【ペリ子や】ペリーヌ物語23【適当にね】at RANIME
【ペリ子や】ペリーヌ物語23【適当にね】
- 暇つぶし2ch816:Qで美人」 って人がトップヒットする。>>585のCRフランダースの犬と世界名作劇場はレポったのかな。 ペリヌは、連荘ストッパーとして忌まれてたのかしらん。 「名前の由来は、ともみだと普通すぎるので ドンキホーテからドンペリそしてドン子となったのですが、 本人が拒否して下のペリからとってペリ子となった」 とあるんだが、 ▼ 「ギリシアのですよ。」「ギリシアの!」 「だからパリカールというんだわ。」「ははん! そういうわけかい!」 少年は肯いて頬笑んだけれど、なぜギリシアのロバがパリカールと呼ばれるのか、 それが余りよくわからなかったことは確かである。少年は聞いた・・・ ▲ これと同じくらいの無理矢理感が否めない。以降のやりとりは>>691を参照。 En famille は1893年刊行、との事だが、その前後にはこんな事が起こっている。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%BF%E5%B3%B6 1888年、クレタ議会選挙で急進派が多数を占めたことから、オスマン帝国がクレタ島に派兵。 議会はそれ以降、ギリシャへの併合を目指す。 1896年、在アテネの民族協会とギリシャ海軍がクレタに派兵 リアルタイムでEn famille を読んだ人は、 「ははん! そういうわけかい!」と合点する事情でもあったんじゃないのか知らん。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch