さすがの猿飛 3at RANIME
さすがの猿飛 3 - 暇つぶし2ch605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/04/08 23:52:49.01 .net
忍びの者高校で 亜子さん(理事長)>大蔵さん(校長) なのも、
今にして思えば不可解ですよね。
まあ、昭和のラブコメなんて、そんな不可解設定いくらでもあったけど。
自分が考えたのは
  忍術の名門としては、 百地・猿飛・霧賀があるが、百地は霧賀より格上なので、百地出身の亜子さんが立場上
  百地・猿飛・霧賀の跡取りで男子は大蔵さんだけ。大蔵さんは亜子さんが好きだったので、
  かすみさんなど周囲はこの二人がくっつくもんだと思っていた(というか許嫁)。
  亜子さんもそういう状況は理解していたが、それ以上に若いころの小源太がカッコよかったので入れ込んでしまった。
という状況。勝手に亜子さん=百地雷幽にしてるけど。
それにしても、旧作の幻術師魔子ちゃんはかわいいねー。新作でもその設定使いたいところだろうけど、
今の細野先生が描くとダブルフェイスになりかねない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch