あしたのジョー1&2 Round49at RANIME
あしたのジョー1&2 Round49 - 暇つぶし2ch651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 18:27:17.38 BxLUvbQs.net
何が起こるかがその場になってみないとわからないから面白いのであって、
たとえばゴルフマンガで、ピンチになった主人公がホールインワンを出して
逆転とかいうような御都合主義のストーリーは下らなすぎる。
ドカベンもいつも対戦相手のライバル高が、舐めてかかってというのだろうか、
まず手抜きをしていて、それで結局負けるというような筋の試合ごっこが
多くてあほくさかった。つまりそういうお芝居のスポーツ演技だからね。
野球に限らずゴルフだろうと卓球だろうとテニスだろうと同じ選手の
顔あわせであっても、試合を二度しても決して試合運びは同じにはならないし、
同じコースに来た球をバットで叩いてもあるときはホームラン、あるときは
フライ、あるときはファール、あるときは空振り、だからこそ勝負は時の運。
どうなるかわからないから面白い。でもそれを脚本作って意図的に番狂わせ
とか期待を裏切る展開にしていて何になるの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch