20/11/22 03:21:32.29 Gkh73WPw.net
>>905
モンスリー結婚式
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
930:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 03:41:29.44 .net
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
931:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 04:47:59.49 RR+ecyC7.net BE:399281837-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
モンスリーはダイスのどこ気に入ったんだろう。
932:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 04:53:03.76 .net
今見終わった
自分には合わなかった。古い時代の物だから今の物と比べてるとか、そんな訳じゃない
古くても面白い物は沢山ある
同じ年に作られた宝島はそれこそ手に汗握る展開でまさに名作と言える物だった
自分にとって出﨑と宮崎の違いってあまりにも大きすぎた
933:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 05:00:44.54 .net
コナーン↓
934:文字化け
20/11/22 05:02:20.06 Gkh73WPw.net
しているみたいなので...一応
>>910
出崎統
日本のアニメ監督
本来の表記は 出﨑統
>>自分にとって出?と宮崎の違いって
>>908 ありがとう..,907よりも流れが格段に
分かりやすくなったキャプチャだゎ!結婚式
935:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 06:38:50.08 .net
未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 (再) 【最終話】 西暦2
スレリンク(livenhk板)
未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 (再) 【最終話】 西暦1
スレリンク(livenhk板)
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 (再)【最終話】【1】
スレリンク(livenhk板)
936:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:15:44.52 .net
>>901
コナンって古臭いアニメだもんな
937:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:18:38.85 .net
>>735
お父さ~ん
938:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:19:10.21 .net
>>914
だよな
うちの子に見せたって
こんな絵じゃみる気しないとか言い出す
3Dとか新海誠に慣れちゃってる
939:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:22:12.42 .net
名劇って名前の呼び方をよく変更するよね。
「南の虹のルーシー」の主人公は最初は家族から「ルーシーメイ」と呼ばれていたのに何故か途中から急に「ルーシー」と省略形に変わったんで違和感があったね。
940:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:30:09.64 .net
厚切りジェイソンって何で日本語と英語しかできないの?
941:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:30:59.10 .net
あの当時だってコナンの絵は古かったもの
942:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 09:31:03.66 .net
未来少年コナンはアラフィフ以上の世代しかわからんぞ
943:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 10:15:36.18 .net
新海誠にリメイクさせればいい
944:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 11:46:41.74 .net
>>910
個人的には逆だったなぁ
宝島が名作って聞いていて改めてしっかりと再放送で全話見たけど、期待したのとは違ってた
序盤はとても良かったけど島について以降の中だるみや、これ必要なのかなってエピソードがあって
そういう緩んだ要素が全くないコナンとは違うなって感じた。
主人公ジムの声優清水マリの演技がイマイチなのも大きなマイナスポイント。シルバーによって救われてはいるが。
ただ各キャラが要所要所で大見得を切るカッコ良さは大きな魅力で、流石に出崎は凄いなと改めて思った。
「エースをねらえ!」は大好きだったので(旧。新は嫌い)、それが宝島を見ようと思った大きな理由だった。
あと、宝島はOPが物凄く良い。これは宝島の完勝。でも本編BGMはコナンが好きかな。宝島は悲壮感が強い
宝島はまともなBGM集が出なかったのが痛い。入ってない良曲が複数あってこれには落胆した。
945:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 11:51:06.30 .net
ガンバとコナンが大名作として理解すれば良い
946:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 12:44:52.85 .net
宝島は数年前に完全版と称した2枚組が出てるみたいだけどあれもダメなの?
947:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 12:57:16.76 .net
>>922
ハイハーバー編を見てもそう思うか?
948:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 13:11:05.64 .net
>>925
横槍だが、
歳喰ってから観た今回の再放送で、
ハイハーバー編も、妙に面白く感じたぞ。
あと、原作読んだことないから知らんのだが、
恐らくは、むしろハイハーバー編の方が原作では本編なんじゃね?
949:
20/11/22 13:40:40.91 Gkh73WPw.net
自分も太陽塔だと勘違いしてた?
>>782 >>756
>>インダストリア(英:Industria)
太陽エネルギーをはじめとする、大変動前の科学技術を結集させて作られた、巨大複合プラント都市[27]。大陸の海岸線上に位置しており、周囲には砂漠が広がっている。
三角塔を中心として、ごく小規模な市街地を形成しているが、地上に並ぶ家屋は多くが無人の廃墟で[33]、人々の多くは三角塔内部か、その地下で生活している。地下街は広く複雑に張り巡らされており、三角塔等からの操作でシャッターを開閉させることが可能。大変動で破壊を免れた戦略爆撃機ギガントも地下に1機格納されている[27]。
950:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 13:52:49.29 .net
テラがジムシーにラナペンダントを返しに来るところ今回妙に泣けた
951:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 13:54:24.59 .net
>>909
ストックフォルム症候群みたいなもんだよ
「スピード」のラストでもキアヌ・リーブスがサンドラ・ブロックに言っていたじゃないか
「異常な環境下で結ばれた二人は長続きしない」って
(実際にあの二人は「スピード2」の時には別れていた)
952:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:00:06.68 .net
>>929
二人ともいままでなにを見てきたんだよ。
ハイハーバーで、ガンボートを失ったあとのモンスリーの一人でのため息。
あの時、「パジャマ似合ってるぜ」くらいの軽口叩けたやつがいたか?
953:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:11:03.48 .net
>>925
もちろん。ハイハーバーで初めてコナンは人々の営みや生活の成り立ちの基本を学ぶ。(それらは残
954:され島での新生活への糧となる) それらのエピソードはとても新鮮だったし何よりも必然性を感じた。 切った貼ったの修羅場だけがアニメの醍醐味じゃないよ。
955:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:12:44.15 .net
>>924
ありがとう。チェックしてみる。90年頃に買ったヤツしか知らなかった
956:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:16:30.79 .net
テキー
957:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:44:30.61 .net
ヽ('A`)ノ ラナー
( )
ノω|
958:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:45:14.92 .net
敵意
959:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 14:55:39.05 .net
味方なのか敵なのか
960:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 15:23:14.79 .net
敵か味方か カウボーイ
961:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 15:41:17.37 .net
>>926
20年位前に読んだきりだけど、原作引っ張り出
962:してきたのであらすじ書いてやろうと思ったけど。 Amazonの検索で 「残された人びと (ジュニア・ベスト・ノベルズ (16))」 のカスタマーレビュー読んだ方が早いよ。 簡単に言うとギガントと飛行挺は出ません。 ロボノイドも無しです。 フライングマシンは回想で。 肝心のストーリーですが大津波までです。 後、コナンとラナは幼なじみ。
963:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 15:42:34.70 .net
>>938
大津波って、ハイハーバー編ラストの大津波?
964:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 15:44:03.33 .net
>>920
ブルーレイに落として5歳と2歳の姪っ子に送ってやったらどハマリ中。
965:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 15:47:18.24 .net
>>939
そうです。
原作はあそこまで。
コナンはアニメ程超人でも無い。
966:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 15:49:15.54 .net
>>922
自分もだ。原作と違いすぎてて。特にシルバーが格好良すぎて、これじゃない感が最後まで頭から離れなかった。
羽田先生の音楽はもんくなく名曲。Op・Edなんか最高。
967:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 16:38:51.47 .net
>>940
やっぱり、あの軽快な動きは子供受けするんだな
968:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 16:49:17.35 .net
そんなこと言ったら前にも出てたニルスも違いすぎるぞ
原作はアッカ隊長の解説が延々と続くだけや
969:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:09:19.50 .net
今どきのアニメだったらTVシリーズは大津波で終わり
続きは劇場でインダストリアの前後編やね
970:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:24:30.95 .net
>>938
原作料とかどうなんだろうとか思っちゃうね。
テルマエ・ロマエがかってに原作使われてしかもこれっぽちみたいな話があったが。
原作とはいいながら大幅変更の未来少年コナンみたいなの、
原作者が俺がかいたのよりおもしろい!なんてことで原作両割合変化とかあるものか
971:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:33:06.58 .net
>>945
観て無いけど映画版がそんなじゃなかったかな?
超人ロックと二本立てになったやつ
972:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:36:08.17 .net
>>946
作者はコナン放送一年後位で亡くなった。
コナン見たショック死ではないと思う。
973:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:40:59.01 .net
>>941
東北に来た津波も無し?
974:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:45:58.47 .net
>>949
それよりは未来の津波だと思うぞ。
975:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:52:30.90 .net
ムーミンのアニメが原作者から不評だったと聞いた事有るな
976:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:54:13.53 .net
>>931
オーロが邪魔なんだよ
977:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:54:48.28 .net
ムーミンに自動車を出したら原作者ブチ切れだったらしいな
978:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:55:37.92 .net
>>951
ヤンソンは文句しか言わんぞ
ただ、それ込みでもあのアニメは原作を完全に馬鹿にしとるわな
979:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:58:04.08 .net
>>953
逝っちゃってるなw
980:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:59:21.35 .net
で、テリットさんの出番はまだ?
981:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 17:59:30.71 .net
スナフキンがミィの弟なのに、悟り切った大人キャラになってるし
982:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 18:06:54.21 .net
ヤンソン、ラジオ以外は認めないと言ったらしいな。
でも、パヤオは戦車出したけど。
983:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 18:10:26.83 .net
>>957
ハーモニカの筈が、ギターをジャカジャカ鳴らすし。
昔の映画のギターを持った渡り鳥の影響なんだろうなあ。
984:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 18:21:58.30 .net
楽しいムーミン一家の方は気に入ってたみたいだよ
985:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 18:47:40.83 .net
原作者にアニメ化許可されず
ピッピ、ゲド
原作者に不評
魔女宅、カリ城、ハウル
盗作騒動
千尋、ポニョ
986:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 19:05:21.81 .net
あそこまで変えられたら、そら腹立つわ。
987:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 19:05:22.90 .net
>>953
新ムーミンとか車出てた気がしてくるほどだが…
映画のハワイ?に行く版とかメスムーミンが際どい水着着てワオーとかあったが
もともと裸だろうにとかミステリアスな作品にか…
988:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 19:46:52.63 .net
>>961
ゲドは許されたろ
ただ息子とは聞いて無かったので
騙された!って怒ったぢけ
989:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 19:56:04.31 .net
>>960
そのドキュメンタリー見た見た
ムーミン達の動きにとても感動していたね
990:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:29:21.29 .net
未来少年コナンって文明が滅びたせいか、メガネをかけている人はほとんどいない
991:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:30:15.90 .net
>>970過ぎたら誰か新スレたててください。。。
992:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:32:40.53 .net
>>966
メガネだらけのアニメとかあれば
993:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:37:14.17 .net
そうか?
けっこういたと思うけど
994:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:39:23.69 .net
白内障になったら直せないと思うわ
995:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:39:51.92 .net
すまん。立て方分からんないのでよろしく
996:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:44:39.18 .net
次スレ立てたよ
未来少年コナン54話目
URLリンク(mao.2ch.net)
ここから1000まで埋めるのが結構きついんだ
997:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:58:14.28 .net
ゲドは宮崎駿で見たかったなあ
998:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:58:46.40 .net
┌- 、._
| 7
_,,.. -─- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l─|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < >>972、サンキュー!
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
999:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 20:59:47.35 .net
>>973
あの息子、ジブリを継ぐ資格なし!
1000:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:01:15.73 .net
>>968
極端なことを言うなよw
そんなアニメ、萌アニメ以外はまずないと思うぞ
1001:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:03:28.18 .net
コナン「科学の勝利ですね!」
1002:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:14:06.74 .net
>>968
有るぞ。
「G-onらいだーす」
ヒロイン全員がメガネだよ。
見たことないけど。
1003:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:14:25.37 .net
>>975
息子が監督継ぐとかなんかすごい
1004:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:15:30.35 .net
>>978
>>976の通りだったか
1005:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:16:13.73 .net
>>979
いや、監督を継ぐんじゃなく、経営だけするんだろ?
1006:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:18:23.68 .net
あれれ~
1007:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:28:35.41 .net
3時まで起きてなきゃならんのかよ
それも事件事故災害でも起きりゃ余裕で吹き飛ぶ
1008:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:30:08.79 .net
>>983
3時までって昨日の話しか…
1009:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:32:14.82 .net
┌- 、._
| 7
_,,.. -─- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l─|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ | >>982
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < 蘭姉ちゃん、コナンの再放送が
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ | NHKであったそうだよ!
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
1010:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:36:12.10 .net
「ランに触るなー!」
腕時計から麻酔銛を発射するコナンであった。
1011:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:58:18.18 .net
>>978
それって萌アニメだよね?
1012:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 21:59:19.25 .net
俺は未来少年コナンも名探偵コナンもどっちも萌アニメにアレンジしたいww
1013:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/22 22:41:03.26 .net
>>942
40年前くらいですか?
「亡者の箱まで、にじり上った15人、いっぱいやろうぜようほほー」(詳細は多分違ってる)
という歌詞を思い出しました。
1014:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 00:13:01.33 .net
>>989
最後はヨーソロー。あとは当たりです(多分)。
1015:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 02:06:25.93 .net
コナンも宝島も同じ年に放送されてる
1016:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 03:17:58.11 .net
>>929
キアヌが降りただけなんだけどねw
で2の主役はハゲになった
1017:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 04:39:22.21 .net
199 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 03:11:49.58 ID:i0Q8dwFN [2/5]
波平「わしはフネに乗ることを誓います」
1018:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 05:39:12.92 .net
コナーン↓
1019:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 07:03:07.63 REjVSOkd.net
テキー!
1020:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 08:29:46.95 .net
>>990
ヨーソローといえば
ギガント上でメインエンジン切り離し後にジムシィが言ったセリフって「よーそろだ!」だったっけ?
1021:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 09:20:08.20 .net
「(ギガントを壊すのを)きょーそうだぁ!」だよ
1022:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 12:02:08.85 .net
ジムシィ狂騒曲
1023:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 12:06:49.21 .net
印出鳥阿無きあの世界でどーやってバラクーダ号を動かしてるのか謎だろ
重油はどこで手に入れるんだ
菜種油を変質させたとかで使えるのか
1024:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/11/23 12:10:40.63 .net
残った燃料で、最後の航海かもしれない
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 13時間 49分 47秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています