23/09/28 23:06:23.83 2NJs2D9N.net
地方局では、ローカルテレビ局が自前で番組を作る能力があまりなかった。
当時はまだマイクロ波ケーブルネットワークが普及していなかったので、
同時に放送する手段はフィルムを複数用意してそれぞれの放送局で同時に
放映するぐらいしかなかった。同時放送の縛りのきつくない番組で、
裏番組と競合しない曜日と時間帯に人気番組をずらしてフィルムを
放送すると、フィルムの複製代が安く上がるし、裏番組が人気の無い
ところに持って来ればトータルで視聴率が上がる。たとえば二局
しかない地方であっても、談合するなり、あるいはしなくても
曜日時間をずらしてそれぞれ人気番組がかち合わないようにすれば、
二つのテレビ局はお互いに人気番組をぶつけ合うよりも利益が
得られるだろう。ではなぜ東京のキー局もそのようにしないのか
といえば、意地の張り合いとか、いろいろあるのだろう。