21/10/27 01:40:43 .net
【覚えている内容】
舞台は恐らく19世紀末期から20世紀前半ぐらいのヨーロッパ。
少年が窓の修理を頼んだら、何故か何もない壁に窓が取り付けられる。
窓をのぞき込むと、日本(多分戦国時代)と思われる風景が出てきて少女が少年の前に現れる。
特に言葉は交わしていないが、少しずつ仲が良い感じになる。
ある時、戦が起こったようで少女は巻き込まれて死んでしまう。
少年は助けに行こうとして窓を壊すが、何も映らなくなる。
少年は窓を修理した業者を探すも、見つからなかった。
【覚えている登場人物】
西洋人の少年、修理業者と思われる男性、古い時代の日本人の少女
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
具体的な時期は覚えてないが、1989年~1992年ぐらいの範囲。
当時でも再放送の可能性あり。
【その他何でも気付いたこと】
少年が覗いていた窓は、窓の向こう側の世界では、ある程度高い場所に浮かんでる状態でした。