【ψ】重戦機エルガイム PART16【†】at RANIME
【ψ】重戦機エルガイム PART16【†】 - 暇つぶし2ch711:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/25 12:37:01.65 .net
>>704
これは小説版でやってたかな
渡辺も自設定にこだわりありすぎる
レッシィのソバカス三白眼のブス設定とかさ
でも表紙は北爪の描く美少女レッシィw

712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/27 21:07:06.50 .net
ダンバイン、ザブングル、ドラグナーの最終回は覚えているが
エルガイムの最終回は他作品に比べてあまりインパクト無かったな・・・

713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/27 23:00:16.40 .net
主人公とライバルが強力してラスボス(やや小物)を叩く!
という点ではドラグナーと同じ

714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/27 23:02:41.16 .net
ドラグナーの最終回の主役はライバルのマイヨ・プラート大尉だったな

715:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/27 23:13:05.90 .net
もっとひどい最終回のガリアン

716:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/03 18:40:55.27 .net
何故だか漫画板のFSSスレが荒らしだか何だか
コピペか何かで埋め立てられまくっておしまい♪
あんなスレ荒らして何の得あんだよ

717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/03 20:47:26.55 .net
あそこって荒らしさんいるんだ
なんかいつも活発なスレって印象しかない
FSS知らんから見てもわからんから過去の印象しかないけど

718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/03 20:52:30.85 .net
ここも、明日は我が身というか。
サンチャンでやってくれることもあるから生き残れるか?

719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/06 20:53:56.20 .net
FSSは再開と同時に過去設定がリセットされたので読むのに疲れました・・・

720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/06 21:14:00.66 .net
>>713
キャラはええけどMH(GTM)をいちいち脳内変換しなきゃあかんのがしんどい

721:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/06 23:09:54.85 .net
>>714
副読本(デザインズ4以降~)を読まないと訳分からんねぇ・・・

722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/15 04:28:13.53 .net
荒川静香ってリィリィに似てなくもないな。

723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/16 03:57:57.02 .net
アントンはロバートの馬場に似てなくもないな。

724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/20 21:54:13.54 .net
荒川静香は国民栄誉賞受賞すべきアスリートだと思うけどな

725:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 07:02:13.52 .net
思わない
もともとフィギュアなんて審査員次第でどうとでもなる
後進国向け接待用競技

726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 08:23:19.66 .net
ものすごくどうでもいいスレチ

727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 08:52:26.58 .net
トリノ五輪の日本で唯一のメダルだっけ?
相当なプレッシャーだったろうな、よく頑張った

728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 09:16:03.46 .net
五輪招致にむけて金で買ったメダル、略して五輪の金メダル

729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 09:37:05.17 .net
イナバウアーを完璧に近い演技した人だっけ?
腰に負担かかりそう

730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 10:14:49.92 .net
でもイナバウアー自体は採点に影響なかったんよな(加点対象ではない)

731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 10:29:41.18 .net
ヘビーメタルもオリンピックも
どんだけ金をばらまいたかで勝負が決まる
スレチではない、オージなのだよ

732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 15:21:36.99 .net
でもミアンさんが愛情に飢えたせいで負けたやん

733:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 15:27:29.22 .net
最後千年の恋も冷めるハゲ上がりっぷりだったから

734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 18:25:14.88 .net
20代前半の若造どもが「老人は去れ、若者の感性が至高」っていう話を作ってるから薄っぺらいんだなぁと思った
シリアスにやろうとしたらアンチテーゼが弱いとなかなか面白くならないわな

735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 18:41:03.32 .net
メインは渡邉由自が書いてるからなあ
ポイントになる回は大抵こいつが脚本

エルガイムがつまらん諸悪の根源の1人

736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 19:21:22.09 .net
老人がどうとかいう話じゃないな
ひたすら金金金の話だった
100万ギーンの手形から始まり
金貨をばらまく反乱軍のリーダー
キンキラキンのボス乗機
金のためにヒゲの武器商人に身売りするヒロイン

金の話を老人の話でごまかしたシナリオ
ごまかしているから対立軸がはっきりしない

737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 19:57:14.83 .net
金メダル獲得する人は尊敬に値すると思う
イナバウアーをやる後輩が出てこないのは超難技術だから?

738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 20:31:40.68 .net
難しいくせに点にはならんから

739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/21 21:14:20.71 olg8SxKe.net
羽生弓弦じゃダメ?

740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 00:07:23.19 .net
点数改善しなきゃだめだな、とくに芸術点の重みがあるスポーツ

741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 02:28:25.96 .net
ポーズだけならサウザーの最後のヤケクソジャンプがイナバウアーっぽい

742:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 08:49:33.87 .net
薄いスケートのエッジでジャンプして怪我無く着地って凄くない?

743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 13:22:35.81 .net
絶対的評価基準ではない得点競技はクソ
審査員次第でどうとでもなるし欧州都合でよくルールが変えられる

744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 13:33:55.12 .net
まず重戦機ってサブタイトルがダメだな
重機を連想してヤボったいイメージが付いてしまう

745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 16:03:23.80 .net
あれヘビーメタルが先で和訳的に使ったのだろか

746:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 16:20:44.10 .net
重戦車という
ミリオタしか知らない表現をもじるのがまず勘違いのもと

747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 17:09:27.64 .net
そっちから来たんかな
なにしろ新機軸だったから従来とは変えてきたなとは思ったよタイトル

748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 17:13:47.74 .net
音楽のヘビーメタルからだろ
重戦機は無理矢理な翻訳

749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 17:37:13.34 .net
直訳って著作権的にはどうなん?

750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 19:34:35.72 .net
ベビーメタルが重戦機ならベビーメタルはどうなるの

751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 19:56:00.75 .net
外国人にはハウエルとパウエルのカタカナ表記の違うのが理解できない理屈と一緒かな?

752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 20:24:57.61 .net
>>738
>重機を連想してヤボったいイメージが付いてしまう
でも関節とか重機っぽいぞ

753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 20:42:46.98 .net
油圧で動いてるもんな

754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 21:06:59.24 .net
>>744
> ベビーメタルが重戦機ならベビーメタルはどうなるの

そりゃ重戦機だろ

755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 23:26:02.36 .net
戦機: 戦うべき機会、戦うのによい時機

756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/22 23:46:17.86 .net
戦闘機械の略でしょう

757:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 00:26:34.29 .net
軽戦機マシンナリィ

758:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 06:40:39.07 .net
9人の戦機と人の呼ぶ

759:かも皆懐かしい
23/04/23 08:09:21.86 .net
それ戦鬼

760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/23 11:53:00.94 .net
軽戦機ワロタ

761:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 05:13:27.00 .net
>>744
そりゃあSU-Metalでしょ

762:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 10:39:42.56 .net
スライム戦機

763:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 10:40:55.38 .net
>>755は文字を読めない無能

764:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 10:41:36.42 .net
はぐれ戦機スライム

765:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 11:55:08.06 .net
娘戦記エロガイムの方が受ける

766:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 13:27:45.51 .net
>>758
経験値稼げる代わり逃げ足速そう

767:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 14:41:50.25 .net
U-GAIM

768:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 15:41:25.15 .net
リメイクしたら少女隊(笑)がレギュラーキャラになって
変態ギワザとイチャイチャして
ネイに鞭でしばかれるラブコメ展開に。
ギワザ役は鈴木達●で。

769:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 16:22:57.10 .net
>>762
鈴木だと魔王臭漂うので却下w

770:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 16:24:30.81 .net
櫻井孝宏で

771:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 18:44:01.79 .net
リアルダバ

772:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 20:26:38.10 .net
ダバとキャオのBL路線に決まってんだろ
バスターランチャーじゃないよ

773:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 22:21:18.04 .net
今の永野のデザイン画みると・・・う~ん?と唸ってしまう自分

774:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 23:19:56.22 .net
ビーボォーの絵で上手いこと中和されてたんだな

775:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 11:20:31.79 .net
ビーボォーのクソダサい絵が嫌で嫌でしょうがない永野が
ワザとああいうふうに描くようになったんだから
ビーボォーは悪の権化でいいだろ(笑)
クリエイターの本性というやつだ

776:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 12:02:22.38 .net
マジかよ最低だな永野

777:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 12:20:44.72 .net
FSSがスパロボに出ないのも
MHがザクマシンガンでダメージを受けるのが嫌だからだし

778:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 13:10:10.19 .net
どこだかにスパロボに出ない(出さない)インタビュー貼ってた記憶が…
誰との対談だっだけかな
エルガイム出たし今更求められてないから良いけどw

779:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 17:16:46.27 .net
イデオンやゼオライマーの弱体化を見せられたらそりゃあね

780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/01 16:35:40.15 GB4ZRwPF.net
chat GPT に聞いてみた。
「重戦機エルガイムのあらすじを教えてください。」
chat GPT:
『重戦機エルガイム』は、1984年から1985年にかけて放送された日本のアニメ作品です。
物語は、宇宙船が不時着し、そこから現れたエルガイムという巨大ロボットを巡って展開されます。主人公の葛城ユウと彼の友人たちが、故郷を滅ぼした惑星ガイアムの侵略から地球を守るため、エルガイムを操り、戦いに挑みます。
しかし、敵のハマーン女王は、エルガイムのパイロットである葛城ユウに特別な力が宿っていることを知り、その力を狙って追いかけてきます。ユウたちは、追撃をかわしながら、敵の真の目的を探り、地球を守るために戦い続けます。
物語は、戦闘シーンとともに、登場人物たちの心情や過去なども描かれ、エルガイムを巡る戦いがどんどん深まっていきます。終盤では、エルガイムをめぐる大きな秘密が明らかになり、ユウたちは過酷な戦いを繰り広げることになります。
…どうしてこうなった?

781:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/01 16:51:25.67 .net
もう飽きたよ

782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/02 00:44:54.07 .net
自分にセンスがないからAIに投げっぱなしにする
ウケたら自分の手柄
ウケなかったらAIのせい
卑劣だね

783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/02 08:41:45.21 .net
アキネイターと同レベルだよ
いちいち反応するな

784:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/02 17:52:25.31 .net
>>792
そっちのほうが面白かった。
(´・ω・`)

785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/02 19:59:03.58 .net
他の人から見ればエルガイムそんな面白く無いのかなぁ・・・
ダンバインでリムル中心でgdgdやってた頃の方がストレスやばかった気が
シーラ様登場回とかは流石に負けるとは思うけど

786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 01:05:30.60 .net
ロボット工学の研究者でアトムやガンダムの影響を受けたと公言する人は多いが、
中にはエルガイムの影響を受けた人だって少なくないと思うぞ。
ロボットの中に骨格を入れるという発想は世界で初めてだったはずだからね。

787:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 01:52:53.93 .net
マジンガー透視図みたいなのは昔からあったけどね

788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 02:16:27.75 .net
999の機械化人がやってる

789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 07:36:15.62 .net
>>780
ガンダムもそうだけど、モノコック構造という音の響きが輝いていた時代だからな。
それにHMの外装は光発電出来るプラスチックだから、フレーム構造でなければ無理だ。

790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 08:37:21.85 .net
>>779
富野がドレイクに肩入れしすぎたことで
リムルがただのバカ娘&ルーザの被害者扱いになったからな

791:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 15:10:09.26 .net
エルガイムに参加してたアニメーターの1人からして
「エルガイムは面白くない」
って、ムックのインタビューで断言してたぐらいだし
ナベさんの小説版のほうがテンポが良かった。

792:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 15:30:18.11 .net
エルガイム自体が前年に完結したスターウォーズ3部作テンションの引き伸ばしを目論んで
企画されたものだからな、だから何もかも未練と倦怠に満ちたストーリー展開

793:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 17:12:43.56 .net
話の核が弱いんだよな
過去の大戦とポセイダルの作った複雑で強固な支配体制というのがイマイチ伝わって来ない
ヤーマンやミラリーに起こった悲劇みたいなのもセリフで語られるだけで響いてこない
おかげで戦ってる理由がボヤけて何となく悪いやつがいるので倒すみたいにしか見えん

794:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 18:19:45.61 .net
肝心のダバにリーダーシップが欠けるというか
80年代はリアルではもっと悪ガキが人気あったろ、学園モノでは松村雄基みたいなのが大人気だったのに。
もっと暴力的主人公でよかったんだよ。
アマンダラ殴ったときがピークだったw
アムとかレッシィも時には張り倒して静かにさせて従わせる主人公だったらもっと大人気になったはず。
前年の富野は「男の復権」を描きたかったとか言ってたしな。

795:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 18:26:06.06 .net
自分的にはドレイクは大物過ぎて共感出来なかったからアマンダラぐらいが丁度良かったけどね
ダバもロランやシーブックの系譜で良く出来てたかと思うし

796:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 18:30:08.94 .net
男の復権とかいいつつ
男は全部微妙な奴らばかりのダンバイン
比較的マシなのは富野がえこひいきしていたドレイクだけ

797:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 18:41:28.09 .net
富野アニメの男なんか1:5ぐらいの割合で女子に負けてるんじゃないか?w
男がリーダーから逃げないアニメは谷口アニメぐらいしか思い浮かばん

798:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 20:19:29.35 .net
迸る父性のバロン・マクシミリアン氏

799:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 22:00:36.11 .net
富野作品の主人公でリーダーやれる男は万丈ジロンゲインとコメディよりの作品ばっかりだもんな

800:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 23:06:44.74 .net
つまりかかあ天下w

801:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 00:57:27.15 .net
ゲインはそもそも何でエクソダスしたかったか全然伝わらなかったしジロンもエルチ代理やってただけで全然リーダー感は無かったな

802:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 02:45:33.12 .net
富野は女王的なお姫様が好きすぎるからな男の子に玩具売る為のロボットアニメだから仕方なく男を主人公にしてるだけだろ

803:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 05:42:34.16 .net
ハイジに関わっていたし

804:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 15:14:19.94 .net
富野監督の理想の女性がハルル様でしたっけ

805:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 15:17:28.09 .net
>>798
変わってるな…まぁ変人なのは知ってるが

806:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 15:20:35.06 .net
満月の夜には月に向かってディアナ様~ってやってるらしいぞ(本人談)

807:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 15:32:48.44 .net
>>798
ハゲは長女が理想なのか?

808:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 16:39:27.18 .net
>>799
押井だってオバさん大好きだし、宮崎も幼女描きじゃなかったらジーナみたいなのが好きだったかと思う

809:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/05 22:15:14.30 .net
富野とパヤオの共通点として
お姫様やお嬢様が出る

810:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 12:16:34.73 .net
Zの設定に影響を与えた作品だったな

811:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 13:05:29.42 .net
なんかツイッターで初代とZの世界観が違いすぎてダンバイン、エルガイムが間にあったからだと
フォローされても実はあまり関係ないみたいな新しい切り返しがあったけどその呟きどこか忘れたなぁ

812:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 13:27:22.57 .net
ダンバインの設定に影響を受けた作品だったな

813:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 14:18:34.52 .net
影響って、リリスだけじゃね?

814:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 14:40:05.15 .net
エルガイムってBD-BOX出てないよね?
何で出ないんだろう…
芳忠さんのオーディオコメンタリー聴きたい…

815:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 15:08:34.21 .net
順番待ってたら媒体に価値が無くなるのはよくある
逆シャアとか何回出てるんだよとか思うし

816:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 15:13:56.54 .net
永野護が8Kじゃないとダメとかいってごねてるんだろう。

817:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 15:24:31.44 .net
永野は旧FSSすら興味無くしてるぞ

818:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 17:29:00.82 .net
富野監督最近のchatGPTとかのAIの発達どう見てるのかなー?

819:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 18:36:39.22 .net
科学の愚の骨頂みたいなのは元々嫌い

820:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 19:05:56.77 .net
GTMのことが元ネタなんだろうけどエルガイムにまで永野が権利持ってると思ってるアホなのか、
単に面白くないネタを書いてるだけのアホなのか、どっちのアホなんだろう

821:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 21:14:40.12 .net
ダンバインとザブングルのファンは濃いけど
エルガイムのファンはちょっと人数的に大人しいのが寂しい
元々作風がちょっと落ち着いてたり美麗な世界だった故に終わり以降の熱が弱かったのだろう

822:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 22:07:41.11 .net
>>804
メカと一部キャラクター(ヤザン)、服飾デザインを永野さんがやったから、そのように言われてるんだろうけど、
ストーリーや世界観が違いすぎて、結果的にもの別れしてるし。白いZZなんかが有名ですよね。

823:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 23:23:58.98 .net
エルガイムは富野のやる気の無さが目立った
ダンバインではあんだけ富野好みのネタを大量にぶち込んだのに
Ζガンダムの準備に時間を取られたのかこっちは細かい部分がグダグダだった
当時流行りのメカと美少女路線しか目立ってないのがエルガイム
ダンバインまでは美少女はそこまでメインじゃなかったのに

824:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 23:32:28.50 .net
当時の若手クリエイター主導でマクロスを作ったみたいなことを
サンライズでもやろうとしたのがエルガイムだったのかな

825:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 23:34:17.91 .net
Zのために途中で抜けたエルガイム
逆シャアのためにかなりおざなりだったZZ
みたいかもん

826:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/08 00:26:30.51 .net
エルガイムは富野はクレジットに出てるくらいで、大して口出ししてないんじゃないかな
若手の成長のためにやりたいようにさせたみたいなのは何となく読んだことがある気もするけど、
インタビューやら円盤の冊子やらでも語ってるところをほぼ見ないぜ

827:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/08 00:28:33.83 .net
あ、アフレコで平松広和が泣かされたというのはあったか。記憶にあるのはそれくらい。

828:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/08 09:29:50.88 .net
エルガイムは監督によって脚本が何度も書き直されたり、ギワザはバカとかギャブレーは立ち回りぺぺっとやったとか、ZZよりは真剣に作ってるよ

829:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 16:22:26.63 s3eKTRtB.net
>>815
その濃さはFSSに流れているのでしょう

830:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 17:03:07.49 .net
>>823
裏設定では繋がってるけど話が別なのが痛すぎた
ドラクエ並にシリーズとして扱えてればね・・・

831:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 18:57:56.11 .net
別物だから良いんだよ

832:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/12 04:00:14.17 .net
浜田麻●は見た目も歌もリアルバイオリレーションな感じ

833:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/20 19:42:23.60 .net
風のノーリプライのイントロをパクった曲を発見
EXPO86バンクーバー交通博なるイベントがあったらしく
それのイメージソング「メモリアルヨコハマデー」という
もはや誰も覚えていないだろうマイナーどころ
編曲者が同じかと思えば違うし子弟とか関係者?

834:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/22 20:56:58.21 .net
そろそろ実写化の企画立ち上がる?

835:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/22 21:01:55.60 .net
全くないだろ
ナガノの協力が得られるとも考えにくいし
FSSならワンチャンw

836:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 01:37:20.86 .net
設定だけ流用して実写化しよう
主人公はさる亡国の王子で、それを隠して仲間と流浪の旅に出つつ、実は御家再興の復讐を目論んでいる、てのは魅力的なプロットだよ

837:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 01:42:47.23 .net
スターウォーズでいいじゃん

838:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 01:59:13.69 .net
ロボットもので、胴体にライオンの顔がある奴はどうだ

839:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 06:20:28.52 .net
実写化する意味がわからん

840:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 08:12:14.08 .net
主演はは小栗旬で

841:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 08:14:38.59 .net
糞実写化が終わらないのってこういうやつがいるからなのか

842:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 08:21:16.12 .net
実写の方が安く早く簡単にできるしなんだかんだで固定的な売上が見込めるでしょ
コンテンツの力をうまく見定められないと星矢みたいになるけどね

843:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 08:22:59.93 .net
>>836
>コンテンツの力をうまく見定められないと星矢みたいになるけどね
こんなんばっかりやん

844:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 08:35:21.86 .net
星矢は日本より南米やらが本番だろ
そっちで回収できる
日本国内であんなにスクリーン押さえた担当がアホなのは認める

845:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 09:02:20.94 .net
演技派俳優で視聴率とれるとすれば長谷川博己、西島秀俊、仲村トオル、向井理あたり?

846:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 09:15:09.22 .net
ネイ様にはファーストサマーウイカを推薦する

847:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 09:42:28.29 .net
話題と演技力重視すれば伊藤沙莉、杉咲花、今田美桜、生見愛瑠、松本穂香、永野芽郁、井手上漠、山之内すず、かな?

848:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 09:56:38.98 .net
>>838
南米は頑張ったが他がダメすぎる
あとはフランス中華に頼るしかないw

849:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 10:14:59.63 .net
>>837
意外とそうでもなくてさ、約ネバとか斉木楠雄とかボロクソ言われながら元は取れるくらいには入ってるらしいぞ

850:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 10:19:53.59 .net
広告やらに騙されていくというオチでは?

851:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 10:43:45.49 .net
騙された客だろうがカウントされりゃ動員数よ

852:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 12:39:04.42 .net
昔はスポンサー企業が前売り券引き受けとかあったが
今でもそれに類するものあるのかね

853:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 12:59:37.96 .net
アルヨ

854:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 14:14:04.08 .net
知り合いにアニメ、マンガに一切興味無いけど
この映画、ドラマ面白いなって
原作を知らずに実写版は見てるやついるけど
原作を教えても全く興味持たないので
本物の人間が出てないとそもそも見ない層っているのだろう

855:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 14:36:35.23 .net
その逆もいるだろうけどね

856:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 15:10:35.43 .net
そりゃ原作原理主義はいるからな

857:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 22:35:37.95 .net
>>840
ネイ様って永野キャラアルアルの185cmだぜ? フル・フラットよりは10cm低いけどさ。ウイカさんは公称161だ。

858:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/23 23:49:33.57 .net
じゃあ、新垣結衣か長澤まさみのどちらか?

859:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 01:22:14.51 .net
シークレットブーツをは�


860:ゥせりゃ誰でも余裕



861:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 01:25:48.78 .net
>>843
斉木は金ローで見たが結構面白かったで
あの頃は福田演出にハマってたのもあるが(流石に三国志はダメだった)
ネバはエコール思い出した

862:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 06:36:39.94 .net
CGー使って半分の幅に痩せさせた人間だらけの映画になりそー

863:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 08:31:37.32 .net
ポセイダル役が一番難しいかも?ハリウッド女優かな?

864:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 10:15:39.69 .net
マドンナあたりにズラ被らせて、CGで補正しまくって頼めば良くね?

865:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 10:33:25.70 .net
マドンナとか昭和かよ
ナウなヤングなら、そこはレデーガガだろうが

866:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 10:34:51.47 .net
デヴィ夫人だな、ぴったり

867:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 12:46:27.91 .net
デビはバイオリレーション破壊時の加齢状態の再現役で2~3秒出れば御の字だろ

868:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 14:31:14.01 .net
>>858
P!NKでお願いします

869:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 19:44:01.53 .net
何チャラジグザグっていうヴィジュ系バンドのVoがポセイダルか天照みたいなカッコしとるけどな。

870:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/24 21:37:35.09 .net
天地開闢集団のことか
ビジュアル系っつーかMCはかなりお笑い系だったぞ

871:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/25 00:38:53.75 .net
ポセイダルはプリンセス天功が一番あってると思うがw

872:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/25 22:01:29.19 .net
長井短でもあうんじゃないか?<ポセイダル

873:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 12:30:24.59 .net
ryuchellはどう?

874:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 13:29:59.69 .net
オールCGでやれば良くね

875:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 15:42:54.68 .net
ジェンダーレス系俳優なら板垣李光人か

876:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 16:03:10.95 .net
クワさんをやれる頭のデカい芸能人はいるのか

877:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 16:23:37.85 .net
黒柳徹子
70年遅いが

878:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 20:18:44.79 .net
菜々緒あたりが適任か

879:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 20:42:54.98 .net
菜々緒そんなに頭デカかったっけ

880:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 20:55:22.70 .net
思い切ってクワマンを起用してみてはどうか

881:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 21:15:28.73 .net
菜々緒はむしろ頭小さい方では?

882:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 03:23:08.19 .net
リーリンのモデルはティナだったかもしれん。

883:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 09:26:41.48 .net
マジで実写化の予定あるの?

884:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 09:43:30.82 .net
誰が見るんだよ…

885:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 09:57:21.43 .net
アムを森川葵、レッシィを関水渚ファウを橋本環奈に配役すれば若い客層を取り込めるかも

886:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 10:11:08.13 .net
日本の実写映画がダメなのは配役が先で作るからって出てたな
そもそも胴長短足なスタイルでの実写化は作品を汚すだけだな

887:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 10:19:05.67 .net
キャオは磯村勇斗、ギャブレーは竹内涼真で

888:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 10:53:38.14 .net
ライダー俳優でナカツ作品かぁ

889:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 11:40:37.69 .net
ライダー俳優って学芸会じゃん

890:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 12:42:00.90 .net
アマンダラ・カマンダラは吉田鋼太郎の一択やな

891:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 14:01:36.15 .net
学芸会ゆうても磯村竹内はもう主流だからなあ

892:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 15:08:43.59 .net
若手俳優なら吉沢亮、山﨑賢人、横浜流星がいるじゃん

893:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 16:01:16.33 .net
見たくない作品ができるな

894:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 19:41:30.92 .net
吉沢亮もライダー俳優で

895:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 21:12:59.06 .net
カンヌ映画祭狙うなら監督は是枝裕和氏で

896:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 21:51:51.64 .net
園子温しかないだろ
先日もハリウッドスターのハゲたやつ…ええと…ニコラスケイジを主演にした方が撮ってたし

897:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 23:16:01.69 .net
若手女優起用するなら奈緒、吉岡里帆、堀田真由は外せないな

898:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 23:32:27.02 .net
本当に実写化したらスターウォーズのパチもん扱いされるだろうな
きっと俺もするけどな!

899:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/27 23:39:52.63 .net
そもそも脚本が絶望的にダメなのに、どうやって実写化すんの?

900:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 08:25:36.74 .net
脚本なら君塚良一、野島伸司、福田靖、古沢良太、三谷幸喜から選べば無問題

901:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 09:10:37.08 .net
マジで見たくねーわ

902:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 10:02:55.75 .net
脚本クドカン、主演阿部サダヲで

903:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 10:35:35.54 .net
>>892
日本のスタッフキャストばかりで眺めるのもめんどくさい流れw

904:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 12:10:33.16 .net
阿部サダヲのダバw

905:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 13:01:21.89 .net
ここまでキムタクの名が挙がらない不思議
日本を代表する俳優なのに・・・

906:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 13:09:13.71 .net
キムタクはもうヤマトで実写版のイメージが付きすぎたので無理

907:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 13:22:00.57 .net
キムタクだと本来の意味で役不足だな

908:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 15:29:19.34 .net
ダバ役なんぞにキムタクはもったいないってことかい?

909:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 16:11:48.97 .net
役不足と役者不足の違いを調べてみようね

910:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 17:41:24.50 .net
>>901
主にお金が

911:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 17:53:54.48 .net
ギャラは100万ギーンでどうよ?

912:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 21:46:47.34 .net
you アレをしゃぶってくれ
一人きりじゃ 寂し過ぎる から

913:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 21:59:57.49 .net
テンガイム

914:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 22:45:13.68 .net
モリナガガム

915:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 23:07:25.92 .net
ダバ役にはヒカリゴケっていう大人気漫才コンビの片山ってオヤジがふさわしい。
眉毛とヘアスタイルそっくりやで!!

916:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/31 03:20:18.68 WQm6mpGT.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

917:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/31 04:09:45.27 .net
>>909
グロ でスレチ

918:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 00:57:41.00 .net
フルメタだけ単独でブルー化してくれんかのー!!
速水の狂気演技が見もの聞きもの
「はいや~!!」
って掛け声?シャウト?がいいな。
見た目は違うがアニメ版イェンスヨハンソンだよ。
実写化したらGACKTがやりそうだが
ブルー化したら速水ファンだった茅原にもお勧め

919:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 06:48:31.80 .net
茅原って不倫して歌手活動クビになった声優?

920:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 07:05:49.06 .net
>実写化したらGACKTがやりそうだが
見たくねーや

921:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 12:20:26.60 .net
>>913
一流芸人GACKTさんには申し訳なく思うのだけど、劇場版Zはサエグサの実況とED歌唱で台無しだと思う。

922:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 13:04:53.36 .net
サエグサ実況は良かったやんw
Gacktは要らんかったが

923:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 15:45:16.30 .net
サエグサは犠牲になったのだ…
ΖΖでなんの意味もなく死ぬよかマシなんだが

924:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 15:56:10.77 .net
あれ作曲家の人からのネーミングなのかね

925:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 16:18:29.50 .net
サエグサ死んでないよ
最終回で復活してジュドーを見送りに来てる

926:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 16:44:51.53 .net
ΖΖの最終回ってファンタジーだからなあ
リィナって富野の計画では殺す予定だったけど
スタッフが反対したので生き返ったという、サエグサも似たようなもん
リィナとクワサン、富野的にはどっちがより救われるべきだったのか

927:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 16:50:26.37 .net
クワサンって死んだんだっけ?

928:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 16:53:09.33 .net
心は死んでるよな

929:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 17:06:55.21 .net
あー、思い出した。カミーユ的なやつか

930:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 19:13:53.64 .net
>>912
そうだよ
今も速水ファンかどうか知らんが

931:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 19:59:34.75 .net
女の声優は干されたら干されっぱなしで大変だな…

932:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 21:40:54.80 .net
なんか最近仕事復帰するとかって記事みたで(歌手として)
声優としては知らん

933:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 22:08:27.52 .net
声優としてはやらかす前から干され気味だったので、声優業的にはあまり影響がなかったのかもな
稼ぎどころの歌手活動も右肩下がりで後進にヌかれまくって落ち目だったし

934:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 22:42:28.19 .net
人気絶頂だった茅野愛衣はC国に睨まれて干されたまま低浮上だよ

935:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 22:55:54.57 .net
>>927
母親役とかが増えたよなw
まあ来年になったら脳筋クルセイダーあるから…

936:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/07 23:38:25.36 .net
茅原より演技も歌も上手い茅野

937:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/08 11:09:07.20 .net
>>928
来年じゃなくて今回出てきてたw

938:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/10 02:43:29.73 .net
アニソンデイズで森口が風のノーリプライ歌ってた

939:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/10 11:00:00.66 .net
昔のアニソン卑下はまぁそういう時代だったししゃーない、ってのもわかるんだが、
近年のアニソンへの擦り寄りは見てらんない気持ち悪さがある

940:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/10 11:03:59.89 .net
森口だけじゃなくて音楽業界全体でアニソンくらいしか売れないんだから、別にいいと思うよ

941:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/10 11:11:03.64 .net
アニソンがレコ大取ってたしなー…

942:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/10 12:06:54.35 .net
>>931
鮎川さんも歳をとった。森口さんもすっかり声が低くなった。

943:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/11 12:40:40.04 .net
>>932
アニソンに限らず
「僕イデオンとかザンボットとか観て育ったんですよ~」
とかいう長身俳優もざーとらしいな。
聞いてもいないのにアニメの話してすり寄るな💢
関係ないがMIOの顔がどうこう言った
俺の一つ下の後輩女子
君のほうが数億倍ブ●だよ❤

944:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/11 12:45:16.73 .net
某ヘビメタラジオ番組にて
大野某「このアニメ(ブレン何チャラ)って永野護が描いてんだよな」
相手(名前忘れた。メタル業界では有名人なのに)
「誰それ?知らね~」
と、このぐらい永野は話題になりがちです(笑)

945:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/11 13:28:40.62 .net
エルガイムのラジオなんてやってるんだー

946:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/11 13:54:26.10 .net
MIO(MIQ)のしわがれてパンチのある歌声も好きだし鮎川さんの透き通ってるのに力強い歌声も好きだな

947:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/12 15:41:31.12 .net
森口博子と鮎川麻弥のデュエットシングル「追憶シンフォニア/果てないあの宇宙へ」はよく聴いた
パチンコする友人も口ずさんでいた

948:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/17 07:11:12.11 .net
594 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2023/06/17(土) 03:25:48.69 ID:ONRdR/820
アホンダラばっか
お前らは大人気アニメ
エルガイムの主人公アホンダラカマンダラかよ💢
山本恭司一人で充分VOWWO
他メンバーは最後のWレベルやで。
ってか山本恭司はケリーサイモン並みに一人でできるもん
😤

949:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/17 07:15:30.89 .net
日本ヘビメタオタクはこのような高度な議論を展開しております
(>_<)
主人公アホンダラカマンダラって誰よ
全く人気なさすぎでウチの地域では角川のムックすら注文不可だったし

950:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 11:00:35.85 .net
ヘビメタっていじめられっ子のアニオタがはまる音楽ってじっちゃんが言ってた

951:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 11:21:12.35 .net
じっちゃんが原液の頃はそうだったのかもね

952:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 11:40:33.81 .net
当時ラウドネスとかマグナムのファンどもってカツアゲしてたけどな。

953:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 12:20:08.36 .net
音楽のヘビメタとは関係ないけどね。

954:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/19 19:27:38.40 JlblysV9.net
主役艦艇が富野シリーズの中では一番しょぼかった。
ホワイトベース
ソロシップ
アイアンギアー
ゼラーナ
ターナ
アーガマ
ネェルアーガマ
ラーカイラム
ターナは、ホワイトアークよりデザインがいまいち。

955:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/20 01:52:43.72 .net
ターナは戦闘力がなさすぎだよ
男の子は強いのが好きだからな

956:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/20 02:23:16.86 .net
出自が輸送船という設定だからしゃあない
とはいうもののターナに限らずエイプやクレパールなんか見ても
エルガイムに出てくる宇宙船ってどれもいまいち不格好なんだよな
スレンダースカラはあんま戦艦ぽくないし

957:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/20 09:23:09.51 .net
レッシイがアマンダラからもらったやつも
タツノオトシゴの首を伸ばしてひっくり返したような形してたよな

958:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/20 09:29:09.12 .net
ホエールか

959:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/20 09:50:09.19 .net
リアルを追求すると宇宙戦艦ってあんな感じなんだろうけどな、面白くないよね

960:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/21 01:37:00.88 .net
ミズンでステラコバンがリーダーやってた反乱軍の大型フロッサーの
グーガーってのが一番富野作品戦艦っぽかったな、デザインというより扱い。
ステラがもっと若い奴ならブライト→ベス→アーサーランク(?)→ニー
という主人公側の若いリーダーの流れに乗れたかもしれないし
エルガイムはダバがリーダー兼ねてるからな~

961:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/21 01:40:06.66 .net
それはともかく
SNSつながりでインディーズハードロックバンドのボーカルやってるおネイさんがいるのだが
やたらMIQを褒めてるのはいいが歳がバレるぞ~

962:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/21 01:50:03.39 .net
還…暦?

963:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/21 08:34:04.76 .net
MIOとかMIQとかの名前のアーティストが定期的に出てくるが
それに対しての古株の方が名前変えざるえないのがモヤモヤする

964:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/25 21:48:48.31 .net
当時のアニソンは作品テーマをなぞっているので一体感あって好きだ

965:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/25 21:51:29.02 .net
変名の理由って後からデビューした奴と被らないようにする為なん?

966:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/25 22:05:03.72 .net
>>957
でもエルガイムの場合、前半は孤独感を押し出してるのに
ずっとキャオが付き合ってたダバにはあんまり合わないような
後半はセイマークIIのとこ以外割と普遍的よな

967:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/26 12:19:59.16 .net
>>957
作家になってしまったけど、阿久悠さんは作品の内容を汲んだ歌詞を書いたし、
小林亜星さんも、俺はガンダムなんだ!と思って作曲したと言ってたからね。
今みたいに、先ず音楽会社が売りたい曲ありきで、合った番組に振り当てるのとはまるで逆だからな。
ゲッターロボだって3番まであるのは3機合体だからと言ってるし、当時の作詞作曲者は良く分かってたんですよ。

968:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/26 21:40:50.95 .net
映画音楽家のハンス・ジマーは依頼された作品の脚本よむより実際の監督の話
を聞いて音楽作ると言っていたな

エルガイムは前半のOP曲の方が歌詞がわかりやすくて好きだな

969:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/27 17:48:52.06 .net
>>959
ダバは誰にも本心話してない、なぜならシャアの生き方が元ネタだから
一見男にも女にもモテモテで付き合い良さそうに見えて妹(セイラ、クワサン)のことしか考慮に入れてない

970:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 11:07:03.07 .net
キャオが出世のために故郷を出たというのを隠れ蓑にして
ずっと同床異夢だったのがダバだしな

夢のためなら男とも寝るのがダバ
ホモというのもやっぱり隠れ蓑

971:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 11:49:24.08 .net
ホモというのは本当だ!
信じてくれないなら裸になってもいい!
やめろと言っても脱ぐぞ!

972:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 20:44:36.71 y7517g5W.net
バイファムが今年40周年でBlu-ray発売。
エルガイムは来年40周年。
まってますわ。

973:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/30 21:35:07.45 .net
つまりボトムズとダンバインは今年40周年

974:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/01 13:37:52.20 .net
でもどっちももう出たしなあ

975:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/01 18:04:30.74 .net
ボトムズのTA、バイファムのRVは現在の技術なら開発可能かもしれんが
エルガイムのHMは無理だろうな・・・

976:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/01 18:56:10.43 .net
関節剥き出しにできるし
動くだけならMSやRVよりは再現率は高そう
(動力源やファティマは当然無視)

977:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/03 00:26:45.22 .net
ガザラギがTA
ボトムスはAT

978:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/03 12:00:40.40 .net
動けるように装甲割ってスライド機構って
オープンカーの電動開閉ルーフみたいな装置が
全身装甲裏に付いてて常に稼働してるってことだろ?
複雑すぎてちょっと理解できない。

じゃあ干渉しない最低限の装甲にしましたってのは
水着が一番動きやすいから最強。当たらなければ良いと言ってるようなものでこれもなあ

979:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 17:46:32.55 .net
デコトラ伝説3のグラフィックは360レベル

980:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 17:46:45.02 .net
デコトラ伝説4のグラフィックはOneレベル

981:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 17:46:55.44 .net
デコトラ伝説ブラックのグラフィックはPS3レベル

982:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 17:47:07.95 .net
全国デコトラ祭りのグラフィックはデコトラ伝説4並

983:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 17:47:14.86 .net
かなりいいゲームではある

984:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 21:10:52.59 .net
デコトラ伝説ブラック

985:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 21:10:59.10 .net
結城友奈は勇者である

986:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 21:11:04.74 .net
反日アニメ

987:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 21:11:09.75 .net
走り屋アニメだろ

988:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/05 21:11:20.21 .net
中国製の車鹿出ない

989:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 19:34:02.40 .net
プリウスとかある時点で28歳定年制がひつよう

990:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 19:34:18.60 .net
去年日本核武装?

991:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 19:34:27.73 .net
今年銀河破壊爆弾実用化?

992:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 19:34:40.72 .net
来年銀河団破壊爆弾実用化?

993:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 19:34:54.92 .net
再来年宇宙破壊爆弾実用化?

994:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/06 19:35:04.51 .net
2027年全宇宙全次元全時間軸破壊爆弾実用化?

995:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:26:33.63 .net
夢はでっかくだな

996:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:26:41.10 .net
かなりでかすぎる

997:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:27:00.28 .net
陸上国境がない国への脅威の対処も

998:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:27:15.01 .net
政治家官僚アクメツが滅べばいい

999:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:27:32.12 .net
アクメツはウルフェス襲撃予告犯を擁護する漫画

1000:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:27:50.82 .net
政治家官僚さえ殺せばウルフェス襲撃予告犯を擁護しても問題ないという見解を持っている

1001:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 18:28:16.63 .net
故にアクメツと政治家と官僚これら殲滅されれば1993年以降のSFC世代のソフトは穢れだということが知らされる

1002:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/07 20:17:59.88 .net
最後に荒らされる運命か…

1003:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/08 14:15:23.61 .net
>>995
ガルパンは武部沙織以外価値なし

1004:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/08 14:46:39.79 .net
そろそろ次スレの時期

1005:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/10 12:19:30.74 .net
【ψ】重戦機エルガイム PART17【†】
スレリンク(ranime板)

1006:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/07/12 17:25:55.21 .net


1007:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch