21/05/20 21:21:00.05 .net
ベルセルク作者の三浦建太郎が54歳の若さで他界。
ベルセルク未完になってしまったが、永野護のF・S・Sは
永野護が存命の間に完結出来るのだろうか?
大風呂敷を広げた壮大なストーリー展開だし、大丈夫なのかな?
三浦建太郎の訃報記事読んで、ふと そう思った。
66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/20 21:45:29.48 .net
もしかしたらギワザはネイの力など余り評価してないかも、ネイにあまい言葉をかけるの見てるとそんな感じがする
ギャブレー>リィリィ>ネイ>他の13人衆
の評価順
ダバの首を取れるのはギャブレーだと見てたかも
67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 12:38:48.79 .net
>>65
ゴティックメイド化してやり直しだから、もう期待しなくても良いかと。
FSSなんて90年代中期で終わってますよ。ペンタゴナって広いようで
とっても狭いのにさ。
68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 17:25:35.06 .net
やり直したのロボットとその名前だけやん(読んでないのなら知ったかはダメダメ)
しかも改変したの2013年、90年中期当たりは一番盛り上がってたし何を言わんや
69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 18:14:13.07 .net
ファティマスーツも思い切った新デザインにしたけど
こっちはなんだかんだと理由付けて
旧デザインのやつ着せてばっかりだな
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 21:08:19.07 0P9q4F+7.net
2021/05/21
ボトムズも、ダンバインも、エルガイムも!! サンライズの80年代リアルロボットOVAを怒涛の連続放送! 毎週金曜26時~BS12「アニメ26」
URLリンク(www.twellv.co.jp)
全国無料放送のBS12 トゥエルビで平日26時台に新旧アニメの名作・話題作をお届けしている『アニメ26(アニロク)』では、本日放送開始の「装甲騎兵ボトムズ」を皮切りに、サンライズ制作のロボットアニメ8タイトルを21年10月まで毎週金曜日にお届けします。
1.放送情報
サンライズ1980年代の名作、リアルロボットアニメシリーズ「装甲騎兵ボトムズ」「聖戦士ダンバイン」「重戦機エルガイム」「機甲界ガリアン」「蒼き流星SPTレイズナー」のOVAを制作順に連続放送!
さらに、ダンバインの外伝「聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE」とダンバインサーガ「リーンの翼」も続けて放送!濃厚なBS12の金曜深夜をお楽しみに!​​
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 21:21:27.81 .net
>>70
GJ
72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 21:23:08.23 .net
>>70
他の作品はHDリマスター版が多いのに、エルガイムはSD画質なのか。
この様子だと、エルガイムのブルーレイBOX発売は当分無さそうだなぁ。
73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 23:11:30.18 .net
>>70
今確認したけどボトムスなんだけど1話から13話を1時間で編集って無理がないかなー?
74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 23:12:10.47 .net
でぇじょうぶだ
13話の中に総集編回があるからな
75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/22 09:45:09.95 .net
13人衆のサイ・クォ・アダーって最高だーの捩りにしか見えん
正直どうにかならなかったのか
76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/24 03:01:40.86 .net
小説版の
13人衆のホーテ・ケット、キャット
ってのが本編のハンスとマーハルにあたるんだろうなあ。
双子で近親相姦してるという設定
77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/24 16:28:05.05 .net
エルガイムって貴種流離譚だったんだな
78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/27 21:26:34.20 .net
ネイのすっぴん?を見たギャブレーがネイの「化粧無しの私の顔は見られないだろう?」
というような問いかけに「いえ、美しゅうあらせられます。」と大真面目に堂々と
答えるところがモテる要素なのかなと思ったり。
79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/28 09:46:42.83 .net
ギャブレーはポセイダル軍の気まぐれな幹部ら(レッシィ含む)への対応に慣れてきている感じ
80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/28 16:45:01.35 .net
>>79
だわな。でなきゃ急場凌ぎとはいえ、あっちに付いたりこっちに来たりで普通は信用されんわな。
裏切る可能性があっても駒として置いときたい何かがあるんだろ。パメラの次にはオリビー優先だし。
81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/28 17:24:01.05 .net
>>75
サイどころじゃ無い
エルガイム全体のネーミングセンスは酷いと思う。何か寒イボ出るレベル
誰が名付けたの知らんが
82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 15:13:06.44 .net
シャーリー・バッシー→リィリィ・ハッシー
イレーネ・パパス→イレーネ・イルス
というセンス(笑)だからな。
FSSだとメル・サッチャーだとか
クリスティン・マクヴィー→クリスティン・ビィ
みたいにほぼそのまま使ってるのはどうかと
リィリィの外見上のモデルはクリスティン・マクヴィーっぽい
83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 15:49:25.58 .net
バーンガニアとテッドデビラスはプロレスラーだな
84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 17:14:31.57 .net
エルガイムはネーミングセンスいいなって名前とうーん…ってのが混在してるイメージ
ダバ(カモン)・マイロード、ファンネリア・アム、ガウ・ハ・レッシィ、ギャブレット・ギャブレー、ネイ・モーハン、ミラウー・キャオ、フル・フラット、ミアン・・クゥ・ハゥ・アッシャー、アマンダラ・カマンダラ、オルドナ・ポセイダル
この辺りの名前は、むしろ超カッコよくて自分は好き
85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 19:18:33.38 .net
配信再開されるのは三ヶ月後か半年後か…
86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 19:29:57.90 .net
というか富野作品全般のネーミングは他の人には真似できない
87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 23:05:35.27 .net
>>86
これ
88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/29 23:06:51.43 .net
俺の一番はメッチャー・ムチャ
89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/30 00:11:12.27 .net
ムッターマ・ズガンって元ネタなんだろうな
90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/30 08:22:32.56 J62Qo4nV.net
クロソの名は
エルガイムでは、脇役のおっさんだったのに、ファイブスターでは、準主役級の女性ファティマ
91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/30 10:35:54.55 .net
しかも偽物、だが彼の最期は結構泣ける
92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/30 11:20:04.30 .net
泣けるけどネイを足止めしてた集中砲火をやめさせたのが謎
うまく言ったらやっつけられたかもしれないのに
93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/31 01:45:15.98 .net
昔のロボアニならクロソやチェックはゲストじゃなく味方になっただろう。
声優も当時から大物だったし
曽我部と井上(笑)
井上がレギュラーだったら女性陣のどれかに手を出したかもしれんが。
94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/31 17:44:02.02 .net
ダバの平松正和さん、それこそ今の腐女子向けアイドルアニメとかでも、主役張れそうな位、声カッコいいのに売れてないの悲しい…
95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/31 19:19:19.10 .net
ダバの人のwikiみたがマジでダバ以外ろくな役がねえ・・・
96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/31 19:21:56.25 .net
音響監督とかやってるんじゃない?
97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/31 19:27:36.01 .net
こなたパパ
98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/31 20:30:58.52 37sXzcbd.net
平松氏の声質というかイメージがシーブック役の故辻谷耕史氏とかぶる。
99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/01 02:24:30.31 .net
ひらまっつぁん、ガムのCMに出てた記憶
夢だったかもしれない。
100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/01 02:26:11.64 .net
喰霊零のマイケルとかいう奴での迷演
101:豆はんてん
21/06/01 07:25:13.16 .net
>>99 ♪キスミントキスミント
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/01 10:45:43.41 .net
ダバの声、あまり演技力なさそうだしね
だからこそ隠し事がある主人公には最適なのだが
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/02 21:10:32.98 .net
長年の謎なんだけど、なんで皆マイロードじゃなくてダバって名字で
呼んでるんだろう。キャオですらダバって呼んでるし。
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/02 21:54:10.50 .net
マイロードという名前は
ダバハッサーがカモン王家への忠義の便宜上つけた名前だからな
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/03 18:00:32.39 rcm36J33.net
ダバ・マイロード
カモン・マイロード
確かエルガイムの世界って日本的な苗字+名前なんだよね
マイロードってのはmy lordってことで私の主ってことか
劇中では何回かアムが読んでたように思うけどダバが圧倒的に多いね
まあ敵も「my lord」って言うのは抵抗あるかw
でも実際の名前って何なんだろう?
106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/03 18:14:04.87 .net
養父 ダバ・ハッサー
友人 三浦・喜屋男
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/03 18:19:01.67 .net
つか普通にアルファベットが存在してるんだよね
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/03 18:28:28.56 rcm36J33.net
pixiv見てたらMS少女ならぬHM少女っぽいのがあって
結構うまいというかかわいかった
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/04 04:22:12.06 .net
リョクレイが仕方なくメッタのセイントフォー
いや少女隊(笑)のニケで脱出する場面は何百回思い出しても笑える。
何かの罰ゲームで痛車で通勤とか営業行かされるみたいじゃないですかwwwwW
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/04 07:03:28.44 .net
今ならCGにペタペタで行けるけど、当時機体のペイントはめっちゃ大変だったろうな
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/04 09:01:55.37 .net
ファイブスターストーリーのプラモデルを弟はリアルタイムで作ってたが恐ろしく難しいキットだった記憶がある
プラモデルというより帆船模型というか普通にパテとか使わないとあかんかった記憶がある
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/04 13:03:34.70 .net
昔のwaveの1/100は合いはガタガタポリキャップは割れるしで完成させられたなかったわ
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/04 22:50:24.00 .net
最初期のKOGは地獄だった。頭のモールドが一枚のデカールとか…
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/04 23:13:48.43 .net
半透明装甲は狂気の領域
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/06 18:51:55.59 .net
>>102
池田秀一と一緒のタイプ
何言っても嘘くさくなるから何か隠してる奴にハマる
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/07 00:00:26.71 .net
役者としては決して上手くは無くても適材適所で魅力を発揮する
御大はそういうのをキャスティングするのも上手いね
むしろ富野作品を富野作品たらしめているのはそこだと思う
上手い奴だけ揃えるならば並の才能でも出来るし無難であるが
それならばありきたりの作品にもなりがちである
ダバは平松氏抜きでは想像出来ず ダバ抜きのエルガイムは想像出来ない
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/07 19:17:28.21 .net
ダバがライバルキャラでギャブレ―が主役だったらもっとわかりやすかったろうな
その場合、シャアの二番煎じみたいなキャラになってたろうけど
そうなると、キャオがララァのポジションだったか
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/07 22:19:22.69 oMMOlxSn.net
ダバ、キャオ、アム、レッシィの四人が主役。
ある意味スーパー戦隊みたいな感じで当時見てた。
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/08 12:38:00.40 .net
>>118
ジャッカー電撃隊ですね。では、ビッグワンは誰ですか?ギャブレー君ですか?
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/08 14:27:26.57 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/09 14:18:58.13 .net
>>119
後方で偉そうにしてた人に実はこんな顔が……アマンダラ?
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/12 05:14:11.55 .net
>>65
完結できるわけがない。
ある意味最終回は書いてるし、
歴史は世界(永野氏)が終わるまで終らない。
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/12 08:49:40.54 .net
よく考えたらブライト、ベス、ニーのポジションの主人公側リーダーが出てこないのは新鮮
キャオはカイとかハヤトとかデクとかモエラポジションだし
ステラはすぐ死ぬ中年だし
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/12 10:37:46.00 .net
>>122
終わらせたら仕事なくなるからね
鳥山明などとは大違い
信者は居るけど大もうけできなかったからしゃーないが
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/12 11:04:15.93 .net
>>124
話が続く前に念の為書いておく
それ以上やるなら漫画板の該当スレでやってくれ
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/12 13:05:40.65 .net
金なくなれば設定画でも売るか商法
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/13 08:15:53.85 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/13 09:30:40.75 .net
>>126
信者が買うから儲かる儲かる
自分もFSSの所期の3冊買った口だが・・・
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/15 19:36:03.09 .net
エルガイム見終わったけど最後がつまらん
変なとこしか気にならなかった
エンディングで皆が私服になってたんだけどそのセンスの無さ
エルガイムはキャラクターの服が今見てもめちゃめちゃカッコいい
80年代のテクノファッションと近未来ファッションが融合しててカッコいい
特にカッコいいのがレェッシ、ネイ、フルフラット、とにかく女性キャラの服がカッコいい
が最後はあかん
私服がカッコわる過ぎる
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/16 01:48:55.81 .net
ギワザが35話あたりからアーマーみたいなの着るのがようわからんかった。
お前基本的に操縦せえへんやん。
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/16 03:29:56.91 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/16 06:42:09.97 IpJpOCxb.net
>>130
あれってレッシィとかも着てなかったっけ?
着てて邪魔だろうから儀式的なものと思ってたけど
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/16 12:07:39.20 .net
>>130
戦国時代の大将は基本的に戦わないけど、立派な甲冑に巨大な鍬形着けてるのはなーんでだ?
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/17 13:20:09.27 wlJnedpP.net
ギワザはスラックスっぽいの履いてたけど
レッシィとかはブーツのパイロットスーツに着てたような
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/17 21:10:19.51 .net
スーパーロボット大戦30、エルガイム登場するかな?
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/17 21:28:22.24 .net
>>135
ダバ役の声優がRTしているから可能性は高いね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/18 13:22:37.02 .net
ガンダムでギレン役だった銀河万丈さんが
マクトミオンの声をあててたと思うけど
ご本人的には、どっちが好きなんだろ
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/18 13:56:11.62 .net
マクトミンなんかちょっとしかやってないだろう
ギレンと比べられるような役じゃない
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/18 16:11:30.86 .net
そりゃ何度も仕事が回ってきて実入りもよいうえに
生で台詞を観衆の前で披露すれば大喜びされるほうだろう
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/18 16:25:44.75 .net
サウザーだな
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/18 20:46:07.55 .net
一番記憶に新しいのはダイバスターの博士
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 01:34:28.24 .net
銀河さんによると、ギレンですら数話しかやってないからここまで人気の出る役になるとは思ってなかったそうだ
そりゃそうだわな、レギュラー役の方がよほど思い入れあるんじゃないか
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 01:48:46.55 .net
多分ゲームとかで後年やった時間の方がギレン演じた時間長いだろうな
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 07:32:28.12 .net
ギワザの反乱といいグレミーの反乱といい
主人公側を勝たせるために敵軍を無理やり内ゲバさせるのってなんだかなあって思う
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 13:24:04.44 .net
まあ後番組は味方の内ゲバだったんですけどね
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 13:42:46.16 .net
味方の内ゲバの後に敵のクーデター
コロニーレーザーで艦隊削られたシロッコが「これではエゥーゴに勝てん!」
そこじゃないと思うよね…
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 16:05:48.46 .net
>>140
アチャー! とか 下
148:がるも大健闘~!が代表作でしよ
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 16:34:49.89 .net
昨晩BS12でやってたクエント編見たけど、万丈さん一年間やり続けたキリコストーカーの方がギレンよりは印象深そう
未だに予告では毎回呼ばれてるし
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/06/19 22:22:55.57 3D9nS6wg.net
ガンダム→ギレン
イデオン→ダミド
ザブングル→ティンプ
ボトムズ→ロッチナ
エルガイム→マクトミン
サンライズリアルロボット作品だと
ロッチナかな。(個人の意見です)
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/01 02:28:35.30 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/01 04:36:35.55 DoTr+yop.net
模型板のスレは専ブラだとエラーになると思うけど
いったん削除してまた読めば読めるよ
荒らしを削除依頼してレスがいくつか削除されてるから
専ブラだといったん削除しないと多分読めない
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/01 22:36:58.33 .net
1 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US] 2021/07/01(木) 12:50:11.18 ID:bBLF5CCX0●
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
オリジナルオージェの嫌がらせ
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/01 23:11:52.96 .net
1mの鎌ってさすがに刃渡りじゃなく柄の長さだと思うぞw
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/01 23:25:33.64 .net
話盛っているだけだろ
鎌を表現するのに長さはない
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/01 23:41:13.61 .net
本業が死神なんだろ
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/02 11:12:15.32 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/02 14:52:21.44 .net
オーヤバトラー
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/03 00:37:58.14 .net
>>153
hunterxhunterのカイトを連想したわw 事実なら威力業務妨害及び
殺人未遂・脅迫でケーサツも黙っちゃいないだろうしな。
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/03 06:42:16.02 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/03 15:00:10.72 .net
>>153
草刈り釜(草なぎ)なら長いのあるけど、刃の向きが違うし、武器としては使えんよね。特に屋内だとダメだね。
薙刀だって基本は足元狙って行動不能にするものだし。大鎌はインパクト重視で使いにくいだけ。
変に振り回すと自分まで切れちゃうから、装備者はチェーンメイル装備が常識だし。
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/05 19:58:01.73 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/06 14:16:18.90 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/08 02:23:04.53 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 13:04:55.88 .net
もーちょっとしたら深夜放映でスレ盛り上がるど~♪
総集編だから大人気のマクトミン大活躍は削られとるかもしれんけどな
(>_<)
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 13:17:43.89 .net
ダンバインスレの盛り上がってるけどあそこまで行くか疑問
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 13:43:52.12 .net
ダンバ院は4クールを3時間で軸になる話(東京浮上やビルバイン乗換え)があったので締まったが、工ノレガ仏は4クールを2時間かつダラダラストーリーだったからな…
MKII登場もドラマ性に欠けるし総集編の出来栄えは天地の差だと思う
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 14:07:25.92 .net
エルガイムのダラダラぶりは異常
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 18:00:23.73 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 19:30:11.31 .net
アマンダラダラダラカマンダラダラダラ
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 21:36:25.18 .net
本編が行き当たりばったりなストーリーで長くて締まらないから総集編にしたらどうかと思ったら
それでも変わらないからな
何をどうしたらもっと良くなったんだろう
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/10 22:40:32.11 cMC2X5WJ.net
中身ないのはFSSも同じ
173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 03:56:50.81 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 21:26:52.67 .net
スーパーロボット大戦30に、エルガイム出るらしい。
175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 21:27:50.45 .net
どうせプレステではもう出ないんでしょ
176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 21:35:39.89 .net
プレステ4のロゴあるじゃないか!
半月もしないうちに格安セールになるだろうけど、久方ぶりに発売日に買ってやるか。
177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 21:39:26.47 .net
ACE2のエルガイムよかったなぁ
無闇にバスターランチャーをぶっぱなしてた記憶がある
178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 21:50:39.91 .net
LEDミラー…もといブラッドテンプルは再登場するかな
179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 21:53:18.73 .net
もうスパロボやるの面倒くさい
180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/11 23:37:31.00 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 03:48:51.44 .net
阿修羅寺はギャブより
テッドデビラスが操縦したほうが似合ってそうなのだよ。
最終話のガニアはダメすぎるし
182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 09:35:40.74 .net
永野護、当時キャラデザ下手糞!って言われてたけど
メカデザインと設定もやってた事を考えるとメッチャコスパ良かったハズ
あらためて通して見るとちゃんと話も筋が通ってるし
183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 09:39:11.63 .net
デザインがデザインのせいで
めっちゃ顔崩れてることあるよね、メカは言うに及ばず
184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 09:47:07.46 .net
キャラデザは結城信輝がやれば完璧だったな
185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 13:48:24.51 .net
俺に描かせたら股濡らすぞ
186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 16:51:49.42 .net
>>183
作画崩壊が永野キャラの比じゃないだろう
187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/12 18:52:42.55 .net
>>183
漏れなく顔長くならん?
188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 00:09:08.80 .net
アムの声はそのままなのかね
作品内の掛け合いはあるだろうけど
他作品の特殊セリフとかは少ないんだろうな
189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 09:48:44.47 .net
なんか記憶があやふやなんだけど
ダバ達が故郷で暮らしてた頃の回ってあったっけ
回想とかで
190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 14:45:44.16 .net
ない
191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 16:32:38.08 pgVkWk8q.net
コアムの階層は病床のハッサーの前で紋章を投げ捨てようとしたのと
オリビーがあははははーって駆けていたらポセイダルがうわーって広がってきゃーってイメージ映像くらい?
記憶にあるのはそれくらい
192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 18:05:30.48 .net
この番組の作画はちゃんとアニメーションしてないよな
動画が仕事してなくてカクカク何やってるか分からないカットが多すぎる
キャラ全員がヒラメ顔なのは我慢できるが動きが見苦しくてつらい
193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 18:12:44.24 .net
細かすぎるメカや服装に手間取られすぎて
あちこち手抜きになっている
194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 19:00:04.45 .net
永野デザインは美しいが線が多すぎるのが玉にキズだ
まあヘビーメタルはそこまででもないか?
195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 19:37:03.65 .net
線の多さでごまかしてるだけのような気がする
196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 19:43:28.58 pgVkWk8q.net
そう、アニメは無理、俺スゲーしたいだけの人
197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/13 23:48:38.63 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/14 07:26:57.89 .net
アム、アム、ふりむかないで
宇宙のかなたに輝く星は
199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/14 07:37:52.35 .net
ビーム輝くフラッシュバックに 奴の影
ハッシャー ハッシャー ハッシャー
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/15 19:36:18.52 .net
むむむ
201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/17 22:06:10.55 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/18 16:05:45.03 9PUpjnAh.net
スパロボ30に登場するのはうれしいが、エルガイム以外は興味ないからなー・・・
203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/19 19:14:19.30 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/19 22:15:06.35 .net
なぜ真マジ荒らしがこのスレに居着いているんだ
205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/20 09:22:52.33 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/21 13:52:58.63 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/22 13:23:47.45 AsJi1PQA.net
URLリンク(youtu.be)
208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/22 16:15:22.29 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/23 09:07:14.53 .net
(中日字幕)
一番キャオが塁に出て
二番メッシュが送りバント
三番レッシィタイムリー
210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/25 09:02:47.36 .net
デッドヒート見てるとエルガイム思い出すな
主に芳忠さんと本多知恵子さんによるものだが
211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/25 20:38:37.21 .net
デッドヒートの I love you
212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/26 01:03:04.59 .net
BS12で8/20(だったかな?)から3週エルガイムが放送されるらしいね。
213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/26 19:15:36.03 .net
スパロボに久々の復帰だからって飛ばしてるなあ
214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/28 15:53:32.91 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/07/30 07:26:11.45 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/04 17:00:10.99 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/09 13:37:36.68 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
宮崎駿のレッシィ
218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/10 00:57:24.19 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/13 05:31:33.00 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/14 07:13:51.99 .net
やっぱりOVAもやるんだな来週のBS12
221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/14 13:54:07.95 OjDryAqk.net
オカマのギャブレーに興味はないが
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/14 13:58:47.45 .net
BSとかスカパーとか高すぎて視られない
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/14 14:48:32.10 .net
衛星なんだから高度があるのは仕方ない
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/14 15:47:45.14 .net
揚げ足を取ったつもりが馬鹿を晒すだけってね
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/15 08:52:14.60 .net
ネタやってるだけだと思うぞ
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/15 23:00:03.88 .net
次週より
URLリンク(www.twellv.co.jp)
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/16 08:18:09.03 .net
>>225
録画予約完了!
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/16 15:15:37.07 .net
>>225
OVAの特典映像の解説のほうが長いw
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/17 12:18:51.23 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/20 16:46:40.72 .net
■レディギャブレー
荒野にひとりすっくと立つ漢、ギャブレット・ギャブレー。崖の上から町の明かりを見下ろす彼は、目前の勝利に自信満々だった。
バーで朝食をとっているダバたちご一行。お洒落もきめたアムとレッシィだが、いつものごとくダバをめぐってのバトルが勃発。
そこへ、不気味な色香を振りまくご婦人が現れた。それは、なんと女装のギャブレーだ!
店内の男どもを釘づけにする大人の色気ムンムンのギャブレーには、さすがのダバもやっぱり男の子。
誘われるまま表通りについてきた…ように思えたが、付いて来たのはダバではなく、なんとキャオだった!
大慌てで正体を現し、逞しき男の肉体をひけらかすギャブレー。しかし愛しの彼女がギャブレーだとわかっても、キャオのドキドキハートはとまらない。
桃色キッスを求めるキャオに、ギャブレーの悲痛な叫びがこだまする。その後のギャブレーの運命は……誰も知らない、知りたくもない。
■ペンタゴナ ドールズ
正規軍と反乱軍の長きに亘る戦争を終結させるべく、スポーツによる対決が提案された!
