☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 65★☆★at RANIME
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 65★☆★ - 暇つぶし2ch172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
25/01/02 16:21:54.07 ZRypKy9Q0.net
パーマンのアニメ
初代1967年
2作目1983年

まだテレビも普及していない白黒時代からカラーテレビが日常化した時代に復活してたった16年しか経ってないんだよね

でもこの時代は高度経済成長期もあったから様々な弊害を乗り越えての再アニメ化だった

そして現在は昭和アニメがリニューアルしたりはしてるが30年経って復活したうる星やつらやらんまが明らかに当時よりクオリティが低く見えるのはどうしてなんだろう?
らんまはうる星やつらで何かあったのか声優がほぼ同じにはなったが話数の関係で流れが早すぎる、別に作らなくても良かったとさえ思う

パーマンは時代が進んだからこそ成功したリニューアルであり
今はコンテンツが枯渇したから苦し紛れに復活させたリニューアルをしてるだけ

まず先にやることは作者が亡くなった長寿アニメを終わらせることではないだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch