24/11/27 06:38:48.53 EnHalez90.net
>>18
元はPCゲーだが家庭用ハードに移植され続けてきたからPC持ってないファンも多かった
PCで最後に新作が出てから10年経ってるし若いイースファンにはPCゲーだったと知らない人もいるかもしれない
51: 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/27 06:53:05.06 XX6FmMsQ0.net
ドギ枕作れ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:11:54.94 EnHalez90.net
>>48
若い時代に詰め込み過ぎだよな
ほぼ毎年文明破壊クラスの災厄が現れてそれに打ち勝ってる計算にるんじゃないか?
63歳で冒険家を引退する設定なのに主だった冒険を全部20歳前後に済ませちゃうってなあ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:16:53.44 9h0bxdki0.net
>>41
4の企画自体が黒歴史だから
ファルコム謹製だったPSPセルセタの出来がかなりアレだった
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:19:43.73 EnHalez90.net
>>47
イース3のエンディングテロップで百余冊の冒険日誌って記述があった
ゲームになるような大冒険ばかりじゃないだろうし毎回ヒロインがいたとも考えにくい
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:23:30.08 Jibf40+w0.net
イースはVまでおじさん「イースはVまで
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:27:16.78 EnHalez90.net
>>45
あのファンネタの逆輸入は正直寒いと思った
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:31:06.71 EnHalez90.net
>>53
セルセタそんなに駄目だった?
地図埋めめっちゃ楽しかったしダッシュが出来る様になってからの移動の爽快感半端じゃ無かったぞ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 07:31:54.38 BGinDPYR0.net
>>53
セルセタはVitaだし出来もそこそこ良かったぞ
59:
24/11/27 07:49:47.54 IJ5oljNM0.net
イースは1と2で終わらせときゃよかったのにな
何十年かぶりに8やったけどがっかりして途中でやめた
60:
24/11/27 07:55:13.28 hQhHCTwv0.net
イーッスネ!
61:安倍晋三🏺
24/11/27 07:58:36.16 T+5QUt3T0.net
こんな奴知らんな
リリアだろ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 08:09:40.25 aM+ceryo0.net
カージャえっちだ😍
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 09:12:16.36 EnHalez90.net
>>59
8でがっかりってマジかよ
初代からずっとやり続けてる筋金入りでも最高傑作評価してたりするのに
64:天才
24/11/27 09:20:15.59 Yi0i41iu0.net
え?誰?
フィーナとかリリアしか知らんわw
65:🏺
24/11/27 09:35:30.03 qCdM5tCt0.net
>>58
新システムの7と出来がいい8に挟まれて影が薄いわ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 09:39:00.94 uTXhiLGC0.net
え!ここから5秒で挿入を?
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 09:42:48.79 DY0bYqJA0.net
いつからアドルがべらべらしゃべるキャラになったん?
選択肢やめろ
昔は何も言わずに自分の使命を遂行し、勝手に女がついてくるキャラだったよね
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 09:44:42.73 r3CWr63p0.net
こんなやつ知らね
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 09:44:44.68 sGQn46La0.net
イースⅠのラスボスを倒したやつ俺以外ほぼいない説
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 09:50:59.08 a7kmzL+P0.net
>>63
山越えてモンハン始まるまではクッソつまらないからな
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 10:15:41.62 f3tTO6d00.net
エレナは勇者の子孫だし
強くてもそんな違和感ないけどな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 10:18:32.75 f3tTO6d00.net
>>64
1,2でもサラとかバノアとか他にもいっぱいおるやん
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 10:21:37.20 urKS7jMi0.net
イース6のエルフみたいなのが一番好きだった
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 10:28:49.35 EnHalez90.net
>>67
1の頃は普通喋ってたよ
3なんて結構な台詞量だった
アドルが何も喋らないキャラだと言い張るのはエターナル以降しか知らない人だけ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 10:40:40.62 a7kmzL+P0.net
>>67
ゼルダのリンクと一緒で
セリフがないだけでベラベラ喋ってる定期
76:安倍晋三🏺
24/11/27 13:22:34.14 gzUh/RhW0.net
>>74
最近ではドギが「そうだよなアドル」とか
通訳してくれるからなw
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 16:06:49.56 cz+O46D90.net
イースXってX指定のエロゲ堕ちしたかと思った
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 17:47:33.83 XWutquM20.net
綺麗なランスだったのに個性の半分が失われた気分だわ
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 17:54:21.25 gLN3mv1O0.net
カージャもいいけどやっぱりダーナだよな
それから5と6を近代化してくれ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:15:39.64 EnHalez90.net
>>71
3と違ってフェルガナのエレナはダンジョンの奥に行くのに付き添いが必要な上に護衛イベントも追加されたじゃん
プレイしててこいつもしかして強くね?って妄想が生まれる要素が無い
ナイフでガーランドを拘束する描写も無くなってたし
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:19:43.30 EnHalez90.net
>>41
ファルコム謹製のセルセタが出たからね
トンキン版ハドソン版タイトー版セルセタと4バージョン遊んだがハドソン版が一番満足度高かったかもしれない
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:21:27.69 EnHalez90.net
>>73
初見時はエロゲーっぽいデザインに思えた
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:23:52.08 EnHalez90.net
>>76
7にドギは通訳感が行き過ぎてえらく不自然だった記憶がある
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:25:18.04 r3CWr63p0.net
抱き枕ならロダの木とかでいいよ
85:Ikhtiandr
24/11/27 18:25:55.05 hsozitnX0.net
誰だこれ?
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:28:49.26 iN1H6eNA0.net
4のヒロインとは別なのか
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 18:33:23.16 EnHalez90.net
>>79
長い間イースのヒロインはフィーナ一択だったがダーナで塗り替えられたわ
中盤まではどこがW主人公だよと思いながらプレイしてたが気がついたらアドルの方がおまけに思えるほどの存在感になってたね
5は早くリメイクしろと思うが6はあのままでいいかな
大した変化は望めなさそう
88:Ikhtiandr
24/11/27 19:02:44.85 hsozitnX0.net
俺はイースヒロインと言えばまずリリアなんだがw
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 20:21:17.79 czxp4blf0.net
もっと有名なキャラでやってもらわないと
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 20:29:59.30 7UOdgaps0.net
>>77
ヴァリスX
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 20:52:12.63 kTicFp7c0.net
この手の抱き枕、立ち絵っぽいのなんとかならんの?
肩とか尻とか沈み込感出せよや
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/27 21:15:11.70 fvn8nJXO0.net
AIか
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/28 06:39:15.18 eY7ijBgt0.net
ゼルダみたいにナンバーつけないでサブタイだけにすりゃいいのに
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/28 08:58:31.40 eY7ijBgt0.net
ゼルダみたいにナンバーつけないでサブタイだけにすりゃいいのに
95:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています