有識者「頭が良い人ほど"短く話す"」 [915089125]at POVERTY
有識者「頭が良い人ほど"短く話す"」 [915089125] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:12:05.60 1HlMKWcP0.net
ぼく「はい」「大丈夫です」

しか言わないけど天才だった…?☺

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:12:22.90 W/Igrlzp0.net
「長い説明を短くする」と
中味がグンと濃くなる!

洗練されて無いと意味ないし
読み手の知識が問われると思うがw

4:安倍晋三🏺
24/11/21 13:12:34.05 iv0/R2cs0.net
いわばまさにその通りなのであります

5:首吊晋三( ・᷄д・᷅ )ウーム…
24/11/21 13:12:49.08 Wb3nQZhq0.net
話長いやつまじで嫌い
むかつく

6:安倍晋三🏺
24/11/21 13:13:08.83 hxm2/eWu0.net
自分が頭がいいと思って全然要点言わない馬鹿がジャップ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:13:27.34 SwmpBGm/0.net
ただ知能の差があって相手が全部理解できると思ってないだけだろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:13:37.99 J7/OZjzB0.net
話が長いとそれだけで聞き流されるリスクが高くなるからこれは重要

9:
24/11/21 13:13:52.75 xn9YUF8O0.net
これぼく

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:13:55.08 yOHHISZe0.net
こん!

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:13:56.70 8lzI7eQ80.net
コロナ期に大学に入った奴らは対面がマジで苦手で、普通に会話すると5分くらいでイライラしだすな
そのくせ失敗をするとお前の説明が悪いとか、なんで事前に説明しなかったんだとか、ごねる力だけはどの世代よりも強い

コイツラにパワハラ扱いされることを恐れて誰も注意しないから、まさに天狗になってやがる

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:13:59.29 w6I4NFrD0.net
安倍晋三

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:14:01.33 NLkmIESJ0.net
頭が良いの指標によるな
単なるガリ勉は当てはまらない

14:🏺アフィステマ許すな!
24/11/21 13:14:02.19 UTpKAy48M.net
  
  まじかー🙀

15:安倍晋三🏺
24/11/21 13:14:28.25 wSMszkrTH.net
安倍晋三

16: 安倍晋三🏺
24/11/21 13:14:35.36 9tqxPC8u0.net
老人は話が長くなるな
話しながら整理しないといけないらしい

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:14:36.89 KLzp92pc0.net
相手のレベルにあわせるから一概に言えないだろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:14:40.64 yzG8BCmi0.net
安倍晋三!(そうだね!の意)

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:14:43.77 O1uBeUiA0.net
どんな話題にも4文字で返せるケンモメンが賢いわけだよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:09.73 Rk7esHV40.net
クー
キュー

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:19.43 d83KAUGS0.net
バーーカ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:23.64 2OGttmiP0.net
説明不十分な無能ほど説明が短いけど…

23:
24/11/21 13:15:23.72 BwjJ36mO0.net
それぼく

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:25.34 IA2Gs7gPr.net
長さよりわかりやすさ
誰もがわかる言葉で妙な修辞法を使わない

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:25.31 tEPVgCAG0.net
ソースの説明長くて草

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:31.70 CU2h+Ltm0.net
頭のいい人の文章はすぐわかる。

27:ゆいにー
24/11/21 13:15:36.29 /KnC20if0.net
死ね

2文字な

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:47.22 NDThth0J0.net
まじかー🐢

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:15:54.96 TwbeGA4jM.net
>>1
でもそれ余り親切ではないよね

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:05.81 PgK7Q/Fl0.net
バカ相手には短いだけだろ
これぼく

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:07.57 7XKoZyB+0.net
大体こういうのは短くした時点で要点が抜けたり意味が変わったりして齟齬が発生するから意味が無い
基本的に1を聞いて10を知る人は世の中には非常に少ない
1を聞いて1を知る人も実はあまり多くない
だから言葉を尽くして相手にも伝わるように話すのが結構大事なのよ
その手間を惜しんで話してるといずれ痛い目に合うだけよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:11.46 kgRntzW40.net
岡田「そうゆうことやんか、なぁ?おーん。」

33:
24/11/21 13:16:13.31 K8cSfbaA0.net
いわば、まさに、その中において

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:22.28 8uv9bwvy0.net
わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね、わたしが森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。

これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、あの、おー、ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね、まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。何度も何度も断ったというのはですね、安倍晋三小学校について申し上げたわけであります。それと、隠ぺいというのはですね、これは失礼ですよ!

で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。この問題についてもですね、まるで、まるでわたしが関与しているがごとくの、ずーっとそういうですね、えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。

それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー、隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:37.02 ds2rFoJN0.net
官僚や弁護士はバカってこと

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:45.58 rkH0Mo/A0.net
マ?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:47.19 QwAYFW+Q0.net
西村みたいに短い言葉で◯◯な人はバカですと断言するやつが人気が出るわけだわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:48.12 oARNnwpi0.net
嫌儲でも長文書いてるやつ頭悪いんだろうなとおもう
文字数でNGされてるよ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:49.19 YQw1+NE90.net
敵「では嫌儲くん、その件について詳しく説明してくれたまえ」
(ヽ´ん`)「安倍晋三」

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:53.32 CU2h+Ltm0.net
相手に伝えるということが一番重要。
変な 専門用語 とか カタカナ を使ってるやつは 答える気がないか その言葉を使いたいだけだよな。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:53.69 yiunVq980.net
>>5
偏サ値35の大学2浪して入った上司が話長くて、本人は「俺頭いいから色々考え思い付いちゃって話長くなるんだよなっ♪」って言ってた

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:16:54.52 Rg0BZX5Y0.net
せやな

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:05.44 bUH8yoId0.net
👴あの仕事おわった?

🤔(おわってませんって言うだけじゃ無能だと思われるな...そうだ!)

🧐「ここまでは終わりました。この部分は、こういう事情がありましてですね、

👴💢「おわったかおわってないかを聞いてんの」

😭

44: 安倍晋三🏺
24/11/21 13:17:09.32 9tqxPC8u0.net
頭が良いってのは環境によって意味変わるぞ
例えば、単純な頭脳スポーツの将棋で中卒の藤井聡太に勝てるかって言われたら勝てないわけよ

45:🌝自民維新参政は統一教会政党🏺🏺
24/11/21 13:17:09.78 I5X/9


46:8nRa.net



47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:11.19 qP6q3O9v0.net
無駄に説明が長くて相手に全然伝わらない奴w

48:安倍晋三🏺
24/11/21 13:17:11.20 B8KgjYypM.net
単純な説明と複雑な説明を比べたとき、単純な方がただ単純なだけで正しいと判断されやすいことがわかっている
そんな人間の愚かさを利用しようという態度が頭良いと言うならそうなのかもしれないが
俺はよくないと思うよ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:19.94 emyWi6Kg0.net
前提となる知識を説明する必要がない相手だから要点だけ掻い摘んで話しても伝わるってことやろ
受け手側の努力のお陰なのに自分の能力と過信するのはどうかと思うぜ

50:
24/11/21 13:17:25.72 IlGfQW4N0.net
コストとコスパの違い理解できないバカがとにかく話は短くすればいいと思ってそう

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:33.99 xf/idj+l0.net
ガーッとなってバーってなってな
ほんでドカーンやねん

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:34.33 nSlWL4sB0.net
ちいかわは天才

53:Ikhtiandr
24/11/21 13:17:48.51 Bl2PeaeB0.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
正確には相手に合わせて長くも短くも話せる、と言ったほうがいいねw

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:56.37 nywIKpWV0.net
それは回りの人物がちゃんと文意を読み取ってくれる場合
天才「松島や ああ松島や 松島や」
ガイジ「ちょwww松島やしか言ってなくて草」

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:56.50 zUMuu3Xw0.net
頭のいい人は嘘をつかずに責任逃れするのが上手い

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:17:58.66 Co5vwqBk0.net
話が長くて纏まってないやつの話聞くの辛い、途中でスマホ見たくなる

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:01.63 wQSIzKzu0.net
本当に頭が良いひとは必要なこと以外喋らないよね。簡潔に要点だけをわかりやすく述べる。

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:03.12 AUegJRq70.net
頭のいい人の短い説明をパッと理解できるのは頭のいい人しかいない
頭の悪い人に説明するためには長くならざるを得ない

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:04.98 EjtmYuZD0.net
>>7
相手によるよな
3話して10分かる奴もいれば10話しても通じない奴もいるし
まあ仕事できる奴はどんな相手でも端的に話まとめられるんだろうけど

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:07.09 dbn9aR4zM.net
5分話すのも苦痛

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:07.73 s6QGTPPC0.net
長く話せる=語彙力ある=頭がいい

62:安倍晋三🏺
24/11/21 13:18:08.12 g2ISv67H0.net
いわばまさに

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:08.95 tc/oj8J+0.net
確かに片言の外人は要点だけ言うからわかりやすい

64: 安倍晋三🏺
24/11/21 13:18:14.75 9tqxPC8u0.net
>>43
先に結論だけ言えよ
終わってません。7割の進捗です。みたいに

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:15.65 +c4s5iFNH.net
頭の悪いやつは短期記憶容量が少なくて短い説明したあとに質問攻めされるのが弱いからな
だから質問攻めされないように長く説明しておく
あーだこーだ予防線敷きまくってから要点を話すから聞いてる方はめちゃくちゃイライラする

66:安倍晋三🏺顔デ力
24/11/21 13:18:16.11 TavWoXiE0.net
今北産業

67:安倍
24/11/21 13:18:16.35 DvhGnmRp0.net
こういう長さだけで語るやつのせいで説明文ギチギチのパワーポイントが生み出されるんだわ

68:安倍晋三🏺
24/11/21 13:18:22.67 29Lm+sJc0.net
結論から言え

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:27.90 fTq0zRDa0.net
分かりやすく話せるの間違い

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:29.14 TUeuNY900.net
今北産業の精神ね

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:32.31 b6iQoGjG0.net
まーん
苦しめ―

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:38.69 qP6q3O9v0.net
嫌儲も長文レスとかほとんど読まないもんな🤣
ID真っ赤っ赤にして長文レスしてるの見かけるけど読まないです、はい😅

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:38.98 W88z1ExD0.net
この理論だと
昼下がりの主婦は例外なく馬鹿だな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:39.52 d4Hg5Vpp0.net
安倍晋三

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:54.45 7gMF7gXP0.net
頭が良い人ほど断定的にわかりやすく物事を話すって橋下さんがいってた!

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:18:55.23 8lzI7eQ80.net
>>31
相手が聞く気ない上にパワハラ扱いしてくるから、相手にそう思わせないかがコツだな
あと多少の会話も我慢出来ないやつは切り捨てて、別のまともな人間を呼び込める魅力を自分に身に着けておくことも大切

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:19:06.68 J0qQhKtw0.net
>>72
この理論がバカだからな🤣

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:19:16.94 qV4CFy4i0.net
起承転結の構築じゃないの?
同じ長いでも話聞きやすい人っているよね

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:19:25.94 r6Vj+VVD0.net
5ちゃんねる見てても頭の悪い人も短く言い切るぞだから玉石混淆だもおもう
頭がいいと短くあっと驚くほど要点を正確に表現できてる人が多いのはあるのかな

80:
24/11/21 13:19:48.14 IlGfQW4N0.net
ブーメラン投げるやつは頭が悪い
これは絶対

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:19:53.51 NLkmIESJ0.net
両方持ってるやつは当然稀有
話し方と本質
モーサテ見てるとよく分かる
どんに肩書がご立派だろうが
大抵はAI未満の三下

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:19:54.78 bEANZMPZ0.net
長々と話す奴は馬鹿

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:05.39 PCyTsZTN0.net


84:安倍晋三🏺
24/11/21 13:20:05.38 xxfDMgswd.net
>>47
それなー
短い説明って重要な部分が省略されてる事も多い

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:12.47 KgU3rE0p0.net
>>31
ダラダラ長いから結局聞いてないよそういうの

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:13.62 CU2h+Ltm0.net
コピペ連投してるやつは 長文
そして 造語、絵文字

文章もまともじゃないが
内容もまともじゃないが
それを読んでもらえると思ってるのも
まともじゃない。

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:27.10 mNa03wBS0.net
まあここでもば

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:35.17 BZUCUkVz0.net
こんなこと言う奴は頭が悪い
前提とした知識を相手が共有できてない場合、そこから説明しなきゃだから、その分だけ長くならざるを得ない

話し手と聞き手の「両方」が前提知識を持っている場合は、話が短くなる
が正しい

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:36.12 xXvm2j720.net
これは正論
だから大学教授などは最も頭の悪い人たち

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:37.51 9pVe1wVNH.net
大量のコピペ貼ってるやつとか即ワッチョイでNGしてるわ
あれ読むやつどんだけいるんだよ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:41.21 mNa03wBS0.net
まあここでもバカほど長文レスするな

92: 安倍晋三🏺
24/11/21 13:20:41.23 79A+IUgH0.net
頭がよくて親切な人は
バカに話すときバカにもわかる範囲で話す

バカは自分にもわかるように話してくれる人のことを頭がいい人だと思っている

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:20:54.53 z0abQRZT0.net
頭が良い相手には短く話す

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:00.45 i2+kaFXb0.net
ん、あ
ハイ論破

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:05.17 bEANZMPZ0.net
>>67
オチを先に話すとつまらなくなる話もある

96:🏺安倍晋三🏺
24/11/21 13:21:07.99 rqywx1hU0.net
ホントにバカだねお前らは!
長っ!もう“バッ”だよ!“バッ”!

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:14.02 kzuYpefk0.net
話をするのが好きな人の話が長いだけでは

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:18.18 jVlVRPB90.net
何で理解力ゼロのバカに合わせないとあかんの?

99:安倍晋三🏺
24/11/21 13:21:29.33 L+K3Z+t+0.net
晋さん…

100:🌝自民維新参政は統一教会政党🏺🏺
24/11/21 13:21:40.72 I5X/98nRa.net
>>44
環境によって変わらないのが頭の良さだぞ
勉学とかでは頭の良さが測れないってのが正しい
「家で全く勉強してない奴」と「寝る暇を惜しんで勉強した奴」が同じ点数を取りました
2人の頭の良さは同じだと言えるか?
って言われたら答えはNoだってすぐ分かるだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:40.78 CU2h+Ltm0.net
>>54 これ。
そして 頭のいい人間は右でも左でもそれなりに理屈を作って自分の都合で話せる。

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:56.09 +c4s5iFNH.net
左右関係なく陰謀論コピペ垂れ流す奴も長文過ぎて相手にされないからな
貼ってる本人は誰も反論してこないからしたり顔なんだろうが

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:21:58.47 8kzmEt0g0.net
そか

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:12.40 qV4CFy4i0.net
短く話してわかった気にさせたらいけないよね
とんでもない尻拭いがまってるよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:13.32 8lzI7eQ80.net
>>78
5ちゃんねるの書き込みと現実世界の会話では重みが違うだろ
どうでもいい会話なら短文で十分だけど、仕事の説明を短文でしたら事故の連発になる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:13.42 91uc6yGc0.net
>>5
安倍晋三

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:21.63 91uc6yGc0.net
>>6
安倍晋三

108:安倍晋三🏺
24/11/21 13:22:22.01 xxfDMgswd.net
「頭がいい」のと「バカ向けの説明が上手い」のは違う
もてはやされるのはだいたい後者

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:25.49 o5/GdGIt0.net
>>87
嫌儲のクッソ長い文章読むか?
読まねーよな?そういうことだ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:35.10 91uc6yGc0.net
>>8
安倍晋三

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:46.15 otpW48bdd.net
長文イキリ君涙目か?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:50.22 f3LDOtuw0.net
ネット民は自分が頭がいいとか思ってる馬鹿だらけ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:22:57.76 Ft8MgbYW0.net
>>2
天才の俺「ggrks」

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:01.50 q4qqcU/Q0.net
長文レスとかコピペ誰が読むんだこんなのって思う

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:08.90 6k7K6vm/d.net
正直長さとは関係ない
頭良くても人それぞれ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:09.29 hs/4EHFH0.net
馬鹿に言っても聞いてないって理解してるからな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:17.37 NLkmIESJ0.net
逆に頭が悪い人間
無駄な間投詞
無駄な予防線
無駄な自分語り

118:安倍晋三🏺
24/11/21 13:23:20.92 taQaMt220.net
ん…

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:23.69 FBXSDlVI0.net
それな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:24.47 91uc6yGc0.net
>>18
安倍晋三

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:43.54 91uc6yGc0.net
>>19
安倍晋

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:47.64 H2taSYKS0.net
一言で説明できる言語力は、あるよなぁ
一言で全て説明できるように、専門家どうしの話は、専門用語
だらけになる

良く分からん、比喩は、正しくなかったり、逆に解りにくかったりする

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:50.69 prOTJPqn0.net
結論から言えない理由もあるんだよ

ジャップはすぐに発狂して話を遮るので、
もし結論から行ったら、その後の理由やプロセスを聞いてもらえなくて
叩かれるんだよ

124:
24/11/21 13:23:52.23 IlGfQW4N0.net
1000文字の内容と100文字の内容を各々1/10に要約すると、前者は100文字、後者は10文字になる

バカのロジック
10文字 > 100文字

125: 安倍晋三🏺
24/11/21 13:23:53.31 9tqxPC8u0.net
>>99
それはペーパーテストで測る頭の良さなんよ
スレタイのトーク力の頭の良さとは別物だよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:23:53.62 M4N955do0.net
わー国は頭が良い人は◯◯を鵜呑みする馬鹿しかいないからこの手の話はやめて欲しい

127:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/21 13:23:58.20 0AyasVmd0.net
うむ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:07.59 r6Vj+VVD0.net
海外のプログラマーたちの頭のいい会話からの物事の決め方を見てると長い短いではなく「意見」「要望」「改善」こうしたものの要点をつかんだ提示がうまく皆が心得てる感じがした

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:17.10 9pVe1wVNH.net
>>116
一行ごとに無駄な空白改行挟むやつも即NGしてる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:21.62 DMQRYKzo0.net
沈黙は金

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:22.38 9Tmc4EWJ0.net
頼むから4文字でまとめてくれ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:25.98 91uc6yGc0.net
>>37
安倍

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:29.73 RUMDJzeo0.net
それは

































ない

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:33.85 JPXaFPUa0.net
いちいちすぐ話を巻き戻す奴
頭悪すぎだろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:34.75 I9E8lXyz0.net
愚民がワンフレーズを望んでるからね
だから騙される
結論だけ話して質疑応答か補足いれるかが誠実な態度

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:46.08 KqYnti270.net
話すのが苦手って人もいるのでそれなら仕方ないと思うけど
文章が長いのはダメだわ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:24:55.12 ILnWiJCW0.net
お前らのはコミュ障なだけだからな?

138:🏺安倍晋三🏺
24/11/21 13:24:56.87 rqywx1hU0.net
どんな頭いい人でも神経スパゲティされたら終わり
虚しくないか

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:25:14.87 8eGOciyJ0.net
有識者とされる人物「一般的に頭が良いとされる人ほど複雑な文章を単純明快な言葉に置き換えて、尚且つ意味を過たず正確で確実に伝達することを可能にする能力を持っているとされる傾向があります。」

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:25:17.92 f3LDOtuw0.net
ジグソーパズルをしてみて早くできたら頭がいいのでは

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:25:18.23 FcY6a4oG0.net
話長いやつうざすぎ
10分くらい連続で話し続けるコミュ障おるわ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:25:25.95 BQHIOJS30.net
難しい話を分かりやすく話す人が頭よくみえる
専門的な内容や用語をすぐに噛み砕ける頭の回転が羨ましいわ

143:
24/11/21 13:25:31.76 vqgnKUt80.net
わかる

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:25:36.15 kzuYpefk0.net
東大医学部頭悪くないか?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:26:20.57 RNIExX2f0.net
頭悪い奴に誤解されないように話すと長くなるんだよ
分かってる奴同士なら短く済む

146:安倍晋三🏺
24/11/21 13:26:22.95 QRTN+xXs0.net
専門用語に逃げるヤツは駄目ってこと?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:26:45.52 PdVcJUwf0.net
ケンモメンあるある

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:27:07.65 CU2h+Ltm0.net
万人向けに ソフトウェアをインストールする際 長文の説明が出てくる。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:27:07.93 kCx5ZHsO0.net
話し相手とのIQの誤差が20以内ならそう
これ以上の馬鹿に端的に話すと逆に怖がられる

150:
24/11/21 13:27:15.65 Y065Aq9Y0.net
あっ、はい
しか言わんわ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:27:16.98 1mJDevqR0.net
(ヽ´ん`) ん

152:安倍晋三🏺
24/11/21 13:27:23.10 85gKw5Tc0.net
(ヽ´ん`)基地外ほど長文

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:27:29.28 rvd/6+Cb0.net
ソース無しスレ立てんな😡伸ばすな😡

154:安倍晋三🏺
24/11/21 13:27:38.29 taQaMt220.net
>>138
こういうのや官僚の作文見たら逆だよな
能力が必要なのは意味が明確でかつ分かり難くする方

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:27:49.43 f3LDOtuw0.net
えらそうに語ってるおっさんらに暗算させてみたら時間がかかると思う。頭はよくない

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:27:57.52 p6qRtLsB0.net
頭が良い人 ではなく 頭が良く見える人
だよね

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:02.66 uJ4Udh/K0.net
長文野郎の事か

158:( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
24/11/21 13:28:09.81 Qv5t51Oi0.net
>>2
さらに
上司「なんでこんなことをしたの?」
(ヽ´ん`)「・・・チッ」
だけで済むなら大天才やね

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:12.03 CU2h+Ltm0.net
専門用語が通じる相手ならいいが。
そうじゃない相手に使うのは
相手に伝える 意思がないか
その言葉を使いたいだけ。

160:安倍晋三🏺
24/11/21 13:28:13.36 3C5BxK880.net
違うよ短く話すんじゃなくて、短いと感じるように話すんだよ
結論を先に出すの
前置き長かったら誰も聞かないんだから
結論出した上でその背景を話すの

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:14.37 qP6q3O9v0.net
キチガイの長文、バカの言い訳
ソースはこのスレ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:27.59 H2taSYKS0.net
>>145
素人相手に専門用語で自分を虚飾してインテリ気取りする奴は、好きじゃないわ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:28.41 GFC2AHHqd.net
わかる。まとめんのムズいだわ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:44.25 CU2h+Ltm0.net
しかし 専門用語を使ってもらうことによってその意味を調べるきっかけになるから メリットにもなる。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:47.19 +kQiDQle0.net
「頭が良い人は誰にでもわかりやすく話す」もそうだけど、馬鹿が考える「頭の良い人像」だな
わかりやすさや長短なんか関係ねえよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:28:54.54 6Cm4cXsxd.net
頭悪いやつは要点を掴めないから話が長い

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:29:09.42 a/1YOsvk0.net
頭いい人というのかどうかしらんが
大学教授にはめちゃくちゃ早口な人が多い印象

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:29:25.14 o5/GdGIt0.net
「本当の頭がいい」みたいな話してるの草
客観的に見て頭良さそうならそれでええやろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:29:32.65 b10eZ7Jl0.net
>>7
正解
時間のムダを極力避けているんだな

170:猫だよ-
24/11/21 13:29:39.12 QT6GnKQ9H.net
これはどうかなあ
相手が聞き取る内容は2割とか言われるし
文章に起こした時に簡潔に10を説明してたとしても
口頭で10は伝わらんぞ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:00.15 QNrpLB9w0.net
👍

172:
24/11/21 13:30:02.10 B2S64Vrb0.net
バカ「意味がわからん、ちゃんと説明しろ」

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:04.39 PwlSD/Cg0.net
これ絶対違うと思うわ
頭いい奴は早口で話し出したら止まらん

174:
24/11/21 13:30:13.87 sup7mrb50.net
俺「COOL」

175:
24/11/21 13:30:22.38 N5IsVWWE0.net
マジそれ
やばい

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:25.72 KgU3rE0p0.net
ps://pbs.twimg.com/media/GcBtY8MbgAAuPuv.jpg

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:26.46 OrbdzSgg0.net
>>1
うん!

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:31.76 bFhoS9ft0.net
>>155
まぁそれだよね
頭が良いと言う曖昧な概念を、〇〇なら頭が良いはず、と〇〇と言う要素によって逆に定義してる
つまり、頭が良いと言うのは短く話す人の事である、なので短く話す人は頭が良いのである
と言う循環論法になってる

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:49.01 RoaGEbqy0.net
話すのめんどくせえわ
喋ったらもうバカでしゅ🤪

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:30:52.52 OrbdzSgg0.net
>>2
せや!

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:31:23.49 Y7bmUlWF0.net
(ヽ´ん`)ん

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:31:29.64 OrbdzSgg0.net
>>5
分かる

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:31:50.85 e6oIXzVV0.net
警官に道を聞いたら道路に沿って指をさしながら説明された
「この道をまっすぐ進んで、あそこの信号…あの赤とか緑のやつね。そこを左に曲がって~」


信号くらい知っとるわ

184:安倍晋三🏺
24/11/21 13:31:52.69 /PCEFRVM0.net
伝える努力はしてくださいね
伝えるって、本当に難しいです

185:安倍晋三🏺
24/11/21 13:31:53.32 wgZhnK130.net
>>145
専門用語なら短く出来るけど相手に伝わらないでしょう
ネトウヨとか暇アノンの話し方がそれ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:00.35 xjsbwY5E0.net
そして頭の悪い奴が勝手な判断してキレる

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:03.85 yx41pPzu0.net
一方的に30分くらい1人で喋ってる奴いたな

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:13.22 GFC2AHHqd.net
>>172
それコミュ力じゃね。相手に伝わったら勝ち何だから
話長い早口で情報量多いとかコミュ力足りないと思う

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:14.42 kErcH7Bjd.net
相手が理解するのに必要な情報が何か考えずに伝えようとしてくる奴はきつい
不足してたら伝わらない
多すぎても伝わらない

190:
24/11/21 13:32:31.41 B2S64Vrb0.net
>>184
それも専門用語だろ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:32.72 CU2h+Ltm0.net
現在、議題となっていることに対してそこに特化した適切な説明をできる人かな。

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:45.18 ztM2hxh10.net
こマ?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:46.71 XpZVIhIC0.net
本物の〇〇はシリーズもういいよ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:32:59.20 dRjqChpza.net
(ヽ´ん`)「ん…あ…それ…」

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:33:03.47 LeeNgqjD0.net
要するにEQも高いってワケだね

196:
24/11/21 13:33:04.37 BY4ZYEDuH.net
>>7
それな
頭いいやつは普段頭いいやつとしか話さないから相手は俺と同じぐらい頭いいからこれぐらいで伝わるだろって話をする
頭悪いやつは普段頭悪いやつとしか接しないから同じことを3回繰り返すクセが付く

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:33:28.41 h3PfTp8V0.net
>>1
そう書いてる記事が次のページに行かせたり、なんなら更に説明を読めと有料記事に誘導までしてるというねw

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:33:37.01 rNvS06vGd.net
主語抜きの会話に長々付き合わされるのは勘弁

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:33:56.22 GFC2AHHqd.net
>>188
人付き合いの経験則だよな。相手を思って話せたら違うと思うが

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:34:05.69 WkjIq2P20.net
はい、はあ、は?、はは

201:
24/11/21 13:34:35.81 +tiFprND0.net
質問連発してくるアホとか、何言っても反抗するクズとか、相手によって使い分ける

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:34:51.35 U1FMYwqQ0.net
ん…

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:34:55.19 MZWwHBk50.net
真実を言ってほしいのか
短くても長くても理解出来るだろ
もしかして
出来ないの?(笑)
笑ってしまいました

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:35:13.87 e9yulk7C0.net
「本当に頭の良さ」を知る俺たち

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:35:15.04 7dGZ6qMT0.net
頭の良い奴にもいろんな奴がいるし悪い奴にもいろいろといる
そんな当たり前のことすらわからない奴はまあ頭が悪いんだろうね

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:35:16.91 ZwyBgdvP0.net
頭よくてコミュ力高いやつは馬鹿相手には短く話せるっことでしょ

207:
24/11/21 13:35:17.54 P5BG6RP50.net
何があっても「安倍晋三」としか言わないのは、頭の良さの表れだったのか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:35:18.00 NMwXTzSW0.net
短くてもわかることは短く
説明すべき時にはしっかり説明

できる人が頭のいい人だよ
ちなみに俺はできない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:35:19.85 HEQPj02l0.net
頭の良い人が短く話すのはわかるんだけど
頭が悪くて短く話すやつもいるからな
短いから頭が良いとはならない

210: 安倍晋三🏺
24/11/21 13:35:36.17 79A+IUgH0.net
そもそも考える能力と話をする能力は全然違うのに
話がうまい人のみを頭がいいと定義するのは間違い

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:35:39.19 kNltrKXB0.net
聞き手が理解してるかだよな
相手を見極めて話し方を変えるのが賢い人

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:06.43 8Vv+6id70.net
めっちゃ説明短いけど頭良い方ではないな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:09.94 jY/sb3Xg0.net
端的に話すなら英語が最適だよ
正直日本語は情報伝達力最弱だしな
とにかく相手を理解させるより相手に理解して欲しいを要求する言語だし

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:17.85 86dSD8L80.net
確かにここで長文書くやつは荒らしの境界知能が多いわ

215:安倍晋三
24/11/21 13:36:19.03 QpRawDvY0.net
大げさだよ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:23.83 yPzZcrAX0.net
>>6
要点言うたら潜入しとるおまいら韓国スパイがパクるがな。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:40.61 QwAYFW+Q0.net
>>138
池波正太郎か?

218:(ヽ´ん`)🏺
24/11/21 13:36:49.90 xW5is5j30.net
うちの妹に店とかの場所聞くと家からその店までの道順全部説明してくれる

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:52.02 sZLkovWJ0.net
安倍晋三

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:52.31 Ny88F69F0.net
この人頭が良いなと感


221:じるのは必ず前置きして、相手の思考を話題に集中させてから本題を話し出す人だな 例えば探し物を尋ねるときは「探し物をしているんですが」と一拍置いてから何を探してるか本題伝えてくる人 逆にアカンのはこの質問を途中で遮って「何探してるの?」と即答するような人だな



222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:36:52.84 lPF5jRRa0.net
文章や絵のセンスみたいなものかもな
話し方のセンスってのがあって直感的にやってるんだろう

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:37:12.05 AUtaiDXl0.net
適度に話が面白い人も賢いなと思う
記憶に残りやすい

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:37:12.75 CU2h+Ltm0.net
ネットの書き込みは 長文は避けられる。そう考えれば長文を書こうとは思わないはず、それでも長文 書くやつがいるというのは、頭が悪いやつだ。

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:37:32.58 T8STBxLJ0.net
最近は意思疎通できないアホが増えてるよな
事前に整理して話すみたいな基本ができてないやつが半分くらいになってきてる

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:37:33.95 WkjIq2P20.net
>>208
ちょっと話が長くなるととっちらかって自分でもなに言ってんだかわからなくなるから短く話すしかないんだ
そのせいなのか俺のこと頭が良いと思ってるやつがたまに現れる

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:37:35.79 4QY15tFn0.net
>>19
おまんこ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:37:57.58 NLkmIESJ0.net
お勉強もできて現実世界で一流のパフォーマンスを叩き出す人間
判断できんよな
このレベルの人間見たことないんだから
クラスター違うから

229:安倍晋三🏺
24/11/21 13:38:20.38 mcnUxZJV0.net
その通りだがその短い話を理解するにも頭の良さが必要なわけで

頭の良い人通しの会話はすげえ時間効率良いよな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:38:43.53 cDY0ZFuv0.net
>>20
クー!

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:39:22.88 7X3S4lXQ0.net
立場が上ならそうかもしれんけど
下だと命令されるだけだから説得が必要で
しないなら損すんだわ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:39:33.90 0xZtQLYY0.net
ほんまやで!

233:顔デカ🏺
24/11/21 13:39:46.1


234:7 ID:xfVj1xPu0.net



235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:06.22 kCx5ZHsO0.net
>>212
むかついた時だけ英語で考えてクッションおくようにしてる
馬鹿相手に英語通じるわけない

236:
24/11/21 13:40:07.42 OkzrvEFW0.net
こういうレッテル貼りたがるやつが一番頭悪い

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:11.40 yPzZcrAX0.net
>>227
東大同士の、スペースバルーンに関するメッセのやりとりが、
高卒のおんなのこに、感動された。
地頭のよいこだなとおもた。

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:27.35 7XKoZyB+0.net
>>212
やっぱ日本語は結論が最後に来るから集中持たないアホが増えるんかもな
英語は頭にあるしな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:30.83 kzuYpefk0.net
この記事の最後に頭の悪い人はこの記事を信用するって書いてあったら面白いのにな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:31.67 Z3ndeZ7h0.net
別に他人に頭良いなと思われたからって俺のIQがあがるわけでも脳細胞が増えるわけでもないから好きに喋らせてもらうよ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:31.84 7X3S4lXQ0.net
>>227
頭がいいだけでなくモラルと価値観も一緒じゃないと難しいんだよな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:32.08 FjSK3yol0.net
>>54
逃げるのが上手いやつは頭がいいだけじゃなく声がデカくてそれなりに説得力がある雰囲気がある

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:40:42.49 kyn6m18R0.net
相手「話があるんだけどさあ。まず~」
おれ「ふんふん」
相手「ということなのよ」
おれ「へーそうなんだ」
相手「つまりそれってのはさあ~」
おれ「ふんふん(ん?、さっき話してた事だよな)」
おれ「なるほど。それはつまり○○ということなんだね?」
相手「そういうこと!なのでそうなるとだね」
おれ「(え~まだ続くの?)」

これきついよな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:41:01.03 ecMM+iGe0.net
女は論外だな
要点以外の話が長すぎる

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:41:43.78 xLQfu9cr0.net
あと話を遮る奴は使えん奴ばっかだったな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:41:43.96 rNvS06vGd.net
共通認識の有る人同士の会話は短く済むであり、
共通認識の無い人には話を噛み砕く必要が有り、
そういう時は短い話は誤解しか産まないので、
頭が良い人程、短く話すは嘘

短い会話でも人を丸め込めるのなら、
それは詐欺師の素質あり

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:41:48.76 PCrneRA60.net
頭の悪い人ほどIDが赤い
このスレを見た感想

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:41:50.61 iDiSV54d0.net
これは違うと思う
「頭のいいビジネスマンは話が短い」なら正しいと思うけど
頭のいい学者の話は回りくどくて長いよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:42:01.34 yPzZcrAX0.net
>>241
おんなのことの会話って、ゴールは

しよ

だもん。そこに、わざと、到達しないだけ。

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:42:06.38 D73Bx2pM0.net
伝えるべきを伝えるのが目的であって
そこに頭が良くみられたい
みたいな余計な煩悩が加わるのは
はっきり言って無駄であり
本質的な意味で賢くないんよな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:42:13.30 9VzTFrrV0.net
短過ぎて伝わらないとは考えないんだなそれが低脳の思考だわ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:42:33.82 PdVcJUwf0.net
(ヽ´෴`)「ぷ。(地の底から響いてくる様な声)

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:42:39.45 yPzZcrAX0.net
>>247
おまえが言うな、ばーか。

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:07.25 mje/ExEd0.net
ワイ言葉が出てこなくて単語単語になってしまうわ
長話って嫌われがちだけどできないから羨ましい

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:27.87 ecMM+iGe0.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』
男『・・・』

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:30.93 MZWwHBk50.net
ふぁーーーwwwwwwwwwww
うんちはくっちゃいw
うんちは〜♪くっちゃいよ〜♪w
簡潔な説明だよぉ〜♪
うんちはくっちゃいんねぇw

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:32.75 ul+rgPgA0.net
相手の反応見て変えるよ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:33.27 IKI9m7LE0.net
頭がいい奴は早口だよ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:38.22 PwlSD/Cg0.net
>>187
そう
だからスレタイの頭がいい人は簡潔ってわけではないと思う

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:43:55.04 3neoRFJN0.net
つーか嘘をついているやつは話が長い

261:🌝自民維新参政は統一教会政党🏺🏺
24/11/21 13:44:16.98 I5X/98nRa.net
>>124
何を言ってんだ
前者は要領が良い=頭が良いからトーク力でも優秀なのよ
つまり「頭の良さは環境によって変わらない」って事
お前の言う環境が変わるとダメって奴がバカなのよ

藤井聡太の14歳当時のインタビューコメントなんて大人でも難しい機微を利かせた化け物レベルの応答だっただろ
どんなに頭が良くても苦手な分野ってのは存在するっぽいから全てにおいて万能って訳じゃないが、環境に左右されないから頭が良いのよ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:44:20.16 2psUJX1r0.net
おれ馬鹿だから長々話せないのが悩みなんやが…

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:44:22.75 d4RH2yu60.net
「短く話せる」だろ
単語だけで会話してるギリ健が真に受けるからやめろ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:44:38.18 yPzZcrAX0.net
>>255
ひとによる。

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:44:49.78 MZWwHBk50.net
うんちは!くっちゃい!wwwwwwww
短さwwwwwwww
うんちは!!
くっちゃい!!!wwwwwwww

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:45:04.78 aeWN+QIL0.net
>>1
ですが、しゅし、趣旨については伝わったという話をいたしましたが、こっ…こっ…チッ…
このですね、この、イワバッ、サァンギンの……………が、書いた、いるですね、この ォー
ギョウセイキカンノホユウスルジョウホウノコウカイニカンスルホウリツニモトヂュイテ、名簿全体を、公開されることもありますと
いうこと、では、キきていない、ということは申し上げた、わけで、あります
で、そもそもですね!えー、この…この、最初の、ないか、えー、れんらく、うー
事務連絡で、かいたあることもですね、えー、カイ請求の対象!とされることも、あります!
とこうかいて、ウェ、ある、わけぇ、で、アリマシテ、対象とされることもありますということとですね、
エ、カイジ、エ、アノム、名簿ジェンタイを公開される、ということとは、これ、エー、…f…fセ、請求の対象トセ!
対象ですから!対象とされたってこと、でありますから、そこが、マァ違うということだとオモマスガ
いずれぇいたしましてもですね、イズレェいたしましても、いわば、ア、そうい、う、方、をですね、
エー、選んでくださいと、いうことについては、ソレァ、当然、エキテイルということは
先ほども申し上げた趣旨、にチュイテハ、申し上げている通りであります

267:安倍晋三🏺
24/11/21 13:45:11.61 nY1YBlTQd.net
言葉サボってる奴もいる

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:45:12.75 1ch6L7ou0.net
>>31
こういうのがまさにアホ
水泳を口の説明だけで泳げるようにするようなもの

感覚は感覚に任せてとりあえずやらせる、上のもんはそれを監視すりゃいい
感覚を口で説明するのは馬鹿のすること

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:45:14.03 H2taSYKS0.net
>>243
そうかな?
論理思考の核心と言える物は、あるよ
その言葉を出せる人は、話を短くできる

俺は、話は、短くできれば、その方が伝わると思ってる性質
一つは、全然できないからなんだけどね

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:45:27.68 yPzZcrAX0.net
>>258
結論だけ言えば?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:45:28.13 7X3S4lXQ0.net
>>239
キャンキャン吠えるよりは
中身空っぽでも石破の真似して話すといいと思った
腹立つだろうな

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:45:36.17 5f57dbAB0.net
年取ると話長くなる奴多いな

273:🏺
24/11/21 13:45:53.21 HiZs4k7r0.net
「あ」と「う」と「ん」しか言葉にしない

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:09.95 Xewy70Tv0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのあたまいいのていぎ!

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:13.66 YmlPfYWh0.net
だが短い話で意味を的確に伝えられるやつは少ない

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:31.16 D73Bx2pM0.net
賢さってのは人それぞれだから
話を纏める上手い下手はしょーがないことだわな
でもコミュニケーションに余計な煩悩を介入させず
真に合目的的であるか否かはしょーがないことではないんだわ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:31.62 yPzZcrAX0.net
>>270
愛だけを残せ/中島みゆき

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:32.09 7X3S4lXQ0.net
>>252
これ男がバカだよな
どこ乗せてけばいいの?が正解だから

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:47.25 wZhFt6qV0.net
なるほどわかるわ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:51.06 V7kprDo7d.net
>>247



281:話すことを伝える行為じゃなくストレス解消になってる場合もあるからな 話す制限時間が5分なのに10分とかオーバーするのはこのタイプだと思う



282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:58.37 pZtlVNUE0.net
口数の多いおしゃべりは馬鹿といっていいのかな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:59.18 1ch6L7ou0.net
頭がいい奴は無駄な事をしない
水泳を口の説明だけで泳げるようにするのは無駄
感覚部分はとりあえずやらせる、間違いの要点だけを伝える

それで伝わらないような奴は無能だから切り捨てた方が合理的

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:46:59.87 blv+9yLp0.net
そうわよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:47:23.91 YmlPfYWh0.net
学校の教科書とかって説明を省いたり少なくしたりすればわかりやすくなると思ってるよな
どうしてその発想になるのか

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:47:54.57 MZWwHBk50.net
大便とは、人のウンチのことである。
くっちゃいうんちを〜♪コネコネ丸めて人に向けてフンッ!と投げたら〜♪
ダメですよぉぉぉ〜♪♪♪
分かったか、ブタ野郎!

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:47:57.98 z5yehzk20.net
弁護士と口喧嘩してもまず勝てない
アイツラIQ120はある

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:05.42 1ch6L7ou0.net
>>266
共通認識をいちいち説明するのは無駄だよな
共通認識が全くない奴は切り捨てた方がいい

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:07.23 2Gow3JAo0.net
(ヽ´ん`)あ、はい

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:12.84 yPzZcrAX0.net
>>273
ひとそれぞれじゃないよ。

永遠の隆盛と、永遠の滅亡とのあいだの
つなひきだよ、人間社会とは。

後者は
まちがってるからね。なら
なぜ、生まれてきたのか。

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:16.16 YmlPfYWh0.net
バカの譬え話はほぼ屁理屈

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:21.32 Z3ndeZ7h0.net
バカ「これは本当なのですか?承知致しました。」
頭の良い人「こマ?りょ。」

293:🌝自民維新参政は統一教会政党🏺🏺
24/11/21 13:48:21.94 I5X/98nRa.net
>>267
数行を長いと思ってる奴は流石にアホ過ぎるだろw
長いってのはこういうものを指すんだ
i.imgur.com/ULbfLS3.png
i.imgur.com/QmHacyE.png

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:29.00 QDACpeUt0.net
>>3
相手の質問も想定してるんだろ
相手の知識レベルを想定して要点を突いて説明してあとは質問で理解度を窺う
質問のレべルに応じて再び詳しく説明するか決める
そんだけの話

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:33.02 D73Bx2pM0.net
>>277
俺はそのタイプかも(笑)

296:晋さん…どうして…
24/11/21 13:48:39.56 zq08lOI10.net
確かに色んな頭の良さはあると思います🥺🫶🥹
長くても丁寧な方がいいこともある🥺


東大の現代文が難しいと言われてるのは
答えを自分の言葉にまとめて
しかもかなり短い文章で削って要約する必要があるかららしいです
ってQuizKnockで言ってました🥺🫶🥺

東大文系は官僚多いだろうから
要約、簡潔は官僚に求められる能力なんですかね🥺

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:53.19 YmlPfYWh0.net
>>243
というよりバカは短い話を好む

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:55.35 +jIi759A0.net
>>5
わかりみ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:56.30 DBXKVjrt0.net
結論から話して端的に理由話す方が伝わりやすいよな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:56.48 OS2eQTYcH.net
でもこれ言ってるやつで頭いい奴一人も見た事ないわ
大抵自分より頭良い相手についていけなくてdisるため、職場でいじめるための布石としてスレタイみたいなこと言い出す

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:48:58.65 1ch6L7ou0.net
>>269
若いやつと共通認識にズレが有りすぎるからだろうな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:18.44 yPzZcrAX0.net
>>289
中身の無い数行レスをするやつぁ
ケンモメンにも、ぞろっぞろ、居る。

303:安倍晋三🏺
24/11/21 13:49:24.03 stOCZ8XX0.net
底辺の仕事は無駄に話してやってる感出すほうが
重要だって事やな

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:27.82 /szdq1uk0.net
ケンモメンなら聖なる四文字で全て伝わるから

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:38.99 sZLkovWJ0.net
頭がいいというか相手のことを考えられるということだよな
それを頭がいいと表現しているのかもしれないが
自分の事情ばかり話すオナニー野郎のいうことは聞く気失せる

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:40.26 XlpPa7cUd.net
校長と政治家は軒並みバカってことか

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:43.11 TLfkLHn/0.net
トランプみたいに難しい言葉を使わずにわかりやすく話すのがいいね

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:43.41 06VqZVqR0.net
人による

これで終わる話

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:47.22 yPzZcrAX0.net
>>293
うすのろは長い話を好む。

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:53.52 H2taSYKS0.net
>>284
そんなんできないなw
で、グダグダ長く話して、あっ・・・うん・・・って雰囲気になる

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:49:58.65 MZWwHBk50.net
くっちゃいうんちを、あそれ!コネコネ丸めて〜♪うんち団子屋さん♪
コネコネ丸めて〜♪うんち団子屋さん♪
うんちは!くっちゃい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:09.02 yPzZcrAX0.net
>>304
終わらない。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:11.01 4NQaqqK50.net


314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:16.47 1ch6L7ou0.net
>>296
共通認識がズレ過ぎてて見捨てられたタイプだなお前

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:21.99 kCx5ZHsO0.net
>>275
うん。そして、後で俺がなおしとくね~で終わる。
女の馬鹿さに馬鹿で付き合うほうが馬鹿。

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:27.60 VnoOEkBg0.net
そうは思わないけどな
大平首相と話しの長い田中角栄なら角栄のが有能だし

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:40.76 gXIYuLyC0.net
おまえら「あっ」「ぁッ」

318:(ヽ´ん`)🏺
24/11/21 13:50:47.20 vhtkcBi/0.net
権力の大きさで決まるのが正しい
実際、安倍晋三は高学歴の新聞記者たちをゴミ扱いしていた

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:47.29 yPzZcrAX0.net
>>307
で、それがなにか
人類に貢献する?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:48.15 fjNampZM0.net
ノー勉母子家庭理IIIの父親クソ話長いんやけど

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:50:58.80 D73Bx2pM0.net
>>286
誰も間違ってなんかないさ

322:🌝自民維新参政は統一教会政党🏺🏺
24/11/21 13:51:03.27 I5X/98nRa.net
>>298
もはや会話にすらなってなくて草
読点の使い方もヤバい

お前は相手にしちゃいけないレベルの人間だって事は分かったよ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:51:12.95 NLkmIESJ0.net
テレビのコメンテーターがベンチマークとしてわかりやすいわけ
聴衆、持ち時間も同条件
学歴、肩書との相関は一切ない

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:51:46.61 yPzZcrAX0.net
>>314
フォン・ブラウンに、権力があったわけではない。彼にあったのは

半世紀途絶えなかった情熱。

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:51:48.76 xtyIlmJx0.net
りょ!

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:51:48.96 nXuCTWl80.net
>>161
神奈川二区とかまさにそれじゃん

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:01.03 CU2h+Ltm0.net
>>289 何かと思ったら 橋下徹で草w

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:02.23 MZWwHBk50.net
「うんちは、くっちゃい」
頭良すぎ(笑)

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:06.52 yPzZcrAX0.net
>>318
パンチョッパリは死んでいいんだぞ。

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:15.01 7X3S4lXQ0.net
>>202
話が長いの全然平気なんだが怒るやつなんで怒ってるんだと思う?
結論だけ言うならこの世に物語も人生も要らんのだわ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:23.41 Z3ndeZ7h0.net
低学歴の言う地頭が~と一緒で何の客観性もないしょうもない話

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:30.13 L1qyh24Q0.net
>>31
なんかそういうデータあるんですか?
それってあなたの感想ですよね

333:🏺安倍晋三顔デカ
24/11/21 13:52:33.48 98YUXlNnd.net
でも専門用語だらけで全く伝わってない

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:39.60 kzuYpefk0.net
例外なくなんて言ってる時点でこの人は頭がよくないね

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:40.47 QDACpeUt0.net
>>267
結論だけ言うと他人に文句をつけるために生きているバカが曲解するからな
誤解させることなく説明するには一定の文章量が必要なんだよ
コミュニケーションの手段が文章のみの5chでは特に

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:48.64 yPzZcrAX0.net
>>326
暇人ならな。

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:51.72 1ch6L7ou0.net
>>306
話しても無駄だと気付いた奴とは早く切った方がええんよ
結局長く説明してもそうなるから

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:52:57.73 YmlPfYWh0.net
>>326
結論だけ聞きたいやつもいるってわからんか?

339:Ikhtiandr
24/11/21 13:53:05.84 Bl2PeaeB0.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
プラトンの対話編に出てくるプロタゴラスも、終わりなく限りない超口舌を振るうこともできれば、誰よりも短い言葉で対話することも出来ると、弁論術の達人であることをアピールしてたよねw

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:18.27 YmlPfYWh0.net
つまんないやつの長話なんか聞きたくないし

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:23.83 yPzZcrAX0.net
>>331
考えるだけ無駄。なにしようと誤解するやつぁする。

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:26.15 4NQaqqK50.net
りょ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:27.47 LbVUGlWc0.net
book and this

344:🌝自民維新参政は統一教会政党🏺🏺
24/11/21 13:53:31.01 I5X/98nRa.net
>>325
正体まで現してて草

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:31.06 7fvJIZBV0.net
>>123
バカって意味のわからない不等号の使い方するよな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:40.40 cDY0ZFuv0.net
母親「それをあれしといて」
俺「了解」

347:顔デカ
24/11/21 13:53:46.34 CobNLqM5M.net
(´•ω•`)相手が自分が知ってることを知ってるとは限らないから🥹🥹🥹ボケても100%無視される

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:53:49.67 yPzZcrAX0.net
>>340
おまえもな。

349:安倍晋三🏺
24/11/21 13:54:14.76 r5KRifj50.net
頭が悪いやつのいいわけだよな
長い話についていけないだけ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:54:31.99 7X3S4lXQ0.net
>>334
死ゾ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:54:33.42 yPzZcrAX0.net
>>345
んや。時間の無駄。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:54:36.96 3Iov5hSmd.net
短い会話で内容を伝えるって言わないと
>>2みたいなアホが出てくるやん

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:54:37.03 4NQaqqK50.net


354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:00.33 QhK04k4yM.net
これは正論
5ちゃんでも長文書くやつは
ヤバいやつが多い

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:07.75 6u70+WEtr.net
41歳SE。独身。
きのう職場の女の子に業務上の用事があって話し掛けたらビビって近くにあった柱にしがみついてワロタわ
これ俺は何だと思われてんの?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:10.39 yPzZcrAX0.net
>>350
そのとおり。

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:15.66 YmlPfYWh0.net
むしろ共通認識を説明するのをめんどくさがるやつとは離れたほうがいいよ
何かを説明するのは大なり小なりなんにでも必要
ぜんぶツーカーとか阿吽で済むと思ってるのはバカ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:26.21 qlEznS9O0.net
官僚に言ってくれ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:39.29 1ch6L7ou0.net
>>345
感覚部分を説明しても無駄
例えて言うなら、泳げない奴を口の説明だけで泳げるようにする事は出来ない

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:55:42.70 o5/GdGIt0.net
>>351
それ求愛のポーズや、アタックかけろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:56:04.28 7fvJIZBV0.net
>>351
妖怪セミ女

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:56:08.86 blv+9yLp0.net
それでも話す内容が面白かったりと話術が長けてる人だと特に長いとも思わず聞き入ってしまうよな
よく喋るなぁとは思ったりするけど😆

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:56:11.62 slhnZWbS0.net
長く話すという労力の払いたくないだけの場合もある

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:56:28.01 yPzZcrAX0.net
>>354
官僚は韜晦が仕事や。いかに

主権者にほんとうのことを伝えないかに
表現力、賭けてんねん。

365:
24/11/21 13:56:33.81 gZ8NEQyzM.net
短くゆっくり話すのがいい

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:56:51.28 1ch6L7ou0.net
>>353
例えて言うなら泳げない奴を口の説明だけで泳げるようにする、これは時間の無駄
これが分からない奴、馬鹿です

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:57:16.43 7X3S4lXQ0.net
>>2
Zは優秀

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:57:33.21 OS2eQTYcH.net
>>258>>267の例でも分かる
258は単に主張を先に持ってきてシンプルな例示(藤井聡太のやつ)を後に持ってきてるだけ
数行だから長文でもないし瞬時に読める程度の分量

なのに267は結論が先に来ている数行の文章を見て「結論だけ書けば?」とか言ってるという絶望感ね
知性と知力、あとは「この相手に使っても良い」と思ってるエネルギーの差だよ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:57:34.87 AlNBgzoe0.net
>>6
パヨクに洗脳されて安倍の名前つけさせられてるクソバカがこれ

370:山本太郎🌞
24/11/21 13:57:44.46 +UexjWsk0.net
論点が違う気がするわ
頭の良い人はどうやって理解するかのほうが大事なんじゃ

いくら短く話しても周りが理解できないと意味ないよね

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:04.27 D73Bx2pM0.net
詩とか俳句、或いはe=mc2を誰もが解説なしで理解出来ればいいんだけどな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:21.06 yXczhL+X0.net
「では次に」
 ザーッ
「みんな死ぬんだ」

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:22.73 yPzZcrAX0.net
>>363
だったなら

石丸だぁ~ うわぁ~ドドドドドド
民民だぁ~ うわぁ~ドドドドドド

せんやろネ。

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:25.41 1+WB98pw0.net
俺は話は短い方が好きだが、別に頭が良くても話が無駄に長い人は山ほどいる

375:顔デカ🏺
24/11/21 13:58:34.59 9uaHYsUT0.net
長いと情報が散る
アホは全部話そうとするから
ウォーリーを探せを考えたらいいよ
情報が多いと目的のもの探せないだろ
そういうことな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:34.81 Mwgzzj4S0.net
三浦瑠璃さん・・・・・・・

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:41.07 AlNBgzoe0.net
>>11
パワハラとかパヨクの鳴き声やん
パヨク逮捕した方がええよな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:58:56.97 yPzZcrAX0.net
>>364
をれ東大なんで。ああ、早慶だな、と思うだけ。

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:00.33 OS2eQTYcH.net
IQが20違うってだけの話だと思うね
長けりゃ良いってもんでもなければ短ければ良いってもんでもない
長いか短いかの二択だと思ってる時点でガイジ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:01.54 AlNBgzoe0.net
>>13
お笑い芸人とか好きそう
淳とかまっちゃんとか

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:03.39 YmlPfYWh0.net
>>362
>>287

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:25.01 srUiFLY20.net
学者の論文が長いのは頭が悪いからだな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:30.89 AlNBgzoe0.net
>>25
バカが書いたからやw

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:31.22 1ch6L7ou0.net
>>366
長く話しても周りが理解出来ないと意味がない

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 13:59:42.08 lHZAsjTC0.net
>>371
でも嫌儲見てると明言されてないことは存在しないと同義


386: それを読み取る奴は糖質 って論調だけど



387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:02.08 3QAqSG7/0.net
頭の善し悪しはしらんけど
おじさん構文と同じで年寄は
不要な情報量が増える

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:03.54 OS2eQTYcH.net
>>331>>337もどっちも正しい
誤解させないようにと思うと説明が必要だけど相手の知性を信じて短文化した所で誤解するやつはするし

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:05.13 yPzZcrAX0.net
>>378
それ、冗談だとおもうやろ。
冗談じゃ、ねえんだよな。

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:07.73 k4sqm0l70.net
上司に野球だのレースだのに例えて長々話す馬鹿がいるわ
死んでほしい

391:安倍晋三🏺
24/11/21 14:00:15.68 3/YhMI/m0.net
要点をまとめられるかどうかだろ
当たり前

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:17.95 AlNBgzoe0.net
>>75
パワハラとかパヨクの鳴き声やん
殴ってクビにしろよそんなやつ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:24.03 1ch6L7ou0.net
>>377
ああつまり頭の良い人ほど短く話すと理解に至ったワケねwwww

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:33.75 tRzV/J/B0.net
AIはありがてえよ
めっちゃしゃべってくれるから

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:42.63 7X3S4lXQ0.net
>>366
アスペだと思うわ
自分と他人の脳内と環境が同じだと思ってるアンとサリー問題のやつじゃん

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:43.21 AlNBgzoe0.net
>>37
前川は人気ないじゃん

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:44.43 o5/GdGIt0.net
長い話タラタラされたら誰でも聞く気失せるやろ
俺らはお前にそんな興味ねーんだよ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:47.97 yPzZcrAX0.net
>>383
一発勝負じゃないから、会話なんだよ

わかるよね。

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:00:58.42 AlNBgzoe0.net
>>43
クソワロタwww

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:08.16 YmlPfYWh0.net
説明しても無駄な時があるのは別に否定しないけどね
現に今そういう事例があったからw

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:17.98 qlEznS9O0.net
>>360
非合理的なのはやめてくれ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:26.51 AlNBgzoe0.net
>>52
流石井口アンドレ

403:安倍晋三
24/11/21 14:01:26.85 ctqH2O4R0.net
喋らない俺が1番賢いってことでいいか?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:27.58 37FDe9/D0.net
タイムマシン速報に延々マジレスしてる奴らは頭が悪い

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:29.14 blv+9yLp0.net
短いけど鬼連投する彼の方にはどういった判定をすれば?

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:32.64 Jp+zuAhe0.net
頭よかったらこんなに経済停滞しないよ🥺

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:32.88 yPzZcrAX0.net
一度にぜんぶわかってもらおうとかするから

長くなるんだって。

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:47.14 AlNBgzoe0.net
>>54
頭の悪いパヨクは嘘ばかり吐いて国民に嫌われるw

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:51.81 7X3S4lXQ0.net
>>369
もちろん皮肉だゾ
はい→聞いてない理解してない

大丈夫です→大丈夫じゃない

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:01:51.97 1ch6L7ou0.net
353 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW fe30-8o6q) sage 2024/11/21(木) 13:55:15.66 ID:YmlPfYWh0
むしろ共通認識を説明するのをめんどくさがるやつとは離れたほうがいいよ
何かを説明するのは大なり小なりなんにでも必要
ぜんぶツーカーとか阿吽で済むと思ってるのはバカ

377 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW fe30-8o6q) sage 2024/11/21(木) 13:59:03.39 ID:YmlPfYWh0
>>362
>>287



結局短い話で理解出来てるじゃんwwww

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:11.40 pxiKCnCO0.net
ティン!

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:13.77 yPzZcrAX0.net
>>396
理解されないのがおしごとというものが

世の中にはある。

原爆のつくりかたとかさ。

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:31.15 OS2eQTYcH.net
>>393
岩手さんに諭すように言われるとキュンとしちゃうからやめて下さい

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:31.65 YmlPfYWh0.net
>>63
結論だけ言うとキレるやついんのよ
何かを知りたいなら知りたいやつが尋ねるべきなのにどんだけ甘えてるんかと
それが日本流

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:33.52 OzgwFdas0.net
詐欺師や反社は肝心要の説明がやたら短い

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:37.05 iUiVPF1g0.net
情報量が多くなるほど理解しにくくなるんだから短くまとめられるなら短い方がいい
短いかどうかもあるけど、それより話のポイントをまとめられるかどうかが頭の良さでしょ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:42.33 AlNBgzoe0.net
>>53
松嶋菜々子とオセロ松嶋どっちの松島?

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:02:52.77 qlEznS9O0.net
要点をまとめられるかどうかでしょ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:03:03.21 yPzZcrAX0.net
>>408
ぼく今夜もあいてますよ

きみがおんなのこならな!

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:03:15.25 lY0D2byc0.net
答えは沈黙

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:03:18.58 4NQaqqK50.net
頭が悪いから長く話せるような知識がない

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:03:32.17 1ch6L7ou0.net
>>395
つまりお前は共通認識を説明するのをめんどくさがる奴となったワケだ

ミイラ取りがミイラとはこのことだよww

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:03:33.33 AlNBgzoe0.net
>>71
やめたれw

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:03:56.55 rNvS06vGd.net
AIのフレーム問題にも似てるな

受け取り側に合わして会話を選ぶ必要がある

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:04:00.27 yPzZcrAX0.net
ちなみにいま、ぎっくりなので

せくろすできないから

ちぺこもアンシン。

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:04:01.30 AlNBgzoe0.net
>>78
嫌儲だと安倍の名前つけてるのは全員バカやな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:04:10.53 3dZLrwjW0.net
それはないな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/21 14:04:13.91 AlNBgzoe0.net
>>79
シーフは頭悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch