07/01/23 15:19:31 .net
テレ東アニメだな。マジで知らん。
ダックス製作だったのか。
3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/23 15:42:36 .net
シラネエな
4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/23 19:26:20 .net
DVDも好評発売中
5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/26 20:56:31 EwKkbQES.net
声優がテアトルエコーで占められてたな
んで、1クールか2クール
6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/02 19:42:04 afpN4cwc.net
7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/03 04:43:01 .net
>>4
好評発売中ではありません。あまりにも売れないので発売元は倒産して
しまいました。今は、販売元に在庫があまっていて裏ルートで新古品と
して古本屋や中古店に下ろしている。オークションでも半額以下で買える
8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/07 21:45:43 3mHpMvEI.net
>>7
70%引きで買ったのにはそんな裏が・・・
9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/07 23:10:26 EIklVOk1.net
若草のシャルロットもよろしく!(ウソ
10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 05:06:21 .net
スレタイみて
「ものしり館」「あしたのカレンダー」に続く番組が存在したのかと思って思わず来てしまったorz
11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 01:18:53 .net
さすらいの少女ネル
スレリンク(ranime板)l50
12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 02:47:01 .net
ジェニーは毎週楽しみだった
成長後のジェニータソには小学生ながら萌えた(*´Д`)
13:無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 22:40:15 epONrYZo.net
B級作品からは、脱することは出来ないが当時の作品は勢いがあった。
東京のローカル局、東京12chなので話題にもならなかった、情報誌が
取り上げるだけだった。
ストーリー/作画うんぬんより、歌を前面に出したのが良かったな・・・。
14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/24 14:17:09 .net
巴里のイザベル
超絶技巧のピアノ曲が幼心に強烈に刻み付けられた。
悲しいかな漢字が判らずタイトルもうろ覚え。「昔やってたアニメのピアノ曲」としか認識できていなかった。
再放送でもしない限り二度と聞けないのだと思っていた。
それがまさかショパンの名曲とは知らなかった。
楽譜もあり(弾けないけど)CDもあると知り、嬉しくなったが
どの「幻想即行曲」を聞いてもどこか何か違う。
巴里のイザベル用に用意された幻想即行曲が欲しい。無理だろうか?
15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/04 17:30:11 .net
野バラのジュリーの映像特典の2つのOPの違いがいまいちわかりません
16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/23 03:17:10 .net
ニッポン放送「キリンラジオ劇場スペースロマン」てので
夜中の11時にドラマやってたなあ。
17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/03 13:12:14 .net
巴里のイザベル ってイザベル以外みんな死んで終わりと
いうのがなんか嫌だった
緑の肌の人がのさばっているのはもっと嫌だった
18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/18 20:56:25 4mZTHWuO.net
記憶の片隅にあるアニメが気になる。
女の子が母親と田舎の山みたいなトコにいて、
戦闘機が飛んできて親子を爆撃、女の子は助かるがかばった母親は死亡。
子供心に怖くて泣いた。
テーマ曲が「のばら」だった記憶があるんだが、これって野バラのジュリー?
めちゃめちゃトラウマになってるんだが…
19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/19 01:29:19 .net
>>18
そうそう野バラのジュリーですよ
レンガ工場かガラス工場で働いてたんだよ
居候先の父親と兄貴が・・・
それでジュリーと同級の女の子がいた
当然クラスメイトにいじわるなお金持ちの女の子もいるw
20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/19 10:04:33 .net
クラスメイトの意地悪な金持ちって、昔のアニメでは必ず居たねw
21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/19 21:26:01 .net
>>18
それってOP前の毎回やってる奴じゃん!
オヤジもいたのに忘れられたか。
22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/19 21:09:32 7zzjhQiS.net
「キリン名曲ロマン劇場」を語ろう!!!
23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/12/19 20:59:26 .net
『な~つ~のかげろうのような~』って
OP?挿入歌?はこのシリーズですか?
24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/01 01:17:50 KJST2nQM.net
「さすらいの少女ネル」は、ディケンズの「骨董屋」が原作
25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/02 23:35:10 F5fknSmV.net
興味津々(゚Д゚≡゚Д゚)
26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/13 21:44:49 s6yAMYPC.net
話題になれ
27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/16 17:35:38 EW41KVCS.net
歌え
28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/16 18:12:30 .net
>>23
金髪のジェニーのOP
29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/02 18:32:58 jiGs5j7Z.net
おおスザンナ
30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/02 20:12:45 .net
1979年を
「起動戦士ガンダム」スタートの年と捉えるか
「花の子ルンルン」スタート(あるいは「キャンディ・キャンディ」終了の年
と捉えるか
「キリン名曲ロマンシリーズ」スタートの年と捉えるかで、ある意味ヲタ度がわかる。
31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/03/09 22:01:59 fEGGPPrn.net
一番濃いヲタ度スレってことね
同年代でも、知らない奴多そう
32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/03/20 21:41:26 eMxi0BWG.net
誰も白なそう
33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/04/19 09:17:39 .net
誰もいなさそう
34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/04/24 22:58:43 QpgqKdG/.net
とりあえず続行だ
35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/05/03 22:23:34 Io3dLyJo.net
知名度はめちゃくちゃ低そう
36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/05/16 11:49:55 0N8nG6jY.net
とりあえず続行
たしかに面白みは薄そうだけどね
37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/05/18 22:34:55 .net
ネルは今の子が観ても充分萌えられます。おじいちゃん♪←ネルのこの声がたまらない(;´Д`)
38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/05/23 22:37:46 .net
秘密情報部員として活躍するビバリーヒルズの女子高校生3人組を主人公にして、
世界的に大ヒットした仏テレビアニメ番組『トータリースパイズ!(Totally Spies!)』が、2009年に
映画化されることが決定した。制作会社マラソン・メディア(Marathon Media)が20日、現在開催中の
第61回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で発表した。
URLリンク(www.afpbb.com)
スレリンク(moeplus板)l50
結構、いい感じじゃねえの?
URLリンク(jp.youtube.com)
39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/05/29 20:58:20 .net
もっとっもと続け
40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/01 22:42:46 .net
金髪のジェニーは南北戦争時代の物語だけど印象深いのは黒人の少女が白人の悪女
に銃撃され死の間際に形見をジェニーに渡してジェニーはその少女の死に泣きながら
その悪女ににらみつけるシーンだったなw 黒人を平等に見る白人と殺してもかまわぬ
白人がいて奴隷制度の南部は悪、開放しようとしていた北部は善というイメージが強く
印象に残った。
しかし齢を取った現在の視点だと南北戦争時代の南部って太平洋戦争時代の日本と
姿が酷似しているのに気付いたよ。南部白人≒日本人、南部黒人≒朝鮮(韓国)人
北部人≒中国人もしくはアメリカ人そのまま の配置関係で見事相似!!
日本もアメリカ南部も詩情的で気候も四季のはっきりとした温暖湿潤気候と共通してる
しね。
41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/04 00:36:28 .net
各作品で使われた音楽
「野バラのジュリー」 シューベルトの『野ばら』
「巴里のイザベル」 ショパン『幻想即興曲』
「金髪のジェニー」 フォスター『金髪のジェニー』
「さすらいの少女ネル」 スコットランド民謡『アニーローリー』
どれも名曲揃いだよなw
42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/04 00:58:59 .net
アイヒー ザ ジーニー ウィザ ライト ブラウン ヘー
ボーン ライカ ヴェイパー オナ サマー エー
43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/10 20:37:21 hJaIt3eq.net
企画は結構よかったけど、長すぎたんかな
44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/15 21:02:58 8Mw54fA1.net
テレビ東京って、深夜アニメじゃ成功したのにな
45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/18 01:04:33 .net
結局、「キリン名曲ロマン劇場」やってた頃の東京12チャンネルって
現在のメトロポリタンテレビと同じw
当時首都圏に住んでた奴しかわからなかったってことさw
46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/18 04:15:29 .net
東京1 2ちゃんねる
47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/18 23:51:26 CR40VwMH.net
「巴里のイザベル」13話という短さはモチロン、破滅的な終わり方だったので、
それが逆にインパクトが強くて、1回しか見た事がないけど、よく覚えている。
48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/20 14:54:13 .net
>>47 うん、確かドイツ軍によるパリの大空襲でイザベルの身の回りにいる人々が
ほとんど死ぬんじゃなかったっけ?その時も「幻想即興曲」が流れていたような記憶がある。
49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/20 17:09:00 .net
ブックオフにあるらしいが見かけないなあ
50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/20 20:03:19 SBIWxVB3.net
ネット送信してくれんかなあ
51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/20 23:13:08 .net
巴里のイザベルか、懐かしいな
普仏戦争の頃だから空襲じゃなくて地上戦。(飛行機での戦闘があったWWⅠより前)
ドイツ軍と政府軍にバリケードが破られて抵抗したパリ市民が大虐殺された。
(血の週刊と呼ばれフランス革命の恐怖政治の刑死者より犠牲者が多かったらしい)
ペール・ラシェーズ墓地で終焉をむかえたパリ・コミューンの話だよ。
最後に幼馴染が殺されて、ヒロインが政府軍に怒りをぶつけて終わる。
ヒロイン以外メイン(悪役除き)全員死亡は本当だった。ショックだった。
ラストに流れるユーゴーの詩の朗読と共にショパンの別れの曲が強烈に印象に残ってる。
52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/20 23:58:03 cvimSjY8.net
何年か前に、イザベルのDVDボックスが売られているのには、正直驚いた。
他にも数多くの未発売のアニメがあるというのに・・・・。別にイザベルを馬鹿に
してる訳じゃなく、おそらく、再放送も数える程しかなかったはずなのに、
やはり、日本のアニメ史上前代未聞、そして空前絶後の救いようの無い悲話、
話数の短さ(13話)が、数少ない視聴者に強烈なインパクトを残したのだと思う。
53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/22 04:10:20 .net
イザベルに限らず、このシリーズ4作品はいずれもどこか悲壮感が漂う。
ジュリーは両親がジュリーを庇って爆撃を受け死亡するシーンが毎回再現され、
ジェニーは可愛がってた黒人少女が殺され、ネルは謎の付きまとう男が実の兄だとわかり
結局探し続けた母親と遭えぬまま。まれに見る悲壮シリーズだったからこそ記憶に残るのでは?
54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/22 07:37:23 .net
ネルだけ2クールあったのは人気があったから?
55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/22 21:45:05 bRM6q9zT.net
という事は、4作品とも、DVDボックスが発売されてんのかな?
56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/24 00:41:15 7teyp+qP.net
ジュリー、イザベル、ジェニー、ネルの4作品を本放送、再放送を含む、2回以上
見た事ある人って、はっきり言っていないような気がする。むしろ、この作品を
知ってる人を身近で探すのだって、そう簡単に見つからないだろうなぁ~。
57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/24 00:49:01 .net
ブックオフでたまたまネルのDVD見つけて買った。本放送時にはまだ生まれてなかった。
同世代でファンを見つけるのはさらに至難の業だな。まあ、諦めてるけど。
58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/24 12:32:00 7teyp+qP.net
ここに、「巴里のイザベル」の作者のウラ話が載ってるよ。
URLリンク(www.style.fm)
59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/02 01:09:03 f1R2Tj1C.net
反響呼ぶには、注目度低すぎ
60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/04 02:59:50 .net
子供向けアニメの提供がビール会社だったのか・・・
61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/06 21:28:38 IWz8/DBL.net
親御参に飲んでいただこうという魂胆ですね
62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/06 21:42:30 .net
そして親父さんはネルたんに(*´д`*)ハァハァ
お袋さんはマリオ兄さんに(*´д`*)ハァハァ
63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/06 22:20:44 .net
>>60
そこはキリンレモンで攻めるだろJK
64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/09 21:21:02 LmttFjrA.net
近頃みんなキリンレモン♪
65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/09 21:44:24 .net
キリンアップルのCMが流れてたな、当時。ビールは記憶にない。
66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/10 08:36:40 .net
やっぱりネルよりジュリーちゃんの方がかわいいよね
67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/10 16:06:31 .net
トーキオが空を飛ぶー
68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 00:18:52 .net
ネルとイザベル買ったど
69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 00:23:46 .net
新品で?
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 02:34:04 .net
>>69
ブクオフです
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 02:41:17 .net
何店?いくらだった?
72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 11:21:31 .net
群馬の高崎だよ。2つで\5000ダタ。
あとこんなところにネルのレビューが。
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 14:32:36 .net
>>72
学術誌に『ネル』のレビューが!しかも面白かったな。要旨はこんな感じか。
①日本におけるディケンズ理解を知るよい手がかりになる
②おじいちゃんはお荷物(おじいちゃんの成長物語でもある)
③意外と性的である
④意外とリアリティがある
気になったのが45ページの下段の「『金髪のジェニー』(のちに日本アニメーションがリメイク)」という箇所。
リメイクというより、別物だろう。
74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/13 14:34:09 .net
>>72
1つ2500円か。。。安いな。。。
75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/21 14:25:43 .net
ネルのじいさんがウザかった
途中でいなくなって清々してたら直ぐ復活しやがって
76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/03 23:57:13 Q1l04ovq.net
レアものは高価
といっても、需要あらばこそ
けっこう隠れファンがいるね
77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/09 20:05:11 YOu4oiuW.net
おしんみたいな作品はもううけないか
78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/09 22:35:00 .net
じいさんがネルを殴るシーンなど、今のご時勢ではアウトかも。
ネルがじいさんを殴るならいいかな。イヤ、ダメか。
79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/15 17:14:14 .net
じいさんがネルとお母さんやお兄さんと
離れ離れになる元凶だったんだよね?
なら、爺いはネルを殴る資格なし!!
80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/25 23:03:46 ruJPf1UE.net
外道になるときってのはあるんだよ
いい歳して博打に嵌ってな
81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/04 23:22:20 kPzhWUx7.net
爺さん
82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/11 22:19:45 393cfFLO.net
迷惑爺さん
83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/04 00:41:13 Rv3U9eNo.net
賭博爺さん
84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/13 19:59:26 uhenp5Ch.net
巴里のイザベラ再放送やらねえかな
85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/28 23:35:07 Ms0mc/xa.net
保守
86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/30 21:52:11 /v+nlB43.net
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:46:34 ID:???0
金髪のジェニー(92年版)の孤児院編ってトラップ一家物語のオマージュだよな
シスターコンラッドとかマリア先生まんまじゃん
87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/06 21:05:58 6ekIWcdf.net
創作だし
88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 20:07:38 4ID/yxwM.net
472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 13:16:25 ID:???
日本アニメーションはフィルム保持を断念して1990年~数年間の
間に最新(当時の)のデジタル技術で名作劇場をはじめ日本アニメ作品
を無理やりデジタル化していった。(1990年代はフィルムでテレビ局
に貸し出すのが当たり前の時代だった) 既にアナログマスターでビデオ
化されていた映像も無理やりデジタルに変換してD2マスター(日本アニメ
が作品を保存しているテープの種類)を大量に増やしていった。
ビデオ化や再放送の目途もたっていない作品までもデジタル化していたので
経費は嵩み 苦境に追い込まれる。 デジタル化の際にはなるべく予算を
省く為にオープニング映像は1本のフィルムだけデジタル化して全話に使用
している(字幕やスタッフ違いがないのはそのため)「ペリーヌ」「ラスカル」
のように作画監督や細かい表記違いでさえLD化の時に販売元にお金を出させて
16種類のヴァージョンだけデジタル化した。 とにかく無意味にデジタル化
していたので 番組を売り込む際に高額になってしまうそうだ。
もう日本アニメにはHD化する財力とフィルムは残っていない。BD化は
バンダイ(バンダイがソフト化の優先権を保持している)が大金を出さない
限り無理な状態。
89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 20:09:01 4ID/yxwM.net
473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 13:30:01 ID:???
そういえば 「風の中の少女金髪のジェニー」DVD
-BOXの発売元のブログに日本アニメーションに唯
一保存されていたビデオ化用のD2テープを現在の放
送規格に変換してDVDを作成させて頂きましたとあ
ったよOPなどにドロップアウトがあるのはその為だっ
たんですね 記載されていた内容によると名作劇場
の保存用D2はノーカットで提供アニメも付いていると
書いてありましたソフト化の時にカットするみたいですね
474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 13:33:20 ID:???
2002年頃の日本アニメショップに切断された名作劇場作品のフィルム
がしおりになって大量に売っていた 今思うと貴重な映像を別の意味で
商売にしてしまったんだな 鬱
476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 15:53:11 ID:???
>日本アニメーションはフィルム保持を断念
>もう日本アニメにはHD化する財力とフィルムは残っていない
>切断された名作劇場作品のフィルムがしおりになって大量に売っていた
昔のショボイ規格でデジタル化した時に、最初の大本であるオリジナルマスターテープを
バラバラに切断して処分しちゃったって事なの!?しかも略全作品で!?
って事は、、、今後の技術革新がいくら進んでもオリジナルマスターからの鮮鋭化は図れないって事なのか!!
なんて事をしてくれたんだ!(><)>日アニ
90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/24 00:21:15 .net
つーか、日アニって名曲ロマン劇場と
関係ないのだが・・・
91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/12 23:04:38 .net
悲壮感
92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/23 07:02:21 WaAzxyMX.net
【封印・行方不明】再放送、ソフト化が困難な作品
スレリンク(ranime板)l50
93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/23 15:59:11 .net
>>72、74
アキバにて野バラのジュリー中古品購入。1割引で1300円。
定価は10000超なのになあ。
94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/25 14:52:55 .net
正月に札幌ブクオフで「野ばらのジュリー」が250円だったw
流石に桁一つ間違えてるんじゃないかと店員に訊いたが、
間違いないとの事だったので購入しといた。
95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/12 23:29:56 .net
ジュリー、ブックオフで1550円で購入。
96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/13 10:02:50 .net
ブックオフで
『イザベル』は2980円、『ジェニー』は2480円。
安い方だろうか?
97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/15 23:16:49 .net
イザベル、ヤマダで¥1000で売ってたわ
98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/21 09:22:48 .net
好きな人は買うってことだな
99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/21 11:34:19 .net
どんなのか知らないが、安かったので買った。
名作系アニメ好きなので買ったまで。
100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/09 01:40:08 LypT9rod.net
>89>
>>切断された名作劇場作品のフィルムがしおりになって大量に売っていた
>昔のショボイ規格でデジタル化した時に、最初の大本であるオリジナルマスターテープを
>バラバラに切断して処分しちゃったって事なの!?しかも略全作品で!?
ペリーヌの当時のラッシュの切れ端を持ってるけど本編も35mmフィルムで撮影されてます。
(16mmに縮小ラッシュを焼いてます、ちなみにFUJI A 125)
プリントは処分しただろうけど(当時のカラーポジはもって10年(変色します。))
さすがにネガは保存しているでしょう。
35mmネガからつくり直せばBDなんて余裕なのに。
予算的に無理だろうなあ。
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/12 00:40:22 +opCyNsB.net
ブックオフにて
「野バラのジュリー」
「巴里のイザベル」
「さすらいの少女ネル」
を購入した。
8000円で少しおつり。
「野バラのジュリー」 だけがメニュー付きだった。
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/12 01:14:05 .net
最高傑作「金髪のジェニー」だけ買いそびれたか
メニューって全部についてるでしょ?
103:101
09/04/12 21:01:48 .net
>>102
>「金髪のジェニー」
当然あれば買ったのだが、通う事になるでしょう。
メニュー、もう一度確認してみます。
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/12 21:35:25 .net
ホントにブコフで流れてるの?よく探してみんといかんかな…
105:101
09/04/13 00:17:57 .net
自己訂正
>>101
誤>「野バラのジュリー」 だけがメニュー付きだった。
正>「野バラのジュリー」 だけがメニューが自動的に再生された。
メーカータイトル等の後、本編等に入らずメニュー再生。
他はメニューが表示されず本編再生、メニューボタンを押す事でメニュー再生。
自分の機器(設定)の可能性も高い。
大変失礼しました。
当時の録音(ビデオは持ってなかった)と比べながら見てます。
106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 01:23:50 .net
ジュリーのOP前は毎回同じでうんざりだったな
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/13 09:45:24 .net
当時の録音って、30年前に録音しながら見てたの?酔狂なやっちゃ。
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/23 23:13:34 .net
当時はOPの前に『キリン名曲劇場』のOPが流れてたっけなあ・・・
かみさまおし~えて~~って
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/26 00:46:17 .net
>>108
DVDにも入ってるよね。
110:101
09/05/03 00:43:20 .net
>>102
店舗を探し回ったが見つからなかった。
ブックオフのオンラインで簡単に見つかり購入しました。
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/04 02:22:25 02mCiN9C.net
これっておかしくないか。
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/04 16:17:50 .net
なにが?
