男一匹ガキ大将at RANIME
男一匹ガキ大将 - 暇つぶし2ch1:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/29 23:03:35.32 .net
無かったので建てた

2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 11:26:55.01 .net
華麗に2get!

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 16:16:34.21 .net
3戸のババア

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/30 17:44:20.08 FomVIDGi.net
人生は勝負だぜ!

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 01:41:18.53 .net
へ べ く !

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/02 23:31:40.78 .net
          {ミ:::/::::     /    __ く> l
.           lミ l::::     /  -─ ─--- ‐-、l
.          }ミ:l::=三  / _ ,-‐rュ‐一  -rュ 、ヽ
         {:: |:::::三 l   `ー‐ ,' ゝく ー‐ 'ノ
            ゝ_.!::=_三 レ   `¨ ´ ( - -)、` ´ヽ
            `l´iヘヽ:l、    /    l  l  ノ
               l { ,ヘ{:l ヽ       |    /
               ヽ二ヽ   | |    l   |/          
.                {:: \ | |       __|_       
              /::  | \ l i-‐  ̄   /           
                ゝ::: | ヽ \   ___l       
              `ー|  l       {

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/05 23:19:46.16 .net
>>6
こんなAAあったのか!
軽く衝撃を受けた。

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 22:32:28.44 .net
最近AT-Xで始まってからできたAAらしい

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/06 22:58:16.98 .net
     ィニニ二: :ヽ__
 O===ミ>': : :-、: : : :ヽ:``ヽ、
  /: : /: : : : r '´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
  |: :/: : : : : : |      __ ヽ'l
  ∨: :\: : : / / ''⌒ヽ  -―-\
  `|: : :_`: イ ヽ ー<´`゚'7ァヽィ¬ァ/
   !:/r V:/  /  ーニ' >_ハ二ヽ
   '.| lr}∨ 〈    /└し┐  〉
    '\-、   ヽ  /   / | /
   ノ: : :7',   l /   | レ'
  / {ヽ / |ヽ  | l       _」
  `>ァ′ |  \ l r ニ二 ̄ _/
   /V    l   ヾ     /

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/07 00:44:26.12 LN3XB/NB.net
伸びろ揚げ

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/11 13:09:56.23 4DehSdf+.net
「水戸のばばあがやってきた」
というタイトルの回があったな。
ジャンプで原作読んでいたから
内容は同じだろうと思ったら、
少しだけ違っていた。


12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/13 22:40:54.29 .net
              / -――- 、: :丶,
            .イ: : : |:/: : :/: : : : :\/:ヽ
           /:, -―――- 、: : :ヽ/
.           Ⅳ            !: : : |
            |:| _   _  く>〈: : : :|
           ソー  , 、―-_   ': : :/
           〉匸b7) /´´「_nノ´  |: :ハ
.          〈 ー r,_,>、`ー‐ ヽ |/ ノ
           ヽ /  |   ヽ  ノ ィ彡\
            Y   |    ||/ |彡: :/
             L____ | l/  にニ、
             { ̄ ̄ ̄ ̄ //  |/ |
            /|ーr―‐'´  /  /\
           / |/|    . イ   /   \

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/14 07:45:45.75 .net
原作未読だけどAT-Xで見て超展開にウケたからみんなも見ろage

OPは3対1でBBAと対決の図で桶w?

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/18 12:15:44.61 6KAJXRFn.net
テレビアニメもあったけど、なんか中途半端だったなぁ。実写映画の方が原作に忠実だった。

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/19 12:01:38.01 JlfhZKHT.net
後半は株ネタばかり。結局、金儲けが好きな男なんだよなぁ。

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/20 22:42:42.90 .net
>>14
その中途半端感が一回りしていま見ると良い味になってる…のかなw


17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/24 06:33:55.08 /H9FAMMJ.net
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/25 18:23:38.59 .net
          {ミ:::/::::     /    __ く> l
.           lミ l::::     /  -─ ─--- ‐-、l     >>17
.          }ミ:l::=三  / _ ,-‐rュ‐一  -rュ 、ヽ
         {:: |:::::三 l   `ー‐ ,' ゝく ー‐ 'ノ    このスレは
            ゝ_.!::=_三 レ   `¨ ´ ( - -)、` ´ヽ
            `l´iヘヽ:l、     /    l  l  ノ    水戸のババアに
.             l { ,ヘ{:l ヽ   /    |    /
                ヽ二ヽ  |       l   |/      監視されています
.                 {:: \ | |/`ー─ --┘
               /::  | \! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 ゝ::: | ヽ \  ___l
               `ー|  l       {

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 12:15:40.19 33ahNWMn.net
水戸のばばぁとあゆみに同じ血が流れてるとは思えない。

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 17:36:12.77 .net
ネタアニメとして見てたのに徐々にハマるな
「夕焼け番町」とかもやらねーかなAT-X

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/27 20:29:11.67 .net
しかし原作改変ぶりは聞いてた以上だな。
アニメ化が決まった時点で原作のストックなんか殆どなかったからネーム段階でシナリオ作ったとかありそう。

しかし、ゴンの名前が全然違うのは何故だ?松川とか村田はそのままなのに。
あと、肝付兼太がコン・コルドー会長の前に老婆役をやったと言ってたのはやはり水戸のババアだったんだね。

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/06 12:00:24.08 7YAuZXu3.net
実写映画もあるけど、こちらはかなり原作に近いね。

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/11 21:20:40.23 .net
随分と松川で引っ張るよな。原作だとあっさり子分になって以降は空気なのに。
あらすじ紹介みると、綱村の役割も松川がやりそうだ。

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/16 12:08:04.63 n/qqp9Mv.net
松川はヘタレだから綱村の役割なんて無理。菊村を万吉に合わせるためだけに腕を斬り落とすなんて凄過ぎ。

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/16 23:29:52.98 .net
いや、アニメだとそこまでは進んでないっぽい。
赤姫山の件はやるみたいだけど、特少以降はやらないんじゃね?

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/17 11:29:23.30 rDWSneLt.net
まぁ、あまり伸びないスレなんでアニメ、漫画、両方ありっていうことで。

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/17 11:31:13.63 65FqOIy+.net
今回の水戸のババァ専用列車吹いたw
乞食部落に乞食の総大将も登場で今後の展開も目が離せないな!

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/17 14:25:30.24 .net
なんだ松川結局は万吉の軍門に下ってるじゃん。
綱村の声ってキカイダーのナレーションだった岡部政明だと思うけどどうだろ?

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/25 15:20:25.76 .net
もう地上波では放送できない作品だったな。
最後に放送したのは80年代初頭の独立U局か。
夕焼け番長とか男ドアホウ甲子園もその辺りに纏めてやったはず。

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/25 20:50:01.68 cSrL3dyx.net
>>25
特少の話が最高に面白いんだけどね。

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/12/02 12:06:13.40 .net
エピソードの水増しすごいな。
ろくにストックが無い状態で始めるとこうなるのか。
聖闘士星矢もそんな感じだったな。

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/12/15 22:50:18.06 .net
            .ィ⌒Y´
         _ .ィ´ぃ>'´ ̄ ̄``丶、
        / {  ∠ ,> '´ ̄ ̄``丶,
        {  `/__」        O',
        `ヽ|   _!     ,   _ 〉
          |_ ̄/   ィ_''フ′〈 ゛ {
          /r、V /  ヽ-‐'r ぅ ̄ヽ
           l {  、   /`´ \ /
.          \入 ヽ //ゝ、._ -rゝ
           /  ト、.  | |_`二ニ/_
           >/  \ └ '´  r'´
       _  /ヽ    丶-r_-‐ '
   , -‐. : ´: :  l: : \     / |:`i:丶、
.  /: : \: : : : :',: : : :\    |: :l: : : `ヽ
. ハ: : : : ヽ: : : : ',: : : : \   |: :|: : : :  ハ
 ハ: : : : l: : : : ヽ: : : : :\ |: :|: : : :  ハ

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/12/30 10:30:48.97 kHqhNTK4.net
漫画の最後半の若とのエピソードのアニメ化をして欲しかった。

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/01/12 23:31:53.18 .net
AT-X契約して今日初めて見たが中々衝撃的だった
ババァババァ言い過ぎw
始まりのナレーターまで真面目な口調で水戸のババァとか言ってるし
今だったらなかなか放送できないんかな

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/01/17 19:53:41.62 .net
.  |:::::ィ:://::::::/  /:::::::彡'  /::::::::::::::::::::|
   l:::|/―くr‐'´  ∠_-='´‐- 、 /:::::::::::::::::::::::|
   l:::lレ‐ 、:::`7  ぃ「:::彡-―-、l|:::::::::::::::::::::::ド
    l::} マこフT',  |`7てフ¨ア  !::::::::::::::::::::/
    ∨ 二ニ ! l| 、 ̄´    |:::/ ̄ |:::/
  ト〈     ノ  ヽ    ̄     |::lハ |:::`ア
  |:::::',    L...、_  \     イ::| ノ' l::::<
  ヽミ:} /::::::::::::::`ヽ、     ,'::::レ' /;::::::|
     |´:::/ ̄ ̄ ̄`',::::ヘ   /:::::|Y:::::/ ∨
      |:::::l   ̄ ̄  ',::::::` '´::::::/l |::::ヽ...ィ
.    |::::::\ ∧  /:::::::::::::::/ / |::::::/

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/01/20 23:06:13.47 2K4okilR.net

光五郎ですか?

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/08 15:39:35.24 kx8XNqTL.net
AT-Xでやっているの最近気がついた
もう一回最初からやらないかな?

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/13 13:54:30.86 .net
>>37
AT-Xなら大概のアニメはそのうち再放送するはず

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/16 10:57:54.81 rkdyS4pU.net
浅間山荘事件よりも早く、機動隊相手に立てこもりやるとは
当時最先端アニメだったんだなw

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/19 09:33:18.60 J9nGsAdw.net
ということは逆に浅間事件に影響を与えたってことでは?だとしたら罪なアニメだ。

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 17:01:12.19 erKCbihh.net
さすがジャンプ連載。15分で話が済む。


42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/14 23:28:52.45 .net
【超関連スレ】

スクライドの奇妙な冒険第3136部-オルタレイション-
スレリンク(nanmin板)

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/15 18:30:13.31 .net
まだ来ないな再放送情報

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/18 05:05:37.11 .net
これはひょっとしてジャンプアニメ第一号なのか?

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 11:56:23.53 JAY15T7o.net
>>44
そうだよ。
連載開始程なくして決まったらしい。まだジャンプは月2回刊の時代だった。

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/23 09:55:45.93 .net
Nice boat.

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/30 21:11:53.06 .net
【超関連スレ】

聖闘士星矢Ω-掲示板-話なり場
スレリンク(anime3板)

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/02 01:06:48.46 .net
まだかなぁAT-Xの再放送

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/02 02:09:27.50 .net
>>11
あんた何歳だよW

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/16 01:41:19.65 8LFLM4L3.net
ナレーションを担当していた青野武さんが亡くなられました
お悔やみを申し上げます

51:片目の銀次
12/06/03 11:20:18.27 e2B/t6dF.net
人にできない でっかいことを

俺はやるんだ やり抜くぞ

人生は勝負だぜ

道は一つだ 心の道よ

やったるで どこまでも

男一匹ガキ大将

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/06/03 18:10:05.01 .net
戸川万吉と山崎銀次郎が同じ時空間にいたら
やっぱり銀次郎は万吉の子分になるんだろうか?

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/06/29 07:57:28.70 .net
安田一平と金太郎も

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/08 05:52:38.30 .net
今JCデラックス「男一匹ガキ大将」7巻を読んでる。
本当は万吉が死んで「終」のはずが「つづく」に変えられてしまった。
217ページかな?

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/08 10:11:36.61 .net
>>45
「週刊少年ジャンプ」からのアニメ化となると、何が第一号になるんだろうな。
ジャンプ版の「紅三四郎」は実質的にコミカライズ(アニメの漫画化)だそうだしな。

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/10 02:50:15.90 RVkomJmT.net
武論尊は、本宮ひろしの所で飯を食っていたんだよな。


ファルコが自分の右足を差し出すシーンは、
男一匹ガキ大将で綱村が左腕を差し出すシーンのオマージュだと思う。

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/11 11:18:38.30 .net
綱村が万吉を守るための壁となって壮絶な最期を迎える場面は武蔵坊弁慶の最期を思い起こさせる

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/14 00:36:03.38 8lAp6C6k.net
万吉がただ一人逃げ遅れたわけで、最も危険な場所にいたと解釈すべき。やっぱり親分たるものはそうでなくちゃ。

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/10 NY:AN:NY.AN EYLTRcu+.net
万吉一家最強は、九州の菊村でおk?

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
男一匹ガキ大将の続編が見たい

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
万吉一家VSろくでなしBLUESの前田軍団

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/18 NY:AN:NY.AN k8AgpFRV.net
万吉一家と太郎字の大ぼら同盟はどっちが戦闘能力が上でしょーか

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/07 00:35:37.14 .net
戸川万吉

万吉一家28人衆、

久保銀次、 綱村鉄次、
九州の菊村大助、
炎三兄弟岡村一郎、岡村二郎、岡村三郎、
山陰の山崎、 土佐の荒井源蔵、
まんじゅう屋藤助、どんごろすのジェンマ。
ヘルス須永博、特少の島田鉄造、
西海の林山(岡野?)ゴン造、西海の村田、
松川幸太郎、
坊谷津光五郎、便利屋三吉、 一の子分ラッパ、
ドクター佐々木雄二、北海道ジャコ万の健、
東北の三羽烏仙台の加賀正吾、青森の水津良、
新潟の水島佐吉、
会津の堀田石松、関東の大島光克、
名古屋の川畑善明、中部の熊坂玉樹、
北陸の神島虎八、



紀州の先生佐々木兄、 特少の鬼頭弟、

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/20 14:56:51.92 .net
ヤンキー漫画の元祖?

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/29 19:55:58.60 Gm6tFkNZ.net
>>63
強者ベスト6

1菊村
2荒井
3大島
4綱村
5島田

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/27 17:55:48.52 .net
ほんまか? 


39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/02/16(木) 10:57:54.81 ID:rkdyS4pU浅間山荘事件よりも早く、機動隊相手に立てこもりやるとは
当時最先端アニメだったんだなw

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/27 17:58:21.66 .net
最初の方で万吉が学生運動をダイナマイトでやっつける話なかったっけ?
描きだしたころに既に学生運動が盛んだったのは間違いないが
浅間山荘より万吉の赤なんとか山のほうが先なんか?

赤なに山だったっけ?清水の次郎長が赤城の山で、万吉は赤姫山だっけ?
万吉の話の元ネタは次郎長なんだけどな

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/27 18:00:58.80 .net
浅間山荘 1972年2月19日から2月28日
万吉連載 1968年11号から1973年13号

赤姫山立て篭り編は前の方だったから赤姫山の方が先の可能性高いな
赤姫山は何年何号かまでわかる人居る?

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/02 13:37:23.99 .net
言っても赤姫山編のころは、各地の大学で学生運動の学生達が立て籠ってたからね
そういうのから本宮が影響受けたんじゃね?

70:何もかも皆懐かしいのう
15/03/06 02:48:12.71 +hsi9aSG.net
.

71:-
15/03/14 17:02:26.61 .net
そうかい

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/18 10:01:32.11 .net
なんだい

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/07/12 23:11:22.65 2K3uridL.net
もうそろそろ作者が今ひとつ乗り気じゃない後半部分の再発行許可実現されても
イイじゃないかと思う今日この頃ですが皆様は如何でしょうか? ダメならダメなりに
後生の参考になるだろうし、
スレリンク(rcomic板:331-332番)
331 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 08:17:29.65 ID:???
作者自身は不本意らしいけど男一匹がき大将の真骨頂は富士裾野の決戦以降だと思う
日本の不良学生を統一した後の展開として、不良学生を遥かに越える超不良軍団みたいな安易なインフレをせず、
まさかの経済バトルってのはあの時代の不良マンガとしては考えられない展開だろ
本宮ひろしの非凡さを感じる
332 :愛蔵版名無しさん:2015/05/05(火) 09:14:23.67 ID:???
本宮本人は決戦より後は蛇足と言ってるね
「株をやる」ってアイディアは険悪な仲だった父親のアイディアだったから
それも原因なのかもしれない
みたく、意外に好意的評価なんてもらえたりするかもしれないし。妥協して作った部分が、意外に
読者の心を掴めたりする!

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/07/16 00:31:57.22 .net
最後の北海道編は本宮ペン入れしてないだろ。
本宮にしては妙に小奇麗な絵で高橋よしひろで間違いないと思うw
あの万吉敗北宣言は結構好き。
「しょせん、なにも知らんガキが大きなものを背負い込み過ぎたバツじゃ」
「背負う力もないくせに背負えるような顔をしてな」
本宮の本音だと思う。
日本統一の次はアメリカの財閥ってのは結構面白い。
ペルシャ湾で死にまくる子分達見てると本宮もイヤイヤ描いてるのが丸わかりw
ガキ大将は本宮の全てが詰まってて、以降はその縮小再生産でしかないと思うよ。
俺、本宮の漫画あまり好きじゃなかったけど(はっきり言ってファンをバカにしてた)
ガキ大将は本当に面白かった。リアルタイムで読めた人に嫉妬するレベル。

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/07/19 18:38:11.40 .net
最終回の独りで旅にでる終わらせ方は、その後の復活を期待させてしまう、
還暦を過ぎた万吉親分の旅の後を見てみたい、
銀次や菊村、山崎や堀田などの子分たちのその後や、万吉の息子億吉の成長を是非男一匹ガキ大将続編として読んでみたい。

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/08/22 15:19:14.51 .net
むりだな

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/09/21 02:02:28.49 .net
内容も似ている同作者の「男樹」なら二代目、三代目、四代目と代替わりして物語が続いていくんだがな

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/11/10 15:50:28.25 .net
配信も終了してるしDVD化してくれんかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch