20/08/18 21:14:22.27 .net
【自力検索したキーワードなど】
蒸気機関車 置石 昔のアニメ
【覚えている内容】
蒸気機関車(だったと思う)好きな少年が毎朝鉄道ごっこをしながら小学校に登校していたが
ある日友達に蒸気機関車をバカにされ蒸気機関車の強さを教えるために
線路に置き石をする。
蒸気機関車は見事に石を踏み潰し、その砕かれた石を持って友達に自慢しに行くが
そんな小さな石を潰しても全然意味が無いとバカにされ
今度は両手でかかえるのが精一杯のでかい石を置き石して
再度蒸気機関車が石を潰せるか草むらに隠れて確認する。
しかしやってきた蒸気機関車はあまりのでかい置き石に立ち往生してしまう。
結局機関士や運転士は鉄道を止めて手動でその石をどける。
その姿を見た主人公の少年はがっかりして
翌朝から鉄道ごっこはパタリとやめてしまう。
・・・と言うのが記憶している話
【覚えている登場人物】
毎朝鉄道ごっこをしている少年
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
1970年終わりから1980初頭だと思う。
ずぅっと引っかかてます!
よろしくお願い致します!