22/04/29 12:51:12.92 .net
ドラえもんはコナンみたいに新キャラ出してそこが人気になるってのができないからな
1009:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/29 14:13:56.69 .net
映画専門でいいなら新キャラはたくさん出てくるでしょ
太陽王伝説なら ティオを100億の男に
みたいな?
1010:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/29 14:23:18.48 .net
やはり映画に活路を見出だすしかないのか?
1011:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/29 14:48:35.49 .net
>>982
一番安定してるのは天皇崩御から青空ていいながEDだった時期。
原作話しを上手く現代風にアレンジしてる印象
パパもあまえんぼも辛い理由は述べてない部分とか
1012:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/29 16:27:44 .net
サザエやまる子と同じで準レギュラーが増えることは絶対にないからなぁ…
キー坊やドンジャラホイが雲の王国にでたくらいか?
1013:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/29 19:31:07.24 .net
ロッテミュンヒハウゼンあたりレギュラーにしとくか
1014:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/29 23:03:39.62 .net
出木杉をいっそサザエさんの堀川くんみたいにキャラ変させたらどうだろうか?
1015:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/30 06:09:29.26 .net
それは別にして
1016:、出木杉くんもそろそろ映画版の冒険に連れて行ってあげたら 新しい風が吹く気はする
1017:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/30 06:13:52.04 .net
ウソエイトオーオーを運用しそう
1018:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/30 08:04:12.71 .net
>>990
即解決してストーリーが成り立たない
1019:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/30 08:21:06.03 .net
成り立たないなら成り立たない面白さがあるんじゃないか?
大冒険をしなくちゃいけないという呪いからときはなとう
1020:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/30 09:15:43.83 .net
ジュラ紀でドラミが大ピンチが実質出来杉君の映画
1021:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/04/30 19:16:08.94 .net
映画でできないキャラピックアップ
スペシャルのときじゃんじゃんやればよかったのに
やすおとはるおとか
1022:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/01 17:51:25.56 .net
今ですらキャラの誕生日ごとに誕生日おめでとうで大団円しないといけないのに
適当な考えで縛りを増やすのはやめてもらいたい
1023:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/01 19:23:05.74 .net
のび太は8月7日生まれ
ドラえもんは9月3日
スネ夫は2月生まれ
ジャイアンは6月
しずかは5月
だっけ?
1024:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/03 11:04:12.06 .net
GW中ドラ映画は偽物しか流さないとかふざけんなAbema
1025:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/03 11:05:08.07 .net
今の子どもたち的にはのぶ代のほうが偽物なんだろ
1026:1000
22/05/03 11:13:22.29 .net
1000年女王
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 16時間 13分 39秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています