【祝40周年】戦闘メカ ザブングル16【記念スレ】at RANIME
【祝40周年】戦闘メカ ザブングル16【記念スレ】 - 暇つぶし2ch7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/26 10:16:20.93 .net
原画、B5サイズくらい?
URLリンク(i.imgur.com)

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/26 10:49:41.96 .net
ギャラが安いんだろうな

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/26 11:12:41.38 .net
マジで小学生がコピックで塗ったような酷い画

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/26 19:57:17.91 .net
ファンの投稿レベルだろ

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/26 21:06:55.08 .net
放映当時は大森とかに塗らせてたりしたからな
と言うか出渕とかはもう描かないのか?

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/29 23:09:15.21 .net
ユーチューブの雑OPでザブングルのが出てた
ジロン役が案外似ててワラタ

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/29 23:13:28.78 .net
今はZガンダムが最新作だぜ。

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/01 23:26:34.76 .net
モデロイドの変形合体解説動画が出ていた。
上半身回転ギミックの解釈が面白いな。

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/03 15:29:14.93 .net
つべ配信も一旦終了で、40周年祭りはBD-BOXと年末のモデロイドくらいか

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/06 05:32:36.33 .net
>>7
これは酷い

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/09 06:04:42.39 .net
01/18 \285,665
01/26 \195,346
02/05 \355,618
02/13 \235,710
02/20 \415,444
02/27 \224,684
03/14 \324,550
03/21 \352,632
04/03 \254,866
04/11 \200,565
04/16 \211,593
04/23 \266,400
05/13 \325,898
05/19 \145,105
06/03 \149,000
06/08 \210,310
――――
    \4,153,386

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/12 19:07:15 .net
>>15
今年中に秋か冬の入れ替えでもうワンチャンあるかな

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/15 17:01:31.92 .net
「戦闘メカ ザブングル」を総特集した「HJメカニクス12」が本日発売
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/16 08:40:28.61 .net
>>19
買ったわ楽しみ

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/17 05:11:14.44 .net
01/18 \285,665
01/26 \195,346
02/05 \355,618
02/13 \235,710
02/20 \415,444
02/27 \224,684
03/14 \324,550
03/21 \352,632
04/03 \254,866
04/11 \200,565
04/16 \211,593
04/23 \266,400
05/13 \325,898
05/19 \145,105
06/03 \149,000
06/08 \210,310
06/16 \239,749
――――
    \4,393,135

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/18 15:46:54.94 .net
ブルーレイ2も手抜き臭い…
イデオン、ダンバインと比べて思い入れないのかな…

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/18 16:54:54.87 .net
まあ今見るといかにもやっつけ仕事臭いからなあザブングル
子供向けって感じしかしないし

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/21 18:01:39.31 .net
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)
アナザーゲイル2話は限定公開か
6/23までだってさ

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/22 19:39:30.19 .net
アナザー・ゲイルの作者インタビュー読んだ
初期案の例に挙げたのがよりにもよって五等分の花嫁で笑った

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/22 22:43:57.83 .net
>>25
何処で読めるの?

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/24 12:29:16.76 .net
おそらくグレートメカニックG

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 21:11:33.65 .net
>>24
3話公開されたけどつまらん

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 21:15:02.68 .net
今のところ第一話が一番面白かったな

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 22:52:09.20 .net
「プシー」って何だよ、と思ったらまさかのハナワン族。
(紫外線に弱いので、色々着けているのね)

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/04 20:39:18 .net
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)


URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/04 21:20:05.90 .net
ビリン好き

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/08 05:35:42.66 .net
01/18 \285,665
01/26 \195,346
02/05 \355,618
02/13 \235,710
02/20 \415,444
02/27 \224,684
03/14 \324,550
03/21 \352,632
04/03 \254,866
04/11 \200,565
04/16 \211,593
04/23 \266,400
05/13 \325,898
05/19 \145,105
06/03 \149,000
06/08 \210,310
06/16 \239,749
07/07 \293,400
――――
    \4,686,535

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/12 05:54:44.71 OhjTp5xG.net
サンライズ youtube
8月13日(土)20:00~戦闘メカ ザブングル 第14話
       20:30~戦闘メカ ザブングル 第15話
8月20日(土)20:00~伝説巨神イデオン 第1話
       20:30~伝説巨神イデオン 第2話

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/12 13:38:45.10 .net
続きギター

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/12 23:25:53.91 .net
終わったらMXで放送してくれ

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/12 23:44:53.22 .net
イデオン来た!

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/22 06:09:16.77 .net
01/18 \285,665
01/26 \195,346
02/05 \355,618
02/13 \235,710
02/20 \415,444
02/27 \224,684
03/14 \324,550
03/21 \352,632
04/03 \254,866
04/11 \200,565
04/16 \211,593
04/23 \266,400
05/13 \325,898
05/19 \145,105
06/03 \149,000
06/08 \210,310
06/16 \239,749
07/07 \293,400
07/21 \180,444
――――
    \4,866,979

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/22 10:33:13.25 .net
イデオンはなぁうっかりTV版見ちゃうと
そのまま発動篇になだれ込むからな

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/22 13:25:35.97 EiQnoAOE.net
>>39
止まらなくなるよねw

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/29 13:21:15.53 .net
とりあえず下巻来てよかった。
ザブングルグラフィティ4chサラウンド?とかおもったら、DVDもそうだったんだね。特典映像もそのまま

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/02 17:22:57.31 .net
ハセガワからザブングルのプラモが出るとは。
長生きするもんだね。

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
ハセガワってすごいの

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/02 20:56:19.46 tPgT/45w.net
流石に変形はしないのねアイアンギアー

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/02 21:24:57.25 .net
変形しないならロボット形態が良かったな

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/02 23:55:02.76 .net
ランドシップ形態かよ・・・
せめて1/20エルチくらいはつけてくれよん

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 03:55:44.65 .net
グレタ・ガリーから塗り変えてる途中を作る人居そう♪

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 06:39:42.87 .net
今回、ザブングル2体付属でギャリアがいない…
つまり、ギャリアが付属したWM形態がいずれ…

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 12:18:21.85 yUQruvZd.net
初代アイアンギアーだからじゃねーの?>ザブングル2体
そのうちブリッジとか改変してギャリアがおまけにつく2代目(グレタガリー)出すんやろw
あーあと色変えてドランとブラッカリィがおまけのギアギアとか

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 12:21:58.30 .net
ザブングルってザブングルカーの状態で足の格納庫に入ってるんだっけ?
設定上は何台までWM積めるん?

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 14:27:40.75 yUQruvZd.net
>>50
ザブングルカーの状態なら足先格納庫に入るけど
大型WMは胸部格納庫に2台ぐらいまでで
あとは甲板に晒し置きw

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
今回のアイアンギアー、オレはランドシップ好きだからたまらん。これを期に全ランドシップを同一スケールでキット化してほしい。出るわけないよね。

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/04 09:19:12.49 iBE+6NT7.net
デラバスギャラン(ギブロス)
エンペラー改ならワンチャン…ないな

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/04 20:15:09.08 .net
01/18 \285,665
01/26 \195,346
02/05 \355,618
02/13 \235,710
02/20 \415,444
02/27 \224,684
03/14 \324,550
03/21 \352,632
04/03 \254,866
04/11 \200,565
04/16 \211,593
04/23 \266,400
05/13 \325,898
05/19 \145,105
06/03 \149,000
06/08 \210,310
06/16 \239,749
07/07 \293,400
07/21 \180,444
09/04 \274,320
――――
    \5,141,299

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/30 18:47:44.64 .net
ハセガワ?

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/04 09:18:40.09 .net
なんとICBMは核とは限らないことが40年目で判明した

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/04 22:28:22.20 .net
>>56
ミサイル自体の名称だからね。弾頭に何を入れるのかで変わるだけ。
但し、ミサイルなので最後はもろとも破壊される運命の射ちっぱなし。
ジロンがキャッチしたヤツは、少くとも炸薬は入っていただろう。

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/09 15:50:07.84 .net
南米系タト人は日本で凶悪事件を起こしても祖国に逃亡すれば無罪になるんだよね…
まさにリアル・ザブングルな世界観

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/09 16:02:17.89 .net
ブラジル人とかたまにやってるよな
発覚した時には既に出国後とか

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/09 22:28:23.20 .net
ブラジルにオウムみたいな組織が出来たら無敵の犯罪組織になってしまうな…

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/20 11:07:12.50 .net
アイアンギアーの先輩であるロボットベースが新生バージョンとして復活するね
値段がえげつないけど

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/05 05:39:12.66 .net
2022/12/28
戦闘メカ ザブングル アナザー・ゲイル(1) 715円

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 20:43:27.83 .net
>>59
在日米軍はいつもやってる。

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 13:08:47.81 .net
ザブングルってどんな運用目的としてのメカなんだろ
ザブとギャリアがどちらも二機に分離して使えるというのも何か共通する設計意図があってのことなんだろうか

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 13:23:22.97 .net
ザブングルは戦闘用WM、専用ライフルとかあるしな
プロメウスなんかもそうやな、手ないし

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 13:26:18.79 .net
聞きたいことはそういうことではないか
合体分離機能は確か長距離移動とか苦しい言い訳がついてたw
なのでトレーラー形態になる
(ブングルスキッパーとブングルローバーでザブングルカー)

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/11 18:55:16.72 .net
ザブングルのプラモの転売カス凄いな

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 04:33:25.71 .net
ザブングル自体が人型WMをシビリアンに与えたらどうなるか?という実験だったのかも

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 08:42:20.12 .net
変形機構と人型はなるべくなんでもできる仕様にしてシビリアンを試したというところかねもしかしたら
あとザブングルだとスキッパーとローバーはあまり別々に運用できそうもないけど
新型のギャリアなら場合によってはホバーを先行させてウィルが後から合流するなんて柔軟な運用もできそう

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 09:02:53.20 .net
でもギャリィウィルって汎用性低そうなんだよなあ
ギャリィホバーの方に武装とかも集中してるし

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 09:22:07.35 .net
ホバーもウィルも武装は二連装機銃だけでしょ?

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 09:33:56.85 .net
ホバーだけでバズーカ抱えて撃つのも無理そうだけど
あの世界ならそれもやりかねん

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 09:53:38.65 .net
バズーカは抱えて撃つのは無理だけど
正面にだけなら撃つんやろなあ、あの世界だしw

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:08:23.47 .net
ザブングルカーとかよく段差でカックンなってた印象
メタな事言うとつまんなくなるけど玩具ありきで変形合体になったのを劇中でこれ使いにくいんだよと伝えながらも面白く演出してたな

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:12:12.52 .net
ビグザム戦でGアーマーの見せ場を作ったり富野は文句言いながらも上手く作るよな

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:14:48.63 .net
飛びながら上半身捻って変形するのもスポンサーへしっかり見せる為かも知れないけどあれで視聴者がガッチリ掴まれた
ほんと魅せ方がうまい

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:15:26.47 .net
アイアンギアーの変形しようとしてやっぱり上がらないとかもほんと最高w

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:18:37.99 .net
小学生のころ上半身を捻りながら上げた腕を開いてザブングルごっこ良くやってたわ
海老反りしながらジャンプしてギャリアごっこも

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 11:31:11.73 .net
>>76
合体シークエンス、OPに組み込まれてるから
本編で合体しなくなっても不満なかったしなw
2号機なんて羽もがれちゃって物理的に不可能にされてたし
(代わりにフル装備可能に)

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 12:01:39.20 .net
>>78
グラウンドで土煙りズザーはやったなあ

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 12:02:34.85 .net
>>78
ザブングルごっこおもしれえw
今その情景みたら可愛いんだろうなw

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 13:23:12.77 .net
あの土煙りズザーは吉川さんがOPコンテで描いてんだね
ずっと富野さんだと思ってたよ

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 14:09:49.36 .net
吉川惣司って昔は演出コンテもやってたんやな、初めて知った

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 14:21:14.96 .net
当初は監督の予定だった人か

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 14:36:51.54 .net
そういやそうだった
さっぱり忘れてただけか

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 15:17:50.49 .net
降板したんで申し訳ないせめてこれくらい手伝わせてくれってOPコンテ描いたらしい

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 16:05:39.04 .net
「元アイドル」とかつぶやいたら肋骨折られたりしそうな名前

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 16:11:20.73 .net
>>86
てかその後も脚本で関わってるやんw

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 18:26:02.31 .net
まあ監督はやめたからね

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/12 19:33:18.97 .net
少年ケニアの山川惣治と間違えそうな名前だ
最初のルパン三世の映画の監督なんだよな
キャラクターはガンバの椛島さん

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/14 09:08:57.95 .net
吉川さんはダグラムじゃキャラデやったりホント多才な方

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/14 09:55:07.82 .net
塩山さんだと思ってた
キャラデザはやっても作監はやってないな
脚本も演出コンテもやってない
キャラデザだけかい

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/14 11:08:47.05 .net
デイジーの頬の線入れたの、その人なの?

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/15 06:41:51.77 .net
>>90
少年玉者

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/15 08:49:12.95 .net
>>92
京春香名義で絵コンテはやってるね

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/15 10:13:26.65 .net
>>95
あー、別名義なんか、さんくす
富野の別名義は頭に入ってるんやがw

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/15 10:32:20.20 .net
故人だけど高橋資佑さんもキャラデザやったり演出やったりとマルチな活躍してたよな

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 01:04:47.73 .net
はよMXでやれや

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 00:01:32.73 .net
前配信してたYouTubeで続きやってくれればいいよ

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 23:34:37.44 .net
>>98
ガンダムばかりやられてもな。もったいないよね。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/21 23:47:55.89 .net
しかし惑星ゾラから来た魔女では今一つこう・・・。

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 00:35:26.24 .net
水棲の魔女(ハナワン)

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/22 21:48:40.15 .net
ブルーレイの画質ってどの程度なのかしらん

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 13:34:11.38 .net
元の素材があれだもの

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/23 14:33:29.14 .net
当然DVDよりはええで
まあ4K化と言うわけじゃないから…

素材ががあるなら出来なくはないけど
ガンダムが先やろうなあ

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/10 02:07:02.07 .net
パワステ搭載して片手ハンドルになるジロン

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/11 11:35:20.99 .net
ブングルローバー「スキッパーの中あったかいなり…」

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 12:29:39.23 .net
湖川友謙氏マスター、久々に描き下ろしイラスト出品
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 18:12:26.67 .net
うるせえ、マルチ野郎。

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 19:15:49.54 .net
>>108
年の瀬は物入り

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 19:29:43.44 .net
Blu-rayのジャケットもこのくらい気合い入れて描いてほしかった

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/15 19:37:41.76 .net
>>110
忘年会、新年会、孫にお年玉とかね

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/16 14:09:07.09 .net
>>108
こういうの色紙に書いて欲しい

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/16 14:36:36.67 .net
でもなんだろうな、湖川といえばアオリみたいな定番の絵が無い当たり、本当に本物?とか思ってしまう。
キャラ選定もトロンとかあったら一発なのにそういうの無いし。

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/16 15:37:15.61 .net
もう何年もやってて当人もインタビューとか受けてるのに今更すぎる

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 14:04:15.49 .net
>>114
過去にたいがいのヒロインは出品されているよ
トロン・ミラン、イデオンの看護婦などもあった
ヤフオク!の質問欄にあのキャラを出品して下さいと描くと必ず次のオクに出る

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 15:31:52.89 .net
なに~!
じゃあグリードとかクールクールバイとかも描いてもらえるのかな?

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 17:07:56.93 .net
OVA玉石混交期の徒花だな。

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 17:09:38.15 .net
メーテルだか描いて松本零士に怒られた時はニュースになってたな

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 17:15:33.80 .net
まあ自分で1から作ったキャラではねーしな
アニメ(テレビ版)も最初は荒木伸吾やったとさっき知ったw
映画版は小松原一男かな

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/17 20:01:01.95 .net
>>119
松本御大自身は誰かに描いてもらった方がいいよな
イタコ漫画家の彼とか…

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/18 01:23:29.69 .net
>>118
そういやあの頃、湖川キャラデザのエロアニメがあった気がしたが勘違いかな。

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/18 01:29:02.18 .net
それは北爪かも?

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/18 06:23:38.64 .net
大森じゃね?

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/18 20:52:45.92 .net
何かイデオンのキャラに似てた気がした。帰省した時アニメVとかサルベージするかな。

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/22 00:59:44.33 .net
四大不細工主人公はザブングル銀河鉄道999バカボン(パパはバカボンではないバカボンのパパなのだ)キン肉マン(マスク着)

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/22 10:34:38.94 .net
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/22 12:42:45.36 .net
ザブングルタイプをオリジナルアレンジしてくれって言ったらやってくれるかな?

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/22 18:31:01.95 .net
つーか、ザブングルオリジン描かせれば?

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/22 22:33:49.57 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/22 22:34:12.70 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/25 21:46:49.50 .net
01/18 \285,665
01/26 \195,346
02/05 \355,618
02/13 \235,710
02/20 \415,444
02/27 \224,684
03/14 \324,550
03/21 \352,632
04/03 \254,866
04/11 \200,565
04/16 \211,593
04/23 \266,400
05/13 \325,898
05/19 \145,105
06/03 \149,000
06/08 \210,310
06/16 \239,749
07/07 \293,400
07/21 \180,444
09/04 \274,320
09/17 \273,700
12/17 \304,800
12/24 \372,800
――――
    \6,092,599

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/25 21:58:19.42 tXCuFWRt.net
アナザーゲイル
アマゾンでは紙媒体は
なんでいまだに予約できんのだ

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/26 00:27:42.19 .net
最寄りの書店で頼むよ。

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/27 18:50:55.20 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 08:36:36.18 .net
40周年なのに盛り上がりに欠けると思ったが最後の最後でアオシマがアイアンギア グッスマがザブングルのプラモデルを発売してくれた

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 12:06:56.25 .net
ザブングルはバイファムみたいに旧キットセット売りしてなかったっけ?

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 12:20:27.35 .net
小型WMの三機であったと思う

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 12:20:47.50 .net
>>136
カワサキ「…」

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 12:29:14.31 .net
長谷川

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 13:37:29.07 .net
カワサキってどっから出て来たんだよw

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 18:37:20.38 .net
マクロスは当時潰れたアリイとイマイだったよな。今バンダイとハセガワ
カワサキといえばバイク(と鉄鋼、重工業)しか思い浮かばんな。
あとカワなんとかさんという人

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 19:21:25.81 .net
>>142
アリイって潰れたか?
社名変更しただけじゃね

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 19:29:32.27 .net
でもトラッド11とかカワサキのエンジン積んでそう。いや、ヤンマーのディーゼルあたりかな。

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 19:41:29.58 .net
>>143
そうなんか?イマイ潰れたから一緒かと思ったわ

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 19:50:02.82 .net
何故一緒と思うのかがカワサキ並みに意味不明

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 19:53:00.25 .net
>>143
Wikiによると
2004年6月10日 - 新設の子会社である株式会社マイクロエースに事業を移管し、“マイクロエース”が新たな社名となった。なお、親会社である株式会社有井製作所はプラモデル製造業から撤退した現在も不動産賃貸業の会社として存続している

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 19:59:45.66 .net
そりゃ現行名前なけりゃプラモ一緒に出してたところに
プラモ再販はバンダイからってなると潰れたんだなって「推測」するだろ?
だからこそ潰れたって書いた、事実とは違うけど知らないからな。
それをカワサキと同義って考えに至るオマエが意味不明
エスパれとはいわんが短絡的にモノ書き込み過ぎ
それともオレはモノ知らない恥知らずとでもいえばいいかなw?

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:05:05.49 .net
イマイ科学の歴史を調べると
バンダイのプラモデルに繋がっている

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:05:36.77 .net
>>148
うわ気持ち悪い・・・
これで50台だぜ・・・
あとバンダイの再販はイマイが出してたヤツだけだぞ

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:07:27.25 .net
>>148
それともオレはモノ知らない恥知らずとでもいえばいいかなw?
僕クルクルパーって言えば良いと思うよ

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:36:22.25 .net
なぜザブングルスレでマクロスの話をするw

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:43:10.63 .net
マウント合戦の結果だなw

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:43:53.79 .net
80年代のリアルロボットアニメは製作会社が違っても全て兄弟だ!

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 20:50:00.69 .net
>>152
傍から見てたけど今気づいた

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 21:43:29.09 .net
マクロス、ザブングル、めぐりあい宇宙と82年は濃いな

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 21:49:19.08 .net
他のアニメも傑作揃いだし、82年は異常。

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/29 22:03:37.05 .net
特撮もギャバンが始まった頃だしすごかった

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 09:00:58.86 .net
10年前はほぼ第二次特撮ブームと被るね。逆に10年後の92年辺りは何かあったかな。

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 09:15:54.43 .net
富野、安彦、湖川、出崎、杉野、荒木・・・それまでのアニメ界はたまたま仕事としてやってた世代
1980年代はヤマトやガンダムを見たアニメファンが業界入りして原画やキャラデザになり作品制作に関わりだした

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 13:02:02.03 .net
せっかくの車形態なんだから地面の上でドッキングしろよ

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 13:16:26.63 .net
やだー、そしたら飛行形態の意味がなくなるじゃないですかー

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 14:24:18.83 .net
元々宇宙空間でのロボットアニメとしてデザインされたメカだからなあ

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 17:46:32.55 .net
上半身がグルっと回るから浮かないと地面削るやろ

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 19:38:10.23 .net
上と下で裏表逆なのがな

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/30 22:36:34.26 .net
世界観にそぐわないデザインでも演出でなんとかするのがロボットアニメの醍醐味
ロボットアニメの主役機は作品の世界観の中心になるもの

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 19:33:59.56 .net
今夜20時からサンチャンで配信

新春特別配信「ザブングルグラフィティ」
URLリンク(youtu.be)

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 22:27:48.30 .net
イデオン接触編の比じゃないダイジェスト感のあの映画か
ダグラムと同時上映するならスポンサーの壁を越えてチョロQザブングルを出してもよかったな

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 22:28:43.30 .net
ドキュメントダグラムの同時上映ですし

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 22:34:08.74 .net
一応バンダイもSDとは別にロボチェンマンって商品ラインナップがあったんだな

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/01 22:43:06.26 .net
チョロQダグラムもショートアニメでやってたよな

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 18:34:56.96 .net
初上映以来ぶりにザブングルグラフィティ観た
当時もこれは酷いと思ったけど、あらためて予想以上に酷かった
TV版の素材も酷いし編集も酷い

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 18:39:49.59 .net
そして最後はアーサー様がエルチと全てをかっさらって行く…

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 19:08:58.45 .net
一年50話を90分にまとめろと言われれば、ああもなろうw
ワイはよくやったと思うで

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 19:18:46.69 .net
コメディタッチに仕上げようとして大失敗
ギャグシーンが寒すぎる

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 20:51:50.75 .net
GET ITは名曲

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 21:09:30.68 .net
>>172
褒めすぎだろ

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 21:29:51.63 .net
コミック1巻出てるんだな

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/02 23:26:40.30 .net
♪ユーキャンギャラッナーウ

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 00:28:55.22 .net
>>178
「ザブングルは男の子」なのが分かった

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 00:41:33.95 .net
「開けてビックリ玉手箱ってね!」
ゾラにも浦島太郎は知られているのか

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 08:43:54.19 .net
小説だと古文書が家庭の医学だったり
一座の番組がガメラだったりするから

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 08:51:48.78 .net
ゾラ人は浦島太郎を読んで海への憧憬を深めたりしていたのだろうか

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 09:46:27.49 .net
>>182
鈴木良武の小説ってなんであんなに変えまくるんやろ?
Gガンといいめっさ萎えた

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 10:22:22.82 .net
まあ、それ言ったら監督の小説版ガンダムはどうなんやって話だがw

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 10:32:57.68 .net
どうも何もまともに読めたが

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/03 17:39:13.62 .net
本屋に行ったけど1巻なかった

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/05 09:25:52.31 .net
URLリンク(www.youtube.com)
ザブングル、サブングルグラフィティ
公式が無料配信中

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 04:16:15.52 .net
ハセガワがザブングルの1/72キット発表

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 11:13:08.58 .net
こっちはWM形態のみだが、いい感じだな。

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 11:14:50.75 .net
他が手を出してないバイファムかダンバインにすりゃ良いのに。

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 11:25:00.80 .net
WM形態売れたらブングルトレーラーも頼む
お仏壇の新作も

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 17:08:28.86 .net
MODEROID争奪戦になるかと思ったが注目してたのはこのスレの住人くらいだったのかな

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 18:39:37.57 .net
次は1/72ギャリア、いやその前に色替えでザブングルロッソだな
雑魚のウォーカーマシンは確かにかっこいいんだけど、さすがに採算が合わないんでハセガワも出さないだろう

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 18:41:04.59 .net
ドランタイプは人気あるから出しそう。

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 18:45:53.63 .net
ブラッカリィがもうちょっと格好良ければな

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 20:22:20.79 .net
そういや1/72なのか
さらっと流してたけど結構デカいんでは?
これで無変形かー

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/07 23:43:01.14 .net
もしギャリア出るなら普通に変形合体して欲しい
簡単そうだしw
あとカッコよくなりすぎないで欲しい

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/08 12:09:44.98 .net
>>191
2つとも今年が40周年だから今度はこっちの番

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/08 14:34:18.37 .net
                   _,,:-ー''''''''ー-,,,,
                 /   ノニニ7  " 、
               ./    ヽ  //    丶、
              ./: ./ ____,,,,,,ニ/,,,,,__
             〈:: / . ,,,,:-ー'''''''''''''''、,-,"''
              ヽ、/ ,,,,,,,,,,,,、、  ;ミミミ丶
                  〉 .ィ_r。ァ''",,   ノミミミミ丶
              /.;; _      ;; ;ミ冫"~')ミ;
              7,,;;;;;;;;ミ彡冫'" .y,,ノ/ミ;|
               "'7.フ / ./:   レ';ヘミミミ;,-.
            ,,:-,,,rー''"./ '  ,,:-、; :: ''、ヘミミ〉
           /丶-|~`"''   / /;; ::   ` ノン
           ゝ 、_ `"'''-、_,/  ノ ;;  :: _,,:-' ./
           〉、     /   |__,,:-''"  /
    /"'7ー'''' ̄.〉 .` 丶      |     ./
  __〈  ./_____,,,, 、    ヽ_l :  /|三Ξ|/
/   /      \      ノ-ー''''"     ./
【ジェネラル】
ラグのようなやんちゃな女性に感心しないカイザーナックル出身のチートキャラ
このスレ最強 !!

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 01:42:07.18 .net
アイアンギアが立つシーンは何話?そこだけ見たい!

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 18:33:57.02 .net
そういや、エルチの親父が死んだのはそのシーンだっけ?結構悪党だったよなぁ。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 18:42:09.68 .net
てかザブングルって根っからの善人はマリアぐらいしか思い当たらんw

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 19:51:36.81 .net
アーサー様は?

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 22:33:22.45 .net
アーサー様はグラフィティのラストで裏切ったからあかんw

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/11 23:02:19.35 .net
シビリアン自体がガサツな人種だし
イノセントだって何考えてんのかわからん連中ばっかだし

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/12 00:43:35.56 .net
マリアは結構鬱陶しいぞTV版

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/12 04:46:53.86 .net
初登場と再登場のマリアは別人

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/12 05:13:27.16 .net
声も変わってるからな

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/12 06:43:29.81 .net
パヤオのイメージが強かった影響かしら

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/12 11:10:51.71 .net
(宗教に)洗脳前後で変わったんやろ

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/13 02:26:38.77 .net
今更、ローカル放送での再放送ダビングでながら見の
1話見たがエルチかなりオバハン声だった
今5話見てるが声つくってか若くなったな

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/13 07:34:00.10 .net
昔のアニメを見直すと美少女キャラの声がけっこう低くて驚かされる
今の女性声優たちは本当に器用で可愛い声も低い声も出す

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 00:53:48.05 .net
パヤオに嫌われる甘えた娼婦声

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 06:59:55.44 .net
でも大女優をヒロインに使うのはそれはそれで違うと思うんだ

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 09:48:44.34 .net
ハウルか。やはり声優は特殊技能だと改めて分かった。倍賞千恵子じゃ少女時代の声も婆さんにしか聞こえない。

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 10:05:11.89 .net
果ては庵野だからなあ
もはや俳優でもない

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 11:05:29.63 .net
もっともらしいこと言ってキャストしてるけど
話題取れればなんでもええんやなあと思った、今のジブリ

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 12:20:20.83 .net
紅なんかはもうあれしかないってくらいハマってたけどね

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 12:23:59.48 .net
キムタクは声優もそれなりにうまい

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 12:26:28.90 .net
森山周一郎は元々吹替やってた人やからなあ
洋画はもとより紅の豚以前のアニメ(映画テレビ共に)にも出てるし声優枠とも取れる

加藤登紀子はアレやったがw

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 12:37:44.33 VETZU/Mb.net
昔はTV洋画吹き替えにアイドルを使い、へたくそ過ぎてみる気が失せた
今は、へたくそを使わなくなったのか、デジタル技術でかなり修正してるのか?

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 14:02:20.46 .net
バックトゥザ・フューチャーのマーティーに織田裕二ってのもあった
タイタニックのディカプリオに妻夫木とか

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 14:08:44.69 .net
覚えてる限りではスターウォーズの渡辺徹、大場久美子、松崎しげるが一番古いかな

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 14:43:33.86 .net
コブラは松崎しげる派

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 15:03:03.76 .net
スターウォーズの芸能人吹き替えも当時は荒れたそうだ

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 15:58:19.05 .net
ハンソロで荒れたっていう年齢の人はもう死んでるんでは?

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 16:15:05.94 .net
スターウォーズって去年が45周年なんやが?

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 16:20:31.03 .net
45年前、吹替云々言えた年齢ってことは、今は70、80歳でしょう?
死んでそう

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 19:26:51.14 .net
ザブングルの声優陣もそろそろ危ないな

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 19:28:10.48 .net
>>220
危惧したほどではなかったね。それだけに倍賞のババア声が酷すぎて。

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 19:34:07.60 .net
>>226
スターウォーズは旧日テレ版の、ルーク=水島裕・ソロ=村井國男・レイア=島本須美・ヨーダ様=高木均・ベイダー=鈴木瑞穂以外認められない。
だからまだ円盤買ってない。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 19:46:03.60 .net
スターウォーズの渡辺徹の吹き替え版ってwiki見たら
1983年10月5日初回放送ってあったぞ
それなら50歳の自分もTV放送を見てた可能性がある

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 21:02:56.20 .net
アホは算数もできないんだな

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 21:12:02.27 .net
宮崎駿
母をたずねて三千里 主人公が男の子でやる気ゼロだったがフィオリーナ(信沢三恵子)登場でやる気に
未来少年コナン 美少女ラナの声に信沢三恵子を指名、ブスラナに描いた大塚康生はラナ作画から外される
赤毛のアン アン役のオーディションで島本須美の声を聞き推薦するも山田栄子に決まりやる気ゼロに
カリオストロの城 美少女クラリスの声に島本須美を指名、ブスラナに描いた大塚康生はクラリス作画から外される

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 21:49:29.68 .net
信沢さんてコロスでしょ
あの声はいいよね

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/14 22:19:52.39 .net
野球狂の詩の水原勇気もやってたな
最初の特番は木之内みどりだったけど

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 04:56:30.82 .net
>>229
違和感ありまくりで50代でも覚えてるで

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 04:57:39.47 .net
>>232
円盤で出てる分が公式だからもう一生出ない感
(ネズミーになってから分からんが)

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 05:53:32.47 .net
1977年 スターウォーズアメリカ公開
1978年 スターウォーズ日本公開
1979年 ガンダム放映(ビームサーベルやザクにスターウォーズの影響)
1980年 スターウォーズ帝国の逆襲
1982年 ザブングル放映(ウォーカーマシンは帝国の逆襲スノーウォーカー、スカウトウォーカーの影響)
1983年 スターウォーズ(松崎しげる版)初放送 

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 06:38:37.18 .net
無意味年表

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 08:26:01.54 .net
1982年 コブラ(松崎しげる版)公開 が抜けるとは

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 12:25:31.81 .net
>>232
>>239
ディズニーはイメージ戦略で吹替に複数のバージョン認めない
今出てるやつ以外はもう封印扱いになる
水島ルーク島本レイア鈴木ベイダー高木ヨーダ
ディスク化して欲しかったよ本当に

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 12:31:52.52 .net
>>243
へー、そうなのか
ソフト版てやつになんの?
ルークが島田敏のやつ

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 15:21:02.66 .net
フォックのバカ担当が傲慢でどうしようもなかったんだよなSW吹き替え問題

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/15 23:33:29.40 .net
>>243
いや、ネズミーに移譲前からルーカス公式が円盤販売分って意味なんだがな?

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/17 21:34:48.17 .net
ティンプとギレンは中の人は同じ

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 20:47:21.45 .net
それを言うなら
ナレーターとティンプとファットマンは中の人は同じ

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 21:39:44.82 .net
ザブングル、チラッと1話を見たらすっげー面白そうでヤバかった
あんなのが50話?とかあるなんてとてもじゃないけど見てらんない

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 21:47:58.47 .net
>>249
えぇ…せっかく興味持ったのに見ないとか
じっくり少しずつ見ていけばたっぷり楽しめるよ

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 21:50:01.97 .net
今のキッズは倍速で見るらしいぞ

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 22:09:41.01 .net
リアルタイム世代だけど昭和アニメは1.5倍速で見るわ
今のテンポに慣れると遅すぎて苦痛

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 22:21:51.30 .net
BGMとか台無しじゃん

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 22:33:31.35 .net
この前、渡辺宙明さんの追悼コンサートへ行ったときアレンジした息子の俊幸さんが今の時代に合わせて少しテンポを早くしたと逝っていたよ。
同じ音楽でも時代によってアレンジやテンポは変わるものだし、それで台無しになんてなりやしない。

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 23:29:06.78 .net
今の薄らバカは中身理解できないから良いんじゃね。

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 23:37:15.65 .net
脳が硬直したジジィはスローテンポじゃないと頭に入ってこないしな

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 23:40:49.18 .net
つーかザブングルだって70年代のアニメと比べたらテンポ早いし

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 23:51:58.76 .net
セリフの間とかあるじゃんか、微妙なニュアンスとかさ
倍速にしたらそういうの薄れちゃう

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/18 23:54:00.86 .net
見たという実績が欲しいだけだからな
理解するのは二の次なんだよ
消費するのが目的だから

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 00:00:10.22 .net
等倍で見ないと分からないに違いないと絶対そうにきまっていると
脳みそがカチコチに固まってる人には分からないだろうな

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 00:14:13.27 .net
等速でしか見ようと思わんなあ
何が楽しいんやらわからん
yotubeの解説動画とかならともかく

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 00:30:22.32 .net
富野自身だって新しい作品ほど台詞やストーリーのテンポは早くなってるだろ

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 04:36:00.94 .net
昭和のオッサンだけどビデオテープ時代から倍速で見てるから、結局、慣れ
ビデオも音声ピッチちゃんとしてる機種、三菱製だよ
で、演出的な間もそれで理解はできていく、ホント慣れ
否定派は常態化してないから、ああだこうだというだけのお話し
食べ物で嫌いなものや辛いもの食えないからそのもの否定する輩と変わらん
クロームに拡張入れて動画3倍速で見れるようになってきた

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 05:21:38.91 .net
倍速で見る時はあるけどそこから作品批評するのは止めようと心がけてるわ

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 06:19:56.69 .net
この思い込みの激しさはどうしようもないね

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 10:26:13.96 .net
まあどれだけ必死に語られようと
今更改めて見方を変えるやつなんて、このスレにはおらんやろ
出来るやつはとっくにやってるだろうし

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 14:20:05.05 .net
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 14:24:53.14 .net
と言いながら新たな火種を投げ落とす>>267であった

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 14:47:01.74 .net
ゆとりが必死で草

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 14:56:03.85 .net
>>268
だから自分が原因だと思えるなら引きなよ
あんなに優しく言われてまだ食い下がるとか

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 14:57:27.07 .net
仲裁してる風で相手を叩く>>270
やり口がセコくて笑う

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 14:58:02.83 .net
まぁ全ては>>270が悪かったって事で幕を引こう

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:02:24.12 .net
>>271
>>272
キモすぎるw

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:02:50.92 .net
相手ってどっちやねん
自覚あるやつおるんやな

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:05:21.84 .net
馬鹿は優しくするほうがつけあがるって事よ

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:07:17.49 .net
>>274
>>267自身が原因だったに決まってんだろ
その自覚が無いから「僕は悪くありましぇ~ん!」て泣いてんだよ

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:08:40.93 .net
いや自覚があるからか

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:14:58.28 .net
バカがしゃしゃり出るとこうなる

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:33:10.16 .net
>>276-278
炙り出されたバカ自身で草w
せっかくの引き下がるチャンス失ってバカの上塗りで敵を増やすのはほんと知恵遅れか

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:33:32.60 .net
>>275
だなw

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:34:34.15 .net
>>267がそんなに刺さる文面なのかね
と思って上見て探したら納得したわ
>>252
コイツか

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:37:22.87 .net
>>276
気持ち悪いレスどうも
そのままいなくなって死んでくれて構わんよ

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:40:16.44 .net
ざっと見て別に倍速でもいいやん ゆとりとかおっさん臭い叩きしてるなと思ったら
それなりの臭いレスが原因だったわけね
そりゃウスラバカとかえされてもしゃーない

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:40:33.49 .net
な、>>268で言ったとおりになったろw
バカは余計なことを言わずに黙ってろって話だ

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:42:05.94 .net
>>284
>>268
コイツが原因だって事が分かったな

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:42:33.59 .net
>>284
さっさと死ねばいいよ
バカなんだからもう黙ろうね

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:43:18.28 .net
>>275の通りだね

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:44:42.47 .net
「自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい」
これで発狂するってもう社会生活送れてないんだろうな

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:45:33.42 .net
沈静化した後に書き込みして「俺が争いを止めてやった」みたいな顔する奴いるよな

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:45:57.26 .net
ほら、また>>268で言ったとおりになってるw

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:46:02.74 .net
>>274
>>276のレスみりゃわかる通り相手に言われたと思ってるんだよ
ここまで病気とは思わなかった

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:46:58.46 PQ9K14T6.net
>>268
>>290
お前が精神異常者なのは分かったから。

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:48:06.76 .net
言ってる側から>>268で言ったとおりになってる
完全に>>267が新たな火種を持ち込んだな

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:48:45.26 PQ9K14T6.net
>>293
はやく病院いこうね

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:48:54.67 .net
>>267
289 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2023/01/19(木) 15:45:33.42 ID:???
沈静化した後に書き込みして「俺が争いを止めてやった」みたいな顔する奴いるよな

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:49:29.79 .net
>>294
ほら、またw

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:50:12.90 .net
どちらとも書いてないレスにわざわざ飛び出て来て自分で悔しがってその通りになってると繰り返す>>268
目をつぶって手を上げなさいと言われて
俺じゃないと騒ぎ出すキチガイやな

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:50:56.05 PQ9K14T6.net
>>296
なんで病院行かないの?

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:52:11.05 PQ9K14T6.net
>>295
どう見ても沈静化してなくて草

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:53:45.70 .net
ふーん
つまり直前のレスでも揉めてるのに
今やめるつもりだったのに先に言われたと火病起こしてるわけだ
こりゃマジキチだな

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:54:06.85 .net
>>295のことな

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:54:40.38 .net
ほらまた>>268で書いたとおりになってる
完全に>>267が争いの原因になってるな

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:55:13.41 .net
>>268は相手も言われたと思う知能が無かったんやね。

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:55:36.61 .net
>>302=>>268は相手も言われたと思う知能が無かったんやね。

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:56:01.85 .net
注意する奴が悪いって暴れるのは笑うわ

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:57:12.10 .net
>>268
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:59:38.20 .net
>>267は倍速とか等速とは違うこと言ってるのに
敵対相手だと思い込んだアホがいるのか…

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 15:59:51.07 .net
>>268で書いた通りになりすぎていて笑うしかないな
>>267が発端で荒れる荒れる

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:00:38.41 .net
>>308
>>268
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:01:24.13 .net
まじで>>268が火種になってる

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:01:54.51 .net
コピペ荒らしまで現れたw
>>267が発端で荒れまくりだなw

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:02:38.65 .net
>>268-269のレスの流れ見ても
268が元の火種である>>252なのは理解したわ。

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:03:08.61 .net
>>311
>>268
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:03:34.63 .net
>>310


315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:04:17.60 .net
注意されたから俺は暴れるんだ!!
言われなくてもやめるつもりだったんだ!!

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:05:50.72 .net
まあ>>251も微妙に煽ってるけどね
だからお互いにって意味かと思ってみてたら
片方が発狂してて腹抱えてワロタ

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:06:37.25 .net
また完全に>>268で書いた通りになってるw
>>267は見事に新たな火種を投げ込んだなw

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:06:48.55 .net
>>317
>>268
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:07:13.52 .net
>>312
まあ…誰が見てもそうだろうなwww

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:08:48.03 .net
>>260
>>265
この辺が発狂してる奴って訳ね

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:14:23.71 .net
火種というからまた倍速の話かと思えば
無駄に攻撃的なレスして引っ込みつかないやつが叩かれてるだけだった

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:15:40.27 .net
いやぁまたまた>>268で書いた通りになってるなあ
もう予想通りすぎて怖いわ

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:17:17.74 .net
>>268が悲しい自画自賛するスレになりました

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:17:40.70 .net
>>322
>>268
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:22:37.59 .net
>>312
それ
誰がなすりつけしてるかバレてるのに
火種連呼してて馬鹿だよな本当

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:25:47.79 .net
そしてまた>>268で予想通りになるのであった

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:32:40.70 .net
>>268
の言う通り!wwww
って一人が大暴れしてるだけだから
俺も>>268に付いてあげていい?w
哀れでwwww

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:37:30.30 .net
>>326
>>268
長いから好きなところをつまみ食いすれば良いよ
40周年にケンカはやめようぜ
自分のレスが原因だと思える人は引いたほうがいい

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:39:19.30 .net
>>321
まーバレてるけどね
すぐ下でゆとりが、って書かれてるんで
ゆとりって言われてる方が注意されたのを根に持って荒らしてる

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:41:43.86 .net
>>268のバカがしゃしゃり出てこうなった
正体まで自ら明らかにしたのは笑ったよ

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:44:42.84 .net
>>268で書いた通りになりすぎていて最早面白いな

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:49:38.13 .net
何がそんなに悔しかったの?
>>268

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:50:24.08 .net
確かに>>331=>>268が涙目過ぎて面白い

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:51:39.81 .net
>>331
>>326
きみが叩かれるのは268のレスが原因だと思うけど頭大丈夫かw

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:57:32.59 .net
ゆとりが必死で草

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:58:29.07 .net
スレを開く度に>>268で書いた通りになっていて笑うわ
>>267は見事に新たな火種を撒いたな

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 16:59:54.07 .net
確かにこれだけ火種燃やしたら
もう大好きな倍速の話ができないね。
>>268

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:01:18.31 .net
まあウザかったから丁度良かったわ
バカ本人が>>268で反発してずっと暴れてくれて

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:06:07.17 .net
>>268が自分を褒めるバカレスまだ?

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:10:55.34 .net
どうした勢い落ちてるぞ

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:18:54.63 .net
自ら首を締めたことに気付いたんじゃね
自分のレスが原因ならと言われて心当たりあった奴が

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:26:15.92 .net
疾風のように

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:34:34.66 .net
案の定またも>>268の予想通りになってるな
>>267が新たな火種になったことは疑いようもないな
全て最初の予想通り

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:36:58.49 .net
このまま1000まで埋めようぜ

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:37:04.00 .net
まだいたんだ>>268www
もうコイツ泣きそうじゃん

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 17:43:06.75 .net
>>264に対してネチネチ>>265を言い返してるから
266に対しても言い返す気マンマンだったんだろうに
出鼻をくじかれてて草

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:04:26.03 .net
まだまだ>>268の予想通りに続いてるな

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:04:54.73 .net
壊れちゃったね>>268

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:08:52.29 .net
>>346のように次々と暴かれていくのに
>>268はやっちまったな
なんか馬鹿だから沈静化してたとか言い訳してたけど大嘘で草

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:16:45.04 .net
でも>>268によるとやんわり言ったやつが悪いらしいw

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:17:58.23 .net
>>265は何が気に入らなかったん?
そういう書き込みしてるから怒られたんだよ

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:21:10.88 .net
お前らハセガワのザブングル買う?

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:24:38.40 .net
買うよ、発表されたとき、もう一台あったのか!?ってなったもん

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:27:58.27 .net
ハセザブは驚いた
アイアンギアーが発表先だったけど艦船だから分かるわって感想だったが
1/72ザブングルは変な笑いでた
無論買う

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:38:50.16 .net
折角>>267の投入した新たな火種で荒れないよう>>268で釘を刺しておいたのに
結局予想通り荒れまくりましたとさ
ちゃんちゃん

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 18:39:37.36 .net
まぁまた蒸し返すバカが沸いてくると予言しておくよ

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 19:00:51.93 .net
もうこのキチガイはスルーでよろ

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 19:09:38.15 .net
プラモの話になりかけて蒸し返してるのが誰とは言わんが
それが話に乗ってきてない奴で良かった

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 19:10:19.03 .net
>>353
もう一台はデカいけどな!w
どんな時代だよって思うわな

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 19:14:07.24 .net
ちゃん …ちゃん …

プッ

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 19:26:32.98 .net
明日からサンチャンでザブングル配信再開だよ
【第14話】戦闘メカ ザブングル〔サンチャン〕
URLリンク(youtu.be)
「ティンプ、悪あがき」の回から

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 20:00:03.36 .net
>>361
待ってたわ
明日だったかサンクス

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 20:39:24.21 .net
ちょうどギャリアに交代するところまで配信して中断かな

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 20:49:35.58 .net
配信切るところは13話固定だもんな
去年の2月~4月くらいだったか
火曜日から金曜日に移動になったな

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:37:14.71 .net
スルー仕切れていないバカもまだいるが釘を刺しておいた効果はあったようだな
よしよし

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:42:02.87 .net
おっそうだな
蒸し返す馬鹿がまたやってきたな

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:42:41.81 .net
語彙少なっwww

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:45:54.01 .net
発達だろ
さわんなw

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:47:23.71 .net
湖川さん作監の回ほとんど無いんだな

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:50:27.04 .net
イデオン発動篇を製作中だったからねえ
富野にしてもあっちやってこっちもやって相当大変だったろうに

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:53:28.23 .net
ティンプがタバコ鼻に付けてアチー!!って所は湖川作画じゃないのかな?

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 21:55:04.93 .net
>>364
2月の途中から5月途中までやね
まあ長かった

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 22:52:24.29 .net
話そらすのに必死で草

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 22:57:05.71 .net
クリフハンガー

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 23:01:42.18 .net
100以上のコメが付いていると思えばケンカかよ?
懐かし昭和アニメスレなんて50代以上しかいないのに、みんないい歳なんだから仲良くしようよ

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 23:28:06.96 .net
83年の1月29日にザブングルは最終回放送だった
今くらいの時期にもう終わっちゃうんだ…って気持ちで見てたんだな

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/19 23:34:28.79 .net
そういや2月から新番組に切替えだったなあの頃

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 01:07:15.08 .net
キッズはごちうさでも見てろ

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 01:40:35.18 .net
今はアキバ冥途戦争やで

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 08:51:28.17 .net
例によって話が沈静化した後にしゃしゃり出てきて「俺が鎮めてやった」感を出そうとしてる奴がいるな

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 10:03:05.51 .net
>>380
早く仕事が見つかるとイイネ
もうその歳じゃ無理だろうが

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 10:10:43.06 .net
意味不明な煽りで荒らしたい事は分かった

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 10:28:20.28 .net
>>382
お前がなw

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 10:30:05.50 .net
三大不細工アニメ銀河鉄道異なかっぺ対象ザブングルだからな

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 11:03:19.99 .net
結局>>356の予言が当たってしまったか

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 11:24:36.74 .net
おっ、そうだな

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 14:18:15.00 .net
孫にみせても恥ずかしくない発言を心がけようぜ

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 18:10:02.13 .net
数十年ぶりに1話見たら作画ひどいな
当時はセル9000枚つかったとかで神作画だったと記憶してた
あまり動いてないし修正入ってないカットもかなりある

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 18:59:06.11 .net
後期主役メカがずんぐりむっくりでかっこ悪いのはなぜですか?

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 19:00:56.86 .net
まだ懲りずに「俺が争いを止めてやった」感を出したがっている奴がいるようだ

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 19:26:43.78 .net
おっ、そうだな

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 21:05:52.89 .net
>>389
富野の趣味
まあザブングルは押し付けられたデザインやったしなあw
あとアイアンギアーもやっけ?

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 21:51:14.44 .net
14話フル装備ザブングルの回見たで
グラフィティでは略されてたが戦闘堪能出来た

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 21:56:00.67 .net
今回は俺が納めてやったが、いつも俺がいるわけじゃないからな
いい加減、つまらないことで争うんじゃないぞ

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/20 21:56:10.75 .net
あの回は当時でも印象に残ったな
次回はハナワン族登場か

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/21 22:30:22.54 .net
>>388
1話放映当時、テレビの調子が悪くてザラザラの映像にノイズまみれの音声でロクに観れなかった
後からアニメ誌で1話のすごさを知って期待して、数年後やっと観ることができたけど、こんなもの?ってガッカリしたな

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/21 23:56:42.65 .net
主役ロボが二体いたり後半主役ロボ変わったり主役があんまりかっこよくなかったり、色々と従来のロボ物とは違った感じ

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 12:15:26.15 M4jKXUIT.net
>>388
1話はまだスピード感が無く、テンポも悪かった
その後どんどん良くなった

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 17:58:31.29 .net
「この周辺のザブングルタイプと言えばアイアンギアの~」
てことはザブングルは他にもいるのか

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:05:33.42 .net
マルチすんな

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:06:56.52 .net
間違えたんだよ

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:07:27.10 .net
>>399
そもそもアイアンギアーに2台あったわけやし
ギャリアは1台しかないとか何とか

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:15:59.16 .net
ギャリアは出来たての新型をホーラに使わせるつもりがジロン達に強奪されたんだろうから
ザブングルのときとは違うんだろうな
そこからドランやブラッカリィといったさらなる新型を投入すると

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 18:45:37.83 .net
漫画本売ってねえな
アマ見ると結構好評のようだな

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 21:25:16.30 .net
>>398
ずっとテンポ悪いよ

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 21:35:46.33 .net
最近のアニメと比べたら物凄くテンポ良かった
デジタル化して昔みたいなタイミング取れなくなってしまったんだろうか?

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/22 21:36:26.05 .net
>>404
まあ、期待値半分てとこかな。伊藤明弘のブルーゲイルの雰囲気の方が好きだけど。

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/23 13:45:54.73 .net
もっと色んなザブングルタイプ見てみたかったなあ
ブラッカリィみたいに結構な割り切りしたタイプの他にもあったと思うし

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/24 01:41:25.38 .net
下半身は四輪のザブングルとか?

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/25 12:25:46.41 .net
そこは4本足でもいいな
パワーアップイベントとしてピンチになると下半身にドッキングするの

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/25 13:19:09.75 .net
戦艦が人形に変形する意味あるんですか?
足の部分の人90度床が回転して大変な事になりそう(´・ω・`)

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/25 14:33:33.85 .net
意味なんかあるわけないw
強いて言うならイノセントの技術力誇示

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/25 15:24:03.21 .net
なんでちゃんこ鍋が鳥かと言うと四つ足は敗けを意味するから

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/25 20:56:38.13 .net
つまり・・どういうこと?

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/26 18:27:55.13 .net
湖川画伯がまた出品したぞ!
気合い入れて入札しろよゴミクズども!
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/26 19:29:04.69 .net
//auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/37ac9967c0e1a55a1d9e9be3f4d39394b912b36a/i-img1200x865-1674722054aztu5c602370.jpg
//auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/37ac9967c0e1a55a1d9e9be3f4d39394b912b36a/i-img1200x858-1662116680gabqdp165497.jpg

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/27 19:30:56.75 .net
おいすー
あと30分で15話配信やで貴公ら

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/27 20:27:33.52 .net
>>416
お前無理するなよ

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/27 22:45:20.57 .net
>>361
うああああいま気付いたわー!!!!!!

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/04 02:34:12.67 .net
15話一週間遅れで視聴
BGM集vol.1に載ってたカットがちらほら

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/05 09:49:44.59 .net
今日から始まったプリキュアにブルーストーンらしき物が出ていた

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/07 06:57:00.82 .net
ファットマンの人一倍高い運動能力は実験で作られた改造人間なのかも
んでイノセントからアイアンギアに下げ渡されたとか

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/07 09:04:13.80 .net
そう言うのはトラントランとかハナワンがおるだろ…
まあシビリアンとトラントランの合いの子みたいなとこあるがw

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 14:33:49.78 .net
ボトムズのヂヂリウムもザブングルと用途は違うけどそこそこ多く出るが希少なもんて点は一緒かな

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/10 10:45:56.07 .net
ハセガワのザブングル
目をちゃんと緑にしてほしいな
リアルさを狙ってんだろうけど目が緑じゃないとザブングルって感じがイマイチしない

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/10 11:52:54.28 .net
他の玩具やプラモのザブングルの目は緑じゃなかったっけ?

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/10 15:51:36.28 .net
なんかジロン、ラグ、エルチ(の中から二択、上半身のみ))が乗ってんのなw
目が緑じゃないのはそのせいか

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/10 19:34:46.38 .net
俺は無色クリアーの風防面白いと思う

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 06:30:37.47 .net
16話を遅ればせながら視聴
前の話ではザブングルライフルを正面から弾いて無傷なのに
そのザブングルに腕を引っ張られたら簡単にもげるガラバゴスタイプ…

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 08:14:23.81 .net
新型は初登場時だけ強いのはよくあること

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 09:48:33.54 .net
近年の戦隊やライダーなんて特に顕著だな
初登場の時は強すぎてこんなんどうやって勝つの?って思っても数回戦えば普通に戦えるようになってるし

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 10:47:12.88 .net
初登場回で無敵ぶりを誇示して
翌週の回で腕モゲてたとは
両方初めて見たわ
結構見てない回がある

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/12 23:43:27.89 .net
>>431
戦力のインフレ化はジャンプ辺りなら昔からデフォでしたな。
ガラの「俺ってこんなに弱かったか?!」はけだし名言。

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/15 08:28:18.69 .net
昔アイアンギアの玩具が買えなくて、超合金魂を
買ったら巨大すぎて結局押し入れの中へ、、

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/15 17:38:04.83 .net
大空魔龍も追加しようぜ

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/15 19:32:44.31 DpA/77/D.net
>>435
公式ブログで小型犬みたいに抱っこしてるねw

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/17 03:58:50.14 .net
湖川さん、前回のオクより今までと違う絵を描き出したね
でも画力は落ちている?
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/17 19:47:51.92 .net
こんな浅ましい老害だとは思わなかった

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/18 07:20:15.98 .net
最近知ったんだけど、湖川さんってWMのデザインもしてたんだね。

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/18 07:33:41.33 .net
メカはさすがに許可下りないのかな?

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 18:55:36.41 .net
ダグラムが来週金曜から配信ということは
今回のザブングルは14-19話で一旦終わりか
前にやってたメロウリンクと半々らしい
サンチャン配信のスケジュールかだんだん入り組んで分かりにくくなってきたな
いつまでと明記しないのは改善してほしい

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 18:58:46.69 .net
ややこしい歯抜け飛び飛び配信なんかにするからこうなる
登録者数も伸び悩んでるのはそういうところがネックなんじゃないの?

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 19:11:04.83 .net
メロウリンク一気にやればいいのにケチ臭いな
それとも最初から全話配信する気はないのか?

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 19:32:10.35 .net
サイバーフォーミュラだったか、何周年記念の配信の特別枠で全話完走してた気がする
サイバーは見てないから詳しくは知らない
ガンチャンみたいに作品数が少なめだと3ヶ月たったらすぐ再開するからまだいいけど
サンチャンはこれだけ数があって、なおかつ全話は一気に見せないとか
アマプラネトフリや他の配信が時間の奪い合いしてる時代だし、1クールごとでいつ再開するかわからんならもういいやってなるよね

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 19:32:30.53 .net
>>441
ザブングル再開したばかりなのに…

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 19:36:37.26 .net
1クール作品の穴埋め配信に使われ続けてられたりするのかなザブングル

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 21:15:03.97 .net
そもそもが不定期で一年近く待たされた上に半クール配信は酷いよな
Twitterで調子よく呟くだけで全体は分かりにくいから、メロウリンクとセットで1クールなんて一部の人間しか把握してないだろうに

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/24 21:19:48.17 .net
たまたま配信見つけて、◯◯の配信は終わっちゃったんですか?みたいなコメントを毎回見かけるけど
まさか1クールごとに変わってるとは思わんよなあ
ザブングルは再開したと思ったらあっさり中断されて混乱するだけだし

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/25 14:31:40.27 .net
>>438
全ての元凶は金である

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/26 21:11:07.45 .net
ファンとしては映像作品なり画集なりなんらかの完成品で欲しいところだけど…
まあ年金代わりだな。そうカリカリするほどでもない

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/26 23:27:14.86 .net
スレで宣伝する奴が悪い

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/28 18:58:40.55 .net
マスター湖川、出品中
今回はイデオンの看護婦もあるよ
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch