16/07/11 21:42:51.96 4MnMK1HS.net
スレを立てた主から伝言がございます
「小杉が来たら何があってもぶっ殺せ」
3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/11 22:09:21.59 Ac5B6Nx1.net
コッキーのマンコはションベン臭い
ブリジットのマンコは生理始まったばっかで澱物臭い
ジェーンのマンコは熟成され始めて臭い
セディが選ぶのはどのマンコか?
やっぱアニーのマママンコか
4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/11 23:02:52.62 .net
_,, 、--─--─-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ >>1、乙♪
ヽ、,, \  ̄ 人 丿
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ
`アy  ̄ ン ヽJ'''`
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
.l i | |
5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/11 23:29:20.48 .net
┌- 、._
| 7
_,,.. -─- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l─|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < >>1、乙。
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/11 23:41:26.18 .net
セディ「おじいさんは間違っています!ジェーンが壷を割ったところを見たんですか?」
これは正しい。割ったところも見ていないのにジェーンのせいにするのは短絡的過ぎる。
ここの城の大人たちってバカなの?
そんなこと、子供でも分かることじゃないかw
まあ現場に居合わせたということは第一容疑者だとしても、城の使用人全員が容疑者じゃないか?
そんなことも分からないのか?伯爵は
7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/11 23:56:26.17 Wf+vkc+I.net
ジェーンのパイオツもみしだきたい
8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:21:31.07 .net
原作ではセドリックは戦争に行きたがっているがアニメでは一切語られていない
やはりこれも時代的な流れなんだろうねえ
9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:25:52.94 .net
>>6
しつけーんだよテメーは!自己主張ばっかしやがって
10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:41:56.88 .net
>>9
うーん、しゃーないよね
事実を言ってるまでだし
じゃあだったらどうすべきだったの?
あれって子供からしても理不尽極まりないよ
どうしてこうバカな大人ばっかりなのかな?
11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:47:25.85 .net
「小公子セディ」では引き裂かれた親子というのを強調して、描いているので
おかしな所が色々出てきています。
セディは伯爵をいい人と考えているのに何故「お母さんに会わせてください」と言わ
ないのか?セディは自分と母親が引き離されてる現実をどう考えているのか?
アニメでセディはドリンコート伯爵の命令で自分と母親が引き離されているのを
認識できるはずです。観ている視聴者もこれを理解しているんですよね。
常識で考えればセディはドリンコート伯爵を憎んだり恨むのが普通です。しかし実際は
セディは伯爵を慕うという奇妙な描写が続き、その為に視聴者はセディというキャラに
ついていけなくなってしまっています。
原作ではお母さんがイギリスでは一緒に住めないことをセディに話して聞かせドリン
コート伯爵の命令である事を隠すという設定があるので無理なくお話が進みます。
アニメではこれが抜けた為おかしくなっているのが分かります。
12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:49:06.73 .net
前スレの流れまだ引っ張ってるのか
知性と卑猥とコナンが入り乱れる不思議なスレ
13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:51:26.96 .net
これはMXでの放送が終了するまで続くと思うぞ
何たって久々の放送だしな
14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:53:36.82 .net
>>12
説明するとコナンってどうでもいいんだけど一応、高山みなみが
セディの最終候補まで残ってニューヨーク編でロイとして登場した
コナンといえばイギリスだしな
コナン・ドイル=シャーロック・ホームズだしw
15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 00:57:05.94 .net
クソジジィ役に三國連太郎、東野英治郎がいいかな?
16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:00:50.46 .net
いや、英米圏ではセディに適役の子役はいない
デカプリオじゃダメだし、フレディ・ハイモアでもダメ
マコーレー・カルキンはもっともブサイクだし
ダニエル・ラドクリフではイメージが違う
イギリス人もアメリカ人もみんなダメ、ダメ過ぎる!
17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:20:07.59 .net
>>10
そうじゃなくて、前スレで同じ文章を書いてて
またこっちでも同じのしつこくコピペしてきてウザいんだよ
18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:21:20.42 .net
>>17
それは申し訳ない m(_ _)m
19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:33:27.02 .net
スレが呼んでいるよ
20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:50:55.34 fQtcr8FU.net
この間、友達4人でカラオケ行って「針切りじいさんのロケンロール」の替え歌で「ドリンコートじいさんのロケンロール」ってのを歌ったw
友達がコーラスを歌って俺が熱唱した。替え歌と言ってもただ歌詞の中の「針切りじいさん」の部分を「ドリンコートじいさん」に変えただけでそれ以外はみんなオリジナルと同じ歌詞だけどなw
21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:56:28.10 fQtcr8FU.net
「ドリンコートじいさんのロケンロール」を歌う前に俺が「ローレンスじいさんの歌(老いぼれじいさんの歌の替え歌)を歌ったけど、聴いてた友達が笑いをこらえてたしwww
その後は友達らと一緒に狂ったかのようにカラオケで盛り上がったwwもう一度カラオケに行って歌いたいなw
その他に歌った歌
セディマーチ(麻原彰晃マーチの替え歌)
日曜夕方はウキウキウォッチング(お昼休みはウキウキウォッチングの替え歌)
コロ助のコロちゃんソング(やる気まんまんソングの替え歌)
22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 01:59:42.51 .net
小杉、荒らすのいい加減にやめろ!
23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 04:37:54.99 Swwa5aMy.net
何かレスを見てるとどれが小杉か分からなくなってくるね
いずれにせよ、まだ居座ってるのは確かだけど
24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 06:38:49.77 .net
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、←>>20-21
25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 07:01:09.82 ldBA3ZqB.net
>>7
俺もジェーンの股間に顔埋めてクンクンニオイ嗅ぎながらコッキーの手コキで射精したい
26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 07:29:36.23 .net
アニメの進行は作り手側も手探り状態に感じる
27:南エスタミルのごろつき
16/07/12 07:43:44.44 HrNs0ZWq.net
へへへっ セティグッズをおいてけよ
ケガしないで すむぜ
はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント
ショウワノート製、下敷き(180円)出せ。
28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 10:29:37.70 .net
ジイサンいきなり笑い出すからこっちも笑っちまったよ
29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 13:31:36.81 .net
>>26
手探り状況でつくると魚釣りにいったり、同居者が壷壊したりするんだな?
30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 14:42:02.24 .net
それにしても声優選択には間違いなかったと思う
セディをとっても伯爵をとってもアニー、ジェーン、全部マッチしていたと思う
名劇でもこれほどベストマッチしたキャストはないと思うね
31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 15:15:47.17 .net
キャストはベストでも問題は内容だな
32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 15:22:56.13 .net
>>30
たしかに言えてる
セディの友達のメリケンキッズ達のキャストも豪華でなかなか良い
33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 15:24:47.47 .net
>>30
そういう意味ではセーラより勝っているんだよなセディは
34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 15:33:28.85 .net
>>31
原作が平和に展開しているので変化つけるのが難しいんだよ
原作も強いていえば偽の後継者が現れたぐらいで・・・
35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 15:55:04.63 .net
OPEDだっていいと思う
視聴率が低かったって何か裏番組に強力な対抗馬って当時いたの?
36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:19:37.62 .net
>>30
ジェーンはいまいち違和感があると思うけどな
37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:21:40.26 .net
>>36
ジェーンはラビニアと同一人物が声役やったからだろ!?
38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:26:19.62 .net
同意
山田ルシエンは少年の声の方がしっくりくる
39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:26:47.81 .net
俺のようにセーラをろくに見ていない人間にはジェーン違和感なかったよ
40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:28:10.62 .net
コッキーは5歳なのに大人っぽすぎね?
41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:28:39.77 .net
>>38
それもロクに見てないw
42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:29:25.28 .net
要するに山田栄子は名劇に出すぎて変なイメージがついちゃったんだよな
43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:32:09.58 .net
光彦「それにしてもコナン君がセディじゃなくてほんと、良かったですねえ」
44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:37:11.44 .net
コナン「おい、光彦・・・それにしてもおめえら、文句あんのかよぉ~。山田さん、いいじゃねーか」
45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:40:43.69 .net
赤毛のアンもろくにみていない
セーラもろくにみていな
私のアンネットもろくにみていない
それが良かったんだな(満足、満足)^^
46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:42:50.99 .net
セディの前に主役やってたよ山田
男っぽい女の役柄だからまだましだった
47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:45:10.57 .net
>>46
ん?赤毛のアン?
48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:47:32.80 .net
>>38
セディの配役はベストじゃなかったってことでおkだな?
じゃあ名劇でどの作品が配役がベストだったといいたいんだ?
49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 18:50:07.62 .net
こいつら、何をいっても小公子セディという作品に満足できないのな
50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 19:06:44.59 .net
>>38
トルエンとかよくわかんないけど山田は名劇に出すぎだな、確かに
51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 19:11:13.31 .net
ジェーン役は新人でも良かったかも
折笠愛の対抗馬だった林原めぐみでも使えばよかったんだよ
だったら以前の山田のイメージを引っ張ることなかったかも知れん
52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:03:09.59 .net
ジェーンて何歳だ?
セディとはちょっと歳の差があるよなあ
53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:03:27.12 BzUHFLMj.net
で、割った壷はどうしたんだ?
壷は燃えないゴミにでも捨てたのか
俺なら接着剤で粘ばしてセディの部屋に飾っておくぞw
54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:05:44.01 .net
>>52
へ?何だ、藪から棒に…
セディって7歳、ジェーンは少なくても18歳ぐらいでしょ
10歳ぐらいは年の差あると思うぞ
55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:08:57.02 .net
あそこの屋敷、あんなだだっ広くって孫と2人暮らしなんてもったないよな
いっそのことシェーンブルン宮殿みたいに部屋を賃貸住宅にしたらどうだ?
56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:21:52.66 .net
ドリンコート城はあれ、城じゃなくて宮殿だな
お城というのは戦争をするために要塞の機能を備えているのが城だ
あのアニメみても全然そういう機能がなさそう
日本の姫路城も松本城も敵から攻められてきたら応戦するための矢をいる窓や
敵に攻めてこられてもすぐに城が陥落しないように迷路みたいに作られている
57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:24:51.88 y/woiv1l.net
スウェーデンの法律では売春は合法だが、買春は違法
こんな矛盾する法律ってあるのかね?
58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:26:07.15 HTK+71QY.net
>>52
18~19歳くらいだろ
まだ成人してないはず
59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:28:08.09 T+6AXhY7.net
>>58
え?
イギリスの法律では18歳以上が成人のはず
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:29:49.82 .net
日本もさ、もう18歳から選挙権持てるようになったんだから
いっそのこと18歳で成人にすりゃあいいのにね
61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:31:17.98 .net
>>57
ジェーンのようにお金を稼ぐために体売るのは違法行為ではないけど
いくら未成年でもそれを買ったセディは違法になるってことだろ?JK
62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:37:15.90 .net
ドリンコート家は贅沢すぎる!
眞子さまがエコノミーで渡英 秋篠宮家の質素倹約と台所事情
「悠仁さまが使われた三輪車は、なんと佳子さまが幼少時に使われたものでした。
12年間も大事にとっていらっしゃったんです。洋服にしても、佳子さまは眞子さまの
お下がりを愛用されていました」
URLリンク(news.livedoor.com)
63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:38:48.40 HTK+71QY.net
>>53
まあ日本の焼き物と似たようなもんなら、修繕して観賞用の置物として使うくらいじゃね?
花瓶としてはもう使えないし、価値は元の1/10以下だろな
にしてもあの爺さんは言葉知らないのか心配になるくらい口数少ないよな
10歳にも満たないガキ相手に「ぐぬぬぬ…!」か怒鳴るしかできないって相当ヤバイぞ
挙げ句そのガキ相手に「ワシは伯爵だぞ!」って身分振りかざすとかただのバカだろw
64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:43:24.84 .net
>>63
セディ「伯爵だからってどうだっていうんですか?」
↑
何か、あめりか育ちだとこういうことを言いそうだなw
65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:48:54.34 .net
そもそもアメリカにいた頃、セディは貴族って伯爵ってどういう身分の人か
父さん母さんに教わってこなかったんじゃなかったっけ?
確か、ホッブスに貴族って悪い人だって教えられたんじゃなかったか
それと伯爵は一度、ジェイムズが生前、イギリスに来たときは伯爵は孫にすら
会おうとすらしなかったのに、世継ぎになったからしゃーないと思ったのか
孫だけ城に迎え入れた
しかも母親と会わせようともしない…
いったいどんな性格してんだよ~ww
66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 20:52:25.58 .net
>にしてもあの爺さんは言葉知らないのか心配になるくらい口数少ないよな
>10歳にも満たないガキ相手に「ぐぬぬぬ…!」か怒鳴るしかできないって相当ヤバイぞ
あの爺、独り暮らしが長いし、子供の気持ちなんて知らない
まして独り暮らしだと話す相手といったら執事と使用人だけ
内容も用のあるときだけしか口を聞かない
偏屈になっていっても無理からぬこと
67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:03:04.35 .net
>>62
悠仁「ねえお父さん、小公子に出てくるセドリックはお祖父さんにいっぱいおもちゃを買ってもらったよ。僕の学校のお友達もニンテンドーの3DS買ってもらったり、プレステとかクリスマスプレゼントに買ってもらえるよ。ねえ何で?」
後日、天皇と謁見した悠仁親王
悠仁「ねえおじいさん、おもちゃ買って!」
天皇「いや、私には自由になるお金持っていないんだよ」
そこで父君
秋篠宮「天皇家というのはだね、イギリスの貴族とは違うんだ。我慢しなさい!」
悠仁「ちぇ、普通の家庭がいい!竹田恒泰さん、いいなああの人。バラエティ番組に出ていいたこと言っているし。お金持ちだし。大人になったら皇族離脱しようっと!」
68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:09:44.68 .net
しかしそれにしても将来、天皇になる悠仁さん、三輪車がお下がりとか
何か日本の皇室ってイギリス王室に比べると貧乏臭いというか
これってどうなのかね?
日本国民が権力を持っている政治家には何千万円という議員報酬を与えながら
天皇家には質素倹約を強要する
すごく残酷な国民だな
民度が低いくせにw
69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:13:29.04 .net
日本の国はね、借金しすぎでしょ?
ドイツ(借金ゼロ)のように国民には我慢してもらうところは我慢してもらう
公務員制度改革も行革もバンバンやって借金減らさなきゃダメなんですよ
まあそれをやれば安倍に対して国民の不満が爆発し、自民党政権も崩壊するだろうけどなw
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:14:34.95 .net
ブリジット本当浄化されたように良い子になったな
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:15:36.70 .net
セーラスレでは政治討論してもここではすんじゃねーよ!アホ
72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:16:31.11 .net
>>70
だって中身は松井菜桜子ちゃんだもの、ウフッw
73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:18:47.23 .net
>>70
そのブリジット、物語の後半でもう一度露出するよ
セディの世継ぎ就任披露パーティにロンドンから駆けつける
セディとダンス踊るしね
74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:23:58.93 .net
ペリーヌは子がいなかったからひそかに後継者争いあったりしたけどセディはもう決まってるからほんと温い話が続くんだろうな
75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:26:49.64 .net
ところでペリーヌって何で英語できるんだ?
76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:31:11.76 .net
セーラはインド生まれ、母親がフランス人
フランス語に堪能
春香クリスティーンといい、バイリンガルってすごいよな
77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:39:15.56 .net
>>74
セーラのような冷酷な話が嫌いな人にはセディはうってつけでしょ
78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:44:53.00 .net
ハリス夫人はなんでロンドン行きを決めたんだ?
79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 21:52:27.34 .net
>>78
このままドリンコート城にいてもセディに脅かされると感じたからでしょ
今やブリジットがセディとお友だち感覚になったのでは自分の立つ手がない
つーか、ハリスがいてもブリジットに説得されてセディと仲良くしろって
娘から言われたくないだろ?
セディのことをアメリカ育ちで毛嫌いしているし、娘がこれ以上
そそのかされては面白くないと思ってのこと
卑怯者はロンドンに帰るしか選択がなかったのさ
80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 22:39:22.25 .net
>>56
時代を考えてみ?
日本の城だってこの時代は城としての機能はほとんどないよ
81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 23:00:12.45 .net
>>80
でもこの間、犬山城に行ったが住むには狭すぎるw
ちなみに仙台城(青葉城)だが天守閣などなく、本当に住むための屋敷だったらしい
そうだ、犬山城ってごく最近まで個人所有だったんだってな
昔の殿様だった家系の末裔が所有していたとか…
82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 23:03:40.77 .net
西洋の場合、城(castle)と宮殿(chateau)では全く違うぞ
83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 23:40:14.50 .net
小公女や若草物語と同じで大筋は変わらなくても
性格設定が原作から離れてしまったからな
賛否両論になるのも仕方ない
84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 23:42:51.71 .net
>性格設定が原作から離れてしまったからな
原作のセドリックとアニメのセディでは違うってこと?
85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 23:47:18.35 .net
>>67
ちなみに現・天皇は若いときにセドリックではなく、プリンス・グロリアに乗っていた
(運転免許取得)そうだ
86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/12 23:50:15.23 .net
セディの愛馬・・・リトル・プリンス
87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 00:10:24.27 .net
この時間になると決まってセディの寝顔が見たくなるw
88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 00:12:03.71 .net
第23話母親には絶対に会わすな!!
2016年7月13日(水)放送
セディは伯爵と日曜礼拝に行けることを楽しみにしていた。しかし、伯爵は痛風で足の具合が悪くなり行けなくなってしまう。教会で母と会い伯爵のことを伝えると痛風が楽になる薬草と手当ての仕方を教えてもらう。
89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 03:43:09.95 .net
>>62
いい話じゃなく12年も男児を諦めてなかったんだなホラーと感じてしまった
我ながら闇が深い
90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 05:21:21.47 .net
ひねくれ者
91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 10:02:02.00 .net
帝国主義時代と現代を一緒にしてるバカがおりまする
92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 10:14:04.47 .net
痛風に効く薬草ってヨモギ?
93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 12:58:37.69 .net
>>91
帝国主義時代っていつ?
ロマノフ王朝が栄えていた時代のこと?
94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:01:18.95 .net
帝国主義なら今、中国や北朝鮮が行っているね
95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:12:39.55 iK3XO01U.net
痛風って文字通りマジで風が吹いただけでも痛いらしいな
日頃の行いが悪いからバチが当たったんだろ爺さん
96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:16:30.91 .net
>>84
違うね
原作のセディはあんなに怒ったり泣いたりしない
ちなみに原作のセーラも人前では泣かない醒めた娘
97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:23:34.37 .net
>>92
生姜の足湯が効果的と書いてある
URLリンク(nikoari.info)
98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:26:24.75 .net
痛風って普通は煎じて飲むどくだみやオトギリソウがいいらしい
服用するんだぞ、お茶にしてな
足を浸すってどんな薬草だろうか?
99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:31:57.88 .net
>>95
食生活が悪い
プリン体の多い食物を食べると悪化するらしい
肉中心の食事を魚中心、野菜中心に切り替えること
そもそも孫が釣ってきたマス食べないから痛みが増したんだよww
バチが当たったのさ、ざまあみろだな
100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:37:02.91 .net
英米圏の連中は肉ばっかり食っている
ドイツ人みたいにじゃがいも料理を食べるべき
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:38:05.59 .net
>>96
おだやかな性格なんだね原作セドリックは
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:46:28.18 .net
>>89
悠仁、あいつは天皇家の子じゃない
男系の血筋が絶えるから秋篠宮が外部から連れてきた養子だ
まず顔が似ていない
現、皇太子が幼少だった頃の方がかわいかったぞ
秋篠宮が幼少だった頃、あんなションベン臭せー顔していたか?
あいつは偽皇族なんだよ
皇太子を窮地に陥れようとする秋篠宮の謀略さ
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:49:32.79 .net
ブリジットってもう出番ないの??
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:52:41.57 .net
>>103
何いってんだよ?
>>73見ろ
パーティにロンドンから駆けつけるって書いただろ
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 13:58:24.81 .net
>>88
母親に絶対会わせるなって、伯爵は何でそんなにセディとアニーを引き離そうとするの?
伯爵もアニーを顔見たくないのならそれでもいいけど、原作どおり時々会わせるから
セディは伯爵に不信感持たないんじゃないの?
会わせないのならかえって逆効果でしょ?僕と母さんを引き離しているのは伯爵だって
そんなこと、7歳の子供でもわかるよ
なぜ別居しなきゃいけないのかもアメリカ出てくるときには全然説明ないし・・・
こんなんじゃ、尊敬しようと思う祖父も尊敬どころか、不信感持つよね?
106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 14:08:47.99 .net
7歳の子供には母親に会わせるなは酷
10歳ぐらいなら耐えられるかも知れんが
ハビシャムも無能、アニーも母親としてどうなのかな~と思う
そんなこと知っていたのならなぜアメリカにいるうちにアニーに打診しない?
そしてニューヨークを出るとき、もしくは移動する船内で
アニーがセディに言い聞かせないの?
このアニメに出ている大人ってすべてダメ大人の見本みたいな登場人物ばかり
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 14:32:23.53 .net
>>88
日曜礼拝ってプロテスタントでは義務じゃないんだよな
行かなければ行かなくてもいい
今まで伯爵って日曜礼拝に行っていたのだろうか?
孫がイギリスに同居するようになってようやく重い腰をあげたって感じ
だがカトリックはミサに行くのは義務
多少、痛みがあっても行くべきww
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 15:30:12.16 .net
フライングだがニューイックという男は若君に暴力を振るおうとした
でもニューイックさんは原作ではアールスコートの酷さを、ドリンコート伯爵に
提言していた人物だったのに、アニメでは泥棒にされて可哀相です(^ー^;;
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 15:33:37.70 .net
世界名作劇場1988年第14作目「小公子セディ」です。原作は「小公子」と
「小公女」の作者でもあるフランシス・ホジソン・バーネットと同じです。
しかしこの「小公子セディ」は視聴率12・3%とこれまでの世界名作劇場の中では
「牧場の少女カトリ」11.9%の次に低い視聴率でした。
それと「小公子セディ」は全話43話とこの時代から約40数話になり、今までゆったり
した展開からやや慌しく物語が進む傾向になっていきます。世界名作劇場は1980年
後半から色々な意味で今までとは違う状況に陥ったのが分かります。
物語はニューヨークで暮すセディのお父さんが亡くなりドリンコート伯爵の孫である
セディが伯爵の位を継ぐ事になり、お母さんのアニーと共にイギリスに渡ります。
その後は頑ななドリンコート伯爵が純真無垢なセディによって心を解きほぐされて
いきますが、「ペリーヌ物語」のビルフランとペリーヌの関係によく似ています。大金持で
頑固で厳しく、孫のおかげで最後に人々から愛されるようになるというのも同じです。
しかし「ペリーヌ物語」のメインはあくまでペリーヌです。それに対し「小公子セディ」は
セディよりドリンコート伯爵の心情の変化の方がメインです。
原作ではドリンコート伯爵の内面の変化こそこの作品の見所と言えますが・・・
アニメ「小公子セディ」はそれがうまくいったかとなると微妙です。
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 15:33:57.19 .net
何より問題だったのはドリンコート伯爵がセディと母アニーを引き離した事を視聴者
もセディも知ってしまう事でしょう。その為その後ドリンコート伯爵を慕うセディの心理
が理解できず物語にもキャラにも入り込めなかったです。
引き裂かれた親子を強調した為に物語展開がおかしくなり、結果セディが理解できない
子供になり感情移入しにくくなり見ている視聴者が入り込めなかった気はします。
それが視聴率にも跳ね返り12・3%に終わり作品評価も低くなりました。
前作「愛の若草物語」で原作軽視というのがありましたが「小公子セディ」でそれが
視聴率という形に表れた気はしますね。
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 15:47:58.19 .net
>>109
その頃から野球中継が入ったり、特番が入ったりと邪魔が頻繁に入りだしたフジテレビ
もし母親と無理に引き離されなかったら視聴率は上がっていたってこと?
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 16:44:04.27 .net
>>108
セディ「ニューイックさんはいい人です。おじいさんに雇われているだけなのに・・・」
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 17:51:12.85 .net
セディはお人よしなだけ
でもアメリカでは母親の作ったドレスにケチつけたババアに噛みついたっけなあw
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 17:58:11.67 .net
セディ「ハビシャムさん、帰ってください!」
そんな失礼なことを言ったこともあったw
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 19:24:38.75 .net
今上天皇、生前退位の意向を示す
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 19:47:27.79 .net
で、悠仁さまが天皇になったら摂政立てなきゃないじゃないか?
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:06:08.32 .net
アホ面の皇太子がなるんじゃないの?
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:10:42.94 .net
>>117
アホ面って誰?
だったら日本だけじゃない
イギリスのチャールズっていつ国王になれるの?
エリザベスのババア、早く息子に譲れよ。日本よりまずそっちが先だろ!?
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:11:06.66 odYqKe7B.net
>>99
好き嫌いは多そうだなあの爺さん
マス食わなかったのもべつに深い意味は無く、単に魚が嫌いだったか「ワシが食いたいのは魚じゃない肉だッ!」ってだけの話じゃねえの?w
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:15:17.31 .net
>>119
だったら「いいから良い。もう下げろ」はねーよw
腹空かしているのなら「魚とは何だ!?早く作り直して来い!」っていうんじゃないの?
食欲なかったとしか考えられない
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:18:19.02 .net
普通さ、孫が釣ってきたって言われたら体の具合が悪く、食欲ないか
よほど不味くなければ少しは食べるよな?
でもセドリックのこと、かわいくないのかな?あの爺さん
だからどっちみち伯爵への召使どもの説明がなさすぎなんだよ
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:21:04.00 .net
>>118
チャールズも母親に対し、面と向かって「退位してください!」って言わないからだろ?
昔のイギリス王室ならとっくの昔にクーデター起こして暗殺だよ、暗殺w
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 21:23:52.07 .net
>>119
セディと別室で食事したということは機嫌が悪かった、虫の居所が悪かった
食欲なかった、体調が悪かった
そういうことでメロンも若君に説明するという「ウソも方便」で乗り切れたはず
実に変な展開のアニメだなw
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 22:02:56.75 .net
森鴎外・・・Die Tanzerin
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:30:45.01 .net
>>115
仮に現皇太子が天皇に即位すると次期皇太子は不在になるそうだ
秋篠宮は皇太子ではないとのこと
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:36:20.35 .net
男子嫡男になぜこだわるのか?
ダウントンアビーみていて思ったがイギリスではセディの頃にヴィクトリア女王とか
女王を認めていながら貴族は男系じゃないとダメ?
なんか変な感じがするw
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:43:47.81 fXZ/UqRH.net
>>104
>>103みたいなバカは、テメーがスレを開いた所からしか読まないんだよバカだから
普通なら自分が読んでいない所まで遡って全体に目を通し、同じ質問を繰り返したりトンチンカンなレスを付けたりしないよう気を配るものだが
バカは自分勝手だから周囲に気を配ることができないんだよ知能も低いし
ジェーンとアニーのマンコとアナルを交互に舐めまくりたい
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:47:03.53 .net
>>127
卑猥な発言も知能低いのではないかと思われますが・・・御前。
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:48:37.84 fXZ/UqRH.net
>>111
フジテレビがニッポン放送の傘下に入った辺り(猫の手みたいな、もしくは人の目みたいなマークに変わった辺り)から邪魔が増えたよな
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:51:53.82 .net
>>129
あれ(あのマーク)、目じゃないの?
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:56:44.42 fXZ/UqRH.net
あらかじめアニー(ジェーンでも可)のスカートの中に入っておいて、セディがすぐ傍にいるのにマンコやアナルを弄りまくってイカせるプレイを楽しみたい
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/13 23:58:52.38 .net
あの目玉マークは昭和61年から使われている
URLリンク(ja.wikipedia.org)
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 00:00:05.35 .net
>>131
そんなメイド喫茶、ノーパン喫茶みたいなことできるか!?
アホか・・・
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 00:00:46.08 .net
ID:fXZ/UqRH
こいつ、どこまで正気でどこまでキチガイなの?
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 00:10:19.02 .net
この時間になると決まってセディの寝顔が見たくなるw
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 00:10:59.18 .net
第24話おじいさんの嫌いなアメリカ人の手紙!
2016年7月14日(木)放送
どんどん乗馬が上手になるセディに伯爵も嬉しそうだった。そこへ、ニューヨークのホッブスから手紙が届く。手紙には母とおじいさんの三人で仲良くするようにと書かれていて、その内容に伯爵は怒ってしまう…。
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 02:23:48.78 .net
じいさんにアニーの写真見せたけど反応なしか
アニーとお祖母さんが似てる設定はどうなった
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 03:40:40.36 f7JxFOYg.net
それにしてもこのスレは、性格悪い奴が多いな~
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 06:35:40.73 C8KOe6Ee.net
>>137
もう矛盾点挙げ始めるとキリが無いほど脚本メチャクチャだから、俺みたいにアニーやジェーンのエロい話を妄想する方が楽しいぞ
アニーは旦那に死なれてすっかりご無沙汰なのにあんな辺鄙な所に押し込められて、そろそろオスのチンポがたまらなく恋しくなる時期のはず
それなのにあの屋敷にはオスの影が全く見えない
にもかかわらず、アニーは以前より若々しくお肌ツヤツヤ
最近ドリンコート邸にハビシャムの姿が見えないから、もしかすると毎日アニーにイチモツをブチ込みに行ってるのかもしれない
更に毎晩コッキーをバター犬代わりに使って性欲解消してるかも
ジェーンも何故わざわざセディの手からベリーを食べさせてもらうのか
ジェーンはもう完全にセディの従順なペットだな
セディがもう少し大きくなったら今度はジェーンの下のお口にナニを食べさせるんだろな
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 06:46:38.29 .net
今日の話 要点
セディの呼びかけに手を振り、笑顔で答えるが伯爵の殺気ですまし顔になるジェーン
グーズベリー
悪者登場
じじいデレる
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 06:50:10.65 C8KOe6Ee.net
しかしまあ今日の脚本も矛盾だらけだったな
つーか、昨日の予告と今日の本編が合致してない
昨日の予告だと爺さんはホッブスの手紙にムカついてひと悶着、みたいな話だったのに、実際はアニーにムカついててホッブスとかアメリカ人ウゼえの話はどこ行った?
セディも爺さんの前でアニーの話をするのがご法度なことは「お祖父さんなんて大嫌いだ~!」の回で既に判っているだろうに
何かセディが空気読めないバカな子になってしまっている
まあそんなことよりアニーがベリーをマンコやアナルにどんどん入れて膣圧で潰してジャム作るところが見てみたい
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 08:53:17.48 .net
>>141
いい意見も最後で台無し
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 09:03:42.05 .net
触るから喜ぶんじゃないの
支配人覚えてたのより小男だった
ホッブスさん超早口でも聞きやすくてすごいな
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 10:29:54.77 f7JxFOYg.net
もうすぐ夏休みが始まるけど、このスレを立ててくる連中のほとんどは、年がら年中ずっと休みなんだろうなぁ
しかも勤めてる仕事は、自宅警備員か
はっはっはっはっはっは
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 11:10:37.40 .net
なにも自己紹介をやる必要はないです
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 12:55:49.76 .net
ストーリーが矛盾するのはちょくちょく感じること
今さらここで挙げられてもなあ~と思う
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 13:09:12.43 .net
【最終回】
爺さん退位
セディ、わずか8歳デドリンコート伯爵の称号を得る
こういう展開も面白い
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 13:09:51.57 .net
ドリンコート伯爵の間違いです、すいません m(_ _)m
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 16:53:03.56 .net
ドリンコート伯爵には馬を操る技術はあっても統治する能力ナシw
だから領民にも評判が悪い
幼いがセディが補佐して統治したらどうだ?
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 19:48:11.70 .net
>>63
「ぬぐぐぐ」しかいえないのと「わしは伯爵だぞ、怖くないのか?」
それで孫を威嚇しても伯爵の世継ぎがなぜ伯爵を怖がらなければならないのか
理解できない。
「ここにおわすお方をどなたと心得る。前の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ!」
「はは~!」
日本のようにね、儒教的な上下関係を重視する社会ならいざ知らず、西洋ではそんな位を振りかざしたって効果なんかねーよw
アホ、爺か。ドリンコート伯爵は
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 20:56:07.22 .net
そういやあブリジットも「お爺様」って言ってたよな
ブリジットにとっても祖父だとしたらセディとブリジットっていとこなの?
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 21:20:01.33 .net
ジェーンにベリー食わせてるとこ
なんかエロい
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 21:40:04.45 nMA/CNN+.net
セディも年頃になったらいつまでもメイドに世話させてられないぞ
思わず、ムラっときてメイドを冒してしまう危険性が出てくる
世話はウィルキンスみたいな男にさせろ
男なんて性欲が出ると野獣同然だから
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 21:51:42.47 .net
8年後のセディ
セディは失敗をする。老伯爵の部屋にて
セディ「おじいさん、ごめんなさい」
ドリンコート伯爵「何だ、言ってみろ」
セディ「僕、昨晩、ジェーンに手をかけてしまいました」
ドリンコート伯爵「何!?・・・許さん!今度という今度は!ブリジットが壷を割ったのと次元が違うんだぞ、わかるか!」
セディ「正直に告白したですけどダメですか?」
ドリンコート伯爵「ダメだ、わしですら手をかけたことないのに許すわけにはいかん!」
セディ「おじいさんなら正直に言えば許してもらえると思ったんですけど・・・」
ドリンコート伯爵「やっていいことと、悪いことの分別もつかん孫など出ていけ!!」
15歳になったセディは性欲に負け、城を追い出され、ロンドンの寄宿舎付きの
陸軍士官学校へと収容所送りになったユダヤ人同然の仕打ちをうけることとなったのであった
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 21:57:16.01 .net
その前に10歳ぐらいになったらロンドンの全寮制の私立の男子校へ行かせられると思うけどな
貴族の子ってそうだろ?労働者階級の子でもない限り、いつまでも親元にいるって考えられんし
父親のジェームズもそんな感じでロンドンの学校へ入学させられ、将校になって
アニーとインドで出会った?そんな感じの描写だったと記憶している
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:04:31.73 etQyiqtS.net
>>152
エロいだろ?
セディ「さあジェーン、次はコレを食べるんだよ? 歯を立てないように気を付けてね!」
ジェーン「ああ若君…ぁんっセディのコレっ…とっても美味しゅうございますぅ…!」
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:05:42.30 .net
あー、貴族の家柄に生まれなくてよかったとつくづく思う
セディの年代の人なら日露戦争とかイギリスもよく戦争していただろ?
貴族の子息って戦争に行くのが義務同然だった時代だから
第一次大戦や第二次大戦で犬死した奴らも大勢いたはず
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:07:32.97 EqDk62ak.net
>>156
エロいと思えばエロいし、普通だと思えば普通
何を考えてみているんだ?毎回w
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:08:48.95 .net
そもそもグーズベリーってどんな果実なんだかわかんないよ、俺は
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:11:12.18 etQyiqtS.net
>>154
いやいや、実はジェーンは既にドリンコートの爺さんに調教され済み
今後はセディも加わり毎晩仲良くジェーンの熟れ始めた肉体をむさぼる訳ですよ
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:17:09.78 .net
何か、ドリンコート城がモーテルやラブホと化してしまうなw
セディ「今度、ロンドンからブリジットも呼ぼうね」
数日後、セディは寝所でブリジットに手をかける
ブリジット「アン、いやーん!・・・そ、そこ、そこ!」
セディ「ブリジットもう少し、股を開いて・・・よし、いいぞ!」
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:20:17.24 etQyiqtS.net
>>159
野生の熊がよく食ってんじゃねえの?
形はブルーベリーと同じだったな
味も似たようなもんだろ
ジェーンが好きなのはセディの股間に2個付いてるプリップリの可愛いベリー
毎日指でツンツンしたり口に含んで舌で転がしたりしてタップリ味わってる
実はコッキーもあの樽の中で時々味わってる
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:23:22.60 .net
すいません、ここって何のスレですかあ~?
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 22:51:51.70 etQyiqtS.net
>>163
小公子セディの今年の冬コミ(最終日)ネタを考えるスレです
そういや俺が小1の時に親父が家を買ったんだが、案内担当の不動産屋が年輩のオッサンと若い女の人の2人来た
親父とお袋の相手はオッサンがガチでやってて、退屈でたまらない俺の子守りはその女の人がやってくれた
顔も覚えてないけど髪が長かったのとオッパイがデカかったのだけは覚えてる
子供ながらに何かムラムラして、じゃれてる時に狙って狙って何度かオッパイ揉んだんだよなあ
ガキのやることだし、家買ってくれるかもしれない客のガキだから当然笑って許してくれた
当時の俺が6歳、今のセディが7歳、多分セディのジェーンに対する感覚ってその時の俺の感覚に近いはず
セディがジェーンにじゃれてる様子からしてもそうだと思う
ハッキリと女性として認識はできてないんだけど、肉欲の対象としては本能的に認識できてるというか
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 23:39:08.03 .net
今日の放送はおじいさんの嫌いなアメリカ人からの手紙ってタイトルだったが
何かタイトルが合っていないw
ホッブスさんからの内容は「うんうん」って聞いていたぞ
そのこと自体はあまり悪い気はしていなかったようだがアニーからの手紙で
ウソが書かれていることに腹を立て伯爵は立ち去った
セディとコッキーはこの後、グーズベリーを取りに行ってお城のみんなにセディは
グーズベリーを振舞うが、メロン夫人がこの間、日曜礼拝で母親と合わせて
しまったことを伯爵に詫びる
だが伯爵は今後はセディとアニーを合わせてもいいと言い出す
今日のタイトルは「グーズベリー取りと伯爵の変化」とでも変えた方が
いいのではなかろうか?
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 23:44:44.24 .net
3人仲良く暮らすってウソだろ?
そのウソの行を何の引っかかりもなくスラスラ読みすすめるセディって馬鹿なの
7歳の子でも実際の生活と違う内容が書かれていたら
「あれ?変だなあ~母さん、どうしてホッブスさんに3人仲良く暮らしているって書いているのか、不思議だな。あれれ~」
ってならないのか?
何か、見ている視聴者が”この子ってバカなの?”と思うか
もしくは不条理な設定に困惑するはず
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 23:53:01.86 .net
この時間になると決まってセディの寝顔が見たくなるw
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/14 23:53:44.70 .net
第25話未来の名君セディ。初めての仕事!
2016年7月15日(金)放送
伯爵の許しが出たので、セディは母に会いにコートロッジまで馬車で出かける。ある日、司祭のモーダントが伯爵のもとを訪れ、病気で働けないヒギンスの小作料を待って欲しいと訴えるのだった。
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 00:00:21.24 .net
ニューイックさんって管理人、原作でも
伯爵「小作人にはあまり好かれていないみたいだな」
って言っていたけどだって税務署や区役所の納税課だって結構、住民に嫌がられる部署だぞ
納税を好き好んでやる人っているのか?
まして滞納している人から退去処分するとか当たり前のことじゃないか?
ニューイックだって伯爵に雇われているからその職務を全うしているだけだろ?
何がそんなに悪いんだよ
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 00:07:51.12 .net
そもそも貴族っていうのはルイ16世やマリーアントワネットみたいに
国民が苦しんでいるのに贅沢三昧の生活しているから恨まれ、終いには
革命起こされて斬首刑にあっているんだろ?
セディみたいにヒギンズに猶予を与えたり、小作人の集合住宅建て直して
やったりすれば民衆の不満だって軽減するはず
最近のスペイン王室もそうだが、国民の失業率や生活苦を考えると王室挙げて
オリンピック誘致や贅沢な生活が批判されて当たり前
そういやあ秋篠宮家ではエコノミークラスで移動したり、お下がりの三輪車
使ったり倹約してんな
フランスの大統領も散髪に月115万円、公費から支出ってバカばっかりだな
ヨーロッパの貴族や国家元首ってこんなにバカだとは思わなかったよ、まったく、、
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 00:11:48.56 .net
天皇陛下の「生前退位」に興味津々の英国─最も高齢の王位継承者チャールズ皇太子に道は開けるか?
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
このエリザベスって糞ババアもそろそろ息子に王位を譲るべきだろ
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 00:15:16.19 .net
>>170
日本も2020年にオリンピックなんかしている場合じゃない
やめちまえ、そんな庶民に関係ないイベントなんかさ
173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 00:36:33.63 .net
>>169
有能な支配人や地主は飴と鞭をうまく使っている
小作人が怪我や病気したり飢饉があったりトラブルがあった時のことも考えているから
小作人に好かれる
時には小作人の立場になって領主と税や労役、設備工事の交渉をしてくれたりもする
納税課の役人は納税に関するあれこれを根本的に操作する権限はないが
門前払いや明らかにたらい回しする役人と
話を聞いて解決するにはどんな方法があるか・出来るだけ損をしないにはどうするか
・どんな手続きがいるかを一緒に考えて教えてくれる役人となら
納税額が結局一緒でも前者の方が嫌われ後者の方が好かれるのは当然
174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 01:07:19.14 .net
>>173
なに?税務調査間窓辺太郎みたいな税務官望んでのか?
175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 01:10:39.90 .net
>>173
小作人って戦前の日本もいたよ
大地主に雇われていた本地ナシの百姓をな
秋田の方言でホジナシということばがあるが本地ナシから来たものだ
ホジナシとは愚か者とかそういう意味らしいがな
176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 01:16:08.86 .net
>>173
人権のない100年以上前のイギリスだったらニューイックみたいな
管理人はごく普通だったんじゃないか?
177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 01:24:15.86 .net
あの猫随分活動的だよ
飼い猫に散歩なんていらないだろうに
178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 03:18:42.42 GZ3uuOjP.net
>>177
あの猫は種族を越えた愛に目覚め始めてるな
どーのこーの言いながらもあの大型犬のことが気になっている
だからコッキーが出掛けようとすると「またあの犬に逢えるかも?」と思ってついて行こうとする
179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 06:23:48.88 KR+VRlYZ.net
何かハビシャムさん、アニーのこと食ってそうだな
何故だか毎回思う
180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 06:33:26.83 KR+VRlYZ.net
相関図
セディ→ジェーン
アニー→ジェームズ
ジェームズ→アニー
コッキー→セディ
ジェーン→セディ
メロン→ジェームズ
伯爵→セディ
ブリジット→セディ
ハビシャム→アニー
ホッブス→アニー
キャサリン→セディ
ロイ→セディ
エリック→セディ
今思うと恋愛関係ドロドロだなw
181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 06:33:27.53 KR+VRlYZ.net
相関図
セディ→ジェーン
アニー→ジェームズ
ジェームズ→アニー
コッキー→セディ
ジェーン→セディ
メロン→ジェームズ
伯爵→セディ
ブリジット→セディ
ハビシャム→アニー
ホッブス→アニー
キャサリン→セディ
ロイ→セディ
エリック→セディ
今思うと恋愛関係ドロドロだなw
182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 07:11:46.76 jUpeJB7a.net
ほっ ほっ ほっ
やっとみつけましたよ
セディさん
さあ
おべんきょうしましょう
183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 08:16:30.02 .net
>>176
19世紀後半のイギリスはそこまで土人という感じではないと思うな
アイルランドの小作人差別について規制があったくらいだし
極貧の人は対象外だが農民にも選挙権が与えられている
184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 09:31:54.89 .net
前回あたりから伯爵はセディにデレデレし始めたなw
185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 09:37:10.91 .net
>>180
同性愛もカウントするバカがいるか(笑)
186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 09:41:13.30 .net
セディもお屋敷に来てから食生活変わったんじゃないか?
伯爵も痛風だっていうし、健康面大丈夫だろうか
187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 09:48:06.96 .net
使用人たちの世界はまるで現代の会社
使用人たちもまた、新しい時代に希望や野心、または不安を抱きながら人生を
進めていく。この使用人たちの世界のヒエラルキーは、現代の会社における
パワーバランスを見るようで、実に面白い。他人を出し抜き出世をもくろむ者、
能力をアピールしてよい仕事(給金)を得ようとする者。そこにはうそや打算、
派閥や駆け引きがあり、彼らを律し秩序を保つ立場の者は、おのおのの裁量が
問われることとなる。
このような明確な階級制度の中においても、貴族と使用人の葛藤は大きくは
共通していると言えるだろう。昔ながらの伝統や慣習を重んじる(固執する)者、
それらを当然のことと受け入れながらも“古い”“変えるべきだ”と感じている者、
さらには新しい時代の幕開けに自らの手で運命を切り開こうとする者たち。
それぞれの階級の枠組みの中で、彼らは変わらないことのよさと変わることの必要性と、
変化の中でおのおのがどう生きるかという選択を迫られる。これは、今の時代にも
通じるものがあるのではないだろうか。
言うまでもなく、イギリスは現在でも階級社会である。アメリカ人が、
そうした世界に興味を持つことは想像できるし、日本人にとっても同じことが言えるかもしれない。
だが、自分たちの文化にはない異文化をのぞき見ようとしたところ、そこで繰り広げられる人間模様には、
驚くほどの現代性と普遍性を見ることができるのだ。
URLリンク(toyokeizai.net)
使用人たちは貴族の屋敷ではまるで会社員のように働くんだってさ
セディがジェーンをお友だちだって言っているのは会社の重役が事務員に
手をかけて愛人化しているのと同じ行為だな(笑)
188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 10:01:11.26 .net
これってセディの挿入歌?
URLリンク(www.youtube.com)
189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 10:21:39.85 .net
・「小公子」は、セディの純粋な心が、頑固者の祖父ドリンコート伯爵を
変えていく様を描いた作品であり、必ずしも悲劇というわけではない
(お父さんが亡くなる辺りは悲しいですが)。むしろ、孫に翻弄される伯爵の姿には、
時には笑いを誘われることもある。
・「小公女」は、つらい仕打ちに必死で耐えながら、気高さや優しさを失わない
セーラの姿を描いた作品であり、思いっきり悲劇である。(ラストはハッピーエンドですが…)
上の感想にも『小公子セディ』よりも『小公女セーラ』の方が知名度・人気共に高いと
書きましたが、ある意味「小公女」の方が日本人好みなストーリーなのかもしれません。
また、『小公子セディ』を見ていて思ったのですが、このストーリーは「小公女」よりも
むしろ『ペリーヌ物語』の後半によく似ていると思いました。
(『ペリーヌ』は「小公子」&「小公女」の両方の要素を持った作品と言えます)
セーラは日本人好み=韓流ドラマそのもの
190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 10:26:36.70 .net
>>183
だから、見ている大半の日本人の視聴者は当時のイギリスの時代背景なんて
知らないんだよ。だから前から言ってるがこのアニメには説明不足の箇所が
何箇所もあるってさあ、、
モーダント司祭はドリンコート伯爵に会い、小作人のヒギンスが働けない状態
だから小作料の支払いを待ってほしいとお願いします。
ようやく領民が小作料を払うかどうかという事が出てきますが、でも小作料はどれ
くらいで、どのくらい取るのかとか詳しい事がよく分かりません。
この時代のイギリス貴族と領民はどんな関係なのか、分からないというのが
「小公女セディ」の世界観を曖昧にしています。
原作は1886年出版なので、イギリス貴族が理解できる年代なのに対し現代は
そうではないのである程度描写してくれないと困ります。
191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 10:40:08.50 .net
>>188
折笠さん、歌うまいな
最近のアイドル歌手は歌が下手すぎる、マジでさ
192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 10:59:23.25 .net
>>189
じゅうぶんきもいしね
193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 11:14:43.99 .net
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::| セーラの悪口はいうな!キチガイ野郎ども
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、←>>189,>>192
194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 11:35:57.97 jUpeJB7a.net
元アイドルの声優が多いしな
195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 11:40:22.66 ScO5b9/T.net
だからアイドルは歌が下手
196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 12:58:27.53 .net
>>190
だからってなんだよw
それで言えば病気の人を追い出そうとしている時点で酷い人だって
現代日本の子供は十分判断するだろ
>>190が>>176なのかはわからんが
それこそ当時のイギリスの一般的な管理人がどうかとか関係ない
197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 13:41:53.27 .net
>>196
いや、ニューイックはこの後、資材の横流しをする
まったくの極悪人にしか描かれていない
当時、イギリスなんて植民地から搾取していた極悪国
日本政府だって鬼畜米英ってけん制していたが搾取が上手なイギリス
ならニューイックみたいな管理人はごく普通にいたはず
あまりにも悪人に仕立て上げすぎだろ?かわいそうだと思わないか
伯爵のしもべだぞ、所詮は
それなら伯爵だって同罪、けしていい人じゃない
ホッブスが貴族は鼻持ちならない連中だっていっていたがまさにその通り
198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 13:46:30.58 .net
かと言って貴族などの支配層がいなければ世紀末救世主伝説になってるけどな
199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 13:52:01.60 .net
現在の日本は貴族がいなくても貴族まがいの人たちが政治をしている
だから庶民は苦しむ、マトモな社会じゃない
貴族がいなければいないで金持ちが貴族同然の状態だろ?な
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 13:55:46.94 .net
>>196
要するにアンパンマンみたいな正義の味方、バイキンマンのような悪の典型
これぐらいなら子供でも見分けがつく
ニューイックはバイキンマンってことか?w
201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 14:01:10.28 .net
毎月スマホ代を家族で10万円払ってて生活くるしーという庶民
202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 14:06:29.36 .net
>>201
おれはスマホなんてやってねーよ!
あんな画面がバイキンだらけになるばっちーもの
気持ち悪くて持てるか!w
203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 14:10:55.48 .net
なぜ、非富裕層は幸福感を簡単に忘れるのか?
人間はどこまで贅沢をしても幸福感は高まらない」
なぜ、贅沢しても幸福度は急降下するのか?
欲しがる人は貧しい人、富裕層に最も遠い人
URLリンク(news.livedoor.com)
204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 14:15:30.98 .net
「ブリジットが壊した壷ぐらいでガタガタいうな」
これがセディの主張
それにしてもあの壷、あんな不安定な台に載せてわざと落としてくださいって
言っているようなものだよなw
何か大きな振動加えたら簡単に落下しちまうぞ
ここの使用人なのか、ハビシャムなのかわからないが
そんなに高価な壷ならもっと丁寧に扱うべきだったんじゃね?
205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 14:21:16.90 .net
セディはいくら高価な中国の壷でもあんなもの、ガラクタ同然なんだよ
セディの頭の中には野球と釣り、乗馬訓練ぐらいしか興味がない
骨董品収拾とか隠居の道楽がやるもの、7歳の男の子には興味ないもの
まあブリジットはもともと上流階級の子だし、女の子だから興味あったのだろうけど
206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 15:35:30.60 D+oW8hYv.net
ブリジットのマンコ舐めたい
207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 15:43:15.69 .net
ミートセンター ニュークイック
208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 16:00:32.02 .net
食品処分センターダイコー
209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 16:44:31.24 .net
あのマスも加工して缶詰にすればよかったのになあ~w
210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 16:52:06.52 .net
マスを掻く
211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 16:58:00.65 .net
セディもキャンバスにマスの絵でも描いてみたいらいいのになあ・笑
212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 17:14:22.37 KR+VRlYZ.net
ハビシャム「アニー様、実は私は旦那様の大きな弱味を握っているのです」
アニー「まあ…そうなんですか?」
ハビシャム「詳しくは言えませんが、でもセドリック様と御一緒に暮らせるよう旦那様にお願いしてみます」
アニー「本当ですか?でもどうして急に…」
ハビシャム「正直私も最初はアメリカ人だからって、失礼ながらアニー様のことを邪魔だと思っていました。しかしどんなことがあっても立ち止まらない根性、そして旦那様のことを決して憎まない優しさ、そんな美しい心に私は感銘を受けたのです」
アニー「まあ…」
ハビシャム「ですから少しでもアニー様のお力になりとうございます」
アニー「ありがとうございます。とっても嬉しいですわ」
ハビシャム「そこで…その代わりと言ってはなんですが…」
アニー「え…?」
ハビシャム「確か今はコッキー達は出掛けていて誰もいませんでしたよね…」
ガチャ
アニー「その後はほとんど記憶にないけど、ハビシャムさんの唇に私は無意識に虜にされていたのだけは覚えてるわ…」
コッキー(10年後)「へぇ、おばさんそんな経験してたのね」
213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 19:58:53.60 .net
>>212
で、セディとアニーは無事一緒に暮らせるようになったの?
ホッブスやディックの力を借りなくても一緒に暮らせるようになったんだよな
ハビシャムが握っている主の弱みってなんだよ?え!?
214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 20:31:18.91 .net
セディ、もうフルートは吹く回ないのか?
215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 20:35:30.39 QZEHOzdH.net
おそるべしハビシャム
まだ元気にしていたとは…
216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 20:37:03.75 .net
>>215
ハビシャムは最終回まで健全ですよ
だってセディに変わるヴィービスさまの御落胤が現れるんですから、これからw
217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 20:48:57.83 .net
ハビシャムの伯爵に対する顧問弁護士の月額報酬っていくらぐらいだ?
218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 20:50:13.30 QZEHOzdH.net
>>216
別にアニーは未亡人だから結ばれるの問題ないだろ
って思ったけど、身分が違うしハビシャムの立場からしたら禁断の恋だな
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 20:54:02.63 .net
>>218
意味ワカンネ
Lord Fauntleroyの母君と一弁護士がどうして結ばれるのか・・・
はあ~?
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:00:42.42 .net
炭酸が飛び降りるシーン
なんかワロタ
221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:02:02.62 .net
セディもね、コッキーとは結ばれることはないんだよ
当時は貴族は貴族としか結婚できなかったんだから
あるいはダウントンアビーみたいにアメリカの富豪とかな
なぜアニーは伯爵に嫌われているのかというとジェイムズは親の意向を
無視して一般人、貧乏人と結婚したからだよ
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:03:10.81 .net
セディは意外にもドイツ系の貴族の娘と結婚するのではと思う
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:07:09.95 .net
爺さんもうデレデレやないか
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:13:41.42 .net
>>223
世の中ってそんなもの
年寄りなんて孫がかわいいかわいいってその一点張りの人だらけ
ドリンコート伯爵とてそれは同じ
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:18:04.61 .net
あの調子だと多少赤字になっても孫が城下町の民衆に大盤振る舞いしても
あの爺やはデレデレしっぱなしだろw
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:19:51.91 .net
大人になるまで”帝王学”を身につけさせないと伯爵家は
下手するとセディが中年になる前に破産するぞ
大丈夫なのか?
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:21:01.32 .net
>>221
そういう意味ではジェイムズとアニーは貴賎結婚だったんだよな
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:21:41.89 .net
アニーがもらわれた家も結構お金持ちぽかったのになあ
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:29:58.76 .net
イングランド・スコットランドにおいてはこのような規制がないため、
皇族・王族と貴族(臣下)との間の結婚は許されていた。ウィリアム1世の
ように、母親がなめし革職人の娘という例もある。
何だ、イギリスは昔から貧乏人とも結婚できたんじゃねーかw
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:35:46.19 .net
そもそもコッキーって誰の子?
何で両親いないの?
231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:47:18.23 .net
コッキーは両親がいなくて(おそらく死亡)祖母と暮らしている
その祖母がセディの母が住んでいるコートロッジの(多分住み込み)家政婦のケティ
今日の話でアニー母さんとメロンおばさんと泣いてる後ろで良かったですねって泣いてたおばあちゃん
232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 21:52:09.20 QzNGH7Bj.net
じじいあっさりデレたな
233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:02:51.07 .net
>>231
ハイジもネロも両親いないけど昔って両親を早くなくした子供って多かったのか?
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:03:43.47 .net
>>232
原作はセドリックとあったときからすでにデレだったような記憶がある
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:23:32.11 .net
伯爵もさ、たまには孫を連れてロンドンに行けよ
なぜ伯爵は孫をあんなド田舎に引っ込んだままにさせておいているんだ?
セディは都会育ちなんだぞ!
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:25:18.93 .net
モーダント司祭ってあれ、神父じゃなくて牧師なんだろ?
Wikipediaには神父って書いてあるぞ
あれ、間違い
イギリスはプロテンスタントだから牧師でしょ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:28:57.33 .net
石原伸晃氏、親族締め付け「党紀」がブーメラン? 「弟」良純氏の「鳥越」発言で物議【都知事選2016】
URLリンク(news.livedoor.com)
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:39:12.40 .net
>>236
ジェイムズって死因が心筋梗塞なのか?
心筋梗塞って若くして罹るものなのか
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:53:28.18 .net
結局さ、息子たち2人を伯爵が殺したようなものだろ?
ヴィービスを親不孝者という描写があるが、その前にあの爺さん、
息子らに対して満足に教育できてたのか?
俺はあの状況をみるとマトモな育て方したとは思えない
でも聡明なジェイムズは賢く育った
あの爺さん、俺だったらセディを預けない
マトモに育つとは思えんとても
240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:54:16.11 .net
>>233
多いから親戚や祖母祖父、近所の人が面倒見たりするのがよくある
大人になったらメイドとか
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:57:01.28 .net
>>240
そうだな、セーラも両親失ってミンチンの仕打ち受けたし
それにしても終戦に中国に残された日本人の子、中国人が育てたんだろ?
それが中国残留孤児だったんじゃなかったっけ?
今の中国では反日反日ってうるさいけど、当時の中国人って人道的だったんだな
普通、敵国の子なら皆殺しだぞ
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 22:59:03.76 .net
戦争が終わってから母国へ逃げ帰った人にはやっぱり色々あったけどな
ドイツ人がドイツに逃げる前とか
243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:04:49.98 .net
>>241
まあその頃の中国はきっと一般国民は罪を憎んで人を憎まずだったんだよ
まだ中華民国だったし、今の中国共産党みたいにキチガイじゃなかったから
残された子供たちもそういう意味では救われたんだろうね
もし今、中国でそんなことあったら殺されるなきっと
あの中華人民共和国政府(中国共産党)というのがどうも胡散臭いし、好きになれない
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:06:28.07 .net
>>242
で、ソビエト領内やポーランド領内にいたドイツ人はどうなったの?皆殺しか?
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:09:37.73 .net
セディもさ、年頃になったら女性とつきあって子ども作るんだろうな
やっぱり夜の営みってするのかな?
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:09:58.13 .net
自分で調べろよカス
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:12:50.04 .net
>>246
おまえがスコットランドとイングランドを分断されている張本人なのに
何言っているんだよ?ちゃんと説明しろや、カス
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:14:23.79 .net
アメリカもな、アメリカ合衆国とアメリカ連合国というのがあって南北戦争という時代があった
風と共に去りぬってその頃を舞台にした映画
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:15:10.69 .net
カス、カスって言っている奴らが一番カスじゃないの?
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:18:55.43 .net
おじいさんの嫌いなアメリカ人からの手紙
この表題、おかしい
本当に嫌いならセディに読み上げさせるか?
それをうんうんって聞いているところを見るとまんざらアメリカ人を
嫌っているとも思えない
251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:20:53.60 .net
俺だったらこう
日本人が嫌っている韓国人からの手紙
日本人が嫌っている中国人からの手紙
俺は読みたいとも思わないぞ、あの連中の手紙は
252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:24:20.31 .net
伯爵はアニーを嫌っているがロクに顔もみようとしないのは何なの?
自分の奥方にそっくりならハッと我に返ってむしろ会ってみようと思うんじゃないの
ジェイムズが好いた女性ってどんな女性かってさ
あの爺さん、矛盾だらけ何だよな
このアニメをますます不条理な設定にしてしまっている
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:26:32.69 .net
そして孫の発言
「おじいさんはやさしい、いい人です」
↑
これは何を根拠にそういっているの?
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:28:41.65 .net
この時間になると決まってセディの寝顔が見たくなるw
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:29:18.35 .net
第26話落馬!大怪我!?ぼくが悪いんです!
2016年7月18日(月)放送
伯爵はセディに白馬をプレゼントする。セディはこの馬にリトル・プリンスという名前をつけて、伯爵と一緒に遠乗りするために、より一層乗馬の練習に励むが…。
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:32:55.04 .net
そもそもがだ、イギリスについて屋敷に着いた途端、何の説明もなく
母子は引き離される
セディは叫ぶ「おじいさんなんて大嫌いだ!」
この時点でいくら7歳の子でも祖父が母親との間を引き裂いたってわかるだろ?
それなのにいい人ってどういうこと?やさしいってどういうこと?
普通の子なら不信感持つよね?祖父に対して心を閉ざすよね?
このへんがこのアニメの展開をおかしくしているんじゃないかと思うけど…
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:36:54.75 avHV0qR8.net
ブリジット親子は何の目的でドリンコート城に滞在していたかはわからない
だけど壷を割って以降、素直になった
これっていい話だと思うけどな
258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:39:38.42 .net
セディはアレ以降、毎日コートロッジに行っているのか
何だ、わざわざ城とコートロッジ往復せんでもええんとちゃう?
だったらこのままコートロッジに住めよ
あんな堅苦しい城の生活なんてバカらしいぜw
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 23:46:44.21 .net
セディが生きているうちに30歳ごろには移動手段が馬車から自動車に代わり、
セディが伯爵の年齢になることにはテレビ放送が開始され、
使用人も執事一人と料理人2人だけ
領地の大半を失い、城を維持するのがやっと
その証拠にダウントンアビーのロケに使っているハイクレア城の当主、
カナーボン伯爵はそんな生活をしている
260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/16 00:31:11.32 .net
なんか?多い人がいるな
261:小杉太
16/07/16 00:44:49.58 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
262:小杉太
16/07/16 00:45:10.84 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
263:小杉太
16/07/16 00:45:47.27 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
264:小杉太
16/07/16 00:47:00.00 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
265:小杉太
16/07/16 00:47:21.92 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
266:小杉太
16/07/16 00:48:02.58 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
267:小杉太
16/07/16 00:48:16.21 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
268:小杉太
16/07/16 00:48:41.23 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/16 00:51:29.80 .net
ヽ(´・д・`)バーカ!バーカ!(´・д・`)丿
ヽ(´・д・`)登美枝のバーカ!(´・д・`)丿
270:小杉太
16/07/16 00:51:31.07 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
271:小杉太
16/07/16 00:51:51.53 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/16 00:55:41.42 .net
ヽ(´・д・`)バーカ!バーカ!(´・д・`)丿
ヽ(´・д・`)登美枝のバーカ!(´・д・`)丿
273:小杉太
16/07/16 01:08:49.91 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
274:小杉太
16/07/16 01:18:44.37 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l
275:小杉太
16/07/16 01:19:19.77 SxctQaCg.net
_....-‐''''''''\
,r‐''''''''''''''ーー-..,,_ _-‐ニ_,,、 \
./ --ー‐ノ ̄ヽ │
ヽ _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
丿 _ノ''´ `゙'く__
ヽ、 / \
ノ│ノ’ \
丿 ノノ │
丿 l 、 ノ │
l │ ノノ ノ ノ ノ / ノ
│ ’ 、 _/ 」 __ノノ ノ' ,ノン _,,,ノノノノ ノ
丿 ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙ ^ニ-广 │ l < あいかわらずバカばっかりね!
l -l| .ノ" ̄二ニ宀‐ ,-公ニ之_} │
│ - ll __-l彡=ー !゙゙l!心│ ^lン"l
ノ '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ , `-''´ ll|! l
丿 lー-ニ│  ̄’ - ヘ' ├! │
/ \ l!彳 冫 │ ヽ
/ ゙'-,,ノl ‐- ノ ヽ
ヽ ^‐―--‐ / \
ヽ 、 -- / \
l!`ー 、_ / ヽ
l! ``ー-..,,,,,,-l'´ 丿
___ │`ーー----..,,,,....ノ│ _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_ 丿 │ _ノ'´ │
| l| ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_ ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广 l