両軍から3名ずつ選出して行うプロレスに勝利した方こそ、真の勝利者となるのだ。
反乱軍の
231:代表はアム、レッシィ、リリス。一方の正規軍はイレーネ、マーハル、パメラと何故かハイレグコスチュームの女性ばかり。 ここに激しくも華麗で、ちょこっとセクシーなバトルが展開される!……と思われたが、バトルは次第に雲行き怪しく展開。 アムとレッシィの間で起こった女の執念が内輪モメに発展してしまい、しまいには本来の目的そっちのけで、 パワーランチャーVSバスターランチャーの砲撃戦が始まってしまった!(でもハイレグ) 爆発・炎上する会場。ガレキの中で蠢くダバたちをよそに、アムとレッシィの女の戦いはつづく……(でもハイレグ)。 総評:頭がおかしい
232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/20 17:05:29.07 .net
キャオのホモ説にとどめを刺すような特典映像だったなw
233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 02:28:40.89 SyFrBoVa.net
せっかく今BS12で放送してるんだから上げろよ
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 03:11:16.26 .net
実況盛り上がってる
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 09:11:46.42 .net
bd-box出ないかな?
コメンタリー付きで
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 14:03:33.41 .net
しかし本当、ダバって個性のない主役だなあ。
アムとレッシィはどこに惚れたんだか。
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 16:02:09.07 .net
画質こんなにぼやけてたっけかなあ?
これじゃまるで大昔の懐アニじゃないか
と思ったけど既に懐アニか
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 17:00:17.47 .net
レイズナーでさえHDリマスター済みだと言うのになあ
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 17:00:58.28 .net
>>234
ダバは基本クワサンとヤーマンの事以外眼中にないので
個性を出してまで他人に目をつけられることはしないよ
240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 17:02:04.94 .net
リマスターすると富野がいちいちクレームつけてくるので面倒なんだろ
イデオンリマスターのとき富野の要求がかなりあれだったらしいし
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 18:54:15.60 .net
あれとは
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 19:04:36.90 .net
あれだよあれ、あれをあれするあのあれだ
243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 19:44:43.02 .net
おれだよおれ おれおれ
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 19:47:10.65 .net
逆シャアドルビーだかリマスターだかでもう立ち会わないって言ってるからないんじゃないの
あくまでガンダムについてかは知らんが、もうそこに労力割く気も少ないのでは
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 21:12:07.56 .net
>>233
ダンバインは発売したのにねぇ…この扱いの違いは何なんだろう。
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/21 21:38:17.39 .net
パチンコ
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 00:15:44.93 .net
BS12のやつ、OP歌だけ聴いて寝るか。と思ったら無かった
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 02:05:19.08 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 04:52:56.69 .net
>>234
ラブコメの主人公なんてそんなもん
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 07:06:24.68 .net
>>245
ちゃんとあるぞ
251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 07:32:24.36 .net
俺もedしかなかったような気がしてたんだがボケたかな。
252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 08:11:12.19 .net
そういえばEDはあったな
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 08:35:46.21 .net
総集編本来ならノンテロップのOPがあるのにカットしたのはCMがあるから尺の関係か?
ならEDをカットだろ普通は
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 08:53:30.66 .net
>>249
そうそう、レコがタイトル表示の時に小窓で仮再生みたいのするけど
いきなり本編だったから頭欠け起こした?って思ったわ
>>251
スタッフとかイロイロ表示すっからな、需要的にEDとったんだろ
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 11:34:47.86 .net
EDはノーテロップなのだ
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 16:39:06.46 .net
録画してなかったワロタ…
この時間帯ずっと時間指定予約で回した方がいいな
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 20:48:46.55 .net
総集編にしてもダラダラ展開なのはなんとも
もうnextHMの次回予告だけまとめた方が盛り上がるんじゃないか
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 20:59:45.96 .net
エルガイムのピークは第1話だと思う、あとは前期OP
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 22:17:46.45 .net
ダラダラだったか?
ギャブレーと会ったと思ったらもうダバマーク2乗っててギャブレー13人衆入りとか省略過ぎてずっこけたぞ
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 23:02:24.22 .net
結局そんだけ薄っぺらい物語なのかw
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 23:08:26.79 .net
エルガイムの新しいところは
最初の数話はメインの敵組織がなかなか出てこなくて雑魚の盗賊との戦い。
主人公が最初からロボを持ち歩いてる。
敵の親玉が途中まで正体不明で味方みたいに見せかけていて
最後に親玉が自らロボで対決することぐらいか。
それまで富野アニメで親玉がロボに乗る展開はなかったな。
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 23:22:54.07 .net
若返りの技術でもなければ
主人公に操縦の腕で勝てるわけないからな
シャアでもギリギリ面目保てる年齢で勝負するしかなくなってた
真ポセイダルは機体だけでなく肉体の強さや操縦の技術でも主人公に勝ってた数少ないラスボス
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 23:34:30.61 .net
何気にwiki見てたら、アムとレッシィって170cmもあるのか
でかすぎるだろ…
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 23:35:46.15 .net
それでも小さい方
ペンタゴナの連中は2メートル超えのキャラクターがてんこ盛り
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/22 23:52:43.55 .net
フル・フラット195cmってあった
そのへんのレスラーよりでかい女(しかも年齢は婆さん)
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/23 00:22:52.94 .net
>>263
バイオリレーションで若いまま長生きしたからでかくなったという設定があるのよ
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/23 01:41:00.12 .net
総集編の冒頭に出て来たヘルメットヘアの姉ちゃんで
ジュディオングの魅せられての衣装思い出した
あと後ろから見た頭の形がポコチンみたいだった
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/23 03:54:08.80 .net
それポセイダルちゃうの、悪もんやでぇ(笑)
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/23 05:57:49.41 .net
>>261
それが永野ワールド
270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/23 17:31:11.77 .net
シロッコの成功した姿がアマンダラ
ああいう悪役が御大好きなんかね。
271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/23 20:45:02.30 .net
キャラのバリエーションはけっこう少ない
ダバだってシャアの亜流だしな
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/24 01:51:02.28 .net
>>266
そやったんか…見るの幼稚園ぶりで内容は綺麗サッパリや
そもそも視聴していたのか…塗り絵と1/100プラモは持ってたが(今でも残骸が)
ロボのデザインが好きでその後もHGやR3には手を出してたよ
273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/24 02:21:14.00 .net
歩製樽って傀儡やん
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/24 07:42:44.43 .net
エンティングカットされてるやん
ノーカットでやれ
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/24 16:09:06.92 .net
ヒント:民放で一番優先するのは CM
クレーム電話過多ならノーカットなワンチャンあり
276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/24 22:32:17.13 .net
幼稚園児にゃエルガイムは難しすぎるやろw
277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/25 02:44:17.56 .net
レディギャブレーを見たが何で途中までダバの姿に見えてたのかわからぬ
店の外に出た時のダバの後ろ姿の時の声が芳忠だったので
知らぬ間に入れ替わったと言うわけではないと思うが…
278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/26 08:08:54.94 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/27 07:24:23.71 .net
BSトゥエルビ?とかで放送してた総集編やっと見た!
脈絡なくいきなりマーク2がメインになってたり、ストーリーはよく分からなかったけど、やっぱビーボォー作画は良かった
他が酷すぎるってのもあるけどw
280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/27 20:32:26.57 .net
749 寝不足 2021/08/27(金) 11:28:05.94 ID:+vhH6y2Y0
吐くときに涎がダバダバ出るんですが
熱中症やら胃腸炎で梗塞起こしてるmんでしょうか?
281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 02:19:26.19 .net
バイオリレーションシステム(男の健食)
282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 03:14:54.08 .net
来週は
「歌って踊れて脱ぐキーボードプレイヤー
速水ショーです!!!!」
283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 07:37:24.62 .net
アマンダラの生え際がみるみる後退する場面で実況が加速したのは笑った
284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 09:32:49.28 .net
お前の毛根は終わった!!!
285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 12:07:23.12 .net
今回はOPがカットされてなかった
総集編2は後期OP映像に前期の曲をつけてるから違和感ありまくり
286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 12:59:09.53 VYRF4Yx8.net
総集編にしても話が飛びすぎてわからんなw
287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 13:03:35.28 .net
アバンタイトルで瓦礫に潰されてフルフラットになったかと思ったら特に説明もなくそのあと出てくるフルフラットとかな
288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 13:37:15.48 .net
ダンバインの総集編は1時間弱のが3本あったからまだマシなほうだった
さすがにエルガイムの全54話を2本って無茶すぎる
第1話と途中ゴチャゴチャと最終回だけみたいになっちゃうわな
289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 13:38:21.15 .net
その間にあるCMを最後にすれば2:59:45みたいな終わり方して尻切れとかしないんだよ
録画する側を考えてくれや、せめて1時間5分とかにしたら問題なくなるのに
ダンバインOVAみたいにレンタルDVD見られるのとちがうんだから
290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 13:55:21.82 .net
まあ配信では見れるから
291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 13:55:57.12 .net
ギャブレーのいつぞやの借りとは食い逃げのことか
292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 14:00:27.31 .net
OVAフルメタルソルジャーは今まで一度も見る機会がなかったから、地味に今回の本命なんだよね
他のラインナップにあるボトムズもダンバインもレイズナーもビデオレンタルで見れたから
何故かエルガイムだけはどこにもなくて、OVAが出てるってずっとひっかかったままだった
293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 17:11:55.96 .net
なんだ最期の女子プロは
294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 18:07:02.17 aLqqigwB.net
>>291
物語の中でのアムとレッシィのやり取りがプロレスみたいだったから、スタッフさんたちが具現化しただけのサービス動画。
295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 18:21:34.18 .net
>>287
民放である以上CMは絶対にいれないといけないし
番組を最後まで視聴させるために引っ張るのは必要
それでも文句があるなら円盤箱でも買え
296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 18:25:13.93 .net
でもブルレイ出てないじゃん
297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 18:35:12.99 .net
>>292
なんでアムとレッシイのおっぱいポロリサービスしなかったんだろう
本編のは作画のせいでありがたみが薄かった
298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 18:38:38.49 .net
でも設定画も大したことないやん
299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 19:23:17.50 .net
ラキシスの心臓とか今見るとあー、って思うのはあるね
しかし端折りすぎだ
死んだの?って思ったら普通に出てくるフルフラットとか
300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 20:13:58.79 .net
>>294
DVDBOXでも買えLDでもいいぞw
出てないのはしゃーない
301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 20:26:31.77 .net
セイマークツーは次のフルメタのOPでやるの?
302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 21:15:38.61 .net
アイムザクゥーーーーじゃないんか
303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 21:18:16.12 .net
アニソン89秒(だったか)は同じにしても
前期の曲でも意外と後期OPのタイミングと合ってるのはおもしろかった
304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 21:20:04.44 .net
フルフラットは勝生さんだったんだなOVA
305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 21:38:38.03 .net
何故かレコアより自衛隊のレイバー隊隊長を思い浮かべた
306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 21:54:32.82 .net
リアタイ視聴組で久しぶりに総集編?観てるけど話飛び過ぎでさっぱりおもいだせん(わからん)、レッシーのおっぱいも無かったし
307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 21:56:48.08 .net
ザブングルは、もっと短いグラフィティーでだいたい思い出したのに不思議だわ
308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 22:06:04.79 .net
>>301
後期OPに変わったとき、なんか声高いなあって思ってたら、レコード聞くとちょっと違う…
TV版は尺の都合でピッチ上がってたんだと気付いた
309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 22:11:53.31 .net
そのピッチ上げたテレビサイズのノーリプライは富野展のCDではじめて収録されたと思う
310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 22:17:35.01 .net
まあ2話にまとめろって無茶苦茶だよな
ギワザって誰って感じだし
アマンダラがなんか怪しいと思うのも道中色々あった上での話だし
311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 22:33:37.44 .net
ビデオ一本1万円以上していた時代に
二本あわせて3万円程度と今の円盤BOXの価格レベルに納めようとして
テープに押し込んだようなものだからしゃあない
もちろん他の作品の劇場版の延長上にある総集編偏としての企画でもあるんだろうけど
312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 23:16:19.50 .net
元々の本編からして、唐突に出てきた茅らがなんかよくわからないまま重要人物だったり、
あちこち行くけどなんか意味なさそうだったり、
ストーリー的にはパッと見じゃなんだかよくわからんからな
整理して本気で2作に再構築するならまだしもちょっとつないだだけじゃあんなもんだ
13話でリメイクするならどんな流れになるかだな
リーリン一家のくだりは1話で終わらせて欲しい
313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/28 23:48:29.57 .net
ちょうど先日、若き家人が「FSSを読もうかと考えているのだが、エルガイムから見るべきだろうか」という会話になって。
「いやその必要はないよ。FSSとの違いはエルガイムの主人公のダバマイロードがコーラス王朝云々〜
からのHMがMHでGTMなんだよ!」みたいな早口の解説をしたばかり(笑)
314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 00:31:19.24 .net
ハゲ化はこないだのリーンの翼でもあったなあ…
戦いには勝ったけど敵の目的が達成されるオチは何か良い(子供が出来ないのは確定ではないのでは…)
主人公が隠居するのがスターウォーズっぽいと思ったが
ラオウ戦後のケンシロウとユリアもあんな感じだったのう
315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 04:07:02.22 .net
クワサンがやばい笑いしなきゃねえ
ボトムズのフィアナとそんなに差が無いんだけど
316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 05:12:34.80 .net
落っこちるデコッパチをマーク1がナイスキャッチするシーン
受け止める場面で腕がマーク2のだった
317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 07:45:10.50 .net
スターウォーズて主人公が隠居したっけ
もしかしてEP7以降も入れてるのかな
318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 12:00:08.13 4LokYHiQ.net
フルメタルソルジャーは、本編終了から2年しかたってなかったので作画の違いが少なく、良作たったがなにか違和感があった。
それはすべて新作BGMだけで構成されていたためだった。
BGMのイメージって大事。
あと、プレータ=速水奨は避けてほしかった。
319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 13:38:33.66 .net
プレータは他の声優が演るとしたら
千葉か堀内か井上か
320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 13:39:51.54 .net
千葉繁がプレータを…!?
321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 14:42:29.00 .net
あの狂い具合はいっそ広瀬正志を
322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 17:07:47.57 .net
>>311
駄馬以外何を言ってるか分からない件
323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 18:35:18.31 .net
ホビージャパン表紙のバリガイムが話題
324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 18:49:39.03 .net
作画を堪能するだけで作品自体は見るべきとこないよな
音楽は一応仕事してるけど
325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 19:12:33.06 .net
模型板のスレはなんでどれもIP表示なんだ?
326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 19:42:41.86 .net
荒れたから
327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 20:48:59.65 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
やさしさが生きるこたえならいいのにね
328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/29 21:11:05.21 .net
マーク2のデザイン最初に見た時は衝撃だったなあ。
無印がノーブルな美しいメカだったし。
しばらくしたらカッコよく思えたからそれも不思議だわ。
329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 00:02:22.21 .net
R3とHGとロボ魂はバインダーが2個付いてるけど
放映当時のプラモでは1個だけだったのう。ほぼ左のみだけだったからか
330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 13:15:53.10 .net
マーク2はビルバインと同じカラーリングだったから
強いけどかえって無粋にも感じたけどな、変形もなんか余計だし
331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 20:00:45.40 .net
BS12で初めて見たけど面白かった
ダンバインとリーンの翼は全然面白くなかったけどエルガイムはキャラデザとかメカデザもいま見ても鑑賞に耐えられるデザインであって楽しめた
332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 20:01:52.75 .net
80年代のアニメ見てると女子プロレス回が高確率であって当時よっぽど流行ってたんだなって思った
333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 20:58:35.86 .net
ダンプ松本とかメガゾーンに出てたしな
334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 22:34:38.69 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/30 23:59:20.37 .net
オージからオーラが出るとこで北斗と同じオーラの効果音が鳴ってた
哀しみを背負ったロボなのか
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 13:47:37.21 .net
80年代の富野監督作品はイデオン以降湖川友謙さんがキャラデザを担当していて湖川さんのキャラも好きだったけど少々飽きが来ていただけに
エルガイムの永野護さんのキャラデザは新鮮だったな勿論ヘビーメタルのデザインはカッコいいの一言
惜しむらくは富野監督と永野護さんの意見が対立して設定が中途半端になってしまったこと欠点はそれくらいかな
貴種流離譚としてのストーリーも面白いし救いのない苦いラストも味わい深かった
337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 14:33:21.49 .net
永野キャラのヒラメ顔で見るの止めたよ
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 17:07:35.32 .net
前半はギャグ寄りで、突飛な行動する主人公とそれをとりあっていがみ合う二人の女性、抵抗勢力と口ばかりのリーダーなど、なんかスタイリッシュなザブングルみたいだった
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 17:30:35.86 .net
最初から若手中心の企画に、富野監督が後から加わってストーリーが完成したのだから
どっちもストーリーの骨格の部分に手を入れられなかった感じ
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 18:36:25.78 .net
主人公がジブリ作品に出てきそうな感じだなって思った
FSSは読んだことなくてゴティックメードは見たことあるんだけど永野護の絵柄ってちょっと宮崎アニメっぽい
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 19:50:34.96 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/08/31 21:27:31.35 .net
>>334
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/01 08:46:35.77 .net
>>299
OVA3にオープニング無かったような。
VHS時代なんでもう確認できん
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/01 09:08:40.70 .net
COOLも劇中での使用だしな
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/02 05:30:32.46 9xrsFFsQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/02 21:37:43.19 Zs8vxA30.net
フルメタルソルジャー
ラストの変なHMたくさん出てきた中にキュベレイみたいなやつがいた記憶。
347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/02 21:48:16.86 .net
楽しみにしておく
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/02 21:49:48.71 .net
来月発売予定のスーパーロボット大戦30。久々にエルガイム参戦するけど、
OVA版フルメタルソルジャーに出て来るキャラクターやH・Mも
ゲームに登場するんだろうか?
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 01:21:12.69 .net
ブラッドテンプルのサプライズ参戦に期待
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 11:27:23.01 .net
そんなパゴータも昔はガレキになって
川口市の某マニアにしか知られてない模型店にも売られていた
が
今じゃ川口市自体滅びそうだよね。
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 18:07:12.16 .net
川口何があったの
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 21:26:23.78 .net
>>237
クワサンとヤーマンにしたって、そんなに気にしていたようには思えんな。
何がしたいのかよく分からない、ある意味不気味な主人公。
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 22:01:09.88 .net
ライバルキャラにしときゃ良かったんだよな
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 23:47:24.46 .net
>>350
一番気にしていることを
気にしてないように振る舞う王子様なんだよ
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/03 23:51:28.78 .net
BS12はヤーマンの通販番組をやっている
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 00:31:43.30 .net
クワマンとヤーサンに見えた
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 00:31:58.56 .net
やべえフルメタルが始まる
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 03:04:54.92 .net
あらためて観ると
ネイの声は
潰れた近場のTSUTAYAの店員のオバハンの声に似ているし
ひろえ純はやっぱ上手いな~♪
ああいう歌の上手いアニソン歌手が近年少なすぎ
ドル声優ばっかでさぁ。
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 07:47:03.63 .net
フルメタル面白かった。
ダバに人が集まる理由がようやく理解できた気がする。
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 09:46:18.28 .net
今見るとリアリティが無いなぁ、圧倒的に戦力が違い過ぎる
敵幹部の一人が功を独り占めしたがる上に基地外だからしのげたり
レッシイのおじいちゃんの裏切りでなんとかやり過ごせた
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 09:53:52.34 .net
東映まんが祭りのノリでしょ
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 10:52:54.96 .net
フルメタル意外に良かったわ
HMの作画は超安定だしキャラの顔もちゃんと可愛く描けてる
囚われの姫を助ける王子様それを迎え撃つHMの群れってのは分かりやすくていい
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 11:12:49.46 .net
>>356
昔は歌手がアニソン歌ってたからな。アニキだって昔は普通の歌謡曲で
売れたい!と語ってたものだ。風が変わったのは90~00年代のアニソン
ブームだな。そこから後は世代が変わってしまい、本物の歌手を使う場合は
最初からタイアップしまくりで、歌手を売るためにアニメを利用する
構図に変わって久しい。
ま、細川たかしだってアニソン歌ってるんだから、誰がやっても良いんだがw
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 11:57:32.18 IfH0aHpe.net
総集編はわかりにくいものだけど、それにしても速水の変化は理解できないw
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 12:03:26.28 .net
>>356
ネイの声って女っぽくね?
あれは富野さんの起用方って感じでみてるんだけど
女の声に男ぽいセリフしゃべらせるという
多少のミスマッチ狙いか
ハルルアジバで味をしめたと見ていた
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 16:43:53.80 .net
>>234
だから名前が駄馬なのか?
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 17:09:00.65 .net
フルメタルってこーいう話だったのか
でも速水さんにする必要性感じないなぁやっぱ
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 17:09:45.84 .net
>>337
「富野由悠季の世界」展見に行ったら、富野はガンダム放送当時から
後のエルガイムのイメージボード描きまくってて、
もうペンタゴナとかポセイダルとかアムとかクワサンとかギャブレーとかいたよ
幼い頃ポセイダルに母を殺された主人公の復讐譚で…
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 17:30:42.75 4n9bN7Re.net
ダンバイン24話 強襲対強襲でダンバインとビアレスが戦闘中に飛ばされた宇宙空間がペンタゴナワールドって本当ですか?
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 19:02:51.80 .net
>>376
それ後付け設定だろ。
ざこば
いやジャコバの水晶玉の中の世界がペンタゴナだとかも
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 19:07:23.99 .net
フルメタで昔初見の頃から気になってた作画のミス
ネイに文句つける場面のリョクレイの顔にアントンみたいな
シールがついてる。
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 19:10:10.77 .net
スパイラルフローやっぱベタでカッコいいギミックだ、
総集編フルメタルどこかでノーリプライ欲しかったなあ
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 19:40:55.56 .net
>>366
マジすかそんな前から
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 19:45:54.36 vnd0/rmN.net
フルメタルソルジャーみて
①制作時期が近いだけにうろつき童子と作画がおなじ。
②エルガイム単独でのポセイダルへの突撃シーンが、真田幸村とダブった。
③プレータの最期の効果音が北斗神拳の秘孔をつかれた音→爆発だった。
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 19:51:00.10 .net
プレータ戦、ほぼSE北斗だったよな
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 20:01:55.64 .net
ピ、ブー
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 20:21:51.37 .net
Z、ZZを経ての北爪作画はこのあとの逆シャアにつながる線の勢いがあった
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 20:53:12.00 .net
えらくまともなOVAだったな今回の
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 20:58:49.06 .net
内容は確かテレビでやらなかった小説版のエピソードだよな
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 21:01:06.25 .net
ダースモールや
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 21:05:33.79 vnd0/rmN.net
>>366
敵討ちモノは、当時流行ってたジャッキー映画に代表される香港映画の専売特許だったよね。
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 21:11:10.74 .net
富野監督の場合はそれだけじゃ済まなくて
お得意の「主人公の側も悪い」を入れずにはいられなかったけどな
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 21:28:42.40 .net
ギャブレーはどこへ行ってたの?
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 21:31:33.33 .net
どっかでハッシャと珍道中やろ
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 22:28:07.53 .net
マークトゥーどころかディザードすら出なかったのでかなり序盤の話よね、アレ
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 22:34:22.45 .net
18話の後って設定らしいが
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 22:44:08.14 .net
>>371
「富野由悠季の世界」展覧会の図録、キネマ旬報社で出版してるから
もし紀伊国屋とかでみかけたら(あるのか?)エルガイムのとこだけでもパラ見してみて
388:_では オビワン「お前の父はダースベイダーに殺され…」って話だった ガンダム放送当時だとまだ「帝国の逆襲」の衝撃のネタバレ前
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 22:46:43.84 .net
>>378
あの二刀流ソード、それを合体させた両端が刃のダブルソードとか、
まさかスターウォーズep1に逆影響与えたりしてないよな?
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年公開)
重戦機エルガイムIII フルメタル・ソルジャー(1987年3月28日発売)
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 22:49:55.53 .net
小説版ではネイがサイに嫌味言ってたんだよな、ご老体、って
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/04 23:04:19.70 .net
ダースモール見た時には、ゲルググのビームナギナタを真っ先に思い浮かべた
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 00:27:50.38 .net
>>373
オリジナルオージェのオーラの音も北斗のオーラと同じだったのう
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 00:38:20.09 StJphmLg.net
ダースモールのは時空戦士スピルバンのツインブレードを想起したわ
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 01:40:08.54 .net
>>385
図録、ネットじゃ全滅だしプレ値なマケプレなんだよね
コロナ前に地元近くで開催されてよかったわ
いまだ読んでないw
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 06:07:50.41 .net
>>387
小説は読んでないからその場面しらんけどご老体呼びは普通のときもあるよ
この前のリーンの翼がそうだった
嫌味や蔑みの時もあるけど
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 11:40:02.84 .net
>>352
義父のダバ・ハッサーが亡くなる時に、ヤーマンとか関係ないと言っているし、
その後は成り行き上、ヤーマンを前面に出さざるを得なくなったように感じる。
クワサンについては確かに大事に思っていたんだろうが、取り戻した後は結構
邪険に扱っている。バイオセンサー代わりにするとか。
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 11:49:23.06 .net
>>366
設定いくら積み重ねてもストーリーにはならねえんだよ
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 11:52:46.21 .net
>>394
せやな・・・(デザイナーが描いた漫画を見ながら)
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 12:54:36.77 .net
>>391
図録は紀伊国屋書店のサイトで注文して買えたよ。届くまで時間がかかったけど。
去年の話なので今はどうかなぁ。
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 15:13:19.95 .net
ヌーベルディザードとアモンデュール・スタック
ガイラム系の技術いつの間にポセイダル陣営に流れたんだろ?
フラットのガイラムを参考にしたという説があるが
それだともっと高性能な機体が作れたはずだからそれは無いと思う。
初対面のセムージュがディザード持っていたところから見ると
ステラ軍閥解散時にディザードの機体や設計図を持ち出して
他の反乱軍への手土産にした奴がいるはず。(これはダバも想定の範囲内)
数が増えればそれだけ鹵獲や下請け工場による技術流出リスクが発生する。
アマンダラは当初子飼いの部下にあげるつもりでクルツ・テンプルのコードネームを付けていたが
思うところあってレッシイに譲渡したため彼女に「新ディザード」と命名されたか。
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 15:37:29.33 .net
放送記念にパゴキット化
あるいはロボ魂化ないのか~
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 17:46:24.91 .net
>>396
富野展は来年まで追加の巡回展が決まったから、(新潟→札幌)
図録もまだ在庫はあると思う
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 19:12:41.87 .net
メッシュ・メーカーってアマンダラのスパイかなとか当時考えてたけど
最後までそんなことにならないで便利な技術屋で終わってしまった
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/06 01:09:40.75 .net
フルメタルソルジャーを見た
上で言われてるように北斗な効果音だらけだったが
パワーランチャーやターナの砲の音は後のエヴァのポジトロンライフルと同じやな
エヴァ本放送時にはエルガイムのパワーランチャーの音と同じだとか言われてたんだろうか
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/06 12:57:02.84 .net
>>385
エルガイムに関して「マクロス見て焦って作った若手登用ラブコメ」と思い込んでいたので、
そんな前から富野さんが考えていたのだがベースと知ることが出来て考えが変わりました
原作富野で全く間違いないですね!
図録は機会があったらチェックします! ああ首都圏でやってる時行ってればよかった
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/06 14:50:43.12 .net
同じ富野作品のダイターン3からの影響もありそう
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/07 00:06:06.92 .net
ぐぐったらけっこう図書館の蔵書になって貸し出しもしてるみたいだよ! 富野展の図録
URLリンク(calil.jp)
エルガイムに関しては分量11ページね
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/07 01:51:42.20 .net
図鑑とか辞書とかじゃない限り書架本は貸出できるよw
なんでもかんでもリクエストする乞食利用者な図書館にははいってなかった
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/07 11:49:05.94 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/10 17:21:14.60 .net
URLリンク(neo.vc)
URLリンク(neo.vc)
はい。
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/10 19:15:39.30 .net
胸でかいアムはアムじゃない
描き直し
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/10 20:20:42.89 .net
おじいちゃん
工ノレガ仏は先週で終わったでしょ
今夜は大人しくガリやんを観ましょうね
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 01:04:39.03 .net
>>408
意外とある設定なんだよ。バストが目立たない服を着せている。
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 03:18:33.88 .net
おいおいガリアンはスレないやん
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 18:25:34.61 .net
>>411
ヒロインに魅力が無いからかなあ・・・
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 19:17:17.85 .net
ガリアンでヒルムカがジョジョをビンタしまくるシーンを久々に観て
ちょっと勃ったwwwW
417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 19:22:22.88 .net
だがエルガ仏の女性キャラで勃っようなのはなかったな~
当時からムチムチ好きだったし
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 19:51:33.50 .net
>>413
実況でみててすげえワロタ
二度もぶっ…三度も四度も
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 22:41:39.18 .net
エルガイムはさっぱりだったが、ガリアンは上手く編集してたな
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/11 22:43:24.22 .net
ガリアンは元々の話数も少なくなかったっけ?
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/12 00:00:20.58 .net
ガリアン、奴隷が回す棒が出て来て笑った
北斗のしか知らんかったわ
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/12 02:27:13.54 .net
>>417
ガリやんンは2クール
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/12 03:15:05.40 .net
>>418
元ネタはシュワちゃんのデビュー作・映画コナン・ザ・グレートと思われる
いつも謎の棒って言われるけど、たぶん動力装置
石臼とか、地下資源を引き上げる滑車とか
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/12 06:44:22.67 .net
普通そうだよな
謎でもなんでもない
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/12 23:49:39.61 .net
ちなみに北斗のは発電機
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/13 01:14:37.44 .net
もっと光を!
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/14 00:32:56.95 .net
アムロの倍殴られたジョジョ
君が鼻血を出すまで殴るのをやめないッ
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/15 09:32:26.93 v1U9bk
429:Ff.net
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/15 22:55:08.41 S9Hb+ppn.net
>>425
今朝のNHKラジオでも「いま地球が目覚める」流れてたがカラオケだった。
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/16 08:02:48.42 .net
確かに作画はアニメ北斗の拳だな
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/25 12:07:37.21 .net
ドラグナーが来年ブルーレイ発売。エルガイムはスルー
ドラグナーはパチスロになってたんだね。その差かなぁ。
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/25 12:19:56.69 .net
ダンバインやボトムズもパチ化してるよな
エルガイムの権利には永野は関係ないと思うが謎だな
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/25 14:10:09.26 .net
今振り返ると薄っぺらいしいい加減な設定も多い作品だったからなあ。
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/25 18:53:28.35 .net
>>430
ペンタゴナワールドは案外狭いしな。
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/25 19:25:36.21 QXD0HVV3.net
毎話毎話同じような事を繰り返して最後は「深追いはよせ!」で終わる。
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/25 20:13:20.07 .net
エルガイムは永野も富野も自分のものではない感だし
バンダイ、サンライズももうひとつ気が乗らん感じなんかな
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/26 00:35:33.61 .net
エッガーィ
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/26 06:48:56.12 .net
ちゃんちゃんちゃんちゃん
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/26 07:04:11.01 .net
ヘヴィメタル テーレーレーテテテテテー
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/26 09:08:25.71 .net
「淵に立つ」っていうハートフルコメディ映画観てたら
娘さんがオリビー以上のことになってるからエルガファンは観るなよ!!
主演浅野忠信はまさに白いアマンダラン・カマンである
アマンダラン・カマンとはアマンダラの初期設定の名前で、主人公ムゲン・ボスヤスフォートの初期の初期の初期の名前
だそうな(/_;)
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/26 17:27:01.56 .net
>>437
永野兄、はよリニューアル版出してぇな
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/27 03:42:01.89 .net
>>433
エルガイムは誰の色が一番出てるって言ったら、渡邉由自とかになるのか?
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/27 16:31:23.34 .net
渡邉由自の色が出てたら最後キャオが放射線障害で死んじゃう・・・
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/27 16:43:12.61 .net
放射線障害はもとから富野の設定にあるだろ
アニメではスポンサーの目もあって殺せなかったから小説版ではオリジナルアイデア通りに殺した
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 01:50:56.25 .net
湖川の呪い
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 08:06:01.71 .net
BS12のOVAみたけど、アマンダラ・カマンダラはじめ声優変っていたのが違和感・・・
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 09:47:19.17 .net
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-──‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ さすがゴッグだ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| スパロボ30では1stガンダムとエルガイムが共演するが
/ .」 i /./7r‐く lー! ポセイダル軍の攻撃なんか
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. なんともないぜ
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 11:07:42.60 .net
Sまいんとか食らっても普通に耐えそうではある
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 11:46:57.68 .net
>>443
テレビ版でも代わってますよ
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 12:38:01.83 .net
最初のアマンダラの人いい声だったのにね
途中から急におじいさん声になってハァ?って感じだったな
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 18:34:08.93 .net
病気でやむなくだったとか
石塚運昇さんみたいな渋い声だった
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 18:52:14.31 jDgNmRQ+.net
巨神ゴーグ、機甲戦記ドラグナーのBD化ときてあとは、エルガイムとバイファムだけだな。
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 18:53:55.28 .net
仁内さんはダグラムのラコック役の印象
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>アマンダラ・カマンダラ / オルドナ・ポセイダル(オリジナル)
>声 - 豊田真司(第4話 - 第33話)→堀部隆一(第43話 - 第54話) / 仁内建之(OVA版) / 中尾隆聖(ゲーム『SUNRISE WORLD WAR』)
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 19:08:37.72 .net
バイファムBDなってないならやるだろうな
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/28 20:26:34.26 .net
ライディーンのナレーションやダルタンだから富野作品とは縁はあるか
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/05 21:23:38.17 .net
スーパーロボット大戦から離れて十数年ぐらい経つけど、久々にエルガイムが出るみたいだし
スパロボの新作買ってみようかな。今月発売だよね?
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 00:36:53.61 .net
編集部で働いていたころ、先輩編集者が
「ダグラムやエルガイムは、腕に銃を装備しているのがゆるせない!
手で直接構えてこその銃だろう!?」と怒っていました。知りませんよ、そんなの。
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 07:53:07.57 .net
マニュピレーターをフリーに出来るメリットに思い至らないアホの相手をするな
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 08:53:03.75 .net
それがメリットだったらアシュラテンプルみたいに砲だけつけた腕を別に用意すればいい
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 22:13:22.98 .net
???「腕に銃を仕込んだ男もいるぜ!ヒューッ」
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 22:17:59.55 .net
???「ラブ・アンド・ピース!」
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 23:28:35.88 .net
腕から先に伸ばしてるメリットってなんだろうな
パワーランチャーの先端が手首くらいに来る方が取り回し良くない?
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/06 23:37:03.61 .net
長砲身のメリットを調べてみようね
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 00:13:38.04 .net
い
466:や、砲身の長さそのままで後ろにずらしたらって言ってんだけど
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 00:28:40.57 .net
その場合、セイバーは手首の方は取り回し良くなりそうだけど、
肩の方に当たっちゃうな
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 00:44:09.21 .net
40年そんな事ばかり考えてきたんだね!
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 06:56:10.22 .net
実際造るとなるとマシンナリィのゼッダが一番安定感
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 10:25:59.74 .net
砲を機体に固定するのは
一騎打ちを旨とするペンタゴナワールドの騎士道の顕れだと思ったんだが
固定しないとアムロみたいにビームライフルをトラップに使うカスが出てくるから
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 11:01:01.45 .net
後ろにずらしたら肩に干渉するだろうが
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 17:31:48.57 .net
あまり道理を突き詰めて考えると「そもそも人型である意味がない」というロボットアニメの限界線が……
ヤマトの波動砲は艦の胴体まるごと砲身の内蔵砲だったな
銀英伝の戦艦はそれをさらに突き詰めて艦首から艦尾まで貫いた超長・内蔵砲身が
何門、あるいは何十門も
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 18:18:35.43 .net
アマンダラってダバの素性をどこら辺から知ってたんだろうね
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 18:36:10.57 .net
映像化は本放送より後だけどエルガイムIIIのエピでサイがエルガイムを見て気づくシーンはあるな
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/07 18:47:52.48 .net
殴られたあとにきっちり身元調べただろうよ
すぐ判明したはず、それから即ダバが反乱軍入りしたのでうまく利用できなかった感
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 07:44:06.68 .net
時代だから仕方ないけど今見ると「男は~」「女は~」みたいなのが多くてちょっと鼻に付くな
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 07:53:52.29 .net
そんな細かいところを気にしているのか
女々しい奴め
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 08:22:21.58 .net
>>457-456
皆赤い奴らやん
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 08:23:23.31 .net
おっと>>458が抜けとった
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 12:58:21.60 .net
600万ギーンの男
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 13:50:30.72 .net
ペンタゴナワールドは『ザブングル』の惑星ゾラ、『ダンバイン』のバイストンウェルに比べると、設定が物足りないよな
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 14:11:12.48 .net
フルフラットがダバたちにこれこれこう言うことで、真のポセイダルであるアマンダラカマンダラを倒してミアンを救いたい。協力してくれと言えば良かったんじゃね?
483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 14:15:32.47 .net
>>476
一つの異世界を作ると言うのは大変なことなんだよ
ペンタゴナワールドには、スペースコロニー、西部劇、剣と魔法のような、なにか象徴するものがなかった
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 16:37:48.69 .net
マーク2のキットでパワーランチャー全部乗せとかやった人いるのかな
485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/08 23:07:08.57 .net
<ファイブスター物語>新宿、秋葉原、梅田でPV公開 “ラキシス”川村万梨阿がナレーション
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 01:00:11.71 .net
還暦だろ
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 08:06:47.41 .net
「男は~」みたいな台詞が目立つのは前作ダンバインからの監督の反省ではないかね。
アニメック別冊ダンバイン大事典のインタビューで
「本当はダンバインで、男性の復権を描きたかったんだけど、
ダメだねぇ、男って年々軟弱になっていく」
などとリアルな話をされてた。
リアルってか、男のほうが元々明らかに精神的に脆弱なんだけどね。
色恋沙汰でもストーカーになるのはほとんど男
キレて傷害事件起こすのもほとんど男
愛人に独裁者やらせるアマンダラ
愛人をパイロットにして戦わせるギワザ
どっちも成人男性の悪い見本、
と放送当時、中3だった俺もイライラしながら観てたw
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 08:15:54.44 .net
特にギワザは今でも「なりたくない大人悪役」って感じ
見た目はスティングだからカッコイイんだけどね。
男のほうが操縦(運転)で稼ぐのが当たり前の世の中なのに
嫁に長距離トラックとかバイクレーサーやらせて自分が稼いでるみたいじゃんw
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 08:26:29.03 .net
あれスティングなのか
ヤザンなら分かるが
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 10:22:37.17 .net
生え際ざ
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 14:50:58.57 .net
ギワザは声が西村智道でまるで冴えない
アマンダラカマンダラの堀部隆一もパッとしない
当時ならギワザは鈴置洋孝
アマンダラカマンダラは磯部勉
があっていたと思う
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 14:54:14.66 .net
>>482
そう言われると、富野はザブングル~Zガンダムまで「男の復権」を描こうとしていると思う
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/09 15:01:23.49 .net
アマンダラ最初の人がずっとだったらだいぶ良かったと思うよ
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/10 08:59:07.74 .net
>>482
男の復権ってドレイクのオナニー戦国武将伝説のことかよ
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/10 09:38:25.85 .net
重戦機エレハンム
496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/10 14:28:58.28 .net
>>488
豊田さんミステリアスな感じが良かったよね
497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/10 22:36:39.66 .net
グラサン外して「気に入らんな、この件をポセイダルは見落としはしないだろうな?」と言ったシーンは渋くて良かったな
498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/16 06:45:08.11 .net
ブレンパワードがブルーレイ化。エルガイムは無さそう…