24/11/20 02:34:46.93 kHJGLQBP0HAPPY.net
呪われた県
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:39:49.05 0JqvWgOQ0HAPPY.net
つか、一時期騒がれてた道州制はどうなったんだよ?
それと中央官庁を地方に分散するのもどうなったん?
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:44:12.44 iJuRjzBn0HAPPY.net
もうね秋田と岩手は合併しなさい
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:44:56.83 g+mwn8a90HAPPY.net
勝手になくなれよ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:47:12.65 J/1mmQ4F0HAPPY.net
>>139
官庁の地方分散←分散してると公務員の業務効率が悪くなるので却下
道州制←地方首長の権限が増えると日本国としては都合が悪いので却下
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:48:41.15 CBq8PU1L0HAPPY.net
1000年くらいしたらクマ自治区になってそう
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:52:30.93 g+mwn8a90HAPPY.net
住んでるけど本当に辛い埼玉に住んでた時が天国に思える
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:54:00.10 EaCux8JV0HAPPY.net
>>140
岩手じゃなくて山形とだろ
出羽国なんだから
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:54:34.12 0JqvWgOQ0HAPPY.net
>>142
官庁の地方分散頓挫
このIT時代にその言い訳は苦しい
多分これが本音↓
せっかく東大行って高級官僚になったのに東京キラキラ生活送れないのがイヤ
道州制頓挫は地方に予算取られたくない財務省の陰謀か?
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:54:43.64 dFGkY9Va0HAPPY.net
誰もいなくなって大企業が好きなように土地を使えたほうがいいだろ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:55:42.60 0JqvWgOQ0HAPPY.net
>>144
俺埼玉住み
埼玉の何処に住んでたの?
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:56:36.74 rhupaFaEHHAPPY.net
どこが?
秋田の人口知ってるか?90万人
年間14000人減っても60年以上保つわけ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:57:45.54 CBq8PU1L0HAPPY.net
ゾンビみたいに老人が街を歩いてるらしい
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:58:17.81 CBq8PU1L0HAPPY.net
>>149
思ったより早くてワロタ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:58:27.28 +3sRDGq90HAPPY.net
>>149
ここけら盛大に加速してくんだよ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 02:59:43.99 CBq8PU1L0HAPPY.net
バイオハザード NIIGATA CITY
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.62][苗] (HappyBirthday!W b38f-Dwus)
24/11/20 03:04:01.57 g+mwn8a90HAPPY.net
>>148
飯能と熊谷と入間だわ
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.39] (HappyBirthday!W af44-fVAd)
24/11/20 03:04:25.23 V7jMsihL0HAPPY.net
もうスグ腐海に沈む
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! Sd32-24/o)
24/11/20 03:04:29.40 3HiHrrQgdHAPPY.net
>>149
この間100万切ったって騒いでた気が…
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W e661-uI+1)
24/11/20 03:06:24.89 2dfJe1WG0HAPPY.net
上小阿仁村とか藤里町とか住みたくないし
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][芽] (HappyBirthday!W d24c-kLSg)
24/11/20 03:07:38.89 CBq8PU1L0HAPPY.net
夜這いの復活しかもう手段ないのでは?
産める女にちょっと我慢してもらうだけで滅亡を防げるんですよ
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday! Sd12-pVsF)
24/11/20 03:13:10.28 hnfM+WACdHAPPY.net
首都を移転するしかない
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday!W 332d-87NO)
24/11/20 03:14:50.33 mtO841910HAPPY.net
政府も東京にばっか金使ってるし滅びろってのが国の意向でしょ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (HappyBirthday!W 8f87-d0HJ)
24/11/20 03:15:02.13 0JqvWgOQ0HAPPY.net
>>154
程良く郊外で住みやすい所ばっかりだな
163:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.20] (HappyBirthday!W 2f37-4UPO)
24/11/20 03:20:32.62 9k/mKouL0HAPPY.net
>>149
今年生まれた子供は定年頃に故郷がなくなるのか…
文化保全とかバカなこと言ってる場合じゃないな
164:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.20] (HappyBirthday!W 2f37-4UPO)
24/11/20 03:23:30.63 9k/mKouL0HAPPY.net
核家族化による若年層の固定費支出増大
労働人口を補うために女性を社会投入
特に女性のキャリアという定年とともに消える名誉のために働かせる愚策
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新芽] (HappyBirthday! MM8e-BZ2z)
24/11/20 03:26:26.70 TDjUAGCxMHAPPY.net
>>149
まあ秋田で頑張って子育てしても上京されて老後は孤独な独居老人リスクが高いし仕方ないね
上京した子供が引き取ってくれればいいけど住宅事情が厳しいだろうしな
モメン世代なら60年後にはこの世にいないから逃げ切れるしいいんでないの
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.62][苗] (HappyBirthday!W b38f-Dwus)
24/11/20 03:28:50.14 g+mwn8a90HAPPY.net
>>161
工夫すれば車いらないって立地なのもよかったあれば便利だけどね
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 66de-uJg6)
24/11/20 03:29:37.68 8MT5iOAa0HAPPY.net
数字でわかる東日本のヤバさ
2023年出生数 2024年1月推計人口
宮城県 12,614 2,258,481
岡山県 12,105 1,841,716
熊本県 12,054 1,704,282
人口は宮城が圧倒してるのに、出生数は同じくらい
こちらは同じ人口規模での出生率の違い
2023年出生数 2024年1月推計人口
福岡県 35,211 5,102,121
北海道 25,286 5,088,470
因みに東京人は殆ど結婚できず、子孫を残せず人生を終える
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W af4c-9ejj)
24/11/20 03:29:50.12 CB7u00l/0HAPPY.net
グエンを1万人ぐらい加えたらええやん
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.43] (HappyBirthday!W 1b95-krfb)
24/11/20 03:30:08.53 fFaWGTtO0HAPPY.net
>>134
草
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][芽] (HappyBirthday!W 3e35-54pM)
24/11/20 03:30:17.19 dSwkGmOh0HAPPY.net
都会は税金をもっと取って田舎に補填
田舎もっと税金安くする
これだけでいけるだろ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 66de-uJg6)
24/11/20 03:31:11.02 8MT5iOAa0HAPPY.net
>>92
何で日本より熱い東南アジアが大発展してるのに、温暖化で北日本に恩恵くると思ってんの??
172:ABC🏺Z 警備員[Lv.4] (HappyBirthday!W c78f-d0HJ)
24/11/20 03:31:50.44 x6jhWxZc0HAPPY.net
温暖化っていうけどクソ暑い期間が増えるだけで
冬とかはドカ雪とかが現実なんだよ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽警] (HappyBirthday!W 335b-u23+)
24/11/20 03:33:14.16 Z8yDn+hh0HAPPY.net
>>9
南(西)はそうだ
174:が北(東)は違う 北海道東北の出生率は壊滅的
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (HappyBirthday!W 66de-uJg6)
24/11/20 03:33:23.21 8MT5iOAa0HAPPY.net
>>120
外国人は西日本の方が圧倒的に好きなのはそういうこと
176:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.20] (HappyBirthday!W 2f37-4UPO)
24/11/20 03:34:47.51 9k/mKouL0HAPPY.net
>>167
北関東で犯罪ばっかりするからなぁ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽] (HappyBirthday!W 427f-wbm5)
24/11/20 03:35:19.07 9uvBGvLe0HAPPY.net
秋田市住みやすいのにどうして…🥺
178:🏺 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday!W 07e5-lLzZ)
24/11/20 03:35:37.37 5WtI7meL0HAPPY.net
働かなくて良いなら移住したい
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (HappyBirthday!W 8f87-d0HJ)
24/11/20 03:36:09.98 0JqvWgOQ0HAPPY.net
仕事で秋田はたまに行くけど沿岸都市部ならけっこうベトナム人は見かける
都内のコンビニで働いてるベトナム人と地方の工場で働いてるベトナム人
働く場所本人の希望なのかな?と疑問に思う
それとも手配時が適当に振り分けてるのだろうか?
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 03:46:58.49 g+mwn8a90HAPPY.net
>>177
内陸の山間部に住んでるけどほぼ見ないななんか平成で時が止まってる感じ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 03:49:48.54 dFGkY9Va0HAPPY.net
雪国で車も必要じゃ金がかかって仕方がないだろ
土地が安くても上は高いから住む理由がない
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 03:51:03.92 TDjUAGCxMHAPPY.net
まあ秋田は県北は弘前とのつながりが強くて
沿岸は秋田市中心、内陸は盛岡に行く人が多く
県南は山形だから本当にヤバくなったら隣県か秋田市に集約されるからいいんでないの
183:マザームーン
24/11/20 03:53:44.32 lj2Wz7Hw0HAPPY.net
生まれた奴らもトンキンに出てっちまうか公務員になって財政圧迫するかの2択
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 04:01:51.68 TDjUAGCxMHAPPY.net
あとやっぱり寒冷地は移住希望者からも敬遠されがちだから
でもまあ実家が秋田でそこで暮らしていけるなら上京するよりはいい生活できると思うけどね
新幹線も空港も高速もあるだろうし
185:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています