「嫌儲de真実」と「YOUTUBEde真実」ってどっちのほうが頭悪いの? [917837275]at POVERTY
「嫌儲de真実」と「YOUTUBEde真実」ってどっちのほうが頭悪いの? [917837275] - 暇つぶし2ch500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:29:10.34 W8MAWiIM0.net
テレビは金くれるスポンサーの言いなりだから論外

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:30:09.12 kgnsrKB10.net
>>439
クソに失礼
土人に失礼
名古屋に失礼

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:30:27.69 j5fqgMkZ0.net
>>490
ブラウザを複数使い分けような

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:31:38.97 ulDvEQEu0.net
どっちも頭悪いだろ
情報ソースがどこだろうが自分で信じられるまで詰められないならやめとけ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:33:24.01 xK4pY5Fq0.net
例の動画が速攻で削除要請されてると逆に真実味が増す
内容はしっかり記憶してるからいいが

505:安倍晋三
24/11/19 18:34:05.81 AUaEFx/E0.net
なんかもはや2chもオールドメディアの枠か?
オールドメディアオールドメディア意味が分からん
「ヤフーニュースとユウツベ」のコメント欄
「2ch」
俺が見てどう見ても偏ってるのは「ヤフーニュースとユウツベ」のコメント欄
その理由はたぶん、グッドボタンバッドボタンがあるせいか?
やっぱネット民って、勝ち馬に乗りたい習性あるじゃん
それかもね
ただマウント取りたいとか
自分の意見を言えるやつもいるが
ほとんどはその他大勢で
なんとなく勝ってる側に付いて
弱いほうを叩きたいと
だからよく対立構造に持ち込んで
どっちが悪でどっちが正義みたいな
まあその内みんなも気づいてくるでしょう
なんかこの対立構造くせえなと
今回だって、何と何が戦ってんの?
みたいな
メディアとネットの戦い?笑い
何と戦ってんの
ほんと

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:36:13.69 tWVtFNOB0.net
YouTubeに至っては都合が悪いコメントは削除されて信者の意見しか乗らないしな
嫌儲なら議論はできる状態
どっちがおかしいか一目瞭然だろう

507:安倍川
24/11/19 18:36:14.80 nXK+62vR0.net
ヤフコメde真実

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:36:39.64 5jAq6iGv0.net
ここブサヨ反日売国奴

言うことあるか?

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:37:06.06 Jz+Yog/k0.net
Youtubeマジで酷いな
ネトウヨ動画が出てきては動画見ずに興味ないや差別的なものは通報してるけど
それでもオススメ出てくる
政治でネトウヨ以外の動画は出てきたことない

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:37:11.74 shhC5lsQ0.net
嫌儲が正しいなら選挙で負けるなんてことないわけなんだが
結果負けてる=嫌儲は間違いということ
選挙結果と支持率が証明してる

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:37:19.33 KLE8Pg4N0.net
ネットで真実に引っ掛かった我々も今や赤旗情報参照して物事考えるようになってるわけだから遅かれ早かれ学習してくもんだ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:37:58.02 I1Fs9r3R0.net
俺はコロナ前まで消去法で自民党とか桜井誠に都知事選投票するような人間だったけどここに来るようになって自民党が消去法で真っ先に消えないといけないってことも桜井誠がアタオかなことを知ったぞ

513:安倍川
24/11/19 18:39:33.19 nXK+62vR0.net
中田敦彦de真実

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:40:58.89 KLE8Pg4N0.net
気づいたときにちゃんと調査報道やってる文春や赤旗やらが無くなってたらどうにもならんけどな

515:
24/11/19 18:41:25.06 1ZVKTNeZ0.net
嫌儲にはデマで暴れる馬鹿来るからそれに乗せられるならようつべ真実と大差ない

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:42:26.82 Yiy3ZhKhd.net
嫌儲は反安倍でなんとかまとまってただけで知能はネトウヨと大差ないよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:45:41.52 juu7aYx80.net
Polymarketですらウォッシュ トレードでトランプが有利になるように違法な市場捜査してる疑いが出てるしな
いまはFBIがPolymarketのCEOを家宅捜査してる(まあCEOは「工作なんかしてない。FBI動員はバイデン政権による報復行為だ」ってFBIを非難してるけど)
ネットの情報は基本的に操作されてるものだと見た方が良い

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:46:26.36 Cb1nlEUh0.net
ずんだもんってヘコヘコしてるイメージしかないよ

519:顔デカ
24/11/19 18:46:44.82 QMkaYfpr0.net
嫌儲は一応反対意見も目に入るからな
まぁお互い電波扱いで殆ど脳には入らんけどw

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:48:52.74 LeTC55QDd.net
あのヘアプアや🐍も、
嫌儲のエコチェン阻止装置として役に立ってるわけだw

521:顔デカ
24/11/19 18:49:41.91 QMkaYfpr0.net
>>503
表示しないにしてるとほさ出なくなってきた
ついに業者アカ潰しきったのかも

522:安倍晋三
24/11/19 18:49:48.86 7DQ0j/E80.net
ソースは嫌儲

523:赤壺🏺左の壺売り・共産カルト猿
24/11/19 18:50:42.05 DYyQ3sqJd.net
チョンモーde真実の方がだいぶ頭悪いだろ

ネットのあちこちでイジメられて敗走してきた共産カルト猿の駆け込み寺みたいになってるからな

ゴミが寄せ集まって傷舐め合った結果、「同じ考えの同志がこんなに沢山いる、俺たち世間の多数派じゃね?」と勘違いし始める始末

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:51:07.75 6oMJp+/t0.net
ネットの中だとウヨもサヨも両方目につく5chが一番マシと言う皮肉w

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:52:46.55 eMO3jdTO0.net
>>518
ここまでフィルターバブルが広がるとな
ここは両論の基地外がいるから安心できる

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:53:27.42 yyeZnmcc0.net
ネトウヨが遊びに来てくれてるのもありがたいことになるんかね

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:54:23.98 LeuZqnQn0.net
嫌儲には長い間先人たちにより重ねられてきた議論と歴史があるけど
YouTuberにはそれがないよね?
あとYouTuberは営利目的な時点で話にならないよ

比べるまでもない、馬鹿げているよ

528:赤壺🏺左の壺売り・共産カルト猿
24/11/19 18:54:26.89 DYyQ3sqJd.net
昭和40年代生まれのバカなハッタショ老害共ってオカルト・都市伝説が大好きだけど、

YouTubeだとオカルト・都市伝説系の動画って全然伸びてないんだよなw

つまんねーオワコンだから、健常者には楽しめないからw

尚更チョンモーにゴミが漂着するわな

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:54:42.72 YfWijbXY0.net
>>518
だから対立が起こる
それが必然なのさ
対立を嫌う人間は嫌儲に向いてない

530:安倍晋三🏺🏺🏺
24/11/19 18:54:53.32 bz2b9KSJ0.net
>>13
youtubeのやばいところはコメントを自由に消せる事だな
当たり前の機能のように思えて爆弾

否定意見を消して肯定意見だけ見えるようにする
これが最高のエコーチャンバー生成環境
その気がなくてもこれを実行するだけで宗教が出来上がる

531:安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺
24/11/19 18:55:18.57 HfFrbZrC0.net
安倍晋三de真実

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:57:16.17 6SizgqX00.net
チョンモは政治以外はいいだろ
政治はほぼ全敗だがそれ以外全方位のしょうもない知識は多い
スキットルとかモッフルとか

533:
24/11/19 18:57:31.84 QxsZ81Tw0.net
ここが底だぞ。
高齢化してるだけたちが悪い

534:赤壺🏺左の壺売り・共産カルト猿
24/11/19 18:57:33.75 DYyQ3sqJd.net
>>524
残念ながらYouTubeのコメ欄なんてハッタショ以外読んでないんださんて

535:
24/11/19 18:57:48.20 1ZVKTNeZ0.net
>>523
対立から煽り合いが生まれ、それが議論を呼び、ここは元老院ケンモー

536:赤壺🏺左の壺売り・共産カルト猿
24/11/19 18:58:47.84 DYyQ3sqJd.net
>>527
住民が高齢化したのか、ゴミ老害が漂着してきたのか知らんが

ここもだいぶ平均知能下がったよな…

537:
24/11/19 18:59:12.31 1ZVKTNeZ0.net
>>526
電子ケトルでしゃぶしゃぶとかもケンモ知識、だったかしら
まあ雑学は増えるわね

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:59:48.20 YfWijbXY0.net
>>529
そして誰もルビコン川を渡らない
それがケンモジ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:00:33.53 JaO41BdM0.net
>>526
ケンモ飯の知識とかマイナスじゃねーか

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:03:52.06 GoO0wO2a0.net
YouTubeよりは嫌儲の方がマシ
でもテレビのほうがもっとマシ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:04:20.32 5jAq6iGv0.net
>>13
>>234
アホ
掲示板もキチガイしか残らずエコーチェンバー化するだろ

まともな人は嫌儲なんて見んわ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:04:50.26 mzawL1br0.net
かいせつ>>1

嫌儲de真実とは?

ネットde真実には常に
「自分たちにとって都合のいいことなら何ら情報精査せず
まるでドンコのように丸呑みしそのま情報を共有しながら広める性質」が不可欠

では嫌儲ではどうのように情報の精査がなされるのか?
その参考となるのが
「茨城ν即民に全ν即民が騙されたユニバーサルメルカトル図法事件」である

これがその時の様子
URLリンク(i.imgur.com)
グーグルが公開した暗号を解くとグーグルに就職できるとされるスレで
ユニバーサルメルカトル図法を駆使し答えを導いた猛者にν即のみんなが騙された

その後ケンモメンはそのショックから
人を疑いながら生きなければならないν即人生に絶望しながらまた
バーボンに釣られて別の板に飛ばされたり西村博之に騙されたりしなら
「疑いの目を標準装備していった」
そしてそれは大移動後にもケンモ名物「デマスレタイ」に抗うなかで
維持され続けている

これらがネトウヨなどが自分たちにとって都合のいい情報なら丸のみする
ネットde真実との大きな違いとなる

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:05:45.92 RfgZXaaN0.net
youtubeと違って異なる意見も目に入るからな
Xとかもそうだけど片方の意見だけが目に入るとやばい

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:07:56.91 W4pyAfsS0.net
>>341
鏡見てレスしてて草

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:08:22.00 kRilxJ4l0.net
がるちゃんde真実わよ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:08:59.44 xUBkqWxv0.net
嫌儲de真実ってもはやソーススレタイだけとかで大騒ぎするレベルだからな
ネットde真実とかのレベル超越してきてる

547:安倍晋三
24/11/19 19:09:04.29 b42BTMUu0.net
声優の水島裕(68)「ショート動画で見た石川典行さんとヘライザー総統が好き」

ps://i.imgur.com/a3uxMcH.png
ps://i.imgur.com/b8kOhca.png

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:10:20.23 wNK2gCJt0.net
嫌儲に真実などない

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:12:28.99 T83SCybu0.net
両方
de真実がダメ
いろんな媒体見ろ

550:
24/11/19 19:12:40.50 8rMZ2zaU0.net
嘘しか書き込まないからなぁ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:14:12.72 xK4pY5Fq0.net
逆にネットから遠ざけたいのには何か理由があるんじゃないか?
密室状態だと何が起きるかもわからないし
数十万の塩やらコンクリ詰めやら

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:14:15.44 T83SCybu0.net
諸悪の根源は敗戦と米軍
これは真実
自民だろうが電通だろうがツボだろうがネトウヨだろうが在日だろうが
みんな元を辿ればGHQに辿り着く

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:16:06.76 6jpcqbW30.net
一定の知識を持っておらず情報の取捨選択できないなら同じ
というかそもそもネットに真実なんてない
真偽不明の裏を取ってない情報がたくさん転がってるだけ

554:安倍晋三🏺
24/11/19 19:17:01.37 T7lSvZIp0.net
どちらの方がマシとかない
どちらも阿呆

555:
24/11/19 19:17:34.32 QxsZ81Tw0.net
>>546
最もらしいことを書くが何も言っていない。
これぞ嫌儲de真実。
だが上澄みの上澄みなんだよな。

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:18:28.10 mzawL1br0.net
モメンはさ旧即民だった頃から
互いが「隙あらば騙してやるw」との
多分こんな表情しながらモメンを上手いこと騙すプロフェッショナルに
URLリンク(i.imgur.com)
またやられたこんどはそうきたかと騙されてきたんだ

そのせいでずっとある程度の比率のモメンが
まずはそのソースを精査するのが癖となっており
デマソースに騙されて書いていたモメンを馬鹿にするのが
今でも当たり前となっているため
その必然としてソースの確度が精査される

しかし
Xなどのネトウヨが集まるクラスタでは
こんなことは絶対にない
都合のいい情報が流れてきたらそれにパクッとくいつき
そのまま拡散するだけ
つまりネトウヨちゃんたちは今でもその初期仕様であるネットde真実やってる「ばか」といえるのさ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:19:02.88 YVN7YCdW0.net
その問い自体がとんでもなくアホ

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:20:34.07 YLUQ4fdj0.net
>>547
それな
なんだかんだTVといった大手マスメディアの情報信頼度は高い
TV情報馬鹿にしてる奴ってワイドショーしか見てないやろ
馬鹿にする前に黙って11:30のストレートニュースくらい見とけと

559:顔デカ 安倍晋三
24/11/19 19:22:37.88 3wDYPp7Y0.net
どっちと言うか両方まとめてネットで真実じゃん

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:23:25.90 rTPYqjSf0.net
嫌儲は一応反証スレみたいなのも立つじゃん
ケンモメンまた騙されるみたいなやつ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:24:25.15 gErqdq1j0.net
両方とも頭悪いじゃなくておかしい

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:25:18.42 69FShxF60.net
色んな意見かまあるだけ嫌儲のがマシだろ

563:安倍晋三🏺顔デカ🗿
24/11/19 19:25:20.81 rrMVwwdH0.net
難しい質問するな!

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:27:38.56 mzawL1br0.net
>>1ユーチューブに関してはXとは違って
以下のようにデマ情報に対する報告項目があるのでうまくつかえとしかいえない

誤った情報に関するポリシー
特定の種類の誤解を招くコンテンツまたは虚偽が含まれるコンテンツで、重大な危害を及ぼす可能性のあるものは YouTube で許可されません。これには、現実の世界で危害を与える可能性がある特定の種類の誤った情報、技術的に操作された特定の種類のコンテンツ、民主的な手続きを妨害するコンテンツが含まれます。

国勢調査の妨害: 国勢調査に関する時間、場所、方法、資格要件について参加者を誤解させることを目的としたコンテンツ、または国勢調査を著しく妨げる可能性のある虚偽の主張。
改ざんされたコンテンツ: ユーザーの誤解を招くように技術的に操作または改ざんされ(前後関係を無視してクリップを切り抜く以上の操作が多い)、重大な危害を及ぼす可能性のあるコンテンツ。
虚偽のコンテンツ: 過去の事象の古い映像を現在の事象のものであると虚偽の主張をすることで、重大な危害を及ぼす可能性のあるコンテンツ。
support.google.com/youtube/answer/10834785?hl=ja

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:27:42.71 bkUpA6oF0.net
10年前のステマ移住で嫌儲に来たけど当時はまだキッズだったからどんなニュースにでも持論を展開するお前らの知識にすごいと思ったもんだ
実際に社会にでていろんな知識を身に着けたら、何も知らんくせにいっちょ噛みするただの逆張りジジイだとわかった
ネトウヨをよくバカにしてるけど左のネトウヨ扱いされてもしゃーないくらいにケンモメンもアホ丸出しやぞまじで

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:28:29.21 mzawL1br0.net
>>554
そうそう
ああいうの大事だね

567:安倍晋三🏺
24/11/19 19:28:56.99 1hVIha1s0.net
まぁ嫌儲はソースあるのがふつうだしだいぶマシ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:30:22.47 bkUpA6oF0.net
何でお前ら40中後半のアラフィフジジイのくせに否定から入る俺かっけーが永遠になおらんの?
たらこ世代なだけあるわ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:32:08.64 uCukcRDaH.net
流石に後者
一人が言っていることと、不特定多数ならば
後者のほうが信用に足る

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:33:54.62 mzawL1br0.net
>>559の要約

私はある人たちをすごい人だと思っていた
しかし社会に出たらそうできなかったとわかった
そんな人たちが良く他の人たちを馬鹿にしているがあほだとおもった

採点
事象をそのまま「自分の感情表現」しているだけ
この手の批判文章では君個人の感情が「なぜそうなったのか」
「なぜそうだといえるのか」ここがないと
それを読んだものは君が「ある人たちに怒っている」ことしかわからず
「なぜおこっているのかわからない」といえる

よって中身がないため
残念ながら赤点です 10/100てん

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:34:34.46 AfSWJxMY0.net
ヘロンdeクビレだろ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:37:23.00 Ofis/rnCd.net
嫌儲に情報は落ちてないから

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:37:39.01 Gg+kJxzT0.net
>>559
リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃないぞw

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:41:40.50 JgwgHYmL0.net
ネットdeナビ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:47:27.31 3ND6t++s0.net
>>1
これはね、お前が1番頭悪いで解決!

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:47:32.89 9YZiy05t0.net
最近のモメンは自分たちをあえて下げて客観視したり自虐的な感性が足りなさすぎるのは事実
自分たちこそが真実を見抜いてる真実の勝利者みたいな路線ばかりが盛り上がりはじめてるのはあまり良くない傾向

577:
24/11/19 19:49:06.00 qrrUh4Lla.net
>>402
頭悪そう

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:50:47.41 mzawL1br0.net
けつろん

人間は騙される生き物です

視覚ですら簡単に騙されるし
認識すら簡単に騙される
そしてココ大事「人を騙すイタズラはもんのすごく楽しい」
もちろん詐欺師になったら人としておしまいだし災害のデマとか絶対にダメだけど
ケンモメンを騙す遊びは最高に面白い
騙されたモメンはまたやられたと「あー」ってなるけど
同時によーやるわと関心もしながら次はどんな手口で騙してくるのだろうと
ワクワクしている
これが嫌儲板で情報精査の文化に直結してきた

この文化がネトウヨには「まったく」ない
クラスタに流れる情報はそれが自分たちにとって都合が良ければ
パクッと食いつき拡散する
その様子はまるでカルト宗教信者たちが教祖の言葉を丸呑みするかの如き振る舞い
コレを情報精査が当たり前となっているモメンが見ると「気味が悪い」と感じるのは
当然の話

このモメンが観察してきたネトウヨ同じ性質であるQアノンがまたアメリカで増殖し
トランプを再選させたり日本でも石丸玉木元彦と同じ性質が確認されている時代も
本当に「気色悪い」

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:52:11.40 bkUpA6oF0.net
>>567
知識を活用する能力をリテラシーというのに、知識量に影響されないってどういうこと?

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:52:41.78 YLUQ4fdj0.net
ネットは反証が大事なんやわ
偽名じゃないSNSでは難しい所もあるしほぼ一方的に流せるtubeはよりダメ
情報信頼度としては5chがまだマシ、恣意的に改竄するまとめサイトは問題外

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:53:16.42 mzawL1br0.net
AI による概要
詳細

リテラシー(literacy)とは、英語で「読み書きの能力」を意味する言葉ですが、現在は「ある分野に関する知識やそれを活用する能力」を指すことがほとんどです。
ビジネスの場では「情報を適切に理解、解釈して活用すること」というニュアンスで使われることが多く、「社会人基礎力」とも言い換えられます。
リテラシーの関連語には、次のようなものがあります。
情報リテラシー、メディアリテラシー、金融リテラシー、ITリテラシー、健康リテラシー、 メンタルヘルスリテラシー。
リテラシーと似た言葉に「コンピテンシー」がありますが、コンピテンシーは「能力」や「適性」という意味で、ビジネスシーンではより高い成果を出すための行動を示す言葉として使われます。
リテラシーとスキルは、どちらも能力を発揮する場面が異なります。スキルは特定のタスクを遂行するための具体的な技能や技術を指すのに対し、リテラシーは情報を理解し、評価し、活用する能力を含むため、思考や判断のプロセスが重要です。

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:54:03.63 YLUQ4fdj0.net
>>573
必ずしも知識量に比例しないのも事実ではあるかと

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:55:52.61 gbibNKWK0.net
youtubeはあなたへのおすすめ機能で考えが煮詰まってくるから2ちゃんより危険🥺

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:00:15.47 bkUpA6oF0.net
>>576
知識があっても上手くアウトプットする能力はまた別なのはいいとして、
そんな話をしてないのにいっちょ噛みして自分は凄いんだぞアピールするのがまさにケンモメンって感じ 
バカにされてもしゃーないやろ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:00:27.20 mzawL1br0.net
デマ情報に騙されない情報リテラシーとは
ケンモメンの視点だとこうなる

デマとは「マルウェア」と同じでその時々でその騙し方が進化していくものである
それまでの騙されたいためのノウハウつまり情報リテラシーの知識をもってしても
そこから進化した騙し方に対応するのは「極めて困難」

そんな新手の騙し方と対峙した局面では「直感」で見切るしかなく
ここではリテラシーの知識すらほぼ役に立たない

だから世の中では詐欺師たちが新たに人を騙す方法を開発し
今ではスマホだけで人をリモコンして強盗殺人させてしまうなんてことまで
出来るようになってしまっている

よってこの手の話では「人を疑いたくないのと泣きながら疑い続け」
その手口をなるべく早く知り対抗手段を確定させ広める
これをずっとマルウェアと戦う如く続けるしかないとなる

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:01:17.64 EitdMvlb0.net
>>528
youtubeはエンタメ動画だけじゃないどころか"エンタメ動画のフリ"をした洗脳動画があるからな
愛国ゆっくりチャンネルとかがそれや。そういう動画でコメント規制なんてしたらビジウヨにとって都合の良い国になるのは明白なのさ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:01:22.70 9YZiy05t0.net
>>574
ただし人には見る時間やタイミングがありスレタイも含め適切なスレを見つけることができるかはある程度運もあるしレスの量において流れを作るという恣意的操作もできてしまう
特に伸びがいいスレなんてのは一番疑ってみなきゃいけないが意外とモメンでもそういうことができてない人もいるし単純に時間タイミングの問題で知ることができないこともある
スレの流れが穏やかになってしまうと見ていない人も多いのでそこで情報追加や訂正されていたとしても見ていない可能性が高まってしまうということも起きる

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:01:39.29 mzawL1br0.net
>>578
ケンモメンと戦うおぢ?

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:01:56.93 YLUQ4fdj0.net
>>578
貴方の言う彼が「バカにされてもしゃーない」ことと、
私の「必ずしも知識量に比例しないのも事実」は一切関係の無いことです

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:02:17.65 bkUpA6oF0.net
>>579
馬鹿みたいに長文書きまくるわりに1000とりで連投したり情けない人生やなお前

i.imgur.com/ewGgPy6.jpeg

591:顔デカ
24/11/19 20:02:36.27 ftlYsj0i0.net
嫌儲とYouTubeで安倍晋三の悪行三昧と統一教会が霊感商法している事実を知った
両方見て冷静な判断が出来るようになろう

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:03:05.88 mzawL1br0.net
>>584
ありがとう

ボクはけんもで楽しく遊んでいるケンモメンだよw

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:03:23.73 YLUQ4fdj0.net
>>581
使いこなすスキルも求められるよね
ネットを使いこなすって簡単なようで実はかなり難しいと思う

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:03:49.14 PaOxfheU0.net
嫌儲は反ワクとプーアノンが異常に強い
いやプーアノンはまだ別にいいが

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:04:40.84 YLUQ4fdj0.net
>>588
プーアノンて「ウクライナは負ける」と分析しただけでもアノンになるの?

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:05:46.25 PaOxfheU0.net
>>558
暇空が放置されてるような場所に何を期待しろと
まあ通報が足りないんだろうが

597:安倍晋三🏺
24/11/19 20:06:23.14 bZsRNGYh0.net
AかもしれないしBかもしれないって時に取るべき選択はAかBかではなくそのまま保留なんだよ
どっちか正しいと選ぶことは陰謀論�


598:ノ飛びつくのと大差ない 事実がはっきりするまでAでもBでも問題のない行動を取り続けるしかない 面白い仮説があってもあーそいう可能性もあるよねって肯定も否定もできない 難しいのは事実がまだはっきりしていないのに投票という行動で選択を強いられる兵庫県民 マスコミにしても〇〇が〇〇と言ってるとか、週刊誌的な報道、〇〇らしいとか伝聞でしか伝えてない 深堀りして事実関係をはっきりさせていない テレビをはじめとするオールドメディアに取材力が落ちてる(それでも時間の問題でそのうち事実らしいものは出てくるだろうが今は確定情報は少ない) 判断材料が少ない以上今回の選挙に限れば誰に投票してたとしても兵庫県民は責められない 伝聞調のマスコミか裏取りのないSNS、不確定などちらを信じるかでしかないわけだからな



599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:06:54.75 jPLv1mD+0.net
動画:否定的な声は消されるし目立たないので動画の内容に流される
嫌儲:常に煽り合うので引いた目で見れる

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:07:40.96 bkUpA6oF0.net
>>583
バカにされてもしゃーないのはそんな話をしてないのにいっちょ噛みしてくるお前も含まれてるぞ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:08:12.77 jPLv1mD+0.net
動画はなぁ 勝ち馬のようで負け馬になるんだよ
方や嫌儲は何時だって勝ち馬に乗れる
勝者の選択は中身を見る前から既に決まっている

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:08:40.70 SL0hVISJ0.net
まともに精査できないならどっちもアホだよ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:10:34.14 YLUQ4fdj0.net
>>593
感情論はやめた方がいいです、論理性のある議論ではなく
レスバやってたんなら関わって申し訳ない

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:11:40.27 bkUpA6oF0.net
>>596
影響の有無があるかという話なのに、比例だったらしてないと論点をすり替えて気持ちよくなってるのはお前だよ
たらこ世代のジジイってディベート能力はないくせに、詭弁が通じると思ってるから滑稽だよね

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:13:37.14 rQuVDZ2U0.net
>>592
5chでも長く続いてるスレとかじゃ
一方が排除されてエコチェン状態になってるのもあるやん

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:13:38.98 stN65b9f0.net
youtubeのほうがバカってすぐわかる

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:15:12.57 mzawL1br0.net
>>588
ケンモのプーアノンは君の勘違いだよ

あれはXなどで言われていたロシアシンパの人たちを
ケンモメンと無理やり結び付けただけ
モメンはウクライナ戦争以前にマイダン騒乱とその直後のロシアクリミア掌握を
スレ立てて「ライブ」でわいわいとモメンのみんなで鑑賞会していた板

だからウクライナ人がその本質としてどんな人たちなのかを
リアルタイムで見極めてきた日本唯一のネットコミュとなる
当然ながらマイダンでは間違いなく「ハーケンクロイツ」がはためいていたことも
知っているしマイダン革命の実態が「民衆に誰かが武器を渡した武装蜂起」であるとこも
どっから銃を持ってきたとなった局面で確認している

そこからウクライナは事実上の内戦状態となり
ロシアとの外交にも失敗し続け
その結果の話なんで
モメンからしてみたら
「小国で国民の基本属性がヒャッハーばかで政治家は汚職まみれのウクライナ」が
大国ロシアに無駄なケンカを売り続けプーチンがブチ切れて侵略したというもので
こんなもん最初から「ばかとばかがやっているばかなせんそう」でしかなく
その最初期からいいからとっとと停戦しろでしかなかった
これはもちろん子供に罪はないため

これがウクライナスレでもモメンの基本姿勢だし
プーチン信者みたいなやつはいないのにこれをプーアノンとしていた「ネトウヨがいたこれが事実」

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:18:07.09 YLUQ4fdj0.net
>>597
貴方の主張はこれですよね?
>知識を活用する能力をリテラシーというのに、知識量に影響されないってどういうこと?

そもそもが誰も知識に影響されないなんて言ってないと思いますよ?
私も彼も「必ずしも知識に比例するわけじゃない」と言ってます
相手の主張を拡大解釈して抗弁する事はストローマンという詭弁です

詭弁はやめてもらえますか?

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:18:07.09 YLUQ4fdj0.net
>>597
貴方の主張はこれですよね?
>知識を活用する能力をリテラシーというのに、知識量に影響されないってどういうこと?

そもそもが誰も知識に影響されないなんて言ってないと思いますよ?
私も彼も「必ずしも知識に比例するわけじゃない」と言ってます
相手の主張を拡大解釈して抗弁する事はストローマンという詭弁です

詭弁はやめてもらえますか?

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:18:59.29 YLUQ4fdj0.net
重レスすまんな、そして鬱陶しいなこれ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:19:55.01 bkUpA6oF0.net
>>596
もしわかってないなら教えとくけど、
一部の稀な例外をとりあげ反例した気分になるのはたらこがよくやる定番の詭弁
俺はたらこ論法をよく使うケンモメンをバカにしてるんだからお前もバカにせざるを得ない
終わり

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:20:21.07 9YZiy05t0.net
掲示板の問題点は現代の情報量では無職ニートレベルでも足りないくらい時間がないと掲示板特有のメディアの有利性をじゅうぶんに活かすことがむずかしいということ
他のメディアがなぜ強いかというと単純に人の使える時間に対して必要な情報伝達の効率がよいから
あえて掲示板主義の側の問題点を言うならばなまじ時間をかけて議論が醸成されるがゆえにインスタントなメディアと違う意味でエコチェンを自覚しにくいのと多くの人が自由に使える時間の少なさについての視点が欠けていることが多い

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:20:23.90 mzawL1br0.net
>>588
それと反ワク

これはQちゃん系の陰謀論者でしかなく
そんなもんをモメンが馬鹿にすることはあっても受け入れることはない

ワクチンを打ったらどっか光るとか
磁石になるとかトマトが生えたとか
ああいうもんがその人たちの間で情報共有されていた様子など
モメンからしたら「ネタ」でしかなく
全力でからかってバカにする対象でしかない

まあそういうお客様がコロナの頃にいらっしゃっていましたが
今頃は精神病院にでも入院させられているんじゃね

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:22:11.35 bkUpA6oF0.net
>>602
障害者によると比例という文言も類似するワードも一切ないのに、この中に比例すると書かれているように見えるらしい
ガチで障害者じゃん
普段どう生きてんの?
567 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 221b-9ejj) sage 2024/11/19(火) 19:37:39.01 ID:Gg+kJxzT0
>>559
リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃないぞw

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:22:19.38 YLUQ4fdj0.net
>>604
チェリーピッキングですね、知ってます
私がチェリーしてたというならば具体的にその箇所を指摘して頂けますか?

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:24:25.50 YLUQ4fdj0.net
>>607
1「リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃない」

2「知識量に影響されない」
ではなく
3「必ずしも比例するわけじゃない」
という意味ですよ

意図的にストローマンを実行したのではなく
本気で2で受け取ったのならば単に貴方の言語能力が低いのだと思われます

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:27:31.74 bkUpA6oF0.net
>>608
リテラシー能力は知識量によって磨かれない(向上しない)

リテラシーそのものは知識を使うことなんだから、知識量によって影響しないとはどういうことか?
(一般的には知識量が多いほどリテラシー能力も向上するから)

知識量によって必ずしも比例しない(論点のすり替わり、典型的な詭弁)

はいどうぞ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:28:18.93 RWIYrln+0.net
レスバしてる当事者以外は冷静に見てる分だけ嫌儲の方がマシだな
工作臭いのは即反論されたり流されるし向いてないから
荒らしてスレ落とすしかないみたいになってる所とか含めて

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:28:56.99 YLUQ4fdj0.net
>>610
>>609

620:/)`・ω・´)
24/11/19 20:29:03.89 zDvZbXvG0.net BE:153490809-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
雑誌

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:29:05.26 9YZiy05t0.net
>>604
まぁ実際のところ結局あいつの作った掲示板なのでそういうところはあるんだよな
他は必ず間違っているみたいな価値観を持つのは結局他メディアと変わらないし自分たちはもし間違ってもいつでも勝ち馬に乗り換えるからノーダメみたいなのは冷笑主義でネオリベの台頭を生んでしまった
どちらにもつかない勝った方が正義だという主義は一見リベラル風なネオリベと相性が良すぎるからある意味でケンモメンが一番餌というかカモにされてる感は最近すごく感じるんだよな

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:30:14.14 bkUpA6oF0.net
>>609
本人なん?
磨かれないが比例と捉えるのは無理

>技術を磨くとは、練習や実践を重ねて技芸などをさらに上達させることを意味します。

そもそも論で一般的には知識を活用する技術なんだから知識量によって影響はされる
極稀に全く影響しないアウトプットが苦手な人が存在したとしてもそれは「詭弁」
西村博之とか好きそう

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:30:38.33 WVmyYbzY0.net
片山のぶら下がり音声データあるんだけど
あれも捏造だと?
無理筋すぎるね

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:32:38.22 jPLv1mD+0.net
>>598
わざとコピペやAI投稿繰り返して流そうとするやつもいるな
物量戦にどこまで抗えるか…

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:32:38.53 YLUQ4fdj0.net
>>615
「リテラシー能力は知識量によって磨かれない」

「向上しない」
という意味ですが

「リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃない」

「必ずしも比例しない」
という意味なんですね

つまり貴方の言語能力が著しく低いということです
己の能力の無さ故に彼と私に果てしなく無駄な時間を浪費させてしまったこと、
謝って頂けますかね?

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:32:49.00 4FfyqQ8G0.net
(ヽ´ん`)信じて

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:33:45.55 bkUpA6oF0.net
話をすり替えるな(ストローマン理論)をするといったやつにストローマンだ!っていってくるのまじで滑稽
そりゃケンモメンはバカにされるわけだわ

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:34:27.94 mzawL1br0.net
>>591
それは大事だね

情報は「確度」を見極めていくのが基本

当然ながらソースの信ぴょう性も
・誰が発信しているのか
・どこで発信されているのか
・ウラ取はなされているのか
・複数のメディアで報じられているのか
・複数メディアで報じられているその情報の肝はなにか
これらによって実は結構わかりやすく決まっていく

例えば産経新聞ソースこの時点でその情報確度は「1/100」で「保留情報」となり
同じことを東京新聞がつたえたとなった時点で情報確度が
「50/100~80/100」辺りまで跳ね上がる裏取り状態とはなるがまだ「保留情報」
そしてさらに他の大手が報じる裏取り完了状態となり
その確度は「99/100」で「確定」となる

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:35:41.03 YLUQ4fdj0.net
>>620
論点のすり替えはストローマンではないです
貴方は知識も無いのに無理に背伸びしない方がいいかもしれません
//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:37:18.54 bkUpA6oF0.net
>>618
たんにそういう風におもいこんでるだけの障害者理論で草
病院いったほうがいいぞまじで

磨かれるってもんじゃない→磨かれるわけではない→向上するわけではない
正しい日本語に置き換えたからこうなるだろ
ガチで障害者なん?
謝れとかキショすぎるし本当に頭は悪いくせに一丁前にプライドだけ高くてtheケンモメンって感じだな

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:38:00.66 s9C9uWjl0.net
間違いなくスレタイde真実の嫌儲が下

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:40:36.84 bkUpA6oF0.net
>>622
>相手の考え・意見を歪めて引用し、その歪められた主張に対してさらに反論

影響の有無を比例に置き換える

歪めた引用

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:40:57.18 YLUQ4fdj0.net
>>623
いえ、一般的には
「リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃない」

「向上しない」
ではなく
「必ずしも向上するわけじゃない」
ですね

ちなみになんで「磨かれるってもんじゃない」を
「磨かれない」と改竄したんですかね?>>610

相手の主張を拡大解釈・捻じ曲げて論破する事をストローマンというんですね
貴方の言う論点のすり替えとはまた違った概念です
貴方はもう少し前提知識を勉強した方がいいかもしれません

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:42:30.61 wEfaRo4v0.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:42:31.29 s9C9uWjl0.net
もう終わりだよこの愚民板

【悲報】兵庫県議会さん、再度不信任案を出す方針へwへ。第二次斎藤戦争へwへ [257926174]
スレリンク(poverty板)

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4291-V61s) sage 2024/11/18(月) 19:55:58.41 ID:sZg1W4S80
>>1
それかいたの俺だけどデマだぞ
事実ならお前がソースだぜよ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:42:45.04 YLUQ4fdj0.net
>>625
そこで言う「歪めた引用」は「論拠」や「主張」を歪めることです
「論点」を歪める=すり替えるわけじゃないです

やはりどうも貴方は基礎的な言語能力にかけるようですね

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:44:48.52 YLUQ4fdj0.net
この程度の言語能力でこれ程強気にマウント取るって非常に面白いですね

>何も知らんくせにいっちょ噛みするただの逆張りジジイだとわかった
>ネトウヨをよくバカにしてるけど左のネトウヨ扱いされても
>しゃーないくらいにケンモメンもアホ丸出しやぞまじで

かなり面白いです

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:44:50.96 pihG4JE00.net
ケンモーはあ!インターネット知性の灯台だーーー!!

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:44:54.36 bkUpA6oF0.net
>>626
語義は合ってるものに、一言一句引用しないとだめなんだぁぁぁってド詭弁丸出しだな
引くに引けなくなって嫌がらせとしか思えないレスバふっかけて楽しいんか?
俺は終始このケンモメンムーブをバカにしてるのに体現しまくってる惨めすぎて泣けるわ

必ずしも向上するわけではないも結局稀な反例を上げる詭弁に違わないし何がいいたいんやろ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:45:34.70 bkUpA6oF0.net
>>629
論拠主張 影響の有無
すり替え 比例

はい論破

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:45:48.21 9YZiy05t0.net
>>591
そのとおりと思うしそういう意味では多くのケンモメンは一方的な視点で思いっきり有権者投票者を煽り責めてしまったのだからこのスレタイ的に言えばケンモメンもまた同レベルで知能は低いんだよな
ねじれ国会批判や決められない政治批判みたいな風潮の醸成に関係あるような話にも思えてくる
漸進主義というものはもう少し評価されていいはずだが急進主義的な時代になりすぎている

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:47:25.00 YLUQ4fdj0.net
>>632
語義は全く合ってないです
「リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃない」

「リテラシー能力は知識量があれば磨かれない」

全く意味合いが違います

これは典型的なストローマンです、詭弁はやめましょうね

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:47:46.18 mzawL1br0.net
>>624

君がそのスレタイで真実を知っているつまり体験してきたということは

ケンモでは確かにデマスレタイに引っかかって
それをうのみにしてレスする「ネトウヨのような状態が発生」するが
同じスレでだまされた馬鹿をフルボッコにし楽しむ人たちもいると
「君が」わかっているということだね

よって君はそのスレタイがデマで
モメンが引っかかって馬鹿にされていたことを知っていたから>>624こうかけたとなる

しかし対するネトウヨたちのコミュではデマに騙された身内を馬鹿にするムーブなど絶対に起きない
Xのネトウヨクラスタは互いが騙されたことすら認めないからね

よって
騙されたまんまになるネットde真実のネトウヨやアノン系クラスタよりも
ケンモの方が健全といえます

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:48:01.88 YLUQ4fdj0.net
>>633

どうも会話も難しくなってきたようですねw

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:48:45.74 bkUpA6oF0.net
今レスバしてるやつこの書き込み量で草
theケンモメンといったがまさに人生嫌儲で草
バカのくせにどうでもいいことでいっちょ噛みして自分は知識があるんだぞ!とアピールしたい精神年齢はキッズ、実年齢はおっさん通り越してジジイ
それがケンモメン
i.imgur.com/UzckxVQ.jpeg

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:49:15.08 jPLv1mD+0.net
嫌儲はいつだって勝ってきた 常勝無敗 勝ちたいなら、ついてこい

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:50:00.54 mzawL1br0.net
>>559
> 左のネトウヨ扱いされてもしゃーないくらいにケンモメンもアホ丸出しやぞまじで

この人さ「左のネトウヨとなく人じゃんか」w

この時点で
「あーね」


www

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:50:07.67 bkUpA6oF0.net
>>635
>必ずしも向上するわけではないも結局稀な反例を上げる詭弁に違わないし何がいいたいんやろ

なんでこれ無視したん?都合悪いから?

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:50:28.39 YLUQ4fdj0.net
>>638
今やってる議論と一切関係の無い話ですね
論点のすり替えはやめましょう
あとレッテル貼りも人身攻撃と言います、これももちろん詭弁です

詭弁はやめてもらえますか?

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:51:10.05 mzawL1br0.net
>>638
>>559
> 左のネトウヨ扱いされてもしゃーないくらいにケンモメンもアホ丸出しやぞまじで

この人さ「左のネトウヨとなく人じゃんか」w

この時点で
「あーね」


www

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:51:36.97 YLUQ4fdj0.net
>>641
なるほど、確かに稀な判例であるかもしれません

それでは「必ずしも向上しない」ことが稀な判例である事を立証して頂けますか?

652:
24/11/19 20:52:21.21 TTx82tFA0.net
テレビで真実は論外

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:53:34.05 bkUpA6oF0.net
>>642
お前に向けてレスしてないんですけど
毎日嫌儲にいるくせにアンカーついてないレスの意図をご理解してない?
このレスはお前にではなく、不特定多数にこんな障害者がいるというアピールなんですけど?
だから詭弁ではなくバカをバカにした純然たる暴言なんですけど??

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:54:55.50 LBzoFgUT0.net
どっちもバカだけど
自殺した職員の不倫を報道しないテレビよりは真実に近い

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:55:05.14 bkUpA6oF0.net
>>644
リテラシーは知識を元に使う技術や能力だから知識量によって影響されると考えるのは一般的だから

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:55:37.65 YLUQ4fdj0.net
>>646
「お前に向けてレスしてないから!」
ははっ、そうですかw

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:55:37.71 YLUQ4fdj0.net
>>646
「お前に向けてレスしてないから!」
ははっ、そうですかw

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:56:50.76 bkUpA6oF0.net
>>649
なんがおかしいのかわからん
レスバしてるのにわざわざアンカーつけてない、レス内容もお前に向けたものではなく完結したもの
これでお前に向けてレスしてない以外になんがあんのよ?

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:58:49.70 fG36L1FP0.net
何処の情報だって鵜呑みにしてたらアホだろ🥺

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:59:21.16 YLUQ4fdj0.net
>>648
誰も「リテラシーは知識量に一切影響されない」とは言ってません

貴方は「リテラシーは知識量で向上する」と言い、
私は「必ずしも知識量に比例しない」と言いました
貴方はそれに「それは稀な反例だ」と反論しました

「必ずしも知識量に比例しない」ことが「稀な判例」であることを立証して頂けますか?

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:00:06.41 YLUQ4fdj0.net
>>651
はは、その件はもうわかりましたw
早く議論を進めましょう>>653

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:00:22.72 bkUpA6oF0.net
アンカーつけたときは二人称お前を使ってレスバをしている

アンカーを外したときはみんなに紹介するためこんなに書き込みをしてるやつと三人称扱い

ここまでやって理解できないアホがいるらしい

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:01:56.07 bkUpA6oF0.net
>>654
逃げてて草

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:02:39.58 QAK/2bO40.net
マスクde素人 はたまに抜けるよ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:05:05.10 mzawL1br0.net
やっぱさ
ネットってのはちゃんとしたとこで鍛えられないと
すぐにバカみたいなことを信じ込んでしまって変なことになりやすい

問題はその「ちゃんとしたとこ」

理想条件としてはこう
A「ネット上の様々な最先端の話題が次から次に集まる」
これはニュースを精査していくためには必須の環境

B「多くの人たちが特定のニュースに対して私的な意見を公開している」
これはそのニュースに対しての様々な意見がどんな風に展開されるのかを知るため

C「意見している人たちが互いに意見をぶつけ合い
どの意見が稚拙でどの意見が頭がおかしくどの意見が病的なのかわかりやすくなる」
これは意見を交わす前段階での無駄がどんなものか学習していくために必須

こうやって考えるとXはAとBはあるがCがないためクラスタが病的になるため失格
ヤフコメはABCとそろっているので問題ない

ケンモもABCと揃っているけどココはそこから更に
D「わざとデマ流してもケンモメンが見切れるかのテスト」が常時発動するし
異常者ヘアプアとかミソジニーマンマンヘビとか「左のネトウヨと鳴くネトウヨ」などの
地縛霊がいるためむずかしいw

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:05:13.41 rpbYPz7S0.net
左翼と反日が活動できる場所でないとまともじゃない扱い
そんなのは匿名掲示板しかないから嫌儲がまともつうわけだ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:07:06.80 YLUQ4fdj0.net
ID:bkUpA6oF0さんもう終わりですか?
別にこの程度の片手間議論で敗北認めたり謝りしたりしなくてもいいですけど
ここまでレス交わしたんだからもう寝るくらい言って去って欲しいです
こっちは待っちゃってるんで

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:07:07.09 o2inm4u3M.net
身動きし辛くなるけど様々なお話やら都合の悪い
意見聞いての日々の所作だろ

真実なんてものはこの世にはない

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:07:17.59 bkUpA6oF0.net
>>653
強調されてるけど答えるのも稀な「反例」でいいよな?

知識量によって能力や技術に影響するんだから、基本的に相関がある
知識量が増えるほど向上するものなんだから、正比例はしなくても比例はする
だから比例しない事例は稀であり、それをわざわざ取り上げることは詭弁に当たる

終わり

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:09:32.13 mzawL1br0.net
>>662
確かに知識量が増えても
> 左のネトウヨ扱いされてもしゃーないくらいにケンモメンもアホ丸出しやぞまじで

「左のネトウヨと鳴いてしまう」ほど
ぶっ壊れていたら何の意味もありませんね

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:12:22.37 YLUQ4fdj0.net
>>662
>知識量によって能力や技術に影響するんだから、基本的に相関がある
ええ相関はありますね、まあ誰も相関しないなどとは言ってませんが

>知識量が増えるほど向上するものなんだから、正比例はしなくても比例はする
ええある程度比例はするのが殆どでしょうね、誰も絶対比例しないとは言ってませんが

>だから比例しない事例は稀であり、それをわざわざ取り上げることは詭弁に当たる
ええそうかもしれません、ですのでその具体的なデータを示して貰えますか?

「稀だ」というならばその具体的な数を示さないといけないんですよ
宜しくお願いします

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:12:46.65 bkUpA6oF0.net
>>663
左のネトウヨ効きすぎで草
さすが普段長文のくせに1000取りになったら必死に短文連投する惨めな人生送っとるだけあるわ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:12:55.25 tdb/VQnD0.net
一つの媒体からしか選ぼうとしないなら、賢い思考はできないでしょう。

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:15:53.70 oUtDYxFgH.net
嫌儲はいうても反論してくるやつ多いからな

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:17:22.86 Z1d4YL0O0.net
嫌儲はソース元ニュース斉藤が多いからオールドメディアだぞ

676:顔デカ🏺
24/11/19 21:17:30.42 Wq3jDiGn0.net
歴史de真実こそ至高

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:17:46.32 Z1d4YL0O0.net
>>668
サイト

678:安倍晋三🏺
24/11/19 21:18:00.42 J1CVzTFs0.net
5ちゃん一、いや日本でも有数の知識人が集うネットサロン
それが嫌儲

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:2


680:0:31.87 ID:bkUpA6oF0.net



681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:24:13.64 YLUQ4fdj0.net
>>672
その「稀」の度合いが重要なんですよ

例えば私は1~2割くらいは「知識合ってもリテラシー確立できない馬鹿」が
居ると思い「必ずしも知識で比例するわけではない」と言ってるわけですが
貴方は「稀な判例」と言うからには0.1%程度と考えてるんですよね?

1~2割は稀な判例ではないし、0.1%なら稀な判例と言えるんですよ

なので早くその具体的な数値を出して貰えますか?
出せないなら「稀な判例である」という反論は引っ込めて下さい

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:25:41.83 bkUpA6oF0.net
ぼく「普通は知識量によって能力は向上するからしないことは稀だ」
アホ「俺も殆どはそう思うけど稀と思うなら具体的なソース出して」

この会話の頭の悪さよ

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:26:17.48 p158HpSe0.net
>>666
クロスチェックは大事だな

クロスチェック出来ない場合は
発信者の背景を考慮した、
客観と主観の両方でソースを咀嚼する必要も有る

すぐに結論を求めたがる、
タイパ重視なZ世代にはキツイかも?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:26:34.93 /PzeBrTS0.net
そんなもんYouTubeに決まってんじゃん
バカなん?

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:28:38.44 bkUpA6oF0.net
>>673
稀が0.1%くらいだと思える根拠を貼って

ついでに知識量が増えてもリテラシー能力が全く増えない人が1割のソースも頼むわ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:28:41.62 YLUQ4fdj0.net
>>675
俺らの上の世代とか偏らないために新聞3つ取ってた世代だからな
やはり日本人の情報リテラシーどんどん下がってるとしか

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 21:31:21.04 YLUQ4fdj0.net
>>677
意味がわかりませんね、「稀な判例だ」と言ってるのは貴方の方です
なぜ反論される側がソースを出さねばならないのですか?

1割については一般的な想定の範囲内だと思いますよ
「知識によるリテラシー向上」はトレーニングに外なりません
その成果は一桁から9割の範囲内に収まると考えるのは一般的な考えでしょう
1%は稀だとは思いますがね

ところで貴方は「稀」とはどの範囲だとお考えなんですかね?

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3d-QR+Q)
24/11/19 21:32:03.00 5LJM41oV0.net
YouTubeは信者しか集まらないから嫌儲

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ad-JImp)
24/11/19 21:34:17.82 bkUpA6oF0.net
>>679
稀の基準がお前と同じ価値観ではないといけないソース貼って
稀の範疇は時と場合と状況によりけり

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ad-JImp)
24/11/19 21:35:02.37 bkUpA6oF0.net
>>679
あと1割の根拠も頼むわ

691:( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 06dc-vDQv)
24/11/19 21:36:47.53 FBibpv0k0.net
別に真実とかどうでも良くて嫌儲でお前らとあーだこーだレスバしたり罵りあったりするのが楽しいのでええんよ😌

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 21:37:49.07 YLUQ4fdj0.net
>>681
>稀の基準がお前と同じ価値観ではないといけないソース
ちょっと言ってる意味がわかりません
申し訳ないですがどういう意味か説明して頂けますか?

>稀の範疇は時と場合と状況によりけり
そうですか
ではこの議論の論旨「リテラシーは知識で比例する」
の場合「必ずしも比例しない」という「稀な判例」は概ねどれくらいでしょうか?
ソースは無理でもご自分の主張の条件提示くらいは出来ますよね?

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 21:39:06.83 YLUQ4fdj0.net
>>682
言いましたね?
「一般的には一桁~9割が稀ではない範囲」だと

それとも貴方は「1割は稀だ」と仰るのでしょうか?

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ad-JImp)
24/11/19 21:39:42.57 bkUpA6oF0.net
>>685
知識量のわりに思ったほどリテラシーがない人も多少はいる←わかる
知識量の有無でリテラシー能力は比例して向上しない←1割もいる根拠は?

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 21:41:36.62 YLUQ4fdj0.net
>>686
まず>>684に答えてもらえますか?その後返します

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e41-ZIu7)
24/11/19 21:47:42.23 7O4H0rhk0.net
わからない
ネットの情報を踏まえて現実に関わるしかない

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2b7-n6BH)
24/11/19 21:47:56.87 EdY+gXnV0.net
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます

どうぞ 
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり

全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり

掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です

こいつが犯人です
URLリンク(www.instagram.com)

特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード

説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます

オムツ系ア〇リカ人とは

都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと

石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です

防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない

岸田としてることも何も変わっていない

売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり 
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です

URLリンク(www.instagram.com)
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ad-JImp)
24/11/19 21:48:27.49 bkUpA6oF0.net
>>684
こっちは知識量が増えても影響しない人間は殆ど存在しないと思っている
その具体的な数値は検証したわけでも、医学的ななんとか障害を持っている人の数値とかも手元にないからわからんけど、普通に生活してれば出くわすこともないくらい

ちなみに統計学で稀は1割でも使うらしいです

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b44-mz+7)
24/11/19 21:49:00.02 VMBkYmDT0.net
すべてが賢明で、正しいのです

それが「真実後の世界」
人は誰でも自分の好きな真実を創造する権利があるのです

700:安晋三倍🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 43f8-Pccd)
24/11/19 21:51:01.84 UFbPasaA0.net
嫌儲de真実やってたら一次ソース確認するでしょ
と思ったけどスレタイに釣られてた奴結構多かったな…

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 21:52:46.24 YLUQ4fdj0.net
>>690
何度も言わさないで下さい、誰も影響しないだなんて言ってないです

>ちなみに統計学で稀は1割でも使うらしいです
そうなんですか、初耳で勉強になりました
もし良かったらソース出して頂いてもいいですか?

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 21:52:55.15 YLUQ4fdj0.net
>>686
私が「1割も居る」ことを根拠を示す必要は無いんですよ
・知識によるリテラシー向上はトレーニングの一種
・トレーニングの成果は概ね一桁~9割達成されるのでその範囲外が稀だ
と言ってるんですよね

本来の論旨として一桁~9割どの範囲かは関係ありませんし
私は一般的な常識的な通念を示した故に根拠を示す必要もありません
貴方が稀な判例であると言ってるのですから
貴方が稀な判例の範囲を示し、そのデータ・ソースを示さないといけないんですね

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b74-HyUY)
24/11/19 21:52:59.38 LBzoFgUT0.net
>>678
小泉進次郎「実はね、新聞10紙を読むのもやめたんですよ。読み終わった後に、残っているものがあまりにも少ないということに気づきましたね。」

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2da-xrG6)
24/11/19 21:54:33.12 UbhFdBS50.net
>>695
進次郎の言葉をありがたがるバカ

705: 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイW 6256-WdF7)
24/11/19 21:56:46.35 c4/JOkrS0.net
>>696
お前より進次郎のほうがマシなのは自明の理

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b28c-xrG6)
24/11/19 21:57:30.94 Uy4YJ8FQ0.net
嫌儲はどこの馬の骨とも知らないやつらが好き勝手に情報発信してるからな
youtubeの場合は各種マスコミが自分のチャンネルで発信してるしまだyoutubeのほうがマシだろ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e28e-xZnB)
24/11/19 21:57:32.66 jLHGMiKJ0.net
ケンモメンは普段からボロクソ言われてるから真実()に対して
一方的になりにくい土俵ができとるやん

一方チューバー系はそれが遮断されるから先鋭化されて
真実()が一方的になりやすい

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd2-CJlD)
24/11/19 21:58:08.25 innTHMeQ0.net
嫌亡スレ立て人畜がバカなのは
まず真実なんてなくてあるのは事実だけで
なにが真実かは自分がそうだと納得するかでしかないから
こんなスレ立てて人に訊いてる時点で真実からもっとも遠くて一番頭悪いのはお前
これが真実

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-fWgQ)
24/11/19 21:58:55.79 9lvvZN/00.net
情報そのまま受け入れたらどっちもバカじゃね?

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c358-pOJn)
24/11/19 21:59:08.19 e34qs4WG0.net
どっちも頭悪い

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4388-wgjg)
24/11/19 22:00:12.02 6puwvgNA0.net
プラス民とか東亜民がリアルでも増えて来てる
胸熱

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ad-JImp)
24/11/19 22:00:57.48 bkUpA6oF0.net
>>693
最初は磨かれる、つまり能力や技術の向上の話をしている

知識量があってもたまにミスするかどうかの話はなく、能力が上がらないかどうか

影響しない人が存在するという意味、比例して向上しない人がいるという意味

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 22:01:46.43 YLUQ4fdj0.net
斎藤の件で思うのは
「情報精度として匿名掲示板は反証精査の面で未だ価値がある」
ということ

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5faf-GiXI)
24/11/19 22:03:30.67 upnn6QCj0.net
>>12
ずんだもんでホルホルとヘイトスピーチを学ぶのが標準的な猿の手本

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 065e-BZ2z)
24/11/19 22:03:45.34 YLUQ4fdj0.net
>>704
誰も「知識が全く影響しない人がいる」などとは言ってません
知識量を増やせば必ずしもリテラシーを確立出来るわけではないと言っています

いい加減ストローマンの詭弁はやめて頂けますかね?

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6261-Sh6x)
24/11/19 22:05:22.04 xPCrVw5a0.net
「真実」が「普通の日本人」みたいな言葉になる日も近い

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df6e-8P1K)
24/11/19 22:05:53.66 nscZqYjw0.net
少しはネットから離れなよ

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62ad-JImp)
24/11/19 22:06:29.81 bkUpA6oF0.net
>>693
稀のソース

bellcurve.jp/statistics/course/9311.html?srsltid=AfmBOorPwL8vV-ODNA-9x4ZhsdzUtxd0QU7lc70J7SjEXi6sNPhVeWpt

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:07:18.54 innTHMeQ0.net
>>705
なんの価値もないよw
想像力奪うから

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:08:04.67 bkUpA6oF0.net
>>707
知識量を増やせば必ずしもリテラシーを確立出来るわけではないと言っています

↑どいつがいってんの?
最初のやつは磨かれるだから能力向上の話でしょ?

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:08:20.55 xPmvBaCqH.net
「勝ったほうが正義なんだああああああ」

ジャギ様みて―なこと言ってんな🤓

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:08:32.54 XgZkIkBh0.net
全部ずんたもんが教えてくれるのだ

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:09:30.32 YLUQ4fdj0.net
>>710
>“稀である”と判断する確率の基準」を10%とした場合
これは別に「統計学では1割を稀であるとする」というソースじゃないですよね?

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:09:47.70 innTHMeQ0.net
どっちも見なかったら真実に目覚めないでしょ
人間として劣化してるじゃん

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:11:36.97 YLUQ4fdj0.net
>>712
私は最初から「(リテラシーは)必ずしも知識量に比例しない」と言っています>>576

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:14:10.85 0e48tP080.net
斎藤に関しては人が死んでるじゃん
まず調査しろよ
なんで知事選出てんだよ
頭おかしいだろ
なんで通るんだよ頭おかしいだろ兵庫県民

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:15:58.25 muc2Kqn80.net
>>698
というか嫌儲においては信じられる情報が100パーセントないから
誰も信じないということがある程度担保されてるけど
youtubeはなぜかみんな信じちゃってそれを公共の場で
普通に情報ソースと自信をもって言えちゃうのがやばい

728:安倍晋三🏺
24/11/19 22:16:09.35 ei8QpjsB0.net
ネットは広大だし自分で調べて判断出来るなら一番いいだろ
この板だってまともな情報落ちてたりする
ユーチューブとテレビは大差ないがテレビよりはユーチューブのがマシ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:20:03.77 bkUpA6oF0.net
>>715
そのしたのほうに有意水準の説明があるじゃろ?
適当に10%を当てはめたのではなくめったに起きない稀な確率を測るときに有意水準が決められており、主に5%だけど1%や10%でも使われることがあると出てくる

qiqumo.jp/contents/dictionary/3216/#:~:text=%E6%9C%89%E6%84%8F%E6%B0%B4%E6%BA%96%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E6%9C%89%E6%84%8F,%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
有意水準とは、有意水準とは、有意差検定を行う際に、帰無仮説を棄却する基準のことです。1%、5%、10%が用いられます。

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:21:35.06 bkUpA6oF0.net
>>717
お前最初のやつと同じ論調だといってるじゃん

602 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065e-BZ2z) 2024/11/19(火) 20:18:07.09 ID:YLUQ4fdj0
>>597
貴方の主張はこれですよね?
>知識を活用する能力をリテラシーというのに、知識量に影響されないってどういうこと?

そもそもが誰も知識に影響されないなんて言ってないと思いますよ?
私も彼も「必ずしも知識に比例するわけじゃない」と言ってます
相手の主張を拡大解釈して抗弁する事はストローマンという詭弁です

詭弁はやめてもらえますか?

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:22:51.03 5pfnbpMT0.net
どっちもデマと噂と伝聞だらけで真実なんかねーよ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:23:40.00 bkUpA6oF0.net
>>717
ついでに比例しないってとどのつまり増えないってことやろ?

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:24:11.85 YLUQ4fdj0.net
>>721
なるほど、勉強になりました

で、貴方が考えるこの議論に対しての優位水準は何%なのでしょうか?
私は一桁~9割と言ってるので1%が妥当ですかね

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:25:27.45 Ad0qgzj30.net
稀に良くある的な勝負だな

735:
24/11/19 22:25:59.47 c4/JOkrS0.net
そもそも平日の昼間に国家太平を憂う烈士気取りのおじいちゃんの奇妙な呟きと、ハキハキと都市伝説を語るユーチューバーなら後者の方しか耳を傾けないだろ

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:26:34.86 YLUQ4fdj0.net
>>722

ええ、最初からそう言い続けてますよ
最初の彼もこう言ってますね>>567
>「リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃないぞw」

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:29:39.76 bkUpA6oF0.net
>>728
>リテラシー能力は知識量があれば磨かれるってもんじゃないぞw
→知識量があっても能力向上しない(するとは限らない)

知識量に影響されないことなんてある?(知識量が増えても能力があがらんやつなんておらんやろ)

最初からずっとこれなんやけど

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:29:52.31 YLUQ4fdj0.net
>>724
「必ずしも比例しない」「知識量があれば磨かれるってもんじゃない」

「比例して向上する人が居るが"それと同等に知識と比例して向上しない"人が居る」
という意味で
「比例して向上する人も居るが、"知識を得ても全く向上しない"人も居る」
という意味ではないです

己の読解力の無さで相手の主張を都合良いように解釈しないでくれますか?

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:32:03.14 YLUQ4fdj0.net
>>729
それは貴方の勝手な解釈です
私は貴方がそう解釈することをずっとストローマンだと指摘してますし
貴方の読解力の無さによる誤解だとも幾度も指摘してます

まさか「読解力の無さ」をただのレスバの中傷だとでも思ったんですか?

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:33:12.26 bkUpA6oF0.net
>>730
まじでわからん
知識と同じようにリテラシー能力が増えていくわけではないぞ
って言ってるようにはどう考えても見えん


そういうことにしたくてやーやーなのしてるだけにしか見えん

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:35:56.43 YLUQ4fdj0.net
>>732
それは貴方の読解力の無さです
「必ずしも比例しない」「知識量があれば磨かれるってもんじゃない」

「知識があれば必ずしも向上するわけでもない」
であり
「知識を得ても全く向上しない」「知識を得ても全く向上しない人も居る」
なんて意味じゃないです

ご自分の読解力の無さを人のせいにしないでください

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:37:18.17 bkUpA6oF0.net
>>731
健常者なら、
知識があってもリテラシーが毎回正しく活用できるとは限らないとちゃんと言うだろうしガチでわからん

知識量とリテラシー能力のステータスの比例関係なんて普通は使わんし
お前らがいってることは知識ステータスががレベルアップしたからといってスキルレベルがアップするとは限らないってことやろ?

普通は知識ステータスがアップしてもスキルを使いこなせるか別って話になるし

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:39:43.80 YLUQ4fdj0.net
>>734
繰り返しますが私も彼も
「知識を得ても全く向上しない」「知識を得ても全く向上しない人も居る」
などという素っ頓狂な極論など言った覚えはありません

貴方に「読解力が無い」かは別の話として
いずれにせよその辺りの意思疎通に齟齬があったということですかね?

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:39:53.43 bkUpA6oF0.net
>>733
そのまま読解したとしても
知識があれば必ずしも向上するわけでもない→知識を得ても全く向上しない人も居る
になるんだけど
ガチの障害持ちで知識だけは膨らむけど正しい判断は永遠にできませんなんて一般的には皆無に近いし

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:40:39.71 bkUpA6oF0.net
>>735
話の流れでも、一般的なリテラシーの用法でも、そのまま読解しても極論いってるアホにしか見えんぞどう考えても

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:41:49.30 ey2zIlYd0.net
最近の嫌儲は普通の人が多い気がする

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:41:52.15 U52Vp49f0.net
どっちも頭悪い
>>1 お前も頭悪い

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:43:44.76 YLUQ4fdj0.net
>>736
ごめんなさい、ちょっと何言ってるかわからないです

>>737
流れもクソもすぐに指摘して言ってますよ
「知識を得ても全く向上しない人も居る」
私達はそんなアホな極論最初から一言も言ってません

ま、いずれにせよ最初から齟齬があり意思疎通が出来て無かったってことですね、お疲れ様でした

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:44:42.05 tBNdqy0j0.net
ここで暴れてんの昨日も別のスレで暴れてた奴?
昨日結局逃げたのによくやるよな

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:45:05.16 z6UxZcuM0.net
何でもここだけで判断するバカはそういないだろう

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:46:08.21 bkUpA6oF0.net
>>740
必ずしも知識に比例するわけじゃない


「比例」
ってなに?

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:49:46.84 uPhfgz8R0.net
割りかし多記ちゃんが好きだった

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:50:51.40 0QNzPFzG0.net
恐らくIQ80から100くらいが一番多い
嫌儲すごい!賢モメン!とか言ってるのがこの阿保ども

次いでIQ120くらいがちょぼちょぼいてケンモメンって馬鹿だなーとか言って遊んでる

たまにIQ140以上のやつが単発で知恵を授けて去っていく

そんな感じやろ

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:51:12.09 YLUQ4fdj0.net
>>743
比例とは「知識を得る程にリテラシーは向上する」という意味ですね
必ずしも比例しないとは
「誰もが知識を得るだけで同様に向上するわけじゃない」という意味ですね

誰も「知識を得ても一切向上しない」とも
「一切向上しない人が居る」とも言ってないです

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:54:22.14 cXHbFBch0.net
カブアンド
利用してるだけで株が貰える前澤友作のサービス会社

電気 ガス インターネット モバイル 水 ふるさと納税

見ようぜ

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:54:26.34 Dx30lxrt0.net
読書de真実
新聞de真実
テレビde真実

も追加で

757:安倍晋三🏺
24/11/19 22:56:56.27 WZqkz1wF0.net
真実の目👁すき

758:(ヽΦんΦ) 🏺
24/11/19 22:59:38.39 ywgfDagM0.net
嫌儲はアホな事言ってる奴がいたらレスバしかけて煽れる
YouTubeはコメ消されて信者からファンネル喰らって終わり

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:01:49.40 bkUpA6oF0.net
>>746
同様に向上しないってどういうこと
知識100→200 リテラシー能力100→150
こういうこと?

念の為言っておくけど比例って、
片方が増えたら(減ったら)もう片方も増える(減る)ことだよ

比例しないときって、
一方が増えたとしてももう一方は増えないとか減る場合に使うんだけど
例えば体重増えても身長は同じとか

だから知識量100→200になったのに、リテラシー能力100→100になることなんてありえなくね?っといっとるわけ

760:安倍晋三🏺
24/11/19 23:02:49.98 2JXSlD4Wd.net
反対意見も見れる分だけ嫌儲の方がマシ
Xとかの一方の言い分に飲み込まれがちなメディアはダメ

761:安倍晋三🏺
24/11/19 23:05:29.19 HLx51Q+M0.net
事実と情報の区別つかないバカが多すぎる

762:安倍晋三🏺
24/11/19 23:07:07.24 WuIUJlIT0.net
>>11
老けたな斎藤元彦

763:🏺
24/11/19 23:07:18.00 07gqvgfkd.net
がでなく もでいい

764:安倍晋三🏺
24/11/19 23:08:12.05 EjE+Y+gC0.net
ケンモーはほぼ真実だけどYouTubeは色々だからYouTubeが頭悪い

765:安倍晋三🏺
24/11/19 23:10:38.09 ei8QpjsB0.net
ユーチューブもテレビも新聞も一方的な情報しか得られないしネットが一番マシだわ

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:11:05.26 Br9c8+jO0.net
立憲、共産モメン:
 蓮舫優勢!蓮舫大勝利!
 ハリス優勢!ハリス大勝利!
 稲村優勢!稲村大勝利!

嫌儲は良く当たるから信用して良いぞwwwww

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:13:56.35 fe1ir7yZ0.net
同じだろ。嫌儲de真実の頭おかしいネトウヨ大増殖してるじゃん

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:17:44.18 sVCefSCq0.net
>>6
嫌儲コンボは失敗したよね

769:安倍晋三🏺
24/11/19 23:19:22.27 IiRL1Dhf0.net
嫌儲には真実は無いからな
当然嫌儲で真実に目覚める奴も居ない
つまり嫌儲から生まれるバカは存在しない

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:22:26.33 I4G791/Y0.net
ID真っ赤にしてる奴を消せばだいぶマシになるから嫌儲で真実のが幾分マシかもしれん

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:25:04.50 z6UxZcuM0.net
基本的に何でも疑ってかかるし
ここで言われてる事だって「そうですねー」と思うか「なこたーない」と思うかは自分で考えられる

772:安倍晋三🏺
24/11/19 23:25:24.54 4dmHdk1p0.net
嫌儲にこそ真実がある
安倍晋三のイカサマも10年前から指弾してきた
時代を先取りし過ぎると理解されないのが難点だが
孤独に耐える勇者の集う掲示板
それが嫌儲

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:54:39.62 yaO9j9odD.net
>>372
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66dbdd3b87697.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66dbdd839d204.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6732225833725.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/673222b0a681c.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/673221c082a50.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67322206555e4.jpg


在日特権をごり押しする為のマッチポンプ工作

桜井誠はわざと川崎で暴れてヘイストピーチ条例の成立に加担しました 

在特会としばき隊はグルです 

ヘイトスピーチ条例を成立させる為の壺カルトの同族によるプロレスでした

日本人に対して物言わせない社会にしようとする在日勢力は共産主義者です 

つまりこいつらは壺なのです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch