24/12/02 00:08:29.59 gx+EZZg60.net
スマホでユーチューブ見るとき広告出なくて助かる 通勤時雑学とかゆっくり解説とか聞いてる
107:安倍晋三🏺
24/12/02 00:27:56.52 hB9AzlMI0.net
>>75
自分はそれ検索の時になったな
気付いたらあんまりならなくなった
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 00:32:21.43 BYEcw5y00.net
ツイッチの広告は既に貫通するようになったな
つべも挙動がおかしい
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 00:44:36.05 omoyFCD60.net
>>2
これの左側のバーが消せないんよねこの横にブックマークが出るから表示範囲が狭くなってクソみたいなことになってる
まあ消し方見つけたけどマジでムカついた
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 03:50:04.55 KC0GyWrT0.net
だったらzenでいいじゃんてなる
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 03:56:04.94 xoWLnGn10.net
>>17
こういう配信サイト対応してない場合があるのがな
うちのはhulu見れん
112:\(^o^)/
24/12/02 04:06:08.21 XgP329o40.net
>>17
firefox133.0でAbemaもTVer問題なく見れてるよ
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 05:18:58.75 WKv2zPa80.net
翻訳がデフォルトでできないのがつらい
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 09:09:15.74 Fh+J7/Pt0.net
SimpleTranslateいいぞ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 09:12:17.41 brlhH7+X0.net
Firefoxだと決済できないところもないか?
e-taxとかも無理のような
落ちぶれたマイナーブラウザの悲しいところやな
116:顔デカ
24/12/02 09:22:21.54 a4ibdVN40.net
アプデごとにアドオンを切り捨てるからだな
無理矢理に対応させる方法もいい加減疲れた
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 09:28:41.24 n32Hot6m0.net
>>116
ChromeもV3でアドオン大量に切り捨てたが?
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 09:28:58.21 5r4QEjFe0.net
>>116
いつの話だよジジイ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 09:32:56.65 TpGzWY2j0.net
Googleはアドブロック潰そうと躍起だからな
非GoogleのFirefoxが無くなったら困る
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 09:46:51.48 zQ4ZLoFK0.net
Ubuntuでもsnapアプリ化して一気に糞になった
しかもデフォルトブラウザである
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 10:22:51.48 1OapKMFq0.net
>>112
アドブロッカーを無効にしてみたら見れるっぽい
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 10:38:55.32 2QtkKTzl0.net
Edgeが一番多機能で便利だと思う
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 14:25:28.83 zJiM0RAk0.net
そのうちユーザー数がBraveに負けるから
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/02 20:33:45.53 3FJG/3IT0.net
今日気づいたけどPinPに字幕が表示されるようになってるな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/12/03 04:26:29.09 3Y+J4xkg0.net
今どうかしらんけど
バックアップとってパソコン移行が面倒くさかった
126:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています