あしたのジョー1&2 Round50at RANIME
あしたのジョー1&2 Round50 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/18 21:24:12.16 .net
>>1
ジョー「最後くらい悪魔のような女葉子とキスさせろよー!!葉子から無理矢理してほしかったんだよ何故させねえんだよ無能出崎のおっちゃんよぉー!」

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/18 23:32:36.95 .net
>>1
スレ立てありがとう
>>2
リングで世界一の男が俺を待ってるんじゃなかったのか?w

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/18 23:33:34.36 .net
>「チッ!年寄りは涙もろくていけねぇや・・・」
寂しがり屋の照れ屋のとんでもねえ泣き虫

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/19 17:48:45.15 .net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(is.gd)
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(is.gd)

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/19 17:48:52.59 .net
すみません、誤爆しました

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/19 19:32:16.70 .net
気づかぬ振りをしてやるだけさ

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/19 19:34:41.55 .net
誤爆の振りしたマルチポスト荒らし

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/20 12:35:17.79 .net
タイガーマスクより人気ない

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/21 16:29:59.04 .net
>>9
タイガーマスクは原作を超えたアニメ
あしたのジョーはアニメ派と原作派賛否両論

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/22 07:21:51.36 .net
劇場版と比べるのだったら原作の方が好き
でもTV版は原作よりも好き

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/23 20:04:02.73 .net
アマプラから、ジョー2が消えそうなので慌てて見たわ
2はオリジナルストーリーはいいね。
ホセ戦でホセがジョーの両肩をつかむのは知らなかった。

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/24 08:22:34.08 .net
ホセの手が服ごしにも
垢がつくほど汚い手だった話やな

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/24 12:27:52.03 NEiiTgi5.net
あれは一種の手品みたいなもんで、もっと言えばホセの宴会芸なんですよ

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/24 15:21:41.97 .net
第43話 鼻からうどん

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/24 19:49:48.55 NEiiTgi5.net
ジョーに腹を殴られて鼻からうどんを出す芸は、東光特等少年院の新年会で初めてお披露目されたそうです

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/24 21:50:00.66 8ebPWozE.net
2のヤクザは1のヤクザと比べて時代の違い的に大人しくなっているイメージがある。

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/24 22:24:43.75 .net
一度バンタムで試合した力石が更に減量するような描写は何なの

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/25 12:50:52.14 .net
「ジョー、ハワイくんだりまで来て、何だってうどんなんぞ食うんでい」
「おっつあん、まあ見てなって」
「イエローシープ!」
→鼻うどん

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/26 01:51:33.86 .net
ホセにイエローシープと言われたジョー
口の悪いジョーのことだ
ハゲをスペイン語、もしくは英語でなんと言うのかわからなかったことが惜しいw

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/26 11:20:23.69 o9IPxvgQ.net
あらゆる

22:和田成余滋賀の借金踏み倒し野郎
23/03/30 08:30:10.99 .net
ジョーは減量に苦しんだが
後半は酒を飲んだり焼き鳥を食ったりしていた。

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/30 12:21:59.18 .net
焼き鳥は健康食

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/30 13:17:55.99 .net
アマプラ明日までだから今から2を一気観する

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/31 19:46:26.21 .net
>>22
金竜飛戦直後はガキどもと中華料理までw
恐らく減量の失敗の原因は極端な渇きによる便秘なのかも
下剤で盛大にやっちまったんだからねw

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/31 20:07:03.06 .net
極端な渇きは汗も出なくなる
適度に水分をとって汗をいっぱい出した方が良い
今ではボクシングもマラソンも水禁止は解禁されてるそうだからね

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/01 10:36:28.89 lGO7Kp2j.net
昨日はく

28:和田成余滋賀の借金踏み倒し野郎
23/04/01 18:29:19.95 .net
減量は地獄の苦しみを乗り越えたら楽になりますか。

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/01 20:28:01.24 XkkUT58C.net
減量して地獄の苦しみを乗り越えたらお花畑が見えて来る

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/02 01:48:24.06 .net
食っても食っても太らない大食い選手権の激やせどもは
軽量級ボクサーに育てられるのだろうか?

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/02 20:02:53.71 gHZl91Ys.net
URLリンク(youtu.be)

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/02 23:47:00.89 .net
東映特撮chみたいに一週間2話づつ配信すればいいのに
なんで一気に配信したのかな

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/03 01:54:05.14 .net
あしたのジョー2は普通の数字
タイガーマスク二世は漢数字
新巨人の星?はローマ数字

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/03 01:58:15.01 .net
ちょっと昔は新巨人の星?のローマ数字?をレスすると
文字化けしてたようだけど今は普通に表示されるんだな

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/03 08:42:22.86 .net
ドラクマとかFFとかローマ数字を
付けたがるヤツは多いが
V字の位置と数が変わるのが未だに覚えられん

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/08 20:41:37.70 rzQUwK9v.net
>>34
もうそういう時代ではなくなったんだな・・・あの頃が懐かしいよ

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 17:38:32.01 NvsQWlVJ.net
ボクシングマンガの金字塔「あしたのジョー」TVアニメ版が、4Kリマスター版のBlu-rayで登場!
Vol.1を7月28日、Vol.2を8月30日に発売
URLリンク(www.atpress.ne.jp)

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 10:29:02.55 .net
UltraHD Blu-rayで出せばいいのに。なんか中途半端だな。

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 20:06:17.47 .net
ただのBlu-rayで4kじゃ無いのか?
コレって詐欺だろ!

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 05:09:56.02 0ti2ViYo.net
虫プロ版のあしたのジョーを無料で1~52話まで3月にYouTubeで完全
公開していたけれども、その後の続きはいったいどうなったんだ?

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 06:13:26.06 .net
>>40
1と2はパラレルだからね
カーロスも1と2では全く別人
1のカーロス最強!

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 06:31:19.46 .net
スレリンク(ranime板)

基本的に虫プロ1の続きはないと考えてもよい
1の完結はカーロスとの死闘を通して
ボクシングなどというちっぽけな世界を超えて旅に出るジョー

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 08:28:25.88 .net
ん?1のテレビシリーズは全79話中52話までしか公開されてないから、続きはいつ公開されるのかと聞いてるのでは?

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 13:25:21.42 .net
>>43
申し訳ない、勘違いした
52話「さらば力石徹」
これから先が2とストーリーがダブり
2支持者にとっては1の53話以降、
特にカーロス編は1と2とで大変異なるので
1の52話の続きは2の方にゆだねるかも知れないな

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 13:29:58.11 .net
本当は2は1の最終回の続編ではなく、
1の52話の続きを改変して
ホセ戦までに持ち込んだ形式の続編なんだよね

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 13:51:43.78 .net
1の53話以降も良い話がいっぱいあるからなかったことにはしてほしくないな

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 14:44:46.01 .net
>>46
同感!
俺も1の53話以降に登場するカーロスが大好きだ
2の廃人カーロスなんか見たくない

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 00:33:20.19 NvAf2iqF.net
なるほど、つまり虫プロの53話~79話は無かったことにして巻き戻して、
1の第1話~第52話に続けて2の第1話へとつなぐという形で再放送をする・できる
ように、取っ替えてしまったんだね。それだと一種のリメークだわ。

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 11:22:15.29 .net
そうと決まったわけではない

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 12:09:56.24 .net
>>49
そうだね
甦れ! 1のカーロス!

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 14:07:20.96 J90whzSD.net
1でカーロスの吹き替えに広川太一郎は合ってなかったと思う。
それから2のドクター・キニスキーの情けない声も合ってなかった。

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 15:44:50.36 .net
逆なら良かったな

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 17:52:34.53 .net
>>51
確かに合ってないね
広川太一郎の声のカーロスはホセに負けるはずないから

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 17:55:56.11 .net
広川カーロスはホセより強い
でも中尾カーロスはクリスマスの雪の中、
悲しい運命を予期するような哀愁が漂ってた

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 11:49:30.38 .net
広川さんはやられ声もいい
コークスクリュー食らって
「ハラホレハラホレ だからして 何ともはやバタンキュー」と倒れる事もありえる

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 20:29:33.72 .net
あおいさんもジャニーさんにやられたの?

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 20:50:46.79 .net
あおいさんのねじりん棒をジャニーさんがおいしくいただきました

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/26 07:10:48.65 .net
>>55
広川カーロスがやられては1が独立してる意味がなくなるじゃないか
1ではホセなんぞヘンリーに金で利用されるくだらんチャンピオンという設定
1の終盤はカーロスが主役なのだ

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/26 07:15:35.07 .net
>>57
やや内角を狙い えぐり込むようにして 打つべし! 打つべし! 打つべし!

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 00:52:19.21 x/HVgCjp.net
ベストフィールドのブルーレイは一部音楽差し替えというのがきになるな

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 04:21:17.69 feLDKtXr.net
さすがに虫プロ版ムーミンのスノークのようなしゃべり方はしなかったんだろ?

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 12:38:42.51 .net
>>60
虫プロ1の再放送でエンディングの名曲力石のテーマが
美しき狼たちに差し替えられてたことがあって
そのことをあとで知った時はめちゃ頭にきたよ!w

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/05 15:02:09.87 .net
>>60
どの曲だろう?

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/05 18:33:24.67 ET0lc2Ez.net
「力石のテーマ」は外国の音楽の何とかに似ているぞ、ということだったが。

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/05 22:00:16.88 .net
左とん平のヘイ・ユウ・ブルースに似てるような

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/05 22:07:50.14 .net
力石のテーマが差し替えになるのか?

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/06 11:27:49.94 YDXA/Bhf.net
力石と左とん平が差し替えになるんじゃない?

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/06 13:08:13.43 .net
EDが美しき狼たちに差し代わるならそれもアリ

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/06 13:24:12.54 .net
香川県からクレームが入って、ジョーのセリフが
「この、長シャリ野郎!」に差し替えられる

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/06 18:32:49.64 .net
ジョーがドヤ街に流れて来た時に、原作だと当時流行っていたザ・スパイダースの「風が泣いている」を口ずさんでいたが、
アニメの第1話だと主題歌のメロディーを口笛で吹いていたよな
あそこは前からそれだったのかね?
あと考えられるのは、夜の繁華街とかでバックに誰かの歌謡曲が流れてたとか、そんな感じかなぁ

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/06 19:12:01.83 .net
2の松田聖子はそのまま収録してほしいな

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/06 19:23:34.05 f5AfdY+q.net
はなまるうどんがスポンサーにはならんだろうな。

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 18:43:49.12 .net
>アニメの第1話だと主題歌のメロディーを口笛で吹いていたよな

俺は虫プロのこれが一番好きだ

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/10 20:25:46.67 jdPlnAKh.net
番外編で力石徹vsカーロス・リベラ戦とか、ホセ・メンドーサvsタイガー尾崎戦の似た者対決なんか見たいな
ハリマオvs金竜飛とかも面白いかも

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/10 20:45:03.15 .net
スーファミとかのゲームなら可能

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/10 23:21:54.21 .net
両手ぶらり禁止!

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 01:42:25.78 PZsuYONb.net
さるまたけを食わされた話が松本某の追憶という名分で漫画についに出て来たな。

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 12:45:07.17 .net
>>73
俺はそこだけ嫌い
リバーブ入っているから他の音や音声と合ってない
また不自然に上手すぎる

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/12 13:06:10.49 .net
ジョーが口笛がうまくたっていいじゃないか
あしたを求め口笛と共に現れ、口笛とともに去っていく
1のジョーこそが野生の魂

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/12 13:22:02.86 .net
最終回「燃えろ!遠く輝ける明日よ!」
最後まで"あした"というテーマに忠実だった虫プロ版1
あしたはどっちだ!

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/14 02:05:20.49 1Xk4fCIZ.net
矢吹君さあいらっしゃい、ファイトー。

だらーん。

ああっ、ノーガード戦法!?

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/15 09:41:40.26 .net
青い珊瑚礁 みちのくひとり旅がかかってたな 2
あおい氏もジャニーと関係あったのかね?

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/20 15:02:57.61 .net
竹熊健太郎《Aタイプ》@kentaro666
最初にジャニー喜多川の性癖をマスコミで告発したのは竹中労でしたね。腹話術師の名和太郎が経営していた
芸能音楽院が事務所となって初代ジャニーズを売り出し、メンバーのあおい輝彦への度重なるワイセツ行為を見かねて
名和がジャニーに「君は変態ではないのか」と詰め寄った、というのはなかなか。
竹中労はその数年前に著書「美空ひばり」でひばりのパトロンが山口組3代目組長の田岡一雄だとスッパ抜いて名を挙げた。
名和がジャニー喜多川に詰問したのは直接的には新音楽学院の生徒からの告発を受けて、だった。それ以前にあおい輝彦の件もよく知っていた。

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/20 21:51:29.21 .net
ジョーもおっつぁんに・・・

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/20 22:18:48.90 .net
あおいさんも気の毒になぁ…
何で今頃そんな力石の亡霊みたいなことになってるんだろうな
この流れで、絶対どっかの誰かが儲けてるんだろうな

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/21 07:34:53.83 FHG3xT13.net
美空ひばりが田岡一雄にトップスターとして育てられたことは有名過ぎて誰も驚かないだろ

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/21 14:16:31.97 .net
でも、あおい氏はメディア出るたんび感謝の気持ち述べてたよな
大人の事情なんか

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/22 12:23:39.32 .net
気持ち良かったんだろう

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/22 13:24:17.20 .net
何度か口淫させるだけで莫大な金が入るならやっちゃうだろうな

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 01:29:49.11 .net
ずるい大人 悪い大人をやっつけたいんだ!

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 05:35:37.71 .net
野球監督時代から本性あらわしてたんだろうな

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 08:39:17.84 .net
キタガワ「ネジりん棒、食わしたりいな」

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 07:30:42.37 A0ETzRoI.net
次はパラシュート部隊やったりぃな!

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 19:42:26.16 .net
>>83
栗原裕一郎 @y_kurihara
竹中労『タレント帝国』(1968年)ですでに、ジャニー喜多川の性癖とトラブル、訴訟などなど
いろいろと告発されてたのね。あおい輝彦がジャニーさんに足の裏を舐められたとか…。
稀覯本だった『タレント帝国』もいまやデジコレで閲覧できる。いい時代になったものだ。
オルタレイチュア(代替文芸) @alterature8
あおい輝彦だから「勃てー、勃つんだー」なんて言ったのかな

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/30 07:48:28.67 .net
次の実写版のマンモス西は筒香で決まりだな
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/31 03:43:12.73 WQm6mpGT.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/31 04:20:05.23 .net
>>96
グロ でスレチ

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 07:15:38.45 .net
ネジりん棒やパラシュート部隊って朝鮮軍でやってそうだな

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/10 01:46:10.23 .net
大谷は漫画にかぶればホセ・メンドーサのレベルであろう
今こそ、メジャーリーグ本場のアメリカ人選手が
大谷という大きな谷を超えてヤンキー魂を見せる番だ!

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/13 22:20:09.26 .net
むしろジャッジの方が野生の魂?

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/14 14:59:15.31 .net
「今度はわいがやるでぇ!」とか言いながら、マンモス西にパラシュート部隊やってほしかったなぁ。

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 00:11:35.34 .net
マンモス西のポ◯◯ンを捻じりん棒にして咥えさせてやれ

103:和田成余滋賀の借金踏み倒し野郎
23/06/21 08:21:15.03 .net
マンモス西は結婚してから紀子に
何と呼ばれていたんだろうか?
寛一さん 寛ちゃん あなた 

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/21 08:26:47.49 .net
うどん野郎

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/21 13:48:32.46 .net
鼻からうどん君!・・・でしょ!

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/22 01:37:05.40 .net
おまいさんだよ
紀子は40歳くらいの中年のおばさんになるころには
デブの母ちゃんそっくりになってたのだからww

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/23 09:24:06.78 .net
おばはんになった紀子はんって喋り方もオカンみたいになったんでしょうね。

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/23 09:36:07.10 .net
西やんんとこ、夫婦でうどん好きだったら笑うな
店の営業の合間にささっと食えるうどんが重宝されてるかも

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/25 07:26:35.91 .net
>>108
夫婦でうどんが好きだよ
紀子はなぜジョーより西を選んだのか
本当はうどんが大好きでジョーに恥ずかしくて言えなかったから

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/25 08:45:33.89 .net
ジョーの方が紀ちゃんにあまり興味なかったんでしょ

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/26 01:45:46.06 .net
>>110
あたし、ついていけそうにない

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/26 03:24:36.75 .net
あたし、突かれてもイケそうにない・・・

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/26 20:45:16.42 GEK7/WE2.net
でも俺は矢吹は紀子ちゃんと結婚してほしかった

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/27 08:42:41.95 .net
ジョーが西と紀子の新居を訪れたシーンがあったがあの時は3人の中でジョーだけが
セックス経験なかったんだよな

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/27 11:57:54.68 .net
ジョーはなぜ西と紀子の結婚をしきりに勧めていたのか
ジョーは知っていた
年を経るごとに紀子はおかんに似てきて西と釣り合うようになると

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/27 12:18:17.54 .net
なるほど
葉子はおじいさまに似てくると予見していたから
すげない態度だったわけか

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/28 21:50:59.18 Y41yVYP5.net
ドサ回りの頃であった娘がいたよね
あの子とお似合いだよね

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 01:30:51.34 .net
>>116
うむ、葉子のおじいさまは年をとっててもなかなかのイケメンだな

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 01:34:44.71 .net
>>117
あの牧場の回は原作にも2にもない感動的な話だったね
原作とはパラレルだけど1の最終回で旅に出たジョーは
ユリと再会して結ばれてほしい

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 02:29:10.36 .net
ドラえもんみたいな声だけどな

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 06:10:47.15 .net
ドラえもんみたいな声だけどな

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 12:39:01.68 .net
牧場でも
ネジリン棒、パラシュート部隊の
歓迎を受けるジョー

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 23:03:30.22 UzQq02Nq.net
ドラえもんみたいな声なのは石田国松

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 23:16:05.19 Ferb9djZ.net
西を選んだのは正解だろ。なんとっても矢吹は小さいから。

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/29 23:26:22.49 .net
大谷もジョーみたいに女を避けてるみたいだね
宮本武蔵が女は勝負に生きる男を駄目にするという思想で
生涯童貞を貫いたように

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 01:34:46.41 .net
宮本武蔵は生涯童貞でも剣豪としての常勝将軍であった
大谷翔平ももし一生童貞だとしても
メジャーリーグの栄光を確実につかむであろう
でも矢吹丈は惜しくもホセ・メンドーサに敗れて
善戦したとは言え童貞のまま死んでしまったのか
あまりにも可哀想すぎる

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 07:23:42.17 .net
童貞だが令嬢から告白されるという栄誉を勝ち得た。真っ白になったあの満足気な表情は最高の美人を落とせてたという満足感からだろう。

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 08:56:15.11 .net
葉子に告られめでたく白木家に婿入りするも
待っていたのは
おじいさまと葉子による
ネジリン棒、パラシュート部隊

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/01 07:03:20.53 pvKB1lbQ.net
そして葉子による執拗な舞々に虹色の吐瀉物を吐きながらダウンする矢吹
「ここに白湯があります」と煮え湯を飲まされまたもダウン

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/01 10:32:38.54 .net
ここに今出したばかりのホッカホカのわたくしの聖水があります

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/01 11:43:59.20 .net
>>127
うん、宮本武蔵が童貞だがおつうを落としたようにか

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/02 14:21:57.79 .net
ノーコン病の藤浪とゲロ吐きのジョーがなんか被る

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/04 12:44:39.10 .net
二大ゲロ吐き
矢吹ジョー
漫画太郎の登場人物

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 13:29:30.33 .net
鼻からうどんはマンモス西だけ!

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 02:25:52.03 .net
リアルゲロ吐き女子マラソンにコーフンした!w

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 02:31:57.11 .net
>>129
しかし葉子がジョーの子を身ごもりつわりの虹色の吐瀉物がw

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 08:54:39.63 .net
葉子、漫画太郎顔で「オエー」

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 12:03:54.25 pJJ93MiQ.net
>>137
いや、葉子のゲロはジョー以上にキラキラと美しく光るのだ

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 12:05:11.57 .net
>>138
アゲてしもうた
おsageしますね
すまんw

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 20:15:49.04 t/XJQ0Je.net
執拗に繰り返されるジョーの放つジャブを受けて、葉子は知らぬ間に失神してしまう。
葉子は意識が回復すると、彼女を見下ろしているジョーに向かって私の完全な負けねとつぶやく。

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 01:44:55.75 .net
ジョーは葉子にビンタされてもサチに下駄をぶつけられても
やり返さない女にとても優しい男なんだよ

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 07:09:22.75 .net
葉子の胸ぐら掴んで怒ってたことあるけどね

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 13:07:12.75 .net
>>142
ミラーマンの最終回で
京太郎を心配して戦いを止めようとして朝子さんに
京太郎が容赦なく強烈なビンタをかましたんだからね
そういう時、ジョーだったら両肩を抱いてあげて
「世界中で史上最大の危機が俺を待っている、だから行かなくちゃな」
と優しく説得するはずだよ

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 13:57:24.02 .net
なんか体操マンガで見たなそれ

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/09 06:10:21.27 .net
変な流れと思って最近のレス見たら、イチゴ味の羅将・ハンみたいになってたんだな。どいつもこいつもみな童貞!

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/16 08:19:55.16 SlwaMGoF.net
腹減ったんでねじりん棒買うて来てぇなぁ

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/16 08:24:44.22 .net
こぉの、腹ペコ野郎ー!
ドカ!バキ!グワシャ!

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/23 14:29:35.92 YlYClXCm.net
葉子の顔にジョーがストレートをくらわして、
宙を舞って倒れる葉子のスローモーションのシーンが見たかった。

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/23 14:47:00.12 .net
一体何をしたらそういう状況になるんだろうね?
やっぱり、力石のことをディスったとかかなぁ?
それとも、林屋の紀ちゃんをイビリ倒して自殺に追い込んだとか?

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/23 14:51:37.12 .net
犯す前に

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/23 17:20:05.18 .net
いくら早くやりたいからと言って、葉子のあの顔を壊しちゃったら意味ないじゃん
そこはみぞおちに当て身を一発ってところだろうな
でもジョーは女は殴らないやつと見たね
心のどこかで顔も覚えていない母親に会いたいと密かに思っているのさ

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/24 13:03:48.18 CpdE4zl3.net
>>149
白木財閥はバブル崩壊後、経営不振で潰れて、大手スーパーチェーンなどを経営する林屋グループの子会社に成り下がるよ
イビリ倒されるのは葉子のほうだったというオチ

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/25 21:48:54.50 0h0rFn0X.net
井上尚弥がまた勝ちよった
ホセ以上やんけ

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/25 22:55:25.76 .net
>>153
大谷みたいに漫画を超えたのか

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 00:01:47.38 .net
【ボクシング/モンスターvsクールステップ】井上尚弥、転級初戦・過去最強の王者フルトンを一掃、8RTKO。4階級制覇→タパレス(フィリピン)との4団体統一戦も視野。WBC/WBO世界Sバンタム級タイトルマッチ★5 [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 07:17:55.29 .net
井上は家族もありアマチュアボクシングの経験もあり矢吹とは対極の男。
もうボクシングもハングリーを売りにする時代ではないな。ハングリーさで
勝てれば世話ない。

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 09:58:49.41 XlufAjee.net
不良の成り上がりなんて、時代遅れ

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 11:09:26.72 .net
道は違うけど大谷翔平も藤井聡太も家族もありハングリーじゃないじゃんw
ボクサーでは以前で亀田興毅も

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 11:15:13.67 .net
でもイケメンなのは井上とジョーと同じ

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 17:31:11.32 .net
本来、スポーツとは金持ちの道楽
日米等先進国でアマスポーツがさかんなのはそういう事
第三世界の民衆は生きるのに精一杯

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/26 18:09:10.72 .net
昔からもリアルでスポーツ選手でみなしごはいなかったよね
子供の頃、佐山タイガーにも両親がいたことを知った時、
そんなのタイガーマスクじゃないと怒ったっけな

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/27 18:46:16.68 pkhmz6yH.net
マイクタイソンやモハメドアリはわりと梶原的世界観の人だと思う

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/28 08:51:34.25 .net
リアルキングオブキングス

大谷翔平
藤井聡太
井上尚弥

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/28 14:55:19.09 .net
>>156
これからの未来がAIの影響に及ぼされることもあって
激しい生存競争の時代がやってくるとも言われてる
弱い者から容赦なく抹殺される時代に

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/29 09:03:49.17 .net
>>163
藤井聡太は国内限定だから除外で

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/30 14:59:42.06 .net
【ボクシング】無敗同士の世紀のビッグマッチ!元スーパーライト級4団体統一王者/テレンス・クロフォード、エロール・スペンスJr.を9回TKO。史上初の2階級4団体統一王者に…ウェルター級4団体統一戦 [ニーニーφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/30 16:35:50.90 .net
>>165
しかし将棋はチェスよりも難しく世界一難しいゲームだから

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/04 20:07:19.44 .net
FGH

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/06 20:50:04.69 GT+SQ1Yk.net
原作や1は昭和40年代のイメージ。2はバブル前の昭和50年代のイメージ。

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/08 08:00:36.59 .net
井上尚弥も漫画を超えた
でも佐山タイガーは「タイガーマスク」の世界が
無差別級の世界だから限界があったと思う

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/15 00:29:30.79 .net
タイソンって犬をいじめっこに殺されてそいつをぶっころしたところでカスにスカウトされたのか?

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/26 12:11:33.58 fNeRH0F0.net
待ってろよ!タイガー尾崎!ぶっ飛ばしてやるぜ!
URLリンク(i.pinimg.com)

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/26 12:11:58.83 Qi6hYn67.net
Blu-rayの音楽差し替えがよくわからないな

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/26 16:20:50.97 .net
古い作品だから元がどうなってたか覚えてないんだよな
よっぽど拘りのある人は差し替え部分の違和感に苦しんでるのかもしれないが、
分からなければ、それはそれで気にならないから幸せなんだよね

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/26 16:24:42.41 .net
100回以上はみてるおれだと違和感出るかもしれないが
銀河英雄伝説もDVD版はだいぶ変わったし問題ない

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/30 11:06:45.97 t2Ja44El.net
最初のDVDも「おっつあんまた日雇い出てんだって」の「日雇い」部分が修正されとるしな

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/30 13:38:08.91 .net
>>173
ジョーのファンサイトもやってるアニメーターの野崎さんによると
37話のスパイ大作戦、40話の腹減った~の音源がカットだって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/30 13:39:00.67 .net
すまん、野口さんだった
出崎監督と混ざってしまった

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/31 12:17:22.80 .net
>>176
音声ハサミもキモいが
将来、音声合成技術がすすんで
知らぬ間に機械音声とかになるかもな
ジョー「この目ッカチの酔っぱらいめ」

ジョー「この片目の不自由なアルコール依存性め」

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/31 22:56:17.30 scAUeyyN.net
>>176
最初のDVD日雇い修正されとるんだ。全然気が付かなかった

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/31 23:30:13.24 .net
星ひゅーまのお父さんの存在全否定とはひどい

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/01 10:38:38.56 XmxMUJll.net
飛雄馬:「父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!」
飛雄馬:「父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!」
理事会の笑い声:(わはははは)

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/02 09:37:58.93 VjR/R9Iq.net
日雇い の部分が抜けて
また…出てんだって になっとる 気づきにくいかもな

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/02 14:11:39.91 DHpf249l.net
>>176
最初のボックスは現版のまま収録って外箱に書いてあったけど違うの?

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/03 13:06:12.27 FMI/A+aY.net
URLリンク(soulofjoe.jp)
ここにも出とる

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/04 23:43:27.41 pIOCeF/l.net
普通なら入試の面接であれだけ役員から馬鹿にされて笑いものにされた、
上級家庭が入る私立高校(頭の良さよりも育ちの良さとかスポーツ能力なんだろうか)
への入学では、当然入試に落ちたと(原作漫画を知らない)視聴者は思ったが、
意外にも合格したのである。それは伴が理事長である父に強く働きかけたからだ。
 あれを観て、ああ青雲高校とか私立高校って情実コネ入試なんだなと自分は
激しくはらが立った。

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/05 01:59:51.30 .net
何が何でも公平な社会ってのはそれはそれで生きにくいからコネや金で物事解決する方が楽だぞ

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/08 02:23:21.29 kEkOtS7k.net
梶原にも何か類似の経験があったのではないだろうか?

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/08 02:59:16.04 kEkOtS7k.net
青雲高校の入学金とか授業料は高そうだが、どうやってまかなったのだろうか?
一徹が日雇い人夫で稼いだのだろうか、それとも特待生(野球部に入る条件で)
で全額免除?

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/08 16:01:57.51 .net
とりあえず観ろ、または読め

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/08 16:17:40.32 .net
完全にセリフも全部記憶してコンテかけるほどみたからいまさらみなくてもいいな
子供のころから再放送し放題だったし

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/09 07:47:10.20 .net
WBC世界ライトフライ級王者、WBO世界スーパーフライ級王者を経て、矢吹丈とホセ・メンドーサのバンダム級でWBSS王者になり、更に1個上のスーパーバンダム級でWBC・WBO級統一王者になってしまった井上尚弥のような日本人が現れるとは想像だにしなかったよな
俺がガキの頃は辰吉とか亀田とかしょうもないのばっかだったからな

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/09 17:55:40.13 .net
いまはだれでも高品質のトレーニング受けられる環境あるから
才能あれば国籍とわないし先進国の日本で名選手がでないわけがない。
いままで名選手がでなかったのは軍隊上がりの昭和の指導者が間違ったとれーにんぐばかり押し付けたからだろ

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 06:07:08.42 qzr4C6Rz.net
東京現像所「廃業するからフィルム取りに来てね。捨てるよ」 [595582602]
スレリンク(news板)

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 06:49:51.91 EKO0C970.net
井上尚弥は確かに日本のボクシング史上最高の選手だとは思うけど、海外でほとんど試合してないから知名度はまだまだ低いよ

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 10:12:39.31 .net
日本語ヒットしないようにnaoya inoue -井上でググると学者が上にくるからボクシング通以外の知名度は殆どなさそうだな

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 13:14:04.52 kJdHRohd.net
横浜流星、佐藤浩市のボクシング映画「春に散る」だっけ? も時代設定はわかんないけど 何か古くさいトレーニングばっかのような感じだよね
横浜流星はプロの試験受かったみたいだけどね 設定はかなり古くさそう
原作は沢木耕太郎らしいけど

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 14:43:18.95 .net
欧米の連中は勝てないトレーナーとか選手から罵倒されたり石投げられたりするのが当たり前なくらい対等だから
おしつけがなくて常に最新のトレーニング理論にアップデートするからいつも強い。
日本も今の時代はそうなったから大谷のような人物が必然的に生まれた

日本もスポーツは革新的な選手はいつも指導者層の頭が柔軟

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 18:51:46.59 2+vwBuWn.net
くっだらねー スクワットだけ1000回とか、そんな時代じゃねえからなあ
辰吉なんて、打ち合う自分に酔いしれてるだけの二流だしな

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 19:18:44.17 .net
1000回やる時間で他のことをやった方がいいというのが今
大谷だってスクワットするならバーベル持つ

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 20:17:03.03 ioiBOvdw.net
井上戦のジェイミーマクドネルは力石徹のようだね

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 00:32:29.85 dEElcvBM.net
井上尚弥は小柄で身長はアメリカ人女性よりも低いんじゃないかな
軽量級で小柄というのが知名度も人気もイマイチな理由だと思う。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 01:02:01.01 .net
羽とか小鹿とかハエとかミゼットプロレス的な侮蔑的階級なのは欧米人みててわかるな
奴らの認識ではウェルターより下は人間扱いされてないね
南米やアジアのサル同士でやってろというかんじ

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 12:16:22.26 OxYjn8pl.net
むかしバンタム級チャンピオンでアメリカ人のジェフ・チャンドラーって居たけど、やっぱりアメリカでは全然人気なかったよ。

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 14:10:43.05 .net
バンタムはかるすぎるかな。
小学生か女が戦ってる感じ。

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 14:21:39.74 ROlGeCqq.net
チャボだろ 訳すと
53キロちょい男子なんて小さいやんけ 

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 14:29:22.89 .net
はじめの一歩もジョーのパクリだけど
小さい主人公の設定でもさすがにバンタムはないわーっていうんでフェザーになったし
バンタムなんてほんとミゼットプロレスあつかいやな。 ストローなんかもう奇形レベル

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 20:59:36.04 OxYjn8pl.net
ストローとかミニマムとかミニフライって言い方がバカにしてると言うか面白がってるとしか思えない。
どこ団体が始めに言いだしたのかは知らないが・・・
「J.フライ級の下にもう一つ作ろうよ」
「クラスの名称は?」
「ストローとかwwwwwww」
「ス、ス、ストローっておまえwwww」
「おいおいストローはバカにし過ぎだろwwwww」
「ストローも面白いけどミニマムなんてどうだ?wwwww」

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/11 21:44:15.82 .net
ストロー級の男が戦うって競艇選手が殴り合ってるのに近いものがあってみてて痛々しいよな

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/12 12:23:07.19 .net
ストロー級なんかは実際に青山のコンニャク戦法みたいなもんだろ
握力も女並みに弱いし、すばしっこいだけがとりえだからな

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/12 14:29:13.80 .net
というかストローの選手のジャブは速すぎて見えないからみててパンチがあたったのかよくわからん

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/12 16:51:42.93 fRgLrNXh.net
内藤大輔初めてみたとき、どっちが日本人?って思ったよなあ

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/12 18:02:41.63 .net
>>211
ストロー級は見た目貧弱でも
目に止まらぬスピード、ありあまるすばしっこさには
良さもあるね

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 14:12:01.45 W8tFwlEB.net
クルーザーとかライトヘビーなんれなんで存在するの?

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 15:21:25.83 .net
そりゃヘビーのボクサーが撲殺しまくったからだろ
5キロも体重ちがえば命にかかわるから当たり前
ボクシングなんて体重無制限でやらせたら死人が出る

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 18:05:29.80 .net
命の危険を考えてのウエート制なのに
皮肉にも体格が大きい方が死んだ力石

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 18:09:43.45 .net
>>214
列伝ファンクス編によるとライトヘビー級は人気ゼロらしい

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 19:37:56.27 W8tFwlEB.net
ヘビーに強いの居ると、その辺で様子見してるのおるよな

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 21:19:52.75 .net
アメフトも死人でるし儲けるためにデスゲームやるのがアメリカ人

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 21:45:17.90 vnZTwfe9.net
ボクサーと相撲とりが戦ったらどちらが強いかな?

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/13 22:15:55.29 .net
それは地下闘技場で結果が出てる

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 07:04:25.82 .net
>>220
ヘビー級ボクサーだったら圧勝

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 07:47:48.16 rV2wHWT+.net
白鵬みたいにエルボー使えば相撲レスラーでもボクサーに勝てるんじゃないかな

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 08:07:25.68 XUpTNOh1.net
井上がバンタム返上したら、早速タイトル奪取に大忙しw

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 08:32:25.33 9hT7iGOt.net
井上に負けたもん同士が必死になってチャンピオンベルト争奪戦になってるね
個人的に対戦が見たいのは再戦になるが今度はチャンピオン同士の対戦なので興味深いのが「エマニュエル・ロドリゲスvsジェイソン・モロニー」
バトラーは屁みたいな奴だったからどうでも良い。
ドネアはもう終わったと思ってる。

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 14:47:15.65 XUpTNOh1.net
ポールバトラーもあそこまで亀になる選手では無いしな

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 18:16:55.38 .net
アタック アタック アタック

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/14 22:03:18.76 2Eldj95s.net
矢吹君、愛してるよ

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/15 02:04:45.59 .net
>>227
それはジョーではなくショウ

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/15 02:08:54.85 .net
ボクサーは寝ながら戦えば対抗する武器がないからな
バギでやってたような真似したら寝技の専門家にいいようにあしらわれる

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/15 10:26:42.41 xpzxf4xA.net
猪木 アリがそうやな

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/15 14:09:46.47 .net
腰より下のポジションからタックルされて転がされるのはボクサー重視選手の総合の負けパターンの定番

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/18 11:26:55.39 gkPtLG9K.net
体重級が違っていても、両方の選手が合意すれば
そのままの体重で試合をしても構わない、など
ということにはならないの? だめなのなら、どうしてだめ?

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/18 14:39:07.37 .net
そりゃ死んだら団体の責任になるからだろ
そしてヘビー級の連中が死んだ例はたくさんありすぎる
双方合意ならジムの地下でやっても問題ないやん。だから矢吹なんかノッパラでもなんでもかまわんやんとカーロスいいったんや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch