんてもったいない!!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 12:59:38 0.net
オープニングの曲ボーカルのメロディ変えて新しく出さないかな
曲自体は好きだけど歌がド下手だから単純だし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:28:16 0.net
お前が歌えばいいじゃないか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:03:45 0.net
さっき最終回見直したらモーグリがソイルにされたあとも傍にいた件

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:28:56 0.net
DVD引っ張り出してみたがよくわからんぜ
リテイク入ってんだろうか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:49:36 0.net
もう続編やリメイクは絶望的だろうけど、ユウが伯爵になるエピソードは見たかったなぁ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:54:55 0.net
本当にもったいないな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 17:46:18 0.net
ほんの一瞬だぞ風がソイルになる前のほんの一瞬

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 17:55:35 0.net
続編作るならリメイクも必須になるかもなあ
打ち切られるにあたって後半の展開変えたんだろうし
とにかくまだ終わって7年半で声優もみんな健在なんだから手遅れになる前になんとかしろと

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 19:48:19 0.net
声優が健在でも製作委員会が健在じゃない件
田中謙介はヒゲに引き抜かれたしなあ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:31:56 0.net
クポとヘポはコンビだったのか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:13:52 /50x6De50.net
くっくるゆー

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:46:12 0.net
くっくるでゅー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:58:56 0.net
シドも色々と只の人間とは思えないな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 04:08:22 lRkf1bcwO.net
良い加減ゲームにしろ!出せ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:29:52 0.net
あけましておめでとう!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 05:45:31 0.net
今年こそ何でもいいから進展がありますように

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 16:57:14 0.net
あるといいな…ホントに

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 19:01:58 0.net
>>325
霧の回とか?
だとしたらあそこの作画は確かになんか違ったかも

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:04:25 0.net
ムラオミノル作画監督の回は
3話 果実
9話 オスカー
13話 メテオ
18話 魔導師
25話 風

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 01:19:43 f6xl5kkc0.net
FFUの続編を作るにはまず、手始めにガンガンで漫画を連載させること。

コレがまず一番手身近で実現性が高い。

このままFFUという名作を埋もれさせるのは誠に惜しい…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:18:17 0.net
風の過去話を映像で見たかったな
ずっと伏線張ってたのに本編できっちり回収されずに
小説の保管でやっと回収できたってのが哀しすぎた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:48:51 0.net
映画さえ無ければ……

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:07:02 O.net
フングスさん・・・
(´;ω;`)ウッ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:42:56 0.net
「やっと…やっと死ねた…」

本当に死んじゃ駄目だろ郷里さん……

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:28:45 0.net
ああ……そういえばあの人だった
ご冥福をお祈りします

声優さんが存命中に何とか続編・リメイクといかないものなのかね……

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:01:11 q9LY0yH50.net
;:::::::::::::::::::::;;:::::::::;;;::::::::::::::::.     ,. '´`:._/`ヽ、
;::::::::::::::::::::;;:::::::::;;;;;;;:;;:;;::;.    /       .i
;;;;;;::::::::::::::;;;;;;::::;::::::::;´      /         |
:::::,,,,;;::::::::::::: ::::::::     . ,.‐i'.          ト.、
:::::::::;;:::::::::::::          !ノ         ,.. .lノ
.、,,;;;::::::::::::.         /.'. '´`i  ,.- 、  i . i .!ヽ
  ::::::::;;::::::.::::.      i   .`‐.'   i   l   `‐' ` .|   黒き風の男よ…
  .::::::::: :::::::::::    .,┤      |  |      ト       
.  ::;;;;;:::::::::::::::::    l !        ゛.- '      l .!   先にあの世で待っとるぞ…! グッハハハハ!!!
.  :,,,,,,,:::::::::::::;; _,,.. -‐l .|ヽ             ,.i'  .li....,,__
  ::  :::::::::; ;:´    i|  !|`‐ _  .,.. -- 、  ,,/,j  .l |   .`.ヽ、
   :  ;;;:::::;     l |   l  `-'    ー.´. ^/  .| |      \
   ./ :::::::. ._   l | i´,`Yー.^y‐-- ...__,,..-'`i´`l _| !       `:、
.  ,/.く´ .. - /   .ll`| | |i´ヽ/         | | ´j,l        ,-ヽ
. i . l 〕   `‐- ._ .,,. -.┘-'./_'-__ヽノ_,,.. =ニ.l人ノ          !: .i
../i‐'/       ´ヽ    ヽ.'        .,ン´           `‐!.
.i |,:´         ,,l.    |`.‐- ..____,,.. ‐'             。 / .i
.|.i         , ,,. !    .|                     /  |
..|,!.= -..-__-- ' ´' .,:く    .ノ                 l´`i  /  .|

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:08:00 0.net
             _,.>´‐ 、,-'´      \ /           |
           _,,.‐´      ´         Y            L_
        ,.._-´,.,. -               |            .|:::`:‐...、
       . ̄.-':/                |            .|:::::::::::::::\
      .,...‐´:::::/.                .|             ,l::::::::::::::::::::::\
    ./ ::::::::::/             .     .|            ./l:::::::::::::::::::::::::::`::.._
   ,.:´::::::::::::::;| ,              | l.、   |          / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`
  ./:::::::::::::::::::| l.             |.| | l    !           l´::::::::_:::::::::::::::::::::::
..,..‐'::::::::::::::::::::|..|      .,i    i|  .l l/‐   l         ノv‐ ´  `‐.、::::::::::::
´ ::::::::::::::::::::::::| l        l |.,.   .|.| ./‐´-.´]. |  |ヽ._ ._      |       ヽ::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::| |      |.┘.|  .|ノ /::ι´)::::::::;.l'|  |  ` ‐-`ニ   .|        `i::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:|      |<セti l |,フヽ,:::_;;,/.'.|   ノ   .       ,|          l:::::::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐!     .ソ ̄`ヽ l_l二.--‐ ´ l.,./ `        l          .`-.、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |.   |.'.、'  ,.-`. |    _   !ノ.|         .、!/
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.|  |::::::ヽ、.  `_,. ‐'.-.`y' ノ|        .ヽi           ./
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|.  |::::::::::`...、..-`.'―.‐'::::/'         ` |          l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ.          |          |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ!::::::::::::::::::::::::::::::::/             |          |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;: -‐―- :::__,_ -‐'‐             /         |
::::::::::::::::::::::::::::::::::;‐ ´                         ./          |
:::::::::::::::::::::::::::::::/                           i           ./
:::::::::::::::::::::::::::::::!                           |         ./
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.                __,        |          /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐.. _           ,...':: ̄::::\        .|        ./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー-.... ___ .. -.':::::::::::::::::::::::`‐...、    .!       ノ      ,.
                             .|\
                           .∧/  .\∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
                         <                           .>
                         <>>361墓場がふさわしいのはお前のほうだ >
                         <                           .>
                           .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 03:59:24 0.net
>>355
「鋼の錬金術師」がもうすぐ終るから、荒川に描かせようぜw





あぁ、そうか、フングスさんも郷里さんだったな……(-人-)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:15:46 0.net
>>363
ああー合うかもなー

フングスさん死んじゃったか…
寂しいな…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 06:50:15 P.net
声優詳しくないから郷里大輔って誰かと思ってたけどフングスの声の人だったか
残念

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:40:07 0.net
伯爵め・・・・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:27:10 0.net
壁紙をUPしてくれる方はいませんか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:36:02 0.net
どこにUPすればいいの?
UPしたことないからできるかどうかわからんが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 20:43:32 0.net
>>367
ググれば色々出てくるから自分で探せ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:05:34 0.net
URLリンク(www.axfc.net)

ここにお願いします

371:368
10/01/31 16:43:59 0.net
Ne_73815
kaze

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:48:30 0.net
>>368>>371
ありがとうございます


373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:28:39 0.net
たまたまレンタルショップでDVDを発見して懐かしさのあまり借りてみた

なにこれ面白いんだけど 
FF7とか展開してないでこっちの完全版出してくれよ OVAでいいから

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:33:44 0.net
風がソイルの前の全員が映るシーンでモーグリ復活してる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:14:21 0.net
最近バロック聞くようになってふと気が付いたんだけど
FF:Uの作中のBGM「道はどこまでも」似てる曲がある…
植松さん影響受けたのかな

それはそうとFF7といえば当初このアニメ観るきっかけがそれだったんだよなぁ
あの時はFFのことあまり良く知らなくて、FF=当時人気キャラだったクラウドとエアリスが出てくるものだと勘違いして
1話でがっかりしたという…
でも3話からヘルバと風と魔剣士に魅了されてすっかりはまっちゃったんだぜ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:37:53 0.net
植松さんは主題歌と風・リサのテーマ(とチョコボのテーマ)だけだよ
道はどこまでもの作曲は浜口史郎さんだった気がする
FF8~11のオケ編曲とかクレヨンしんちゃん・オトナ帝国とかの人だね

俺はFFとは全く別物だと思って見てたけど、1話はチョコボの絵柄でずっこけた
すぐ慣れたからいいけどw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:29:49 0.net
おう、おまえら早く署名頼むわ
URLリンク(www.shomei.tv)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:18:41 0.net
そして旅は始まるー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:22:06 0.net
君と二人どこかへー

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:39:24 0.net
trance euro express 走り去るー

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 09:05:10 0.net
通り過ぎる夜景にー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:34:45 0.net
もっとココロ聴かせてー

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 09:10:00 0.net
公式サイトはとっくの昔に消えたけど
同人とかファンサイトも全滅なの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:40:18 0.net
絵板はまだ生きてるみたいだね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 04:12:25 0.net
署名も有効だとは思うけど、今はツイッターあるから
そっちで■eにFFUのこと聞いてみたらどうだろうか
URLリンク(twitter.com)
自分はツイッターやってないので(使い方もわからない)
アカ持ってるひといたらよろしくお願いします

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 17:11:53 0.net
BOOK OFF行ったらボロボロの双の絆が300円で売ってた
即買いしたけど値段をちゃんと考えてくれ
需要と供給を考慮に入れてくださいよw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:59:12 0.net
どっかのファンサイトの管理人が当時の監督と総監督にコンタクトをとったみたいだけど
続編は絶望的みたいだね。
でもそこで最終回どうなってたかの話も軽く書いてあった気がする。

アニメじゃなくてもいいからまとめて出して欲しかったなー。。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 14:31:04 0.net
>>373
DFFかKHにゲスト出演しないかな、なんてありえない夢を見たことも有りました

雲vs霧が大好きだったわ


389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 07:21:13 0.net
誰かAfter SpiralのSSとかもってませんか?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:47:35 0.net
SSはないけどソースは保存してある
あと誰かが上げてくれたWord形式のもある

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 14:30:03 0.net
このスレの上の方の斧のがまだ残ってね?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:01:12 0.net
>>390
>>391
本当でした!気付かなかったです。ありがとうございます。

もう何年も前のことで内容も曖昧だったから凄く読みたかった。


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 14:50:32 0.net
>>392
実はあれを上げたの俺なんだよねw
じっくり読んで下さい

斧のやつそろそろ上げ直した方がいいかな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 06:36:11 0.net
>>393
お願いします!最近このスレ見つけたので入手できなかったんです

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 17:22:28 0.net
After Spiral全部ワードにコピペしてプリントアウトして親に怒られたのも今ではいい思い出です。
まさかサイトが閉鎖するとは思わなかったから、自分の為にも人の為にもファイル保存しておけば良かった・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 21:24:11 0.net
FF:U After Spiral
URLリンク(www1.axfc.net)

上のは削除しました(`・ω・´)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 01:26:17 0.net
>>393
読ませていただきました。懐かしいですね~。
私はアニメよりAfterからの展開が面白いと感じるので本当に嬉しいです。

無理っぽいとわかっていても続編を希望してしまいますね~。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 11:24:20 O.net
>>396
以前うpしてた壁紙などなども
またお願いしてもいいでしょうか!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 13:50:11 0.net
このスレに相応しい保守は決まった!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 21:30:16 0.net
アンリミのスレがあったのか。懐かしい。
公式ファンクラブに入っていたんだけど、会誌は二回で終わっちゃって寂しかったな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 09:57:10 zrfrrp3jO.net
俺の魔銃(股間)からリバイイサンを召喚!
俺の魔銃(股間)にはソイルはたっぷり詰まってるよ。
ほんの1滴に魂が10億くらいあるからね(笑)。


402:キングダムハーツ
10/04/17 10:10:48 O.net
キングダムハーツのドナルド大好きだな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:35:43 0.net
続編もリメイクも出せないのはやっぱりお金だけの問題じゃないってことなのかな……

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 17:48:34 0.net
復活させたところで前と同じスタッフ揃わんだろうしなぁ
別物になりそう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:00:21 0.net
懐かしいな50羽でやってくれればよかったのに


406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:26:36 0.net
>>405
やりたかったけど、やれなかったんだよ

FF:Uは犠牲になったのだ…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 16:18:36 0.net
会社傾けといて退職金2億貰った髭は市ね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 16:32:01 0.net
2億だっけ
俺は3億って聞いたけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:25:56 0.net
久々に見たけどやっぱおもしれー!
まじ復活してほしいわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 01:54:21 0.net
トレカってもう手に入らないよな……

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 00:53:00 0.net
ダブってるのが大量に手元にありますが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:38:21 0.net
いいなー

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 23:55:31 0.net
カードって結構レアなイラスト多いよな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:01:43 0.net
てか、引越しでいろいろ片付けなくちゃならなくなったんだが、
ヤフオク出して需要あるかなぁ?
アンリミグッズ漁ってたらなんかケースにナンバリング入ったポストカードが出てきた・・・
これなんだったっけ・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 17:34:22 0.net
公式サイトで通販してた奴だと思う
期間限定だったから需要はあると思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 23:51:08 b5PIzPix0.net
外界の章欲しくて色々調べてたらwikiでムックってあったんだけど
あれって小説じゃなくてムックなの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 02:18:45 0.net
その通り
外界の章の脚本・漫画以外にも、大した内容じゃないけどTVシリーズを1話ずつ紹介してたり用語集があったり
声優・スタッフ・河津神のインタビュー&対談があったりする

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 02:30:14 /hJvfQiL0.net
へー2種類あるのかと思ってたwありがとう!
今どき初版、帯付き、おまけ付きなんてどこにも無いかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 12:59:31 0.net
大分前にヤフオクで見たけど大きい古本屋とかにも置いてないかなぁ
あれ買ったとき表紙の魔剣士がエロくて恥ずかしかったのも今ではいい思い出だー

>>396
自分も壁紙再うp希望です!
良かったらぜひお願いします泣いて喜びます
海外サイトとか探してもなかなか見つかりません…


420:396
10/05/23 23:03:34 0.net
久し振りにネットワークに繋がった

壁紙ならHDDのどっかにあると思うので
見付かったらうpしますよ・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:40:12 0.net
>>420
頼みます

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 17:54:24 0.net
やっと規制解除された
>>420
おお神よ…
見つかったらよろしくお願いします

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 06:14:36 loQPn3Mo0.net
web小説が落とせないのですが、こちらも再うpできませんか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 13:20:07 0.net
今回は壁紙のみです・・・(´・ω・`)
URLリンク(www1.axfc.net)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:27:47 cPJ4AfYb0.net
>>424
お勤めご苦労様です!!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:45:50 0.net
>>424
神よ・・・感謝します・・・!!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:28:56 0.net
>>424
感謝する…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:16:55 0.net
>>424
ありがとうございます!!!
初めて見るのもあってびっくりしましたw
末永く大切に保管させていただきます


429:423
10/06/15 09:09:43 0.net
>>424
ありがとうございます。本当に感謝です
小説>>396にあったんですね、DL出来ました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:14:26 0.net
ブックオフでムック本買って再燃した
つか続編読めるやったあああこれで勝つる!って思ったらムック本も未完だと読み終わって知った瞬間
泣いた

なんであんなに面白いものが打ち切りなんだよおおおおばっかやろおおおおお

もうツイッターで和田社長に直談判するくらいしか思いつかない…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 00:08:46 0.net
再燃すると行き場の無い気持ちが湧き上がるよなwww

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:10:05 +0aSC1ld0.net
規制テス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:14:26 +0aSC1ld0.net
>>430
いいなぁ俺も欲しいんだけど地元の古本屋ムック無くて↓
いくらで売ってた?

>>431
ここくらいしか話せないよね・・・周りの友達あんま記憶なくてw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:27:42 0.net
>>430
ツイッターやってるなら直談判よろしく!

でも社長より橋本の方が反応ありそうな気がしないでもない
URLリンク(twitter.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 16:33:10 0.net
またFF:Uの続編が再開された夢見た
内容は>>363
本編見返したら放送当時ほど面白いと感じなかったのに
今でも好きな気持ちは変わらないなぁ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:39:41 vgVL5F0e0.net
続編が鋼の人だったら俺は見ないな・・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:40:54 0.net
荒川先生の絵は基本骨太だからなぁ。それも好きだが。
細身キャラが多いFF:Uを描かせたらちと違うもんになりそな予感…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:01:27 0.net
雲と霧とかすごいことになりそうだ
細身じゃないとあの服は着れない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 06:04:42 0.net
体格のいいリサもちょっと…
愛想笑いや今一つ頼りないところや昔の恋人ネタとかは
儚げなご婦人だから許されるんだと思うw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:09:57 hpJGZiPR0.net
なんでリサっていつも乳首勃ってんの?w

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:49:26 0.net
いやもうどんな形になってもいいから続編やって欲しい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:50:26 0.net
>>440
ニップルなんじゃね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 20:43:18 0.net
描いてる人の趣味

444:440
10/06/28 18:33:03 4cajTMqS0.net
何にせよゴールデンタイムで小学生だった俺には衝撃的だったw

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:32:10 0.net
ソイル!!

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:58:56 0.net
我が力!!

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:42:07 0.net
魔銃─ 解凍!!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 00:25:02 0.net
             _,.>´‐ 、,-'´      \ /           |
           _,,.‐´      ´         Y            L_
        ,.._-´,.,. -               |            .|:::`:‐...、
       . ̄.-':/                |            .|:::::::::::::::\
      .,...‐´:::::/.                .|             ,l::::::::::::::::::::::\
    ./ ::::::::::/             .     .|            ./l:::::::::::::::::::::::::::`::.._
   ,.:´::::::::::::::;| ,              | l.、   |          / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`
  ./:::::::::::::::::::| l.             |.| | l    !           l´::::::::_:::::::::::::::::::::::
..,..‐'::::::::::::::::::::|..|      .,i    i|  .l l/‐   l         ノv‐ ´  `‐.、::::::::::::
´ ::::::::::::::::::::::::| l        l |.,.   .|.| ./‐´-.´]. |  |ヽ._ ._      |       ヽ::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::| |      |.┘.|  .|ノ /::ι´)::::::::;.l'|  |  ` ‐-`ニ   .|        `i::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:|      |<セti l |,フヽ,:::_;;,/.'.|   ノ   .       ,|          l:::::::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐!     .ソ ̄`ヽ l_l二.--‐ ´ l.,./ `        l          .`-.、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |.   |.'.、'  ,.-`. |    _   !ノ.|         .、!/
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.|  |::::::ヽ、.  `_,. ‐'.-.`y' ノ|        .ヽi           ./
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|.  |::::::::::`...、..-`.'―.‐'::::/'         ` |          l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ.          |          |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ!::::::::::::::::::::::::::::::::/             |          |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;: -‐―- :::__,_ -‐'‐             /         |
::::::::::::::::::::::::::::::::::;‐ ´                         ./          |
:::::::::::::::::::::::::::::::/                           i           ./
:::::::::::::::::::::::::::::::!                           |         ./
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.                __,        |          /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐.. _           ,...':: ̄::::\        .|        ./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ー-.... ___ .. -.':::::::::::::::::::::::`‐...、    .!       ノ      ,.
                             .|\
                           .∧/  .\∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
                         <                           .>
                         <お前にふさわしいソイルは決まったぁぁぁぁ!!>
                         <                           .>
                           .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:07:47 nkKZWXKT0.net
アウラとファーブラ髪型似てるな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:14:40 0.net
あ~あ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 21:14:26 0.net
>>449にふさわしいソイルは決まった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:18:39 0.net
大空を越える無限

スカイブルー

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:59:15 0.net
邪気の闇満たす光

ホーリーブラック

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:14:21 0.net
審判の果ての希望

ジャッジメントホワイト

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 07:07:34 4Uz3mgRy0.net
ツタヤとかゲオ行ってもFFUのDVD置いてない
家にFFUのビデオあるけどビデオデッキがもうないよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:01:54 0.net
レンタルは知らんが
ニ○ニコ動画で見れる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:36:57 0.net
マジで?
何と検索すれば?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:46:00 0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

俺が教えたって事はナイショだぜ(´・ω・`)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:47:08 0.net
おっとっと・・・

kazeっちゃったよ(´・ω・`)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:39:19 0.net
kazeありがと

俺の魔銃動いたよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:41:03 0.net
おぉぉ…、FF:Uのスレあったのね…
最近になってまた再熱しちゃったけど、知名度低くて語る相手もいない虚しさ

そして打ち切りの経緯も最近ようやく知った
なんで、なんでちゃんと完結させてくれなかったんだよぉ……グスン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 10:10:54 0.net
>>452>>453>>454
は結局何の召喚獣?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:50:11 0.net
雲様と霧兄様かっこいいよ紅白兄弟麗しいよ
もしもまた放送するなら霧兄様の登場もっと増やしてやってくれw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:58:19 0.net
動画見直す→うおおお燃えてきた!→この想い何処にぶつければ…
→腕立て伏せでもするか→ふぅ…→寝るか…→動画見直す→うおお(ry

さすがにこのサイクルも疲れてきたので、そろそろ続編か新作かリメイクお願いします

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 15:20:09 0.net
「腕立て伏せ」というのはオナヌーの暗喩ですか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 03:35:51 0.net
くっくるゆー

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:19:06 0.net
感謝する

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:34:48 0.net
そういやなんで雲はくっくるゆーの言葉理解できるのさ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 21:34:46 0.net
しかしなんで風は自分に妹がいること知らなかったんだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 03:15:07 0.net
何でだろうね保守

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 23:16:56 0.net
スクエニになってアニメ事業も手馴れてきただろうし、いずれはリメイクor続編も・・・
と思っていたけどFF13~14の惨状を見てると僅かな望みすら無さそうだね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:53:01 0.net
ソイル!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:19:18 0.net
我が力!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:48:55 0.net
魔銃─解凍!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:01:03 0.net
>>471
合併当初は期待してたけど
8年も放置されてたんじゃFF13・14関係なく無理だろう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:15:43 O.net
15年は待てる。10年未満じゃ諦めないからな……

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:11:56 0.net
小学生の頃FF:Uを見て育った世代はもうすぐ大学入学か?
社会に出て金と人脈作ってFF:U復活に投資してくれ

俺は月2万までなら出せる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:08:09 0.net
でも恐らくはもうお金でどうこうできる話じゃなくなってるからなぁ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 05:48:13 0.net
>>477
なんという俺・・・(´・ω・`)
でも会社潰れちゃったし・・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:23:00 0.net
前田真宏自体は今も元気なんだけどね……

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:43:56 b9joYHF7O.net
懐かしい…放送当時は
FFっぽくない特徴的な絵柄だなー。
と思った程度の記憶しかないが、今見直すと良いね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:45:02 O.net
オープニング曲も最高。歌ってる人の声綺麗

483:ヘルバ
10/10/14 13:44:39 0.net
>>482
ハグハグしちゃう♪

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:24:31 N1Kvrd6fO.net
>>112
ヤバい本気にしそうだw
是非実現して欲しい
折角の名作だ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:27:11 O.net
つか、もう俺も目指そうかな。アニメかゲームか分からんが

どうせ激務薄給なら今と変わらんし…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:08:11 0.net
お前に相応しいソイルは決まった!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:42:37 O.net
たまたまOPをつべで見て、テンション上がって全話見た
これ打ち切りだったのね…
最近見終えたばかりの新参だけど
今のFFよりこっちの方が世界観含めてかなり良いだろ…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:59:39 0.net
しかも打ち切り理由が
CG映画のFFが100億以上の赤字で
今後はゲームに専念するから打ち切りって理不尽なものだからね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:36:17 O.net
そのゲームが今このザマだもんなぁ
何というか、昔を懐かしむオッサンじゃないけど
古きよき時代に戻って欲しいよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:53:16 0.net
あの頃の■はプレイオンライン、FF9、10、11同時発表、映画、アニメ、FFコンサートと夢があった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 03:28:06 0.net
アニソン大辞典で全く触れられず
一人寂しい思いをする自分であった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 07:16:19 O.net
保守、我が力!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:57:50 1B6N27fc0.net
そろそろエロ同人誌に期待する時期

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:35:29 0.net
今からでも遅くはないこれをゲーム化しろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:19:46 0.net
いや、もう遅い
スクエ二は…、もう…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:39:46 O.net
逆に、悲惨にしなければすがってもいいのよ?>スクエニ
とか。ないな

でも来年で10年とかさ……何か来てもいいのよ?
とか願わずにはいられない(・ω・`)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:23:09 0.net
さんたさんへ
おねがいですからぞくへんか、あにめりめいくか
えいがか、なんでもいいからだしてください

(のむら・85さい)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:45:12 O.net
「ゴンゾ黒字化 本格的に再始動へ」だそうな

でも監督とコンダクターはゴンゾ離れたんだっけ?
戻ってきて続編を…と願わずにいられない

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:03:55 alEUF5K/0.net
ひまわりでうpしようかな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 13:02:58 0.net
DDFFに砲撃獣や一刀獣だけでいいから出ないかなあ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 07:27:54 1ftOt/p80.net
未だに愛されているFF:U・・・見ていたころは小学生だった。

変わらずに思っている人がちゃんといるんだなぁ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:29:26 0.net
hoshu

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:10:42 O.net
ディシディアは無理そうだな・・・
10-2やタクティクスみたいなゲームの外伝作品もこないし
風の召喚獣+銃って設定もいいのにさ・・・本当におしい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:16:48 0.net
残念な気持ちとノムリッシュに染まらずに済んでホッとした気持ちが
混在してる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:36:59 O.net
>>504のおかげでお腹いっぱいになったって伯爵様が言ってる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:07:42 O.net
保守ついでに。

久しぶりにドラマCDを聞いてたんだが、風と雲だけで異界帰ってしまうんだけど…。
リサはもちろん双子も外界に置いてっちゃうんだね。
魔銃動かないだろうにどうやって混沌と戦うんだろ…。

チラ裏すまん。疑問に思ったもので。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 14:47:10 O.net
アニメ最終話かその後で直ったみたいなことがどこかに書いてあったような
気のせいだったかも。

異界文字な絵文字
URLリンク(mjf.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch