22/10/10 08:51:40.13 .net
>>353
わかったから、
359:それ以上は漫画(原作)板で
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 10:22:39.48 .net
原作には一切そんな描写ないので更にスレチだw
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 11:27:14.98 T1pEMD5x.net
そういえば計量前にだけ血を抜いてすぐに戻す話は、
漫画原作だったか、それともアニメだったかな。記憶が曖昧だ。
でもそういうことをすると健康には悪いんだぞ。
場合によっては、脳梗塞になったり、心臓が止まったりして
死んだり、重度の障害者になるリスクもあると思う。
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 12:33:18.85 .net
原作は血を抜いてすらいない。
アニメも血を戻してはいない。
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 17:44:10.60 OlQm/EdL.net
アニメは段平の「ジョーを通したホセと
カーロスの比較論」もカットしてたな。
あれ、物語の整合性としては重要なんだけど
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 19:06:56.52 .net
>>358
ジョー2でしっかりとやっていたぞ。
段平がかなり落胆していた。一方でジョーは最初からそんなもの気にしていない
と平然としていた。
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 19:46:48.55 OlQm/EdL.net
>>359
でも肝心の説明がカットされてたよ。
「ホセはなかなかカーロスの挑戦を受けなかった。いかに完全無欠の王者でも、カーロスのような
天才的強打者には、一発のラッキーパンチで
粉砕される危険が常に伴う。
慎重なホセは極力対戦を避けた」というやつ。
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 19:48:28.79 OlQm/EdL.net
そんなカーロスをジョーが破壊した、ということで段平がホセ戦に自信を持つが、
実は…という流れね
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
アニメでもカーロスとの戦いの前にロバートが「我々の挑戦を逃げ回っていたチャンピオンが
遂に挑戦を受けた」と言っていたけどねw
記憶違いじゃないか?
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
>>362
いや原作にある上記のセリフはけずられてる。
セリフがだよ。カーロスとホセをジョーを
軸に比較する場面自体はある。、
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 02:47:51.05 .net
アマプラで見てるけど面白いな。
力石が死んでからちょっと蛇足感は否めないが。
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 11:50:00.19 .net
アニメのカーロス比較論では
タラップから足を踏み外したことは大したものではない
というキニスキーのセリフが抜けてたと思う
でも俺が思うにはタラップから踏み外して転倒するなんて
相当ヤバいだろ
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
そもそも「コークスクリューによる頭蓋骨亀裂骨折」だと、いわゆるパンチドランカーとも違うような気がするんだが。
医者は何やってたんだ
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 20:02:31.10 l7JpoMvv.net
数か月前にAV男優が撮影会女優殺人事件起こして逮捕されてたが青山そっくりだった。
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 22:28:34.98 .net
>>366
カーロスをパンチドランカーにしたのはジョー
カーロスを廃人にしたのがホセ
タラップから足を踏み外すほど運動神経が侵されてたカーロスは
ホセの恐怖の頭蓋骨亀裂をよけられなかった
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 22:48:28.00 8UvczgnP.net
カーロスは一時的なもの。
ドランカーになるならそれまで相当打たれてないといけない。
ところでカーロスってどうやって日本に来たんだ?
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 23:34:34.72 .net
マネージャーだったロバートが日本に連れてきて置き去りにした、に一票
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 01:37:34.38 .net
>>369
カーロスはジョーにかなり打たれていた
スーパーパンチも破られたし
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 01:40:00.22 .net
カーロスは日本チャンピオンを16秒でKO
なのに世界チャンピオンホセ・メンドーサに全く歯が立たない
リアルで考えれば日本人を馬鹿にしすぎじゃね?
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 01:50:41.69 JT7K4VkL.net
>>368
だったらジョー戦でパンチドランカーになったのが原因じゃねえか!
ホセのせいだと言ったキニスキーは
誤診だろ!w
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 01:56:29.66 JT7K4VkL.net
>>372
テンプルを打てないとはいえ、ジョーを
TKOした尾崎が、カーロスに16秒負け。
そのカーロスがホセに1分33秒負け。
でもジョーはホセとフルラウンドやったから、
日本人の名誉回復だろw
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 02:05:08.65 .net
>>373
キニスキーはヤブだよ
1に登場した大井川の方がまとも
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 07:35:39.71 .net
原作はどうか知らんけどアニメ2ではジョー戦からホセ戦までの期間が1ヶ月もなかったろ
いくらアニメの世界とはいえキティガイ沙汰だよ。結局クリスマスプレゼントとしてジョー・カルロスを
組んだ葉子が悪魔とも言えるしそれを受け入れたカルロスもどうしようもないボクシング馬鹿。
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 08:26:30.06 .net
だいたいキニスキーは声もヘンだし
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 11:35:16.81 GfpMnRoa.net
テレビアニメ版の2のドクター・キニスキーの声が可愛らし過ぎて・・・
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 11:58:54.80 .net
>>376
カーロスがホセに敗れた日、
ジョーは抜け殻のようにボーッとしてたからね
カーロスもとてもベストコンディションだったとは思えない
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 12:10:22.64 .net
はじめの一歩って、一歩が網膜剥離だかで引退してトレーナーやってるんだっけ?
宮田がマルチネスと対戦して死亡し、宮田の角膜を一歩に移植してカムバックという展開の確率0.005%
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 12:45:50.29 X91ZanCi.net
今やってる「はじめの一歩」のリカルドとウォーリー戦、ホセとカーロスがベストコンディションで戦ったら、という見立てで読んでる。
2ラウンドまではウォーリーの天才が
リカルドを圧倒してる。
でもリカルドは一切パンチを出してないので、いずれワンパンで破壊しそう。
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 20:03:51.85 .net
がんばれ元気
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/12 20:38:07.47 X91ZanCi.net
海堂ってのもパンチドランカーになってたか
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/13 19:26:41.35 Y9N4H87F.net
なぜ、矢吹が体重を増やして、力石と同じ体重階級になって、
それでもって戦おうとしなかったのだろうか?
あるいは力石が痩せ、矢吹が肥ってちょうど中間の階級に行って戦うとかさ。
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
原作ではジョーがそうするつもりだったと述懐しているよ
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/13 21:39:21.68 .net
自分がボクサーとして先輩だから、そっちに合わせてやるという力石の意地
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/13 21:49:30.32 .net
「お前をライバルとは思ってねえよジョーは、ホセ・メンドーサでもねえ、あいつにとってライバルはただ一人力石徹だけだ」
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/13 23:52:20.57 6IwrCjGk.net
よく考えたらジョーが少年院に入らなければ
力石は死んでなかったな
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/14 01:34:05.57 .net
力石が目指したというライト級位の世界チャンピオンは
どういうボクサーだったのだろうか?
やっぱりホセより強かったのだろうか?
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/14 05:08:34.54 tReF36zA.net
葉子が偽善っぽく詐欺の寄付をしなければ、
話が進まず、矢吹も廃人にはならずに済んだ
のかもしれない。善意は地獄に続いて居る。
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/14 06:58:27.63 .net
でも不良のままでも人間として廃人になりそう
1では力石やカーロスとの死闘を通して
ジョーが真人間に更生したとこで完結のうまくハッピーエンドにしてたけど
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/14 08:30:50.16 .net
>>384
タイトル関係ない特別マッチで
ええわな 普通に考えて
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/14 13:53:50.84 .net
スレチですすいません
コレ見かけたんですが安い?
めっちゃカッコいいから悩んでるんですがフリマ見ても微妙なのしか出てなくて価値が分からん…
買い?
URLリンク(i.imgur.com)
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
ホセメンドーサも廃人になったか
次の防衛戦で惨敗しそうだな。
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
ホセも廃人になったよ
だから、そののちにリアル亀田に大変なチャンスが与えられたのだw
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
ホセやカーロスが健在だったら
亀田なんか16秒どころか、10秒以内でKOだろうな
架空とリアルの混同すまん
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 02:24:55.69 1/QUcEE1.net
ウルフ 引退
カーロス 廃人
金 引退
レオン 死亡
ゴメス 死亡
ホセ 廃人?
ジョー 死亡?
残るバンタム級勢力
タイガー尾崎 原 南郷
ウスマンソムキット
ピナンサラワク
ハリマオ
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 11:38:08.38 geXyo4l1.net
あしたのジョ-2の失敗点
キャラデザインの杉野昭夫がジョ-の前、ベルバラの
キャラデザインをやっていたから、キャラがベルバラみたいな
少女漫画になり、ちばてつや色があまりなかった
セル画の色は、虫プロの頃は渋く写実的な色だったのに、
東京ム-ビ-は明るくパステル調になったのが失敗
声優もマンモス西・ウルフ金串・カーロスの声優を替えて失敗
BGMもPART1の頃は八木正夫の泥臭い音楽がぴったりだったのに、
PART2は荒木一郎のオシャレ音楽になり失敗
ゲロを吐く演出がキラキラになったり、当時の最新技術の入射光を
入れまくってオシャレになりジョ-の泥臭さが失い失敗
最終回も原作と違い、出崎の作家性を出し過ぎて失敗
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 12:11:11.95 PVT1xc3I.net
ハリマオはジョーと戦った後ジャングルへ帰ったとみんな思ってるだろうけど、実際は日本で大道芸人として人気者になり大手芸能プロダクションに所属して大成功したんですよ。
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 12:17:45.79 .net
ハナから汚い町の汚い親父と汚いガキの話だからな
逆にベルサイユの薔薇を汚くリアルに描写しても良かったかも
アンドレ「今のベルサイユ宮殿やパリが野糞や小便まみれの伝染病発生源だとしても、明日と言う日は必ず来るんだ」
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 12:23:33.17 .net
>>398
杉野昭夫はベルばらに参加してないぞ
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 12:34:24.01 .net
>>399
ふふふ、わたくしのペット
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 12:34:32.06 .net
丈の性への葛藤の描写がない時点で原作もアニメも失敗作
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 12:47:34.93 +n5kaeHs.net
丈は西を使っていたが、西は裏切って紀ちゃんと結婚してしまった。
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 13:24:41.07 .net
ジョー「西!今晩お前けつあな確定な」
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 18:41:50.90 .net
>>398
スレリンク(ranime板)
1専スレを見てくれ
俺も1のカーロスの声優は素晴らしかったと思うぞ
ただ広川さんを2に適用したら廃人にすることができないだろうけど
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 18:48:23.47 .net
申し訳ない
1のカー○○はNGワードか
だから1専スレを立てたのだ
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/15 22:08:24.11 +n5kaeHs.net
段平:ジョーよ、儂のを貸してやろう。
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 06:32:39.32 .net
敢えて調べずに書いてみるけど、カーロスの声ってフリーザ様?
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 07:31:56.11 .net
そう。ポロリでもある。
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 11:16:50.94 .net
バイキンマンもだっけ?
417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 17:09:29.68 7KdZM8rX.net
カーロスの声の吹き替えって1、2、劇場版とそれぞれ違うでしょ。
418:和田成
22/10/16 20:05:26.01 .net
ジョーより刑期の長かった奴が結構いましたが
彼らはどんな犯罪を犯したのだろうか?
マジメで大人しそうな人もいたよな。
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 20:19:08.90 fwghkOyc.net
一見おとなしそうな癖に少年院いるとか絶対ヤバいやつですやん
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 20:29:41.75 .net
バイキンマンとぽろりも
ですよ
421:415
22/10/16 20:33:16.00 .net
既出ですなすみません。
>>414因みに
ガイコツとか出歯亀で少年院
422:和田成
22/10/16 20:51:54.57 .net
あしたのジョーの時代設定はいつですか?
1は1960年代後半ですが2は1980年代ですよね?
力石の死後半年でなぜ10年経つのですか?
423:金剛三郎
22/10/16 20:58:05.75 .net
チェルシーメンドーサvsマンモス林を観たい。
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 21:16:00.85 .net
金竜飛みても理解できないなら死んだほうがいいな
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 21:36:58.21 fsm7T57f.net
グヘヘへ紀子はんいい乳してまんなあグヘヘへ
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 21:48:27.24 fwghkOyc.net
このアニメみてると女が怖くなるよね
陽気で裏表のないジョーやカーロスと比較して葉子や紀子は二面性がキツすぎ
サチも今は子供だからいいけどそれが女に変わったらやっぱり同じになるんだろうな
末恐ろしいわ
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 23:12:02.61 METj7PtX.net
>>421
サチは原作では葉子がジョーに惚れてることを
看過していた
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/16 23:30:43.96 .net
>>421
でもアニメの葉子は子供達に好かれていたし、
アニメの紀子は西と結婚したその後もジョーのことを恨んでいなかったね
葉子の恐ろしさは原作の滝川エピにある
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/17 00:49:12.40 5A4VzT/6.net
>>421
あんなんで女こえーって、どれだけ女耐性ないんだか。
もしかして童貞?
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/17 01:36:47.83 .net
あたし、ついて行けそうにない
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/17 07:02:08.00 .net
さちもジョーと出会ってからラストまでで5,6年は経過してると思うが全然成長しなかったな
胸の膨らみとかを描写して欲しかった。成長させなかったのは、結局紀子、葉子顔になるからかも。
ジョーに出てくる美人顔ってみんな同じだし
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/17 11:20:51.67 TDi6Sp8X.net
このアニメを見て、ボクサーに憧れて、その手始めとして少年院に入る
ことを試みた少年はきっと存在するだろう。
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/17 12:59:46.03 .net
>>426
無理に考えればのことだけど
ジョーと出会ったサチは小学1年くらい
終盤で小学6年くらいだとすれば
その後、中学生になってから生理が始まる頃、
急激に成長するんだよ
434:金剛三郎
22/10/17 13:06:08.15 .net
サチは葉子に腹巻きを渡した。
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/17 14:14:24.19 .net
あのチビどもは学校行ってるのかな?
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 02:03:48.54 .net
>>430
行ってるよ
ジョーは紀子さんのブルマーを学校に届けたこともあったしw
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 02:06:48.11 .net
>>429
冷える季節がやってきたね
腹巻きにあったかカイロを
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 08:48:23.10 .net
>>422
使い方おかしくないかい?
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 09:17:37.67 .net
ジョーがその気なら紀子、葉子の処女をいただけた。しかしジョーは世界最強の男が待つ
リングへ向かった。
440:金剛三郎
22/10/18 13:23:14.01 .net
マンモス西は紀子はんが初めての人でしたか?
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 14:27:08.77 .net
ジョーは陽気な面を見せて陰があるから良いのに理解できてないのがいるな
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 17:23:45.87 1IQg0+0q.net
紀ちゃんの家は汲み取り式の便所ですか?
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 21:33:13.91 svlpSZSO.net
葉子は少女漫画に影響されて、BLに憧れを抱いていたとしたら?
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 21:50:15.66 .net
力石くん×矢吹くん・・・・ふふふ
こえぇぇよw
445:金剛三郎
22/10/18 21:55:44.25 .net
ジョーが白木ジムに所属していたら力石は死なずに済んだ。力石はライト級の世界チャンピオンになれただろう。
そう思いませんか?
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 22:26:01.90 .net
>>440
え?
1を見てなかったの?
それともしらばっくれてんの?w
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/18 22:30:44.31 .net
そう言えば、丹下ジムのライセンスが得られないけど
ジョーが力石と戦いたい理由で、
白木ジムの誘いを断った成り行きは劇場版1ではなかったかも?
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 01:23:17.25 .net
>>436
悲しい思い出を肩に隠して・・・
449:金剛三郎
22/10/19 10:32:47.46 .net
ホセは妻がアメリカ人なので
英語を話すのですか?
カーロスはマネージャーがアメリカ人なので英語を話すのですか?
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 11:35:58.49 QCRPYKF9.net
誰も知らないがホセが日本語で喋ってるのを俺は見た!
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 12:06:55.06 .net
>>417
答は簡単だよ
「あしたのジョー2」は1980年の劇場版1の続編
1970年ごろの虫プロテレビ版1は独立してるのだ
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 12:25:25.94 .net
>>444
昔の日本人は
外国人=英語
黒人=アフリカ人
と言う印象だったからなあ
yawaraのジョディロックウェルは
日本人と日本語で話す時はたどたどしい日本語
外国人と英語で話している時は流暢に話す
と言う演出的な使い分けをしている
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 20:07:37.69 .net
>>446
デタラメ言うな
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 20:37:32.77 .net
>>448
何が間違っているのかな
きちんと説明してくれ
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 22:58:40.42 .net
あしたのジョー2
1980年10月13日〜1981年8月31日、毎週月曜日19時〜19時30分、日本テレビ系放映(全47話)。日本テレビ系アニメとして初めて全話ステレオ放送された作品である。
概要
前作の続編だが、下記の再編集劇場版の続きという位置付けのため、ストーリーは力石との対戦後から始まり、カーロス戦までは事実上のリメイクとなっている。
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/19 23:06:22.80 .net
劇場版1では、確か、あおい輝彦さんが
あの当時の1980年の流行語を新たに取り入れた方がいいとか言ってたような
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 01:08:35.62 .net
劇場版1は80年代が舞台なのか?
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 01:30:35.62 .net
劇場版1は80年代にマッチするように70年代テレビ版1をリメイクしたと思う
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 08:26:56.79 .net
>>451
前畑がんばれ とかか?
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 10:28:10.39 .net
テレビ2の回想シーンにはテレビ1にしかない重要なシーンがあるんだよねぇ。
ジョーが石を握って力石を倒したのがバレるシーンとか、西のうどんのシーンとか。
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 11:48:11.10 .net
劇場版1→テレビ2じゃ繋がらない それだけ
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 11:58:57.63 .net
2の第1話では
「東京、秋 力石が死んだのは冬だった」
力石の死で完結した劇場版1の続きだろ
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 12:00:58.92 .net
>>455
これらのシーンは基本的には原作のシーンだから
テレビ版1オリジナルは
紀ちゃんのスミレの花とか牧場のユリとかだよ
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 12:18:55.76 .net
>>458
オリジナル云々の話ではなく劇場版1にこれらのシーンが存在しないということです
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 12:30:33.95 .net
>>457
その方が2を受け入れてもらうには都合が良いから。
ちゃんと観てればテレビ1を元に作られているのが分かるはず。
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 12:54:44.91 .net
2はジョー、紀子、葉子の顔は凝って描いてるのにさちはいい加減な描き方してるな
あと団平の声の演技がイマイチと感じる時がある。1は迫真な感じだったのに。声優変わったのかな?
とか感じるほど。2になると団平の役割はかなり後退するからその影響もあるんだろうな
467:金剛三郎
22/10/20 13:19:27.05 .net
メッカチ、へちゃむくれ
の意味を教えてください。
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 13:20:19.59 .net
10年ぶりだったからか劇場版1の段平は声が違う
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 13:52:46.58 U5v0rAy4.net
岸部シローがマンモス西の吹き替えをやったのが合ってなくて不満だ!
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 16:12:38.13 .net
映画版はほとんど合ってないよ
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 17:11:19.34 .net
岸辺起用は
単なる関西弁つながりやろな
ハナから安易
それでもキニスキーよりははるかにマシだが
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 18:07:02.26 qY3ADJng.net
力石君、減量苦しいのね。わたしはもう見ているのが辛いわ(実はゾクゾク快感)。
でも、矢吹君に勝ったら、私を自由に。わかっているわよね。
はい、お嬢様
#というような話だったら、テレビには載せられなかったな。
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 18:14:01.76 .net
>>460
金竜飛37歳とか時間軸の矛盾もあるけど
「帰ってきたウルトラマン」にもそれがあったのだから
仕方ないかな
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 18:46:41.40 .net
葉子が和式便所で用を足すシーンが見たい
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 19:35:13.34 U5v0rAy4.net
白木ボクシング・クラブはさすがに水洗トイレだと思うが、鑑別所や少年院は汲み取り便所だったんでしょうね。
葉子が少年院に慰問に行った時に用を足した時はクッサイ便所でパンツを下ろしてオシッコをしたのかと思うと・・・
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 19:59:25.22 .net
汲み取りじゃなく川に流してるのでは
477:金剛三郎
22/10/20 20:48:56.55 .net
ジョーをKO出来たのは力石だけですか?
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 21:56:06.90 .net
>>462
どっちも容姿に関するネガティブな表現だけど「ブス」と比べると
多少愛嬌があるか好意が混じってる感じかと思う。
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/21 00:41:18.48 /J56H9t/.net
>>472
ハワイでホセにKOされてる
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/21 01:45:35.01 .net
>>474
試合じゃないし、不意打ちのベアナックルだし
ホセも意外に卑怯な一面もあるんだな
それでもキングオブキングスかよ
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/21 09:02:55.44 M56pmjGM.net
カーロスがジョーとのたった1戦でパンチドランカーになったってのは怪しい。
カーロスは演技でパンチ貰いまくってたからそれが蓄積したんじゃないか?
つまりロバートのせい。
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/21 12:21:36.07 .net
>>475
一番キングらしくない点は
ジョーが怒り狂った点、
つまり再起不能にした相手を
宣伝の引き立て役に使った点やろ
483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/21 12:28:26.72 .net
>>470
特に少女漫画には大小便のシーンが無いな
お茶を飲みながら回想とかはあるけど
大便をしながら回想とかはあまりない
お蝶夫人が便器にまたがり「岡さん、あの時あなたは」
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/21 12:28:29.51 .net
>>476
演技が演技でなくなってしまった悲劇
485:金剛三郎
22/10/21 13:27:26.04 .net
マンモス西は風邪で欠勤日したことがある。
たぶんみんな忘れている。
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/22 18:25:01.00 PD36GdKn.net
>>476
だいたいホセのコークスクリューを
ロバートは警戒してなかったのかよw
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/22 18:27:49.76 PD36GdKn.net
そもそも空港でカーロスの異変に気がついて
いながら、何故ホセと試合させたんだ!
ロバートは。金?
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/22 18:42:37.09 .net
クラッシャー葉子
・力石が減量中に水を飲めないように蛇口を針金で縛る。
・カーロスがホセとのタイトル戦が決まってるのにジョーとの対戦を無茶なスケジュールで組む
・ジョーがパンチドランカーになりかけてるのにハリマオと対戦させて悪化させる
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/22 18:44:14.29 nagtQJWH.net
やっぱりジョーが少年院にはいるようになった理由は、
ジョーが白木葉子をだまして、婦女暴行を働いたというのが
ぴったりくるんだけれどな。(当時の少年マガジンではそんな内容は
不可能。せいぜい窃盗とか傷害事件ぐらいまで。本作では詐欺)。
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/22 19:16:03.46 .net
えー?
デビルマンってマガジンじゃなかったっけ?
結構エログロ三昧だったような・・・・
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/22 20:19:59.85 .net
アシュラがマガジンで
銭ゲバがサンデーか
492:金剛三郎
22/10/22 21:55:15.25 .net
ゴロマキ権藤と丹下ダンペイではどちらが強い?
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/23 14:38:55.72 .net
>>487
喧嘩だったらゴロマキ権藤の方が強いよ
ゴロマキの必殺はキックだ!
段平はボクシング馬鹿でパンチしか能がないから
ウルフと同じようにやられるだろう
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/23 14:44:34.71 .net
ハリマオ戦を控えてのゴロマキとのケンカスパーリングで
ジョーは「しばらく会わないうちに強くなったな」と
ジョーがゴロマキに言ったら
「矢吹さんが衰えたのでは」とゴロマキが答えた
いずれもどちらでもないだろう
ウルフがやられた最初のケンカでは
ゴロマキはボクサージョーに敬意を表して
パンチだけで勝負しようとしてたのだろうけど
ハリマオ戦の前の底抜けのケンカスパーリングで
ゴロマキははじめてジョーに必殺のキックを見せたのだ
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/23 17:38:54.90 .net
矢吹はあの頃はうどん屋を殺して刑務所に入ろうと思ったくらい失うものがなかったからな
だから踏み込みがすごかったんだよ。カウンターとか相手がどんな手で来るかとかまったく考慮しないで
踏み込んだ。また喧嘩でボディをいきなり狙ってくる奴はほとんどいない。そこも権藤は虚をつかれた
496:金剛三郎
22/10/23 18:49:52.16 .net
レオンスマイリーとカーロスの試合を観てみたい。
497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/23 19:05:41.25 .net
>>489
とどのつまり矢吹は野性の殺し屋、野性のけんか屋と呼ばれていた頃の
活きのいい野獣ではなかったということなんだな
498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/23 19:40:08.29 8yZ+zgT8.net
カーロスに16秒でKOされた
タイガー尾崎とホセメンドーサが
対戦したらどうなるか見たい。
ホセは尾崎を見た瞬間「う、顔が似てる」と
殴りづらさを感じる可能性はある。
ワンチャンありか?
499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/24 01:13:21.72 .net
>>493
むしろホセ・メンドーサは自分と顔が似てるタイガー尾崎の敵討ちとして
カーロスに厳しく当たったのかも知れない
500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/24 01:52:09.35 aHKSTZnS.net
エロを描こうとするとちば母に殴られるから、とても禁欲的で
男同士の敵あるいはライバルの関係を越えた不思議な連帯感が醸し出されるのだ。
501:かも皆懐かしい
22/10/24 08:35:27.05 .net
>>494
ホセ「これはタイガーの分!」
502:金剛三郎
22/10/24 20:56:46.96 .net
好きなのよ矢吹君、あなたが!
503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/25 21:47:55.58 LxmmQ6Xn.net
>>492
実
504:際ジョーは弱くなった 初期は鬼姫会を一人でぶっ潰してたのに力石死なせてからは顔殴れなくなったし ばったくりおでん屋にすら痛めつけられる始末だった 後半のジョーはパンチドランカーもあったし序盤のようにやくざの組一つぶっ潰せるような 腕っぷしは残っていなかっただろうね
505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/25 21:51:19.02 .net
>>498
そう考えればホセより力石の方が強いな
506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/25 21:57:11.78 LxmmQ6Xn.net
>>499
ボクサーとしての実力以前にメンタル面で力石のほうがホセを上回ってるね
仮に最終回が力石との再戦で試合展開のみホセ戦と同様になったとして力石が
ホセみたいに白髪交じりになって老け込むなんてないだろう
ほっといたら死ぬまで殴り合い続けそうな二人だよ
まあある意味これはジョーと力石の狂気の現れでホセのほうが普通なんだろうけど
507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/25 22:08:40.56 .net
>>500
ホセ戦では、何度コークスクリューを食らっても、
ジョーの野性の闘志で何度も立ち上がった
でも力石戦のときは、ジョーは完全なるベストコンディションであり
どんな野性の力を持ってしても、
力石のとどめのアッパーからは立つことができなかったからね
508:金剛三郎
22/10/26 00:20:49.97 .net
力石と関拳児賀フェザー級で試合をすれば
どちらが勝つか?
509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/26 01:20:21.78 .net
「がんばれ元気」はアンチあしたのジョーと思ってる人もいるだろうけど、
産まれた瞬間に母を失った、
そして、父も関拳児に敗れて死亡
その後、運よく母方の金持ちの祖父母に引き取られたけど
親も兄弟もない、みなしごであることには矢吹丈と同じだ
しかし、ジョーだったら金持ちの祖父母、あるいは親類に引き取られても
脱走するのかも?
510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/26 19:58:38.17 6a7o1qdw.net
>>498
原作ではハリマオ戦の前にゴロマキ権藤が
ジョーに「昔より弱くなった」と示唆してる。
だとすればカーロス戦の時のジョーよりも
ホセ戦の時のジョーの方が、パンチドランカーの影響で弱くなってるんだろう。
だが、弱くなったジョーだからこそ、パンチの方向がずれるなどの効果で、ホセに善戦できたともいえる。
511:金剛三郎
22/10/26 21:25:44.05 .net
金竜飛以降減量に苦しんだ描写がなかったのはなぜか?
512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/26 22:05:20.75 .net
ちゃんと観てる?
513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/26 22:48:06.08 .net
>>505
そうなんだよ
金竜飛戦後はガキどもと中華料理屋なんか行くし
ホセ戦の前はおっちゃんの手料理をうまそうに食ってたからね
前にも何度か書いたけど
金戦での減量の失敗は極端な渇きによる便秘が原因じゃないかと思う
514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/27 12:43:28.95 cjFCa1TL.net
ジョーと対戦した奴ってみんな死んでしまうんだっけ?
515:金剛三郎
22/10/27 20:42:22.03 .net
ガムを噛んでも唾液が出なかったのに
よだれを垂らしたのはなぜか?
516:金剛三郎
22/10/27 20:43:23.02 .net
>>508
死んだのは力石とレオンだけでは?
517:金剛三郎
22/10/27 20:44:40.48 .net
金竜飛が日本語流暢なのはなぜか?
つうか日本語ネイティブじゃねーか。
518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/27 22:38:27.10 .net
>>511
玄大佐に教育を受けてたんでしょ
519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/27 22:48:26.09 .net
でもテレビに出てるネイティブ韓国人と中国人なら明らかに韓国人の方が日本語スラスラだよなあ在日とかじゃなく
ここら辺が中国人より韓国人の方がより日本人と近縁なのかなあと
520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/28 08:18:42.88 .net
テレビと現実を混同したらあかん
521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/28 11:19:39.91 rgxpg29o.net
漫画と現実を混同して、力石の葬式を出したりする当時のおかしな
社会には大いに疑問を感じたね。
522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/28 12:36:12.50 .net
ジョーのようなタイプのボクサーは意識刈り取るしかないと思うんだがホセがその発想に行かなかったの意外
523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/28 17:10:05.08 .net
>>513
というか日本人の頭の悪い層よりきっちりした日本語使うね
524:金剛三郎
22/10/28 21:40:30.40 .net
朝鮮人の金竜飛に勝ったジョーは次の日には
朝鮮玉入れでも勝った。
525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 11:13:39.59 .net
パチンコ=軍艦マーチは子供の頃実際に街中のパチンコ屋で流れてたからすり込まれたのか
このアニメによってすり込まれたのかどっちかわからん
526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 11:55:50.91 .net
>>517
濁音すら発音できないのにか?
「チョーセン、チョーセンとパカにすな」
527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 15:05:51.52 .net
軍艦マーチを合唱するチビ連かわいいなぁ
528:金剛三郎
22/10/29 18:01:51.71 .net
1でも2でも子供の喫煙シーンが観られる。
529:金剛三郎
22/10/29 18:05:05.19 .net
>>513
最近のゲノム解析で支那朝鮮人と日本人は
近縁ではないことが判明した。
嬉しい。
530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 18:34:54.87 .net
今、「葉子、その愛」の回を見たけどやっぱこの回は葉子の声優が演技力不足だよな。
何度も撮り直しとかしてほしかったな。劇場版は長いこと見てないけどおそらくここに関しては
劇場版の方が上なのでは?
531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 18:37:01.74 4doGVSPf.net
テレビ版の葉子の声の人はシロートだからしゃーない。
532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 19:30:35.68 mjdF4u+l.net
傑作のジョー2だが葉子役だけはなあ
533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 19:31:19.24 mjdF4u+l.net
かといってジョー1の声優さんでも
後半の葉子には合わないんだが。
534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 19:38:18.38 .net
葉子パートだけ声優変えて強化したdvd,BRを発売してほしい
535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 21:45:59.76 wjWuapjr.net
テレビ版の葉子の声って誰?
葉子以外に他のアニメで吹き替えやってる?
536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 21:56:58.83 N74avwmO.net
本当はお下劣な欲望を抱いているくせに、
財閥のお嬢様という地位と立場から、
それをあらわに出来ないというジレンマが
魅力を生み出す秘密なのだ。
きっと密室では、。。。。と想像するのだ。
高い社会的地位にある女の人は、いろいろと不便でしょうな。
537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 22:06:20.47 .net
筋肉はなんかスベって見えるな
インフレのセンスのほうが俺には合ってる
538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/29 22:06:39.72 .net
誤爆スマン
539:金剛三郎
22/10/30 07:46:52.14 .net
この漫画にはブスは登場しない。
ウルフの婚約者は美人でスタイル抜群。
540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 08:17:15.44 csvbGz2E.net
芋いねーちゃんやったやろ
541:金剛三郎
22/10/30 12:14:19.98 .net
ジョーはなぜ乗馬が出来るのか?
542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 12:16:50.63 .net
ブタで練習した
543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 12:27:05.51 .net
ドヤ、警察、鑑別所、少年院、ボクシング試合場
常に男ばかりのムサイ場所が舞台
544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 12:31:55.28 .net
オレが気になるのは
ジョーがやられたようぬ
ジョーもまた新人リンチをしたか、やな
男の星座では
年上を子分にして調子こいている描写があるから
ジョーもまたしている可能性がある
545:金剛三郎
22/10/30 12:46:10.49 .net
>>539草
You are just a rude yellow animal.
546:金剛三郎
22/10/30 12:46:48.38 .net
536
547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 13:45:05.76 .net
>>535-536
ジョーは暴れ狂う豚にも乗れるし、そこが野生の魂なのだ!
548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 13:46:20.20 .net
>>538
クロスカウンターの実験台にしてたんじゃないの
549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 17:14:49.43 phGvAou6.net
クロスカウンターって拳キチのおっつぁんが言うようにテコの原理を利用して2倍3倍に威力が増すんですかね?
誰か私生活で2倍3倍になったと実感した人は居ますか?
550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 17:29:24.85 .net
ああ、実感したよ
551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 19:21:01.32 lDqHB9u4.net
そもそもクロスカウンターは相手よりリーチが短いと意味がない。
552:金剛三郎
22/10/30 19:26:36.36 .net
矢吹君、あなた車運転出来るの?
553:金剛三郎
22/10/30 19:37:11.36 .net
ホセはジョーとの次の試合でKO負けを喫して引退したと予想しますがどうでしょうか?
554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 20:27:45.60 .net
>>543
テコのどうちゃらなんて梶原のファンタジー
あれは相手の死角からパンチを当てる技
ボクサーは普通顔面にパンチを喰らう時には首に力を入れて受身の体制を取る
それが死角からくるから受身が取れないイコールダメージ倍増という技よ
555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 20:49:49.48 .net
支点 うおお
力点 何いい!
作用点 ぐはああ
556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 20:53:17.99 92ae0q1r.net
>>547
タイガー尾崎が生き残ってれば
ホセをKOしたかもな
557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 21:09:38.98 .net
2の再視聴を終えたが終盤の演出に若干の物足りなさを感じ劇場版観たくなったんでブルーレイ買うことにする
558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 01:16:50.68 .net
青山のコンニャク戦法がホセをKOするのだ
ボクにもホセは退治できる
559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 08:35:16.40 elkd5Gxm.net
同じ物語を、ジョー中心の視点からではなくて、
白木葉子を主人公にして彼女の視点で描き直すとか、
そういう、マルチアングルの作品を誰かが描かないかあ。
もちろん原作と矛盾は無しで作るんだ。
560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 10:59:05.18 .net
なんか夜になると黒いボンデージスーツ着てムチとか振り回してそう・・・
561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 11:39:25.33 yJYeGZzn.net
タイガー尾崎とホセ・メンドーサはやっぱり兄弟だったようですね
562:金剛三郎
22/10/31 21:37:51.76 .net
ジョーは殆どやったことがない乗馬も難なくこなすしハワイのホテルのプールでは綺麗な飛び込み、ターンも披露した。本業であるボクシングも一試合ごとに強くなっていった。
相当な運動能力の持ち主だ。
おそらく両親はアスリートだろうか?
合宿で出会った男女が過ちで出来た子がジョーだったりしてな。
563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 22:04:19.03 yJYeGZzn.net
何回見ても馬を乗りこなしてる場面は違和感がある
564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 22:44:34.84 .net
牧場で覚えたんだろ
馬のシーンはないが
565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 01:17:52.38 .net
>>557-558
だからーっ! 野生の魂だと何度言ったらわかる!
梶原先生本人の発言で「あしたのジョー」はスポ根なんかじゃない
野生の魂の物語なのだ
乗馬もボクシングも根性なんかじゃなく
野生の本能で覚えるのだ!
566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 04:20:50.50 .net
世界チャンピオン養成ギブスを子供の頃から父親に付けられて育った、とかじゃなくてよかった
消えるパンチ、大回転パンチとか梶原ならやりかねんからな
567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 08:31:04.63 .net
消えるパンチはアニメカーロスがやっとったがな
空中大回転パンチはハリマオ
568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 09:17:42.60 .net
ストファイのブランカって間違い無くハリマオをモデルにしてるよね
569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 12:43:17.45 .net
ダッドリー:ホセ
ザンギエフ:ロゴスキー(空手バカ一代)
サガット:レーバン(空手バカ一代)
バイソン:タイソン
ベガ:帝都大戦
エルフォンテ:ココリコ遠藤
570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 12:57:38.90 .net
ゲームで思い出したが
アーケードゲームでタイトーがあしたのジョーのゲーム出してたな、パンチアウトっぽいアングルだったような
他にも横視点みたいなのをどこかが出してた
571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 13:17:16.96 .net
URLリンク(youtu.be)
あった、クロスカウンター出すのが難しかった思い出
572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 13:51:16.57 .net
>>557
豚を乗りこなすのには違和感ないのか?
573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 13:53:35.38 .net
豚でトンズラという語呂合わせをしたいだけのエピソード
574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/01 16:37:41.50 a1XW/lFi.net
ブタに手綱も付けずに颯爽と疾走する場面は・・・やっぱりおかしいわな。
575:金剛三郎
22/11/01 21:11:46.68 .net
マンモス西は紀子はんと婚前交渉をしただろうか?
576:金剛三郎
22/11/01 21:23:51.57 .net
>>565
エンディング(笑)
577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/02 01:49:56.22 .net
>>569
あたし、ついて行けそうにない(ジョーに)
そして紀子はんは西の胸に飛び込んだのだ
実は、紀子もうどんが大好きで、そのことはジョーに恥ずかしくて言えなかった
578:金剛三郎
22/11/02 06:02:26.21 .net
実はマンモス西にとって紀子はんは初めての女性だった。
579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/02 08:19:53.23 .net
乗馬のシーンは
話的にも不要な場面だから
余計に浮いている印象
580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/02 08:33:45.38 .net
昔のアニメって無駄に話数を重ねることを良しとしてたからこの名作といわれるジョー2も
結構中だるみしてるところはある。テレビ版は冗長、劇場版は端折り過ぎと。
581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/02 11:37:14.00 2t804hfg.net
ブタに手綱も付けずにブタに跨ってあのスピードで疾走してるジョーのバランス感覚は凄いと思う。
582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/02 13:45:35.92 RmWR4MrF.net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
URLリンク(o.5ch.net)
583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/03 18:53:44.19 7GP+D/pm.net
メスの豚と刑務所の囚人の男が居れば、そこに物語が生まれるよね。
584:金剛三郎
22/11/03 20:32:43.89 .net
パチンコ店では青い珊瑚礁と夏の扉が流れていた。
585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/04 01:09:58.30 jxzI85lu.net
>結構中だるみしてるところはある。
梶原が遅筆になってテレビが原作を追い越し兼ねない
から、テレビ版で余話を稼いだりとか、力石の祟りで
ちばが病気になったりしたからだというが。
引き延ばして間を持たせてなんとかしようとしたが
結局どうにもならなくなって、第一部で終わり。
真っ白な灰になる前にテレビシリーズは閉じた。
586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/04 11:57:30.53 .net
テレビシリーズでは廃人カーロスは見たくなかった
そこは原作だけでじゅうぶん
587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/04 12:25:01.19 .net
カーロス「チケットを 買わず飛び込む ドランカー」
588:金剛三郎
22/11/04 16:48:47.84 .net
Joe Yabuki, you′re a very strong man.
589:金剛三郎
22/11/04 19:46:39.47 .net
野生がなくなったんじゃない、大人になって落ち着いただけだ。余計なハリマオ戦をプロモートしやがって。ジョーを壊したのはお前だクソビッチが!
590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/04 19:54:22.95 .net
「好きなのよ、矢吹くん。あなたが!」を紀子の声でやらしたらハマりそう
591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/04 23:07:48.43 4FLhAVbZ.net
アニメのホセ対カーロス戦の解釈が不満。
いくらパンチドランカー気味でもカーロスはあんなに一方的に打たれない。
逆にホセの方もあんなにパンチを繰り出さず、一撃必殺でいくはず。
592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 00:52:05.45 .net
>>585
日本人の母との間に生まれた腹違いの弟、タイガー尾崎のかたき討ちだったのだ
593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 01:25:30.35 BMFaOzAw.net
>>585
ホセは試合を作るのは相手に対する礼儀と考えている。
594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 07:50:57.87 .net
相手のパンチの威力を弱らせるホセの両肩掴みは反則では?
595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 11:08:39.01 .net
ボクシングのルールに詳しくないけどクリンチ扱いでセーフとの線もあるんだろうか?
596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 11:18:35.89 .net
長時間しつこく掴んでいたのだからホールドだと思う
しかし、その作戦は相手の肩に手形をつけるくらいの握力がなくては使えない
597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 11:43:37.26 .net
肩を掴んでる側が一方的に殴られる分には反則にし難いみたいなレフェリー心理は働きそう
598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 11:46:04.77 y7KoIGXZ.net
ハリマオがロープからロープへ高速移動するのはルール上は大丈夫らしい
さらにその場でクルクル回転しながらパンチを繰り出すのも問題ない。
ただ野生の猿に変な柄のスーツを着せて笑い者にして遊んではいけない。
599:金剛三郎
22/11/05 13:07:52.19 .net
プロボクサーでありながら一般人を殴ったのに
なぜライセンス剥奪されないのか?
600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 16:11:46.36 t4r7hGbt.net
カーロス戦も実現は両肩掴み使ってたりして
601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 16:12:00.59 t4r7hGbt.net
>>594
実は。
602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 23:10:42.29 eeexZOv/.net
力道山もナイフで刺された(そうしてしばらくして死んだ)が、
あの事件は一体どういう背景とかがあったのだろうか?
子供の時代にあった事件で、余り理解出来なかった。
603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 15:22:31.95 .net
>>553,554
普段は高貴な立ち振る舞いのキャラだけに
葉子視点なら隠された淫蕩な様が見たい
丈への気持ちを自覚するまでのもやもやから何かあったはずなんだ
604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 20:42:43.09 15LGV6RZ.net
昔から疑問に思っているんだが、
ボクシングの試合の最中に、トランクスがずれて落ちたり、脱げてしまったら
どうなるのだろうか?反則負けになる?ゴムが切れたり、減量で痩せたりしたら
あり得る事故だと思うのだが。相撲もまわしがときどき問題になるし。
605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 21:13:41.12 .net
>>596
ヤクザだったかに刺されてから、余裕を見せる為か傷口を抑えながら何処かの店に立ち寄って、大丈夫だと水飲んだらしいが、それが致命的だったらしい。
606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 21:48:39.45 .net
>>598
ノーファールカップを装着してる
607:金剛三郎
22/11/06 22:08:30.01 .net
ちばてつや先生はサチを主人公にしたスピンオフを遺作にすべきだ。
608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 22:11:01.24 .net
ラーメンよりうどんが好きな日本人は珍しい
609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 01:21:46.40 Dg8gd2VM.net
うどんを食べるたびに思い出す。腹を殴られて鼻からうどんを垂らした西の姿を。
明日のジョーの本放送時のスポンサーはどこだったかなぁ?
はたして、日清製粉とかうどんを売っている食品メーカーやうどんのチェーン店
などが本作品の再放送のスポンサーになることはあるのだろうか?
610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 01:30:48.49 .net
腹を殴られて鼻からうどんを垂らした西の姿
パラシュート舞台で血反吐を吐いたジョー
その報復にすれば甘いもんじゃないか
ジョーはとても心が優しい
611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 11:31:27.89 UeW0XJmF.net
パラシュート部隊では?
612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 12:54:40.24 .net
単なる誤変換では?
613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 19:53:51.49 .net
因みにパラシュート部隊っていうのは梶原一騎の弟が実際に見たリンチの方法だったそうだ 。
614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 21:02:05.26 j3KD60Tc.net
>>601
サチはボクサーになったんじゃね
615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 21:08:35.91 w/8EO617.net
最近は古いアニメのリメイクが流行ってるそうだ
ネタに困ったトムスがあしたのジョーに手を出す可能性はあるだろう
616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 22:16:05.87 .net
つメガロボクス
617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 01:43:46.85 7ZQtFynP.net
アニメのキャラクターの私生活等のスキャンダルを暴くことを
ウリにした芸能雑誌とかWebが登場してこないとも限らない。
実際には人気が落ち目のキャラクター、忘れかけられている
キャラクターが世間に再び認知を求めて売り込むための
やらせのスキャンダル疑惑がほとんどになるかもしれないが。
618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 08:22:58.92 .net
紀子を拉致した葉子「あたしの矢吹君にちょっかい出すなんて おまえ達、この女にネジりん棒食わせてパラシュート部隊だよ」
619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 08:51:44.49 .net
白木「葉子、そんな楽しげなお前を見るのはいつ以来だろうな」
620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 11:57:05.64 .net
URLリンク(www.youtube.com)
西はうどんかけ二杯くらいであんなに太るのになぁ
621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 12:01:09.67 .net
俺でさえ、肉うどん、カレーうどんとかおかわりしても、そんなには太らないけどなぁ
622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 11:14:51.05 mRQ/UtdH.net
西はそういう体質なんでしょうね
食べたものは全て体内に吸収されるので糞はしない
623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 11:52:47.40 .net
西は豚汁食ってた鑑別所時代の方が筋肉質ないい体をしていた
西にボクシングは向いていない
うどんよりもちゃんこ鍋をきちんと食って相撲取りになれば良かったのだ
624:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 12:26:21.42 .net
階級制のスポーツ自体が不自然なんやろな
体重別に実力が異なると言うなら
体重が軽い事はそもそも才能が無いと言う事
625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 19:12:32.28 pXjHEG/a.net
相撲は階級制もなくて、とかく目方を増した法が有利になるので、
牛のように肥ることをめざす。だから不健康だと思う。
でもそんな相撲とりの女将になりたがる女の人がいるわけで、
世の中は不可解。
626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 19:57:44.35 .net
キッズをオッサンがバカにして伸びまくっただけだろうな
627:金剛三郎
22/11/09 21:32:23.02 .net
♪人里離れた塀の中
628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/10 15:06:48.90 427haW4+.net
減量苦とはいえ力石はパンチョレオに苦戦しすぎ。プロ再デビュー戦でもダウンしてるし、
ホセやカーロスのような格下相手への圧倒的強さはないな。
629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 01:11:27.98 .net
>>622
力石はあまりにも体格が大きすぎたのさ
ホセはバンタムのちっこいチャンピオン
630:金剛三郎
22/11/11 15:34:42.47 .net
子供の頃に見たホセはデカく見えた。
631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 16:44:01.05 CAhaUYeC.net
ジョーのコークスクリュー・パンチを食らって焦ってるホセのアホ顔が面白い。
632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 17:11:28.19 .net
バンタムとしては規格外の骨格になってきたジョーよりさらに一回りデカく描かれてるから
ホセはデカいよ。まぁ単なるアニメのご都合主義でデカく描いてすごさを演出してるだけだろうけど
633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 17:28:22.88 .net
テレビ1のホセはだいぶ顔が違うな
整形したのか、殴られて変わったのか
634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 19:28:10.60 .net
テレビ1はホセよりカーロスの方が強いという設定だから
635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 19:30:34.89 .net
>>626
うむ、確かに成長期のジョーよりホセの方がでかいな
それにカーロスとの再会でもカーロスの身長を抜いてなかったし
636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 22:48:18.18 /vra9IDk.net
ジョー戦ではっきりしたこと。
ホセは打たれ弱い。
さらにラッキーパンチをくらいやすい。
となると強打のカーロスを警戒したのもわかる。
637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 23:12:32.43 qi0zjDxt.net
荒唐無稽なボクシングの必殺技が観られたが、さすがに分身の術とかはなかったな。
638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 00:55:31.61 .net
>>630
まさにその通り
打たれ弱いうえに長期戦にもつれ込むと発狂する
金竜飛と同じじゃないか
639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 00:58:07.57 .net
>>630
ホセよ、お前は力石に劣るんだ
くどいようだけどアニメではホセ戦での力石の幻影はあった方が良かった
嫌いな人もいるかも知れないけど俺は好きだ
640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 01:04:48.49 .net
アニメのホセ戦でのジョーが見た力石の幻覚
ジョーは最後の最後までホセが力石を超える存在とは認めたくなかったのだろう
641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 01:23:51.68 6ionYUs8.net
ジョーのパンチを食らうことが嬉しかった
力石とカーロス。
食らうことが恐ろしかった
ホセと金。
実力の問題じゃねえ。
ジョーの友達になれるのは前者のみ
642:金剛三郎
22/11/12 08:12:47.27 .net
ホセと剣崎ではどちらが強い?
一応同じように階級だが。
643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:39:11.73 NOLE8KP0.net
ホセとタイガー尾崎を戦わせたら面白かったのに
真似してんじゃねぇよ!とか口喧嘩で終わったりして
644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 12:38:00.57 .net
タイガー尾崎
ウルフ金串
どっちが強いのか?
645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 02:36:36.51 BxLUvbQs.net
スポーツものを漫画で描いたら、なんでもありだし、御都合主義の試合運びとかで、
つまらん。
スポーツというものは観戦中に試合の中で何が起こるかわからないもので、
誰かの脚本に従って選手が演技をしている八百長試合・あるいはお芝居
じゃないというところが求められるのに、アニメはそうではないからだ。
646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 06:33:28.37 .net
>>639
いやいや
「あしたのジョー」はリアルスポ根ではなく文学なのだ
梶原先生本人がおっしゃってたこと
647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 07:14:32.37 .net
へへっ
648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 08:48:43.69 .net
ジョーに限らずスポーツもので試合のシーンがこの上なく面白いというのはそんなにないな
日常シーンやらラブコメやら生き様とかその結果になるまでの課程を楽しむ感じで
そういう意味ではスラムダンクとかジャンプで連載中に読んでたけど試合のシーンが多すぎて
世間の評判ほどには好きになれなかった。もっと日常シーンを描けよって感じで
649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 09:22:42.85 .net
その点プロレスは元が八百長だったので昔はマンガと親和性があった
子どもはプロレスマンガを読んで「プロレスは格闘技」みたいに思い込む構図になるので、プロレス団体もニッコリ
昨今のプロレスラーが出てくるマンガでは「プロレス自体はショーだが○○(キャラ名)というレスラーは格闘家で通るだけの強さがある」みたいに変わってはきた
プロレスにはブックがあるという事が描かれてるプロレスマンガもあった気がする
650:金剛三郎
22/11/13 16:13:18.49 .net
>>638
途中で引退していなかったらウルフ。
だがジョーと出会ってしまったのが運の尽き。
651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 18:27:17.38 BxLUvbQs.net
何が起こるかがその場になってみないとわからないから面白いのであって、
たとえばゴルフマンガで、ピンチになった主人公がホールインワンを出して
逆転とかいうような御都合主義のストーリーは下らなすぎる。
ドカベンもいつも対戦相手のライバル高が、舐めてかかってというのだろうか、
まず手抜きをしていて、それで結局負けるというような筋の試合ごっこが
多くてあほくさかった。つまりそういうお芝居のスポーツ演技だからね。
野球に限らずゴルフだろうと卓球だろうとテニスだろうと同じ選手の
顔あわせであっても、試合を二度しても決して試合運びは同じにはならないし、
同じコースに来た球をバットで叩いてもあるときはホームラン、あるときは
フライ、あるときはファール、あるときは空振り、だからこそ勝負は時の運。
どうなるかわからないから面白い。でもそれを脚本作って意図的に番狂わせ
とか期待を裏切る展開にしていて何になるの?
652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 19:46:22.90 .net
>>636
ギャラクティカファントムでホセは宇宙までぶっ飛ぶだろうな
653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/13 20:52:21.47 .net
レオンスマイリーに勝ったのに、ホセ戦で結局世界4位のジョー
654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/14 01:24:39.27 .net
>>647
原作でもジョーが制覇した世界4位は明かされてない
655:烽ゥも皆懐かしい
22/11/14 15:35:45.03 .net
西大歓喜
URLリンク(i.imgur.com)
656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/14 20:10:56.62 .net
てすと
657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/15 17:57:46.45 UBNaZDXN.net
>>648
金が世界3位か4位だったんだろう。
カーロスから逃げ回ったランキング上位者の
1人になるが
658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/16 06:48:37.67 .net
>>651
確かに
東洋タイトル獲得と同時に世界第4位入りしたというわけだな
659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 07:38:06.36 .net
ジョーは最初から最後まで打たれすぎだわな
ディフェンスを叩き込まなかったおっつぁんのせい
660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 08:25:14.24 .net
叩き込んだが無視した
661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 09:33:45.38 .net
コンニャク戦法
662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 11:43:43.23 OAJhWES0.net
はじめの一歩版のホセ、リカルドがウォーリーに押し込まれている。
かなりヘタレてきた
663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 11:47:26.09 W1rUCNCg.net
ジョーではなく青山くんにクロスカウンターなどを体得させてプロデビューさせれば良かったのに
664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 13:13:27.52 2c3MX85K.net
力石ジョー戦は力石の勝利に終わった。
力石は元のフェザー級に戻る。
ジョーは世界ランカーのカーロスを倒し、
力石は金龍飛を倒しフェザーの世界王者となる。
ジョーもホセメンドーサを倒しバンタム級の世界王者と
なり、いよいよ階級を上げて力石に挑戦・・・
もしあそこで力石が死ななかったら、こんな展開に
なるのかな。何か普通のバトル漫画ぽい・・・
665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 23:05:39.07 .net
原作では力石の死因はよそ見にもある
力石がよそ見した瞬間、ジョーのパンチが力石のテンプルに命中した
でもアニメの力石はよそ見などしてない
ジョーの執念の連打がテンプルを捕らえたのだ
原作のよそ見は余計だったのかも知れない
666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 08:58:12.26 5gUor87G.net
ホセもよそ見したな
667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 09:06:19.99 .net
相手がよそ見しないと善戦できないジョー。しかも結果は負け。
668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 16:06:56.93 9U81ULmM.net
ジョーは常に対戦相手よりちょっと弱い。
しかしホセに善戦した最終形ジョーならカーロスにも
力石にも勝てそうだ
669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 17:21:15.13 .net
>>662
それはない
力石に封じられたクロスカウンターがホセに通用したことが意外だったんだよ
まさかという出来事
670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 17:24:14.50 .net
ホセも力石に劣るんだ
力石はどんなに長期戦にもつれ込んでも発狂したりしない
力石の幻影がこいつにテンカウントを奪われてはたまるかと奮い立たせたのだ
671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 18:43:28.58 Gc6hw0tL.net
でもジョーはあのパンチで実質、
力石を倒していたんだよ。
両手ぶらりになった力石はもう
ユーレイだった。
観客はそれを見抜いていた。
672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 19:35:14.80 .net
力石のとどめのアッパーはどんな精神力を持ってしても立つことができなかったではないか
673:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 22:39:41.42 .net
YouTubeで出崎監督のブラックジャックがやってるけど、顔が2のジョーと一緒だなw
674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/19 11:09:05.57 R/hPy0kS.net
>>664
力石が白木ボクシング・クラブの地下室で減量してた時に発狂してたのは大笑いしたよ。
675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/19 11:23:31.95 .net
>>668
ジョーはそのことは知らないんだよね
力石は地獄をひけらかさない
彼の死後は憎いあんちくしょうが神格化されたのだ
676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/19 12:01:14.38 5H7Z6g18.net
昔はボクシングでドーピング検査などなかったのだろうから、
選手は覚醒剤などを使って試合に望んでいたりしたんだろうかね。
そうしていずれは神経を蝕まれて廃人に。
677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/19 12:40:54.55 .net
>>659
あれはきっと梶原のスポーツや格闘技に対する考え方が表れてる
よそ見や観客のヤジなんかでゲームが動かされる
そういうのがある意味ルールある戦いの中での勝ち負けの本質であると考えているのだろう
678:金剛三郎
22/11/19 13:17:14.03 .net
>>663
ホセがカウンター食らったのはダメージを受けて集中力を欠いていたからだと思っている。
679:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/19 22:53:54.02 .net
混乱して反則までやらかしたホセがクロスカウンターを喰らうのは納得できる。
問題は次のトリプルクロスw
680:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/19 23:43:08.35 GZ6ArFni.net
ダブルクロスを打ち、最後の最後でホセは
ウルフ金串と同格に落ちてしまった。
681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 01:30:04.35 .net
ホセはトリプルクロスを食らう寸前にダブルクロスのコークスクリューパンチで
撃破できると思ったのだろう
だが、もしかするとジョーはコークスクリューを盗んだトリプルクロスで!
682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 16:38:49.16 IiLJhEFf.net
コークスクリューなんて電車乗ってる時やメシ食ってる時とか私生活でも普通にみんなやってるだろ
683:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 18:20:06.99 .net
オレ的にひ
ホセがトリプルクロス食ってヘロヘロになり
ジョーにメッタ打ちされるも
序盤中盤のポイントでホセ辛勝
があるべき展開
684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 22:03:29.76 .net
あのラストは至高のラストなんだけど、
ジョーはいきてるっていう後日談を一話だけ描いてほしいな
それでなんか救われる気がする 体は不自由でも一生懸命生きてるジョーってのもみたいよ自分は
685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 22:09:03.37 .net
元気なジョーの後日談ならみたいけど廃人になったジョーはみたくないなあ
686:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 22:13:23.41 .net
>>679
あの体であのパンチ受けて無事なはずはないと思うから、リハビリしながらのんびり暮らしてる
みたいな描写でもいい 悲劇性を少し緩和してもらいたい
今でもあのラストは美しいけど、見るのが苦しい
687:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 23:37:25.83 .net
>>678
ジョーが生きていたらカーロス戦後のジョーをもっとひどくした感じか。
思考がしっかりしていてちょっと蛇行して歩く程度だったらみたいかも。
688:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 01:21:24.00 .net
だからーっ!
ジョーが生きてる後日談は
ミッドナイトブルースにインサートされた動画なんだろ
パンチドランカーなんか口から缶ドリンクをこぼす程度
ジョーはいつもあしたに向かって旅をするのさ
あしたはあしたの陽がのぼるだろう
矢吹丈は「あしたのジョー」なのだ!
689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 08:26:51.02 .net
全部段平の夢でした のオチでいいよ
段平が最初の公園で目を覚ますラスト
690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 11:31:54.00 GYUsv2ds.net
ジョーとカーロスの廃人同士で再戦すれば面白いかもよ。
691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 11:42:28.98 .net
丹下ジムと白木ジムのその後ならみてみたい
692:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 12:29:27.13 .net
スピンオフ案
葉子と紀子の道ならぬ恋愛を描くレディコミ
終戦後若き段平の荒くれドサ周り紀行 横暴な占領軍兵士との乱闘がラスト
西が林屋を全国チェーンにするまでを描く太腕繁盛記 千住にモールを作りジョーの夢をかなえるラスト
廃人となったジョーを悪の組織が改造手術でよみがえらせるもジョーは組織の裏切り者となり悪と戦う
693:金剛三郎
22/11/21 13:03:44.63 .net
>>682
うん、それでやはりボクシングに携わる仕事をしているとかね。そして30代で10歳くらい年上と結婚。
694:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 13:26:44.78 .net
うどんがラーメンに勝てるのはこの漫画だけという
695:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 18:45:55.51 YAind+Rc.net
ジョーの死に怒った廃人カーロスが
リングに上がり、白髪ホセにエルボーを
かます。
そんな光景もあったらよかった
696:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 18:52:09.87 GYUsv2ds.net
力石も本当は死んでなかった事にすれば良い。
697:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 20:18:53.52 .net
佐渡先生の誤診でOK
698:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 01:07:48.99 .net
>>689
実は廃人カーロスもロバートが仕組んだ芝居だった
ジョーとの戦いで真っ白になったホセをエルボーで
完膚なきまでに叩きのめすのだ
699:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 12:02:13.18 d95pKBbm.net
力石が死んで葬儀で皆が悲しんでいるとき、突然棺桶の蓋が開いて、
力石が起き上がった。死んでいなかったのだ。まわりのものは
葉子も含めてびっくり騒然だった。
700:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 12:17:42.65 .net
ワンターレンがいれば
問題ない
701:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 13:12:00.72 n/J7g8zd.net
>>692
実際廃人カーロスを日本に連れて来たのは
ロバートかもしれんしなあ。
702:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 17:37:04.35 .net
>>693
帰ってきたウルトラマン第1話みたいじゃんか
703:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 23:00:35.78 .net
自分が葉子だとしたら、ジョーが死んでしまったら気が狂うわ
あんないい男には、二度と巡り会わんだろうからな
自分なら、どんな姿でもいいから生きててほしいと願う
704:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 01:12:45.88 .net
>>697
ジョーは死んでないぞ
でもやっぱり葉子に迷惑をかけたくなくて
パンチドランカーの後遺症なのか
缶ドリンクを口からこぼしながらもあしたを求めて旅に出たのだ
それがミッドナイトブルースにインサートされた動画
ジョーはとってもいいやつではないか
705:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 01:15:52.55 .net
ミッドナイトブルース
お前の夢を見たよ=力石やカーロスのこと?
俺の青春だった=間違いなくジョーのことだよね
706:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 02:15:05.59 .net
>>698
確かにそう考えると、希望があるね
もうその終わりで想像するわ
707:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 07:45:10.38 .net
ジョーは死んだだろ
なぜそこまで死を否定するのか
708:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 08:24:28.89 .net
死んだ後、デビルマンと合体でいいよ
709:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 10:43:07.49 .net
>>698
そうだね
ジョーなら、葉子に迷惑かけたくなくてカッコつけるだろうなってとこまでは想像できるw
ジョーを尊重しつつも、心配で密かに見守る葉子も想像できる
710:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/25 00:55:36.98 IsayAfkx.net
もしもジョーが死んでいたら、寺山修司みたいなのが、ジョーの葬儀を
音頭とってやったのかもしれないな。
711:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/25 17:21:32.19 T0AjZFrP.net
続きが無いから死んでいる
712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/25 17:28:58.11 .net
じょしたのアー
713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/25 18:17:05.57 .net
もしジョーが死んでたとしたら
“あしたのない”リングで燃え尽きたのだから
「あしたのジョー」というタイトルから路線変更したことになる
でも燃え尽きたその後も
あしたに向かって旅をし続けるのだったら
「あしたのジョー」というタイトルにふさわしいだろう
714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/25 18:36:34.61 .net
いつだったかCMでジョーが会社員になってて営業電話で謝ってるアニメーションがあったな
715:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/25 20:54:55.05 .net
>>698
タイヤも足裏で蹴るつもりが距離感つかめず弁慶の泣き所で蹴っちゃって痛がってた、とか
以前葉子を乗せて車の運転してたの思い出し、スクラップの車と分からずに葉子を乗せてるつもりで運転してたのかも
716:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/26 04:31:46.31 .net
あしたのジョーはかっこいい曲が多い
717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/26 17:31:47.71 plNn047v.net
昔、某動物園でアシカがショーを見せるとき、
さあ、「アシカのショー」が始まりますという言葉に
なんだかもやもやとした感情を抱いた。
718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/26 20:39:14.81 .net
荒木一郎と原田芳雄がミッドナイトブルース
URLリンク(youtube.com)
719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/26 20:44:56.18 .net
間違えたURLリンク(m.youtube.com)
720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/27 15:01:36.20 I0OdWTDv.net
梶原マンガは展開が行き詰まるとやたら新ライバルキャラを
投入する。
その点ジョーや巨人の星は絞り込まれていい。
721:金剛三郎
22/11/27 19:54:35.06 .net
あしたノジオというキャラクターは俺しか知らないはず。
722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/27 20:43:07.05 .net
奇面組に芦田野路男っていたな
723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/27 20:43:33.20 .net
奇面組に芦田野路男っていたな
724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 01:04:07.10 .net
2の年代だったら大抵はハイスクール奇面組を知ってるでしょ
725:金剛三郎
22/11/28 10:35:24.83 .net
知っていて草。
726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 12:02:48.97 .net
知ってるというか読んでたけどほとんど記憶にない
アニメ化されておにゃんこがop歌ってた気がするが見てなかったな。
アニメにもついていけた人にはそれなりのポジションを築いた作品なのかな
727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 12:26:23.09 .net
>>714
最初の鬼姫会ヤクザが
世界チャンピオンになって
最後にジョーと戦うラストとか、どうよ
728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 12:41:56.81 .net
>>720
奇面組のおニャン子の歌だったら
「♪わたしの事情+あなたの事情=ふたりの事情よ」
これが可笑しくって可笑しくってw
729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 13:47:23.54 ylk1Wvy0.net
>>721
プロテストで戦った稲垣は
ホセの次期世界王者候補?
730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 14:15:59.78 .net
6年位チャンピオンに君臨し続けたジョーの
最後の敵はタロー
731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 19:20:54.00 lR0h5ioF.net
劇場版は宮崎駿にやってもらいたかった
732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/28 20:03:09.62 .net
ロリ枠のサチが大活躍する感じになりそうだな
733:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/29 20:42:46.70 HQ547+U0.net
時々訳もなく「チョムチョム開始~!!」と叫びたくなる
734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/30 11:16:27.56 ihRTOZBV.net
そんな奴居ないよ
735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/02 01:16:57.97 .net
ジョーは死んでない
パンチドランカーで頭がヘロヘロになりながらも
将棋バカのソータ君の天才的な才能のように
パチンコの才能に目覚め
大儲けできるのだ
736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/02 23:26:14.41 .net
白木邸で余生を過ごすジョー
URLリンク(i.imgur.com)
737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/02 23:28:45.40 .net
ジョーは1961~1962年生まれらしいから今生きてれば60歳くらいか
738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/03 02:30:37.93 .net
徹つながりで渡辺徹さん合掌
739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/04 12:27:23.78 .net
パンチドランカーでウルトラ常識人に
「ぼく、これから夜学に通ってしっかり勉強してサラリーマンになるよ」
740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/05 01:15:06.78 .net
>>733
ボク、田沼元気になります
741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/05 07:41:36.64 .net
歳とった葉子、紀ちゃん、西、サチ、登場人物らがジョーやおっつぁんの事を語る様なドキュメンタリー形式の作品観てみたい。
自分的にはジョーもおっつぁんもこの世にいない。ジョーは葉子にしばらく保護されていたが、病死。
742:金剛三郎
22/12/05 13:08:31.69 .net
マンモス西の不倫を描くカンノン小説を読みたい。
743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/05 13:58:29.27 .net
ジョーはガンダムZZのカミーユビダンみたいな存在になってジョーの意志を受け継ぐ次のボクサーに
思念で働きかけ導く
744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/05 14:23:10.03 .net
あしたのにょーはビル解体してた
745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/05 20:29:31.32 ZLMa2Qj+.net
ジョーが団平の事を拳キチと言ってた事を真面目な顔で説明する葉子が見てみたい。
746:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/05 22:55:57.23 ymJ4rm6A.net
死んだことにして戸籍も住民票もなければ、
国税も地方税も払わずに済むんだって。
747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/06 08:22:59.56 .net
ムショで税金生活してる癖に
748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/06 12:56:18.18 .net
>>740
夢の大計画時代に逆戻り
749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/06 20:47:58.99 .net
>>735
ウルフ金串の借金は実は妹絡みだったとかで
ウルフ妹とジョーの間に隠し子が居て、ウルフがボクシングの英才教育をしていたみたいな展開で
葉子がジョーの子を執拗に狙っていた、みたいな話が見たいね
750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/07 01:25:50.21 .net
>>743
甘いよ
カーロスと南郷のカノジョとの間にできた隠し子が
父のかたきとズタボロのホセを完膚なきまでに叩きのめすのだ
751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/07 12:26:43.29 .net
警察常連ジョー&ナマポ「税金おかわり!」
752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/09 21:04:48.98 YeSLXKZh.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/11 16:47:18.07 .net
パンチドランカーで廃人になった矢吹が葉子に下の世話を
してもらってるなんて嫌だな
754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/12 08:27:44.80 .net
金出して他人にやらせるに
決まっている
755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/12 14:59:37.44 pX6GUXSl.net
井上尚弥、計量オーバーで再計量でパス。
30g血を抜いたんかな
756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/12 15:20:36.70 .net
近くのサウナがうんこまみれに…
757:金剛三郎
22/12/12 21:03:47.77 .net
秤に細工をした?
758:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/13 00:41:42.72 .net
>>747
下は大丈夫だよ
ミッドナイトブルースの動画を見ろよ
缶ドリンクを口からこぼす程度
759:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 12:09:50.87 .net
バトラー糞しょうもないボクサーだったな
「俺はジョー矢吹のようになりたくない」ってか
760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 12:20:49.65 .net
パンツドランカーと言うと
葉子のパンツ嗅いでハアハアしている
矢吹を連想する
761:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 15:37:07.47 qOEGZAFq.net
矢吹君、お願い、立って! 立つのよ、
俺はもう、真っ白に燃え尽きたぜ。
762:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 16:09:00.26 .net
日本では重りを使った昔ながらの秤を使ってるけど
世界的にはデジタル秤が使われてるっぽいね
なんか他の日本人選手でパンツ脱いで最軽量してた人もいたけど
重りを使った秤だと実際より少し軽めに測定されるとかの特性でもあるのかな
763:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 16:09:33.13 .net
再計量
764:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 16:32:00.19 .net
>>753
いや、バトラー陣営にとって最も勝率の高い戦い方をしようとしただけだと思う
カシメロがベルトをはく奪されて、今年の4月22日にバトラーは暫定王者決定戦で4位の選手に勝ってチャンピオンになり
次戦の12月13日に井上に勝てば史上9人目、且つバンタム級初の4団体統一王者という大チャンスだったから
勝つのと負けるのでは雲泥の差があり挑発に乗らなかったのもその方が勝率が高いと考えたからだと思う
格上相手に勝つ事が一番で、観客が試合を楽しむかとかはバトラーにとってはどうでもいい事だったはず
井上は防衛戦はせず王座返上してスーパーバンタムに上がった方がいい
挑戦者側としては1回勝てば史上10人目の4団体統一王座になれるので自分と防衛戦して欲しいと思うだろうけど
765:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 16:53:04.61 .net
いやあそこまで消極的だとプロモーターも呆れて試合組んでくれない
リゴンドゥも試合がつまらんから干されたとか言われてるし。強さでいえばそうとうなもので
全盛期の奴に井上でも勝てるか微妙なくらいだけど
766:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 20:49:26.32 kkeF+0Hq.net
忙しかったので試合見てないけど井上が11ラウンドKO勝ちって事だったから結構接戦で手こずったのかと思ってたがそうでもないのか?
767:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 21:12:54.09 .net
バトラーが終始ガードを上げていてパンチを打ってこなかったシーンが目立った
2戦目のドネアと戦った時の井上みたいな感じでガードを意識してるなという感じ
真っ向から戦うと不利と見たバトラーがカウンターをずっと狙ってる感じで、ああいう作戦だったんだと思う
768:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/14 21:15:17.89 .net
もしかすると判定勝ちを狙っていたのかもしれない
結果的に全ラウンドで井上がポイント上回ってたようだけど
769:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 14:04:25.08 x51Ge/Fo.net
中盤まではバトラーの方がポイント・リードしてるって近所のおっさんが言ってたがあれは嘘かな?
770:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 14:59:31.56 .net
見る人によって判定が違うのはあるあるだけど
あの試合のジャッジは3人とも井上が全ラウンドで10、バトラーは9とかになってたのが公表されてた
771:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 17:03:49.69 ePVNE5f1.net
惜しい、あと10グラムほど軽ければ合格なんだが。
772:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/28 11:41:06.86 R933qpl3.net
井上のパンチはバトラーにはほとんど効いてなかったんでしょ?
773:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 15:09:48.64 .net
がっちりガード固めてたけどちょこちょこダメージくらってた
コンニャク戦法をしてくれればもっと早く倒せた、両手ぶらりにも乗ってこなかった
774:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 20:53:07.66 .net
2の劇場版を見たが控え室での葉子の台詞でテレビ版は「わたくしのためにリングに上がらないで」
が劇場版は「わたしのために」になってたな
775:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 10:29:25.21 .net
テレビの方が後だからあえて変えたんだろうな
776:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 16:32:14.54 cxlFppFZ.net
原作は「オラのためにリングに上がらんでけろぉ」だった。
777:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 17:02:00.01 .net
少し前の違約金云々のセリフは、どちらもわたくしって言ってるな
778:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 19:59:55.49 cxlFppFZ.net
あぁそうそう「違約金はわたくしの体でお支払い致しますわよ」だったね。
779:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 19:57:43.11 OzizXfwg.net
お蝶夫人や車虎次郎もわたくしって言うんですよね
780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 21:22:37.38 .net
疼くのよ、矢吹くん!!あそこが!!
781:金剛三郎
23/01/04 06:43:05.66 .net
現在ならホセとの試合は何ラウンドでTKOですかね?
昔はなかなか試合を止めなかった。
782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/04 08:25:52.44 .net
自分をわたくしと言う高校生
おいら、あたい もほとんどフィクション
783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/04 12:10:03.66 .net
おいら僕サーw
力石は劇中ではおいらとも僕とも一度も言ったことがない
ほとんど「俺」だけだけど「私」と言ってたことはたまにあった
ジョーは原作でもアニメでも一回だけ「僕」と言ったよ
原作では夢の大計画でブン屋たちを騙す時
アニメでは葉子と初対面で詐欺を働くための自己紹介をする時だった
みんな気づいたかな
784:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/04 15:53:46.63 7BjdgzBj.net
白木葉子やお蝶夫人が自分の事をうちとかアタイとか言ったら変だからね。
785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/05 06:26:38.06 .net
アタイついて行けそうにない
786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/05 08:23:43.89 .net
サチ「わたくし、矢吹さんをお慕いもうしております」
787:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/05 11:00:56.74 .net
葉子の祖父って死ぬ描写があったように記憶してたがアニメ見直したら死なないのな。
原作はどうだろう?原作でも死なないなら何と勘違いしてたのかな
788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/06 01:13:41.62 .net
原作でもアニメでもホセ戦世界タイトルマッチに
葉子の祖父は来てなかったな
789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/06 09:03:36.57 .net
力石死んだから足洗う言うとったがな
790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/08 13:26:30.14 .net
カーロスとの悲しい再開での雪の回想シーン
多くのドラマは雪は憂鬱な描写に使われるんだよね
寒くなって来たけど今年は雪降らないでほしいなぁ
791:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/08 14:04:37.65 .net
力石に水
792:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/08 17:45:59.93 dpjmbovC.net
葉子の聖水。
793:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 02:00:18.66 .net
竿役はウルフで
794:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 22:36:22.43 zXUA8b6B.net
葉子のデコ狭い・・・
795:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/17 17:58:05.50 .net
>>780
あしたの愛菜ちゃんはソータ君をお慕いしてるよね
嫁になったら勝負師に理解がありそう
796:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 09:36:08.30 .net
それにしても白湯よの葉子はエゲツないよな
797:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 17:29:51.48 ji7naDbO.net
あの白湯の中には葉子のオシッコと唾液が2、3滴入ってるんですよ。
798:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:14:28.60 .net
>>791
そのことを正直に言えば力石は飲んだかも知れないぞw
799:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:15:48.44 .net
食い物の飢えより女の飢えの方が耐え難いw
800:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/23 11:12:38.04 7C0VE9sq.net
減量中の力石が葉子を見て獣に豹変しないのはおかしいと思う。
801:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/23 11:19:03.47 .net
あの飢餓状態なら葉子のウンコをたいらげたんじゃね?
802:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/23 12:41:09.04 .net
>>795
そして腹を壊して下痢して減量大成功
803:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/23 18:59:53.78 .net
特等少年院のガイコツが気持ち悪い顔してるのは
痩せすぎてるからばかりじゃないんだよねw
力石はガリガリでもいい男だからね