06/01/23 01:07:28 lGcZJK7T.net
Bugってハニーのゲームに本当にバグがあったのは割と有名な話だよね。
3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/25 10:05:49 .net
Bugってハニー で検索したら↓こんなのが出てきたw
URLリンク(www.boreas.dti.ne.jp)
4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/25 17:24:51 PQwe62Db.net
このアニメ過去にどこかの地域で再放送しましたか?
情報求む。ちなみに東海地方は一度も再放送しなかったような。
5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/26 18:17:10 .net
主題歌は今でも覚えているが
番組内容は全くと言っていいほど覚えていない…
6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/01/26 20:37:50 .net
ていうか当時のファミコンソフトでバグが無い方が珍しいと思うが。
7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 23:22:03 hf3O7v8L.net
主題歌CD発売age
8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/01 23:54:13 .net
そんなのもあったなぁ
懐かしいな
9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 00:12:06 fE4tkkj7.net
>>7
ED2以外のOPとED1は去年出た高橋名人ソングCDに入っている。
10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/02 01:09:00 zbMyeidA.net
おいおいまた懐かしいのキタなこれ 俺小三ぐらいだぞどんなだったかまったくおぼえてねー
11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/05 17:38:07 bGgA1iU4.net
お肉のついたスケルトンは結構イケメンだったな。
12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/07 08:51:13 .net
主題歌や劇場版の歌は高橋名人関連のサイトで聞けたよな。
一年くらい前に聞いて熱いモノがこみ上げてきたw
以外と名人歌ウマイ!!!!教育番組のお兄さんみたいな声(・∀・)
13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/09 16:34:15 BlseLYPr.net
「たのみこむ」でBugってハニーのDVD化の発案がありました。
でも、マスターテープは全話完全に残っているのかな?
URLリンク(www.tanomi.com)
14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/15 22:51:08 .net
だから ジャーンプ ジャンプ! みどりのだいっちー!
15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/15 23:12:13 .net
名人って歌がウマイというより、声質がいいんだろうね。
16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/17 03:48:58 .net
高橋名人みたいな魅力的なゲーム師って最近居ないね。
「俺、上手いんだよ」。丸出しの奴とか萎える。
17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/17 11:14:28 .net
魅力的なゲーム師ってなんじゃ?
高橋はただの営業の人。ちょっとゴーマンっぽかった。
18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/27 23:19:58 .net
店頭で説明してちゃんとゲームもできる人って今時期いないだろうよ。
19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/28 13:01:28 .net
それくらい普通に居るでしょ?
ファミコンブームで洗礼を受けた世代以降ならなおさら…
20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/02 18:00:33 arrYOqs6.net
保守。
21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 00:45:53 QWYYWSMP.net
ファミコン世代である30前後の連中(27~33)にとっては、高橋名人はネ申なんだよな。
22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 03:31:21 oxgbgfV4.net
これって再放送されたことあるの?
激しく見たいんだけど。
23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 07:01:35 mt7CfgAe.net
オレなんかどんなアニメだったかすら覚えてないよ。。。ワタルからは録画してるんだが。
だからどうしてももう一回見たい! しかしこのスレの伸びじゃ・・・
24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 07:05:26 hJmFsj/P.net
懐かしいなぁ、よく見てたよ
でも内容は忘れたけど(´∀`)ハッハッハッハ
25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/05 12:24:24 .net
みどりたん(*´Д`)ハァハァ
26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 11:23:53 .net
神じゃねえよ
いまだに神とか言ってる人はいまだに子供だましにのせられている人。
27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/07 15:00:15 .net
みどりたん(*´Д`)ハァハァ
28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/08 04:42:32 KVi/jhP2.net
ほんと再放送して欲しい~
29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/08 04:48:51 /9wD4YQg.net
アニメが好きだったんで
ファミコン買ったら
延々ブロック崩しで速攻飽きたw
30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/09 04:09:01 .net
ファミコン版のいいところは主題歌のBGMだけ。
31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/09 13:25:04 .net
>>29
オレと同じだw
32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 06:06:56 IkQxfEP5.net
俺は、ゲームの高橋名人の冒険島でよく遊んだもんだ。
33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 08:12:26 .net
ED2、絵は変わらなかったけど、オレンジ色(夕焼け?)のバックに歌がしっくりきてた。
この歌CDになってないのかな?ほしい!
うつむく癖なおすのよ~長い髪をかきあげ♪
34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/10 21:36:26 .net
>>33
ED2は覚えてないけど、背景は覚えているわ
あと、作品の内容、全然覚えてないw
35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/11 17:49:45 lUiN0oT2.net
>>33
つ>>9
36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 04:04:27 hRshFD31.net
いや
意味わからんしw
37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 12:39:21 .net
>>33
「私と踊ってくれませんか」
歌 :荘真由美 作詞:岡かすみ 作曲:小林亜星 編曲:筒井広志
フルコーラスはCDにはなってないみたいだな。TVサイズならアルバムに収録されていたらしい。
38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/12 13:54:32 SgyJTmzY.net
TVサイズっていうか、テレビで使った音源をそのままCD化したやつね。だからモノラル録音。
「東京ムービーアンソロジー」だったかな?
前スレでもこの曲人気あったんだよね。フルサイズCD化を希望する声が多かった。
39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 07:28:49 .net
>>21
16連射偽装疑惑で「なんで警察は高橋名人を逮捕しねーんだ!!!」
ってクラスの男子で議論白熱したww。
おれはニヒルな感じの毛利名人(森田だっけ?)に共感を覚えた
バグってハニーは蜂の女の子に恋してしまって一時期頭がおかしくなった思い出があります
40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/13 23:19:46 .net
>>39
漏れも胴衣
今思えば、アレが最初の異次元キャラへの恋だったのかもw
41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 00:47:18 HyqBl+6F.net
>>37
これいい曲だよな。
このころのアニソンっていい曲多いように思う。
42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 02:19:35 .net
>>39
16連射偽装疑惑って?アニメは見てたけどファミコン持ってなかった
からそういった話は全然知らないんだよね・・・
指にスプリング仕込んでたとかいう都市伝説なら聞いた事あるが・・・
まさかそれじゃないよね?w
43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 08:05:06 .net
>>42
こちらのHPに詳しい経緯が書いてあります。
URLリンク(gamedic.jpn.org)
当時は1秒間に何回連射できるかでクラスでの地位が決まるような雰囲気すらあったのだ!
44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/14 18:45:13 .net
>>43
ありがとう。なるほど、俺の聞いた都市伝説はその話が元になってる
みたいだな・・・一日署長を勤めたせいで疑われたって辺りの話は
そのまんまだし
45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/15 05:30:17 wrZZY/CN.net
最近は連射がものをいうゲームってある?
俺が最近やったなかではあまり見ないんだが。
46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/16 01:02:25 .net
気が付けばえろげばかりなり
47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/17 00:58:18 .net
最近は殆どボタン押しっ放しオート連射のシューティングばっかりだな。
いかに弾を連射するかではなく「いかに敵の弾幕をくぐり抜けるか」が最近のシューティングの流行のようだ。
連射と言えば、マイナーなゲームだが「サンダーブラスター(アイレム)」を思い出す。
連射すればするほど自機がパワーアップするゲーム。腕がつりそうになるくらい連射したっけ。
あまり人気は無かったらしく、すぐにゲーセンから消えたが。
48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 19:52:51 .net
今日、「Bugってハニー」と「愛はメリーゴーランド」が収録されたCDを買ってきた漏れが来ましたよ
懐かしさのあまり、思わず泣いてしまったw
けど、作品の内容は分からんけどw
49:48
06/03/19 20:01:00 .net
あ、ちなみに泣いたのは、CDを聴きながらね
50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/19 22:08:46 JQDzhilT.net
どこかで再放送してくれないものか
51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/20 12:31:43 rOGgfGgv.net
とんだペテン師、高橋名人こと高橋長十郎。
で、現在彼の消息は大阪市浪速区にある文本商店に所属しダンボーラーやってるよ。
52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/22 20:29:35 2GCGbrxf.net
再放送ないんですよね(;;)
ちょっと前にも書き込みあった内容だけど
「たのみこむ」にDVD化希望の発案あるので賛同しませんか?
懐かしアニメがどんどんDVD化してるので可能性にかけてみたいんです。
URLリンク(www.tanomi.com)
53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/29 01:06:54 2bSD6j+Z.net
age
54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/03/32 19:08:27 mHHkQMgd.net
今のゲームハードで新作として高橋名人の冒険島とか出たらいいのになあ。
あと連射力がものをいうシューティングゲームとか、
スタフォースやスターソルジャーの新作みたいなやつとか欲しい
55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/10 02:33:35 .net
スターソルジャーはリメイク版が出ているが↓
URLリンク(www.hudson.co.jp)
56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 23:50:59 .net
これって自分の記憶では途中でゲーム画面みたいになったりするやつだよね
自分が昔聞いた高橋名人の噂は実は薬やって16連打できるようにドーピングしていたというものだった
57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/21 12:14:20 .net
>途中でゲーム画面みたいになったりするやつだよね
手抜き臭い場面で見ていてムカついた。
ビックリマンでもあったけど、アニメ作ってるオッサンがファミコンってこんなもんだろ、
となめてる感じ。
58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/24 08:22:55 3jMSypDn.net
age
59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 17:27:12 wZQ8/5ki.net
スケルトン(声:千葉繁)は何故か熊本弁。
60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/25 18:50:43 bZvjFEYU.net
千葉さんは熊本出身だからね…
61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/26 16:52:12 S8B1bRrC.net
最終回は昭和天皇の容態が悪化し緊急特番になって、
放送時間が変わってビデオ録画に失敗した…。
62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/29 17:20:01 ppvA9WBI.net
>>56>>57
そういえば、いかにもファミコンの画面ぽくなってたような気がするな。
あれって毎回1回はあったっけ?
63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 03:06:49 8SCnZgvX.net
age
64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 16:56:04 VP4aARRK.net
マスターテープが残っているかが最大のネック。
それから、放送してない地域もあったかもな~。
65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 19:58:44 5vrOPcal.net
OPとEDが良かった
66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/09 22:40:31 .net
>>65
ハゲドウ
67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/10 01:55:13 .net
だから~ジャーンプジャンプ
68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/11 18:53:31 .net
>>65
高橋名人のカラオケなんかやだよ。
69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 19:35:08 P6i16D2o.net
顔面ケツの穴ーーーー!!
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 ∧_∧。゚ ド
゚( * )っ゚ ド
( つ / ォ
( | (⌒)`) ォ
(´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
!!
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 05:12:38 .net
これと同じぐらいの時期に
水島裕とケントデリカットの子供番組があったな
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 06:52:53 .net
グッチョンパだっけ?朝早く起きて裕兄ちゃん見てたよ(・∀・)
水島ボイスを聞くと落ち着く
72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 07:00:01 ChzxslVb.net
age
73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 18:09:20 .net
高橋原人に水島裕を起用したのは、サモ・ハン・キン・ポー(吹き替え版)と原人
のイメージがダブったからだと思う。
74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/27 04:50:42 .net
愛はメリーゴーラーン まわりまわーってー
愛はメリーゴーラーン 冒険○○無敵の三重奏ーー
○○って何だっけ?
75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/27 16:33:56 t8zO98j4.net
先日ザワイドに高橋名人出てたね。
16連射に挑んでいたけど、結果13連射だった。
76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/27 21:11:45 .net
>>75
くわしく
77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/28 02:20:17 .net
>>74
微笑み
ついでに言うと「冒険 微笑み 素敵の三重奏」だな。
78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/28 02:28:00 .net
OPあった
URLリンク(www.youtube.com)
79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/29 17:09:29 k+LDG4ZE.net
懐かしす!!!!!
80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/30 15:37:10 .net
はるな友香さんと、うちやえゆかさんが同じ人というのを今日知ったので記念カキコ
81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/31 01:56:10 .net
わくわくランドで冒険かいかー!
82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/01 20:39:29 CXc8a8S2.net
OP久しぶりに見ました。
やっぱええなぁ~(*´Д`*)
83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/01 23:00:54 .net
みどりたん…(*´Д`;)ハァハァ
84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/05 19:44:10 .net
ガキンチョだったんで記憶が曖昧・・・。
ただハニーちゃんが萌え萌えキャラだったのは覚えてる。
でも>>78意外にあっさりした顔だったのね。
原人がハニーちゃんLOVEなんだよな?2人の仲はどこまで?(*´Д`*)
85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/12 11:47:04 .net
俺、ニッスイのソーセージで無敵メダルってのが当たって今でも持ってるぞ
裏見たら1987って書いてるからもうすぐで20年たつな
86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 04:08:46 8Zgc9Xx0.net
ホシュ
87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 18:20:08 E0SCJODJ.net
あげ
88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 21:20:09 a+5obw6d.net
ファミコンソフト持ってるぜ。
89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 00:40:07 .net
hoshu
90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/11 20:31:34 V4384OTs.net
age
91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/14 00:10:15 CwIkqEUJ.net
素顔のままのわたしと踊ってくれませんか
二つの夢が一つにとけあうまで
今だに好きですこの歌。
92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/21 08:13:10 .net
高橋名人万歳
93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/22 01:01:41 jsFl7c2y.net
DVD化なってほしいな~(´∀`)
94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 01:15:23 3RUZpx9J.net
劇場版オンエア決定!ただし東京のみ
URLリンク(www.tms-e.com)
95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/28 01:20:37 Qc6agMeg.net
おお!
96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 21:44:30 .net
>>94
うおおお!
俺東京在住だけど、北区だからMX見れね~~~!
ウワァァァァァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ!!
97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 23:17:44 .net
>>96
ケーブル入れ
98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/01 00:16:34 ww6taqdk.net
>>94うちも一応の都民だけどノイズ多くてうつらん。
昔レンタルでコピーしたのがあるからそんなに気にしていないけど
公式で(未ビデオ化)の表示にはウケタ。
今回20周年を記念してなんて書いてあるから、DVD化等も念頭にあると期待したい。
99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/02 23:15:23 .net
みどりたんのエロ画像キボンヌ、と。
100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 23:07:17 .net
100get!
101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/05 10:34:04 2tnrhxbl.net
>>91
あの曲いいよね~
102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/05 13:05:58 .net
>>94
8/10か。早速予約しよう。
神奈川在住だけど、ウチのアパート去年からケーブルになったんで嬉しい。
103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/07 23:01:46 .net
「BUGって!ハニー」と言いながら、ハニーちゃんが一回転するのを
アニメで見たのを覚えてる。そのせりふの後何かが起こったような気が
するけど完全に忘れた。その後、登場人物の一人(ワンナップ)がまねを
して一回転したけど、何も起こらないと言うお話だった。
誰か覚えている人が居たらプリーズ。
104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/09 08:44:09 .net
空の青さが目にしみたのよ
105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/10 00:00:48 .net
そっと抱いてあげる
106:4622
06/08/10 11:18:58 AEu3ljq4.net
一応、ageときますか。
東京MXテレビ限定 今夜19時-20時 劇場版オンエア
107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 02:22:29 .net
>>94
知るのが遅すぎた・・・orz
108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 02:36:52 .net
知るのが一日遅かった。・゚・(ノД`)・゚・。
109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 02:37:37 .net
知ってたけど、録画に失敗したー おrz
110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 14:19:47 .net
昨日やってるの見た
最後のほうまで眼鏡の少年と髪水色のアイドルの子が主人公なんだと思ってた
111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 20:29:58 PgHsynSA.net
まあ、ゲストカップルに美味しいとこ全部もってかれてるしな。
最期の合体技も、脚本が尺を間違えてたんじゃないかと
思ったくらいあっさり解決だし
112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 20:46:38 SmM0vwgI.net
主題歌がエンディングでフルコーラス(かな?)聞けたのが良かった
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/13 00:47:47 .net
若干劣化してるテープでごめん
カサマツ nana17980 P:love
114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/13 03:33:05 .net
>>113
超㌧!!
なんかうっすら思い出してきたよ
懐かしいなぁ
115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/13 14:07:50 0rnK9I7q.net
ハニーちゃんの声って
おぼっちゃまくんだったのか
116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/14 18:32:23 Q4TL61Jx.net
神代さん(ハニーちゃん)の声、かわいいよな~(*´Д`*)
めーいっぱい甘えてほしいです。
117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/14 21:18:58 wSbQXyWo.net
ともだちんこ
118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/15 16:45:29 VAi4/haz.net
神代さん、本放送の時にハドソンのCMに名人と一緒に出てたね。
119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/16 01:54:27 .net
bugってはにーソーセージで、あたりまーくでハニーちゃんめだる
もらった!勲章みたいな形のやつ。
大好きだったよ、bugってはにーーー!!!
でごマルが止まったぞ!やったぞばんざい!
キュラ大王に兄がいて、ダイキュラーだっけか?
120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 14:04:30 5WFQVWqr.net
主題歌は小林亜星作曲だったのか・・・びっくり。
キャラデザインは「ドラゴンボール」シリーズの作画監督の
前田実さんなんだね
少し鳥山明の絵の影響を感じる
121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/22 20:42:12 .net
見逃した。たまらなく見たいのだがビデオとかってあるのかな?
記憶に無いんだけど、ハニーちゃん&高橋原人ってどんなキャラ(性格)でしたっけ?
122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/23 17:48:44 4DMhfejP.net
あげます
123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/25 22:58:17 byk+qYvC.net
劇場版ならレンタルビデオで出てるけど、ゲストキャラのほうが前面にですぎてるので主役の原人とハニーちゃんがちょと控えめに感じる作品かも。
ハニーちゃんは萌え系のかわいこさんです(*´Д`)
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/26 11:11:37 .net
>少し鳥山明の絵の影響を感じる
1話観た時、「このパクリッが!!」と思ってムカついた。
125:121
06/08/27 20:29:57 iQFgFDbQ.net
>>123サンクス。
地元のレンタルビデオ屋にはないから、遠出して探してみようと思う。
ハニーちゃんと原人って恋人同士なんだよね?美女と野獣みたいな関係だったら見たい。
126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/27 21:53:14 .net
ウブな坊ちゃん ご維新しよう♪
127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/30 19:29:13 .net
>>74
( 愛 )はメリーゴーラーン まわりまわーってー
愛はメリーゴーラーン 冒険○○無敵の三重奏ーー
○○って何だっけ?
( 愛 )=( 夢 )
OK=!?
128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/31 01:10:14 9+r0P0PO.net
再放送して欲しい
129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/31 01:26:06 .net
>>127
夢はメリーゴーランド 回りまわって
愛はメリーゴーランド 冒険・微笑み・素敵の三重奏
130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/07 20:47:09 xk0RE5iw.net
age
131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/08 00:06:39 .net
>>128
AT-Xにリクエストすれば、
やってくれるかも。
132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/08 06:24:01 .net
128じゃないがリクエストしてみたよ
133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/08 20:39:36 .net
しかしあのような状況で高橋名人が見れるとは・・・。テレ東恐るべし!
134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 07:01:45 .net
この番組放送してたのは日テレだ。
135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/10 14:38:56 .net
恐らく>>133が言ってるのは9/6に紀子様ご出産で有楽町駅前でテレ東他数局が街頭インタビューしていたんだが、
その日仕事関係で駅から出てきた高橋名人が偶然街頭インタビューされた。
当然 インタビュアーも全く知らないで一般人扱いしてたが 実況中継の2ちゃんねらーは狂喜乱舞!祭りと化した。
実況 ◆ テレビ東京 4350
スレリンク(livetx板)
654 名前: 天婦羅屋 ◆.E24LwZiZI [sag] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:12.89 ID:DneEGXdM
おうおう号外に群がる愚民ども
高橋名人キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
656 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:15.29 ID:cl5y3XkS
高橋名人じゃないか!
658 名前: ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:16.05 ID:KVUnyrOM
禿げてないよ
659 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:19.41 ID:KWV/lAtM
2323
662 名前: ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:26.72 ID:1l6dCVXM
なんかいま変な奴が・・
665 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:27.87 ID:p2V7VfHj
高橋名人がいた
667 名前: ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:29.58 ID:4SRFvFzb
いまの高橋名人だろ!!!!!!!!
668 名前: ワールド名無しサテライト [] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:30.33 ID:5hAJSP2I
高橋名人?
669 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:30.76 ID:b714vdIq
高橋名人キターーーー
670 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 11:06:32.73 ID:NfdhWmKy
いま、高橋名人がインタビューに答えてなかったか?
こんな感じで
136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/12 04:36:53 .net
>>134
番組が始まった頃、番組対抗クイズ大会みたいな特番見た記憶がある
ハニーちゃんと名人の中の人が出てた
137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 00:57:57 .net
恥ずかしい過去の暴露キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ ( ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
【ゲーム】あの高橋名人(47)全盛期にアイドルをナンパしようとして失敗した過去をブログで告白!
スレリンク(river板)l50
138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/27 22:13:07 jyfsxKuZ.net
age
139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 03:42:54 .net
だからジャーンプジャンプ みどりのだいっちー
うぶな坊ちゃん御維新しーよおー
せまいお部屋に さよならつげってー
わくわくランドで冒険かーいかー
スリートゥーワンゼロ スリートゥーワンゼロ バグってハニー バグってハニー
スリートゥーワンゼロ スリートゥーワンゼロ バグってハニー バグってハニー
140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/30 22:53:14 .net
最初のエンディングって、すごく良かった記憶があるんだけど、
見つからんねorz
141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/06 23:55:26 S+otGIj2.net
age
142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/07 02:42:54 .net
みどりたんで抜きまくってますた。
143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/16 17:41:07 .net
小林亜星で抜きまくってますた。
144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/17 13:13:22 .net
わけがわからん。
145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/19 18:12:45 ac8y9zsU.net
アニマックスで再放送しますように…。
146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/19 19:11:43 .net
ファミ劇で再放送しますように…。
147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/20 08:21:46 qw5RQKyH.net
>>143
あんなキモイ奴がBugってハニーの名曲作るなんて意外だな
⊂二( ^ω^)二⊃ブーン
148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/26 13:33:33 .net
>>140
♪光バリアの、い~た~ずら~
149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/28 09:20:02 .net
まずはオムニバスCDでも良いから
フルコーラス版のOP・EDをだな
150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/28 22:38:46 .net
>>149
一応あるよ
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/29 23:40:40 AdXWQX6F.net
ハニーちゃんって、上半身は服を着ているようだが、下半身は
どうなんだろう?と昔思っていた。
針の付いたケツをスポンっと脱ぐとかあるのかな。
ちなみに大昔のアニメ、ハゼドンに出てくるシーラン(殆ど人魚キャラ)は
下半身(魚の尾っぽ)はハダカで、上半身のみシャツを着ていた。
152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/31 17:28:03 Y7/uZbae.net
放送当時は2クールから見始めた。
あとあと思い出すたびにスケルトン(千葉繁)のセリフは
千葉さん自身のアドリブに思える。
153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/02 23:15:10 /ohy20Uh.net
@niftyの東京ムービーOnlineに、放送してくれる様に皆で頼んでみませんか?
リンクして大丈夫かな?
東京ムービーOnline URLリンク(www.nifty.com)
154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/08 22:04:47 ocH+v7oJ.net
DVD化希望age
155:宇宙刑事vs星雲仮面
06/11/11 08:14:36 .net
>>4関東地方でも一度も再放送されてないよ。あの手のアニメって設定が設定だけに再放送が難しいからじゃない(又は駄作だから)?でも日テレが夕方の再放送枠(平日5時~6時半)を復活させたら話は別かも。
156:糞コテ王
06/11/11 08:19:08 .net
本当は高橋名人自身が高橋原人の役をやってほしかった・・・。
157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/11 08:20:05 .net
水島裕氏は現在声優活動しているの?
158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/12 00:48:16 QOwq1wm0.net
DVD化希望!
159:http://simian.e-city.tv/
06/11/12 01:14:53 LbFcjdhB.net
URLリンク(simian.e-city.tv)
160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/12 03:59:35 .net
地上波じゃ正直期待していないよ
どこか、ケーブルで放送してくれないかな
161:黒鳥のジュン
06/11/12 07:50:56 .net
このアニメの平均視聴率をご存知の方は御教示下さい。
162:広井王子vsあかほりさとる
06/11/12 22:59:36 .net
神代智衣って栗葉子に声がよく似ている。
163:永井豪vs石川賢
06/11/12 23:04:10 .net
高橋名人は16連射で『桃太郎伝説』(S62年頃)をクリアした事があるそうだ。文章読みにくいと嘆いていた(ジャンプ放送局より)。
164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/26 15:13:58 X0g/7Pm+.net
保守age
165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/28 23:19:21 .net
>>156
「ドリームミックスTV」というゲームソフトでは、高橋名人自身が高橋名人のキャラの声を当てているよ。
166:
06/11/29 19:43:01 .net
BugってハニーFLASH!!!!!
167:トラックバック ★
06/11/29 23:44:10 .net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ゲームショー2006in大阪日本橋byJoshin12/02-03無料
[発ブログ] ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
スレリンク(ghard板)l50
[=要約=]
公式URLリンク(shop.joshin.co.jp)
12月2日10:00~19:00
12月3日10:00~18:00
ジョーシンディスクピア日本橋 6Fイベントホール
追跡リンクURLリンク(page2.xrea.jp)
高橋名人URLリンク(page2.xrea.jp)
トークショー 12/02 1500-1600
じゃんけん大会 12/03 1630-1730
■■体験版・試遊台・イベント・ロケテ・販促3■■
スレリンク(gsaloon板)l50
<a href="../test/read.cgi/ghard/1164729019/2-30" target="_blank">>>2-30</a>
168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/03 03:46:08 ZNjOG9JF.net
DVD化して欲しいなあ
169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/03 13:30:12 OOHB8JAJ.net
そういえば、先週発売したファミ通のこんぶちゃんとかいうコーナーで
高橋名人もBugってハニーのDVD化を希望しているみたいだよ。
誰に言えばいいのかわからないとのこと。
170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/03 16:49:23 .net
普通に考えればハドソンとかトムスだろうね。DVD化出来ない要素は・・・
①出演者・スタッフの同意が得れれない(著作権絡み)
②販売してもコストが回収出来ない(お金絡み)
③TV版のマスターが無い(元がない)
③だったらお手上げ状態だな・・・・・
171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 00:50:09 .net
>>170
こないだ映画版放送したぐらいだから1はないと思う
2は宣伝のやり方次第
3だったら泣くしかないが、時代的にマスターがないってことはないんじゃないか・・・
172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 02:51:03 .net
あのハドソンの高橋名人が!あの天下の高橋名人が!
誰に言えばいいのかわからないだなんて!
173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 03:13:19 .net
たとえば、ローカルでもなんでもどこかで再放送したとする
そうすると、
DVD出たら買おうかと思ってたけどそこで録画できたからいいや
っていう人と、
今まで存在知らなかったけど、案外面白かったからDVD欲しい
っていうのとどっちが多いんだろうね・・・
174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 05:07:42 cWxTPpo9.net
そもそもこの作品の知名度ってどうよ?
原作ってあるのか?聞いたことなんだが。
放送当時見てたやつぐらいしか、
この作品の存在をほとんど知らないんじゃないの?
スレリンク(ranime板)
わりと近い時期に放送してたイッキマンなみに知名度ないんじゃない?
175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/04 21:55:55 fi6NqYwj.net
トムス・エンターテイメント様に問い合わせました。
前略、
平素より弊社作品に関心をお寄せいただき誠に有難うございます。
このたび、お問い合わせをいただきました「BUGってハニー」の件、
国内でのライセンス販売に携わる係の者にも確認いたしましたが、
目下のところ、DVD化に向けた具体的な計画は進行していない現状です。
すばやいかたちで、ご期待にお応えできず、申し訳ありませんが、
こうしたお客様のお声を励みに、国内の販売会社等への
働きかけを怠らず、リリースの機会が作れるよう、
今後とも努力する所存でおりますので、ご理解いただければ幸いです。
また、DVDリリースとは別の話になりますが、
CSあるいは地方局などでのテレビ再放送の可能性については、
このかぎりではありませんので、今後HPなどでもご案内させていただきます。
どうか今後ともよろしくお願いいたします。 草々
・・・厳しいけど・・がむばろう;;
176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 00:41:24 aeAqrNYR.net
がむばろう!!!(T△T)o
177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 02:42:25 .net
>>175
乙です
頑張ろう
>>174
原作、強いて言うなら、キャラは、「ゲームの高橋名人の冒険島」
だろうね。原人とハニーちゃん(無敵の時の蜂)のみだけど。
そのあとまた、アニメと同名のゲームが出たわけで、今から思うと
結局は、ゲームの販促番組だったっていう事かな・・・
178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/05 17:52:23 3fWoPFsp.net
>>177
そういえば当時、これなんでタイトルに「高橋名人」が入ってなくて
「Bugってハニー」なんだろうと思ったことあったわ。
高橋名人は結構有名だったし、今でも覚えてる人は結構いると思う。
でも「Bugってハニー」を知ってる人、覚えてる人は少ないと思う。
何かで高橋名人の話が出ることはあっても「Bugってハニー」の話が出てくるのを
見ることは少ないような気がする。
もしタイトルに「高橋名人」が入ってたら、あの高橋名人がアニメされたということで
もうちょっと知名度や話題性があったかもしれないなあ。
179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/06 02:46:01 klXCouPp.net
>>150
うわ、こんなの出てたんだ。
でも1曲目の「Runner」はフォーライフからのリリースじゃなかったっけ?
かなり前にフォーライフから出た「アイドルファイル」とかいうコンピ盤に
収録されてたから、間違いない。
何故、アイドル扱いなのかは理解できなかったが。
>>175
乙でした。
この回答では、東京ムービーONLINEか、CS放送が一番期待できそうだな。
180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/09 19:43:25 .net
名人:夕日に染まる海が綺麗だボート漕いであげる~
181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/16 19:11:02 HZPA3j34.net
後期のEDがほすぃー
誰か持ってませんか?
売って下さい。
182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 05:33:40 .net
ウブなぼっちゃんごいしんしーようー
当時小学うん年生だったので
「ごいしん」がなんだかわからなかった。
あとワンナップとみどりが
空豆太郎と木緑あかねに似てるなといまだに思う
183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/21 15:11:32 .net
>>182
幼稚園の年中だったけどいまだに覚えてるよ(・∀・)
サジタリウスとハニーは結構記憶に残ってる
184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 03:22:16 .net
サジタリアスといえば、これ見てラザニアという食べ物をはじめて知った
185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 18:22:53 rpLnYCF/.net
再放送かDVD化して欲しい。
186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/22 18:44:30 CWrlZCem.net
♪冒険、微笑み~素敵の三重奏~
187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/31 16:00:01 n7d7wGOC.net
hosyuAGE
188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/07 01:25:13 .net
>>181
後期EDって「踊ってくれまんせんか」?声優さんのスレで見つけたよ。
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:29:36 ID:+SvfxBWH0
URLリンク(gazo14.chbox.jp)
画箱にこれがあった。上手いとは言いがたいが…やっぱ美声だ
189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/13 03:58:55 .net
>>188
曲がいいよな。
当時、ED1がかかると思ってたらすげえいい曲かかったんで一発ではまった記憶がある。
2ちゃん閉鎖を阻止したらゆっくり語ろうぜ。
190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/14 18:32:55 .net
いい曲だな…
でもなぜかED1の方だけがしっかり記憶に残ってて、
こっちの方は全く覚えていなかった。
アイドルっぽい曲?とかストーリーとあまり関係なさげな曲には
いい印象を当時は持ってなかったからかもしれない。
今となってはそういう曲でも懐かしいと感じるけど。
191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/18 21:32:33 .net
>>188
ありがとう!20年ぶりに聴けて感動!!…でもこんなに下手だったっけ?
橋本潮みたいな歌声だったと思っていたが…記憶って美化される物なんだな。
URLリンク(www.tanomi.com)
DVD化されますように。
192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/20 20:25:58 .net
まぁ本業が歌手じゃなく声優さんだからそこんとこは、ね。
個人的にはED1もあまり上手いとは.....
193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/21 00:34:22 .net
どうでもいいが、歌詞の最後の方の「2つのゆーめが1つにー」の所
子供の頃「2つのゆめがひとーつにー」と歌ってた。その方がより自然だと思っていた。
194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/10 12:31:28 22+gW47c.net
保守しておく
195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 02:54:52 .net
独立U局が最近東京ムービー系の再放送をがんがんやってくれてるから
MXテレビあたりにリクエストを出したらいいんじゃないか?
今スパンクやってる枠でやってくれたら俺も毎週見る。
我が家にも途中の数週分しか残ってないから他の週も見たい。
196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 17:22:56 YnFl+iaf.net
TOKYO MX 見られる環境は羨ましいね。
アニメの再放送も積極的にやってくれるし、
東海地方の地上波は昔に比べてアニメの再放送枠が厳しくなった。
ちぴまる子ちゃんや名探偵コナンの定番の再放送ばっかで飽きた。
でも、一昨年からCS見られる環境になったのでCSでの再放送に期待。
197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 20:20:30 .net
上がっていたおかげでスレを見つけた。
懐かしいな、コレ。
高橋原人を助けたと思ったら再び捕まったり
原作のボスの上に更なるボスがいたり
ハラハラしながら見てました。
単なる販促番組ではなかったと思うなあ。
198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/12 21:05:27 .net
この番組は きみたちのいい脇役・ハドソンソフトと
ごらんのスポンサーの提供でお送りしました(後楽園・明治製菓)。
来週も 僕と一緒に バグってハニー!
199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/13 17:44:25 .net
そういえばハニーちゃんが初恋の人だった。
俺の人生の方向はその時点で(ry
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 16:36:05 .net
そういえば、高橋名人の公式サイトにある「16SHOTRADIO」のゲストとしてうちゆえゆかさんが出ているよ。
愛はメリーゴーランドをほんのちょっとだけ歌ってた。
あと、画箱の懐かしアニメ板にED1とED2がアップされてた。
201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/15 00:13:01 .net
ようつべのオープニングは消されちゃったんだな・・・
違法なのは分かるけど、合法的に見ることができないのだから
残してくれたって・・・と思っちまうな。
202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/24 01:40:36 .net
ようつべにOPキタ(゚∀゚)!
うp神ありが㌧
203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/02 20:01:33 cdA+h/bd.net
保守しておこうか。
204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/11 14:33:42 yrlJ+9Dh.net
ゲームの世界だから途中でゲーム画面になるんだよね?
205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/16 07:54:29 WhJWg9Eb.net
ここの社員ってかバイト
臭い奴大杉
206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/16 12:32:46 Widmw8NY.net
>>182
キャラデザが同じ人だから。
(Dr.スランプのアニメ版は前田実)
あとDr.スランプに出ていたのとそっくりなネズミもいた。
207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/16 12:41:04 .net
ゲームは1日1時間!
↑
無理無理!
1時間じゃクリア出来ないゲームもあるぜ!
208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/01 19:23:37 oHprg2F/.net
CS再放送を願って保守。
209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/02 03:00:21 .net
>>198
シメの言葉は「みんなでパワーアップしよう!」じゃなかったか
210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/10 03:52:18 .net
出会いはいつも恋の始まり 光バリアのいたずら
空の青さが目に染みたのよ いつもそばにいて
夕日に染まる海がきれいだ そっと抱いてあげる
夢はメリーゴーランド 回り回って
愛はメリーゴーランド 冒険 微笑 すてきな三重奏
…で合ってるっけ?
211:七色
07/04/20 22:26:23 La0cB2Vp.net
当時 見てたわ
再放送ねぇなぁ
スカパァならありえそうだが やっぱ無理なんだろなぁ (´Д`)
212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/06 22:34:02 .net
にこにこに最終回が上がってた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あと、wikiにもこれのページがあったので貼っておく
URLリンク(ja.wikipedia.org)
213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/07 20:24:29 .net
>>212
最終回見てきた
懐かしいわ~w
当時、見てたはずなんだけどほとんど記憶に無い。
なんかアナログとデジタルの時計の話?だけは妙に印象に残ってるんだけどなあ
214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/11 13:35:12 .net
高橋名人が主題歌を歌ってたのか!
はじめて知った!
215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/13 04:39:29 .net
現実の一般企業の一社員が主役になったアニメなんて
後にも先にもこれしかないだろう。
216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/13 23:30:24 t07h1D6W.net
川田名人も出てたよな。声がベジータ。
217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/14 00:45:08 .net
マリオはとある国の任天堂の倉庫係のマリオさんがモデル
218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/16 14:50:57 nta+sTom.net
ザナドゥの回で高橋原人の装着したアーマーがドXラグナーそっくり。
いいのか?
219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/02 19:27:13 AKUHvxsN.net
保守しておこう
220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/06 02:48:09 tt+5LT9i.net
OPないの?>ようつべ
なんだよ、スーパマリオのバクってハニーは!!?w
221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/07 20:24:06 .net
>>220
つい最近まであったよ。
222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 12:59:34 yslkYTiF.net
大河ドラマの独眼流政宗がブームになった年だったこともあって、
このアニメにも政宗らしき人物が登場したような気がする。うろ覚え。
223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/17 16:56:48 nuAWQA1K.net
>>222 独断流政宗、だな。
224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/25 19:37:54 9w9M428F.net
相撲話もあったよね?
つっぱり8連打だっけ?
225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/20 13:41:54 1n2wHFEW.net
すんげー好きだったのに
226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/20 15:11:19 .net
ハニーは自分の複眼部分に訊くと
なんでも教えてもらえる能力があったような
227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/24 10:00:22 .net
OPいい曲だよなぁ
228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/02 17:57:39 78Evtmpi.net
あげ
229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/09 20:12:31 JHvpUlrJ.net
強烈に観たくなった!!
DVD化か再放送しないかなぁ・・・
230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/10 22:01:38 .net
子供のころに戻りたくなっちまった…
231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/11 01:30:44 .net
オープニングで切なくなっちまった; ;
232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/25 08:14:01 bzkIdiQO.net
あげ
233:い
07/09/27 14:36:04 G8VwEo6h.net
高橋名人、ゲームで5㎏減を目指したい
URLリンク(news.ameba.jp)
234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/29 02:38:08 .net
だから ジャーンプ ジャンプ! みどりのだいっちー!
235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/30 09:25:10 .net
ウブな坊ちゃん御維新しよう
236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/16 09:41:31 .net
いまだに聴いてます。
MP3プレーヤーに入れてる点が時代だな~と感じる
237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/29 04:28:52 .net
これって最終回どうなったんだっけ?
238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/29 23:23:24 .net
高橋名人逮捕
239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/12 12:26:39 .net
ED2のフルはレコードでしかないのかな・・。CDで出てくれ。
240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/14 13:47:52 .net
ニコニコにおそらく、劇場版から抜き取ったと思われるフルバージョンの歌+TV版のOP・EDの画像が
上がってるな・・・。初めて聞いたよ。
241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/12/04 11:10:10 .net
みどり は胸がでかかったが、色気はゼロだったな
242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/12/26 08:02:56 .net
DVD-BOX化マダー?
243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/08 21:15:26 .net
>>242
さすがに出ないだろ・・。
244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/01/13 18:12:29 .net
馬鹿野郎、やる前から諦めるんじゃねえ!!
URLリンク(www.tanomi.com)
245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/08 07:15:53 gMN2yCYi.net
>>175
がむばろう!
(´∀`)ノ
ハニーちゃん、萌え~♪
246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/08 14:35:55 .net
>>239
こないだ某所でフルのmp3があったんだが
あれレコード音源だったのか。わりと音質
良かったが。
247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/16 13:40:56 .net
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/20 23:36:56 .net
今月のゲームラボに「肝心のアニメとゲームはパッとせず、高橋名人の
美声は一般的にはあまり知られていない。」ってあるけれど
子供の頃、アニメは「好評で放送延長」って新聞記事を見た覚えが有るから
雑誌側の事実誤認だよね?
249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/21 12:54:20 .net
確かコロコロコミックにも放映開始の記事とか載ってたと思うから、
当時の子供の間ではそれなりに知られてたと思う
250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/02/26 01:44:00 .net
ゲームはともかくアニメは良作だぞ
書いた記者を出せ
251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/03/01 06:54:45 kMJxi/b9.net
マイチューブでオープニング動画見て、興奮マンセ♪
(*´∀`)
252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/03/01 14:15:15 .net
ドクターリオと舞は実際の夫婦
253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/04/15 09:46:08 .net
守
254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/05/21 12:37:50 .net
dat落ち阻止
255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/02 20:03:59 .net
ゲーム画面の適当さも良いよな・・。
256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/07/28 21:10:41 .net
DVD-BOXに…
257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/05 23:58:57 xDajW+zB.net
ED両方聞きたい!
小5か小6のとき、2曲入ったカセットテープが売っていたが
当然手が出る価格でもなく、貧乏だったので親にもねだれず。
出会いはいつも恋の始まり 光バリアのいたずら
空の青さが目に染みたのよ いつもそばにいて
夕日に染まる海がきれいだ そっと抱いてあげる
夢はメリーゴーランド 廻りまわって
愛はメリーゴーランド 冒険 ほほえみ 素敵の三重奏
当時2番を一回だけ聞いたことがあるのだが、
「こっち見ないで震えてるのよ」とかなかったっけ?
258:257
08/08/06 00:01:31 .net
2曲ってのはOPとED1な。
なんとかしてでも買っておけばよかった。
俺物持ちがいいから、もし買ってたら絶対今でも残っていたはず。
メガロム少女舞は、経緯は覚えていないが小学校の体育館で
上映があって見に行った。
ED1の2番はいつどこで聞いたのか記憶がない。
ぜひ再放送を!
259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/08/10 00:40:10 .net
>>257
私の場合は近所のレコードレンタル店にあるのを母と姉が発見して借りてきてくれたw
テープにダビングして擦り切れるほど聴いたっけ
自分もテープやレコードが買えるほどお小遣いがなかったので
昔良く聴いたアニメの主題歌やゲーム音楽は、ほっとんどレンタルだったなぁ…w
260:258
08/09/07 23:35:53 aIgcho13.net
YouTubeでEDを発見しました。感動です!
フルバージョンで聞きたい。
URLリンク(jp.youtube.com)
261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/15 03:17:52 .net
小林亜星は神
262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/19 13:52:50 czfPwcpS.net
>>179
超亀でスマソが、自分もその「アイドルファイル」ってコンピCD持ってた。
発売元は確かにフォーライフ。
「ハイスクールララバイ」や「僕笑っちゃいます」目当てで買って、
そのCDで初めて「RUNNER」聞いたが、結構上手くて驚いた。しかも、曲もかなり良い。
名人の他にも、漫才師の歌が入ってたり何故「アイドル」にカテゴリされてるのかがわからない一枚。
263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/09/20 17:26:42 .net
偶像と書いてアイドルと読む
色々シンボリックな立場だったからな「名人」って
264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/18 20:45:25 .net
>>257-260
ED1のミックミクVer(フルVer)は
「愛はメリーゴーランド 冒険家」でググると出てくる。
265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/29 04:37:47 .net
ハニーはかわいいが声がおぼっちゃまなのでちょっと萎える
266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/03 03:56:30 .net
あの声がいいんじゃないかよ
267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/07 19:14:14 .net
逆だろ
茶魔を初めて見た時「ハニーちゃんの声で下品な言葉を連発するなあああ!!」とキレたよ
268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/12 20:02:53 .net
そして今、プリキュア5にて、おタカさん役で活躍中。
気が付いたら大ベテランの一人になったな…
269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/15 12:32:46 .net
>>250
ゲームの方はというと、開発時は使えたキャラが製品版ではいなくなってるなど未完成部分が目立ったとか…
まさにタイトルホイホイ…
270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/20 01:48:49 PEut3jgX.net
最終回、当時見てたはずだけど覚えてないなー、
と思ってこのスレ検索したら、
>>237-238
を見て爆笑した。
271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/20 22:40:27 .net
>>269
あれか、普通のアクションゲームじゃありきたりだから
○超シリーズに相応しい大改革を行うみたいな話が雑誌に載って
何故かブロック崩しが加わった中途半端なゲームになって発売されたという
買ってプレイしてビックリしたよw
272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/24 09:25:00 5VwjfNeB.net
高橋名人が最近出演したネットTV
URLリンク(kimilatte.sblo.jp)
273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/02 16:34:00 .net
しかもまともなブロック崩しじゃないもんな
あのキーワード集めは理不尽すぎる
当時2面までしか行けなかった
274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/17 21:33:09 .net
>>271
最初の予定とがらっと変わって、ワンナップとかも出なくなったんだっけ
当初の予定の方が面白そうに見えたw
275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/17 21:40:25 .net
内容は覚えてないけどOPとEDは覚えてる
最初のEDは暗くて好きじゃなくて、2番目のEDがすごい好きだったなあ。今も好きだ
以前ネットでフルバージョン見つけてマジ感動w
そういえばゲストキャラで荘さんが出てた記憶が。
つべでOPとED見て、高橋名人割と上手い、とか最初のEDもイイ、とか発見があった。
276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/19 10:55:07 .net
>>以前ネットでフルバージョン見つけてマジ感動w
Ω ΩΩ < ナ ナンダッテー!!
ヤフオクでクソ高いEPを落札したオレの立場は・・・
277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/22 21:45:00 .net
つーかDVD-BOX化して欲しいよな
278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/23 16:03:22 l1z9F07q.net
3000セット売れそうなら、企画が動くだろうけどなぁ
279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/23 17:40:35 XCTpIGLw.net
当時はハドソンが一番好きなメーカーだったよ
冒険島とかスターソルジャーとか、好きなハドソン作品のキャラクターやTVゲーム音源がふんだんに使用されていたので凄く楽しかった
280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/24 12:15:56 GawVO0SV.net
冒険島のゲームオーバー曲がCMアイキャッチに使われてたね
281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/02 11:46:28 .net
萌えキャラだったな…今思えば
282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/07 04:03:42 .net
しかしみどりが一番好きだった
283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/17 23:48:30 .net
荒井チューがウザくて仕方なかった
284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/17 23:02:42 .net
ハニーにはやられたよ
285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/19 11:40:50 .net
秋田に住んでたんだが改編期の打ち切りであいだの数話すっ飛ばしていきなり最終回放送されちまった・・・
286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/07 01:35:58 .net
粋な坊っちゃんご維新しよう
ってのはハニーに萌えあがるって事かな
287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/13 11:15:04 .net
アニメだと
高橋名人は黒すぎる
288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/15 01:04:29 .net
ああ、確かに色黒だな
289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/22 20:34:32 .net
原人が日焼けしてなくて色白だったら気色悪いだろ
290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/29 22:11:04 .net
杏野はるなちゃんが名人とツーリングに行った
ブログで嫉妬コメントの基地外に吹いたww
杏野も名人も大変だな
売名ですよwとか
名人が杏野さんを誘ったんだろw
懐古オッサン達はキモイわ
291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/01 16:41:20 DHBpM8ss.net
あけ
292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/01 19:55:30 kuCDIupl.net
名人てヅラだったんだね
293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/02 07:55:45 sjy+zQ2S.net
DVD-BOX出してくれ
294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/02 14:37:58 YJFOL6er.net
懐かしい~、小学校の頃リアルタイムで見てました!
その頃、私が住んでる街では毎週木曜日に放送してて、そのアニメを見る為に宿題を早めに済ませて
毎週欠かさず見てたのを覚えてます。
出来れば、この場を借りてDVD化キボンヌ!
295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/02 21:12:51 .net
そんなあなたに素敵な場所を
URLリンク(www.tanomi.com)
296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/24 03:22:03 uBkZZ2Q5.net
なんだかおぼろげな記憶なんですが。
主人公の少年のところに、未来から来たという女の子がやってきて
一緒に冒険に出てくれと言うんですよ。
どこかの島の洞窟に閉じ込められている人物を救い出そうと。
で、ふたりはいろいろな冒険をしていって
その間に少年は、女の子に恋をするようになるわけです。
でもそれは口には出せない。ふたりはいい感じになっていくんですけど。
そうしてやっとのことで、洞窟に閉じ込められていたおっちゃんを救いだすんですが
女の子はそのおっちゃんに飛びついて抱きつくんです。
なんかすごく親密そうで、少年はいぶかしんでちょっと嫉妬も起こすんですが
どうやらそのふたりは恋人同士なんですね。
ありがとう、少年。私たちは未来に帰る。そこで結婚しようと思ってるって。
それで、これまで一緒にがんばってきたぼくより、なんでそんなおっちゃんと、と悔しがるんですが
少年はそんなことは顔には出さない。
愕然としつつも、静かに見送るんです。
それから長い時が過ぎ、少年は高橋名人と呼ばれるようになり
ある日、悪い組織に掴まって、過去の世界に飛ばされるんです。
それを救いに、例の女の子が旅立っていくんですよ。
バグってハニーって、こういう物語でしたっけ?
297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/09/06 07:03:58 .net
いや、全然。
たぶん
298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/09/12 19:11:10 .net
今年の東京ゲームショウ2009に参加をする方は居ますか?
高橋名人にお会い出来るかどうか心配です。
299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/10/16 21:58:39 .net
【打倒TBS】田代砲で2000万アクセス企画潰そうぜww【愛川ゆず季】 2
ブログの内容見ると笑えないを通り越してメッチャ腹立ってきた
一人の人間相手にやることじゃないし、男で囲ってガチで言い返せない相手をイジメてるだけじゃん
アイドル興味無いしコイツのファンでもないけどホント気分悪いな
地上波のテレビでやる事じゃねーよ ガキのイジメ助長してるだけだろ
なんか正義は俺たちにある気がする とことん潰してやれ by高橋名人
やるときにはとことんやる。 それがVIPクオリティー
スレリンク(news4vip板)
300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/11/05 00:49:04 pX1ZWAuR.net
DVD出てませんよね?
301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/01/06 23:24:41 .net
age
302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/02/22 22:47:40 LI+qo6qr.net
映画をもう一度見たい
メガロム少女舞ってやつ
303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/02/23 18:25:27 .net
川田名人と一緒に出てきた名人の名前が思い出せない…
当時妄想でお世話になりました
304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/02/25 13:38:55 KTRxpExE.net
それって、毛利名人じゃないの?
305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/02/25 20:19:42 .net
それって、毛利名人じゃないの? などと言われてしまうから注意が必要だ
306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/02/26 15:14:13 .net
ググってみた
桜田名人だな。名人ジュニアってやつ
307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/04/21 20:45:43 naMKbUuu.net
494 名前: ジューサー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 18:22:30.84 ID:R5CBdaMO
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。
私は飛行機の操縦が下手かもしれません」
乗客「おいふざけんな交代しろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」
乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」
乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという
仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない」
下手かどうかは着陸してみればわかる」
559 名前: ジューサー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/21(水) 18:43:17.77 ID:R5CBdaMO
鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」
乗客「どこに? どこの空港も燃料持たないでしょ?」
鳩山「腹案がある」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない」
乗客「管制塔に許可貰った?」
鳩山「飛行経路も含め、これからゼロベースで考える段階」
乗客「それじゃ考えてる間に墜落しちゃうじゃん」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず着陸する」
乗客「だからどこに!!」
鳩山「それは申し上げられない」
308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/03 05:47:22 wcFfMq8d.net
いよいよDVD出るね。
メガロム少女も特典で入るぽ
309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/11 13:05:58 .net
ようやく、ようやくのDVD化ですよ~!
今年初めに企画出てからあっという間に製品化らしい
URLリンク(www.dupj.jp)
310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 02:34:31 .net
ついにこの日が・・・
ずっと待ってたんだよ
311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 11:11:04 efHCflAO.net
来週末に行われる、真夜中の飲み会で、
『Bugってハニー』の主題歌を披露してくれるかな・・・
名人は今も歌めちゃうまいよね~
超楽しみだな。
312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 14:40:47 .net
>>309
4~5年前くらいだったらDVDで良かったけど、今の時期にDVD化は
正直白ける。HDリマスター仕様でブルーレイBOX発売するべきだろ。
特典には魅力を感じるけど今更低画質DVDなんて購入意欲湧かない。
今回のDVDはスルーして、ブルーレイ版待ちだな。
313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 15:20:44 .net
画質だってw
ソフト化された事が重要なのに
314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 15:42:56 .net
何を重要視するのかは人それぞれ価値観や考え方が違うからな。
単純に映像ソフト化された事を重要視する人もいれば、画質を重要視する人もいるし、
特典を重要視する人もいる。何が重要だと判断するかは人それぞれ。
一方的な決め付けをする奴ほど愚かで視野が狭い。
315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 17:35:13 .net
正直この作品がブルレイで出るとは思えない
316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/15 21:50:04 .net
>>314
・∀・ニヤニヤ
317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/16 02:24:04 .net
>>312
この時代のアニメはBD化してもさほど恩恵はないかと
サイズも4:3だしDVDのデジタルリマスターで十分
318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/16 08:28:31 .net
お前等だけに教えよう!たこの足はね…。
319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/16 21:17:22 .net
ブルーレイは容量でかいってだけであって、画質を鮮明にする魔法のツールじゃないからな
元の画が汚けりゃブルーレイだろうが何だろうが同じく汚い画が映るわけで
実写ならともかくアニメ(特に昔の)には意味が薄いかと
320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/17 00:43:59 .net
セルアニメがブルーレイの恩恵を受けるとは思えないし
リマスターはかなり頑張ってるみたいだからいいんじゃないかね
ゴミ取りすらしないでそのままDVD化ってのもよくあるんだから
321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/17 06:23:21 .net
8ぽんだよ~ん!
322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/17 13:51:44 .net
>>319-320
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD
ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。
具体的には以下のようになります。
[BD] [地デジ] [DVD]
主流解像度 1920*1080p 1440*1080i 720*480iぐらい
ビットレート 30-40Mbps 13Mbps前後 9Mbps前後
主流音声 ロスレスマルチ 圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ
【 昔のアニメってSDでしょ? BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のような
SDやHDといった区別は存在しません。
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、
特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます。
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)
323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/18 09:50:36 .net
>特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます。
つまりこのスレ的には関係無(ry
324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/18 11:20:39 .net
旧ルパンをBDで見たらキレイすぎて違和感あったな
325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/18 16:11:19 .net
BDの容量は画質(解像度)なんて下らない目的より
枚数減らしのために使った方が普通の消費者には喜ばれると思うんだが
現状ではVHSに対するLDと同じ立場でしかない
326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/18 23:17:43 .net
BDってレジューム再生できないソフトがあるよね
あれ困るわ
327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/20 14:00:11 .net
液晶であれプラズマであれ薄型TVでDVD観ると、画面全体がボヤけてたり
ノイズが出たり、とてもじゃないが観れたもんじゃない。
アプコンしても所詮DVDだし、焼け石に水。
アナログ放送終了まで後1年少々なのに、ブラウン管TVでDVD観る層なんて
圧倒的少数で、ブラウン管TVは滅びる運命。
手間と金かけてHDリマスターすれば、作画が極端に優れた物以外でも
BD化の恩恵は充分あるのに・・。
Bugってハニーはソフト化のタイミングを完全に見誤ったな。
328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/20 20:33:07 .net
>>327
(キリッ を付け忘れてるぞ。
329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/24 20:08:24 .net
BD版際作はどDVD版より断然金がかかる。段違い。
正直Bugでその採算が取れるとは思わないし、むしろ
DVDでも赤出る思うのにデジタルリマスター化しておまけまで付けてくれる
なんてかなりありがたい事だと思う。
むしろ何考えて売ってるんだ状態。
そんなんでBDなんて高望しすぎだし同じ会社から出てるムーの白鯨ってアニメの
DVD買ったけど凄い綺麗だったし画質の問題はないと思う。
まぁBD化云々言ってるの一人だけだろうけど・・・
330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/24 20:11:11 .net
あ、すまん。入力おかしいな。
>BD版際作はどDVD版より断然金がかかる。段違い。
BD版制作はDVD版より~
おそらくBDは待っても永久に出ないと思うぞ。
331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/25 11:34:45 .net
>>325に賛成だな
画質はDVD並でいいから
332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/26 23:00:03 .net
おまいら予約したの?
333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/27 22:54:56 .net
正直迷っている。今見ても面白いものなのかどうか。
334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/28 17:12:19 .net
できればCDも出して欲しい
335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/28 22:48:37 .net
>>334
名人のベストアルバムに主題歌とEDは入っているけどな
336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/29 04:14:47 .net
荘真由美の歌が欲しいんだ
あれってCD化されてないよね
337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/31 20:47:57 .net
ヤフオクでン千円で落札したぜ!
338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/05/31 20:51:09 .net
ハニーと全然関係ない歌詞だけど後期EDは名曲だぜ
荘真由美のソロ曲自体レアだし
339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/01 14:07:22 .net
51歳の高橋名人、今でも1秒間16連打できるのかな・・。
340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/01 19:37:06 .net
あれだけDVD化望んでたのに予約しようか迷ってる
341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/01 23:33:27 .net
>>339
今は12か13連射ぐらいだったような
そもそも、16連射もかならずできたというわけではないだそうし
342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/02 02:40:00 .net
高橋くんっていう連射機持ってたな
343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/02 14:36:23 .net
>>341
51歳で1秒間12~13連射って、むしろそっちの方が尊敬に値する。
でも、よくよく考えてみると家庭用ゲーム機の歴史って、ファミコンから数えても
今年で27年経ってるのに、高橋名人や毛利名人のような●●名人と称して
人気・知名度両方で名人と呼ばれた人って、後にも先にもこの二人だけだよね。
それこそ、ゲームジャンルの多様化で色々なジャンルのゲームが出て来たけど、
(格闘ゲーとか音ゲーとか)その手のジャンルで新しい名人は出現しなかったよね。
そう思うと、高橋名人や毛利名人はやっぱり偉大だと感じる。
344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/03 08:08:03 c1eRCsNX.net
夏のボーナスは、ウルトラマン80とBugってハニーのDVD購入費用に
345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/03 08:53:50 .net
ストファイ系が流行った時はブンブン丸とかいたけどな
346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/03 14:43:50 .net
俺も迷ってるけ。今アマゾンだと上下巻合わせれば1万5千円くらい
安いみたいだけどあれって予約に限っての事なんだろうか。
347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/04 18:34:10 .net
多分アマゾンのは予約価格
某ギャラクシーエンジェルも発売前は2000円引きだったのが、発売後は定価になった
348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/04 18:49:35 .net
おすすめ商品にギャラクシーエンジェルが出だしたのはお前のせいかw
349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/04 21:05:47 .net
>>347-348
ワロタ
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/05 09:18:35 .net
>>343
あれはブーム時にメーカーの広報の一環としてやってたもので、
別に名人という座がどうのこうのとかそういう類のものじゃないからなあ
あれを当時本気で見てたのは子供くらいで、ネットの情報網も無いような
時代だったからこそあそこまで神格化されたんだと思う
>>345
ストファイw
ブンブン丸とか新宿ジャッキーの鉄人系はバーチャファイターの時代だな
351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/06 13:40:57 .net
ぶっちゃけた話、高橋名人は1秒間16連射云々よりも「ゲームは1日1時間」発言
の方がインパクト大きかったと思う。
352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/06 20:16:59 .net
オナニーは1日1回
353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/06 23:02:48 .net
絶対1時間じゃクリアできない、セーブもパスワードもない
冒険島なんてゲーム出しといて「ゲームは1日1時間」って矛盾してるよなぁw
354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/06 23:14:21 .net
>>353
慣れればできるし、本体の電源入れっぱなしなら翌日続きができる
それにクリア自体がゲームの最終目標でもないので、クリアできないことが
言っていることと矛盾しているとも言えないと屁理屈を言ってみるw
355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/06/18 14:52:47 .net
BugってハニーDVD-BOXと発売時期が少し重なるけど、↓のDVD。
高橋名人のインタビュー収録だってさ。高橋名人ファンなら買いかな?
Amazon限定「ザ・裏ワザ」ファミコン編&メガドライブ編ツインパック 特典DVD付き
発売日:2010年8月27日 価格:7000円
URLリンク(www.makonako.com)
356:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:06:10 .net
あと2週間くらいか
どうしようかな
357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/07/30 14:24:33 ZHEfGt1U.net
発売したとは思えない静けさ・・・
358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/07/31 13:41:09 .net
今巻き添え規制の人も多いから・・・
359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/02 02:27:39 2szAG1KN.net
買った人いるの?
360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/02 07:36:26 XENKXo6z.net
>>57
天野喜孝氏はFF1作目でキャラデザイン頼まれたとき
ファミコンのキャラクターだから
ドット絵のようにギザギザで描かなくてはいけないのかと思ったそうだ
361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/02 14:01:33 .net
鳥山明もドラクエⅠの時ドット風に描いたって言ってたな
362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/02 20:16:29 .net
二万切ったら買おうかな
363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/06 23:12:50 .net
わざわざ上下巻にわける必要あったのかな?
ワタルなんか1年分まとめて出してたけど。
364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/07 01:08:27 .net
このスレで買った人いないのかな
365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/08 15:32:58 .net
ゲーム音楽三昧でゲスト出演してた名人がDVDのことちょっと宣伝してた
366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/17 01:40:43 .net
寂しすぎる
367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/26 20:40:07 OthPjLxY.net
DVD下巻キタ━━(゚∀゚)━━!!
上巻の色合いがきれいだったので楽しみ。
>>362
そんな事言っていると買いそびれるかもよ!
生産数はそんなに多くはないと思うから。
368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/08/26 23:52:55 .net
おお
やっと買った人の書き込みが
369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/09/19 11:11:40 .net
音質が気になる
シネテープ高音質かフィルム音質か
370:367
10/09/30 22:07:55 .net
>>369
素人判断だけど、たぶんフィルム音質。
ホームページにもその点は触れてないしね。
371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/10/23 12:54:54 .net
今見てるけど音は確かにフィルムっぽいのが惜しい
でも物によっては本放送の頃からシネテープない場合もあるとか聞いたような
しかしこの第一話の展開速いな
最近のアニメの3話分くらいあった気がする
372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/11/12 12:37:16 .net
小学生低学年の時に高橋名人の冒険島の難しさにエンディングを断念した。
そして、このアニメが放送した。最終回まで見て、あのゲームのエンディングはこうなるんだね・・と思った。 そして、昨日TSUTAYAでレンタルした。
今のアニメがあまり好きじゃない俺が一話から3話を見て思った事は
面白いな、このアニメ。
373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/11/20 03:47:13 .net
レンタルしてるのか
374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/11/29 15:49:10 .net
レンタルだと劇場版は入ってないんだな
やっぱ買おうかな
375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10/12/26 15:25:07 .net
誰かの声が聞こえてくるよ~♪
376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/25 20:28:51 .net
あけましておめでとうございます!
377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/01/31 23:43:30 bfkOY9pM.net
今日日テレに名人
icon
378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/02/12 12:36:43 /niKpb6T.net
URLリンク(www.youtube.com)
1990 高橋名人 in 台湾
379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/03/06 13:17:51.83 .net
はちみつ姫に糞ワロタ
某アニメのオマージュか
380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/23 16:24:01.05 xfxM3iSg.net
16連射の「高橋名人」、ハドソン退社
「高橋名人」の愛称で1980年代に子供たちから
絶大な人気を集めたハドソンの高橋利幸氏(52)が、
5月31日付で同社を退社することが23日、分かった。
高橋氏がブログで明らかにした。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
高橋名人の今後が気になる。他のゲーム会社に入社するのかな?
381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/05/23 16:28:41.02 .net
名人ならフリーライターでも十分食っていけるんでは?
382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/18 01:43:26.48 ds1nkU+L.net
しっかし今見ても斬新なタイトルだな
383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/07/22 01:17:32.88 .net
bugは直訳すると虫…
小学校の頃友達にそう言ったら
「虫ってハニー!!」て爆笑してたな
384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/05 02:03:49.88 .net
スレ発見&DVD発売記念カキコ
まだDVD売ってるかな…密林見てこよ
385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/05 21:23:00.32 .net
やっぱDVDが売れると高橋名人にもお金が入るのかな
386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/30 12:59:37.81 fItQmESy.net
キュラ大王も逝かれたか・・・
ぶらり-&ドクロベエの滝口順平さん死去
URLリンク(www.asahi.com)
387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/08/31 00:18:07.92 .net
そういえば、Gyaoで配信されていたんだな
木曜更新みたいで
388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/01 16:25:45.07 .net
ダイキュラーもそろそろやばそう
389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/10 00:37:43.33 .net
PCエンジン発売前のアニメなのに
PCエンジンのカードっぽいのが出てくるんだな。
390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/11 03:40:53.79 .net
PCエンジン用HuCARDの前身にあたるBEE CARDってのが
MSXやPC-98用の媒体として当時既に存在していた
391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/09/16 05:26:03.85 .net
ギャオで毎週見てるけど評価低すぎわろたw
まぁキュラが毎回やられるっていうマンネリ状態だけど。
392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/10/01 04:30:36.84 .net
キャラの個性は強いし
話もつまらないわけじゃないんだけど
内容がほとんど記憶に残らんね。
毎回キャラと勢い頼みで乗り切ってる感じがする。
393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/04 00:57:24.21 .net
はちみつ姫、まさか声まであんみつ姫だったとは。
老中役も同じ声だし
こういう遊び心と大らかさが80年代アニメのいいところ。
394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/11/10 08:02:10.15 .net
Gyaoのは今週で最終回だから見逃すなよー。
お涙頂戴の終わり方じゃなくて爽やかな感じだったから良かった。
395: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/11/18 13:03:03.65 .net
mm
396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
11/12/14 02:52:13.90 .net
結婚記念にニコ生で放送してくれー
397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/01/18 11:20:37.35 r3YSL4qz.net
もうハドソンも消滅するな。
これも極上生徒会やおとぎ銃士赤ずきんみたいにコナミ原作になってしまうのだろうか。
398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/01/30 22:13:12.76 .net
Gyaoで再配信されているね
月曜更新のようで
399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/14 00:16:49.63 .net
Gyao配信しているのを見ているけど、EDのキャストクレジットはゲストキャラは
役名が表示されることもあればないときもあるんだな
10話は千葉繁と緒方賢一の2人も役名が表示されてなかったが
400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/15 14:16:54.37 3EoUQKvi.net
今ヤフオク見てたら高橋名人主演で鈴木保奈美と共演してる映画のビデオが
出品されてた。第一回目のハドソンムービーとあるが、第二回目もあるんかな?
401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/20 02:39:18.43 .net
やっぱり歩く生殖器:難波さんと荘さんの結婚って
このアニメがきっかけなのかね?
402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/21 21:17:56.65 .net
ハニーちゃんの針出すシーンが何気にエロいな
403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/02/27 23:40:37.07 .net
17話、鉄人28号の頭らしきものが出ているな・・w
あと禁断の惑星のロビー・ザ・ロボットらしきものも
404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/13 00:48:30.88 .net
Gyao配信、ダイキュラー出現
25話からアイキャッチらしき映像が追加されていた
405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/17 00:03:02.30 pYSKvr/h.net
Worlds Fastest Guitar Player 2012 999BPM
URLリンク(www.youtube.com)
406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/17 08:40:00.11 ZYuqj1QY.net
ファミコンのハニースレって何処にあるの?
407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/18 03:29:19.92 .net
ファミコン版はクソゲーにもほどがある。
ただ1面のフィールド音楽だけは最高。
408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/20 08:27:20.64 .net
>>407
途中でオーソドックスなアクションゲームやめて
何故かブロック崩し混ぜたんだよな~
お陰でどっちも中途半端なクソゲーに
409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/03/24 18:10:38.67 .net
オレ結構ハマったけどな
410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/10 09:46:54.37 .net
Gyao配信、今週分からEDが変わったな
先週配信されたザナドゥ回はゲームのザナドゥが元か
411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/11 00:30:27.06 .net
44話のゲストキャラのマイ、声が荘真由美・・劇場版に出てきたキャラとは別人なのかな
荘さん、11話と19話にも出ていたな
412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/20 17:07:04.62 .net
Gyao配信、来週で最終回か
はちみつ姫、キュラ大王にはたかれて惚れたのか・・?
413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/21 01:09:59.68 E/ka/A+Q.net
高橋名人、羽田空港で発見
URLリンク(www.youtube.com)
414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/22 09:21:19.48 .net
Amazonで廉価版が安くなってる。結局全部ポチってしまった。劇場版が見れないのが残念だか。
415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/04/24 23:50:08.24 .net
最終回、今までのキャラが出てくるんだな・・台詞あったのは一部だけだが
鉄人28号とかウルトラマンやバルタン星人らしきものが出ていて笑った
416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/05/25 18:38:32.69 .net
>>411
放送日が劇場版公開時なのでゲストの2人は宣伝の意味で登場させたっぽい
417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
12/05/31 18:24:34.41 .net
>>416
なるほど
418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/04/08 23:49:18.24 imvU8M6z.net
そうか
419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/05/20 09:39:52.73 .net
でごまるがとまったぞー!やったぞバンザイ!\(^o^)/
おまえの、帽子だよ!
当時の最終回の記憶…なつかしい。ファミコンはクリアできなかったが、ハニーちゃん好きすぎる
420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/16 23:01:21.28 EWPO39KV.net
今、本放送以来、26、7年ぶりぐらいにDVDで観てるんだけど、
三人組が11歳だってのが衝撃的だった
当時も今も、何の疑いもなく中学生だと思ってたな・・・
だってワンナップはアラレちゃんのタロウみたいな髪型だし、
ダルはあの巨体だし、みどりはそれなりにオッパイあるし
421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/06/25 07:23:02.33 .net
矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」
矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメが大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。金髪のカツラでコスプレしたいです。」
矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」
矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2~3位になれる位漫画持ってます。一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」
矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」
矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。特に好きなフィギュアはドラクエです。
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」
矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」
422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>407-408
もともとは3人組がケン玉などを使って敵を倒すアクションゲームだった。
(当時コロコロにも画像があった)ところが納期が伸び伸びになったため
(アニメ終了から一年後に発売)急遽別枠で開発が途中で頓挫していた
「ピタゴラスの謎」というブロック崩しを足してやっつけで販売した、らしい。
423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/09/01 20:38:36.37 .net
嘘をつくな アニメ放送中に発売されとるわ
納期伸び伸びってわけでもなく、どっちも企画的にいまいちまとまらなかったんで統合したのだろう
424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/01 15:04:01.49 olt7zR/f.net
かわいい
425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/04 23:31:25.48 .net
いいかげん『わたしと踊ってくれませんか』のフルバージョンをCD化しろ。オムニバスでいいから。
426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/24 15:12:05.35 Zcemthbq.net
なんで日テレのアニメ主題歌集CDに入ってないんや?
427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/25 00:45:09.61 .net
日テレのアニメ主題歌集ってホットウェーブのこと?
428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/10/25 01:52:40.36 .net
>>427
日テレ60 & YTV55 アニメソング アルティメットBOXI -昭和篇
の事だと思うぞ
429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/11/17 20:23:18.01 f1uaHOzk.net
名人トーク絶好調やな
URLリンク(www.youtube.com)
430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
13/12/01 13:46:32.60 YtsT6LTG.net
これからも活躍してほしい。
431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/28 07:55:00.67 7mD8f6Zq.net
キュラ大王の兄ダイキュラーを演じた永井一郎さんが亡くなられました
432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/01/28 09:33:56.45 .net
永井さんが亡くなったら過疎スレだったじゃりン子チエや
闘将ラーメンマンのスレにも追悼コメントが
改めて永井さんの偉大さを再認識した。
433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/11/21 13:19:26.13 .net
GyaOで見たけど高橋名人こんなキャラにされて良かったのかw
きっと懐の深い人なんだろうな
歌も癒し系のいい声だ
434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/03/11 22:02:44.66 .net
ダウンタウンの番組で高橋名人の生歌ww
435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/04/06 02:46:35.30 .net
GyaOで改めて見たけど、みどりが思ってたよりかわいかったw
あとはちみつ姫はマジ天使
436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/06/27 01:42:20.20 .net
そだね
437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/06/27 01:44:17.10 .net
>>437
はいはい
438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/03 18:38:46.39 .net
〈番組情報〉
あの“高橋名人”をモデルとしたアニメ「Bugってハニー」の放送30周年を記念して、
2016年12月(予定)からTOKYO MX2にて放送いたします!
詳細については、後日ホームページにて情報を公開させていただきます。
439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/03 19:18:34.55 .net
この記事に書いてあるけど、白鯨伝説が放送している枠か
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
他にもイベントやったり、総集編DVDやCDも出るみたいだな
440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/04 02:30:28.50 .net
私と踊ってくれませんかはフルで収録されるのか?
441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/05 03:58:16.74 .net
>>440
尼の紹介文を見る限り、音楽集はTVサイズのみだな
主題歌カバーCDはフルだと良いのだが
442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/16 22:07:10.08 .net
こないだBS11のアニゲーイレブンていう番組で高橋名人が出てて
このアニメの話題になった。アニメの映像付きで紹介されていて懐かしかった。
あとOPを少しだけ歌ってた。今度機会があればカラオケで歌おうと思うけど
自分以外誰も知らんよな。いまだに歌ってる人、他にいるんだろうか…?
443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/19 01:09:17.44 Yc6z99J8.net
>>441
番組放送当時、ミニコーナーみたいなのがあって、荘さんが『私と踊ってくれませんか』のシングルレコードの紹介とプレゼント抽選の案内やってたんだよな
444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/23 13:59:43.69 .net
馬鹿川の金儲けのためのくだらねー企画で生まれた産廃同然のこのパンのスレを成仏させる意味でも、
もはや馬鹿川アンチスレと化したこのスレをコピペ、AA、スクリプト等(コピペ、AAは馬鹿川関連のものを使うとなお良し!!)、
手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めて落としちゃってください!お願いします!
【中川翔子】スカシカシパン【ローソン】
スレリンク(bread板)
445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/26 07:32:45.86 .net
なぜフルで収録しないのか
446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/31 15:31:56.15 b/5aXWgJ.net
放送当時、高橋名人とハニー役の神代知衣さんが出演したCMが番組内で
流れていたな
「おぼっちゃまくん」以前の神代さんだから、アイドル扱いだった・・・
447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/11/01 02:49:28.80 54wIue/y.net
ハニーのベースになってる冒険島って
元々他社作品ワンダーボーイの移植なわけだけど
権利関係どうなってんだキュラ大王とか
448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/11/19 19:09:48.24 lDlShycd.net
全曲テレビサイズしかないようだけど
ただの書き忘れ?
フルなら買うんだけどな…
449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/11/19 20:43:27.05 .net
MXの紹介ページできてた
URLリンク(s.mxtv.jp)
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/11/26 08:53:02.61 .net
ハドソンがコナミに吸収されて権利が移るなんて当時は想像すらできなかったよ
451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/11/29 15:13:35.69 .net
CD誰か買った?
452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/11/30 16:53:49.28 .net
歌がフルで収録されていないCDなんて買う人は少ないでしょう
453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/02 13:02:10.88 .net
>アニメ化30周年を記念して、フルサイズ主題歌を収録した音楽集CDとカヴァーCDと
と書いてあるのに収録曲リストにはフルサイズが書かれていないのは
どっちを信用したらいいんだろう
マイナー過ぎて店頭には置いてねえし確かめる術がない
454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 14:05:28.40 YsH8MxRq.net
URLリンク(dig.2ch.net)
455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 14:11:37.49 YsH8MxRq.net
白鯨は093なのと時間帯が微妙なのとゾロリと衝突してるのとで追いきれなかった
456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 14:48:54.93 .net
ずっと後年にワンナップたちが小学生だって知って吃驚したな
中2か中3ぐらいだとずっと思ってた…みどりの発育具合とかさ
457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 18:25:53.50 w6zkYJev.net
名人は歌わせたら上手かったランキングの上位に来そうだな
猿岩石の辞めた方みたいな感じか
458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 19:37:11.73 .net
>>456
アニメキャラの年齢設定なんてテキトー……
459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 20:01:58.70 DvRR8Ec3.net
>>456
あれ小学生だったのかw
今日MX見てたらいきなりBugってハニー始まったからビビった
何か同じ東京ムービーのサミアどんと雰囲気が被るわ
460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/05 20:37:28.39 .net
OP、SEつきバージョンだったけど最初の頃だけだったけか
あと予告も流れていてよかった
461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/06 01:36:01.86 Qacujwap.net
高橋名人の冒険島やりたい気分になった。
小遣い貯めて近所のスーパーで買ったんだよな。
462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/06 09:48:10.97 .net
>岩崎啓眞@スマホゲーム屋さん @snapwith
>
>家に帰ってきたら、Bugってハニーが録画されていて、見せられるという拷問が始まった('A`)
やっぱり一般的にはクソアニメという認識だと思う
スレの速度にも現れ(ry
463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/06 23:47:57.03 .net
中盤辺りから雪室先生がメインライターになって
面白くなっていくけど・・・463の人はどちらさん?
464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/09 08:17:56.15 .net
MXで初めて見てんだけど、タカハシ原人が活躍しなきゃダメじゃんと思ったよ
465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/09 08:20:16.34 .net
4話でデビュー間もない岡本麻弥がミン役で出てきたのは嬉しかった
466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/09 14:41:24.90 .net
本放送の時は原人が解放される少し前ぐらいから視たので、
一桁台の話はこれまで一度も視てなかったんだが、
昨日はとりあえずドラゴン皇帝が一話限りのゲスト悪役だった事実に
30年目の衝撃を受けた
ゲーム版では中ボスだったので(しかもダイキュラー、キュラに並ぶ
三大ボス)、てっきりアニメでも序盤はずっと彼が何話にも渡って
中ボスをやってたのかと…
467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/09 16:52:55.24 .net
まあ、OPで目立ってたのに1話限りなワルドラドも・・
468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 02:11:57.58 .net
子供の頃にこれを見た時には、原作のゲームではヒロインは囚われのティナ
なのに、何故に無敵アイテムに過ぎないハニーが…?と納得いかなかった
記憶があるな~。
今見ると分かるけど、囚われのヒロインでは出番を与えられないし、助けても
足手まといだね。冒険に付いて行ける娘が、ヒロインで無いといけなかった
アニメの事情があったワケだw
その一方で、ハニーが抱きつくとパワーUpして敵を蹴散らせると言うのは、
ゲームを踏襲かつ、彼女の可愛さで萌える形で再現しているのもGood。
469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 13:04:04.31 .net
みどりが睨んでいるぞ
470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 13:13:54.45 .net
「生な坊ちゃんご維新しよう」ってどういう意味?
471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 13:30:29.11 .net
その後で具体的に歌っとるよ
472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 15:58:20.30 .net
せまいお部屋にさよなら告げて
ワクワクランドで冒険開花
維新→文明開化
ご維新→冒険開花
と言う訳かな?
意訳すると、ひきこもりを止めて冒険しようってことだろうけど
ゲームやり過ぎて、ゲームの中に入ってしまう本作とは矛盾するんじゃ?
せまいお部屋よりもっと狭い世界に引きこもってしまう訳だし・・・
473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 18:35:02.41 .net
ミンってこれからも出てくる?
474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 19:05:29.53 .net
俺なんぞ今回の再放送で始めてOPの正確な歌詞が掴めたよ
30年間、「わくわくランドで冒険開化」は「冒険快感」だと思ってた
(こっちの方が意味が通じるw)
「うぶな坊っちゃん御維新しよう」は、「御維新」の部分が
よく聞こえなかったが、たぶん「御一緒しよう」とか、
そんな感じに捉えてた気がする
まさか維新とか開化とか、明治的単語?を唐突に放り込んでたとは
475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 22:48:12.61 .net
>>469
そこで『やっぱりおね~ちゃん焼いてるんだぁ』が、また萌えるんだよw
当時は萌えなんて表現無かったけどさ。
>>472
ワンナップ達は、武器を持ち、スケボーに乗ってアクションしてるじゃん。
ゲームは元来、インドアな趣味だけど、プレーヤーキャラの様に大活躍
できたらってのは、ゲーマー少年達の一つの夢や憧れだからね。
ゲームに限らず、異世界活躍モノの作品なんて、そう言う夢や憧れの映像化でしょ。
少年達が、自分もワンナップ達みたいになれたらって、ワクワク出来たら
それで成功なんだと思うよ。
476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/10 23:17:55.69 .net
mxで5話まで見たが全く面白くないので視聴を打ち切ることにしたよ
477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/11 06:24:58.94 .net
正直、今観ると粗い世界観設定とかおざなりな展開も多いんだが
結構、後の作品に影響を与えてると思う
これが終わった直後に他局で始まったビックリマンなんて
ファミコン関係ないのに急にゲームっぽいドット絵画面に
切り替わる手法を取り入れてたし、風景やキャラのノリも結構似ていた
478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/11 06:28:23.09 .net
このあたりからアニメや漫画はもちろん、草創期のラノベとかにも
そういうゲームのキャラや世界観の影響を通過して出てきた作品が
出てきて、バブル期以降の、あまり生命の危機とかを感じないwゆるめの
異世界冒険コメディーの原型になった感じ
479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/11 07:40:01.26 .net
ダンバインがいかに早すぎたかがわかる
480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/11 12:42:50.67 .net
名人歌うまいな
骨格的には山下達郎とトシに似てるし
481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/12/11 13:33:05.25 .net
今でこそカラオケが完全普及して、それこそ毎週通い詰めるような
人間もいるので、素人の中でもプロ級の腕前が結構いたりするが、
あの当時の素人であれだけ上手かったのは凄いよな
しかもまだ20代で