113:112
09/05/04 16:19:16 .net
ああ、あそこね。知らん人はまつがうだろう。
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/10 01:57:30 .net
>>111
もしかして確信犯じゃ……
そういえば、今年でこのシリーズは放映30周年なんだな。何かあるかな。
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/10 05:32:51 .net
!:::::::::::::::::::::::::::::::: -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐ - ,
ム_,, -‐ ´  ̄ _ -‐─‐‐‐─一- 、  ̄へ,
 ̄ _,, -‐: :7 : : : リ : : : : ィ l : : ! : : : : : : : :.! ̄ ̄ ̄
一: : ´: : : : : : : : 〃イノノレj_ノソ j_丿レj : :ノ: :ノ ノ
: : : : : : : : : : : : : イ "こニ≧、_ ートイ/
: : : : :.㍉二__ ノ .斗rc寸ヽ ー" ,.r≦∨/
:.:.: :. 〈 .ヽ彳 弋zリ / . /rcヾk "
: : : : : :∨ ソい| " ̄ ¨ . ' . '. 〈zソ〃
: : : : : : :ゝ、 寸 ` ' \ 丨
: : : : : : : : : T ',. ,. / ,′
: : : : : : : : : :l ヘ. r=─一 ∧
: : : : : : : : :.,′ ヽ ー ,:′',
: : : : : : : :./ ヽ、 /: : : :',
: : : : : : :,.へr ⌒\ >z _/.: : : : : :.',
はいはい、最近ジェニー見始めた私が通りますよ。
豚目マークⅡ不死身かよw
背中撃たれて崖から落ちてるねんで、どうやって助かったか、そこんとこ
もうちょっと詳しくやってもらわんとわからんわ!
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/10 19:11:25 .net
ようつべにジェニーとかイザベルが上げられてるが、コメント付けてるのがスペイン語圏あたりのやつら
ばかりなのはなぜに?英米やフランスのコメントは見かけんのに。
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/10 22:20:52 .net
スペイン語圏の人々に受け入れられる内容なんだろうな
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 12:11:28 .net
わらべはみーたーりーのなかのばーらーだったけか。
ジュリーの清純さに萌え
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 12:18:27 .net
同じ頃イギリスBBC放送で実写版の「ポリアンナ」やってたよね。
音楽が「ぽっぽぽぽー ぽぽぽぽ ぽぽ ぽっぽぽぽぽっぽぽー」
てやつ
金髪美少女のポリアンナ
かわいかったー
でもググっても出ない(>_<)
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 13:01:12 .net
ポリアンナでは出てこんのじゃまいか?パレアナが発音には近い。
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 14:37:36 .net
>>120
ありが㌧
それでググってみる
そうか、原題はパレアナなんだね。
スレタイから外れてスマソ
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/09/08 13:15:03 jYyNX0HX.net
test
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/09/08 14:45:52 .net
空揚げするくらいなら、なんかネタ書けや。
まあ、ないのは分かるけどな…
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/01/01 12:10:03 .net
アランとジュリーのラブラブぶりを見てると、将来は結婚するといいなぁと思えてくる
125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/01/03 12:21:07 .net
アウトレットで野ばらのジュリーのDVDを3890円で手に入れたんだけど、何でこの作品はあまり人気が無いんだろう?
主人公のジュリー・ブラウンには好感が持てるのが良いが、いとこのタニアはただの空気で、父親のカールや兄のヨハンや弟のハインリッヒが存在感がありありなのが残念だが。
ジュリーの親友の女の子の話もあっても良かったのに、詰め合わせたようなたったの1クールだったために、そういう話は作れなかった。
カールが勤めていたガラス工場を辞める話とか暗い話だから人気がないのか・・・
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/01/07 01:16:15 BIUVbkyg.net
russian animation
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
【ロシア】国民驚愕、タブーとされていた首相と大統領が歌って踊る新春アニメ[100103]
スレリンク(news5plus板)
これは面白いw
URLリンク(www.youtube.com)
ロシアって何気にアニメ大国だからな。
当たり前ではあるが、映画大国でもあり、アニメ大国なのがロシア。
エロアニメも多数あるが日本には何故か輸入されない
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/02/05 19:34:22 .net
ブックオフでジェニー以外は500円で売ってたw
高い値段で買った俺はもう立ち直れないOrz
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/03/26 09:50:08 AFCuxfyu.net
道路横断くま
URLリンク(www.youtube.com)
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/03/29 02:29:33 .net
入手できないことを考えると高くても購入したほうがいいよ
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/04/27 22:51:05 9zpU8DTj.net
3月にイザベルのDVDセットが980円だったから、即買いした。
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/22 16:23:01 Tx4kkLpT.net
レアものは紛失が怖い
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/26 19:06:33 nzHEh2N7.net
昔は「○○(スポンサー名)・・・劇場」みたいな
一社提供アニメ枠がいっぱいあったけど最近はほとんどないねー
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/26 22:01:19 .net
まーそれはアヌメに限らんけど
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/07/13 22:48:52 .net
あとイザベルだけ見ればロマン劇場完全制覇。
だが飽きてしまって押入れへ。あれから何年経ったか。
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/08 22:13:25 .net
これBOXが無茶安いよな。1クールものとはいえ500円台で買えたりするし。
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/10 10:08:00 .net
だって売れてないし。正直当時も今も評価は良くない。
仕入れたはいいけどあんまり売れないんでさっさと捌かしたいんだろう。
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/10 14:29:27 .net
いかんせん、展開が子供向けにしては暗い。
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/16 00:52:27 .net
違う違うDVDの販売元が倒産して生産していたDVD-BOXが処分価格で
ブックオフ流通に流れたの
まあ人気もないけどな
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/16 10:24:02 .net
イザベルとネル以外の2作がな。70年代末としてもちょっとズレてる。テレ東の名作ものは
金髪のジェニー(90年代のほう)以外はあまりぱっとしたものがない。
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/03/06 01:59:31.02 .net
野ばらのジュリーを見終わった。
第一次世界大戦の混乱を乗り越えた一家が第二次世界大戦をどう乗り切るか気になる。
アランやハインリッヒはドイツ軍として戦場で戦っているのだろうか。
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/20 20:13:25.35 .net
巴里のイザベルで気球に乗ってベルサイユへ行く話を見てたら
ベルサイユ宮殿を上空から見るとディズニーのネズミキャラに似ているという
トリビアを思い出した。
ちょうど目、鼻、口に見える部分が出てきた。こんなマイナーアニメでも
ちゃんと調べて描いてるんだな。
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/07 06:57:54.99 .net
>>140
第一次世界大戦(1914~8)
第二次世界大戦(1939~45)
少なくとも31年ほど間があるよ
ジュリーがクレメント家に来た時アランは当時18才としても51歳で年齢的には兵役から免除されてるんじゃないか?
6歳ぐらいのハインリッヒは兵役についてるとは思うけど
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/23 21:44:01.99 .net
結構、間があったんだ。漠然とアラン30代、ハインリッヒ20代くらいと考えてた。
巴里のイザベルを観終わったがなんとも救いの無い話の上、
物語の背景が現実に起きた出来事であるのがまた...
せめてジャンが生き残っていればイザベルもあんな寂しく
パリから立ち去ることも無かったろうに。
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/17 13:25:01.90 .net
巴里のイザベルがどんな終わり方をしたのか想像がつかない。
街中に黒煙がモウモウと立ち昇り人々がミンチ肉になって散らばってる中をイザべルがアヒャりながらフラフラとさ迷う姿をバックに「fin」とか出るのか?
・・・欝過ぎる!
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/27 22:22:11.95 .net
アヒャってはいない。
街中に黒煙がモウモウと立ち昇るのを丘の上から見下ろし、
「私、生きていくわ」と言って右隅に「おわり」。
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/26 23:28:21.00 .net
金髪のジェニー観てたら3人組の誘拐犯の一人が山田康雄さんだった。
まさかこんなところでこの人の声が聞けるとは思わなかった。
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/27 22:44:08.77 .net
金髪のジェニーでジェニーのお姉さんが幸薄そうな感じだったのでポールとくっついてよかった。
北軍のキャンプであのまま炎に巻かれて死ぬかと思ったよ。
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/21 08:44:58.97 DRoriBao.net
懐かしいね!
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/01/21 11:53:24.80 .net
>>147の書き込みから>>148の書き込みまで10ヶ月近くも空いてるって、どんだけ過疎スレなんだよw
よっぽど人気が無いのか、この作品
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/02 03:41:35.46 8P9VV8lZ.net
保守
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/04 05:53:25.60 zMod1wfb.net
それぞれのOPがようつべにあったぞい!
のばらのジュリー:URLリンク(www.youtube.com)
巴里のイザベル:URLリンク(www.youtube.com)
金髪のジェニー:URLリンク(www.youtube.com)
さすらいの少女ネル:URLリンク(www.youtube.com)
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/04 23:51:03.63 z8hq699F.net
イザベルやネルの時のナレーターの稲垣美穂子って人、
あの「ごきげんよう」の挨拶で一世風靡した昼ドラ
「華の嵐」のヒロイン高木美保のお母さん役だった人だね。
このアニメでナレーターをしてたのに感激!!
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/05 21:20:13.05 Ovw7lKGB.net
このシリーズはジュリー以外は全部見たし、「華の嵐」も見た
このシリーズが好きな人は「華の嵐」もきっと気に入ると思う。
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/06 20:58:51.26 KJ2iSFyz.net
特にイザベルは「華の嵐」のヒロインの
朝倉柳子に相通じたキャラクターだったと思う。
そういえばイザベルのテーマになったショパンの
幻想即興曲、華の嵐か姉妹編の夏の嵐で高木美保
が弾いていたような気がする。
155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/07 00:04:21.12 c4DzL6cH.net
イザベルは主人公以外、全ていなくなるという意味では
「華の嵐」「夏の嵐」の原案となった「風と共に去りぬ」や
「はだしのゲン」と同じで戦争がいかに悲劇を呼ぶか?を示してる。
だけどイザベルは両作品にみられる明るい希望は感じなかったな。
156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/07 12:33:18.11 vE0dqHq7.net
巴里のイザベルはラセーヌの星に似ている。
さすらいの少女ネルは家なき子に似ている。
157:たける
14/10/06 03:48:14.21 G4SsfRaz.net
くわしく
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/11/19 14:58:36.65 lQoyDXyM4
「僕(スティーブン)は(ジェニーを連れて)一刻も早くニューヨークへ帰りたかった。
だけど、突然竜巻が襲ってきて、ホームや街をめちゃくちゃにしてしまったのだ」
こんなん笑うやろ
159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/24 13:08:38.05 16Ec2NIz.net
野ばらのジュリーは意地の悪いお嬢様との絡みが多くてキャンディキャンディっぽいよな。
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/24 13:17:30.49 16Ec2NIz.net
結局70年代の少女作品の多くが大資本家の娘が悪役で共産主義に被れていた時代
エースをねらえだけが別あつかい
161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/25 13:27:09.22 vUp439JE.net
この手の作品は図書館のDVDにしとくべき
162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/09 18:18:51.22 bJ8TA0ph.net
金髪のジェニーは若草物語と同時代の話か
163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/15 00:37:56.02 .net
>>152
稲垣さんはダックスの事実上のオーナーでもある
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/16 22:41:08.69 27zAWjPR.net
ここのシリーズは今の子供が見るには内容が重すぎるな!
特にディズニー系等やミュージカルが好きな子はすぐ見るのやめるだろうな。
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/19 12:48:22.94 rAFKHtNG.net
昔のアニメは規制が少ないから子供用ともいえない内容
野ばらのジュリーは叔父の失業問題があったくらいでそれほどハードではない
166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/15 12:30:37.31 yl78Pf1d.net
ロクデナシのネルの糞爺には虫唾が走るぜ!
167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/01/25 04:13:38.09 .net
ネルのお陰で、ロシア純文学屈指の貧困炉利萌えキャラ・ネルリ(ネリー)が誕生したのだ!
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/07/15 09:51:19.32 hQDbZ1iK.net
何かエロイんですけど。
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/08/12 21:23:49.87 .net
>>168
ドストエフスキーの「虐げられた人々」に出てくる、ネルがモデルの孤児ネリー(12歳少女)は、
引き取ってくれた作家・ワーニャ(主人公、独身男)が他の大人の女性に心ひかれたのを知り、
「自分が棄てられる」と誤解し、泣きながらワーニャに抱きついて顔や手中にキスするわ、
過労で倒れたワーニャをベッドまで運び甲斐甲斐しく看病し、
眠る彼に寄り添って抱きつくなど、時代を百年以上先取りしロリコンの萌え心を刺激したキャラだ。
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/03 16:53:33.28 0ZW0jpip.net
見てみたくなった。
DVDレンタルしているところないの。
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/01 09:50:57.37 qEdRQZ/U.net
見てみたくなった。
DVDかえるところないの。
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/03/11 21:22:01.64 .net
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)