☆☆リボンの騎士☆★5at RANIME
☆☆リボンの騎士☆★5 - 暇つぶし2ch595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/02 06:57:41.52 .net
フランツは名前からも、いわゆる「プリンス・チャーミング」ということで、特徴がないのが特徴だったり…
「プリンス・チャーミングは、おとぎ話におけるストックキャラクターのひとつ。プリンスであり、いわゆる「囚われの姫君」を窮地から救い出す。「白馬の王子」「魅惑の王子」と訳されることもある。物語によっては固有の名前を与えられることもあるが、逆に物語の中では固有の名前が判らないこともある。
多くの物語では、プリンス・チャーミングは美男子でありロマンチックな雰囲気をまとっているが、あくまでもヒロインの引き立て役であり、特徴付けがされていないことも多い」
フランツ王子の場合は通常とは逆で、自分が囚われて、サファイヤ姫に救い出されたりしますが…

596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/02 07:04:14.75 .net
54年前の今日、昭和42年4月2日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第1話「王子と天使」が本放送された。
URLリンク(youtu.be)

597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/02 21:02:40.76 .net
シャルネ伯父さんの立ち位置もよくわからんしシルバーランドは謎の国だな

598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/02 21:53:46.28 .net
謎といえば、シルバーランドというのは大元である少女クラブ版だとフランツの国の名前だったのに、なかよし版だとサファイヤの国の名前に変更されたのも謎です。

599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/02 22:07:28.54 .net
ああ、アニメではゴールドランドだった。フランツは成人してないのでシャルネが摂政してるんだろうね

600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 00:58:12.91 .net
ヒゲオヤジとケンイチ君もそうですが、手塚治虫先生は、おじさん、おいの間柄に何かこだわりがあったのでしょうか…

601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 03:09:49.19 .net
リボンの騎士にはヒゲオヤジ出てこなかったね。大体出てるのに

602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 07:24:59.96 .net
アニメ版には登場しませんが、原作漫画には出てきます。
少女クラブ版では、亜麻色の髪の乙女の姿で囚われたサファイヤ姫を逃がしてくれる牢屋の看守役。
なかよし版では、ひとコマだけですが、ヘケートが話してる狭いコマで、「なんともせまっくるしいコマをかいたもんだな」というようなことを言ってます。

603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 07:48:24.06 .net
丸善ジュンク堂のオンデマンド版「リボンの騎士」の1巻、今日、発売日ですが、昨日既に届きました。
驚いたのは、各章に扉絵があることです。これらの扉絵の原稿は現存しているのでしょうか。
連載版で指定2色カラーの扉絵はモノクロ原稿のままで、印象が異なり、新鮮でした。
各扉絵は「リボンの騎士」のロゴ入りですが、なぜか一部扉絵はアニメ版のロゴになっています。
B5の方を買ったのですが、リトルモアの新装版より大きく、B5の大きさありそうです。絵が大きいとサファイアやヘケートの可愛さも一層引き立ちます。
表紙は講談社の漫画全集と同じで、額縁まであります。他の作品のオンデマンド版は額縁はないのに、チンクが額縁の外にいる構図だからでしょうか。

604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 08:07:37.17 .net
扉絵は連載時のものが全部あるわけではなく、順番もバラバラです。
亜麻色の髪の乙女が登場する章には亜麻色の髪の乙女に扮したサファイア、
仮面の騎士が登場する章には仮面を手にしたサファイアというように、章の内容に一部合わせているような…

605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 09:57:31.94 .net
版が大きいのは魅力だなあ

606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 12:40:42.82 .net
原稿はB5より更に大きいので、
復刊ドットコムの漫画原稿再生叢書で
原稿と同じ大きさの「リボンの騎士」なかよし版を出してほしいです。

607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 12:44:49.86 .net
電子書籍を立ち�


608:ヌみしたら、手塚治虫文庫全集の「リボンの騎士」(なかよし版)も各章に扉絵があるんですね。失礼しました。



609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 16:27:33.66 .net
海賊のブラッド?はフランツ王子の生き別れのお兄さんって設定なかったっけ?

610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 22:52:50.43 .net
原作漫画なかよし版の設定では兄弟ですね。
シャネル五世がブラッドを嫌って、イタリアの貴族にあずけ、フランツを王位につけようとしていました。
アニメ版のブラッドとフランツについてはその設定は出てきませんでした。

611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 23:01:59.63 .net
アニメのブラッドはもともとなんだっけ。国家反逆罪でガレー船漕ぎにされてたんだよね

612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/03 23:57:50.63 .net
アニメ版のブラッドはジュラルミン大公にお辞儀をしなかった罪で奴隷にされていたので、シルバーランドの平民でしょうか。
元々どのような素性の人物だったかは明確にはなっていなかったかと…

613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/04 21:15:55.82 .net
ジュラルミン「お辞儀をするのだ、ハリー・ポッター」

614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/05 01:58:15.48 .net
ハリー・ポッターは観たことありませんが、検索したら、
「『ハリー・ポッターと炎のゴブレット」で悪の帝王ヴォルデモート卿が復活したあと、決闘を行う際に主人公ハリー・ポッターに対して言い放ったセリフ」
なんですね。ネタにされることが多いとか…
西洋人はお辞儀しない印象がありましたが、することもあるんですね。
でも主に男性の習慣で、女性はカーテシーだそうで…
カーテシーって何だろうと思って検索したら、ああこれか、という感じでした。

615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/05 09:50:11.55 .net
10話に出てきたシャネル5世とシャルネ殿下はどういう関係かな?

616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/05 19:24:43.95 .net
顔は違いますが、同一人物ではないかと…

617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/05 21:42:21.28 .net
名前も違うやんw

618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/06 00:15:39.64 .net
フランツ王子のおじとして、
少女クラブ版は、シャルネ、
なかよし版はシャネルで
同じ顔。
アニメ版10話は顔は違いますがシャネルで、
アニメ版36話では顔も原作漫画と同じ顔に変わりました。

619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/06 00:22:58.19 .net
漫画版もアニメ版も混乱してるんね

620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/06 01:41:43.33 .net
確認したら、少女クラブ版のシャルネと
なかよし版のシャネルは
同じ顔ではありませんでした。失礼しまた。でも感じは似てると思います。
アニメ版10話のシャネルは明らかに違う顔ですが、とがったあごひげは少女クラブ版のシャルネに近いかもしれません。
アニメ版36話のシャネルはあごひげもなく、なかよし版のシャネルと同じ顔に見えます。

621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/07 00:41:53.89 .net
ドイツ・シュニール織のブランド「フェイラー(FEILER)」から、手塚治虫の人気作品「鉄腕アトム」「リボンの騎」をモチーフにしたハンカチが登場。
2021年4月7日(水)より、「宝塚市立手塚治虫記念館」などの宝塚地区、ジュエリーカミネの8店舗を皮切りに発売される。
URLリンク(www.fashion-press.net)

622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/07 06:47:29.51 .net
53年前の今日、昭和43年4月7日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第52回(最終回)「シルバーランド幸せに」が本放送された。

623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/07 10:08:20.89 .net
サファイヤが知らないだけでジュラルミンが王様抱き込んで専横してて、
シルバーランドは結構暗黒国家だったりするね

624:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/07 19:53:36.98 .net
4話では、逆らう者は公開処刑ということで、ジュラルミン大公による恐怖政治のようですね。
9話ではサファイヤも処刑されそうになります。
どちらも富野氏演出回で、「V(ビクトリー)ガンダム」におけるザンスカール帝国のギロチン公開処刑のルーツだったりして…

625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/07 22:09:20.49 .net
わりと昼行燈の王様だから、画面で見せてないだけで酷い政治してそうね

626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/08 01:41:53.21 .net
王様は22話で今までの自分を反省し、掟を変える決心をし、ジュラルミン大公の謀略で幽閉されて餓死しそうになりながらも、25話では「女でも女王となって国を治めることができる」と国民に知ら�


627:オめました。 立派な王様に変わったと思いきや、35話ではジュラルミンにそそのかされて恐ろしい空飛ぶ戦艦を買わされそうになったりもします。 でも51話で三つの珠をサファイヤに託すシーンでは王様としてかっこいいところを見せました。 当初、王様は無気力で、実質的にジュラルミン大公の悪政がまかり通っていましたが、22話から25話の動乱を経て、掟を変えた後は、シルバーランドの政治もだいぶましになったのではないでしょうか。 ジュラルミンとナイロンはクールランドやX連合と内通して悪だくみを続けますが…



628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/08 01:55:44.44 .net
大公と卿がやりたい放題してる時点でもう・・・w
最終回で神様の力で甦るのは流石に大人になると素直に見られないw

629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/08 19:50:15.66 .net
原作漫画なかよし版でも、ナイロンの矢を受けて死んだサファイア姫は女神ビーナスの力で生きかえりますね。
“一度死んだ人間が生きかえる”のは日本のアニメ・特撮のお家芸で、アニメ版「リボンの騎士」は先がけの方だったのかも…
思い付くままに列挙すると、
・ウルトラマンのハヤタ隊員
・帰ってきたウルトラマンの郷隊員
・仮面ライダーV3のライダーマン結城丈二(プルトンロケットで死んだのでは…)
・宇宙戦艦ヤマト完結編の沖田艦長
・サイボーグ009超銀河伝説の004
・聖闘士星矢のドラゴン紫龍他多数
・仮面ライダー龍騎の城戸 真司他

630:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/08 20:16:04.29 .net
ウルトラマンなんかは命をもらって超人になるのが話のきっかけなんだけど、
王様と妃が甦るって言うのはあんまり見返りとして恵まれすぎっていうか。
そのまま死んでもらってサファイヤとフランツで新国造りに明日を目指したほうがよかったかなと

631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/08 21:56:41.57 .net
アニメ版最終回で王様とお妃様が生きかえったのは、チンクの努力を認め、その願いを神様がかなえた結果です。
今話題の「努力は必ずむくわれる」という、予定調和的なラストです。
これに対し、原作漫画少女クラブ版では、手塚漫画らしく?、不条理な展開が待っています。
サファイヤのためにがんばったチンク。
「天使長のおとうさん これでぼくもおとなの天使にしてくださるんでしょう?」
天使長(神様じゃないのか?)「だめじゃだめじゃ ゴホンゴホン おまえは、まだまだこどもでいたほうがいいのじゃ 
 またいつかサファイヤのようなうんめいの少女がうまれてくるときのために おまえはいつまでもこどものすがたでおまち それがお前のやくめじゃ」
チンク「……」
この時のチンクのあ然としたような表情がなんともいえません。

632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/08 22:02:48.12 .net
天から光が降ってきて、なんかゲームの召喚みたいな復活だったしね
まあ悪魔も神様もいる世界だからいいけど王様悪運強すぎやろと

633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 01:39:13.41 .net
原作の序盤で亡くなってしまう王様と比較しても、
アニメ版の王様は、ジュラルミンに何日も幽閉されても、メフィストに石にされても、処刑されて一度は死んでさえ、生きかえるのですから、かなりの強運の持ち主でしょう。
お妃様も負けず劣らず強運かも…

634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 02:41:40.00 .net
ジュラルミンは幽閉してどうするつもりだったのかな
ツララ女王みたいに偽物でも立てるつもりだったのかな

635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 21:57:38.77 .net
原作と違って王様は死なないので、たいかん式を行うためには王様を殺すか、死んだことにしなければなりません。
ストーリー展開上、王様が死んでしまっては掟は変えられないわけですから、死んだことにせざるをえないですが、
ジュラルミン大公が王様をすぐに殺さずに幽閉しておいた理由となると難


636:しいですね…



637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 22:17:08.42 .net
幽霊の噂まで立つくらい放置してね。 なにか白状させたい事柄でもあったのかね

638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 22:24:10.75 .net
幽閉で連想されるのは「奇子」ですが、奇子が幽閉されたのは、幼い娘を口封じのために殺すには忍びなかったからでしょうか。
王様はジュラルミン大公にとって従兄弟ということで、義理の従兄弟かもしれませんが、親戚を殺すのは忍びないという気持ちも少しはあったでしょうか。

639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 22:34:54.60 .net
>>600
なるほど。もしかすると、王家に伝わる三つの珠のありかを聞き出そうとしていたとか…

640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/09 22:38:25.16 .net
その後何事もなさげに大公と付き合ってる王様

641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/10 07:53:52.15 .net
月光仮面「憎むな 殺すな 愛しましょう」
大巨神「罪を憎んで人を憎まず」
イエス・キリスト「左の頬を打たれたら右の頬も出しなさい」
シルバーランド王室のみなさんもこの精神でしょうか

642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/10 12:31:13.33 .net
月光仮面は「憎むな 殺すな 赦しましょう」じゃなかったかな?
中盤あたりでジュラルミン大公とナイロン卿は反逆罪で死刑か流刑は喰らうのが普通だけどねえ

643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/10 12:33:32.14 .net
月光仮面のオープニングテロップは「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」でした。失礼しました。

644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/10 23:11:02.90 .net
54年前の昨日、昭和42年4月9日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第2話「魔王登場の巻」が本放送された。

645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/11 21:56:30.67 .net
納谷さんと雨森さんの共演ってあんまり聞かないな。ルパン三世と超神ビビューンくらいかな?

646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/11 23:05:18.06 .net
「リボンの騎士」以外だと他には
「野球狂の詩」の岩田鉄五郎と五利一平
がそうかも(ネットで調べただけで未確認)

647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/12 01:04:52.10 .net
ああ野球狂の詩があったね

648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/12 11:01:47.31 .net
アニメしか見ない人にはそう思うんだろうな

649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/13 16:27:47.28 .net
5/19グランドオープンの「西武園ゆうえんち」に手塚キャラエリア新登場!
URLリンク(tezukaosamu.net)
人気手塚キャラクターをデザインした西武園ゆうえんち限定のグッズを販売するショップ「レッツゴー!バザール」も併設されます。
アトラクションは「鉄腕アトム」と「ジャングル大帝」だけ?のようですが、「リボンの騎士」の限定グッズも出るのでしょうか?

650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/13 16:47:00.39 .net
>>619ここ昭和アニメ板なんすけど

651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/13 18:42:43.48 .net
「双子の騎士(原題 リボンの騎士)」
なかよし昭和33年12月号付録がヤフオクに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/14 10:12:00.81 .net
>>613
アニメ板見てる人はアニメしか見ないんですか?

653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/14 18:11:13.16 .net
ヤフオクにセル画が出てるけど
こんなシーンあったっけ?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/15 11:48:24.84 .net
>>615洋画スレか声優スレで自慢してきてください あんた雰囲気悪いわ

655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/15 22:02:35.26 .net
超レア?なサンスター歯磨の「リボンの騎士」番宣ハガキ 初めて見た
しかしこれに3万円は出せない
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/15 22:24:44.55 .net
オンデマンド版手塚治虫全集
「リボンの騎士」2
5月3日発売です。
表紙は講談社の全集と同じですが、2巻は額縁が無いですね…
URLリンク(honto.jp)

657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/15 22:31:21.25 .net
よく見たらオパールの顔が切れてた…
変なトリミングをするなぁ…
下記はトリミングされていない原画
URLリンク(tezukaosamu.net)

658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/16 06:50:53.12 .net
54年前の今日、昭和42年4月16日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第3話「武術大会の巻」が本放送された。

659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/16 22:01:49.68 .net
サファイヤの絵で、セル画の下の切れ目がそのまま映ってたカットがあったよね

660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/16 22:32:41.44 .net
それは気付きませんでしたが、3話でですか?

661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/16 22:35:51.75 .net
これはまた貴重なセル画が5枚も…
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/16 22:54:57.91 .net
「リボンの騎士」のサファイアや「ジャングル大帝」のレオなど、手塚治虫(1928~89年)が創造した人気キャラクターがチームを組み、宇宙の平和のために戦う新作SF漫画が日欧の漫画誌で同時連載される。URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/16 22:59:45.37 .net
>>623 3話だったかな? 見直してくる

664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/17 00:57:16.45 .net
日欧同時とは、アニメ版「リボンの騎士」が当初、日米同時放送を目論んでいたことが連想される。
日米同時放送はかなわなかったが、日欧同時連載はうまくいくのだろうか…
フランスでアニメ版「リボンの騎士」が放送された時、日本製ではなく、おフランス製アニメと誤解されたとか、未確認情報もあるが、なんとなくアメリカよりフランスの方が受けが良さそうな気はする。

665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/17 09:20:42.02 .net
>>624
へー あるとこにはあるもんですね

666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/17 12:11:19.97 .net
>>631とりあえず4話のフランツがサファイアに挨拶するカットで確認。
他にもあったような? なかなか微笑ましい

667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/17 22:24:55.00 .net
↑レス番狂ってる?>>623へのレスです

668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/17 23:43:38.24 .net
>>628
セル画に書いてある番号は話数のようで、
26話、32話、45話、46話のセルのようです。

669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/17 23:48:42.81 .net
>>629
調べてくださってありがとうございます。
確かにセル画の下の切れ目が映ってました。
URLリンク(f.easyuploader.app)
上記はDVD-BOXからですが、YouTubeにアップされているデジタルリマスター版?だと直してあるようで…

670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/18 14:30:15.28 i+CGadU1.net
613はさようならユーレイさん(金貸し婆が天国に昇天できるか?)の
エピソード用にみえるけれども、今の放送用映像にはそのセルのような
シーンはまったく見当たらないんだよね。どうしてかなぁ?
最初は予定されてたけれども、カットされたんだろうか?
金貨の山寝そべって戯れるというシーンはないな。
値段の高いあるいは高く無いセルも、保管が悪ければ、たちまち
ダメになるから、どこかきちんとしたところで保管して欲しいね。
虫プロの古いスタジオの建物の中に大量に残されていたアトムの
カット袋とか、とかとかとかは、2000年頃に敷地を売り払って
しまったときに、みなゴミになって消えたんだろうな。

671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/18 19:23:18.31 .net
「リボンの騎士」が連載されている
なかよし4冊がヤフオクに
なかよし昭和39年7月号
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
なかよし昭和39年8月号
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
なかよし昭和39年12月号
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
なかよし昭和40年6月号
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/18 20:45:19.88 .net
613のセル画にはRK17と書いてあるので、17話「さよならユーレイさん」のために描かれたもののようですが、DVD-BOXにもネットで観られる動画にも見当たらないんですよね。
シャインが天国に昇ろうとするシーンで金貨が降ってくるカットはあるので、その金貨が降り積もるような描写なのかもしれませんが�


673:c DVD-BOX1の解説書には17話の絵コンテが1ページだけ載っており、絵コンテは現存しているようです。絵コンテには613のカットがあるのかも…



674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/18 21:49:44.47 .net
4話と言えば、ラッパ隊がフランツとジュラルミンに
ラッパから水をかけるんだけど、あれどういう演出なんだろう??

675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/18 22:57:14.74 .net
意外にもラッパから水が出てきて、水をかぶってずぶぬれになるのを笑う
古典的ギャグではないかと…

676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/18 22:58:36.71 .net
ちょっと汚いほうの想像しちゃったよ

677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 01:22:58.44 .net
オープニングでラッパからチンクとハトが飛び出してくるのは、ラッパ奏者が「チンクとハトを口に含んでいたのだろうか?」という書き込みが過去スレにありましたが、ラッパ奏者が水を口に含んでいたのだとしたら、いやですね。

678:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 01:33:26.52 .net
明らかに狼狽してるジュラルミンを見て平気で笑ってるフランツも大物だよね

679:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 17:22:37.24 .net
隣国の王子に頭から水をぶっかけてずぶぬれにさせたら、国際問題になりかねないところ、
「これがこの国のあいさつなのかい?気にいったよ!」
とジュラルミン大公を突き飛ばして済ませるあたり、大人な対応ですね(子供だというのに…)。

680:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 20:11:34.65 .net
あの時点でフランツはジュラルミンの腹黒さを見破ってるねきっと

681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 20:54:06.26 .net
アニメログで虫プロのアニメ版「リボンの騎士」の無料配信が始まりました。
他の作品から推測すると、2日に1回のペースで全話無料配信されるのではないかと思われます。
第1話「王子と天使」
URLリンク(youtu.be)

682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 22:03:33.02 .net
4話でジュラルミン大公とナイロン卿が
ジュラルミン「今日こそ王子が男か女か見きわめるんだ」
ナイロン「今度こそは大丈夫ですよ サファイヤ王子はああしてわざと乱暴にとびまわっていますが絶対女です あのフランツ王子にさぐらせてみるのですよ」
と言っており、最初から仕組まれていたのかも…
フランツはおしのびで来たことになっていますが、ナイロンがサファイヤの秘密をさぐらせるために「船の上でダンスパーティーがあるから」と招待していたのでは…
水をかけることも仕組まれていて、水をかけたのはサファイヤのいたずらということにしてフランツを怒らせ、サファイヤの秘密を暴く動機にしようとしたとか…
結果的には手違いで?ジュラルミンにまでかかってしまい、フランツもそれほど怒らなかったようですが…
フランツはシルバーランド王室からの正式な招待ではないという時点で、何か不審なものをジュラルミンやナイロンに感じていたのでは、とか妄想がふくらみます。

683:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/19 22:07:38.10 .net
しかし大公&卿は毒物使用が多いよね。 ロシアはナワリヌイ事件とか見るにリアルあの世界だな

684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 00:24:27.18 .net
1話・かけると男は青く、女は紫色になる薬
・心の秘密をしゃべってしまう薬
5話・トゲに触れると三日で死んでしまう毒のバラ
21話・飲んだ者を意のままに操れる薬
22話・心の秘密をしゃべってしまう薬
ですかね。漏れがあるかも…

685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 00:33:10.07 .net
アニメログで1話を観たら、王様に謁見した老人が
「陛下、及び女王陛下、並びに王室御一統様の千代に八千代にさざれ石までもいやさかのご繁栄を心より願いまする…」
と言っていた。
女は王位を継げない国で女王陛下と言ってるのは何かの間違いだろう。

686:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 00:51:53.56 .net
あれだけ人の集まる中で金はあるのか聞いたり税の話したり、
かなりマヌケな王様だから臣下もそのようなものなのだろう

687:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 00:58:01.38 .net
少女クラブ版の最終決定版とも言うべき講談社の手塚治虫漫画全集では、
「どうだいサファイヤ


688:女王さまのあのはればれとしたお顔」の後、 連載版のように 「そうじゃないのよ シルバーランド国の王子さまのおきさきさまなのよ」 という否定のセリフがない。 これは、サファイヤはフランツと結婚後も女王様であり、フランツ王とサファイヤ女王が両立していると考えられる。 ちなみに「美少女戦士セーラームーン」の月の王国シルバーミレニアムでも、 キングエンディミオン(タキシード仮面)とネオクイーンセレニティ(セーラームーン)という、キングとクイーンが両立している。



689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 01:18:20.76 .net
夫婦仲が悪化すると大変ですな

690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 01:35:51.58 .net
国のトップが二人いて、二人が仲違いしたら、国を二分する事態になりそうですね。
王様派と女王様派というように…
ちなみに「双子の騎士」では、ビオレッタ姫とデージィ王子、どちらが王位を継ぐかで王女様と王子様派に国民が分かれて争ってるのをサファイヤ女王様が嘆いていますね。

691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 01:47:08.98 .net
>>648
アニメ版の最初の方の王様は無気力で間が抜けたバカ王のような感じですね。
プラスチックもそうですが、王家やそれに近い家系では近親婚による知的障害になることがあり、王様もその傾向があったりして…
サファイヤ姫はその美貌も知性もお妃様譲りで、王様に似てるのは丸顔なところぐらいでしょうか。

692:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 01:51:03.60 .net
大公に馬鹿になる薬でも飲まされてたとかね

693:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 17:30:05.07 .net
そういえば新型コロナウイルス感染症の後遺症で馬鹿になることもあるようで…

694:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 17:56:49.24 .net
「双子の騎士(原題 リボンの騎士)」
の連載第一回が載ってるなかよしを含む
昔の少女雑誌6冊まとめてヤフオクに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

695:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 19:32:34.56 LrLdv49/.net
英語では王様のことを名前では呼ばずに
his majesty と呼び、女王のことは her majesty と呼ぶ。
それを日本語にしてしまうと、「陛下」だけだと、普通は男王を
指すことになるから、女王を指すには、皇后陛下ということになろうか
  majesty = 陛下

696:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 19:38:27.50 LrLdv49/.net
本放送の第一話は手塚治虫自身がストーリーをやり直して作った。
高度に詰め込まれている上に、作話の技法が高度過ぎる。
読み返しの効く紙の漫画ならまあ妥当でも、当時は映画とも違って
見返すことができず、時間の流れと共に進んでしまうだけのテレビ放送番組
だから、かなり幼児には難しかったろうと思う。
映画なら映画館に2度、3度行くつもりがあれば、不明なところをもう一度
みてああそうだったのかと納得したり確認もできたが、当時は不可能。
しかしそういう事情にお構いなく、映画並みの高度なストーリー展開を
盛り込んだ。果たしてそれが当時としては良い判断だったかは疑問である。

697:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/20 20:19:42.23 .net
冒頭、チンクが“青い目をした男みたいな女みたいな子供”を探しているシーンの次は一転、サファイヤと殺し屋のアクションシーンで視聴者の心をわしづかみに、のつもりが、幼児は展開についていけずに( ゚д゚)ポカーンだったかもですね。
1話の視聴率は9.4%だったとのことで、「リボンの騎士」を視聴してたお茶の間も途中で「シャボン玉ホリデー」にチャンネルを変えてたりして…

698:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/21 07:46:23.08 .net
アニメログの1話のサムネイルは
ソノシートのジャケットと
サファイヤはほぼ同じ(ソノシートの方が若干笑顔)

699:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/21 08:04:53.98 .net
>>646
かけると男は青く、女は紫色になる薬は
12話でも使われてました。
サファイヤと入れ替わったジェムに見事命中して顔が青色になり、ナイロン卿が
?????となってました。

700:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/21 20:01:03.52 .net
アニメログ
リボンの騎士 第2話「魔王登場の巻」
URLリンク(youtu.be)

701:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/22 10:16:01.81 pX6+cO9k.net
なぜ480pなんだろう。720pぐらいにはして欲しいのに。
1080pにとはいわないまでも。
それにしても、2K、4Kでフィルムを再度スキャンして補正かけて
欲しい。そのついでに画や色塗りに間違ったところがあるのを
デジタル修正してほしい。セルの反射とか傷とかも。
ただし、メルモのように音声を入れ直したりはしないで欲しい。
たとえば、基地害とかめくらなどはそのまま温存して欲しい。

702:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/22 23:07:24.69 .net
4Kスキャンしてほしいのはやまやまですが、何となく検索したら、120分の映画を4Kスキャンする予算は2000万円以上のようです。URLリンク(www.moviecollection.jp)
1話24分として、24分✕52話=1248分なので、4Kスキャンだけで2億円以上かかってしまいます。
4Kスキャンのコストが現実的な価格まで下がるまで、ネガが劣化しないように厳重に保管してほしいところです。

703:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/23 01:52:17.56 .net
放映当時のTVはカラー発色が不安定で、ジャングル大帝を青いライオンだと思ってた人がいたとかいう
話もあるくらいで、リボンの騎士もあの綺麗な色彩で見てた人は多分当時いないんじゃないかな

704:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/23 21:55:34.07 .net
アニメログ
リボンの騎士 第3話「武術大会の巻」
URLリンク(youtu.be)

705:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/23 21:58:58.64 .net
54年前の今日、昭和42年4月23日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第4話「踊れフランツ」が本放送された。

706:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/23 23:06:42.20 2USpwDQE.net
初期のカラーテレビは、特に赤の発色の純度が低くて、オレンジっぽかったような
気がするし、テレビを電源を入れてしばらくはシャドウマスクが熱で膨張するので、
色ずれが起きたり色滲みが起きたりなど散々だった。もちろんその後にシャドウマスク
の材質を工夫したり膨張による変形が少なくなるようなカラーブラウン管の形状や
機械的強度特性などを編み出したので、相当に改良された。
 アメリカのメーカーは、カラーブラウン管の品質で日本に負けたのだ。
そのため、日本からカラーテレビが大量に輸出される一因ともなった。
だが、リボンの騎士が最初に放映されてたころはまだカラーテレビジョン受信機は
値段が高くて色の質がイマイチだったと思う。まだカラーフィルムの的ではなかった。

707:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/24 00:31:17.39 .net
科特隊の服がウルトラ警備隊でグレイになったのは赤が肌色と喧嘩してどぎつかったからとか
旧ルパンのジャケが緑だったのは赤味滲みの対策だったとか
サファイヤは当時どう映ってたのか興味あるなあ

708:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/24 01:42:21.89 .net
サファイヤの配色は青、白、赤のトリコロールカラーに黄色い帽子ということで、
ガンダムに先がけること12年、子供にうけるカラーリングとなっています。
当時のカラーテレビは赤に弱かったとのことで、サファイヤのトレードマーク、赤いリボンに赤いマントはオレンジがかってにじんでいたのでしょうか。
古いカラーテレビは緑色に弱い印象もあり、サファイヤの緑の瞳はチンクの言うように、青い目をした男みたいな女みたいな子供だったかもしれません。

709:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/24 22:00:10.83 .net
「リボンの騎士」が載ってる
少女クラブ昭和29年3月号がヤフオクに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

710:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/24 23:45:28.41 DOt4Cv0P.net
カラーのフィルムは昭和の40年代のいつの時点からだったか、
色の純度をよくするために、ネガフィルムの場合には、カラーフィルター(?)
がフィルムの材質そのものに導入された記憶がある。オレンジ色っぽくなった。
あるときそれまで現像屋から戻って来たのとはフィルムの見た目の色が様変わり
していたので驚いた。きっとジャングル大帝の頃は、それは導入されていなかった
と思う。さらにジャングル大帝の頃はまだカラーフィルムは日本では開始してから
それほど間がなかったので、フィルムに使われている発色色素の色具合とか耐久性
なども悪かったと思われる。フィルムベースの材質もそうだろう。さすがに
硝酸セルロースではなかっただろうが。
 もっとも、アニメーションなどの映画を作るためのカラーフィルムが、
スチルカメラ(静止画カメラ)用のフィルムと同じような方式になって
いたかは自分はよくは分からない。(現像済みのフィルムが)オレンジ色の
フィルターを伴っているものは、家庭用35ミリのパトローネに入っている
タイプのもの。カラーフィルター入りのフィルムは、フィルム面を観て
編集してつなぐのには便利が悪いかもしれないと思える。

711:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 01:13:47.33 .net
興味深いお話ですね。下記によると昭和38年のようです。
「1963年(昭和38年)10月,新たに,わが国で初めて,色補正を自動的に行なう機能をもった“フジカラーN64”35mm判フィルム(12枚撮および20枚撮)を発売し,12月には,ブローニー判フィルム(6cm×6cm 6枚撮)も発売した。従来のカラーネガフィルムと異なり,“フジカラーN64”の現像済みフィルムは,オレンジ色をしているマスク付きフィルムである。このオレンジ色のマスクは,新たに開発したカラードカプラー(あらかじめ着色した発色剤)を用いたことによるもので,カラードカプラーは,現像後,プリントの過程で,カラーネガフィルムに含まれているマゼンタ色素とシアン色素の色の濁りを補正する役割を果たすものである。この結果,“N64”からプリントした場合,濁りのない鮮やかなカラープリントが得られるようになった。」
URLリンク(www.fujifilm.co.jp)

712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 01:27:59.30 .net
フジテレビの色調はちょっと黄色が強かったんよね

713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 09:07:39.24 .net
言われてみると、チャンネルによって、番組によって、人の肌が黄色っぽく見えることもあった気もします

714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 11:51:00.04 .net
TVの横に調整つまみがあったような 弄って遊んだようなかすかな記憶

715:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 14:03:45.05 .net
昔、家で観ていたカラーテレビも、色あいや色の濃さを調整できました。
人の顔が黄色っぽくなったり、赤っぽくなったり、
色の濃さを薄くすると白黒テレビみたいになったり、面白かったですね。

716:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 16:29:26.81 0iQqeWid.net
(日本では東洋人の)肌色が綺麗に出るというのが
カラーテレビを選ぶ時のポイントだとながらく言われていました。
その点、シャープのテレビは良かった時代があります。
赤の発色が悪いのは、その後にヨーロピウムだったかの希土類元素を使った
蛍光物質を使うことで大幅に改善されました、
それをたしか「キドカラー」と商標にして言ってたのが日立製のテレビです。

717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 18:13:53.72 .net
キドカラーで検索して出た鳥が記憶の片隅にあるような…
日立:キドカラー
東芝:ユニカラー
ナショナル:パナカラー
ソニー:トリニトロン
サンヨー:サンカラー
シャープ:ライニトロン
なんとかカラーがいろいろありました。

718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 18:51:11.00 .net
クイントリックスとかあったね 坊屋三郎

719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 19:25:39.63 .net
クイントリックスのCM
これもなんとなく記憶の片隅にあるような…
URLリンク(youtu.be)

720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/25 19:49:42.52 .net
本日、4月25日は
「リボンの騎士」のサファイヤ、
太田淑子さん85歳のお誕生日です。

721:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 15:00:11.67 .net
サファイヤが男か女か揉めてる時に
「んなもん脱がせりゃいいやん」って思ってたw
メルモちゃんなんか1話から全裸になってたようなw

722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 15:58:55.13 .net
昭和42年の子供向けテレビアニメでは、女性の裸はタブーだったのでしょう。
昭和46年のアニメ版「ふしぎなメルモ」では、前年の漫画「やけっぱちのマリア」と「アポロの歌」を悪書扱いされたので、手塚治虫先生は放送禁止覚悟で望んだそうですが、逆に性教育アニメとして好評となり、拍子抜けしたそうです。
「───『メルモ』の放送が始まって、視聴者からの反響はいかがでしたか。
下崎:先生は、思ったより問題にならなくて、拍子抜けしたみたいでした。これはある種の性教育ですから、先生は父兄から吊るし上げられてもいいと覚悟されていたようなんです。それこそ放送禁止を言い渡されれば、それを受けて立つ覚悟だったんでしょう。 先生は、ある時期に漫画のほうで悪書追放の攻撃をいろいろ受けていますから、『メルモ』を放送する時は、相当な覚悟で臨んだんですよね。ところが、そんな反発はまったくなかった。むしろ思ったよりも性教育への理解があって、ある程度評判がよかったくらいです。」
URLリンク(genkosha.pictures)

723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 19:48:18.89 .net
アニメログ
リボンの騎士 第4話「踊れフランツ」
URLリンク(youtu.be)

724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 19:49:42.35 .net
メルモのOP・EDは穴見和子さんに応援頼んで作画してもらったんですね

725:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 21:07:14.42 .net
680のリンク先によるとオープニングの赤ん坊がハイハイしながら歩くシーンは中村和子さん(穴見和子さん)の作画のようですね。
自分は未確認ですが、クレジットでは中村橋スタジオという名義になっているようで、虫プロ関連のスタッフに頼むなと言ってた手前、中村和子という名前は出せなかったんですかね。
中村橋にスタジオを構えたのは本当のようなので、“中村”は偶然の一致なんでしょうか(中村和子だから中村橋スタジオという名前にしたのかと思ってた)。

726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 22:53:04.89 whjoOwUE.net
でも時間の設定を間違えてたために、OPではBGMの音が消えた後も、
ひたすら赤ん坊がハイハイしているシーンが余分に続いてた。

727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/26 23:46:24.10 .net
あそこスポンサークレジットが入ってたんだよ多分

728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/27 00:19:45.23 .net
赤ん坊のハイハイの後ろ姿が続くのはエンディング

729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/27 00:21:56.83 .net
ただの尺埋めじゃね

730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/27 16:15:46.34 c2FIKEAm.net
>>682
そこは古き良き少女漫画やったのよ
そのわりには人殺しは起こるが。

731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/27 21:58:22.85 .net
そういえばアニメ版「リボンの騎士」だとX連合に(というか実質的にジュラルミンとナイロンに?)殺された王様とお妃様が生き返りますが、
アニメ版「ふしぎなメルモ」の1話では、死んだ人間が生き返ることは許されないことになっていて、最終回、ミラクルキャンディーの力でメルモのお母さんがほんのひと時だけ生き返るシーンがあり、感動的です。
やはり、安易に生き返るより、ほんのひと時だけ生き返る方が同じ奇跡でも説得力があるのでしょうか…

732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/27 22:00:47.75 .net
リボンの騎士の最終回も一時だけの復活�


733:ノしとけばよかったのにね それはそうとしてあの二人どう殺されたんかな?



734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/27 23:59:18.16 .net
52話冒頭で「ガイコツ島で処刑された」と語られる時の絵が、崖から真っ逆さまに転落しているような絵だから、
高い所から突き落とされたのかも…

735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 00:00:58.59 .net
イメージ画はあったんだったか 処刑を描かなかったのは時代の考慮だなあ

736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 01:01:04.63 .net
52話を確認したら、王様とお妃様は飛び込み台のような板の上に立たされて、ロープを切るとその板が傾いて二人は転落してました。
三枚のイメージ画でした。

737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 01:29:39.66 .net
あれ実は死んでないとかそんなのだと思ってた。 でも二番煎じにはなりますわね
ジュラルミンに幽閉され悪魔に石にされエックスに処刑されでわりと受難なんね

738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 06:42:53.76 wI6cVHO7.net
要するに絞首刑かな。
それにしても死刑にするのに、わざわざうんと遠くまで運んでやらなくても、
剣で突くなり、鎌で首を切るなり、なんなりもっと手軽な方法があるだろうに。
見せしめで処刑するなら、大きな広場で公開でやるわけだし。

739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 07:32:20.96 .net
お妃様も負けず劣らず受難です。
1話「王子と天使」毒酒でサファイヤの秘密をしゃべりそうに…
5話「怪物の谷」毒バラのトゲで三日三晩踊り続けて死にそうに…
22話「たいかん式の巻」毒酒でサファイヤの秘密をしゃべって棺桶塔に幽閉される
29話「雪の女王の最後」メフィストの魔法で石にされる
39話「ビーナスのねたみ」重い熱病で死にそうに…
50話「バベル城の黒騎士」サファイヤのコスプレで、目が節穴のX連合に拉致される
51話「燃えるシルバーランド」処刑されてお亡くなりに…(52話で奇蹟の復活)

740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 07:41:44.32 .net
絵的には絞首刑ではないようですね。
落ちれば下は岩場だ、とか、サメのエジキだ、とか、そういうパターンのような…
あるいは王様とお妃様は育ちが良すぎて泳げなくておぼれ死ぬとか…

741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 07:59:42.20 .net
後ろ手に縛られてるとすれば、泳げる人でもおぼれてしまうか…
足首も縛られてたらなおのこと…

742:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 11:03:34.65 .net
サファイヤの目の前で処刑されたわけでもないのでてっきりまた偽装処刑かと思ったよ

743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 21:39:51.85 d5NCr4WQ.net
>>692
あそこだけでも
不思議なメルモは歴史に残すべきアニメですよ。

744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 21:40:56.77 .net
アニメログ
リボンの騎士 第5話「怪物の谷」
URLリンク(youtu.be)

745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 22:15:58.43 .net
>>702
今度は王様とお妃様、二人の幽霊が出るという噂がたち、実は地下に閉じ込められてるんでしょう。

746:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/28 22:17:33.62 .net
>>703
あのシーンは本当に感動しました。

747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 01:26:00.58 .net
王と王妃の行方を追って、サファイヤが必死に海岸の崖を馬を跳ばす場面も
そのあとのフランツとの会話も合わせてなかなか感動させるよね

748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 07:03:41.53 CfDsnMeR.net
まあ、ファミリー視聴を前提にし、また輸出(とくにアメリカへ)
を意識していたので、親が死ぬ話にするのはやりにくかったんでしょ。
どう考えてもリボンの騎士の最終話はまるで妄想であって無理が
ありすぎますからね。死人の生き返りを天国の神がやれるというのなら
もうむちゃくちゃですよ。そう思いました。
 またリボンの騎士の前の「新ジャングル大帝進め!レオ」でも
最終話はムーン山から(大人の)レオが死なずに生還するわけですが、
原作を小学館から出てたサンデーコミックスで先に読んで感動して
涙を流していた当時の子供としては呆れてしまいましたね。
 手塚治虫は東映動画で西遊記を作るにあたって物語の最後で
悟空が長旅を終わって還ってみるとリンリンは病気で死んでいてという
忘れられない感動の悲劇の話にしたかったのに、当時の東映動画側が
猛反対し手塚を非難してよかったよかったに作り替えてしまいったので、
東映動画の旧態とした体制を見限って袂を分かち、自分の作家としての
作風を出せるように独自の制作システムを自分で構築しなくちゃダメだ
ということで、虫プロダクションを作ったのにも関わらず、そうして
確かに鉄腕アトムでは唐突にアトムを特攻させて殺す話にしてお終いに
して有終の美を飾ったのに、新ジャングル大帝進めレオ!ではそれが
再び、まるで東映動画のようになってしまったわけですよ。そうしてさらに
リボンの騎士でもそうなった。 このあたりとても矛盾を感じるのです。
作家の立場と経営者の立場が分裂せざるを得ない面もあるかもしれないけれども、
そこを譲歩したらダメだろうと思いました。
 2000年頃に手塚治虫が亡くなった後に作られた劇場用のジャングル大帝では
きっちりとレオはヒゲ親父の手に掛かって死んでますがね。これはやはり
無念に思っていたであろう分の遺志を晴らしてという意味があったのでしょうか。

749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 07:45:44.17 .net
>>707
冨田勲氏のドラマチックな音楽も場面を盛り上げます。

750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 07:54:03.72 .net
>>708
なるほど。「西遊記」にまでさかのぼるんですね。
アニメ版「リボンの騎士」の後、漫画の「火の鳥」等で容赦なく人が死んでいくのは、
「アニメのリボンの騎士で視聴者のことを考えて死人を生き返らせても視聴率取れなかったじゃないか」
的な反動もあったのかなと妄想します。

751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 08:10:02.75 .net
でも死人の生き返りについては
原作漫画のなかよし版で
ナイロンに殺されたサファイア姫は女神ビーナスの力で生き返ってるんですよね。
少女クラブ版ではチンクがサファイヤ姫を一度殺してすぐに生き返らせています。
こちらは男の心をとって女の心を入れるための便宜的なものですが…

752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 11:47:09.55 .net
東映動画はタイガーマスクでは直人を殺さずにおいたことで名作にしてるね
梶原一騎さんはTV放送が終わったあとの原作のラストではきっちり直人を殺してるw
買って読む雑誌媒体と、不特定多数の見るTVまんがでは表現が変わるのも仕方ないかな

753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 11:50:03.81 .net
それと西遊記は子供のころTVで見て、リンリンが生きてたのがすごく嬉しかった覚えがあるので、
小さいお子さん向けの大衆映画としてはあれでいいのかも

754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 22:01:47.87 CfDsnMeR.net
梶原一騎は若い頃に多分漫画少年を読んでいたと思います。
ジャングル大帝もきっと読んでたでしょう。(光文社の少年の鉄腕アトムもね)。
それで、彼自身も手塚と同じようにドストエフスキーのロシア文学が気に入っていた
りなど、共通するところがあります。そうして、主人公が死ぬという悲劇のラスト
は、おそらく手塚治虫のジャングル大帝などの作話法に習った・模倣したんだと
思うのですよ。 天馬飛雄にあやかって飛雄馬になったのだと思いますしね。

755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/29 22:41:43.02 .net
>>天馬飛雄にあやかって飛雄馬になった
ほうほう、これは気づかなかった

756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 00:44:25.47 .net
「双子の騎士(原題 リボンの騎士)」
なかよし昭和33年5月号付録がヤフオクに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

757:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:11:14.21 .net
>>712
アニメ版「�


758:^イガーマスク」の最終回、タイガー・ザ・グレート戦は壮絶でした。不特定多数の見るTVまんがとしては一線を超えてる気もします。伊達直人は死にませんが、タイガー・ザ・グレート、虎の穴の首領はあの試合でタイガーマスクに殺されたのでは… 今だったらPG12ぐらいにはなりそうな…



759:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:17:08.46 .net
>>713
「西遊記」は部分的にほんの少し観た記憶はありますが、手塚先生が「鉄腕アトム」以前に関わったアニメ映画ということで観てみたいです。

760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:19:19.09 .net
DVDレンタルやってるから観てみたらいいよ 大川博社長の大演説も見られるし

761:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:20:10.27 .net
>>714
アニメ版「巨人の星」も最終回で星飛雄馬がマウンド上で死亡する予定だったのが、周囲に猛反対されて死なないことになったそうですね。

762:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:25:45.07 .net
>>715
天馬飛雄→天飛雄馬
そして
♪天には星 大地に花♪
という歌もあるように、
天→星で
星飛雄馬?

763:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:35:28.41 .net
>>719
東映の社長の演説、朝ドラの「なつぞら」で再現されてましたね。

764:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 01:39:51.56 .net
あ、そうなの。なつぞら観てないからわかんないやw いかに大川社長が東映動画スタヂオに
力を入れてたか劇場予告編観たらわかるよ。「東洋一の設備!」だからね~

765:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 06:44:45.66 .net
「なつぞら」でもそんなこと言ってたような…

766:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 06:51:17.32 .net
54年前の今日、昭和42年4月30日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第5話「怪物の谷」が本放送された。

767:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 08:20:11.84 ROAowwzo.net
本放送当時は人気出なくて低視聴率だったらしいけどまだ戦闘少女という概念がなかったのかな

768:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 10:54:25.61 xpsaN8o0.net
*斎藤環、荷宮和子、村瀬ひろみ、アライヒロユキ、織原ジン:「少女たちの戦歴 - 『リボンの騎士』から『少女革命ウテナ』まで」、青弓社 (ポップ・カルチャー・クリティーク)、ISBN 978-4-7872-7092-4(1998年5月)。

769:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 10:57:39.81 xpsaN8o0.net
当時、少女達には圧倒的な人気があった。
少女たちにもてはやされたのはかわいらしいちびのチンクだった。
なお、やらせっぽい記事が放送最終回の日の
朝日新聞のテレビ欄の番組紹介の欄に観られる。

770:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 11:04:38.01 .net
大東映動画で手塚先生が「西遊記」制作に加わるけど、その後の東映動画の人たちの言動を見るに
「何やこの漫画描きの素人は?」的な玄人が素人を見下す態度があったんじゃないかなあ。
その後先生は一念発起してついに虫プロで鉄腕アトム制作を始めるわけだけど。
「リボンの騎士」みたいな作品は東映動画じゃ生まれなかったろうね

771:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 12:07:53.63 ROAowwzo.net
>>729
東映は後にキューティーハニーを制作するが

772:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 12:52:27.17 .net
キューティーハニーは少年漫画
リボンの騎士は少女漫画

773:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 12:57:01.55 .net
>>726
遅くとも原作漫画の「リボンの騎士」が少女クラブに連載された昭和28年にはあったので、アニメ版が本放送された昭和42年には十分あったかと…

774:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 13:01:38.30 .net
>>728
少女クラブ版が連載された昭和28~30年頃にはまさに圧倒的人気だったようですが、アニメ版の昭和42年になると、既に古い漫画と見なされていた感も…

775:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 13:07:35.57 .net
>>729
同感です。
サファイヤ役の太田淑子さんも
それに近いことを言っている?ので、
あとで引用したいと思います。

776:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 16:54:31.92 QeQkz9TQ.net
>>728
やらせって?

777:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 17:47:53.15 .net
アニメログ
リボンの騎士 第6話「コビトと巨人」
URLリンク(youtu.be)


778:BFF0



779:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 17:49:52.88 .net
お邪魔します。
『リボンの騎士』でしたら、放送当時幼稚園生で
当時、女の子達は好きなTVマンガの1つでしたよ。
私の友人など何種類もリボンの騎士のハンカチを持っていたと
記憶してます。
私もチンクとサファイヤのいる絵柄のハンカチを一枚買って貰えました。
我が家には、サファイヤがオパールに乗ってる絵柄のワッペンが
(貼り付けたまま)残っております。
当時の人気、こんな感じを参考の1つにどうぞ。では…。

780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 18:17:56.86 .net
>>737
本放送当時の貴重な情報ありがとうございます。
「リボンの騎士」アニメ版は幼稚園生の女の子達の好きなTVマンガの1つだったとのこと、こうしたポジティブな生の声はいちファンとしても嬉しいですね。
とかくアニメ版はやれ視聴率が悪かっただの、虫プロ迷走の始まりだの、幼児には難しいだの、ネガティブな情報が多いもので…
幼児でも意外と楽しく観ていたんですね。

781:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 18:44:21.16 .net
>>738
>幼児でも意外と楽しく観ていたんですね。
ええ。そうだと思いますよ。
4~5歳では難しい所は分かりませんから、そこ以外のトコを
楽しんで観ていますよ。
私より年上の方になると(小学生以上)王家の問題とか難しいところも
ある程度理解して視聴なさっているでしょう。

782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 19:27:06.11 .net
>>730東映動画がほぼ解体&ロックアウトした 後の話でしょ

783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 19:38:37.81 .net
>>739
自分は「リボンの騎士」アニメ版の本放送の時は生まれてなくて、
4~5歳の時に本放送されていたのは
「仮面ライダー」~「仮面ライダーV3」、「マジンガーZ」あたりですが、
今思えば内容は分からないことも多かったでしょうが、映像を観ているだけでも楽しく、クリスマスに買ってもらったマジンガーZのジャンボマシンダーも思い出深いです。

784:734
21/04/30 22:37:18.66 .net
>とかくアニメ版はやれ視聴率が悪かっただの
『リボンの騎士』は、そんなカンジだったのですか。
過去に出たアニメ特集号で、何か確認出来るものあるかと
探してみましたら、普通の作品紹介文のものしかありませんでした。
昭和55年頃に虫プロの作品紹介本(B4サイズで少年画報社のもの?)
の『リボンの騎士』の冊子をお持ちの方が居ましたら、その本には
少しは作品に関する具体的な事が、掲載されているかも知れません。

785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/04/30 23:58:15.91 .net
>>742
「リボンの騎士」アニメ版の視聴率については、DVD-BOXに付属の解説書に全話分掲載されています。
「第1話が9.4%、第2話が12.6%と、期待値(20%台)には届かぬ数字となった。
同時間帯の日本テレビにシャボン玉ホリデー、TBSにわんぱく砦という2 大人気番組がぶつかっていたことも大きな要因だった。」
「ついに念願の20%台には乗れなかったものの、後半も10%台をキープした点では、安定した成績で終了した番組といえる。」
ちなみに最高視聴率は38話の16.7%、
最低視聴率は16話の7.1%です。
(いずれもビデオリサーチ関東の数字)
少年画報社の本、手塚治虫アニメ作品選集6は自分もヤフオクで入手しました。
貴重な記事も多いですが、作画監督の穴見和子さん(中村和子さん)の名前がどこにも載ってないのは致命的欠陥と思います。

786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 00:47:28.48 .net
16話はちょうど夏休みに入ったとこの放映だから、大体どの子供番組も視聴率は下がるんよね

787:734
21/05/01 01:02:01.21 .net
少年画報社刊『リボンの騎士』お持ちでしたか。
私は『どろろ』だけ持っていて、確か発売されてたと思いまして
書きました。(読むと当時の事情が分かる程ではないかも知れませんが)
視聴率はDVD-BOXに掲載されたものなのですか。
どうも有難うございます。

788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 01:18:13.61 .net
>>744
16話は昭和42年7月16日 日曜日の放映で、確かに夏休みに入って最初の日曜日でしょうか。
家族で遊びに出かけたりして、「リボンの騎士」の時間は外で食事でもしてたのかも…

789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 01:20:47.02 .net
>>745
声優さんの座談会もあり、当時の事情、いろいろ分かります。

790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 01:24:35.07 .net
>>746 8月中ずっと一桁で、新学期始まった23話はしっかり二桁復帰してるんよね
昔は夏休みは親子で帰省とか海水浴とか子供が家にいない状況が多かった

791:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 01:49:38.84 .net
>>734
遅くなりましたが、サファイヤ役の太田淑子さんを始めとする声優座談会から引用です。734さんも挙げている少年画報社の手塚治虫アニメ選集6に載ってます。
「───ところで、虫プロのアニメは、何か特徴みたいなものがありましたか?
太田 すごく細かい撮り方がしてあるのね。リアクションでセリフが出ているのが、たくさんあるんですよ。必ず口でしゃべるとは限らないの。
そのあと「ひみつのアッコちゃん」をやったんですけど、お話はおもしろかったし絵も単純で、アッコちゃんがしゃべっている時には、必ずアッコちゃんの口が動いているんです。だからやりやすかったわ。
ですから、虫プロさんのは絵としてはとても美しいのだけれども、カットが細かいので、やる側としてはつらかったですねえ。
たえずその人の口の動きでしゃべるのではなくて、あの風景のあそこでしゃべるとか、あの人がああいう表情をするから、そのちょっと前にしゃべるとかね。
納谷 でも、そういうほうがかえって、見ていると動きがあるし奥行きがある。
太田 そうかもしれないわ。
納谷 ボクはあまりアニメを見る機会がないんだけど、たまに見ると、ただうるさいだけだね、人間が出て来た時だけしゃべっていて。そうすると、奥行きも何もなくなってしまうものね。

792:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 01:59:43.08 .net
虫プロの「リボンの騎士」のサファイヤ、
東映動画の「ひみつのアッコちゃん」のアッコちゃん、
両作のヒロインを演じた太田淑子さんならではの興味深いお話です。
要するに虫プロの方が演出が凝っているということでしょうか。

793:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 02:04:25.65 .net
虫プロ作品は漫画家が作ったアニメだから、先生の描く漫画のコマ割りそのものの絵作りをしてたってことかな。

794:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 02:26:31.03 .net
手塚先生が絵コンテを描いた1話と22話は特にそんな感じだと思います。

795:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 07:36:46.74 NE+VLVD+.net
1968年4月7日付けの朝日新聞朝刊東京版テレビ欄を御覧なさい。
以前に誰かが記事の活字をテキスト入力してどこかで見せてたんだが、
サーチしても見当たらない。

796:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 07:46:08.03 .net
>>748
ビデオリサーチ関東だと8月20日の21話は二桁ですが、それ以外の8月は確かに一桁ですね。
8月27 日の22 話は手塚先生演出なのに視聴率が一桁で謎でしたが、そういう理由もあったんですね。
あと、この日この時間、NHKではユニバーシアードか何かの番組で視聴率が通常の3倍に跳ね上がっているので、それも影響していると思います。

797:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 11:06:37.45 NE+VLVD+.net
8月の終わり頃は、夏休みの宿題をかためて遣らなければならない〆切間際の
悲惨な時期なんだよ。夏休み中の全日の絵付きの日記を一日で捏造したりとか。

798:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 11:55:28.11 .net
夏休みで地方に海水浴とかに行くと、�


799:キ館のTVでだいぶ話数の遅れた番組やってたねえ



800:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 20:04:05.13 NE+VLVD+.net
第10期宝塚市観光大使リボンの騎士 サファイア選考会
URLリンク(www.youtube.com)
こうやって品定めしているんだねぇ。

801:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 22:08:53.42 .net
>>755
そういう理由もありそうですね。

802:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 22:12:29.21 .net
>>756
「リボンの騎士」アニメ版本放送も遅れて放映した地方もあったようですね。

803:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 22:22:45.45 .net
>>757
サファイアの募集なのに18歳以上というのはいただけません。
サファイアを募集するなら、少女クラブ版とアニメ版の12歳からなかよし版(改変後)の15歳を基準にすべきでしょう。
18歳以上って少女じゃないじゃんと思ってしまいます。
観光大使の仕事は18歳以上じゃないと支障があるなら、
いっそ宝塚市観光大使リボンの騎士「お妃様」とかで募集しては…

804:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 22:48:07.20 .net
小池百合子先生のサファイヤ姫はひどかった(憤怒)

805:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/01 23:57:15.21 .net
小池都知事は、奇しくも「リボンの騎士」のサファイヤと「魔法使いサリー」のサリーという、
日本初の少女アニメの座を争った2作品のコスプレをしています。
「魔法使いサリー」のコスプレでは横山光輝氏原作にもかかわらず「リボンの騎士に続いて手塚治虫先生しばりにしました」と発言するなど、知名度はやはり手塚先生に軍配が挙がったと見るべきでしょう。

806:訂正
21/05/02 00:00:40.53 .net
サファイヤ姫の小池百合子先生はひどかった(憤怒)

807:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/02 08:32:04.05 .net
小池都知事がサファイアのコスプレをしたのは64歳ぐらいの時で、著名人としては最高齢かもしれません。
舞台等では、
キャンディーズの伊藤蘭さんは28歳ぐらいの時、
セーラームーンミュージカルでセーラーサターンも演じた冨岡真理央さんは17歳ぐらいの時、
モーニング娘の高橋愛さんは20歳ぐらいの時、
乃木坂46の生田絵梨花さんは18歳ぐらいの時にサファイアを演じているようです。

808:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/02 10:51:34.10 zPPbY0de.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
ひどす。

809:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/02 12:34:14.08 .net
へケートでもやっときゃいいんだよ

810:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/02 13:36:34.14 /wvZ8ieY.net
反対やね
ヘケート可愛いもん。

811:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/02 14:25:17.58 .net
ごめん、ヘル夫人の間違いだw ヘケートに悪いな

812:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 01:10:43.17 .net
丸善ジュンク堂のオンデマンド版「リボンの騎士」の2巻、今日、発売日ですが、昨日既に届きました。
13章「なげきの白鳥」の扉絵は、幻の“バレエの衣装の”白鳥にされたサファイアでした。
本編の原稿は鳥の白鳥に改変されて切り貼りされてしまいましたが、扉絵は現存してるのかも…
今回もB5の方を買って、絵が大きいのはいいのですが、よく見ると、部分的に細い線がかすれて点線のようになってしまっています。
オンデマンド版は都度印刷ということで、印刷速度を上げるために画質を落としているのでしょうか。
画質的にはやはりリトルモアの新装版の方が格段に良いと思います。
あと、1巻もそうでしたが、表紙がなんか暗い感じで青みがかっています。ホワイトバランスが間違っているような感じで、白が白くありません。

813:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 02:08:01.51 .net
電子図書は線がギザギザになってることが多いね

814:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 04:43:12.71 bVd3ihtn.net
スキャンしたときのスキャナーのドットパーインチ数が十分に大きくないんだろうね。
携帯機器で観るのには200DPIとか300DPIとか400DPI程度で十分であっても、
カメラでとった製版フィルムから


815:作られた印刷物の改造度はそんなものじゃないからな。 網線とかけがき線とかスクリーントーンのように、比較的規則正しい模様があると、 DPIが小さいとざらざらにみえたり、偽の模様(モアレパターン)が生じてしまうから。 もしも講談社全集(文庫版ではないやつ)の製版用フィルムがまだ講談社に現存 するのなら、今日の可能な最大級のスキャン密度で撮り直しておいたらいいのに。 それとは別に現存する本物の原稿用紙から、国宝の書画をスキャンするような 高精細のスキャニングをして、原稿と見まがうばかりの複製品を作っておいて 欲しいとは思うけれども。



816:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 07:33:52.65 .net
>>770
そうなんですよ。なんかギザギザ感というか、点々感があるんですよ。
オンデマンド版全集は電子書籍ではなく、紙の本なんてすが、電子書籍用の画像を紙に印刷したような感じでしょうか。
小さな点々レベルのジャギーでも、B5まで大きくすると、気になります。

817:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 07:44:00.66 .net
>>771
35ミリフィルムが4K相当というから、写真製版が何ミリのフィルムか分かりませんが、4K以上でスキャンしないと肉眼で見た時に違和感を感じてしまうのでしょうか。
リトルモアの新装版の方は、高精細スキャンを売りにしているので、てっきり、講談社の漫画全集より画質が良いと思い込んでいたのですが、もしかするとアナログ印刷の方が画質が良い可能性もありそうですね。
今度あらためて比較してみたいです。

818:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 08:29:28.08 .net
今日の朝、NHKに、「リボンの騎士」アニメ版パイロットフィルムを当初任されていて途中降板した月岡貞夫氏が出ていました。
NHKの「みんなのうた」についての番組で、かつて手塚治虫さんの右腕だったと紹介され、
「北風小僧の寒太郎」の剣さばきについて、「実家が芝居小屋だったので、僕のところに来るべくして来た」と語っていました。
リボンの騎士パイロットフィルムのサファイヤとナイロンの剣勝負もなかなか軽やかに動いてはいますが、いまいち鋭さに欠けるのは、芝居小屋では西洋剣劇はやってなかったのかも…

819:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 20:10:35.02 .net
アニメログ
リボンの騎士 第7話「のろいの白鳥」
URLリンク(youtu.be)

820:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 22:01:53.46 .net
月岡貞夫氏はどうして途中降板したのですか?

821:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/03 23:57:37.57 .net
DVD-BOX2の解説書の月岡貞夫氏インタビューに理由が載ってます。
月岡「私はリボンの騎士のキャラクターそのままやろうとは思っていなかったんですよ。アニメ版では、原作とは幾らか違う“ニュー”リボンの騎士とでも言えるような作品を目指してみよう、というイメージを持っていたんです。
でも、その考え方が先生とちょっと対立しちゃったんですね。先生としては、自分の原作から逸脱してもらいたくない。自分の発想の源は宝塚だという考え方で、服装なんかも宝塚のままでいいんだとおっしゃっていました。
手塚先生にしてみれば、私が原作の世界観そのものを変更してしまおうというんですから、それは我慢ならなかったんでしょう。それでいろいろと悩んだ末、結局原案そのままでは私が理解できないところがあって難しいので、先生、これは私では出来ませんと、手を引かせていただいたんです。」

822:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 00:13:40.84 .net
ありがとうございます。 とても真っ当な話で

823:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 00:38:06.18 AMsKARlI.net
「のろいの白鳥」 では、
ワニが出てくるところで本放送当時に大いに興ざめした記憶がある。
(ワニの絵柄もジャングル大帝のまんまだったし、オームのココまで出てくるし)。

824:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 01:18:07.71 AMsKARlI.net
>原作とは幾らか違う“ニュー”リボンの騎士とでも言えるような作品を目指して
在命のうちに、そのニューリボンの騎士の構想が、いかなるもので�


825:ったかを 詳細に語って欲しいものです。まさか少女フレンド版のような、 タイムマシンが出てくる話だったりしたのだろうか? また、パイロットだけに関わられたのか、それとも本放送のいくつかの 要となるエピソードは早い段階から脚本とか絵コンテが出来ていたり したのかなど。たとえば戴冠式の巻からの4話連続エピソードだとか。 また、本当に最初から52話構成を想定していたのかどうかなど。 (営業上の理由で52話を目指さざるを得なかったりしたのではないかなど)。 あるいはニューリボンの騎士とは、時代考証等を綿密に行って、まるで 実写の映画のような衣裳、建物、風景、生活、などを再現しようとしたかなど。 リボンの騎士は、いろいろ不明なことが多い。 なかよし版は、なぜお終い部分が引き延ばしを試みたが結局打ち切り的な 印象を与えるのか?とか、いわゆるW3事件で講談社との間で確執が生じた ことが、漫画作品に何か影響をしていないかなどなど。なかよし版の 雑誌連載の原稿に関係したアシスタントは誰がいたか、などなど。



826:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 07:49:15.46 .net
>>778
月岡氏は作家性が強く、自分が納得できないことは続けられなかったということのようですね。

827:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 07:53:23.46 .net
>>779
オウムのココのようなキャラは21話にも出てきて、声もオリジナルキャストの田村錦人さんのようですね。

828:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 08:03:53.21 .net
>>780
> あるいはニューリボンの騎士とは、時代考証等を綿密に行って、まるで実写の映画のような衣裳、建物、風景、生活、などを再現しようとしたかなど。
DVD-BOX2の解説書のインタビューだと、これに近いもののように思えます。
あと、月岡氏が初期に描いたサファイヤはイタリアンボーイの髪型じゃないので、憶測ですが、動かすことを前提に、立体的にありえるデザインにしたかったのでは…

829:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 08:33:44.94 .net
>>自分の原作から逸脱してもらいたくない。自分の発想の源は宝塚だという考え方で
ということは宝塚伝統の男装の麗人設定も月岡氏は捨てようとしたのかな

830:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/04 21:48:55.49 .net
月岡氏は一見サファイヤに見えないような男装のキャラクターのデザインと亜麻色の髪の乙女のデザインも描いてるので、
やはりサファイヤは女の子であり、男装をしているという設定はそのままかと…

831:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/05 14:30:59.63 .net
タイトルの「リボンの騎士」は夏休みが終わったタイミングで登場してるんよね

832:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/05 21:44:30.36 .net
アニメログ
リボンの騎士 第8話「幻の馬」
URLリンク(youtu.be)

833:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 07:44:14.53 .net
>>786
23話「リボンの騎士現わる」は昭和42年9月3日 日曜日ということで、
当時の小学校は土曜日も午前中は学校なので、8/31(木)に夏休みが終わって、9/1(金)と9/2(土)は既に学校とは思いますが、ほぼ、夏休み明けですね。
小学校のクラスで話題にしてほしいという意図もあったのでしょうか。
リボンの騎士アニメ版は第一次怪獣ブームの真っ只中に放送が始まって、1話の巨大狼、2話の亡霊怪獣シーボーズ、5話の三匹の怪物、6話の怪獣無法地帯?というように、怪獣ものの影響が感じられますが、なぜか当初仮面ものの要素は全面に出していませんでした。
これは、もちろんストーリー的にサファイヤが女の子であることが発覚して幽閉された後でないと仮面の騎士は登場できないということもありますが、
当時はまだ「仮面ライダー」の放映開始の4年も前で、本格的な変身もののブームではなかったからかも…
リボンの騎士と同時期に始まった「仮面の忍者赤影」の人気を見て、仮面の騎士の登場の時期を検討する中で、夏休み明けという判断に至ったものでしょうか。

834:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 11:37:36.27 .net
やっぱり快傑ゼロ的なヒーローの活躍の爽快感を狙ってると思うよ
民衆がリボンの騎士の歌唄うとこなんてなかなかいい感じ

835:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 12:22:12.33 .net
ところで菅総理ってうらなり博士に似てるねw

836:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 13:30:23.58 .net
けっこう仮面のリボンの志士思い出したw
あれ手塚先生の許可を貰ってるんだろなw

837:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 22:09:17.19 .net
>>789
怪傑ゾロでは、と思ったら、ルパン三世のモンキーパンチ氏作の怪傑ゼロという漫画もあるんですね。
♪リーボンのきっしっは、チャンピオン!の歌は耳に残ります。

838:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 22:16:43.78 .net
>>790
菅総理はウラナリ博士より、おでこの感じや目等、どちらかというとガリゴリに近いような気が…

839:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 22:20:14.99 .net
あ、ごめんガリゴリね。どうもヘルをへケート言ったり間違う間違う 痴呆かな

840:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 22:35:35.50 .net
>>791
許可はもらってなくて、リボンの志士の回を描いたら手塚先生から永井豪氏に電話がかかってきたとか、かかってこなかったとか…

841:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/06 22:37:00.11 .net
「手塚先生ごめんなさ~い」「僕は関係ありません!」って一応描いてあるからっ・・・

842:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/07 07:32:29.05 .net
手塚先生と永井氏は仲が良かったようですが、親交を深めた一つのきっかけだったりして…
自分は未読ですが、リボンの志士の回の前は鉄椀オツム豚馬飛雄が出てきて、リボンの志士紗琲愛も何回か再登場するようなので、公認のようなものでしょうか。

843:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/07 20:13:45.71 .net
アニメログ
リボンの騎士 第9話「こわされた人形」
URLリンク(youtu.be)

844:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/07 20:16:24.69 .net
54年前の今日、昭和42年5月7日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第6話「コビトと巨人」が本放送された。

845:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/08 23:03:30.10 .net
先日出品されてたセル画の落札価格、2万越えなんね

846:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/08 23:54:26.81 .net
こちらのセル画は5枚で
428,000円!
ですね。1枚あたり85,600円…
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

847:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 01:04:34.32 .net
丸善ジュンク堂のオンデマンド版手塚治虫全集「リボンの騎士」3
6月3日発売の3巻の表紙も講談社の手塚治虫漫画全集と同じでした。
URLリンク(honto.jp)

848:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 02:08:58.13 .net
>>801 フレーム外のサファイヤの足先が省略して描いてあるのが興味深いね
なんかいかにも手塚アニメっぽい(?)

849:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 12:08:00.72 .net
>>803
原作の下記のコマのようにも…
URLリンク(f.easyuploader.app)

850:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 12:25:59.02 .net
この尖がり脚をやけくそ気味にそのまま描いてたのが他社制作の「ビッグX」のニーナだった。
手塚先生は腹立ってたろうね

851:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 19:07:25.21 .net
下記で初めて「ビッグX」アニメ版観ました。ニーナの足、そんな感じですね。
URLリンク(www.dailymotion.com)

852:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 20:04:10.07 .net
「リボンの騎士 テレビの放送 四月から…」
五七調で俳句みたい…春の句か…
なかよし昭和42年2月号がヤフオクに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

853:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/09 21:35:12.96 .net
>>804これはちゃんとハイヒール履いた脚なんだけどね。 ニーナの脚は踵もなんもない針みたいな脚

854:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/10 07:44:04.07 .net
幼女の足の記号、「鉄腕アトム」のウランちゃん等の足を長く細くしていくと、
少女の足の記号、「魔法使いサリー」アニメ版等のいわゆる“サリーちゃんの足”になると思われますが、
更に細くすると、針のというか、箸のような足になってしまい、手塚先生が描けば可愛く見えても、下手に真似するとなんだこれはとなってしまう感じですかね…

855:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/10 08:15:57.73 .net
ウランちゃんの足は、松本かつぢ氏の「くるくるクルミちゃん」の足がルーツかもしれない
仮面の騎士は、同じく松本かつぢ氏の「?(なぞ)のクローバー」がルーツかも

856:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/10 21:48:51.27 .net
アニメログ
リボンの騎士 第10話「サファイヤのカーニバル」
URLリンク(youtu.be)

857:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/10 21:50:17.27 .net
バリエーションとしての絵柄と画力がなくて描き飛ばしてる絵柄は全然違うよね・・・

858:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/11 08:30:14.31 .net
芦田豊雄氏が
「絵の上手い下手はその人の落描きを見れば分かる。三日もかけて描いたような絵は参考にならない」
旨アニメ誌の記事で言ったことがあり、
この理屈からすると、手塚先生はやはり相当絵が上手いと思われます。

859:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/12 02:21:32.75 .net
TEAM PHOENIX(チーム・フェニックス)
「リボンの騎士」のサファイアが主役。
スペインの漫画家による新連載
URLリンク(youtu.be)

860:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/12 19:46:34.47 .net
アニメログ
リボンの騎士 第11話「ねむりの精」
URLリンク(youtu.be)

861:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/14 12:27:48.03 .net
54年前の今日、昭和42年5月14日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第7話「のろいの白鳥」が本放送された。

862:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/14 21:43:36.41 .net
アニメログ
リボンの騎士 第12話「おんぼろ王子」
URLリンク(youtu.be)

863:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/15 07:39:28.62 .net
TEAM PHOENIX(チーム・フェニックス)
無料試し読み冒頭15ページ
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)

864:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/15 07:57:53.47 .net
TEAM PHOENIX(チーム・フェニックス)
第1話「王女と騎士」
「リボンの騎士」アニメ版第1話「王子と天使」を彷彿とさせるサブタイトルだ。
王女はサファイアのことで、騎士はサファイアのことであると同時に、第1話登場の青騎士のことと思われる。
TEAM PHOENIXは手塚漫画のキャラクターを人間とロボットに分けて、人間対ロボットの戦いを描く物語のようだが、
冒頭、リボンの騎士vs青騎士の構図が、それを象徴している。

865:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/15 20:40:43.08 .net
「小人と巨人」は悟空の大冒険の雰囲気があるね

866:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/15 22:59:48.00 .net
6話「コビトと巨人」はコビトが差別用語ということで、再放送では「チンクの大冒険」というサブタイトルで放送されていたようですが、タイトルからして似てますね。
スタッフ的には、16話「チンクとコレットちゃん」は「悟空の大冒険」のスタッフが演出と作画をしており、劇中には悟空と竜子の人形も出てきて、ギャグアニメ的にテンポが良いと思います。

867:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/16 08:19:39.47 .net
小人が差別語なら巨人も差別語じゃないのかな 読売巨人軍とか改名すべきじゃないのw

868:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 01:48:16.53 .net
“大きいことはいいことだ”ということで、
背が高い男性は女性にもてたり、プロバスケットボール選手になって活躍したり、有利になることが多いようです。
「手塚治虫漫画マンガ館」という石子順氏の本では、漫画家の永島慎二氏が
「巨人、手塚治虫を知るためにあなたにとってこのマンガ館は役に立つはずだ」と手塚先生を巨人と呼んでいます。
“巨人”は尊敬の意味をこめて使われることが多いからでしょうか…

869:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 07:41:00.27 .net
小さな巨人ミクロマン

870:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 07:43:04.64 .net
偉大な小人ミクロマン

871:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 07:58:42.78 .net
手塚治虫先生は身長も高かったらしい
高学歴、高身長、高収入の三高ですな

872:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 10:27:21.76 .net
再放送事情詳しくないけど、本放送より数字が良かったとかあるのかな?
そういう例が結構あるけど

873:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 20:33:04.77 .net
アニメログ
リボンの騎士 第13話「ばらの館」
URLリンク(youtu.be)

874:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 21:12:02.83 .net
「機動戦士ガンダム」は再放送の方が視聴率が良かったようですね。
「宇宙戦艦ヤマト」もそうでしょう。
「リボンの騎士」は昭和28年からの少女クラブ連載時は相当人気があったようですが、「ガンダム」や「ヤマト」とは逆で、最初人気があったのが、「双子の騎士」、「なかよし版」、「アニメ版」と、だんだん右肩下がりに人気が落ちていったのではないかという気もします。
自分も再放送時の視聴率は知りませんが、
アニメ版の本放送は13話までは日曜日の18時30分から、14話からは日曜日の18時からということで、目標視聴率を20%としましたが、遠く及ばず、最高視聴率16.7%にとどまりました。
自分は平日夕方17時30分?の再放送と平日夜18時30分からの再放送を観ていましたが、平日のこの時間では、本放送の時の視聴率にも及ばなかったのではないかという気もします。
でも繰り返し再放送したことで、昭和の子供たちの知名度は結構高かったと思います。

875:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/17 21:17:15.62 .net
関西では夕方5時半くらいによく再放送してたな~ 縛り契約無くなってからサンテレビでもやってたような

876:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/18 06:59:58.77 .net
関東でも昭和53年頃、夕方5時半ぐらいに日本テレビ4チャンネルで再放送してました。
フジテレビの縛り契約は1978年(昭和53年)3月31日までとのことですから、ちょうど自分が4チャンネルで観たのはフジテレビ縛りがなくなって、他局でも放送できるようになったタイミングだったと後で知りました。

877:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/18 09:31:46.94 ql9UVcCLT
赤ずきんちゃんの衣装でもっとバトルして欲しかった。

878:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/18 10:29:29.65 .net
うろ覚えだけどその関西の再放送ではOPは歌詞無ししかかかってなかったような。歌詞に全く覚えがない

879:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/18 18:33:02.32 .net
関東の昭和53年の再放送もオープニングは歌詞なしのインスト版のみだったと思います。
アニメソングヒット全集という本で、「リボンの騎士」のオープニングに歌詞があることを初めて知りました。
昭和61年頃のテレビ東京での再放送はオープニングもエンディングもカットされていました。
自分が初めて歌詞付きのオープニングを観たのは、CSのカートゥーンネットワークでの再放送でした。

880:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/18 18:48:16.37 .net
関東もかあ 歌詞付きのOP見たのは「なつかしのアニメ特番」みたいな
やつの映像で、それも一瞬だった

881:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/19 20:37:53.48 .net
アニメログ
リボンの騎士 第14話「七匹の仔やぎ」
URLリンク(youtu.be)

882:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/19 20:51:29.20 .net
なつかしのアニメ特番もあまり放送されなくなったような気もしますが、
4月に放送された「歴史を変えたアニメ14作品」という番組に手塚アニメが一つも入ってなかったのは残念でした。
歴史を変えたという点では、
・日本初のテレビアニメ「鉄腕アトム」
・日本初のカラーテレビアニメ「ジャングル大帝」
・日本初?の少女アニメ「リボンの騎士」
・日本初の性教育アニメ「ふしぎなメルモ」
と、歴史を変えた作品ばかりという気もしますが…

883:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/19 20:55:59.72 .net
・日本初の大人のためのアニメーション映画「千夜一夜物語」もありました。

884:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/19 22:04:31.47 .net
権利関係でもあるのかな? キャンディキャンディなんて例もあるけど

885:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/20 01:10:01.09 .net
「キャンディキャンディ」におけるいがらしゆみこ氏と水木杏子氏の関係は、
「新宝島」における手塚治虫先生と酒井七馬氏のような関係だったのか、
「宇宙戦艦ヤマト」における松本零士氏と西崎義展氏のような関係だったのか、
「あしたのジョー」におけるちばてつや氏と高森朝雄氏(梶原一騎氏)のような関係だったのか、
自分はよく知りませんが、小学生の時に「キャンディキャンディ」のアニメを再放送で観ていた者の一人として、現在、原作漫画が絶版となり、アニメーション作品の再放送とビデオ・DVD化なども不可能となっていることは、残念です…

886:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/20 01:20:05.06 .net
どんな番組かと思ったら挙げてるの比較的近年の作品ばっかりじゃん
アカヒらしく自社のドラえもんとかガンダムはしっかり入れとるな

887:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/20 07:35:28.08 .net
歴史を変えた戦う美少女として「リボンの騎士」はおろかテレビ朝日の「セーラームーン」すら差し置いて、「プリキュア」としているのは何かの間違いでしょうか…

888:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/20 11:44:38.05 .net
ネットの評判見ても「忖度してる」とか言われてるね。TVの時代の終焉を感じさせるわ

889:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 07:19:36.83 .net
漫画の手塚治虫全集もオンデマンド版になりました。
従来のテレビ放送(送りっ放し)から
視聴者が自分の見たい番組を見たい時に見るオンデマンド配信に既に一部移行しつつあるようですね。

890:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 11:03:19.08 .net
地上波再放送は、偶発的な作品との出会いのきっかけとして重要だったけどね

891:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 20:19:52.86 .net
アニメログ
リボンの騎士 第15話「黄金のキツネ狩り」
URLリンク(youtu.be)

892:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 20:50:22.62 .net
自分も地上波再放送がなければ「リボンの騎士」のファンになっていなかったかもしれません。
無料で、誰でも見られるというのが地上波再放送の良いところ。
現在、アニメログで「リボンの騎士」アニメ版を全話無料配信しているのは、かつての地上波再放送に代わるものとして、とても良いことだと思います。
少しずつ、新たなファンも生まれていくことでしょう。

893:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 21:03:03.05 .net
エンディングなんて見終わった後もずっと頭の中で鳴り響いてたな~

894:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/21 22:28:44.58 .net
「双子の騎士(原題 リボンの騎士)」が載ってる
なかよし昭和34年1月号がヤフオクに
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

895:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/22 07:22:47.73 .net
♪タラリラッタリッタラッタ
が何回も繰り返されるエンディングは
耳に残りますね

896:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/22 22:24:38.31 .net
十代二十代のほとんどがTVを見てないとかニュースに出てたね
もう再放送によるファン層拡大とか夢になっちゃった。 
スマホで何でも見飛ばす時代やね

897:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/22 22:30:42.08 .net
リニューアルした西武園ゆうえんちのレオランド、アトムとジャグル大帝だけでなく、リボンの騎士のサファイアとチンク、ふしぎなメルモ、ブラックジャック、火の鳥も…
サファイアの着せ替えのイラストはなかよし版のいろいろな衣装や小道具が描かれていて楽しい
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

898:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/23 00:21:49.47 .net
昔はビデオもなく、「リボンの騎士」アニメ版の再放送は、その時間にテレビの前にいないと観れないものでした。

899:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/23 22:32:30.14 wRF4Vbeu.net
ぽぺぱぴっぱ、ぴっぽぴっぱ、ぽぱぴー、キャホー、キャッホー、キャッホー♪

900:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/23 23:27:53.52 .net
千円万円百万円 リボンで稼ごう一億円♪

901:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/24 00:33:20.17 .net
千人万人百万人 日本の人口一億人♪

902:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/24 17:53:05.66 .net
54年前の今日の三日前、昭和42年5月21日は、
虫プロのアニメ版「リボンの騎士」
第8話「幻の馬」が本放送された。

903:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/24 20:23:05.44 .net
アニメログ
リボンの騎士 第16話「チンクとコレットちゃん」
URLリンク(youtu.be)

904:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/24 23:54:13.01 srobCB+x.net
これまで画質が全部480pだったのに
第16話はなぜか360pになっている。

905:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/25 00:36:10.50 .net
たしかに360pになってますね。
アニメログも日々、配信作品が増え続けているので、サーバーの負荷を下げるためとかでしょうか

906:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/25 11:37:53.94 .net
W3観てるんだけどボッコはエロいねえ。 へケートの猫はセルフパロみたいだなあ

907:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/25 16:21:51.90 hj5O1PGU.net
>>861
ネコに変身してる時とかね。

908:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/25 19:59:43.33 .net
ボッコ隊長はウサギ…
オープニングを観たらバニーガールを連想しました。

909:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/25 20:14:38.91 .net
ヘケートはネコ…
高橋留美子氏は「リボンの騎士」が好きだったとのことで、「うる星やつら」のラムのルーツはなかよし版のヘケートだったりしないでしょうか
「らんま1/2」のシャンプーがネコに変身するのも…

910:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/25 23:00:34.66 .net
ワンダー3のスレ面白いよ。手塚先生とパヤオさんの確執とか色々語られててw

911:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 01:23:09.17 .net
W3は
World Wide Webか
World War 3か
wwwか
手塚先生には未来が見えていたのか

912:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 07:17:15.10 .net
「リボンの騎士」アニメ版本放送第1話のモニター速報に
「小さい頃の雑誌の連載漫画でこのリボンの騎士にあこがれた時代がなつかしく、只手塚治虫の漫画というだけでなつかしくなつかしく30分間観ていました」
とある。
「リボンの騎士」は昭和42年の時点で既に“なつかしの漫画”だったことがうかがえるが、平成ライダーや平成ウルトラシリーズに大幅に先がけて、親子二世代にアピールする企画だったといえないか。

913:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 10:40:34.64 .net
初出が昭和28年だっけ そんときで13、4年たってるわけね

914:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 12:41:00.92 VHX+ckO+.net
(少女倶楽部の)連載時に読者だった人が既にお母さんで、云々という
手塚治虫のエッセイがあったと思う。時間の経つのは早いものだみたいな。

915:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 12:46:57.98 VHX+ckO+.net
1966年11月 『リボンの騎士 (パイロット= TVシリーズ)』
URLリンク(youtu.be)

916:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 13:53:19.78 .net
宝塚的な華やかさを目指したリボンの騎士はカラー制作にもってこいだったね
当時の多作品の中で頭抜けて出来がいいわ

917:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 21:10:39.54 VHX+ckO+.net
このパイロットフィルムはDVD-BOXに収録されていたものとまったく
同じものだろうか?
上記のURLのパイロットフィルムの内容は、少女クラブ版のリボンの騎士の
漫画に(本放送のものよりも)かなり忠実なものになっている。
1966年11月に完成(?)されていたというのだが、自分の微かな記憶では
これは本放送前にテレビで(放送局のなにか特別な枠だと思う)観たと思う。
放送を観たのは広島市内。最初と最後の布人形が印象的であった(本放送には
そのようなものはまったく出てこない)。想像するに、放送にかけるまえに
放送枠に余裕のある地方局を使って番組に対する調査・試験をしていたり
したのではないかと思う。中国地方限定の新聞のテレビ欄を精査しないと
それが本当にそうであったかいつであったかはわからないかもしれない。
ただしシリーズ放送にならないものの場合に、テレビ欄に内容予告が詳細に
書かれていたかは怪しいかもしれない。
このパイロットフィルムの最期のあたりをみると、中村和子がここの
サファイアを描いたとわかるところがあったりする。

918:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 21:17:45.52 VHX+ckO+.net
上記訂正: 「少女クラブ版の」ー>「なかよし版の」
なぜ、手塚治虫が自身の手でもって、このパイロットフィルムとはまるで違う
内容の本放送の第一話を作り直したのかが、動機が全く不明である。
パイロット版では(連載)子供に対するインパクトが弱いと考えたのだろうか?
「なかよし」に連載を開始していた頃からすれば、当時の全般の漫画やテレビや
アニメの内容はもっと刺激的なものが普通になっていたので、世相に合わせて
作り直したのだろうか? 
また想像するに、このパイロットフィルム以外にも用意されていたフィルムが
あって、それらは本放送のキーとなるエピソードに使われているのではないか
とも思われるが、もはや当時の事情を知る者は少なくなり。。。
戴冠式の巻の手塚治虫絵コンテは果たしていったいいつ描かれたものだったか。
本放送が開始するよりも前だったのではないか?などなど。

919:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 21:30:31.20 .net
ナイロン卿がほぼムーミン谷の住民だなあ

920:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 22:25:56.87 VHX+ckO+.net
パイロット版ではナイロン卿は、王子が実は王女だというのを立ち聞き(盗み聞き)
してそれを知ったということになっているね。

921:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 22:33:06.88 .net
アニメログ
リボンの騎士 第17話「さよならユーレイさん」
URLリンク(youtu.be)

922:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/05/26 22:40:20.32 VHX+ckO+.net
月岡貞夫がいつ初めて商業アニメから足を洗うことにしたのかは、正確には憶えて
いないが、昔朝日新聞のインタビュー記事で、商業テレビアニメには失望したので、
云々ということを言っていたと思う。NHKのみんなの歌とかで、サラマンダーだったか
竜の歌などの実験的手法のアニメ(個人製作のアニメ)が作られていた頃に書かれた
記事だったと記憶する(昭和47年とか48年ぐらいか?)。
  リボンの騎士の第一話がパイロットフィルムから大きく変化したのは、
なんらかの事情で月岡貞夫が本放送の製作から外された・外れることになって、
それにともなって、仁義というかしきたりというか、作り直しをすることに
したのかもしれない。だからわざとパイロットとは構成が変えてある。
 そのけっか、本放送は原作のような時系列に沿った話の展開にならず、
後のエピソードで過去の話が出てくるなどになっていて、それに関しても
複雑になっていると思う。たとえばチンクが天界でやったいたずらが原因
になっていることなどは本放送の第一話では出てこないなど。
 原作漫画をちゃんと読んでいた読者には呑み込めたかもしれないが、
話の時間が行ったり来たりしているので、きちんと漫画を読んだことのない
ほとんどの視聴者にとっては話の筋がなかなか呑み込めなかった可能性が高い。
手塚治虫は自分が漫画描いた本人だから、全体の筋というかがわかっているので、
頭の中身が白紙の状態を前提にして脚本を作るのには向かなかったかもしれない。
はっきり言って第一話は演出があまりにも高度で複雑過ぎるのだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch