わたせせいぞう『ハートカクテル』at RANIME
わたせせいぞう『ハートカクテル』 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/16 23:38:54.71 .net
初期の奥田民義(ボク)と島津冴子(カノジョ)の声が好きだった。

ソフト化されたビデオを見たら、何故か声優が摩り替わっててショックだった。

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/04 01:50:33.51 .net
アニメやってたんだ

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/04 22:13:33.30 UrzzmAkN.net
テレビアニメもだけど、数年前に発売された新作『ハートカクテルアゲイン』のDVDも持ってる
けっこうBGMに神曲が多かったな。このアニメ。

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/05 00:57:12.49 .net
元祖オサレアニメかな

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/12 20:14:18.82 MKYPjeW2.net
今、このアニメをやったら、実況板で 「美砂子タン、ハァハァ」とか
「ボクタン、ハァハァ」とか
「ジェシイタン、ハァハァ」
などとやってたのだろうか?

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/27 16:42:31.21 .net
アニメの楽曲を集めたアルバム買った
どれもいい曲ばかりだから買って良かった

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/27 20:25:13.58 .net
けっこうハートカクテルのアニメ楽曲って、TV番組の中で使われることが多かったよな。

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/28 21:29:43.01 .net
>>2
なんで本放送時とビデオソフトで、声優が違ってたんだろうな。
本放送で奥田さんと島津冴子さんだったのに、
ビデオだと塩沢兼人さんと別の女性声優に代わってたんだよな。

ビデオ化する上で、なにか都合の悪いことでもあったのだろうか?

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/31 19:40:44.35 .net
レモンエンジェルの元ネタ?

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/04 03:55:18.47 .net
このアニメはBGMを聞くことに価値がある

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/15 22:52:47.83 .net
>>9
奥田さんバージョンは販売されているの?

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/17 00:07:51.72 .net
>>12
ビデオ版の1巻と2巻だけは、声優が差し替えられてて、それ以降のビデオは本放送と同じだったと思います。
だから奥田さんの声が聴けるのは3巻からですね。
島津さんは本放送の途中(3巻付近から?)で、声優交代してるので、ビデオ版で島津さんの声が聴けるのは無いです。

DVD化した時は、どうだったんだろう?

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/17 00:21:50.59 FbcSud7Q.net
後半はカノジョ役が麻上洋子さん(シティーハンターの野上冴子役)だったな。
ビデオもそのままだったはず。

3巻だと、声変わり前の浪川大輔さんが子供の役で出てたり何気に貴重だったな
今思えば

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/20 19:42:40.05 .net
アニメというより紙芝居に近かったな

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/21 00:04:33.01 .net
止め絵が多かったからね。でもそこがいい

ハートカクテルアゲインでは、急にキャラが動き出したからびっくりしたが。

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/21 20:55:27.57 .net
たばこ一本のストーリー
今じゃ考えられないコピーだな

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/25 15:33:26.24 .net
好きな話は・・・

父のエンブレム
コスモスアヴェニュー
彼のパパは東へ行けと言った
暖かさも一代きりなんて
思い出ワンクッション
町を出てゆく男
風待ち
いつか母を日曜島へ
夜行列車
サリーの指定席
春は電車に乗ってやって来る

これみんな音楽もいい。

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/27 23:37:55.34 63bIr3cj.net
自分の好きな話は....

オールド ハワイ コナ
兄のジッポ
セピア色のスマイル
虹色の風
3年前の切符

これらもまた音楽がすばらしい
 

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/28 13:13:22.20 3verQDi8.net
なんか未来のメガロポリスが舞台で、その時代の人間はほとんど不老不死になってしまったために、一定の年齢を迎えると定期的に処分される決まりになってる
処分予定の主人公が最期を迎える直前に愛する人を見つけることができた、みたいな感じの話が好きだったわ

あと、冬の日にライターで手を暖めて兄の彼女を出迎えるやつ

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/28 21:34:45.91 .net
>>20
あの曲の別テイクが松岡直也さんの他のアルバムに入っていて、
好きだったなぁ

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/29 09:36:33.62 .net
親父もこれのファン。
たまたまDVDで見てた「オールドハワイコナ」がきっかけ。
ラジオから流れるスリー・グレイセスのワン・ボーイ。
それを女がいきなりガチャと切るシーン。
懐かしさからいっしょに口ずさんでいた親父は涙を流しつつ、
あの頃は戻ってこんのやなあ、と。
そのままそのDVDを進呈した。部屋のBGM代わりに使ってるとか。


23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/29 17:24:22.30 SxsCxRKL.net
URLリンク(nakagawaho.yomibitoshirazu.com)
アワビさんのハートカクテル編がすごい
わたせせいぞうが描いてるのかと思ったw

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/12/12 12:33:17.87 .net
門司港レトロをわたせワールドな街にすればいいのに

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/12/17 09:04:43.95 NtOwytw4.net
■嫁の不倫相手は芸能人
URLリンク(knowablenet.com)
※被告浜四津景子と被告渡瀬政造との不倫裁判です。
相手の弁護士の答弁書も含めてすべて公開していきます。
元嫁の行動は犯罪ですので、刑事告訴も検討中です。

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/16 14:29:02.61 .net
わたせは村上春樹の影響下にあり、全く同年代ながら春樹チルドレン最右翼でしょ。
ハートカクテルのジェシーズ・バーは、春樹の初期作品群に登場するジェイズバーそのもの。
春樹ワールドから難解さシニカルさを程よく抜いた純愛版みたいなもの。
当時は春樹のよくできた模倣か、残念な模倣かの、いずれしかないといわれた時代。
みんな春樹の影響を受けていた。その後の世代は春樹チルドレンたちの作風に触れてきているから、
春樹の作品を読んでも斬新さを感じないようだ。逆に春樹がわたせの影響下にあるとか、
あの時代が生み出した一般スタイルだろうみたいに思っている。
春樹の処女作「風の歌を聴け」1979年作品。わたせせいぞう「ハートカクテル」1983年連載開始。
春樹はすごい。

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/19 23:08:25.30 jU7K/5En.net
三枝さんBGMの頃が1番好き
サリーの指定席はジーンとくるな。

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/20 22:16:37.63 RP8XttV2.net
最近の作品もいいが、やはり「ハートカクテル」
の様な作品が1番だ。
もう1度ああいう4ページもののショートラブストーリー
が見たいなぁ

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/29 23:16:50.09 .net
>>28
正直、ハートカクテルが一番好き。
当時、子供だった自分にとって、あこがれの大人の世界でした。

たばこ一本のストーリー ハートカクテルってアニメ独自のネーミングセンスも好きだった。

このころの画風が一番好きでした。
今の丸顔のキャラクターより、ハートカクテルの面長な顔のほうが好きでした。

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/05/01 21:58:30.87 Rb7cHex7.net
原作者の書く原作マンガは、まんねり、ワンパターン、毎度同じキャラ、
どうしていまだにプロでいられるのかが不思議。

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/05/22 19:05:13.54 .net
逆に考えるんだ……というか世の中そういうものです。
飽きずに買い支える人達がいるから、同じのを描かなきゃならないのです。

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/06/09 14:28:45.52 Py0bY2Bi.net
北のライオン2巻はまだかな???

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/29 08:53:12.96 .net
アニメと全然関係ないけど、わたせタンがジャケットイラストを手懸けた、濱田金吾の東芝EMI時代のアルバムが再販するね。


34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/09/15 10:32:22.24 8V/DTHoB.net
ハートカクテルはいつ見ても新鮮に感じますね。

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/03 04:35:46.38 .net
中学生の頃、衝撃を受け、ずっと憧れの世界でした。

わたせワールドからは程遠い、こんな小汚ないオッサンになるとは、思ってもみませんでした。



36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/03 08:47:06.13 .net
最近この人の「菜」ってのを読んでる。
昔の古い本だと思ってたけどいいなこれ。

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/07 21:44:53.71 97msPsWr.net
>>9
奥田さんバージョン(1巻と2巻のことね)は発売はしてないけど、ようつべにあったわ。Up主感謝!!
放映時は奥田さんのボクと島津さんのカノジョは絶品。

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/16 09:59:36.28 .net
この人の凄いところはいかなる時代設定、状況設定のなかでもその一本通った芯がぶれないところ。
ハートカクテルから菜、北のライオンまで素晴らしい世界を見せてくれる。
正直なところ今ひとつだと感じたのはハナドキロードくらい。
そういう自分は今はTOKYO BLUEと江戸恋もようにハマッてる。
会社員経験5年にして自身の会社を立ち上げた自分は初めこの人の絵を見て
気の弱そうな軟弱な男たちの話だろうと思っていたが、それがとんでもない間違いだと思い知らされた。
とにかく素晴らしい。

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/17 12:56:18.96 .net
北のライオンに出てくる桜草のおばあさんの旦那が乗ってたのはたぶん重巡「足柄」だな。
1937年に英国に行ってる。この艦は佐世保所属。九州出身の人だったのかもしれない。

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/10/21 01:29:47.73 b6h8wR6M.net
サントラ、タワレコで再販か いいな

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/11/15 23:03:40.58 /KRpdY2V.net
北のライオンも深夜アニメでやってほしい

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/12/05 22:08:52.17 gLPLMV5G.net
恋愛丸SOS、良い事書いてありますよ
恋に悩んだ時に読むと救われます。

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/22 18:04:46.46 gEVwvGUD.net
書き込みが少ない・・・・

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/09 01:35:53.06 .net
スレチだが、菜もアニメ化して欲しい。

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/10 18:25:41.39 H2HoInBU.net
わたせ作品全般話題OKですよ

今、表参道ヒルズで展示会ですね
あしたサイン会いく人いるのかな?

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/16 01:32:04.95 .net
わたせさんのカレンダーは毎年買っているけど、やっぱりいいね。
今やレーザーディスクはゴミ同然の価格で取り引きされてるけど、ハートカクテルはソコソコの値段がついている。確か、DVDは全話分出てないんじゃなかったっけ。
これこそデジタルリマスター版を出して欲しい。

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/17 19:13:28.79 D7tMFUmn.net
>>46
同感!

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/18 23:01:20.40 .net
放映時の声優のまま、ソフト化してほしかったな。
なんで、初期の話は、ソフト化の際、声優の差し替えが起きたんだろう?
今思うと、放映時のハートカクテルを録画して現在も残してる人がうらやましい。

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/19 22:26:15.77 .net
ようつべに上がっているのはLDの映像みたい。放送当時の「タバコ一本のストーリー」というナレーションを聞きたい。

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/23 09:18:34.96 QOvs5s0/.net
主人公達が部屋でくつろぐ時に、椅子やソファーを使わずに、直接床に座ってる印象が強いのは気のせいだろうか?

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 08:07:58.06 q6/DaD5Q.net
北のライオン、最終回か。
これかなり好きで単行本も全部買ってたのに寂しいな
終わってほしくなかった

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/23 09:13:18.78 .net
自分も残念。人気がないのかな。

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/03/24 14:19:29.64 .net
【超関連スレ】

大阪府内の美味い店
スレリンク(jfoods板)

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/10 22:52:40.30 21Llr6xS.net
>>25

ranime:懐かしアニメ昭和[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:2-番)

2 :浜四津景子代理人弁護士野澤健次 :@ark-law.jp :2013/04/10(水) 19:28:22.00 HOST:p4180-ipbf302souka.saitama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[222.149.199.180]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(ranime板)25
削除理由・詳細・その他:
削除対象スレッドは,誹謗中傷の個人特定を目的とし,文意
より攻撃目的であることが明らかである。削除依頼者を被告
として提起された裁判(東京地方裁判所平成23年(ワ)
第13296号・慰謝料等請求事件)においても,その旨判
示されている。

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/10 22:53:45.79 21Llr6xS.net
すなわち上記裁判は,いわゆる訴権の濫用として既に訴えが
却下されおり,同判決理由中において,「『嫁の不倫相手は
芸能人』などというセンセーショナルなタイトルの下に,本
件訴訟において提出した原告の準備書面や書証等をインター
ネット上にアップしたり」,「インターネット等を通じて公
にしている」。本件「訴えは,専ら被告を困惑ないし疲弊さ
せることを目的として提起されたものであり,訴訟が提起,
係属されたことを社会的に誇示したり」「物理的又は精神的
な打撃を与えることを企図したものであって,上記訴えは,
当事者間の法的紛争の解決を図ることを目的とする民事訴訟
の趣旨及び目的に照らし,著しく相当性を欠き,信義に反す
るものというほかはない。」したがって,「本件訴えは,訴
権を濫用したものであり,その全てが不適法であって,却下
を免れないというべきである。」と判示された。
 このように,削除対象のスレッドは,誹謗中傷の個人特定
を目的とし,攻撃目的であることが.裁判所の判断において
も示されたものであるから,裁判所より削除の判断が出た書
込みに準じた削除の優先度が高い重要削除対象といえるもの
である。

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/15 11:48:39.90 65vt6VpA.net
>>54-55

3 :裸執事 ★:2013/04/10(水) 20:04:57.15 0
>>2
対象者が「政治家・芸能人・プロ活動をしている人物」の方であれば対象区分が誤っている可能性があります。
削除理由は削除ガイドラインの*付き項目から簡潔にご記入下さい。
(法人として別途削除依頼スレッドをお立てになった場合には二行目の限りではありません)

#2ちゃんねる以外の第三者宛て裁判所決定について、2ちゃんねるが拘束されることはありません。

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/17 08:04:21.80 r9jdnAEK.net
野澤健次弁護士はなぜキチンと依頼し直さないんだろう?

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/18 23:11:45.63 .net
【超関連スレ】

【漫画】わたせせいぞうの新連載「Dr.愛助の孤独」 主人公は2つの顔持つ腕利き歯科医/モーニング20号
スレリンク(moeplus板)

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/21 20:47:43.29 zDch5esE.net
>>57
金払ってないのでは?

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/27 08:43:51.55 uvb9ZlAj.net
なるほど、2ちゃんに弁の名で削除依頼をするだけを依頼した、ってことね
それならこのままだね

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/05 11:50:34.17 zfKvCSlO.net
大して金掛からないんだから、
仮処分貰って削除してもらえばいいのにな
本当に消したいのなら

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/11 14:25:31.14 O3kzIe5P.net
そうだね

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/18 07:46:46.95 AtuheROg.net
こういうのっていくら掛かるの?

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/30 20:50:19.33 .net
いくらかな

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/30 21:12:34.88 9UNSQpxB.net
50万位だろ

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/04 22:19:34.77 oUGb+Yrv.net
すっかり過疎ったね

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/05 00:22:46.13 .net
わたせさんのイラストって、いくらくらいするんだろう。
行列でオークションやった時は500万いったと記憶しているが、安いのもあるのかな?
数十万なら一枚欲しい。

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/10 09:41:57.46 .net
URLリンク(ameblo.jp)

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/10 11:53:47.38 z8xFcO4c.net
>>56
もっともだ

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/16 20:28:55.93 Krs8vm7+.net
>>65
高いか安いか微妙だな

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/17 14:48:16.87 .net
こんな生活送っている人間が日本のどこかにいたのだろうか
いたとしてもそいつは中学時代坊主頭だったのか

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/21 08:36:15.84 M8sYrIcO.net
>>57
2ちゃんは放置がベスト

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/23 08:43:47.90 vMlsH5jj.net
ハートカクテルが1番いいな

毎回登場人物が違う方が新鮮味があってさ

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/26 08:02:06.88 vwGRPeDo.net
同意だ

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/26 22:19:45.48 iAk8Vk1l.net
わたせ先生に、もう1度ハートカクテルの
ような作品を描いてほしいな

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
カモメが連れて来たカノジョで二人が待ち合わせていた
海辺の展望レストランのモデル(になったと思われる所)の前を通ったけど
立ち入り禁止の廃墟になってるな

77:アポー
13/07/14 NY:AN:NY.AN RV+o7q0V.net
54-55なんの話?

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/10 NY:AN:NY.AN rVbhPdnI.net
みんな、ありがとう

僕はトレンディな恋をティラミスの様に表現してまだキスも知らない
小さなレディに伝えていきたいんだ…

そのレディが濡らした布団を早朝に干し、泣いたレディを抱きしめるのが
最愛のシルシなんだよね。

79:アポー
13/09/01 23:28:11.39 /FHweFra.net
このスレ何?
みんな大丈夫?

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/03 15:27:58.39 .net
ハートカクテルというタイトルからは「バブル」という言葉しか連想できない

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/26 13:02:52.35 .net
今となっては、絵がダサいな

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/04 08:10:50.81 .net
「男と女の食卓」もいいな。
とくにすっぽん鍋の話は秀逸。

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/02/26 17:03:58.97 X7uZ+hVR.net
バブルの頃、夏目漱石の文庫本の表紙がわたせせいぞうイラストだった時期があって、
オシャレだなと思って買っては読んでたけど、あんなフニャフニャした軟派な絵に
釣られて買ってたとか、今となっては完全に黒歴史だな

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/03/07 14:32:23.17 .net
わたせせいぞうのデビュー作の絵を見てみろよ。カクテル時代とはまるで
違うすごい絵柄で驚くぞ。某週刊誌に長期連載している○○林先生にそっくり。

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/03/08 09:40:04.52 VOffP8vT.net
絵がムカつく

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/15 16:09:56.95 KcjBwvXf.net
昔読んだわたせ作品について質問させてください。どの連載だったでしょうか?
出来ればもう一度読みたいのです。

90年代雑誌に連載。見開きの読み切り短編

恋仲の学生と芸妓あるいは舞子 二人で神社か寺にお参りして
何かに(だるま?)願い事を書く
学生は科学者になれるようにと夢を書く

数十年後、学生は大きな賞を受賞し、夫人とともに取材を受けている
芸妓もその様子を見て、当時のだるま?を取り出す。
そこに書かれていた芸者の願い事は…

おわかりですよね?

コミック入手したいです。よろしくお願いいたします。

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/18 03:49:48.14 .net
>>86
「男と女の食卓」第8話(最終話)「すっぽんの夢」だと思われます。
「しのぶれど」(ぴあ刊)に入っていますよ。

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/24 15:26:38.06 .net
ハートカクテルのDVD、Vol3、4、5、6も出るといいんだがな

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/25 23:23:58.55 .net
そうだよね。
LD全巻持っているけど、さすがに今時のテレビでは、画質が厳しい。
できれば、デジタルリマスター版のブルーレイで全話出して欲しい。

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/30 14:49:01.21 /R7Kgt6Q.net
作曲家の松岡直也さん死去 中森明菜「ミ・アモーレ」など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/05/04 18:37:45.92 U1p1hs48.net
>>87
長期アク禁くらってお礼が遅れました。すみません。
ありがとうございます。

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/06/28 17:19:31.45 uPBWkT8x.net
絵がマンネリ。

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/07/02 11:14:12.72 .net
松岡直也とMALTA、高中正義が好きだった15歳
LD買ったわ

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/12/31 01:18:53.76 .net
このハートカクテルが放送されてる頃は、まだ日本の未来に夢があった時だね。

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/02 08:58:58.77 .net
夢があったなんて思わん
本気で言ってんのか?自民党シンパ?

分不相応なブランド志向とかあった嫌な時代だ
日本の泥臭さをすっとぼけて、自分らがまるでアメリカ人になれるかのように思ってるのがハートカクテルの世界観だし
いけ好かないものの象徴だったね

未来に夢があるなんて無邪気に思えたのは当時でもごく一部の人間だけ

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/02 12:01:35.91 .net
>>95
俺は中学生だったから俺も未来にまだ夢と希望があったよ。

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/02 19:37:36.34 .net
俺も中学生だったけど単純に良い時代だとは思わなかったよ
手放しで「日本の未来に夢があった」時代なんて言えるのは高度経済成長期の1960年代の頃だろ、普通

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/03 00:37:30.66 .net
前向きに考えてる人に対して反する自分の考え方を言っても会話にならないんだからあまりしゃしゃり出ない方がいいよ。聞いてて不愉快になる。

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/03 08:42:44.31 .net
全然前向きじゃねーだろw
何言ってんだw

自分に都合の悪い話は耳ふさぎたいだけでしょ

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/03 23:36:48.62 .net
もうハートカクテルとは別の話になってきたみたいなので他でどうぞ。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/04 09:07:10.94 .net
君が言うほど別の話ってわけでもないんだな
なんせハートカクテルはあの時代の象徴であだ花で今では忘れ去られた遺物なのだから

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/04 11:46:49.39 .net
なんせ、日本タバコ産業がスポンサーだったからな。
「タバコ一本分のショートストーリー」というキャッチは、当時はカッコいいと思ったが、今はタバコ撲滅に向かっている。

ただ、罵り合いでスレ伸ばすのは止めて。

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/14 16:33:17.64 .net
昔のメンソールタバコはサムタイムライトとセーラムが主力だったな。

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/14 01:37:37.42 N4ouI+pR.net
この漫画の影響でサスペンダーにしてる。

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/14 08:16:13.43 .net
それは人に知られると恥ずかしいことの部類なのでは?
「……フーン(微笑)」ってされそうな
まあ、若い世代には「ハートカクテルって何??」だろうけど

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/04 23:38:37.64 gYqprWqL.net
>>94-99
バブル

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/02 02:01:45.18 .net
>>105
「……フーン(微笑)」

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/05 08:11:15.78 .net
え?

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/05 08:18:09.18 .net
なんなんだ

110:111
15/04/05 10:17:40.20 jJLTcnbU.net
111

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/11 13:15:18.10 .net
ハートカクテル再放送してくれないかな。
VHS版やDVDは、放映時の声優と違ってるのが本当に残念

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/11 13:59:35.06 .net
>>111
へぇーそうなんだ。YouTubeのは当時のかな?

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/12 07:48:51.30 .net
声優が違ってるのはハートカクテル前半期(Vol.1~2)の頃の話。
放映時のキャストは、
ボク(奥田民義)、カノジョ(島津冴子)でした。
VHSやDVDは、ボク(塩沢兼人)、カノジョ(黒川明子、他)でした。
前半期の頃の放映時の提供の声、「たばこ一本のストーリー、ハートカクテル。日本タバコがお送りします。」は、島津冴子だった
ようつべにある前半期のお話は、残念ながらほとんど放映時のキャストじゃないですね
でも、放映時(奥田&島津バージョン)のも四話程ようつべにありましたね
(コスモスアベニュー、カノジョのことーくせ、さよならホワイトレデイ、北へ251キロ)

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/12 09:14:43.83 .net
>>112
つーかこのスレの最初の方に情報あるのに……読まないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch