19/07/13 00:15:01.26 .net
義指付ければいい
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 07:17:16.10 .net
そう言う問題じゃないだろ。
論点がずれてる
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 08:43:49.99 .net
フォークボールを持ち球にすればいい
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 08:48:35.53 .net
そう言う問題じゃないだろ。
論点がずれてる
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 10:25:26.82 .net
Vサインを出す時
指1本曲げるだけですむ
グワシも同じ
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 15:54:35.05 .net
論点の核心をついたな
356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 20:56:29.87 .net
ベムの産まれた1968年とはナイトオブリビングデッドが公開されたばかりで日本でゾンビの衝撃を与えるに至ってないし、多くの名作ホラー映画はまだ存在していない
つまりホラーとしてはクラシックな怪奇映画、日本的怪談や海外文学といった先達からイマジネーションを得ていた事になる
しかし差別されても人間のために戦う、テーマへの昇華やオリジナリティは五十年も前の作品とは思えない色褪せなさ
鬼太郎や一連の怪奇ブームに後押しされたとはいえ、やはり時代を築いた作品なのだ、とこのタイミングであらためて思った次第
コンプリートブックはどうにかするように
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/13 21:01:06.17 QlHUdg4q.net
やっとこの日曜から新作アニメだね
旧作ファンからは不満も出るだろうが暖かい目で見てあげたい
実写ドラマは人間になるためには何か人間に害をなす必要があることが分かって諦めたんだっけ
スレチ2つですみません
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/14 19:24:47.36 .net
誰か教えてくださいな。
2006年版の新・妖怪人間ベムの最終回って、どんな終り方だったんでしょうか?
当時、途中までは見続けたんですが、断念してしまって。
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/14 19:35:05.86 .net
念願かなって人間になるも
朝鮮人になってしまい
朝鮮人以外になるために
再び旅に出る
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/14 20:20:52.46 .net
朝鮮人ならどこへ行っても忌み嫌われるな
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/14 23:17:39.70 .net
オリジナルはその南朝鮮で制作されたんだが
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/14 23:33:50.01 .net
アイゴー
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/15 04:08:17.09 .net
「ダンナ!」と呼ばれて怯むベムが好き♪
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/15 06:21:58.38 P+XuKHsi.net
>>356
いい大人がこんなことを書き込んで喜んでるんだな
この人は人間やめちゃったんですね
俺なら恥ずかしくて書けないね
自分はまともな親からちゃんとした教育を受けてないと自白してるようなものだ
卑しい人格がにじみ出てるよ
子供がこの人の書いたことを読んだら軽蔑するでしょうね
人間のクズ晒しあげ
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/15 13:46:39.00 .net
朝鮮人擁護する奴はどうかしてる
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/15 19:15:50.53 8d6m+5jl.net
>>362
擁護w
俺はお前みたいな卑しい人間が嫌いなんだよ
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/15 21:00:53.74 .net
まあ、作画は朝鮮人がやってたからなw
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/15 23:06:26.37 .net
歴史上や顔も知らない朝鮮人の悪行をネットで見て朝鮮人の知り合いなんて一人もいないのにわかった気になって底辺の自分より下だと思い込んでたたく
麻原ショーコーを見て日本人は極悪とレッテルを張る外国人は賢いだろうか
おまえの高校の生徒はレイプしたやついるからお前もレイプするんだろう?という偏見
何より妖怪人間ベムを見て他者を差別しようという客観性の欠如
どうしてこうなったんでしょうな
もう修正きかないよ
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/16 08:31:53.06 .net
おかしな朝鮮妖怪に
脳を乗っ取られた
キチガイがいる
370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/16 08:39:04.14 .net
>>355
ある妖怪を追って、古い屋敷で戦った三人
人間になる方法を知るが それは人間を殺すことになると断念
度重なる妖怪の目撃情報に怒った警察は屋敷ごと焼き払うというムチャを決行
逃げ遅れた三人は顔を見合わせて頷く
焼け跡から靴や帽子が発見されるが死体は見つからなかった
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/16 12:36:17.78 .net
>>367
ありがとうございます。
え?2006年版の最終回も旧作と同じ終り方なんですか??
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/16 13:52:50.64 .net
>>368
あっゴメン 間違えた
2006年版は知らないや
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/17 13:23:14.29 .net
おじいちゃんそろいの旧作スレ(´・∀・)
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/18 17:38:49.52 NnNwsEd/.net
今月26日に2冊目が販売。
悔しいけど買うよ。
未修正の円盤を持っている人は羨ましい。
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/18 19:17:18.96 .net
初回放送版のBlu-ray、ビクターに再販要望だそうよ!
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/18 20:22:34.48 .net
ワシ、LDボックスしか持っておらんw
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/18 20:32:05.66 .net
自分、1番始めに出た改変版のDVDしか持ってないんだよねー。
初回放送版のDVD買おうと思った時には既に廃盤だった。
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/19 15:30:44.59 .net
初回放送版のBlu-ray、何であんなにバカ高いプレミアついてんだ??
キチガイだろ。
ビクター再販しろよ。
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/19 16:18:57.73 .net
今のコンプライアンスでは差別的な内容で再放送に向かないってのはわかる
でも�
380:サこは隠すもんじゃないと思う つまり、そういう日常的にテレビやメディアや僕らの生活のなかで差別的な言葉を使っていた時代ってのは確かにあったわけで、それをなかったことみたいにするのは何かイヤらしさを感じる そのために「作られた時代を配慮して…」て文言入れてるんだろう そのために地上波や無料配信では見られないんだろう 若い者たちが旧作で平然と「きちがい」という言葉が出てくるの見て「すごい時代だなw」なんて言ってるのを見ると「今がすごいんだぜ?」と言ってやりたくなる 表現の自由を少しだけ考えてみてほしい
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/19 22:12:01.20 diRyMPBX.net
>>375
Blu-RayでなくてもDVDでも十分な画質じゃと思うんじゃがのう。
大画面テレビだとDVD解像度だとつらいんじゃろうか。
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/20 08:40:53.82 .net
「人間になるんじゃなかった…」
後悔人間♪
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/20 22:01:12.29 .net
DVDーbook、やはり売れ行き悪いみたいだな。
仮面ライダーのDVDコレクションとどっこいどっこいな売れ行きみたいな噂聞いた。
まぁ、改変版を平気で売ってる時点で、マニアしか買わないであろう品物を今更一般向けに、って販売目的が間違ってる。
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/21 10:16:07.49 .net
妖怪人間ベム complete DVD book 好評発売中!
紹介人間♪
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/21 18:28:00.87 .net
>>379
逆に超メジャーキャラの仮面ライダー並に売れてるのにビビる
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/21 18:34:09.73 .net
>>381
その仮面ライダーDVDコレクションが全く売れてないと言うね。
それと同等にベムも売れてないと言う。
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/21 19:48:05.36 .net
※ 自分の近所の書店の話です
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/21 20:50:36.58 .net
※統計的な売上の話です。
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 06:39:10.63 .net
この服は全部アタシの手作りなのサ!
洋裁人間♪
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 11:40:13.29 .net
あ~スッキリした。
爽快人間♪
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 16:58:36.05 .net
売れてなければシリーズになんないだろ!次はガンバが出るし!オレは毎月楽しみに買ってるよ
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 19:04:16.08 .net
バカ言え。
売れてなくても『ぴあシリーズ』で出してるから、ただ続巻扱いされて強行発売されてるだけだよ。
売れてる売れてない関係なく。
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 19:05:28.65 xd/UWPsW.net
>>387
ガンバの冒険がコンプリートDVDブック?
詳細お願いします!!
本当なら嬉し杉
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 19:10:31.13 xd/UWPsW.net
ぴあ公式に出ていた。
嬉し杉!!!
ベムは頑張ってお布施するよトホホ。
395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 19:10:58.44 .net
「ガンバの冒険 COMPLETE DVD BOOK」は、テレビシリーズ全26話を網羅するDVD(毎号約9話分)と、各話ストーリー解説やイラストギャラリー、スタッフインタビューなどで作品の魅力に迫るブックレットがセットになる。Vol.1は9月26日発売で1390円(税抜き)
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 19:24:11.22 .net
俺だけだろうか?
ベラ姉さんにエロチックな女として魅力を感じてるのは?(笑)
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 20:33:52.57 UgmsECpn.net
あのころはハリウッド女優もトランジスター・グラマーの時代だったもんね
ベラはイタリア系ソフィア・ローレンとかの気もするけど
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 20:36:29.92 .net
いや俺もよσ(`・・´ )
鏡でポーズ決めたり可愛いとこあるし、ベロをなんだかんだ気にかけたりやさしいし
顔は怖いけど1人の女として見ると昨今の権利
399:ばかり主張する女よりずっと自立した誇り高い美しさを感じる
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 20:46:16.78 .net
オリジナルが至高、てのは前提として
このスレでも修正版しか再発されない事をなげいてるけど、修正してでも新たな世代に残したい作品として今でも扱ってくれてる、て点には敬意を表したいんだな
演出や音楽やテーマは凄くしっかりしてるし、指が三本とかきちがいとかせむし男とかは失くなってベムのテーマが揺らぐものではないと思うんだ
てガンバ出るのか!
うおおお買います!
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 20:48:43.36 .net
1度でいーから、ベラのヌードが見たかった
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 21:54:44.62 UgmsECpn.net
今日曜深夜にやってる新作BEMでは
昨夜の第二話でベラのヌードが出たけどな。
返信から戻った時。
ベムが後ろからコートをかけてやってた。
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 22:08:14.61 .net
新しいベムはイマイチかな!リメイクとかやらないでほしいな
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/22 22:26:45.05 .net
違うんだ!
あんなBEMのガキのベラのじゃなくて、ベラ姉さんの熟れたヌードがみたいんだ(笑)
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/23 06:32:16.13 .net
オリジナルベラ姐さんにはエロスは求めないかな…(´・ω・`)
しかしつわものは尊敬する
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/23 08:38:57.67 .net
力押しだけじゃダメ。インサイドワークや根回しのが大事。
老獪人間♪
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/23 10:43:54.69 .net
絵柄など
新作は無駄に時代に媚びている
同じである必要は無いが
それこそ当時の妖怪人間ベムのような
時流を無視した独自性は欲しい
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/23 17:15:02.94 .net
そう考えるとまだ、2006年版のリメイクのが初代をリスペクトした作りになってるよね。キャラクターとかストーリーとか。
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/23 17:41:08.25 a/v8N8lF.net
2006年あたりにヤンジャンでやってた高橋秀武の漫画版好きだったな
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/23 20:03:03.70 .net
2006のベムも正統派リメイクでいいんだけど、妖怪が西洋の伝承妖怪で統一してたんはなんだったんだろ
オリジナル派としてはよくわかんない妖怪とか悪魔崇拝とか純粋に悪い犯罪者とか色んな敵対者がいる事で、先の展開や落ちがよめないのが好きなんだよな
今回のBEMもそうだけど、敵対軸を定めてしまうと安心するというか予定調和に感じるんだな
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/24 08:33:28.70 .net
人間になるならちゃんこを食いまくれー!がーっはっはっは
豪快人間♪
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/25 03:58:25.29 .net
>>343
今日買ってきたのでチェックしたけど本当だ!
最初の「ドン!」という音が途中からになってる
マグザムのVHSしか持ってないけどこれは4話が未収録以外なだけで本編は完全版
でも予告は入ってないから今回のDVDBOOKが初見
4話の予告が「次回は人魂を」になっているから上手く編集してますね
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/25 06:19:46.58 .net
交通規制ってなに!聞いてないよー!?
渋滞人間♪
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/25 12:02:45.83 .net
アニマックスで8月から再放送
URLリンク(www.animax.co.jp)
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/25 14:15:44.86 .net
アニマックスも改変版かよ、勘弁してくれよ。
何故ちゃんとした初回放送版を放送してくれないんだよ。
初めに『おことわり』入れれば済む話だろ
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/25 14:42:41.04 .net
世に修正版が満ちればオリジナルの価値があがる…わけもなく
個人的に内容の修正は受け入れるけど、あのオープニングの後のゴシック体タイトルだけはゆる�
417:ケん 雰囲気台無し
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/25 15:00:41.74 .net
しゃーなしやで
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/26 06:47:53.88 .net
教師「JKベラが可愛くて手を出してしまった…」
懲戒人間♪
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/27 07:29:00.34 .net
ベームー!ベーラー!助けてくれー!
さらわれるー!
誘拐人間♪
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/28 10:54:13.28 .net
よぉく頑張ったねベロ!
あとはアタシに任せときな!
交代人間♪
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/29 06:04:24.81 .net
デリカテッセン…か。
焼きビーフンは置いているのか?
惣菜人間♪
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/29 11:38:02.44 .net
ここにいる人間偏差値の低さをアピールする人達は何なんでしょう?
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/29 13:05:25.71 .net
人間偏差値w
アナタは高そうでよろしいなw
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/29 20:58:25.87 k/AHQ67U.net
キャラデザは初代で完成してたと思うよ
人間体も変身後も。
面白くしてくれれば文句言わないから
BEMにケチつけるつもりはないけどさ
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/30 11:44:01.13 .net
「ベム~へんさちって何だい?」
「物事のばらつきを数値に直したものだ」
「やっぱりオイラにはよくわかんないや」
難解人間♪
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/31 06:05:21.04 .net
「リメイク版が放送延期だそうだな」
「火事はこわいね。アタシたちも気をつけなきゃ」
防災人間♪
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/07/31 07:53:34.20 L2HtjQxQ.net
「パイデカなパツキンのちゃんネーがー」
業界人間♪
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/01 06:22:01.00 .net
「ハク、スーソー、ウーピン、シャー…エヘヘ、オイラこういう事はとくいなんだヨ」
盲牌人間♪
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/01 07:41:18.64 t2zKVQTh.net
すでに母音しかあってない
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/01 09:35:00.69 Us7Bzefc.net
カメカメカメカメの実写版は、べラ、べロはアニメモチーフの格好だったが、ベムだけ違っていた
だが、柄本明演じる名前の無い男はモロ、アニメ版ベムだった
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/01 20:50:37.57 t2zKVQTh.net
あのベロかわいかったよね
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/02 07:11:36.12 .net
もはやダジャレとかどうとかではなく自分の頭脳と語彙からそれらしい響きを妖怪人間にのせられるかどうかの戦い
つまり自分への挑戦なわけであります
面白い面白くないは最初から度外視してのぞんでいるわけでありましてどうかそこのところご理解いただきたい
弁解人間♪
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/03 07:59:19.22 .net
夏が過ぎ
風あざみ~
陽水人間♪
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/04 08:17:45.45 .net
ここからは気をつけて進もう( ・`д・´)
警戒人間♪
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/05 06:48:15.75 .net
わかったよ!( ・`д・´)
了解人間♪
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/06 10:34:35.46 eaAtOEQL.net
>>425
あの実写版でべロと友だちになった女の子憶えている?
いまをときめく杉崎花ちゃんだよ
べラと仲良くなった少女は石橋杏奈
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/06 11:16:19.16 .net
あばばばばばば
崩壊人間♪
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/07 06:01:49.63 .net
リメイク版ベラは可愛いなあ…付き合ってくんないかな…
「いいよ」
「!?」
交際人間♪
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/08 09:00:05.56 .net
ぼくのゆめは、にんげんに、なることです。
将来人間♪
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/08 23:57:10.88 .net
そもそも『改変版』と『初回放送版』の違いって何?どこ?
改変てタイトルだけ?
本編とかも違うの?
その改変版と初回放送版の違いが知りたい。
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/09 00:12:32.95 .net
4行パンチする前に100スレ程読めば良いのに
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/09 06:36:00.65 .net
まるでミイラ男だな
包帯人間♪
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/10 08:09:52.77 .net
ちゃんと保険がおりるといいんだけど…
労災人間♪
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/11 08:44:58.47 .net
粉薬より飲みやすい
錠剤人間♪
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/12 06:30:15.23 .net
ゲーセンにいっぱいあるマシンの呼び名です
筐体人間♪
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/13 17:31:09.34 .net
ベム!ベラ!ベロ!ベル!ベガ!ベコ!ベス!
増大人間♪
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 09:55:01.18 .net
>>435
オリジナル
サブタイがオドロオドロしい手書き
放送禁止用語をそのまま使用
画面が明るい
改変版
サブタイはフォント
放送禁止用語はゴニョゴニョと修正
画面が暗い
部分的に知りたい事があったら暇な時に調べてあげる
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 13:10:15.88 .net
>>442
ありがとうございます。
改変されてるのは
第4話 人魂(放送時旧題:せむし男の人魂)
第6話 悪魔のローソク(放送時旧題:悪魔のろうそく)
だけなんでしょうか?
他の話数でも、放送禁止用語等が規制されてる話数とかあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 16:07:30.18 .net
>>443
横からだけど放送禁止用語のほかに「指が三本」について触れる描写もカットされてるよ
指が足りないのは「ヨツ(ヨッツ)」と言って部落差別の用語だから
リメイクの人間態が五本指なのもこれ
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 16:44:29.92 .net
>>444
ご丁寧にありがとうございます。
それは気付かなかったです。
何話でしょうか?
カットされてたら当然気付かないですよね。
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 16:57:08.92 .net
>>445
ウッ!
具体的な内容までは覚えてないな
ごみん(´・ω・`)
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 18:56:26.33 .net
>>443
サブタイが改変されてるのはその2作品だけだけどあのフォントは全サブタイに使われているから出たときは興醒めするよね ろうそくがローソクに改変されてるのは自分もよくわからん
三本指のくだりは9話のすすり泣く鬼婆のラストシーン お別れのシーンで馬車乗りのおじさんに
「こいつは化け物だ 見ろ三本指だ」って言われてベロが手を隠す
改変版では手を隠すシーンでゴニョゴニョってなってるよ
今回のはたまたまわかったけどその他のカットシーンは見比べて見ないと分からないので気になったシーンがあればそのシーンを見てどうなってるかは教えてあげられるよ
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 19:14:25.14 .net
幼少の頃に観て異質な感じのホラーアニメで怖かった、
PCバンダイビジュアル配信で1話だけ無料で観れたけど手描きフォントじゃなくてカット版だった
もう無修正版は円盤じゃなきゃ観れないのなぁ
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 19:27:28.19 .net
50周年で再放送やった時に飛ばされたのは「せむし~」の他「吸血鬼の寺」と「狙われた目玉」も。
全話では無いが台詞カットだけで無く場面カットもあった。
よく例えでは言うものの、実際にピー音で台詞が消されてるのははじめて見たよw
サブタイトルについてはツイッターでこういうのが。
左よりオリジナル、傑作選LD版、マクザム版(近年の再放送版)。
URLリンク(pbs.twimg.com)
タイトル差し替えに伴い、文字の統一感を出すための変更かと思いきや、
せむし男が入ってない傑作選の時点で既に修正済み、だそうだ。
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/15 19:43:59.34 .net
皆さん、大変ご親切にありがとうございます。
何せ、最近発売されたDVDーBOOKで興味が湧いたので、素人で申し訳ありません。
再放送では幼少期に恐くて観たことなくて。
最近やっと、50周年の再放送で飛ばし飛ばしで観れて、今現在、DVDーBOOKで追いかけて観ている途中なんです。
指3本のくだりは9話なんですね。
やはり指3本でも引っ掛かるんですね~
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/16 23:16:36.42 .net
今日、スカパー、アニマックス0時から、再放送始まるよー
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/17 13:54:02.41 .net
録画したの観たら、予告編がカットされてたね。
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/18 11:42:49.52 .net
アニマックスで始まったから初めて見てみたけど
まあ古い作品だからツッコミたくなるシーンはあるね
妖怪人間がどうやって誕生したか、詳しい話はあるのかな
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/18 12:57:53.40 .net
妖怪人間ベムに、幻のパイロットフィルムが存在するんだね。
『誕生の秘密』みたいなタイトルだと思ったけど、陽の目を見ることはあるのかなー
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/18 19:51:28.92 .net
>>453
ないよ
マンストール博士ってのが人工的にベラそっくりな犯罪人間作り出して「俺らもあんなにして産まれたのか?いやまさかな…」てぼかされたりはする
ガンガンでやってた漫画版ではそのマンストール博士(別人)が作った、て設定
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 13:53:38.31 .net
オリジナル版はあの薄気味悪さがええのう
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 16:13:40.73 .net
>>450
TSUTAYAで今も取り扱ってるか判らんけど
できれば初回放送DVD版を借りた方が良い
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 17:02:38.13 .net
前も扱ってたかわからないけど、今現在はTSUTAYA、置いてないな~
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 17:12:52.78 .net
TSUTAYAディスカス(ポスト宅配)なら有った、
クレカ必須で2枚1セットなので注意だけど、お試し30日無料付きなのでお得
URLリンク(movie-tsutaya.tsite.jp)
URLリンク(img.discas.net)
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 17:15:45.11 .net
>>459
追記、郵送でDVD2枚ずつ借りてポストで返却して再度2枚ずつ借りるの繰り返し
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 17:56:26.03 .net
クレカ持ってないから無理だわ~。
近所のTSUTAYAには置いてない
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 18:14:13.46 .net
じゃあドコモ払いできるならゲオ(月1で4枚か8枚レンタルのサービスのみ)
URLリンク(rental.geo-online.co.jp)
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/19 19:35:40.07 .net
むかーしVHSのレンタルで初回放送版とおして見たなー見ておいて良かったぜ~
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/20 00:12:59.33 .net
今でも手に入る月刊誌「ぼくら」連載版マンガではマンストール博士
(ここでは善意の科学者)に作られた
471:、と言うエピソードがしっかりある。
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/20 01:11:20.13 .net
以前勤めてた職場の近隣のゲオにはノーカットオリジナル版が置いてあった。
(但しこれは2のパイロット版は未収録)
ツタヤは知らんけど、ゲオだと、スマホのゲオアプリで店舗在庫検索出来るから、ちょっと足伸ばしして行ける店が無いか探してみれば良い。
ネットレンタルは、無料期間で試したことあるけど、2枚ずつってのがネックでなあ。
1枚はレンタル出来るももう1枚がレンタル中で、帰ってくるの待ってたらもう一方も貸し出し中になったりで。
結局、期間中に無料枚数を借りきること出来なかった。
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/22 14:31:26.51 .net
アニマックスで、昨日、『悪魔のローソク』観たけど面白いね。
話しも恐くて良かった。
これ、何故『悪魔のろうそく』から改題されたんだろ?
別に何か引っ掛かるようなストーリーでも無かったよね?
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/22 16:11:06.11 .net
>>466
単に読み辛いだけじゃないのかな
幼児だと『呪うそく』?って何みたいな
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/22 16:55:09.38 .net
>>467
これだ…
俺も疑問がとけたぞー!
ありがとう
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/22 18:25:04.42 .net
>>467
>>466だけど、そうか!平仮名だと『のろう(呪う)』になるから改題してカタカナ表記に変えた訳か!
なるほど!!
ありがとう!
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/22 21:11:33.41 .net
その発想は無かったわ
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/22 21:28:44.90 .net
>>465
借りると読み取り信号面の傷が酷くて場面飛ぶの有って問い合わせするべきか困ったっけな
>>467-470
近年、こういうのを『ぎなた読み』っての知った(『弁慶はなぎなたを持った』→『弁慶はな、ぎなたを持った』、
現代で判り易い奴だと、つぼいノリオの金太の冒険『きんた、まけるな』→『きんたま、けるな』)
まさか関心されるとは思わなんだw
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 03:50:01.32 .net
悪魔、呪う、即!
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 07:48:33.48 .net
ベムベラベロってタメなの?
最初のツボから出てきた液体は誰?
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 09:57:04.59 B352dgNv.net
completeと謳っているのにサブタイトルがあのフォントでは・・・
どこがcompleteだよ、金返せ、詐欺だよ、訴えてやる!(w
結局vol.3も近所の本屋で取り寄せ頼んでしまったよ・・・orz
482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 16:55:19.02 .net
アニマックスで、まともに全部放送観てるんだけど面白いね~。
幽霊船のはなしとか、地下の寺の話しとか怖くて最高だね
483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 19:04:44.31 .net
>>474
せめて明朝体ならマシだったのにね~
484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 19:44:58.51 SaGMPIR4.net
地下の寺もいいけどビルに謎の13階があって
サバトや黒ミサのような儀式をやっていた話も好きだな
485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 19:46:00.66 B352dgNv.net
>>476
そうですね~
明朝フォントで縦に絞ってひび割れして
水滴が明朝フォントから垂れてくれるとイイ感じです。
486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 19:57:12.27 .net
>>477
オリジナリティあるよね
「死びとの町」は突っ込みどころもあるけど敵味方の反転するシナリオ、人間の闇という怪談的なジメジメさがあってスゴくすき
487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 21:39:19.15 .net
アニマックスで『人魂』観たけど、本編では『せむし男前』とかの放送禁止用語のセリフはあったの?
改題された本編だからカットされてたの??
488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 21:41:22.66 .net
アニマックスで『人魂』観たけど、『せむし男』とかの放送禁止用語は出てこなかったけど、カットされてたって事?
489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 22:33:27.09 SaGMPIR4.net
いま2010年の原典版DVDで確認したら盛大に放送禁止用語がでてくるよ。
特に最後の思いっきりの良さには笑える。
--------------------------
回想シーン「儂はせむし男だ。儂は沢山の人間を殺した」
--------------------------
ベム「しかしあの屋敷にはせむし男の怨霊が出るという噂だぞ」
ベラ「えっ?せむし男の怨霊だって?」
ベム「そうだ。人殺しをするキチガイのせむし男が偉いお坊さんに地下室に閉じ込められて死んだ。」
--------------------------
この回はこれで全部の様子。
490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/23 23:07:25.55 .net
きちがいとは危険な存在という事で乱歩とか昔のフィクションも自称きちがい的な悪人出してたけど
精神障害という病気の観点から配慮されだした
と、思いきや社会的に行き詰まったきちがいたちが本当に牙を剥きはじめた
配慮とはなんなのか
491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 00:27:36.84 .net
>>483
複雑な気持ちになるね…
火を放たれたアニメスタジオ近辺に住む者ですが
492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 09:15:18.53 .net
釣りセムシ三平
493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 09:28:23.71 .net
釣りエッタ三平
494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 11:05:24.81 .net
精神の障害は病気だから…
という配慮は結局患者を放置して社会のストレスから守れないのではないか
周りの家族なりが「一族の恥」だなんだいって人権を制限するような監禁なり矯正をする事は許される事ではないかもしれないが、患者を愛していればこそ背負うべき罪なのではないか
まあそれが許される線引きは誰が決めるのか、という事になるので「主流」の正解たりえないんだろうが…
495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 13:46:11.20 .net
アニマックスで観て思うんだけど、始めに『おことわり』の注意が出るんだけど、放送される本編は『改変版』で、そんな妖怪人間ベムって作品は、初回放送時のまま放送出来ないものなの??
『おことわり』を入れても『改変版』。
何故、『おことわり』表記したなら『初回放送版』で放送出来ないのだろうか??
そんなに『三本指』とか、『せむし』やら放送禁止用語って放送無理なの??
東映チャンネルとかはちゃんと『放送時のまま放送しました』って、放送禁止用語もそのままノーカットで放送してくれる局だってあるのに。
496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 14:26:25.18 .net
おことわりは初回放映版じゃなくてごめんね、のことわりであって
差別用語ながすけどごめんね、のことわりではないのだろ
これいっちゃダメ!て差別用語はテレビ局にリストがあるらしいけど、あくまでも自主規制であって法律上の強制力とか言ったらペナルティのあるものではない
考えたらわかるけどバカとかブスは言ってよくてきちがいはダメ、てのはおかしいだろ?
でもテレビやメディアはケースバイケースで検討すべき事なので現実には検討不可能、としてきちがい等の差別用語をNGに放り込む事で他の表現を守った、とも言える
そのため差別や禁止用語に対する規制というかルールはあえてガバカバで、会社や媒体によってまちまちなんだよ
497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 14:54:48.87 .net
んー。
そっかー。
地上波(民放)なら、放送禁止用語が引っ掛かるから規制してしまうのはわかるが、スカパーの衛星放送で契約してる人だけが観れる限られた放送に規制がかかるってのは納得できないんだよね。
ちゃんと、そのまま放送している局だってあるのに。
基準がわからないよ。
498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 16:03:51.50 kc1sm8ah.net
アニマックスって母体はフジTVだっけ?
CSチャンネルでも、母体が地上波TV局ならそういうとこは消極的だよな
東映チャンネルは母体が映画会社だから、地上波の自主規制は関係無いし・・・
499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 18:27:32.84 .net
どうしたんだおまえら
こないだまで
豪快人間♪
とかダジャレ飛ばしてたスレとは思えないぞ
500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 18:30:20.63 .net
手塚治虫や藤子不二雄のマンガでも
「作品の歴史的価値を鑑み当時の表現のままで」
というのが通用してるよな。もういいじゃんね。
501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 19:13:09.51 .net
DVD bookもそうだけど、結局は版権元がどういう状態の素材を提供してくれるかだよな。
たしかDVD bookのは、修正版しか貸してくれなかったって、このスレかツイッターかで見かけた。
アニマックスのお断りがどう書かれてるのか知らんけど、古い作品流す場合はとりあえず入れておくって感じじゃ無いのかな。
今では
502:不適切な表現もあるけどオリジナルを尊重してそのまま放送するよって出して、無修正で見せてくれる作品もあるし。 局の判断てのだと、昔UHFで放送したカムイ外伝の再放送。 群馬TVではたしか「人狼(ひとおおかみ)」という言葉が消えてたと記憶してる。 でも数日遅れのTV埼玉ではその部分は無修正だった。 また、「川向こう」という表現も消えてたが、後年日テレで放送された1stルパンの再放送では無修正だったり。 そういや、つべで公式配信の巨人の星第1話を確認したら、「かたわ」という台詞が無音処理ではなく、 少し前の地上波再放送のようなノイズを被せた修正(故に完全に消えてない)になってた。
503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 20:15:12.27 .net
全ては版権元の貸し出す素材と、テレビ局の判断ね。
2年前のスカパーのキッズステーションで、忍風カムイ外伝の『本放送版』と銘打って放送した時は、全部ちゃんとノーカットで放送されたよ。
放送禁止用語も全部そのままで。
カタワやらメクラやらキチガイがそのままだった。
504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/24 20:57:59.63 .net
繰り返しになるけど表現規制ってのは自主規制なんだよね
なぜそれをする必要があるかといえば放送する側がクレーマーや圧力団体など面倒なやつらと関わりたくないという事がメインになる
作品に真摯に向き合うより臭いものに蓋の精神でやりすごす事が楽だしね
でも一方で傷つく人がいるのならば、やはりそれを無視する事は放送事業という社会的にも重要な視点からはできないんだな
これから作られるもので禁止ワードに挑戦する事はナンセンスだけど、過去の作品に関しては状況がよくなるといいな
505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/25 02:25:40.23 .net
主題歌やエンディングの歌に、放送禁止用語が無くてよかったな。
506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/25 13:53:54.59 WpbHxaGG.net
TVの地上波放送とは違いcompleteDVDbookは作品に対価を払って購入するのだから
サブタイトルや劇中のセリフなどノーカット版にして当然だよ。
「今では不適切な表現もあるけどオリジナルを尊重してそのままにします」って
便利な言葉があるんだから。
ぴ〇と円〇プロは作品に対する敬意が全く感じられない!
507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/25 19:07:37.99 .net
オリジナルと修正版と権利者違うのかもね
初回放送版はプレミアムついてるボックスだし、修正版は何回も放送されてる
オリジナルを出してもいいけど一冊一万円になるよ、とかあるのかも
ないのかも
508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/25 20:29:32.38 .net
高値オリジナルの版権持っているのが
ハサミ厨のプロ市民だったら笑う
509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/25 23:55:45.53 .net
>>497
NHK BSでやったワンサくんの再放送、EDの「ピンコラ音頭」は一部無音になってたなw
♪バカだ~ [ ][ ][ ]だと言われても (ハァ言われても)
510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/26 06:16:43.03 fMYYc3j0.net
変身ベラって正面からみると腹の模様からして
しっぽがないとおかしい 後ろから見ると模様の続きがないし
511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/26 07:03:08.85 .net
女のベラにあって男のベムベロにない
わかるね
512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/26 18:02:16.34 .net
ベラ、ベロに続き…真打「ベム」がついに完成!SNSで話題騒然のマネキン妖怪人間
URLリンク(maidonanews.jp)
完成したんだねw
513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/27 02:06:42.00 .net
>>504
よい出来
514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/27 16:07:08.10 .net
昨日のアニマックスの妖怪人間ベムも面白かった!
鏡の話しのジュリエッタ。
これ、鏡が怖くなる話しだね。
あと、人魚姫の話しも良かった。
前半は怖い話しが多くて良いね。
中盤、後半も楽しみ!
515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/27 19:20:18.48 .net
無国籍風の世界観、脚本も独特の作画もオリジナリティ高い
迫害されても人のために戦うというテーマも崇高
控えめにいって傑作
516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/27 20:26:30.81 .net
オープニングの映像は大都会のビルの上に影だけ窺わせて
ジャズ調楽曲と相まってよい雰囲気だが
本編ではヨーロッパの小都市風街並みだよね
517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/27 23:56:33.82 .net
ハイウェイを走る自動車と馬車が走る世界観だからね
欧州あたりではありそうだけど
518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 08:12:18.84 .net
>>509
さすがに欧米でも馬車は限定的だろ
日本でも人力車は観光地だけ
519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 08:20:53.49 .net
>>510
ああごめんごめん今とか放映当時じゃなくて、二十世紀の前半とかある一定の時代にはそういう国も存在したかも、てことをいいたかった
520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 08:41:18.99 .net
ハーレ、ハァレー♪
ハーレ、ハァレー♪
521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 15:42:10.36 an/zBilA.net
やっとこのスレにたどり着いた。
嵐が来る前で良かった。
最近になって初回放送版をようやく視聴できるようになり第六話まで見終わった。
あちこちで語られてるけど第三話の脚本は凄いね。長尺の映画にしても良さそうなくらいの出来。
522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 15:46:48.01 an/zBilA.net
キャストのクレジット、どこかで整理されてないのかな?
とりあえず分かったのは
第一話…大山のぶ代
第三話…北浜晴子
第四話…中庸助
第五話…納屋五郎、六郎(珍しい兄弟共演)
第六話…さいかち柳二
523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 16:01:44.08 .net
>>514
wikiにはゲストは載ってなかったな
524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 18:37:50.90 .net
滝口順平さんが出てたとか
525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 20:31:37.04 an/zBilA.net
>>514
訂正と追加
第一話…大山のぶ代
第二話…菅谷正子、中庸助
第三話…北浜晴子
第四話…納屋五郎、六郎(珍しい兄弟共演)
第五話…さいかち柳二
第六話…加藤治
526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 21:28:46.62 .net
>>517
納屋→納谷 かも。
527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 21:56:33.24 an/zBilA.net
>>518
失礼、そうでした。
第四話…納谷五郎&六郎
寝る前に第七話視聴。これも捻りが効いた話だった。
ゲスト追加
第七話…近石慎介、タラちゃん(ナントカ貴子)
528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/28 22:43:46.19 .net
>>519
堂家(さすが)貴子さん
だと思います。
初代カツオ、マスオ、タラオが揃ったw
あと、第一話には、
堀絢子さん(=ハットリくん、新オバQ)が出てらしたかと。
529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 00:20:07.67 .net
鉄塔の鬼火が好きなエピソード
あの怨霊なかなか強かったよね
530:sage
19/08/29 00:24:01.80 .net
十話で殺されたガードマンの片方は城山 知馨夫(現:城山 堅)だと思う。
531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 01:16:37.37 .net
>>518
苗字だけでなく名前の方も訂正してやれよ(悟朗、六朗)
「さいかち」は「槐」ね。
532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 01:48:24.17 .net
>>521
ガキの頃、夏休みの再放送でどのエピソードの予告だったか忘れたが
「ベムも怖がるすごいやつ!」という煽りナレーションがあったように覚えてたのだが、
オサーンになってオリジナル版DVDを見返してもそんな予告編はなかった
(´・ω・`)
533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 03:29:37.46 .net
525GET!!!
534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 03:40:30.93 .net
>>524
○○なすごいやつ!て言い回しは1968より70年代ぽいですね(キャシャーン感)
地方の再放送ではEDが回によってカットされたりあったりしてたような?
つーか小さい頃みたのは予告篇の記憶ないんだが、まるまるカットされてたりした地方や再放送枠もあったのかしら
535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 16:05:15.14 .net
昔見てた再放送は予告は無かったな。EDは短縮インストで。
夏休み時期の朝とか、通常時期の夕方枠とか。いずれも東京12ch(当時)。
はじめてちゃんとしたED見たのは数年前のアニマックスだと思う。
536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 17:38:15.77 cyqMTyg6.net
COMPLETE DVD BOOK vol.3は明日発売。
地元の書店に予約した。べムは極めてガックリな
COMPLETE DVD BOOKだった。
来月から「ガンバの冒険」だが、カットされる様な場面や
セリフは無かったよな?
537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 18:00:46.24 .net
とりあえず僕も明日、DVDーBOOK、買いに行くよ。
改変版にガッカリしたけど仕方がない。
多分ぴあが、原盤借りる時、もっとお金高く提示出来たら初回放送版の原盤借りれたかもしれないのにね。
538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 18:24:59.31 .net
かーおは怖いが
いい奴だいっ!
539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 18:54:02.70 cyqMTyg6.net
無修正の原板が有り、予算の高低により内容を
調整して売るのか・・・
1冊3~4,000円出してもcompleteなモノが欲しかった。
540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 19:00:21.77 .net
>>528
詳細はガンバスレで聞いた方が良いんだろうけど、何分ガンバも古い作品の部類だからな。
こっちが気付かないだけで、「そんなとこまで突くの!?」という箇所があるやも知れん。
んで、色々とググってたらこんなん見つけた。
放送には至ってるようだけど、何だか世知辛いねぇ…。
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 19:28:37.00 .net
いちいち『おことわり』を入れなきゃいかん世の中なのか。
なんか世知辛い世の中になったよね。
それでもファミリー劇場は『当時のそのまま』で放送してくれるからありがたいけどね。
542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 19:57:02.19 .net
>>531
真偽は不明だけど、もしそうなら低価格で名作を届ける、てコンセプトから外れるんじゃないかな
いや、そういうコンセプトなのかは知らないけどさ
コンビニとかでも見かけたし、書籍扱いで本屋で売る、てのもアニメファン以外にも手に取ってもらうためなんだろう
妖怪人間ガチ勢はオリジナル版の円盤発売時に予約購入してるんだろうし
543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 20:19:06.20 .net
自分は
544:オリジナルの円盤、高くて買わなかったんだよね。 だから、今安いDVDーBOOK買ってるんだけどね。
545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/29 20:51:33.30 nJ/IYEZw.net
海外盤って初回放送版?
かなり高いけど初回放送版だったら買うよ。
546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/30 07:25:34.70 .net
そういやあビーフンのCMって全く記憶にないなあ
547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/30 10:15:42.04 kHfx+uyX.net
>>537
URLリンク(youtu.be)
548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 00:21:32.41 .net
Youtubeってもしかしたらタイムマシンかもしれないな
549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 00:42:46.56 .net
キミのピュアハートに乾杯☆
550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 07:27:59.04 .net
変身しても弱いな
551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 16:33:42.99 .net
博�
552:ィ館の話しは怖くてよく出来たストーリーだったね。 初めてベロ1人で解決したストーリーでもあるね。
553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 17:16:45.11 .net
>>541
寧ろ、敵が強すぎると云う方が妥当と思う
唯の人間の癖に 化け物じみているのが結構いる
恐らくこの辺は、前作にあたるバットさんの無双作劇の反動があるんじゃないかな
554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 20:14:08.34 sGddGLZr.net
>>542
呪いの古井戸も凝ってた。
冒頭にクライマックスを持ってくるとは、当時の大人向けドラマでもあまり使われてなかった手法じゃないかな?
555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/08/31 23:22:12.65 sGddGLZr.net
音楽テープが現存してないのが痛いな。。。劇伴かっこいいのにもったいない。
パート2のエンディングも何気に名曲。アレンジ版オープニングと共にフルコーラスで音盤化できないかな?
ちなみに未だ音盤化されてないオープニングのカラオケ、コロムビアの倉庫に存在してると推測。なんでミュージッククリップでスルーされたのやら。。。
556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 08:07:11.55 .net
雨宿りにあんな3人が来たら 断るわw
不気味すぎんだろ
557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 08:43:57.66 .net
顔はこわいがいいやつだい!
558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 16:55:14.20 /ICrU1qB.net
>>547
パート2のエンディングをループ再生中。
聞けば聞くほど切なくなる。。。
80年代メロディとアレンジが悲壮感盛り上げてるね。
559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 20:49:12.02 .net
バグアイドモンスター、ベロ、ってやつか
ちょっと寂しい寄りのメロディで自分はちょっと苦手。
560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 22:16:33.75 .net
謎の彫刻家、すごいね。
子供向けアニメなのに超ストレートな猟奇もの題材でびっくり。
予定通りに52話制作されてたとしても、まだまだ延長できそうなくらいの守備範囲の広さに脱帽。
561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 22:25:43.38 .net
『バグアイドモンスターベロ』
なかなか良い歌だよね。
このパート2、まともに製作されて放送されてたらまた伝説を生んだかもしれなかったよね。
製作もジブリの前進、トップクラフトだし。
全然2006年版なんかより良い雰囲気と出来だよね。
562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 23:39:34.60 .net
>>550
>>551
悪人、亡霊、悪魔、死神、基地害
とにかく悪人と超常現象なら何でもござれの世界観だから(脚本のクオリティを保つことが大前提で)作ろうと思えばいくらでも作れたよね。
パート2が実現してたら当時の「ムー」とかの影響で宇宙人、超古代文明あたりまでネタが広がってたかも。
563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 23:54:13.98 .net
やはり『誕生の秘密』のパイロットフィルムの存在があると、DVDーBOOKのブックレットに書いてあったね。
博士の話しの改訂版だけど、偽物ベラは出てこなくて、ストーリーの構成は全く違うみたいで、是非観たくなった。
564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/01 23:57:46.00 .net
パート2あっても、狂人絡みはNGだろうな。
古い作品の再放送では不適切語の修正が行われてたし。
565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 01:58:09.70 .net
Vol.3のパッケージの
若林忠生さんの画力が落ちてるのが残念
お年だし
566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 15:43:47.94 .net
ベラって蘇生できるし、鏡に念写して食べて殺せる技とか
優秀だよな。 でも人間にも負けるくらい弱い
567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 15:59:35.41 .net
キャラデザの若林忠生さんて、本編では原画や作画監督はやらなかったのかな?
568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
569:sage
あそこまで能力が高い連中が なぜ人間になりたいのか 容姿以外のデメリットが無い
570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 19:47:29.80 .net
今のリメイクBEMはその容姿も良くなってるけどね
でも人魚の肉を喰って不死身になっていいな、って言ってるようなもんだと思うよ
本人がみんなと同じになりたい、ってそれを望んでいるんだから
571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 19:48:15.40 .net
人の社会に受け入れられて暮らしたいんだろう
居場所を追われて暮らし続けるのはやりきれないでしょう
ポーの一族もそうだけど
572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 19:56:19.05 .net
堂々と暮らせないもんな
とはいえ、返信しても何も言われなかった回もあったが
そういやあ海賊船の奴らは街へ上陸して殺戮しまくるんだとか言ってたけど
どうなったんだろう?
573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 23:29:56.17 .net
早く日本人に同化したいっ!
574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/02 23:50:46.66 .net
『ベラ』ベム、セックスってのは何だい?
『ベム』人間になれば快楽を得られる行為だそうだ。
『ベラ』あたしもそのセックスってのをしてみたいもんだねぇ。気持ちいいのかい?
『ベム』とても気持ちいいものだそうだ。
『ベラ』あたしゃあ、ムラムラしてきたよ。
575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 07:49:32.04 .net
カッコの使い方がなんかヤダ
576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 09:40:15.31 .net
生殖能力は無いんやね…
577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 10:44:45.99 .net
それは確かに人間になりたいわな
578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 11:42:30.69 .net
怨みの髪の毛の小道具店主の婆さんか爺さんかわからんが
あれ見たら何か北斗の拳の影響で反射的に笑ってまう
579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 12:49:28.80 .net
なんか女の悪霊のような敵が多くね?
580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 14:00:56.33 .net
>>567
てめえのようなババアがいるか!!www
581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 14:33:18.93 .net
妖怪ってのは~女とか~小僧とか~坊主とか多いよね
582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 14:49:02.10 .net
妖怪ムチ打ちババア
583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 15:32:36.49 .net
『ベラ』ベム、あたしたちでそのセックスは出来ないのかい?
『ベム』無理だ。我々には生殖器が無い。
『ベラ』何故だい!?でも、あたしゃあ、体が何故かムラムラするんだよ!これは押さえられないよ!
『ベム』だから我々は早く人間になって、快楽を得、楽しむために戦ってるのだ。
『ベラ』妖怪人間でも性欲ってのあるって事は人間にもなれるって事だね。早く人間と激しくセックスして快楽を楽しみたいよ。
584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 15:52:07.28 .net
『ベロ』ベームー!教えて!フェラチオって何だい?
『ベム』うむ、男が快楽の為に女が口で男生殖器に快感を与える行為だ。凄く気持ちいいらしい。
『ベロ』へー!人間ていーなー!おいらも生殖器さえあればフェラチオしてもらいたいのになー。
『ベム』早く人間になれば快楽を得られる。その為に我々は戦い続け、人間にるのだ。
『ベロ』おいら、早くフェラチオしてもらうために人間になるの頑張るよ!
585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 16:14:09.67 .net
どんな顔して書き込んでんだ
腐った心どのバケモノより醜いゾ
586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 20:55:11.40 .net
ベムの頭が禿げてるだけでびっくりすることは無いだろう「古井戸の呪い」
587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/03 21:04:17.25 .net
『ベム』禿げは良く精力が強いと言われるが、生殖器が無いのでわからん。
588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/04 01:24:36.01 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/04 07:04:41.44 .net
ベムベラベロは同じ年なのに、なんであんな個体差があんの?
590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/04 09:28:03.75 .net
ベムはハゲが恥ずかしくてハット被ってるのか?
591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/04 11:56:14.07 .net
『ベロ』ベームー。クリトリスって何だい?
『ベム』女性の生殖器に付いている、女性特有の快感を得られる場所だ。
『ベロ』へー。そこをどうすると快感何だい?
『ベム』舐めた
592:り吸ったりして、女性を快楽に導くのだ。 『ベロ』じゃあ、ベラにもクリトリスっての、着いてるのかい? 『ベラ』ばかだねぇ、この子は。妖怪人間の私たちにはそんなもん、あるわきゃ無いだろ? 『ベロ』そうなのかー。 『ベム』人間になれば快楽を得られる。ベロ、正義を貫き、良い行いをして早く人間になるのだ。
593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/04 22:47:46.00 .net
10話の改訂版のパイロットフィルムの『誕生の秘密』、観たいな~。
594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 01:03:01.20 LslYbIB6.net
あの最終回
かわいそすぎる
納得いかねー
595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 01:06:00.95 .net
>>581
コンプリートなら収録すべし
焦らすねぇ
596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 06:59:16.01 .net
不人気でもないのに、急遽打ち切りになったらしいな
そんで再開することを見越して、ああいう最後にしたらしいが
597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 12:57:50.41 .net
結局、打ちきりでああいった最終回になったけど、生きていた訳でしょ?
だからすぐ『帰ってきた妖怪人間ベム』何て企画すぐ作ってテレビ局に売り込んだ訳だし。
その企画書読んだ事無いからどんな内容かはわからないけど。
598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 16:24:34.56 LslYbIB6.net
最後まで人間と
こころ通じなかった 残念
599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 16:27:30.27 .net
ワープして難を逃れればいいじゃんて
子供心として何度もある作品だったな
600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 17:36:00.45 .net
無音だったけど「誕生の秘密」見たのは2年前か
601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 18:02:59.80 LslYbIB6.net
オマワリが放火
602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 18:38:41.21 .net
>>588
え?どうやって観れたの?
603:sage
19/09/05 19:46:50.74 .net
ジュリエッタってすでに死んでたの?
604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 20:18:05.11 .net
>>591
そうだろうね
パパは恨みを抱いたまま死んだジュリエッタに監禁して申し訳ない気持ちと、バケモノでもいてほしい、て気持ちで献身的に接してたんだろう
父親はイイということだ…
605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 20:47:11.28 .net
あの話は、ジュリエッタに責められている親父の、苦悩ダンスが見どころだ。
606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 22:11:11.29 .net
しかし人間に成れてしまうと本当にお話はおしまいで
もう続編は作れなくなっちゃうから、その意味でも
永遠に人間になれない宿命なんだな
劇物語と大人の事情を混同した推論だが。
「これは、まだ三人が妖怪人間だったころの物語‥」
とかナレーションしてむりくり話を続けるしかなくなっちゃう
607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/05 22:59:56.52 .net
ジェットストリーム
城達也の声はいいな
608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/06 15:35:20.60 .net
脳がほとんど唯一の弱点の妖怪人間。
ベムとベロ、脳髄丸出しなのは、なんでだろう~
609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/06 16:00:04.49 .net
サイバイマンは丸パクリしてるな
610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/06 16:31:46.11 .net
ハカイダーの改良型
611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/06 18:26:59.78 .net
>>590
中野でやった同人即売会会場で見せてもらった。
ベロのモデルとなった新聞配達少年とか、驚きの連続だった。
612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/06 19:08:23.79 .net
>>599
凄いね!
いつかまたBlu-rayやDVDが発売する時に映像特典として『誕生の秘密』パイロットフィルムを入れてくれたら良いな
613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/06 22:48:23.06 .net
ベストフィールド辺りがまた初回放送版でBlu-ray、発売してくれないかなー?
ベストフィールドは懐かしのアニメやドラマ沢山発売してるから。
614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 00:53:06.68 .net
脳みそ透けてんの?
615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 01:49:43.80 .net
むしろ発達した頭蓋骨が変形するほど分厚く脳を保護してる
616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 14:15:30.12 .net
『ベム』セックスは イイということだ。
617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 14:23:57.81 .net
>>604
妖怪人間ベムをけがさないで!しんで!!
618:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 14:54:07.91 .net
『ベム』フェラチオは イイということだ。
619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 15:01:50.29 .net
『ベロ』ベームー。セックスの時の女性の『イク』って、どんなものなの?
『ベム』うむ。女性にはイキ易い体質とイキ難い体質があるらしい。
イキ易い女性はそのイク時の快感は、それは男性では得られない快楽の絶頂らしい。
『ベロ』へー。そんな気持ち良さがあるのか。
早くおいら、人間になりたいなー。
ベラも早くイク快楽を得てみたいでしょ?
『ベラ』バカだねぇ、この子は。恥ずかしいじゃないか。
あたしゃあ、人間になったら片っ端からセックスをして、女としての快楽を楽しむのさ!
620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 16:01:46.40 .net
NG設定したわ
621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 16:29:29.17 .net
あはは。
面白いじゃん。
人間になる理由がそっち系も興味津々ってのもありかも(笑)
622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 16:56:16.03 .net
洋食人間コロッケ
623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 18:54:52.38 .net
わかる方、教えてください。
『帰ってきた妖怪人間ベム』
の企画はどんなものだったのでしょうか?
624:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/07 19:19:43.91 .net
間違いました。
『生きていた妖怪人間ベム』
でした。
625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/08 01:45:17.53 .net
大全に全文再録されてるみたいよ
(俺は持ってないので知らない)
626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/08 09:28:24.40 .net
俺も全集持ってないから聞いてるのよ
627:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/08 10:51:45.58 .net
人間になりたいって思う事が人間に災いをもたらすと思い妖怪の世界に戻った。
でも悪を道徳とする妖怪の世界にも悪を憎む本能がある三匹には暮らせない。
だからまた人間の世界に戻ってきて悪と戦うと言う設定な企画。
企画自体は最終回の1ヶ月後には出来たけどお蔵入りになった。 大全より
628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/08 11:19:16.02 .net
>>615
ありがとうね。
そっかー。
妖怪の世界に1度戻るんだね。
629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/08 12:45:11.19 .net
昨日今日旧作アニメを見ているが
人間を殺して石膏で固めて作品にする
キチガイ彫刻家が出ていたが
どうしても共産党一家による女子高生リンチ惨殺
コンクリート詰め事件を連想する
ベムがいたら、あの犯人も
殺したんだろうなあ
630:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/08 12:55:58.42 .net
>>615
それじゃ【早くにんげんになりたい!】
のフレーズが使えなくなるので、主題歌は変わってたかもね
631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/10 09:27:22.49 .net
>>617
もともと昔話 民話 童話 神話
どれも酷い話ばかりだからな
632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/10 18:06:38.60 .net
なんで蛇腹なの気持ち悪い
633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/11 16:15:12.46 .net
妖怪人間ベムって、傑作揃いの話が多いけど、やはりこれだけは!って代表する話しって何だろう?
私的にこの1本を選ぶなら鏡のジュリエッタの話しかな?
634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/11 16:39:21.65 .net
個人的には「死びとの町」かな
脚本突っ込みどころも多いけど、「ゾンビ」より前に町中をさまよう幽鬼のような女たちのビジュアルイメージはなかなか強烈
人間の側に原因あるのでは、て闇もいい
635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/11 19:39:43.46 .net
海賊船かな
これもツッコミどこあるけど
636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/11 20:06:03.14 .net
「悪魔のろうそく」も良い
怪しい女サタニストが美形なのもポイントが高い
637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/11 21:55:09.47 .net
博物館の話しも怖くて良かったよね。
638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/11 22:45:58.57 .net
そこへいくと「パート2」は(二話だけだったが)
怖さがないんだよね。
動画はいい出来だったが台本が弱かった。
639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/12 03:38:18.20 .net
やっぱりニーナちゃんの歌でしょう!
640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/12 08:19:16.59 .net
鉄塔の鬼火が最高
641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/12 08:21:02.11 .net
ええなええな
色々ベストが別れるのはいいこと
642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/13 16:28:05.69 .net
『死びとの町』も良かったよね。
643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/13 18:30:53.50 .net
ダウンタウンの妖怪人間コント面白かったな
644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/14 00:29:29.55 .net
「ベラの鞭は痛いよ?」
「だれの鞭でも痛い!」
645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/14 01:45:20.32 .net
あれは「ベラってー、鞭で叩いちゃうひとなんですぅー」という一人称が自分の名前な娘と思えば萌えキャラ
646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/14 07:20:54.19 .net
ベラがミイラに首を跳ね飛ばされて、笑いながら取り付けるシーンとか
今じゃ無理なんだろうな
647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/14 09:22:40.33 .net
日本三大高笑い
黄金バット
水戸黄門
ベラ
648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/14 12:34:08.05 .net
日本三大低笑い
デスラー総統
吉良上野介
ベム
649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/14 17:19:02.01 .net
日本三大ニヒル笑い
矢吹丈
眠狂四郎
次元大介
650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/15 20:40:07.68 .net
日本三大妖怪人間
ベム
ベラ
ベロ
651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/15 21:17:21.95 .net
日本三大エヘヘ笑い
オバQ音頭
ベロ
あと一人、誰かいないかな?左卜全とか。
652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/15 22:18:54.33 .net
この3ヶ月、DVDーBOOK発売と50周年で再熱してたのももう、終わりか。
また静かな日々が待っている
653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/15 23:04:04.58 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/16 00:45:28.11 .net
>>641
「再放送・配信不可のお蔵入り回」ってどれよ
「あ、熊。呪う。即!」とか?
655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/16 01:14:30.08 .net
wikiにある世無視音子だろ
656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/16 03:18:13.62 .net
animax では、全話放送したけどな、BS11では、3話カットされてた
657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/16 03:23:01.85 .net
パイロットフィルムが収録されてるかのような書き方だな。
オリジナル完全版でもないし詐欺まがい
658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/16 10:42:34.79 .net
2013年ごろ、アニマックスでやってたんだ、録画したDVDが出てきた。
欠番なしで、タイトルは改変後、次回予告なしってのは、今回も変わらないね。
いわゆる完全版の為に、7万円はだせないな
659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/16 14:40:11.43 .net
本当にいずれはパイロットフィルムの
『誕生の秘密』
は、観れる日が来るのか?
660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/17 17:33:07.23 .net
日本三大小倉ゆ
小倉優子
小倉唯
小倉ゆず
661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/19 10:09:45.80 .net
右記( )に簡易解説付き
おぅー!美的lINER!
♪~闇に隠れ”てしゃぶりー”(左親指手しゃぶりじゅき癖)
アイザワは幼亥っ子人間なのさ-
人に姿を覽せられぬ瓜ん坊っ子のような
そのみかけ
・穢れ処女!
・童貞!(実は…)
・職業詐称!(自称外交かたるが変な時刻によくぃる)
妖怪に~んげん赤ちゃん 帯ETA否認(or非人?)
662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/28 12:46:26.79 .net
いずれはまた、初回放送版Blu-ray、発売されるかね~?
今のプレミア付いた値段はキチガイ過ぎる
663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/28 14:57:46.66 .net
俺も初回版のBlu-rayほしい
664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/28 14:58:24.14 .net
円盤商売よりはダウンロード商売に流れる惧れもあるね。
昭和世代としてはパッケージ商品を所有したいんだけどね。
2000~3000の小遣いでやっと買ったLPの紙ジャケットの嬉しさを覚えてるものとしてはモノが手元に欲しいんだよな
レーザーディスクなんて市場が立ち上がったのも顧客層が俺らだからならではだよな
665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/28 20:33:20.74 .net
わかる
今回のDVDブック
666:にしてもDL版だったら半額でも買ってなかったな
667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/09/29 15:21:43.17 .net
タイトル改変版って、全体的に画像が赤い感じだね
完全版と比べると画質自体も劣ってる
668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/03 20:12:10.47 .net
両方持ってるけど改変版はオリジナル版に比べてとにかく画面が暗い
669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/03 21:49:09.96 .net
改変版はとにかくプロローグの部分が暗くてわかりづらいね。
670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/08 04:59:36.26 .net
そう言えば『BEM』も今週の日曜日の12話で最終回なのな。
50周年プロジェクト番組だから最低26話は放送するかと期待してたら1クール(泣)
671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/08 09:36:10.37 .net
一度見てみたい
人間になってハッピーエンドのベム
672:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/08 16:44:36.83 .net
人間になって社会の厳しさを知って絶望する妖怪人間たち
673:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/08 17:04:59.72 .net
鬼太郎かな
674:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/08 19:38:35.18 .net
人間になったが、戸籍がないので社会保障が受けられないベムたち
保険証も発行されず年金ももらえない
675:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/08 19:56:36.39 .net
元妖怪人間たちは苛烈な差別を受ける上に妖怪能力も失って地獄の日々
676:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/09 08:10:16.54 .net
早く妖怪人間になりたい
677:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/09 11:50:43.07 .net
BEM、面白くなってきたと思ったら今週最終回。
短いな~
678:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/09 20:18:23.26 .net
最後の二回だけ面白かったよね
って最後はまだ見てないけど
679:
19/10/15 11:17:18 .net
BEMも、最終回は結局行方不明で、最後に3人の影が…と言うあやふやな終わり方。
680:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/15 22:14:00.18 .net
ラストショットは初代への敬意は十分に感じたが
おはなしとして悪役側の説明が不足すぎて残念だった
マダムといい悪徳警官といいマッド・サイエンティストといい。
でもスレチだからこの話はここでやめる。
681:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 07:17:07.35 .net
【韓国の反応】アニメ「妖怪人間べム」は、実は日韓友好を目的とした日韓共同作品だった!
URLリンク(kultra.site)
682:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 12:53:28.63 .net
単なる外注
683:
19/10/18 15:20:09 .net
人物も風景も18世紀以前の欧州って感じだよね
684:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 16:01:59.45 .net
桃太郎は被害妄想に駆られた民族差別排外主義者が傭兵を雇って外国へ戦争を仕掛けた話で、ベムは人種差別に苦しむ被差別人種が善行を積み重ねて社会に受け入れてもらおうとする話と解せないこともない
685:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 16:48:16.64 .net
肌の黒いベムはこくじん
ベラは女
ベロは子供
指が少ないのは部落差別や身体障害
こじつければなんでも透かして見ることは出来るけどそういう事を言っちゃうのはスマートではないかな
ドラえもんは歴史修正主義の肯定とかパーマンは暴力装置としての司法が子供や動物に渡った場合のメタファーとかバカな事はいくらでもいえるのだ
686:
19/10/18 17:06:56 .net
韓国は作画の下請けであってなんらシナリオや企画に関与していなかったのかどうか
でも韓国に発注することを決めたプロデューサーには嫌韓思想はないだろうし、被差別問題に思うところがあったのかも
687:
19/10/18 17:23:04 .net
独自解釈はあっていいし、
そういう余地を残すのが
優れた作品
ただ脳内解釈以外の他人の解釈に
火病り出すヤツは、
はなはだウザい
688:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 18:01:01.20 .net
猫目小僧では妖怪には人間ではない本物の妖怪と奇形の人間に過ぎないものがあるとされる
奇形の人間は社会から差別迫害されるので社会を恨み奇形同士で結束して復讐しようとする
こうした怨念が異能力を生み出し、社会に災禍をもたらし恐れさせるというもの
妖怪が社会に対してどう向き合おうとするのかがペムとは対照的だ
ベムでは妖怪が人間になることを望み、猫目小僧では人間であり続けることに絶望して妖怪になってしまう
たぶん、子供向けのテレビ放映ではこうした背景は伏せられたことと思う
作者の作品にこめた想いを削いでヒット作品を産むのは至難のことであろうから猫目小僧のテレビ作品も低調だったことだろう
689:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 19:03:36.79 .net
>>673
日本は安い賃金で人手の確保、韓国はアニメのノウハウを学べる
多分当初は純粋にWin-Winを目指したんじゃないかな
ただ現場では指示と違うものがあがってくるとかザラで、意思の疎通大変だっだみたい
あとやっぱメールもファックスもない時代、海外郵送の往復はアニメの制作ではスピードはたりないのは容易に想像つくね
690:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 20:49:39.87 .net
>>676
もちろん相互の利害が合致しなければ、デメリットがあることがわかっている提携はなされなかった
要求する品質の仕事をこなせる人材がいて人件費の安さと距離的に近いことも韓国が選ばれた要因だろうけど、プロデューサーに被差別問題に対する思いがあったから作品のテーマに影響を与えたし、韓国との提携を排除しなかったのかなと思った
691:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/18 23:24:50.34 .net
どうしたんだおまえら急に
692:
19/10/19 08:44:40 .net
妖怪穢多がとりついた
693:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/19 10:40:53.20 .net
韓国がパートナーに選ばれたのはその前の黄金バットからだし、少なくともこのベムに関して朝鮮人差別のメッセージを見ようとするのは現代からの視点のバイアスかかってるように思う
現代の韓国に不満のある時代でも、戦中とか戦後まもなくで朝鮮人の跋扈がひどかった時でもなく、1965の日韓基本条約すぐ後なんだから、隣国のビジネスパートナーとして新しい日韓の形が作れる、と開始の目論みがあったのではないかな
694:
19/10/19 18:11:24 .net
そういう未来志向の日韓関係が期待された時期ではあっただろう
だから韓国との提携が行われた
でも差別は厳然として社会のそこかしこにあった
前向きな関係を築こうとする空気も社会の側にもあるのだし、被差別の側も社会に溶け込めるように努めたら良い社会になるねというメッセージが込められたと思う
695:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/10/19 19:23:00.93 .net
冷え切った日韓関係の時期に被差別の側が差別している社会に受け入れられるように努力しましょうというメッセージは受け入れられにくい
好転しつつある時期だったからできたことのように思う
696:
19/10/19 20:04:10 .net
おまえらの話はむずかしい!
難解人間♪
697:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/11/11 23:07:51.03 R1p3VOL4.net
保守してみたり
698:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/11/13 10:50:44.78 .net
初回放送版DVD、Blu-rayのあのキチガイみたいなプレミア付いた値段、何なんだあれ??
早く違うメーカーで出し直してくれないかなー?
699:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/11/13 15:08:58.21 .net
今のところオリジナルが見られる貴重な円盤だからなー
でも五千円で修正版が全部見られる時代、そこまでのプレミアムはないよなー
でも修正なしが廉価版になると、じゃあ時代にあわせた修正とはそもそもなんだったのか?と修正の是非自体が論争になってこじれそう
さわらぬ神には、て感じで放置してんじゃないか
700:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/11/20 13:36:10.23 .net
パイロットフィルムの『誕生の秘密』、観てみたいな~。
いつの日か日の目をみる日が来るかな?
701:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/12/08 02:46:58.97 idoBzoe/.net
保守
702:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/12/31 22:17:05.49 lX4/YWxG.net
笑っていけないにベロ出ました
703:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/01/15 23:00:49 .net
市内に何軒かあるTSUTAYA全部でオリジナル版レンタルしてるわ
704:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/01/22 19:05:20 r8oWB1ev.net
明日のワイドショーはベラ様だらけでしょう
705:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/02/14 12:27:35.93 .net
お前は悪魔なんだよ悪魔は怖いんだよ
706:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/02/19 14:29:54 8StO2G5J.net
オリンピックイベントにベラ様出ました
ZIPでやりませんでした
707:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/07 13:02:11.43 .net
おれは芸術家だあああああ~~~~~
708:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/13 13:57:14 .net
アニマックスでまた、再放送されるよ。
改編版だけど
709:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/21 14:41:04.80 HLqw7P0l.net
ベロ、コロナに感染して隔離される。
怪しいので病棟ごと焼却される。
つづく
710:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/22 11:36:44.16 0tsQIwa2.net
亀梨主演でドラマ化と聞いた時は成功間違いなしと思った。
まさかベロじゃなくてベムを演じるとは予想だにしなかった
711:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/22 19:00:27 +o6XBw+o.net
あれはあれで面白かったらしいねえ
原典の設定に一つの見解を示したのは賛否あるかもしれないが
別時空の物語として受け入れとくのもアリかな
712:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/28 00:59:02 .net
赤塚不二男ってどんな人物だ?
713:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/28 01:21:06 .net
元少女漫画家
714:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/28 03:02:25.06 .net
そりゃ不二夫だ
715:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/28 13:12:12 .net
>>699
音響効果では
716:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/28 18:00:55 2sytM9YE.net
たまにあちこちの作品のスタッフロールで見るよね
同一人物だと思ってた
717:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/28 20:11:12 .net
>>703
景山民夫の「ガラスの遊園地」のネタにもなってます。新人ディレクターが間違って、漫画家の赤塚さんに電話して怒られるの
718:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/03/30 12:05:18.98 9Y7bocKt.net
そういえば80年代もなにかの番組スタッフで
吉田秋生という人がときどきいて戸惑っていた
(バナナフィッシュ、吉祥天女の漫画家さんと同じ名前)
719:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/04/01 01:55:28 .net
そんなことあるもんか
顔は怖いがいいやつだ
子どもは子ども同士(そうだそうだ)
子どもは子ども同士(そうだそうだ)
大人なんかわかっちゃない
720:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/04/01 03:45:34 .net
ベロってさ
ベムとベラといっしょに生まれてるんだから
子どもってわけでもないんじゃないのかなあ
見た目が子どもみたいってだけで
子ども同士って
ちょっと違うんじゃないだろうか
721:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/04/01 07:28:21 .net
あたしも心は幼女だから幼女同志あそびましょウエヘヘヘヘ
722:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/04/03 13:27:28 .net
アニマックスの再放送も終わっちゃったね。
観ていて終わるの早かったな。
またどこかで再放送してくれないかなぁ。
723:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/04/29 05:50:26.38 AbJwW7B4.net
ベロユニット結成します
724:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/03 21:58:22 CQ0I3sqW.net
法律でベムコメントしました
725:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/04 19:42:39.42 OI8gmtiI.net
ネプリーグでベラ様のシーンやりました
726:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/05 11:47:46 W7FjChBN.net
ノンストップにベロ出ました
727:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/06 10:55:26 hQNzApPd.net
今度作られる実写版のベラはアンミカさんに決定しています
728:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/06 11:30:14 .net
人間になりたいねやんか
729:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/22 20:23:17 .net
許しておくれジュリエッタ
730:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/24 22:49:05 a1g068y2.net
こんな不気味なキャラデザでよく売れたなあ
感性の甘い当時の世代だったから良かったものの
今なら通用せんよ
731:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/24 23:58:17 .net
50年前のアニメに何いってんすか
732:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/05/26 05:49:47 z7y3jWV8.net
事故物件にベム出ます
733:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/04 21:28:53.70 .net
あんなオカマはベムとは認めない
734:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/04 21:53:15.45 .net
>>599
ベロのモデルは黄金バットのミュータント5だが
735:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/17 04:31:41.03 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
736:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/17 06:17:16 .net
ベラで実写化…
ベラ役の人は下がった口角がいいな
737:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/18 04:09:29.40 .net
また妖怪人間ベム史に汚点が一つ増えるのか
738:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/19 06:27:21.21 /gmgGWS+.net
ZIPにベム出ました
739:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/19 11:21:27.40 .net
URLリンク(i.imgur.com)
740:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/19 13:15:56.19 .net
というか昔の韓国は日本語通じた
日韓の公式の外交交渉も昭和50年頃までは日本語でやってた
戦前の日本の高等教育受けてない世代が台頭してきて
日本語が通じなくなっていった
741:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/19 14:35:54.65 .net
よいベラ様になれそう
URLリンク(m.youtube.com)
742:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/20 00:01:03.08 .net
リアル・ベラ発見!
URLリンク(front-row.jp)
743:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/29 10:50:52.14 xQu9Zaam.net
パケットでベムインタビューされました
744:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/29 21:57:24 xQu9Zaam.net
クイズにベム出ました
745:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/30 05:28:15.19 4tzfl9Gi.net
ソフトバンクCMにベロ出ます
746:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/06/30 12:05:32 elMQsEyd.net
父親は、イイということだ
父さん! 邪悪な力に負けないでください!
747:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/07/08 18:56:16.78 UjZGxTmp.net
アダムスでベラ様声優やります
748:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/07/22 04:38:15.36 uut5LvED.net
おはよんでベムインタビューされました
749:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/07/22 10:20:35 uut5LvED.net
スッキリ
グットラック
ノンストップでベムインタビューされました
750:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/07/23 10:06:56.32 pAXZhnA3.net
スッキリでベロコメントしました
751:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/07/28 20:08:43.94 upEKhG1f.net
セムシ男ってのも凄いな
752:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/07/31 23:03:27.95 8YYhBBVm.net
ベラ様離婚しました
753:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/06 13:30:21.95 .net
女性の乳首は【イイということだ】
754:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 08:24:24.48 00Ayfo5p.net
今でも新作で作られると言うことは
人気あるってことなのか?
キャラのインバクトは凄いけど
改めて通して見て解ったのは、ベムベラベロって
親子ではなく兄弟ではないのか?となった
755:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 09:44:48 .net
まあ親子とは公式でいってないし
756:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 09:51:55.33 .net
オープニングが終わって本編が始まるときに細胞が混ざったり分裂してそれぞれできた3つの生命体みたいな説明があったはず
757:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 11:57:14.95 .net
インバクトは凄いね
758:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 21:35:23.32 00Ayfo5p.net
>>743
小さい頃見た時(再放送なのか、超遅れ放送なのか
759:解らんです)、 それの意味が解らなかったです インパクトだった… あと、ベロって基本的にモテるのかと思ってしまった
760:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 21:45:20.88 .net
ベロがベムやベラをパパママとは呼ばずに名前で呼ぶから普通の親子関係ではなさそうと推察できる
でも夫婦とその子供みたいな年恰好に設定したのはなぜか
夫婦は元々他人だし、血縁の家族でなくとも家族同様の関係を築くことは可能だということを伝えたかったためか
761:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 21:56:48.38 .net
妖怪人間の恐ろしい容貌とは裏腹に彼らは人間以上に道徳的教条的な言動が多いし作品が示唆することも教条的な色彩が極めて濃い
血縁がなくともよき家族になれるということもそうした教条的作品テーマの延長線上にあると考えられる
762:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 23:19:16.61 .net
血縁ないって一つの細胞が別れて増えていったんだから三つ子みたいなもんでしょう
ベムベラベロの関係も「親」と「子」、「妻」と「夫」みたいな家族の役割を振られた関係じゃなく熟練と未熟の違いはあっても対等な兄弟や仲間のように描かれてると思う
この作品のテーマは家族愛じゃなく、人間でないものが差別や偏見に負けないで弱い人間のために戦うという気高さと思います
いつのときも色褪せないテーマで教条的なのは同意です
763:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 00:05:43.03 .net
>>746
親子とかじゃなく、少年・青年・壮年の世代で分けてる。
764:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 07:02:50.90 .net
あらためて考えると
元は同じ細胞から同時発生なわりに
見た目と成長度合いに差があるやね
実質的にクローンなのに
765:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 07:32:04.24 .net
>>748
差別問題をテーマにした作品というのは合点がいくし、家族愛を強調するした作品ではないというのもわかる
だが、妖怪人間たちを家族のような年恰好に設定した理由を推察してみた
766:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 16:16:16.65 .net
日本語苦手な人が多いな
767:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 19:45:49 .net
韓国製だからね(意味不明)
768:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 21:33:56.56 siNqP5dr.net
世界一にベム出ました
事故物件宣伝しました
769:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/11 20:46:32.33 m/gzSBWb.net
>人間になんかなりたくない! 映画『妖怪人間ベラ』、
>全員が狂気に落ちて行く衝撃の予告編が完成
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>映画『妖怪人間ベラ』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
770:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/11 23:12:04.47 .net
最悪だな
狂ってるとしか
771:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/15 21:50:16.42 ppOGYNhh.net
しやがれにベム出ました
772:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/15 22:05:25.07 .net
妖怪人間ベムって、人や風景が日本じゃないけど何処の設定なの?
773:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/15 22:10:52.55 .net
中世欧州風だよね
774:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/15 22:51:09.44 .net
>>759
ありがとうございます!
何十年もモヤモヤしてたのがスッキリしました!
775:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/15 23:24:22.44 .net
>>760
作品を見て見た目の感想を言っただけなのでそういう設定として制作されたのかは定かではないよ
776:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/16 18:28:33.30 .net
馬車が走ってるかと思えばハイウェイを自動車走って強盗がピストルぶっぱなす
無国籍感が時代に左右されない世界を作り上げてる
777:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/17 11:54:53.89 8tHF3GxT.net
バケットでベムの変身シーンやりました
ベムインタビューされましたから
778:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/18 19:34:04 /HdB2t5w.net
サプライズにベム出ました
779:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/19 05:04:05.09 .net
GYAO!で配信してるけど、さすがに修正版だね
780:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/19 07:07:22.59 .net
本放送ではベラ様のあられもない姿が映ってしまったの?
781:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/19 15:28:38.06 .net
何故修正版ばかりなんだろうね?
そんなに本放送版て、勿体ぶる程貴重か??
普通に本放送版流したりすればいーのに
782:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/19 17:21:38.53 .net
何故って放送コードにひっかかるからだよ円盤なんかのソフトよりも電波使って人を不愉快にするワード飛ばす事は問題とされる
時代の変化だししゃーない
表現の自由は!?と腹をたてる向きもあるかも知らんが、発売元や放映者がそのために戦うことを何も戦いやしねえファンが求めるのかどうかっつうね
783:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/19 18:52:14.32 Kw8v5Kku.net
事故物件イベントにベム出ました
784:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 06:52:03.44 ce0ZtYhN.net
>>755
アマプラでこれの前日譚であるドラマ見たけど
いくら迫害されようと人間の醜い部分を見せられようと
「それでも俺たちは正義を信じて生きるんだ」ってベムが締めるのが妖怪人間なのに
直接殺さずとも妖怪人間に復讐させるなよって思った
785:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/27 21:58:32.78 TA9KE9x9.net
夜会にベム出ました
786:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/28 05:26:05.94 uMJBp/BV.net
目覚ましでベムインタビューされました
787:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/09/06 16:33:32.56 .net
URLリンク(IMGUR.com)
788:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/09/10 01:34:37.46 faSn2qNr.net
URLリンク(www.cinematoday.jp)
妖怪人間ベム関係ねーだろもはや
789:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/09/28 10:14:15.11 uFdlGT4M.net
スッキリでベラ様コメントしました
790:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/10/04 09:34:57.99 .net
>>761
中世ヨーロッパのイメージで作ったから合ってるよ。あくまでイメージで日本風やらインド風やらいろいろ混ざってるけどw
791:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/10/04 09:44:41.08 .net
777ゲットで妖怪人間ベムハリウッドリメイク
792:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/10/06 15:51:24.08 .net
映画の荒野の用心棒の日本語吹き替え版見てたら
選曲スタッフに赤塚不二夫のクレジットが出てた
不二男じゃなく不二夫で
793:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/10/07 22:45:52.09 9s1/h/Z9.net
幾多のゲスト女性キャラが登場したが、悪女キャラの方が少女キャラより印象強いのは何故だろ?
794:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/09 07:49:45.31 nwS6gPwx.net
熟女好きなだけだろう
795:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/09 23:52:05.34 w1fN0M90.net
最終話手前に登場した25話のカラス男。一話で退場させるには勿体無いな。
今だったら準レギュラーの敵になっていそうだ。
796:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/12 21:25:18.01 .net
そうやって色気残してダラダラやるのが今の悪いとこ
昔はスパッとキャラは退場させたり話終わらせたりしてた
贅沢だよね
797:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/12 21:31:22.45 .net
>>778
映画的手法と言われた手塚治虫のフォロワーであるトキワ荘メンバーは映画通で
西部劇の自主映画とか作って遊んでた
赤塚は人脈が広かったしな
798:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/12 22:00:30.45 .net
昔の作家は映画とか小説とか実体験とか異なるバックボ
799:ーンからまんがやアニメを描いていた それが作品の深みや創作物のインスパイアの連鎖を生んでいた 今は漫画好きで漫画しかしらないやつとかアニメ好きがアニメーターやったりで閉塞している印象ある もちろん風穴をあける天才もいるのだろうが…
800:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/14 20:09:16.46 .net
初回放送版を中古レンタル落ちDVDを買って、観てみたけど、やはり、タイトルのおどろおどろしい字体だけでも雰囲気が既に世界観が違うね。
801:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/15 01:44:34.84 .net
ジャズ風の主題歌も斬新
802:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/15 10:02:37.72 .net
全体的にジャジーなBGMが無国籍ムードをさらに盛り上げる
これだけジャズなアニメって他にあまりないのでは
803:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/15 21:11:12.88 .net
ジャズなアニメは笑ゥせぇるすまん
804:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/16 00:06:26.93 .net
モノクロアニメのレインボー戦隊ロビンが66年でベムは68年か
だいぶ進化した感があるよな
805:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/01/20 12:10:27.44 .net
昔のTVや映画はバックに
オーケストラや合唱団使うのが普通だったからな
歌番組も生バンドだし
贅沢だったな