【ドリーミー】ゴッドマジンガー【マイラブ】at RANIME
【ドリーミー】ゴッドマジンガー【マイラブ】 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/02 01:17:54 .net
読みかけの本は そのままに~

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/02 06:19:47 .net
ストーリーはともかく、OP/EDは隠れた名曲だった

OP ドリーミィ・マイ・ラブ(須田翔子)
URLリンク(www.youtube.com)
ED 時間の誘惑(遠藤晴美)
URLリンク(www.youtube.com)

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 03:47:25 .net
このアニメ自体は見た事ないけどOP・EDはようつべで見た。
なんかすごい手抜きだと思った。
OPはデジタル時計が回ってるだけで登場人物が1人も出ない。
EDは主人公とヒロインが同じアングルでずっと走ってるだけ。
主題歌はストーリーと無関係なラブソング風。
(ダンクーガのOPも同様に違和感ありまくり)
この時代のロボットアニメはこういうのが流行だったのか?

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 03:59:18 .net
そうだよ


6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 09:27:30 .net
これをマジンガーシリーズと呼ぶには無理があり過ぎ。


7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 11:45:01 yfEf3o9d.net
神作画のゴッドマーズの後にやるなよW>>neco

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 16:58:12 .net
心斜めに15度

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 20:38:49 .net
シッテルよ

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/05 00:51:24 .net
ゴッドマジンガーの作画スタッフや声優ってGMと結構かぶってるな。
その割にはキャラの劣化ぶりが激しいが、GMで燃え尽きたか?
ヒロインの声当てた人も不人気なのはGMの時と同じだな・・・

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/05 08:43:45 .net
マジンガーと名が付くのに石丸氏が脇役とは寂しいな。
甲児のイメージの声が出せたのはスタジンの頃までか。

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/11 21:41:49 .net
これってLDかDVDは発売されてるの?

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/12 17:45:36 .net
ビデオなら全巻揃っている。でも、DVD全盛時代じゃ意味がない。

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/12 22:08:42 .net
yahooで調べたら、BOXで発売中

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 07:38:15 .net
今日から再放送か…でも俺んちCS契約してねーから見れねーよ

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 22:35:28 +vCBHCuh.net
放送開始直前age

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 22:52:41 .net
>>15
どのチャンネル?

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/15 23:39:48 .net
チャンネルNECO。

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/16 21:12:18 .net
見た人いる?

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/17 16:49:04 qiJI1RoL.net
ED曲 時間の誘惑は何度聞いてもいいな
MIO版もあっけどやっぱ遠藤晴美のオリジナルが1番だ

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/17 23:14:54 .net
あのOPだけ見て岩の塊みたいなロボットが戦うのを想像出来るか

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/18 18:13:46 .net
ライディーンとは共存できんな

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/19 20:29:17 .net
とりあえず2話までみたが かなり地味なロボットだな
ロケットパンチとかゴッドバードにチェンジしたりしないのか?

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/20 12:48:35 .net
なんか音楽がコブラに似てる

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 15:26:15 .net
OPEDは気に入ってるんだけどね・・・

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 15:46:59 .net
今日NECOで初見だけど、スタッフはほぼコブラと被るのかな。
確かにオープニングエンディングは神

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 03:39:26 .net
>>14
よくDVD出したな。出しても売れるのか?
これ昔のビデオは89年にすぐ廃盤になってたくらいなのに。
もっと古いマジンガーZのビデオとかはまだ売ってたのにだぞ。

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 16:46:44 .net
>>27
多分、時代の流れだろう。リアルタイムで見た世代が社会人になった現在(というか、10年前から)、新たな需要が出たのだろう。
戦隊シリーズも、90年代は見向きもされなかった、ゴーグルVが現在、リアルタイムのファンが20代後半から30代前半になったため、需要が出来て、DVD化されたのと同じ。
もっとも、ゴーグルVは、戦隊史上、最高の視聴率を誇っていたから、遅すぎ感があるけどね。

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 18:13:24 .net
>>28に加え、スーパーロボット大戦の影響も大きいだろうな。
このゲームで、今まで埋もれていたマイナーロボットアニメが日の目を見たからな。
2000年代に入るか入らないかの時期にJ9シリーズのビデオが完全リリースされたくらいだからな。

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/22 20:48:15 .net
永井豪のアニメは片っ端からDVD化してるからついでじゃないか

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/29 16:13:05 .net
そりゃもう100パースパロボのおかげだろうよ
スパロボに出た後と、出る前じゃその認識度は雲泥の差
とはいえその認識のされ方が「マジンカイザーの前座ロボ」だけどねw

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/30 00:40:04 .net
ゴッドマジンガーも惜しい、あと2年遅ければロードスなどの
ファンタジーブームに乗って、もっと剣と魔法の世界観に出来たのに
と鉄の紋章を見ながら思ったり

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/30 03:32:24 .net
OP/EDは名曲だな~。昭和歌謡が好きな自分にはたまらない。

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 03:02:13 .net
これスパロボに参戦してたっけ?
いつ頃のに出てたの?

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/31 23:43:33 .net
出てるわけねー
出ても空飛べない、移動力低、射程1で倉庫確定だ
後半になればマジンパワーが付くけどな

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 12:35:55 .net
これだすならゴーバリアンとかアストロガンガーを出した方がまし

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 08:21:16 .net
ゴッドマジンガーもゴーバリアンも、アストロガンガーも設定だけを見ると結構、
魅力的で、今作れば、かなりの良作になりうるのに、この時代、設定が魅力的でも、駄作に終わると言うパターンが多いなあ・・・。

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 15:32:16 .net
一応HDD内に1~4話も残して、今日も録画するつもりだが
果たしてこれから面白くなるのか…?

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 18:48:35 .net
はっきり言うがならない
見所は中盤からアイラがミニスカになるとこくらい

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 13:10:41 .net
えー。
ライバル的なロボが登場したり、恐竜軍団現代へ侵攻!とか
そういうの全く無いワケ?

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 16:22:01 .net
なに~ デビルマジンガーが出たりしないのかよ

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 16:29:46 .net
アイラムーが地獄街の連中にレイプされます

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/26 01:51:50 .net
↑これ原作漫画の話じゃなくてマジでアニメであるの?

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/26 06:37:47 .net
>>43
多分、バイオレンスジャックのことと思われる。
バイオレンスジャックでは、永井作品のキャラが様々な形で登場するから。
因みに、アイラ・ムーもアイラ武藤の形で登場。
但し、地獄街の話は知らん。

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/26 19:07:13 .net
 

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/27 20:34:23 .net
この作品の最大のポイントはシャーマン軍団だろう。
コンパチエロコスねーちゃんが大量にガチ勝負挑んできて容赦なくタタッ殺される
なんて作品は探せばまぁほかにもあるけど、ここまで尺長くみっちり描いた作品は
皆無。

キャッツ2ndのキャラデザもやった平山さんの劇画的なキャラがGJ
現在では流行からか劇画タイプのキャラは作られないからその意味でも貴重。

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/03 04:07:04 .net

('A`)

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/03 04:10:05 .net
ようつべでEDみてミニスカに萌えた
NECOで本編みたら男だったから萎えた…

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/03 11:15:25 .net
速水?w

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/09 00:10:14 .net
ほしゅ

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/14 21:06:09 .net
とりあえず第一話見てみたが思ったよりは面白かった。
不覚にも主人公の妹に萌えてしまったわい。
でもこの子今後登場しないよね?

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/15 13:44:24 .net
する

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/15 18:14:08 .net
>>52
登場するのか、よ~し視聴再開だ。
あと割りと作画が良いと思うのは気のせい?
ゴッドマーズの後だから悪く見えるだけとか

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/15 18:33:24 .net
東京ムービーだから作画はずっと安定してるよ
東京ムービーだから話はずっとつまらないけど

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 11:22:13 .net
OPで本橋氏作画監督・平山氏キャラデザになってるけど、
本橋氏はゴッドマーズでの評判が悪かったのか?
両方本橋氏が手掛けても良さそうなものなのに。

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 14:19:03 .net
単に忙しかったとかそういう可能性も

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/28 17:02:02 .net
速水奨がEDのテロップで最初に出たとき早水奨になってたな
その後すぐ速水になってたから単純にミスだったのか?

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/03 01:35:41 .net
永井豪の女性キャラってほとんど萌えないんだけど
これだけは結構萌えるなw
アイラ、マドマ、カオルはもちろん、ヨナメも意外にいけるw
個人的に一番はマドマたん(;´Д`)ハァハァ

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/13 10:05:38 .net
俺は雑魚シャーマンが一番いける

つーか昔のアニメの割に体形がエロ過ぎね?

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/15 20:41:10 .net
ヤマトは現代に帰ったんだっけ?
タイムリープものはどちらにしても別れがある訳だから切ないな。

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/15 21:43:41 .net
最後は大逆転で勝利って感じだったかな?
でもあの状況だと現代には戻らずにアイラとそのまま結婚でもしてそうなラストだったな。

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 00:17:54 r5UuzB9x.net
URLリンク(www.geocities.jp)

>引田有美(成恵の世界・香奈花の母役他、声優業は海外ドラマの吹き替えメイン)と、
>引田智子(TOMO)(少女隊の追加メンバー・こどものおもちゃ・バビット等)は、
>母親違いの姉妹で、有美の方が姉、そして2人の父親は初代引田天功である。
>ゴッドマジンガーの主題歌「Dreamy My Love」の歌手は須田翔子となってるが、
>これは引田有美が学校が芸能活動を禁止していたので使っていた芸名。
>テレビ探偵団の公開捜査スペシャルの
>「この歌が主題歌のアニメのタイトルを教えてください」
>とかいう依頼でこの「Dreamy My Love」 が流れたが、
>それを見た事務所の社長が引田を引っ張りだして来て
>わけもわからないままの状態で電話出演させられたりしていた。

テレビ探偵団の奴は見たことがある。
えらくいいタイミングで電話出演したと思ったらそういうことだったのか。

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 01:37:20 OVfsgEFI.net
これをリアルタイムで見たときはマジンガーシリーズだということに気がつかなかった。
(前年にマジンガーZの再放送を見てたのに)

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 13:49:37 .net
>>44
地獄街ってアニメの奴?
見たことあるけどあの女主人公はアイラって感じじゃないね。
そんなにエロシーンもよくないしさ。

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/16 18:31:00 .net
ジャックのアイラは漫画版準拠だから

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/19 20:55:59 1QktnLet.net
シャーマン目当てに見てますw。

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/26 10:54:38 .net
URLリンク(yotuba.ddo.jp)

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/26 23:26:46 7SFKCslh.net
>>67 おお、いい画像ありがとうございます。
シャーマンたちは、不憫だな。正義側のキャラにしたシャーマン
も見たかったような....





69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/27 13:18:20 .net
ヤマトやアイラはシャーマン達と比較すると頭身のせいで10代っぽく見えるな。

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/27 15:14:02 .net
物語終盤だったと思うけど、
仮面ごと顔をたたっ斬られるシャーマンが衝撃だったなぁ。。。
今の美少女アニメじゃあ考えられないシーンだよね。。。

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/29 17:34:40 .net
昨日BOXを買ってきた。
まぁシャーマン目当てなので、ストーリーはすっ飛ばしてますが。。。。

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/30 20:23:11 K0SKT5ak.net
>>71 おお、ぜひレビューをお願いします。本編でなく映像特典とか。
....ところで、個人的感想だがヤマトや仲間の剣士たちどうして
も魅力ないというか、かっこ悪いな。彼らとシャーマンが戦っていると
シャーマンたちを応援してしまうw。

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/30 23:30:35 ie1gt7hN.net
このアニメってエロそうで全然エロくないよね

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/01 00:56:21 .net
作画監督の人がアメコミ的なドライ感があるからな。

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/01 02:26:26 .net
主題歌がしょぼい

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/01 20:10:46 pe1/iJTa.net
個人的妄想
ヤマトたちにシャーマンの一人が捕らえられてしまった。
剣を突きつけ、秘密を白状させようとする(アイラの居場所とか)。最初は
「死ぬ覚悟はいつでもしてる」などと強がるシャーマン。
...が、しだいにガタガタ震えはじめ「お願い、助けて」などといい、泣きながら
重要秘密をゲロしてしまうシャーマンだった.....

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/02 00:39:44 .net
パンチラが無いのは不満


78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 00:59:37 .net
パンチラは無いが、
最終話近くで水浴びしてる幼女の全裸とか、
斬られちゃうあの人の全裸とかあるぞ。モロばっかりだな。

それはそうと、どこが「エロくない」の、このアニメの?
こんな女達が迫ってくる光景はそうそう見ないぞ
URLリンク(yotuba.ddo.jp)

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 20:11:39 zPzpKm4o.net
>>78 おお、ありがとうございます。シャーマンたちはこうしてみると、
正義側に見えるw。彼女たちを主役で、別作品作ってほしい。

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 20:57:00 .net
URLリンク(moe2.homelinux.net)
両断

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 21:01:18 zPzpKm4o.net
>>80 ありがとう。しかしダサイ、デブ剣士よりもシャーマン応援
したくなるなw。

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/04 23:06:15 .net
>>79

新作はもっと壮絶になってたりしてw
背骨折られたり、首もがれたり、目玉飛び出たり。

それはそうと、可愛いシャーマンの絵が見たいなぁ。

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/11 22:44:28 .net
これマジンガーの名を冠しているのに、視聴率のスレ見たら
平均視聴率5%台だったんだね。
2クールなのに全23話というのは打ち切りだったのかな。

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/12 08:42:39 .net
放送してたの朝だから

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/12 13:04:01 .net
コレの次が確かビスマルクだったんだよな。

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/15 02:58:37 .net
>80見て、割とあっさりしてるなと思ってたので
20話の真っ二つ+腕もげとかダイレクトな描写見てビックリした

あとヨナメがやっと乳首見せたのにもビックリした

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/16 11:36:14 UcWUc+j8.net
脇キャラだからなんでもできるな。

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/17 00:07:03 .net
金色のハイパーモードはゴッドマジンガーが元祖なのかな?

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/17 06:06:46 .net
アマゾン見て気付いたけど、今年の3月にDVD-BOX値下げして再販してるんだね。
前のDVD-BOXの箱絵は誰の絵?平山氏?

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/17 22:10:39 N65K5Dq4.net
ヨナメが死んで、シャーマン全滅したのかな。
.....個人的には、出番待ちのまま「終戦」を迎えて、無事
生き残った者がいてほしいw。何かみてると不憫でw。

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/18 04:25:12 .net
>88
ゴッドマーズの方が先。

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/18 08:11:02 .net
ヨナメが脱いだのはいいけど真っ二つの後じゃなぁ・・・・・。

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/19 07:23:18 .net
グロいアニメだな

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/19 13:43:10 .net
でも日曜朝。

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/20 10:15:37 .net
>>90
生き残りなら何人も居ると思うけど。
何話かで機械いじってた娘とか戦って無さそうだし

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/20 19:36:09 .net
エルドが作っているロボは獣神ライガーに似てるな。

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 21:21:08 .net
05:54辺りから。
URLリンク(www.youtube.com)


98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/01 13:00:43 .net
>>97
それロボットアニメヒストリーのタイトルで去年流れてたのに比べると、
巨大ロボットアニメオンリーじゃないからウザイな。
タイムボカンとかのギャグアニメや、旧テッカマンとかのSFアニメも
混じってるし。

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/09 20:51:18 .net
OPの時計って本編に出てこないよな

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 00:15:26 .net
最後なげっぱなしかよ。マジンガーらしいといえばらしいけど

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 10:28:38 .net
女王様にあれだけ愛されては現代に帰れまい。

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 10:50:04 .net
いや光やどりし物を手に入れた以上
時間も空間もヤマトの思うがまま越えられるのだろう

それより最終回冒頭のナレーションからタイトル後の流れが笑った

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 11:05:25 .net
前回の時点で甦って返り討ちにされてるのにアイラを助け出したなんて言ってるからなあ。
しかしマジンガー、負けるときだけハイパーモードにならんのな。

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 22:39:09 .net
OPとEDは良かったな。うちらの地方じゃやってなくてたぶん見てないはずなのに、
なんか妙に懐かしくて心地よかった。

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 22:40:35 .net
あんまり期待せずにみたけど、最近のわけのわからんアニメよりは見れた。
いい加減なとこも愛嬌

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 22:41:38 .net
斜め15度にというのは意味不明だったけど

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 22:47:05 .net
女キャラが素でエロかったのが良かったな。お色気はあって当然とばかりに子供向けアニメだろうが戦い物アニメだろうが出してたのが昔のアニメだったんだよな

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/12 23:16:17 .net
作画は全体的によかった…

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 04:18:27 .net
>103
ナレ「ヤマトは颯爽と助け出したのです!」

テーテッテテテッテー ヤマト対エルド

ヤマトの死体のアップ

っておいw

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/13 11:32:00 .net
俺、アイラが結婚の決意をするシーンのあたりで、
ヤマト対エルドやらないまま終わるのかと錯覚したよ

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 11:34:16 .net
エルドも戦争をさっさと終わらせてヤマトを現代に戻してしまえば
アイラと政略結婚できたかもしれんのに。

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 20:36:37 .net
DQ7のキーファ王子のモデルになったんだな。

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/15 22:12:16 .net
宇宙の支配者になるとか言ってる奴だからなぁ・・・
エリートヤンキー三郎で族が夢は宇宙征服とか言ってるとダブった
光のアイテムも拒否されちゃったし

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 12:35:50 .net
斜め15度なアニメだったけど嫌いじゃないぜ

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 19:09:17 .net
そういや泉の底にあった門みたいなのって結局何だったのだろう?

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/16 23:53:00 .net
あそこから光やどりしもの取ってなかったっけ

117:115
07/06/17 00:33:47 .net
あ、そうだっけ
やべ見逃したかも・・・orz

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 14:06:29 .net
ED 3:24辺り
URLリンク(www.youtube.com)

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 14:11:49 .net
続きが観たい。
URLリンク(www.youtube.com)

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/18 22:42:21 mdBAPlTW.net
スレ違いならすまんが、映画【300】スリーハンドレッドを見た。
その中のスパルタ国の戦士が、「もし、われわれが負ければ、
女子供たちはどうなる。」という意味のせりふをいっていた。
...女にあんなあられもない格好をさせて、危険な任務につかせ、
殺されまくりのドラゴニアは、まじ外道?w

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/21 13:05:04 .net
一般人離れしたスタイルと能力からすると人間だとも思えない。

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/22 00:57:54 .net
シャーマンは量産型の人造人間とかのような気がするな。

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/23 01:35:58 .net
>>122 一人欲しい!

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/26 01:02:03 .net


125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/22 18:34:49 .net
>>123
シャーマンのハレムってのも良いかな。
変身能力もあるみたいで飽きさせないかとw

126:うるさい兄ちゃん
07/07/24 16:19:18 lTV+WIIv.net
ゴッドマジンガーのオープニング、エンディングは
バップ発売「ANIME HOT WAVE」シリーズに収録されていたが、
現在は廃盤のため入手不可能の状態だ。
今、どのCDに入ってる?


127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 19:44:32 .net
>>126
まだ買えるだろ

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/14 15:39:01 .net
>>4
あのエンディングは走ってる人間じゃなくて背景を見るもんなんだよ。
と、超遅レス。

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/22 09:12:13 X03CQD4A.net
日曜11時からだったよな
キン肉マンとセットで見てたよ懐かしい

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/22 10:01:47 .net
むかしたまたま1回だけ観た。
EDみたいなOPだったから終わったと思ってテレビ消した。

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/23 20:29:21 .net
コミック版見たんだけどストーリーがぶっとんでてワロタw

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/23 22:36:42 .net
コミックもアニメに合わせて打ち切られたから

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/20 02:43:06 .net
>>132
描き下しに打ちきりなんてねーよ。

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/17 10:35:30 hpcJMocr.net
ヨナメ様orシャーマンのキャプ画うp希望あげ

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/18 01:42:00 .net
ニコニコ動画からキャプってこい

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/21 06:58:47 .net
タ~イムリープ心斜め15度に~
タ~イムリープ心傾けて~
今風になり(今風になり)
思い通りに生きてごらんよ~♪

エンディングってこんな感じだったっけ?

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/28 19:35:43 .net
>>136
そうです。心は斜め15度です。
それ以下でもそれ以上でも不可ですぞ。

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/12/02 12:47:06 fDK6TfXW.net
打ち切りだったから時間なくて仕方ないのかもしれないけど
エンディングは逃げたな。帰るのか残るのかはっきりしる

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/12/02 19:04:48 .net
最終回は酷かったな。
特にセルの使い回しが、、、

無理に完結させなくても中途で終わらせればイイ。

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/14 10:54:38 .net
図書館にビデオが置いてるw

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/14 13:13:09 .net
名前だけエリート

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/09 06:39:42 .net
816 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 15:20:56 ID:???O
ゴットマジンガーはされてるのかよ、opedともによ

817 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 15:37:34 ID:???0
>816
ゴットマジンガーはされてないなあ
ゴッドマジンガーはされているがwwwwwww

818 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 15:41:03 ID:???O
>817 コレだから冬休みは嫌いだぜ

819 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 20:54:41 ID:FRPjImLt0
まあまあ。
ゴッドマジンガーOPはアニメホットウェーブ3、
EDはアニメホットウェーブ2に収録されてる。

820 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 23:20:32 ID:???0
>818
煽り口調で質問しておいて、まともな答えを期待するのが間違ってるだろうが

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/09 11:57:54 .net
小説版全10巻はエロくて好きでした。
まだ本棚にありますが久しぶりに呼んでみますか。

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/13 12:53:39 .net
つうか、10巻も出てたのかよ……いい時代すぎるな……日本の経済が。

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/14 07:24:25 .net
小説版は完全にポルノだったな・・・

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/15 21:10:06 .net
>>143
>>145
何か興味をそそるね~w

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/16 15:07:25 .net
同じく!
ヨナメやシャーマンは活躍するの?

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/21 21:12:03 .net
>145
kwsk
今手に入る?

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/03/09 18:51:39 .net
匂女だな

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/04/04 21:16:16 KSqoo8UH.net
DVD再販があっても、東京ムービーオンラインでとっくに配信が
始まってても、誰も関心がない過疎っぷりにワロタw
永井巨大ロボの中ではゴーバリアンと同じ扱いかw

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/04/23 23:57:54 p8uLpGxe.net
アイラ様って異様にオバサンっぽい。
どうひいき目にみても20代後半、下手すりゃ40逝ってそう。
ヤマトとは親子ほどのトシの差が…

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/13 20:06:16 r2Gn5l/U.net
yahoo動画で見られるよ
コメント0だから誰か

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/13 22:22:41 .net
竹村拓が主役をやってる、ある意味貴重な作品かも

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/06/14 11:23:46 .net
ジンライがあるじゃん。

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/24 20:19:22 .net
age

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/24 21:05:11 .net
Yahoo動画で途中まで見ました。
マジンガーがしぶい・・・ほれちゃいそう(笑)。

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/25 20:13:26 O1JF23zM.net
でw

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/26 22:40:14 .net
シャーマン一人ホスィ…

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/11 23:19:31 .net
最終回、現代世界に帰ったのかどうか不明なまま終わったけど、
戻らないままだったら先に現代に帰った妹のカオルちゃん可哀想だな。
兄貴には二度と会えないし、行方不明になった理由を話しても
周りの人達が信じるわけないだろうし

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/19 20:40:36 .net
マジンゴー

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/20 11:15:43 .net
斜め15度しか覚えてない

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/23 14:09:28 .net
タ~イムリープ、心斜め15度に
タ~イムリープ、今を駆け抜けて
今風になり、思い通りに
生きて~ご~ら~んよ

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/24 00:57:10 QVZoEFdg.net
この時代はストーカー規制法とか無かったから、当作品のエルド王子とゴライオンのシンクライン皇太子はやりたい放題www

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/25 10:31:25 .net
シンクラインはストーカー以前に性犯罪者だから。

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/08 17:23:17 FfL2fc8y.net
「時間の誘惑」のメロディは、

薬師丸ひろこ(来生たかお)「夢の途中」、テレサ・テン「愛人」に似ておる

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/15 00:20:40 Px/Q3605.net
はじめの頃、ヤマトに対してゾルバが冷たかったのだがいつの間にか打ち解け
最後はヤマトに対して敬語で喋っていたのが印象的だった。

声優をみたらヤマトとゾルバをみてガンダムXのランスローとジャミルだった。


167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/17 09:20:41 .net
製作発表された時の煽りがなぁ・・・・

煽り マジンガーついに復活!
オレ うぉおおおおおおおー!

でも全く別物だった・・ ort

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/25 23:43:24 .net
確かにシャーマン一人欲しいな。

はぐれシャーマンを保護する主人公サイド、
最初警戒するも次第に打ち解けるシャーマン、
接触してきたヨナメにスパイ活動を命令され葛藤するシャーマン、
他の戦士は疑い責めるが一人信じるヤマト(誰でも良い)、
最後はヤマト(誰でも良い)を庇い淡い想いを胸に散り逝くシャーマン。

なんてベタな展開をキボン。
特に打ち解け始める描写で何も知らないシャーマンに暖かい生活を教えるシーンなんてのを
じっくり目に。

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/28 10:02:47 .net
某店でDVD半額だった。買ってみるか…。(シャーマンのケツ目当てに)

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/18 09:19:47 .net
買ってきた。途中でシャーマンのケツ布、下の幅が広くデザイン変更されてたのを
思い出したよ。(もっとも、作画ミスなのか、元にもどってたりするがw)

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/19 10:19:19 .net
ヨナメがギロンに切り殺されるシーン、陰毛描いてねえか?
Tフロント部分がパラリと垂れた股間に何やら見えるぞ(;´Д`)ハアハア

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/18 11:54:38 .net
1241442455

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/30 13:11:54 YKsLmhf/.net
0123456789

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/30 13:46:14 4NWXGN1+.net
>>167
おおおお、俺がいる。

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/23 16:04:34 .net
ああ、オープニングがもう一度聞きたいが、Youtubeだと著作権云々で見れなかった。
どこかで見れないかなあ。
あーたーたーかーなーひーるーさがりー(あーあー)
の(あーあー)が聞きたい。これは2番だったから無理かもしれないが。

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/23 17:06:50 .net
どうぞ、今なら入会も無料です。
URLリンク(www.showtime.jp)

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/23 19:51:00 .net
ありがとうございます。
みてみます。

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/01/12 17:50:54 .net
新しいトレスを試したって何話だっけ?
ヒロインの毛髪が額に落とす陰をグラデーションした作画実験の回

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/04/11 23:14:07 azPhSCZO.net
ほす

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/21 21:16:02 .net
hoshu

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/29 18:39:07 .net
このOP、抑揚が少ないのでカラオケで高得点出しやすいw

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/11/25 15:21:48 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪


183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/03/27 00:29:48.58 .net
↓こういう変な書き込みも同じロボットアニメでもこういう過疎スレにしてね、
いい年してジャニタレヲタでガクトヲタのキモイ満51歳の腐婆の「半島の人」。

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 19:57:21.90 ID:???
ちょっとスレお借りします。
整形説、金欠説、ファン食い説など、たくさんの悪いウワサをジャニー○に流され続け、一人だけ支援活動がニュースにならない(ガクトのブログ参照)という迫害を受けていたガクト様がついに反撃!
3/31に自ら日本赤十字のお手伝いをするため街頭募金に参加予定
ジャニー陣営は、いつまでガクトの快進撃を記事にせずにいられるのか?

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/03/30 11:51:59.97 .net
小説版ってどうなの?おもしろいの?

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/03/31 00:01:26.72 .net
いっぺん読んでみたいんだがなあ。

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/04/09 01:36:22.72 .net
気になったからまとめて小説版買ってきた
一冊一冊が薄いなぁ……
まぁ、地道に読んでいこうと思う

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/04/11 19:24:43.35 .net
シャーマンが活躍するかどうか教えて栗


188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/04/11 22:04:16.13 .net
薄さからして、挿絵はないよね?

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/04 16:36:53.31 .net
小説版は誰が活字書いてたの?
まさか永井豪?

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/04 20:58:03.12 .net
永井泰宇 (1,4,7,10巻)
団龍彦 (2,5,8巻)
園田英樹 (3,6,9巻)


191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/06/23 18:50:20.08 .net
須田翔子と遠藤晴美って同一人物?
歌はこれしか歌ってないみたいだし、綺麗な声なのにもったいないね

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/26 20:16:36.24 jmV/gnow.net
マジンゴー

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/29 23:53:29.01 .net
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
            (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙__     ・  _,., .ヽ,   ゙̄|
       . |ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、 .゙ゝ......ん
       l、_tッ、,゙/' r' rtッ_‐ァ'`、、 ..,i゛
       .l| `ー 'ノ  !、`ー '  ゙'' ...l、    朕の眠りを妨げる者はだれじゃ
       |l゙ . イ   'ヽ 'ヽ  . .--イ
      .ll゙,゚ ´.:^ー^:':...  ゚      .,!
      .!!...!!r ζ竺=ァ‐、_,,゙'''ー   .|
      l.",!  `二´  丶 .リ    |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    」    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/20 16:31:11.16 ZPfigPRn.net
主役のイケメンがマッパでケツ出してたわ

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/20 17:10:52.50 ZPfigPRn.net
ケツ布取れてちんぽ見たかったわ

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/13 15:07:30.62 7Dvw8BY/.net
今週の金曜日からニコ生公式放送されるので

記念上げ!

時間は平日の18時から「ニコニコアニメ劇場」内にて放送
先にルパン三世Part2がやっているので25分くらいからかな

因みに、先行アニメはルパン三世で後行アニメは現在
スペースコブラ→キャッツアイ→名探偵ホームズ→ゴッドマジンガーと続いてます。

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/13 17:44:58.31 .net
OP。TVより、ややアップテンポっぽいな。
URLリンク(www.youtube.com)

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/14 09:03:28.44 QdneQMLv.net
ゴッドマジンガーのリアル世代だからな
当時、中学生で日曜日の朝10時半からやっていた
10時からはキン肉マンで半からゴッドマジンガー

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/16 17:25:56.83 .net
キン肉マンの後ならもっと知名度があってもいいのにな

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/16 19:24:51.50 .net
しかし、歌はop・edとも凄く名曲だわな

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/16 22:57:33.37 .net
劇伴もな!

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/17 13:14:12.87 kigT7uzl.net
>>199
キン肉マンは悪魔超人編の頃で
ロビンマスクやリキシマンが戦ってたくらいにやってた。



今日からゴッドマジンガー放送だあ

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/18 16:31:36.35 .net
ニコニコでやってたけど、コメントでズタボロの評価だった。
作画は当時としてはまあ綺麗だけど、枚数が少なくて、
その割りにアップが多くて見にくくてかなわんわ。
それ以上に脚本がつまらなさすぎ。

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/18 18:17:53.36 .net
>>203
俺も同意。だが脚本が辻真先だったのは色々と泣けた。同期のゴーグは面白いのにどうした……。
作画の方も鉄人→ゴッドマーズ→ゴッドマジンガーとスタジオZ5の面々がどんどんモチベーションが下がって行った感じがしてならない。
正直1枚の絵を除けば同じ永井豪でもゴーバリアンの方が面白いんじゃないだろうか……。

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 02:56:24.78 WWHroH4B.net
>>203
ニコ生は、どんな作品でも1話はいつもズタボロ評価さ
ゴッドマジンガーに限ったことじゃない
まあ、妹ちゃんとかロリで盛り上がるから大丈夫

名探偵ホームズのハドソン夫人並に盛り上がるだろ


わんわんお!わんわんお!

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 05:10:11.00 .net
辻真先が担当したのは1話だけ。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 17:54:52.06 .net
辻さんがメインライターの巨神ゴーグの放映が半年遅れて、
放送がゴッドマジンガーとかぶっちゃたからかな?
内容的にも飛び道具のない大魔神っぽいロボットってかぶってたし。
アニメ誌の人気では、サンライズオリジナルの巨神ゴーグの圧勝だったし、
内容的にもゴッドマーズは弱いよね。


208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 18:12:04.80 .net
当時の番宣でマジンガーZから10年ってフレーズを思い出した。
内容はフェードインする大魔神だったけど

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 23:28:42.46 .net
獣神ライガーより5,6年経って
こんなマジンガー有ったのか。
キン肉マンをガチで観ていたのに
記憶が無い。
ヤンマガでやってたゴッドマジンガーと
内容ちがうなw。
エルガイムがヒットしている時代に
こんな裏番組w。
信じられんわw。

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 23:37:15.51 .net
キン肉マンが2年もやってるのに2クールで終わった番組w。
そりゃ記憶に無いがなw。
マンガのゴッドマジンガーなら知ってたけど別物w。

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 23:47:41.43 .net
エルガイムを筆頭に 巨神ゴーグ バルディオス ゴーショーグン ゴーバリアン ゴライオンと
80年代ロボットアニメ全盛期に こんなアニメ。
永井豪で不発に終わる時代だがなw。

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 00:09:01.17 .net
84年はエルガイムが筆頭になるわけだが
ゴッドマーズ ブライガーJ9 とか当時の腐女子に人気が有ったんだよなぁ。
バイファム 巨神ゴーグと視聴率に苦戦したのが信じられんわw。
キン肉マンは大ヒットしているのにゴッドマジンガーの大空振り。さびしいのう。

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 00:11:09.49 .net
ニコ生 ゴッドマジンガーはいいからシティーハンターやってくれ!。
見苦しくて観て入れんww。

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 00:19:28.70 .net
まぁ今一度シャーマンに対する世間の評価を待ってだな・・・

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 00:29:19.28 .net
>213
シティーハンターは会社が違うから無理だろ。

216: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/02/21 01:02:00.97 .net
明らかにルパンとかの人気作品の抱き合わせだよね。
そうでもしないと単独で配信権を買わないよ。

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 08:21:23.26 .net
>>215
東京ムービーのトムスだからゴッドマーズや人気作が有るやろ。
オーガスが東京ムービーのスタジオぬえだからやればいい。

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 09:01:19.80 60SxKpKv.net
>>213
ゴッドマジンガー面白いよ
ニコ生も1話は文句あったが2話は好評だったじゃん
敵ボス笑いすぎとかww
おっさんローアングルとか(^皿^)

何よりロリがでるから皆見たがってる

>>217
トムス縛りでもムービースクエア縛りだからオーガスは今の所無理だな
ムービースクエアが配信しているラインナップしか無理だ
ここで配信されてるのしか基本やらないから
URLリンク(www.moviesquare.jp)


でもゴッドマジンガーも2話は笑いコメントが絶えなかった
俺はリアルで見てたがニコ生でやってくれて感謝している
欠かさず見るよ、DVDも欲しいかも懐かしい

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 09:23:20.73 60SxKpKv.net
ドラド国王「ワシも見たHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!」

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 11:16:07.78 .net
辻さんが時期が被る巨神ゴーグに取られた一方で、本橋さんは時期が被ったレザリオンから奪い取った感じがする。
本橋さんはレザリオンのキャラデザだったけど1話しか参加してないし。
ただ作画の質はゴッドマジンガーの方だけど、動きとしてはレザリオンの方が上だった。

>>212
84年では唯一放映が延長されたビスマルクもエルガイムとタメを張ってもいいと思う。

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 12:03:56.28 .net
>>218
シティーハンター無いのにエンジェルハートは有るんだよなw。
コブラ キャッツアイ 名探偵ホームズ ゴッドマジンガー 流れ的に次はゴッドマーズだがCLAMPのレイアースが来そう。
デビルマンレディーなら萎えるなw。

ルパン三世2ndは後75話以上有る。

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 13:30:21.38 .net
>>221
俺も次かは分からないが、いずれレイアースが来ると思う
コメか「へきるwww」とか流れるのが見える(笑)

だが、その前にゴッドマーズより先に太陽の使者鉄人28号がきそうな気もするなあ

223: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/02/22 01:55:41.99 .net
シティーハンターはサンライズだってば。
スタッフはムービー系っぽいけど。

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 05:17:56.37 .net
キン肉マンは大ヒットしたのに
ゴッドマジンガーの終息感はなんだろう。

次の年 85年のZガンダムのロボットアニメ一人勝ち。
他ロボットアニメは数本しか作られず。
Zガンダム終わるとロボットアニメを見向きもされない。

ロボットアニメのプラモデルや玩具が売れなくなったのが要因かなぁ。

ロボットアニメ冬の時代の先駆けかなぁ。

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 06:44:59.54 .net
80年代の「異世界召喚系アニメ」はどれもパッとしなかった印象がある。

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 08:09:14.79 .net
キン肉マンはたくさんのキャラが色んな技を繰り出して戦って、主人公のピンチで
次回に続く、でハラハラドキドキっていう王道展開だからなぁ。
ゴッドマジンガーは主人公の味方もしょぼいし敵はただの恐竜だし、なにより主役ロボが
殴る蹴る斬るでシンプル過ぎるし。これからはどうなるのかは知らないけど。

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 08:21:20.92 .net
>>223
そんな事は知ってるだろ
ムービースクエアのラインナップ見てあえて言ってるんだから

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 09:09:20.43 .net
>>225
パッとしないは少々言いすぎかもしれないが、まぁダンバインも当時苦戦して路線変更しちゃったしなぁ。
ただ、80年代となるとワタルシリーズがある音もお忘れなく。

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 16:40:28.55 .net
>>224
Zガンダムは失敗だよ。だからZZで子供向けになった。

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 19:09:16.08 .net
魔神全書って本でゴッドマジンガーをマジンガ―の魅力を抽出したアニメとか評価されていた。
編集スタッフは絶対ゴッドマジンガーを見てないんだろうな。

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/22 19:41:18.89 .net
ダイナミックプロ系列の不知火プロの編集やがな
自社商品みたいなもんだろ

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 00:17:14.87 .net
異世界ものなのに城の周辺のばかりで狭苦しくて
世界の広がりが全然ない。お話も近所から敵がやってくるだけ。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 00:21:08.97 .net
小説版は逆に広がりすぎてて把握できなかった

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 08:16:40.29 .net
ゴッドって異世界物か?
ムーなんだから地球には違いないし滅ぶ前の過去にタイムスリップ物なんじゃね?

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 09:35:25.47 .net
エンディングでタイムリープと言ってるし、地球でない別の世界ってわけでもないんだろうね。
まあ魔術的なものが存在する世界観だし、広義での異世界ものではあるだろう。

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 10:52:40.22 .net
>>235
うろ覚えだけど、その辺は漫画では回収してた気がする。

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 11:11:27.13 .net
>>234
舞台が地球だろうと、実在しないムー大陸内の話だから異世界ファンタジー。

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 12:19:13.26 .net
>>232
そのあたりは機械獣が光子力研究所を襲うのがテンプレの元祖マジンガーZを踏襲してるのかもね。
ただ敵味方ともに能力やデザインがぱっとしないからなぁ。動き自体は人間にも可能な白兵戦で
恐竜に毛の生えた程度の敵と戦うというのはあまり盛り上がらないんじゃないかな。
まあ人間同士の戦いや策謀にも重きを置いているのかもしれないが。

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 13:29:29.08 .net
>>237
おいおい、ムー大陸は存在してたかも知れないだろ
誰も現代人には過去を見る事はできん
遺跡などを痕跡を隠せば無かった事になる。

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 18:03:52.95 .net
>>239
チャーチワードの創作なのに存在なんかするわけないじゃん。

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/23 19:23:02.53 .net
同年の作品だとこれとサザンクロス。どっちが酷いんだろ。

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 06:29:25.93 .net
酷いって何だよ、ゴッドは面白いじゃん
昨日放送した回、黄金王子が奇襲して来た奴なんて中々面白かった
そんなに内容悪くないぜ

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 18:02:04.20 .net
>>242
・3話ぐらいで済ませられる事を水増ししている
・アイラのキャラが統一されていない
・素人のヤマト≧エルド>>>>>四剣士の理不尽なパワーバランス
・野心家の上に卑劣な手を使い負けた事でのエルドの株の暴落
(同じファンタジー作品であり速水ライバルのバーン、ハイ・シャルタットよりも屑)
・全然動いてくれないゴッドマジンガー
・前回の一騎打ちもまるでゴッドマジンガーを動かしたくないような後ろめたさ全開

……お前、良く面白いって言ってられるね。正直ダンバイン、ガリアン辺りを見た方がいいよお前。

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 19:11:45.11 .net
まあネタ的な面白さはあったけどね。王子が女の子を人質にとって「正々堂々勝負しろ!」とか
一騎打ちでも以外と弱いとか。そのおかげかアンケートでも1が30%の大台に乗ったし。

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 19:26:18.40 .net
ニコニコのツッコミ付きで見てると面白いな。

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 22:11:46.43 .net
・ハッタリやケレンミも皆無で、ストーリーも平板で飛躍がない。
・ファンタジーなのにムーの世界の描写が異常に浅い。
・ゴッドマジンガーも人間のキャラクターも恐竜も魅力なし。

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 22:27:21.21 .net
ニコニコってただ馬鹿にしてるだけだからなぁ

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/24 22:36:35.79 .net
>>246
よぉ、同志。

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/25 01:10:46.18 .net
ヤマトの生足目当てで見てます

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/27 22:53:31.70 .net
まぁぶっちゃけ原作もそんなもんじゃんw

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/28 13:21:05.93 HF6tfYyO.net
>>247
あれは気に入って見てるんだよ、
何だかんだと皆楽しみにしてるしな

何と言ってもマドマ可愛い、マドマは俺の嫁(´Д`)ハァハァ

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/29 08:23:59.23 .net
24話ってオリンピックで放送されなかったようだけど制作もされなかったの?
DVDBOXにも収録されてないってことは
作られていたら再放送で見れるだろうし

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/29 18:25:48.91 .net
製作されていない。23話と24話をひとまとめにせざるを得なかったみたい。
ちなみに本来の最終回のタイトルは海に消えたマジンガー

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/29 20:29:08.28 SEU7IYFd.net
今日ニコ生の9話面白かった!!!!

>>253
最終回放送出来なくてもいいから2つに分けたら良かったのにな
一度キリの本放送の為に縮めるより再放送やDVDで完璧に残す方がいいだろうに

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/01 03:01:26.73 .net
>254
当時は再放送とかDVDの感覚とかなかっただろう。
基本全て一度きりだよ。

しかし最終話はそんな急展開なのか・・・ガクブルだ

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/01 16:54:49.91 .net
>>254
まぁwikiに書いてあるけど24話をやろうと思えば予定が大分先になる事もあったみたい。

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/03 01:19:54.20 2jCZwBmy.net
ニコ生今日の11話の視聴者コメで
今のアニメじゃ出来ない展開だな・・・って書いてるヤツが痛がった意味分からん
かおるちゃんに化けたヨナメがアイラ連れ出しただけじゃん
こんな展開今だろうが余裕だろ

何か知らんが先行のルパンにしろ、すぐ「今じゃ放送出来ないな」とか何かしらいうヤツがムカつくわー

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/03 01:21:12.21 2jCZwBmy.net
痛がった ×
居たが ○

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/03 12:19:35.17 .net
ヨナメ・シャーマン自体が今じゃありえない

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/03 14:58:31.91 .net
>>259
そんなことねーよw

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/03 17:07:02.82 .net
こんな華のない番組今じゃ放送出来ないな

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/04 08:57:33.22 .net
>>260
深夜やOVAならともかく。
日曜朝の放送で、あの衣装あの虐殺っぷりだぞ?
ママン達から強烈なクレーム浴びそうだ。

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/04 14:10:29.37 .net
>>262
残虐ぷりは別にニコ生見ていても放送出来ないなんて意見は出ないな
衣装は、今も日曜朝はワンピースだって七武海の女帝も凄い衣装だし
牢獄の女監守なんてSMの女王様なボンテージ衣装で鞭を舌舐めで唾液べろべろやってたぞ?
あれに比べたらシャーマンなんて可愛いもんだ

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/07 08:22:05.06 .net
ノロー(´;ω;`)

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/08 01:42:22.56 .net
ノローが死ぬ回は、不覚にも一瞬泣きそうになったしおもしろかった。

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/08 10:43:41.87 .net
とりあえずこの辺で誰か殺しておこうか感がすごかった

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/08 12:46:21.28 AdZY7gf3.net
そして、村治.......

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/08 17:31:23.83 q6tWEVIz.net
OP曲を歌う須田翔子=声優の引田有美(初代引田天功の娘)か・・・

そして、OP曲の須田翔子とED曲の遠藤晴美が同一人物な説

やっぱ、そうだよなあ
リアルタイム当時から、OPとEDの声質とか違いとか分かりにくいなあと思ってた。

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 00:58:07.49 .net
次回予告のネタばらしがすごいw 「城之内死す」を思い出した。

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 06:23:07.25 .net
それより、ムラジのまさかの戦闘モードだろ(笑)
ブラーよりガタイ良いじゃねーか

姫もシャーマンより強くて戦闘シーン萌えた

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 12:54:04.47 .net
ヒロインがちゃんと強いんだなw まあマジンガーZでもヒロインがロボットで戦ってたけど。
しかしますますヤマトの存在意義が薄れるような。ゴッドさんも勝手に戦ってるし。

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 15:12:11.54 .net
今度マジンガーが何処から現れるか楽しみだわ

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 21:37:00.36 .net
メテオと溶岩で街を破壊するのはやめていただきたい。

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 22:32:40.22 .net
これ馬鹿アニメとしては最高だろ
コメのツッコミが面白くて笑いが止まらない

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 23:03:21.50 .net
敵もバカ、味方もバカ。
ゴッドマジンガーが無敵すぎて緊張感ゼロ。
そして何より色々グロい。倒し方がとても正義の味方とは思えない。

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/09 23:09:03.67 .net
グロさこそダイナミックプロの真骨頂だろうに

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/10 05:18:11.36 .net
正義の倒し方なんて決め付けてる方がヘンコツでイカんわ

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/10 17:35:16.03 .net
えっ

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/11 10:35:14.88 .net
>>278
偏屈(ヘンクツ)と思われ・・・

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/12 12:47:51.22 .net
2007年から279レスwwwwwwwwwwwwww

でっでっででででー!

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/12 19:27:23.47 76MXJNTr.net
マドマ可愛いのう(´∀`)

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/13 18:52:29.49 .net
Grz

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/17 01:53:47.39 .net
ゴッドマジンガーのせいで星山博之の印象がガタ落ちした。どう責任を取ってくれる。

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/18 04:10:01.21 .net
ウンコして寝ろ。

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/20 18:52:24.40 .net
明日ゴッドマジンガー最終回で 木曜日

ど根性ガエル キター!!!


ルパン三世、ど根性ガエル放送!ニコニコアニメ名作劇場 3月22日木曜日放送開始 URLリンク(nico.ms) #lv85363288 #nicolive


286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/21 18:57:26.69 .net
最終回だったのにこの盛り上がらなさ

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/21 19:02:27.24 rnJYw5J9.net
いや最終回は十分盛り上がったぞ

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/21 19:06:12.82 .net
エルド良い奴っぽかったし、ドラゴニア王の死後は
アイラがエルドの求愛を受ければ戦争は終わったんじゃないのか・・・?

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/21 22:38:01.90 .net
最後の最後までいろいろとひどかったな。
脚本もアレだけど、一番の問題は演出かな。
作画制限がかなり厳しくて演出もしにくかったろうけど、
この作品てチーフディレクターがなんでいないの?

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/21 23:16:42.16 jbV9grWv.net
ふはははははははははははは

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 06:29:10.24 .net
ニコニコでみたら
死ぬかと思うくらい笑ったw

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 09:25:21.74 .net
>>287
盛り上がった?最後の方はコメント数は多かったけどひどい最終回だった等の罵詈雑言ばっかだったじゃん。ひどい最終回だったのはアンケート結果が証明してるし。

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 12:18:05.72 .net
怒って罵詈雑言を書いた人なんて、ほとんどいなかったよ。
呆れたり失笑したり、突っ込んだりした人がほとんど。

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 12:59:48.57 .net
パイルダーオンよりフェードインだから
ライディーン臭かった

敵はスラムキングだしww

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 14:43:05.47 .net
肉弾戦が多くてマジンガーというよりは
戦闘はバイオレンスジャックっぽかったね。
残虐性も含めて。

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/22 15:15:58.26 .net
打ち切りじゃあああああああっ

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/23 15:20:53.66 .net
>>289
同期のルパンパートスリーもチーフディレクター不在だったな。

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/25 16:30:02.02 .net
1話完結ならともかく連続ストーリーなのに

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/29 15:05:13.53 .net
アニメじゃないけど、東映の特撮もそういうチーフみたいのがいなくて、
監督、脚本家、プロデューサーの3人の合議制だぞ

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/01 21:25:57.66 .net
>>299
ゴッドマジンガーの「監督」って誰よ?

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/05/12 21:52:31.86 .net
東映の場合はアニメでも、合議制みたいな形でやってるみたいね。
他社では、中央集権的に体制でチーフディレクターに決定権を集中させてるけど、
なのにゴッドマジンガーは総監督もチーフディレクターもいない不思議。

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/10 00:25:05.10 .net
小説版1巻読んだ
リアル系ならともかく、正直マジンガーで戦記ものやられてもなぁ
ていうかオーラバトラー戦記思い出すなぁ
今巻はマジンガーまったく活躍しないしあんまおもしろくなかった

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/28 00:35:29.46 .net
小説版って全10巻のエロい奴?

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/29 16:52:22.93 .net
バイオレンスジャックにゴッドマジンガー編があるそうだけど、
ゴッドはどんな形で出て来るの?
マジンガー編のマジンガーは盲目の空手使いの黒人青年ってのは
聞いたことある。

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/07/30 02:18:21.09 .net
ゴッドは出てこない。
アイラ・武藤をリーダーとする元ファッションモデルたちが悪人たちに
捕まってナニされてるところへジャックが殴りこむ展開に。
その2度目のエピソードではジャックをイメージした神像キングボンバと
アイラを助けたいと泣き叫ぶ真悟少年にジャックが憑依する形となる。

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/08/23 21:28:24.90 .net
>>305
ありがとう。考えてみりゃジャックがゴッドみたいなもんか。

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/14 12:49:39.51 z8wocFl2.net
>>159
オリンピック中継の予定がなければその辺もきちんと描いてたのかな?

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/02/15 12:20:23.06 AJq7MHPq.net
>>301
東京ムービーでは割とそういう作品が多い。

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/14 21:32:00.93 EXSw6LB5.net
初川プロデューサーの作品は最終回でのマキ具合が半端ない

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/11 16:51:28.48 .net
なんでゴッドマジンガーのOPはEDみたいなアニメなんだ。
あのデジタル時計と古めかしい土人形の対比が意味深な気もする。

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/12 09:54:24.94 .net
普通のOPだったらどんな感じか、とは妄想したことがある。

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/22 07:18:39.75 .net
>>310
知らない人にノンテロップ版を見せたら、絶対EDだと思うよね。
あと、「時を超えてゴッドマジンガーと邂逅した」ことをイメージしてるってどこかで読んだ。

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/04 12:28:14.30 .net
OPとED見せてどっちがどっちって聞いたら、さすがに明るそうなのがOPと分かるんじゃない?

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/15 22:33:39.24 .net
この作品の歌を最初聞いた時、世界名作劇場の歌だと思ってしまった。

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/10 09:00:37.37 .net
2012年にニコニコ生放送で配信された
そのときのアンケートでの満足度の低さに2年後の現在も
アンケートでネタ扱いされてる

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/01/24 07:58:46.53 ucz2/3+1.net
さて いかがなものかな

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/08/28 01:11:23.08 .net
SOS.SOS.SOS.SOS.

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/09/22 00:44:29.33 .net
原作漫画が最低のラストだった
小説版もあんなんだったんだろうか

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/09/22 10:24:57.84 .net
小説版の最後だけ昔図書館でちらっと見たことあったけど、
幼馴染ヒロインだけが過去から帰還するも、歴史改変されててヤマトの家訪れても、
最初からそんな子はいなかったと存在自体が消えてて衝撃!……エンドだった
漫画版は最近読んだけど、永井豪の投げっぱなし作品の中じゃあまだうまくまとまっている方ではないかと
狂言回しが日本人起源論聞いて、「こういうロマン、信じる人好きよ……な~んちゃって」で日常回帰というのは
きれいな方
まあ、まきぞえくらった修学旅行バスの学校の人たちにはまったく救いがないけれど
リアリズムのつもりなんだろう
時期的に近いバラバンバはそこらへんも解決したうまいラストだった

320:321
16/02/11 16:12:48.83 IBuhA7ip.net
321

321:322
16/04/02 02:31:31.07 .net
322

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/04/26 00:32:14.02 .net
たーいむりーむ
心斜め15度にぃー

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/04/28 20:14:04.46 .net
節子、それ言うなら「りーぷ」や。

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/04/28 22:54:43.84 .net
むりいむレモン

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/05/12 22:53:16.33 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/05/13 00:30:38.98 .net
ヤマト「トランスフォーム・ゴッドオン!」

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/06/27 08:15:13.26 czvRzEVJ.net
日テレが五輪開会式を中継しなければ23話と24話はどういう感じに話が運んでたんだろうか。

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/03/12 05:21:42.27 .net
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/03/25 19:34:43.90 .net
hoshu

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/10/19 23:02:33.57 .net
11月にAT-Xで放送するね

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/11/05 22:22:47.67 .net
作画が良さそうだったから中古のBOX買った
女の子可愛い
お話はつまらなく感じちゃうのは
一部演出家の担当回があからさまにテンポ悪かったり
必要な描写割愛し過ぎで見づらかったことも大きいかな・・・
作画はやっぱり良かった

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/12/17 20:49:27.66 .net
砦襲撃のセル画出てるけど高いなぁ

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/01/14 23:06:04.07 e5cjZP/g.net
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
WXV0N

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/01/15 05:03:45.92 9GBKyNKT.net
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
5OVWV

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/02/09 11:56:55.52 .net
タイトル詐欺に引っ掛かった被害者多し

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/03/21 21:31:45.95 .net
許さない絶対にだ

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/05/29 21:04:04.56 6j1v1yxF.net
ベストフィールド @BF_yomigaeru
『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ、舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪原作のアニメ化作品が、リーズナブルな価格で登場!!
『ゴッドマジンガー』コレクターズDVD<デジタルリマスター版>は6月29日発売!予約受付中です!
URLリンク(www.bestfield.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/06/09 11:55:33.76 .net
イメージを継承なんか欠片もしてねえよw

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/07/25 05:58:39.50 XYDljGZs.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
KHO

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/17 00:06:30.41 .net
つべに全話あがってるな

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/04 00:17:33.45 hkHG8mIj.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に
支給するベーシックインカム、の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。ぜひ、ググってみてください。
 それと人工子宮は、既に完成しています。自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。『人工子宮』、
でぜひググってみてください。拡散も含め、両方とも、ぜひよろしくお願い致します。

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/06/18 19:25:22.70 8SRaDvnp.net
無料配信やってるぞ
URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch