24/11/19 14:39:00.65 fcdsZjGb0.net BE:562983582-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
!?😨
3:安倍晋三🏺
24/11/19 14:39:19.76 fzN7poT90.net
>>1
壺が集まる工作スレ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:39:38.72 fcdsZjGb0.net BE:562983582-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
俺たちテレビは中立公平に情報を流すが
SNSは規制がないからデマばっかり😤
開き直ってしまう…
5:
24/11/19 14:39:38.83 SJxemEYId.net
面積?
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:40:05.83 7X47WhAP0.net
TVの連日の横並びでの斎藤イジメに何の公平さがあったんだ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:40:15.23 PRHhdMS30.net
://i.imgur.com/IY
8:YoVJj.jpeg ://i.imgur.com/ofVLUC3.jpeg
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:40:33.81 fcdsZjGb0.net BE:562983582-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
オールドメディアがSNS世代から見放されてしまった理由がこの画像に凝縮されているだろ…
10:
24/11/19 14:40:47.48 C/pQctxm0.net
候補者時分の話ではなくて県知事だったときの疑惑についての公平性じゃないの?
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:41:10.32 jwzrKBxQ0.net
>4
>デマばっかり
「ばっかり」なんて言ってないじゃん
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:41:10.88 QluyIxSO0.net
スポンサーがつかないから仕方ないよー
もう報道部門は解散したら?
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:41:20.05 fGfvvZ5IH.net
公平ではないけどな
常に立憲ガーだし
まあこうなったのも自業自得と言うか
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:41:25.20 2PRF+7kZ0.net
ネットよりはまだ質は高いが、マスゴミもスポンサー配慮とか政治家配慮で意図的な報道するじゃん
そこら辺トータルで視聴者が離れてくんだよ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:41:59.69 9kSXwDOR0.net
選挙期間だけじゃない
おねだりで大袈裟に騒いでたのが悪い
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:42:04.27 ChvcIHFo0.net
事実じゃん
>>1
お前が嘘つき
17:安倍晋三🏺
24/11/19 14:42:05.53 5YpFcxgO0.net
報道しない事を公平な報道とは言わねーよ
お前らマスコミが仕事しないからまともな人はテレビ見なくなり馬鹿が騙されるんだろ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:42:19.28 5LfTiudW0.net
テレビde真実の終焉
オールドメディアの敗北
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:42:27.67 GccUtA8a0.net
>>1
アカヒが公平とか何の笑い話だ?
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:42:38.52 LFUQdE8e0.net
🥳
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
21:安倍晋三🏺
24/11/19 14:42:38.66 uOkmPGmN0.net
事実じゃん
これ権力側がネット規制したくて石丸玉木斎藤みたいなゴミの工作やったんだろ
あからさまなマッチポンプ
22:神奈川二区住人🏺🏺自民党の悪政に反対します
24/11/19 14:43:01.51 LNczbuig0.net
驕り昂り安倍晋三、でごぜえますだ(ー人ー)
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:43:24.73 6LbHSQf4M.net
オールドメディアとかいう言い方
24:顔デカ@安倍晋三🏺
24/11/19 14:43:48.95 Nv3QVHUxd.net
公正…公平…?
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:43:59.31 iOhk37skr.net
新聞社って消費税8%にしてもらってるゴミだろこいつら
26:安倍晋三🏺
24/11/19 14:44:09.82 IiRL1Dhf0.net
多分ね、有権者もネットがデマまみれなのは認識してると思うのよね
それでもTVが嫌われてんの
その原因をもう少し自己分析した方がいい
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:44:38.30 i4JxYLz6d.net
パワハラの証拠出せば簡単に勝てたのになんでしなかつたん?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:02.96 9ZiqFkBY0.net
まぁネットのインフルエンサーよりは相対的に公平だわ
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:19.87 zgg+I9kP0.net
斎藤・兵庫県知事パワハラ疑惑、噴出が止まらない 姫路ゆかたまつりで「特別扱い」のワガママ(AERA)
URLリンク(dot.asahi.com)
竹内英明県議が記者に差し出したのは、斎藤知事が昨年のゆかたまつり(6月24日)に参加した時の写真。白地に縦じま模様の浴衣姿で挨拶している様子が写っている。この写真が斎藤知事の新たな疑惑を呼んでいる。
↓
当事者が全面否定
URLリンク(i.imgur.com)
言うほど公平か?
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:25.56 fGfvvZ5IH.net
ネットをコマに使ってたけど
下手に承認したため暴走が止められなくなった
これ外資まで参入してきたらどうすんだろうね
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:31.62 9ZiqFkBY0.net
>>26
候補者に対する一方的な攻撃になっちゃうから
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:33.16 StVnDID+0.net
スポンサーに配慮
しないといけない時点でゴミだからなテレビなんて
NHKも与党に配慮してて使い物にならないし
政権交代して
テレビ業界はもっと厳しく規制していったほうがいいだろな
電波自由化したらもっと資本側が有利にしかならないからな
厳しく規制しかない
まずは政権交代
33:🏺
24/11/19 14:45:44.69 8N+214bw0.net
そもそもジャニーとアヘ、自公の悪事や犯罪に協力・支援してきたゴミどもの言うことなど一切信用されるわけがないだろう。
悪事や犯罪に加担してきた旧来のメディア関係者はまず一度死んだほうがいいよ、存在自体が汚いから。
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:48.71 eH7r0+bK0.net
諸派は最後に数秒紹介するだけ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:45:57.32 GoO0wO2a0.net
マスコミを目の敵にしてるやつ多いけど、ある程度中立なのは事実だろ
昔より悪くなってるけどそれでも中立と言えば中立だわ
36:安倍晋三🏺顔デカ
24/11/19 14:45:59.14 qQ22srq9d.net
オールド脳さん、思わずオールドメディアを叩いてしまうw
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:46:03.58 gkguHUT00.net
元は公平でも街頭の声とか変なコメンテーターとかを使うことでわざわざ偏らせてるという
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:46:33.35 xk5mzq7V0.net
これから立花に引っ搔き回される未来を選んじまった兵庫県民は勝者なのかい
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:46:49.27 EtnVTQy+0.net
公平は安倍晋三で終わったけど
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:47:00.22 IwhKhO320.net
>>1
宅建を難関資格とするのかどうかって微妙なとこだよな
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:47:54.62 VwyUow740.net
>>7
はい裏付け取材なしの嘘
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:47:56.55 d6F+fVVT0.net
この期に及んでこういうこと言うからネットで真実に流れるんだぞ
43:安倍晋三🏺
24/11/19 14:47:59.59 SkFT5CWS0.net
流されやすい人を大量に作ったのはテレビやろ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:48:06.95 StVnDID+0.net
>>35
オールドメディアが信用できない→ネット
の流れだから
オールドメディアを規制して信頼回復させるしかないんだぞ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:48:29.12 VOHnlbzrM.net
報道のなんたらランキング何位だっけ?
46:
24/11/19 14:49:13.77 Navfci9P0.net
ケンモ民も悔しくてクソスレ乱立させてたよね?
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:49:20.74 LPgr5jSv0.net
公平草
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:49:27.84 0KUghziSd.net
>>39
受けてる層の学力の問題だと思うんですよね
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:49:32.57 97W2WIzU0.net
会社員なのにプライバシーな不倫でメディアから叩かれたアナウンサーと公用パソコンに卑猥な不倫動画を保存してる公務員が必死で守られる世の中
歪だなあ
50:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 14:49:39.18 sWfXYML/0.net
ビジウヨやったりでここは
わかりやすい偏向するよね
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:49:43.80 /KAlWAbEM.net
報道の自由度ランキング発表 日本は順位下げ、G7最下位の70位
公平な報道ジワジワくる
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:50:01.32 Tnym77kh0.net
そんなに言うならもっと断言して報道すれば良かったじゃん
いやー本当の事分かんないんですけどこういうのがでてきましたーって言いながら、いざ自分が期待しない方向に行ってたら自分達が正しいだなんだって
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:50:02.33 0KUghziSd.net
まるでテレビがデマを流さないかのような言説だな
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:50:13.87 +jTV28oF0.net
ジャニーの性犯罪知ってたのに追従して
勝ち逃げさせたオールドメディアが公正…?
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:50:27.75 d6F+fVVT0.net
>>39
マーチクラスなら1ヶ月勉強すれば受かるしそもそも宅建なんて別に汎用性あるわけでもない資格取ったからなんやって話だけどな
使わん資格とか意味ないし取ることが目的っていうアホなレベルで話してること多すぎて実にジャップらしいと思うわ
56:🏺
24/11/19 14:50:30.00 8N+214bw0.net
>>44
70位。
自称先進国では最低。
悪事に一家全員で加担してきたから当然だけど。だから醜いしね。
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:50:36.90 X48RQZhLa.net
大谷大谷大谷大谷ばっか報道してるくせに何が公平な報道だ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:50:49.14 LbNhHKyU0.net
公平な報道と言うメディア
候補者全員の討論会を行いませんでした
規制のないSNS
候補者全員参加の討論会を行いました
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:51:06.12 StVnDID+0.net
とりあえず
テレビに出る人間の国民審査が必要だわ
60:安倍晋三🏺
24/11/19 14:51:16.30 wxytlIPW0.net
左のQアノン🥹
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:51:34.41 mDYAh7oW0.net
少なくとも兵庫県民は公平と思ってないからテレビ局に対して怒りの感情をお持ちのようでしたけど。どういうことでしょうねぇ。ちゃんと取材したはずですよね。兵庫県内で。
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:51:36.23 02eJml//M.net
>>58
コメンテーターが必要ない
63:🏺
24/11/19 14:51:36.85 8N+214bw0.net
>>58
知能検査もね。
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:51:45.41 fcdsZjGb0.net BE:562983582-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>10
すまん、たしかに「ばっかり」とは言ってないけど
そういう方向にミスリードしようとしていることは明らかじゃない
テレビが中立な報道を心がける一方で、SNSは規制がないからやりたい放題でデマも流れている~と対比することでもって自らがいかに素晴らしい媒体かということをアピールしようとしてる
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:51:48.21 StVnDID+0.net
ゴミみたいな御用の人間出したら死刑にするとか規制していかないと
66:安倍晋三🏺顔デカ
24/11/19 14:51:56.79 qQ22srq9d.net
>>56
翔平だろ?w
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:51:57.46 IhRe8JF1M.net
テレサヨホイホイw
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:52:06.36 3+Ft7HxqM.net
オールドメディアもネットも同じくらい信用できん
>>2
自分で「公平な報道」って言うなw
スポンサーの意向に沿った報道だろ
69:🏺
24/11/19 14:52:11.76 8N+214bw0.net
>>61
アナウンサーもいらない。AIでよし。
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:52:18.22 gLEYM8YW0.net
テレビよりSNS見てる時間のほうが長いんじゃないの?知らんけど
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:52:26.15 kgH0o8to0.net
>>63
🐶🐱脳
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:52:50.22 EUFGpeTv0.net
都知事選で公平な報道してたか?
小池蓮舫石丸ばかりやんけ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:52:50.77 jdIVXM1I0.net
ネットもどうかと思うけどロシアのジャガイモがとんでもない値段になってます!ってデマ流してた局に言われてもなあ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:52:53.23 kgnsrKB10.net
>>13
マスコミの嘘、SNSの嘘
どっちも見抜く必要がある
どっちの嘘も見抜けないレベルの奴が増えすぎた
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:53:00.04 XX38aATE0.net
>>2
もう終わりやねこいつらw
76:顔デカ安倍晋三🏺🏺
24/11/19 14:53:14.14 izz8r2FU0.net
マスゴミさあ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:53:26.32 PmzDgQs8H.net
これが公平なテレビのする事か
「NHKから国民を守る党」と絶対書きたくないから 政治団体 党首だって
石破茂 野田佳彦にも同じ表記してみろよ
URLリンク(i.imgur.com)
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:53:39.55 g32YkZBOd.net
テレビつまらなくなってニュースしか見てなかったけど
ニュースでさえ偏向報道するから見なくなったな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:53:54.49 N6wzO8p40.net
YouTubeにも色々なチャンネルはある
それぞれで偏った見方で識者があーだこーだ言ってるが
それと比べてテレビは公平だと言うならそれはそうだ
80:安倍晋三🏺顔デカ
24/11/19 14:54:14.33 qQ22srq9d.net
まっ、大谷と天気しか出来ないのは
政治と芸能の話がタブーになってるからな
安倍が死んで、だいぶ政治の方は膿が出せるようなったけどw
81:安倍晋三🏺
24/11/19 14:54:21.01 IiRL1Dhf0.net
>>73
どっちの嘘も見抜けないなら信じたい方を信じるだけなのさ
82:🏺
24/11/19 14:54:25.43 8N+214bw0.net
>>69
それは事実らしい。
朝日が紙面で連日必死に悔しがってる。
自業自得だと思うけどね。
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:54:51.49 fGfvvZ5IH.net
アメリカみたいに自由にすれば?
ただし資金流入に制限を儲ける
メディアとしてなら自由化したテレビにネットは勝てないからな
公平どうこうというよりはっきり言えないので負けたが正しい
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:54:56.08 ePj2E3yM0.net
報道しない自由
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:54:57.59 FWuRIBX80.net
>>56
サカ豚w
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:55:23.25 1I8VkkRj0.net
ネット規制論がはかどるな
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:55:26.83 firDEuVI0.net
これオールドメディアの断末魔の叫びだろ
88:
24/11/19 14:55:34.74 lA2Alwkn0.net
報道しない自由を行使するカス集団だからな
SNSを妄信する境界知能たちと潰しあえ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:55:43.58 dxnzlD210.net
少なくともテレビでは立花のデマをそのまま流すなんてことはしないわ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:56:13.37 YwmBb/AI0.net
安倍政権でマスゴミが圧力や懐柔されて政権にべったりになった
ネットでも自民党ネットサポーターズやDa○pi使って工作していた
それだけの話やん
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:56:16.27 ECBHljL80.net
大谷はうぜぇけど、さすがにパワハラと自殺者2人と選挙で脅迫する奴らを当選させるようなネットならまだTVの方がマシだと思ったね
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:56:25.46 +jTV28oF0.net
オールドメディアはスポンサーのために番組作るから公正ではない
イケメンをCMに使って金儲けしたいスポンサー企業の為にジャニーズ性犯罪を隠した
数十年前にSNSがあればジャニーの性犯罪も発覚しやすかっただろう
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:56:28.76 PZLRVAIYM.net
ネット批判してる老害ですらテレビ擁護できないの笑うわ
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:56:29.03 mDYAh7oW0.net
それとSNS批判にすり替えがちなのよね。この話。SNSの問題点は普段からいろいろあるわけで選挙中だけの問題でもない。今回の問題の本質はマスコミ自体にも大いにあるはずなのに問題矮小化の都合のいい言い訳にSNS批判が使われている。
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:57:13.83 XX38aATE0.net
こいつらオールドメディアって言われんのすげえ嫌なんだってなw
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:57:29.12 UNsVRg3L0.net
日本の企業がスポンサーとしてバックについてる私的なテレビ局が何だって?
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:57:34.62 97W2WIzU0.net
オールドメディア路線から1抜けたを我先にやったテレビ局は莫大な儲けが出るチキンレースが始まってるな
パヨクにすり寄ってもパヨクはネットすらまともに見れない貧乏人しかいないから儲からないぞ
98:石破茂
24/11/19 14:57:49.23 dr28h9E0H.net
今まで愚民だと馬鹿にして嘘の報道をしてきた事がバレ始めただけ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:58:23.41 elXKOBej0.net
>>2
このスクショは大事に保存しておいた方がいい
数年後には、昔のテレビのヤバさを伝えるネタとして使えるよ
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:58:35.87 WvjmqrSH0.net
自民党の犬が公平とはね
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:59:25.10 +jTV28oF0.net
もう若者は全然テレビ見てない
オールドメディアはアマゾンに駆逐された町の本屋みたいな昭和のものになるんじゃね
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:59:44.18 ECBHljL80.net
>>98
いや今回の兵庫県の知事選だろ😂
黒歴史だよ デマに流された馬鹿な奴らいたねって
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:59:59.41 F9JhIleuM.net
SNSは中傷ばかりとか言い出してるな
オールドメディアさん必死すぎやろ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:00:02.33 uH9lBdNt0.net
>>96
ニュース女子とか?
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:00:04.64 eEjXL9fK0.net
劇団員使ったり番組の意向に沿わない発言したコメンテーターを次から使わなくしたりしてるのにどの口が公正というのか
おまえらは結論ありきでしか放送しないマス”ゴミ”なんだよ
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:00:05.08 ABJB7Mul0.net
ネットに対抗心剥き出しな時点で公平性ゼロなんだよなぁ
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:00:40.65 fGfvvZ5IH.net
いままでは責任逃れの体で
自分達がしたい主張をネットではという形で垂れ流して
さもネットに真実味があるように承認してた
これによってネットの影響度が格上げされ
工作し放題ゴミのまま暴走し
ついにはオールドメディアを侵食した
ミイラ取りがミイラだよ
ネットは糞と言う論陣を張るべきだったが
なんせネットも工作主体はアベウヨだから無下にできず
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:00:48.84 4oRzHJt60.net
テレビはありのままを映さないことで陰謀論を作り出してしまった
109:
24/11/19 15:00:53.89 Cv7lowsX0.net
いやいや稲村なんかほとんど扱ってなかっただろ
延々と斎藤叩きで斎藤露出させといて
叩きも露出になるって分かってんのか
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:01:07.91 UlhNfb9r0.net
>>1
そもそもネットメディアで扇動してるお前らも「オッサン」なんだがな
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:01:12.25 F9JhIleuM.net
>>96
チキンレースどころか一致団結してSNSを規制させようと頑張ってるぞ
そういうところがオールドメディアたる所以だねw
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:01:32.16 1W09XJOP0.net
大谷公平
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:02:27.02 +jTV28oF0.net
>>104
全員一致した意見を言わせるのも日本のテレビ局の怖い所だよな
言論統制する、まるでヒトラー
114:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/19 15:03:03.07 CztIc2GQ0.net
>>2
こういうことやるから偏向報道だって言われんだろ?
オールドメディアは終了
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:03:09.63 2h3qgxdY0.net
>>2
まあ事実やろ
誤りがあれば謝罪もする
完璧ではないし偏向があったとしてもわけわからんインフルエンサーよりは確実に信用できる
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:03:16.18 Mt3+t0QK0.net
>>2
懲りずに偏向報道しててワロタw
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:03:23.34 PSGO3R4VM.net
慰安婦問題で韓国の言い分に偏って報道してきた朝日が言っても説得力は無いな
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:03:25.99 JUSXIEaP0.net
テレ朝とか社長筆頭に1番信用できないのに公正ってw
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:03:29.23 elXKOBej0.net
どうでもいいけど、オールドメディアって表現好きじゃないんだよな
オールドメディアvsニューメディア
なんじゃなくて、
マスメディアvsプライベートメディア
って感じがする
少人数が大人数に向けて情報を一方的に発信してた時代から、大人数で情報を簡単に共有できる時代になった
120:
24/11/19 15:03:51.05 oiDkFEUi0.net
言うほど公平か?🤔
121:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/11/19 15:03:59.56 XxNAw4Wl0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マスメディアだけでなく、SNSも統制されています。
だから、変な外人に異様な数のフォロワーが付き、ひたすら反中を訴えたり、
反中を訴える者には異様な数のフォロワーが付いたりする。
分割統治
支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」
ということばは、元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術
をさしたものである。そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立
するように策し、ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を
分散させ、被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにし
た。そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。こうした統治術は
植民地時代に欧州列強によって用いられ、イギリスやフランスなどは分
割統治を原則として植民地住民を統治した。
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:04:16.98 4VRNYsL50.net
>>68
AIも何処の企業のAIか見た方が良い
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:04:20.40 BBcM8aTD0.net
>>2
未だにジャニーズと癒着する朝日は
公共の電波を使用していること自体が許されない
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:04:20.45 8dgalrms0.net
告発者が自殺したもんだから
「この告発は真実だ!!」と思い込んで
ファクトチェックもせずに
真実だと決めつけて報道したんだろ
正直に言えや
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:04:24.62 fGfvvZ5IH.net
アメリカはさすがに危険を察知してtiktokをハブったな
まあ自国メディアのツイッターやfacebookに制裁かませなかったせいでどつぼにはまってるけど
126:顔デカ🏺
24/11/19 15:04:35.36 qn5CAqvw0.net
>>2
これテレビが平等で公平で偏りないと主張しまくってて昼飯噴出したんだよな
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:04:42.84 qPCL325L0.net
>>114
公平はさすがに嘘やん?
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:04:53.37 fcdsZjGb0.net
だいいちこいつらオールドメディアのいう公平っていうのは
斎藤陣営や稲村陣営や諸派の言い分を同じ時間配分で流す、とかそういうことじゃないんだよな
どちらか一方の側に与して放送法に抵触してしまうとまずいから「そもそも報道をしない」
報道時間をゼロにすることでもって全ての陣営に割いた時間を相対的に公平にしてるだけ
選挙の直前になったら突然ダンマリを決め込んでジャーナリズムを放棄する、そんなメディア誰が信用するんだよ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:05:09.61 +jTV28oF0.net
>>2
松本サリン事件から進歩無い
また同じ過ちを繰り返しそう
130:🏺
24/11/19 15:05:24.19 8N+214bw0.net
>>121
それは確かにね。
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:05:53.46 fGfvvZ5IH.net
>>118
斎藤のSNS部隊は400人だぞ
これは小規模な宗教団体で実現する数字
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:06:23.50 2h3qgxdY0.net
>>126
選挙期間中においては嘘とまでは呼べない
偏りがあったとしてもそれは誤差レベルだったり対象が泡沫だったり別の問題
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:06:44.63 JdyqFi0kd.net
完全な公平ではないけどな
泡沫候補はテロップだけじゃん
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:06:45.87 DCcEbxyV0.net
サンデーモーニングに偏向報道なんてあるわけ無いだろこの劣等民族共が!
朝日新聞の社是が反自民党?だから何なんだよ!統一教会死ね!
くらい言えよ
私達のスタイルはこうですって明言した方がやりやすいだろこれから
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:06:49.81 nqy3aahq0.net
公平な報道をしないからマスゴミと呼ばれてるわけだが
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:06:57.06 eEjXL9fK0.net
個人のITリテラシーを高める報道や教育をしようっていうんじゃなくて規制しろはさすがに馬鹿としか思えん
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:07:06.78 764cc5GCM.net
検索してはいけない言葉
「麻原 たけし」
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:07:11.51 Ri4SNqZrH.net
メディアが忖度まみれで糞なのは分かるがSNSも胡散臭いんだよな
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:07:12.29 vuusvJ/KH.net
何か主張しとかないとスポンサーがネットでええやんとなるしな
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:07:12.87 JhjhuUwN0.net
自覚がないテレビ制作サイドが一番タチが悪い
自覚がある分ネットのがマシ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:07:29.81 0i3jgCb20.net
>>2
ワクチン報道すごかったな
142:安倍晋三🏺
24/11/19 15:07:30.14 zzFpdsQ80.net
テレビが黙殺するので候補者になって
政見放送でテレビに出て「私には投票しないでね」
それがツベやXに貼られてコメントが付き拍手喝采
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:07:32.80 Jk4JuIMxd.net
今回、既得権益に組み入れられてしまった勢力の中心的な媒介がマスコミだもんな
マスコミが明確になんらかの手をうたないことには、この構図は延々有効なものとして擦られ続ける
144:壺
24/11/19 15:08:07.59 IrQOVlpE0.net
嫌儲は公正公平な報道をする新聞テレビだけを信じてるよな!
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:08:37.13 fGfvvZ5IH.net
仮に選挙期間中に両陣営に言いたい放題地上波でさせてたら結果は変わってる
玉川の言う通り選挙期間中はなにも言えないから
その間のネット工作で票が変わった
判官贔屓ではない
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:09:08.03 mxRZvrVC0.net
>>134
「自分の気に入る報道をしないから」の間違いでしょ
右からは左傾してると叩かれ左からは右傾してると叩かれるNHKを見てると同情するわ
147:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 15:09:21.43 sWfXYML/0.net
テレ朝ヤバくなってまいりました
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:09:22.97 elXKOBej0.net
なんかちょっと言いたいことがうまく言えないなあ
テレビがオールドメディアなんじゃなくて、テレビはテレビであったうえで、新しいSNSでそのテレビを見た感想をみんなで共有できる時代が来たという感じ
例えば、昔は映画を見て、著名な映画雑誌が「これは名画です」って言われるとそうかーって思うしかなかったけど、今はこっちの方がいい、これは駄作とか、みんなが好き勝手意見を交換して、自分好みの映画を見つけやすい環境が揃ったというか
149:すがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:09:55.76 OAiNbM290.net
慰安婦デマを世界中に何十年も垂れ流した朝日は
何も言う資格ないよね
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:10:03.44 fGfvvZ5IH.net
>>145
NHKは会長が政府の意向にノーとは言わないと宣言してたろ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:10:11.74 u5BZOGT/0.net
記者クラブだとかの既得権益に塗れた自民党忖度メディアが何言ってんだか
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:10:28.91 764cc5GCM.net
政治家の近親者が社員な放送局もあるし
政治家の近親者がコメンテーターな番組もあるからテレビは信用できる
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:10:33.24 nqy3aahq0.net
マスゴミは第四の権力だということを未だに理解してないんだな
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:10:53.40 u6x+pg0a0.net
本当に悪いのはんhk
みんなんhkに金払いたくないからテレビ見なくなってる
オールデメディアが盛り返すにはんhk廃止しかない
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:11:14.01 2h3qgxdY0.net
>>147
テレビだろうがSNSだろうが必ず情報の発信源があるわけでその信憑性が問われているんだから論評はまた別の話なんじゃないの
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:11:17.48 fGfvvZ5IH.net
>>150
記者クラブはゴミだがフリーは
ビジウヨの雇われかカンパ乞食しかいないのが現状
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:12:12.49 4GXLh3rf0.net
これは流石にオワコンの1手やろテレ朝さん
自分を詰ませる詰将棋か?
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:12:27.02 +jTV28oF0.net
まあほんとにオールドメディアは昭和時代のものになるよ
もう若者はテレビは見ない
当然新聞も読まない
テレビは父母世代、新聞は祖父母世代の過去のものと言う感じ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:12:50.43 OAiNbM290.net
>>147
言いたいことはわかる
でも事態はもっと進んでて
そもそもみんな家にテレビがあっても地上波見てないんだわ
160:安倍昭恵🏺
24/11/19 15:13:05.22 qUnbAsJV0.net
自分たちに都合が悪いことは流さないという選択
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:13:57.53 fGfvvZ5IH.net
>>157
電波をなめすぎ
ネットはちょっとボクサーが対決しただけで鯖落ちするような品質しかない
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:14:01.96 plDMVenf0.net
本当にテレビって終わったんだなって
昔はテレビで流せばみんなそれに従ってたからなぁ
163:
24/11/19 15:14:25.08 V4djHKK90.net
報道機関は必要だと思うけどコメンテーターは不要だわ
テレビが偏ってる原因あれだろ
164:安倍昭恵🏺
24/11/19 15:14:45.88 qUnbAsJV0.net
局長のパソコンのなかに何が入っていたのかを追求するのがマスコミの仕事だろ?
ろくに仕事もせずに人を叩くことしかやってないじゃん。
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:14:54.57 Bx/yY5Hg0.net
>>2
テレビのどこが公平だよ国民から強制的に金徴収してるNHKですら偏向報道してるだろうが
ていうか公平かどうかは自分で言うな、見てるこっちが決めるから
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:14:56.07 8/QQfBom0.net
自称“公平”か…
自称するだけなら自民党の議員センセでも清廉潔白だの天地神明に誓ってどうのだの言えてしまうのですよ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:15:20.90 4GXLh3rf0.net
テレビが昭和のものとか言ってるレスもなにか
認知のズレを感じるけどな
平成でまるまる現役なんやが
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:15:36.24 fGfvvZ5IH.net
なので地上波がまじでネットとの対決姿勢を示せばテレビが勝つよ
テレビも安倍シンパだらけだから
そんな昭和還りの喧嘩姿勢は無理だけどね
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:15:58.91 bqXnND0bM.net
老耄報道局(オールドメディア)wwwwww
170:安倍昭恵🏺
24/11/19 15:16:02.12 qUnbAsJV0.net
もうジャニーズのこと忘れたの?
171:
24/11/19 15:16:13.89 oiDkFEUi0.net
>>139
テレ朝は
アベマと組んでネットと、テレビの両方でやってるから最強
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:16:20.59 +jTV28oF0.net
>>158
テレビ見るのは時間の無駄と言ってるしな
若者
斎藤は若者優遇策をやっていたからテレビで叩かれても
若い支持層は離れなかった
もともとテレビを馬鹿にしている世代だから
よって選挙で勝てた
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:16:26.72 HDLsoQ/h0.net
稲村が立花やデマ流した奴らを見せしめで警察に告発して逮捕させればいいんだよ
それをバンバン報道知ればいい
ちゃんと責任を取らせないから調子に乗る
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:16:38.04 8ULkfVfBM.net
>>2
一方的に偏向報道するのがテレビやんけ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:16:54.47 2h3qgxdY0.net
「メディアにはスポンサーガー!!」ってのもよく聞くよな
事実ではあるし問題点なのは否定しないけど、何故ネットのインフルエンサーにスポンサーがいないと思ってんだろ
個人でやってる場合でもマネタイズ出来るならその場でウケのいい事を言うだけだろうし
両者を比較した時に上場企業である事や倫理的な縛りがある既存の大手マスコミ(オールドメディア笑)の方が信憑性が高いに決まってる
176:安倍晋三🏺
24/11/19 15:17:12.06 IiRL1Dhf0.net
>>139
そうなっちゃうのよな
とにかく反省できない奴らは信用されないのよ
俺達もデマまみれって開き直ってる方が信用されちゃうっていう皮肉
177:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 15:17:19.17 sWfXYML/0.net
老害放送局になってまいりました
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:18:29.43 xC7uQP0s0.net
>>172
稲村さんは言ってないって言ってるだけでやらないとは決して行ってないんだよ
既得権益に板挟みされてる人だからあまり大胆な動きはできないと思う
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:19:12.63 eHiKIyL80.net
>>76
てか登録者63万人の影響力なんてテレビ局様からすりゃ10分の1以下やろ
なにを「大勢力」みたいな扱いしとんねん
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:19:17.79 0yaGjbFF0.net
コミュニティノートは有能やと思うが後手後手なんよな
既にバズった分はどうしようもない
AIが勝手に書いてくれるようになれば完璧
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:19:41.16 ZKB5PzT/0.net
マ ス ゴ ミさん…WWWWWWWWWWWWW
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:20:01.64 3on7IC+Ld.net
今回の知事選に関しちゃ選挙期間中にマスコミは特定候補者に肩入れも批判もできない正に「公平中立」な立場でいなくちゃいけないのをwebで真実勢から狙われたよね
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:20:14.85 hyJSDXoS0.net
テレビ新聞はネットを持っている
ネットはテレビ新聞を持っていない
本来テレビ新聞はネットに負ける要素がないんだがw
選挙期間中という足枷で負けたと思っているようだけどなんか違うよねw
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:20:3
185:5.24 ID:764cc5GCM.net
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:21:32.83 Jk4JuIMxd.net
ネットの情報よりもテレビの情報の方がマシだという言い分は分かるが
まずもって大衆の抱えるメディア不信から物事をとらえる必要がある
メディア不信を抱える彼らにとってはメディアは既得権益だというネットから発せられる言葉は確かに真実として響かざるを得ないのだから
そこがポスト・トゥルースのゲートウェイになってんのよ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:21:33.82 WvK7F7i20.net
ジャニクソ忖度
玉木不倫即終了
何やこれ?
188:安倍晋三🏺
24/11/19 15:21:45.25 IiRL1Dhf0.net
>>182
本当コレ
大衆なんか権威に踊らされるバカばかりのハズなのに、コレだけの体制で有象無象の怪情報に負けるとかどんな無能なのよ
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:21:58.89 fGfvvZ5IH.net
>>178
ショートでデマの再拡散が行われる
ROM論よろしく元動画のビューの100倍ぐらいの元動画すら見てないショートビューがあるだろう
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:22:12.22 WpQpegFVa.net
公平?w
マスゴミ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:22:28.31 +jTV28oF0.net
>>181
てかマスコミは真実を放送しないという事が分かったから
有権者はネットで事実を理解するしかなくなった
高齢者まで
または子や孫に聞いたりして
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:22:34.32 KjGurA8na.net
>>2
必死だなww
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:23:08.94 WpQpegFVa.net
そもそもパワハラなんて裁判でやれよ
県民を巻き込むなゴミ
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:23:31.74 niXHjUnU0.net
– hard work and honesty, courage and fair play, tolerance and curiosity, loyalty and patriotism – these things are old. These things are true.
勤勉と誠実さ、勇気と公正さ、寛容さと好奇心、忠実さと愛国心、これらはオールドです。これらはトゥルーです。
12年前かな
インストゥルメンタルはニューかもしれない、みたいなくだりなんだよな
わかるかなー、わからねーだろうなー
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:24:08.17 z7Wvi9k40.net
>>1
公職選挙法が関係ない
ウクライナや米大統領選で米民主党を利するデマしか
ばら撒いてなかった大手メディアが公職選挙法がー
というのはホント面白い🥴
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:24:18.60 YerdoFWA0.net
暇尊師の高崎物語レベルの報道だったなマスゴミの元彦貶めキャンペーンって
197:
24/11/19 15:24:48.61 NDaJ5KDvd.net
✖︎公平な報道
〇ネットよりは公平な報道
しかも選挙近くなると公平性保つのが面倒でゼロにすることで逃げてた程度の報道理念やけどな
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:25:04.71 WvK7F7i20.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:25:15.61 Wg7pDTbl0.net
ひとつの節目だよね世論扇動の終焉
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:25:15.97 OAiNbM290.net
今地上波テレビばっか見てるのは貧困層なんよ
働けない貯金もない老人は年金頼りになるから貧困層に老人が多いけど
切り口は年齢じゃないと思う
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:26:16.23 WTy9bHxb0.net
>>13
セブンの上げ底とか絶対触れないもんな
202:安倍晋三🏺
24/11/19 15:26:53.85 b6Uz+9bV0.net
ゴゴスマでSNSのデマを斎藤知事なぜ止めるよう発信しなかったのかと
わけわからん批判してたおっさんがいたわ
鈴木紗理奈はそういうことじゃないと言ってて攻めてたが
203:
24/11/19 15:26:55.39 oiDkFEUi0.net
>>186
>マサチューセッツ工科大学がツイッターを研究したところ、「事実が伝播するのは1000人程度であるのに比べ、ウソは多い時は10万人まで拡散する。拡散力において100倍、拡散速度は20倍」という結果が出たという。
ウソの拡散スピードは事実より20倍速い
URLリンク(president.jp)
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:27:32.20 R/SPa1pG0.net
安倍が射殺されたとき選挙期間中だった
マスコミが口にしたワードは「特定の宗教団体」
これが公平なのか・・・??
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:27:51.10 +jTV28oF0.net
>>195
候補者全員公正に報道すりゃいいだけやんな
報道機関なら清水とか新人候補の情報も伝えるべきなんだし
206:安倍晋三🏺
24/11/19 15:28:03.33 Wwk2TvbG0.net
>>2
何が公平か自分で決めてるから実質規制なしだよな
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:28:22.89 U4bxFIBE0.net
どこが公平なんだw
そういう嘘を平気でつくから信用されていないんだぞ
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:28:28.09 7pQ7xOEI0.net
これ単に公選法の話だろ
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:29:43.71 fGfvvZ5IH.net
選挙期間中は選挙報道を全放送時間の7割にするとかしないとダメだわな
それが嫌だから大谷天気で時間埋めてるわけで
210:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 15:30:26.78 sWfXYML/0.net
嘘業ですな
211:安倍晋三🏺
24/11/19 15:30:29.75 IiRL1Dhf0.net
>>201
TVは真実しか報道しないからなー
そうだよなー
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:31:12.44 Nk4UK2Ex0.net
公平な報道ねぇ
パワハラ県知事(まだ疑惑の段階)だとかおねだり県知事(事実無根)だとかで元彦さんの名誉毀損してたのはどこのどいつだったかねぇ?
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:31:16.41 BY/koMgq0.net
テレビは真実は伝えないかもしれないが
デマは流さないからな
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:31:18.32 8HeHwO/0M.net
神編集で論破ってあったな
同じだよ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:32:16.60 KI7QSwQQ0.net
わっ!(選挙結果に)ビックリした!公正公平なメディアのテレ朝です。
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:32:31.41 uRIbhPss0.net
公平?
217:
24/11/19 15:33:02.41 yTcN5WiK0.net
新聞屋の衰退もいよいよ深刻な事態になってきてるな
さっき、うちの近所の朝日新聞販売店がつぶれてるの見てびっくりした
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:33:58.35 hyJSDXoS0.net
よく考えたら今回はテレビvsネットの構図だと思っていたが、逆転の発端は立花の政見放送だったわw
テレビ自滅やんw
要は説得力の問題なのかね
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:34:25.20 YerdoFWA0.net
事の発端では朝日新聞さんも知事にデマで必死に嫌がらせし続けてるやべー奴らが処分されたこと淡々と記しただけだった
URLリンク(www.asahi.com)
それが何でいつの間にかやべー奴らの立場の報道になったんすかね?
220:安倍晋三🏺
24/11/19 15:36:05.02 lummuBfI0.net
立花信者はサル知能
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:36:27.53 Q8f9Ol4+0.net
ジャニーズの性加害を30年以上ダンマリしてたマスメディアが信用できないのは事実
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:36:50.47 WmHaGtDB0.net
スポンサーやら縦横のしがらみに配慮した公平公正な報道ねぇ…
公共の電波使って愚痴大会開いてそんなに悔しいんか
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:37:18.34 HAXJ0Q/E0.net
公平????🤔
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:37:56.13 ZCr0CRIl0.net
おい公平!
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:39:43.18 Nk4UK2Ex0.net
元彦さんをおねだり県知事だとかの嘘で陥れた闇の組織の存在を我々日本人は絶対に忘れない絶対ニダ
226:安倍晋三🏺
24/11/19 15:39:55.89 zzFpdsQ80.net
粛々と役目を果たした筈なのに
なぜテレビは敗北感に打ちひしがれているのですか?
思惑が外れたからですか?
でも思惑とか持ってはいけませんよw公平なんでしょ?
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:40:01.15 o3dMeRiV0.net
>>2
露出に差はクソワロタ
オオタニさーーーん
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:40:08.53 tOA4x2ut0.net
>>2
お前らマスゴミが偏向報道や偏った価値観の押し付けばかりしてきたからこうなってるんだろ
国民がマスゴミを裁く
新しいネット投票システムが必要だわ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:40:15.74 0VjMVvVj0.net
右にしろ左にしろ、テレビや新聞が公平だったことなんて一度もないだろw
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:40:29.92 ktYzqBOE0.net
悔しかったら泡沫候補も漏れなく呼んで混沌とした選挙特番を地上波でやってみろよ
231:靴磨き少年
24/11/19 15:41:03.29 1k9aRDUw0.net
公平を装ってるのは選挙期間だけだろバカ😅
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:41:39.05 CyCzMtJd0.net
>>2
公平な報道? 立花を出してやればそう言えるけどなw
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:43:04.39 14OF05R60.net
テレビってどんな規制があんの?
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:43:48.08 fGfvvZ5IH.net
>>216
立花は立候補すれば言いたい放題できるからという理由で工作員として派遣されている
なんせ資金も無尽蔵だからな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:46:07.40 nI2HLVWb0.net
>>2
逆転劇ってタイトルで公平な報道はおかしいだろ…
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:46:43.87 yPHM/fbU0.net
自分等のさじ加減で世の中の流行り廃り操ってたんだもんな
既得権益を失う危機感半端ないやろな
昭和の映画とか、新聞に書くぞ!て一般人脅してた描写とかあるしな
237:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/19 15:47:59.80 FPvY+qzb0.net
あんだけ斎藤を叩いておいてよくもまあ公平なんて言葉が出て来るわ
こんなしょーもない言い訳してるから信用されなくなるんだよ
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:48:08.32 +jTV28oF0.net
そもそも斎藤が勝って通夜状態な時点で公平じゃないやん
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:49:10.23 yPHM/fbU0.net
安倍暗殺の時も最初は酷いもんだったよなクソテレビ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:49:58.10 GWlCeNX90.net
>>7
祭りまでマツリゴトに利用しやがって
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:50:26.88 7Guhs6cM0.net
>>2
いやこれはそうだよ
ネットの情報はヤバい
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:50:42.78 QiLeNk+U0.net
>>2
ワロタ
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:51:06.20 E/Rwm42xd.net
ハイヒール・リンゴは9月の時点で
「マスコミが斎藤知事をイジメてる」
と本質突いてたな
244:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/19 15:52:10.98 FPvY+qzb0.net
こうやって自分達が負けた側だと言い訳してること自体が反斎藤側で動いてた事の証左だろが
どこが公平なんだよ
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:52:13.97 +y/0Y+0p0.net
SNSじゃなくて、流出した百条委委員会の録音の報道をしなかったからでしょ
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:52:59.21 RzP1/p4D0.net
>>2
珊瑚礁損壊事件や慰安婦報道捏造事件は無かった事になっててワロタ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:53:45.62 4MDSiDg50.net
ネットが普及する前のマスコミはまだまともだった
今は肝心な時勢のニュースはスポンサーの顔色伺ってスポンサーに都合の良い報道する御用キャスターしかおらんから見る価値無い
248:天才
24/11/19 15:54:08.86 7e
249:6pxBqIa.net
250:🏺
24/11/19 15:54:48.41 8N+214bw0.net
>>219
アヘや自公の犯罪行為や悪事も全面支援して協力して加担してきたしね。
そんな内面も外見も汚く醜い連中の言うことなんて信用ゼロだよな。
自業自得、因果応報。評価はやってきたことの鏡である。
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:55:44.47 KynLh3Tv0.net
>>178
お前何もわかってないな
理解力無さすぎやろ
252:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 15:56:03.42 sWfXYML/0.net
ネット普及してネットで日本の闇が見えだしてから
マスゴミの対応が豹変した
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:56:33.24 efowUDXi0.net
世論を誘導できると自負してきたから企業や政治家からチヤホヤされてきた訳で
それが崩されたら終わりじゃだもんな
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:59:40.93 YerdoFWA0.net
>>232
工作員?そんでその送り出してるのは誰なんだよ
証拠も無しにデマばっかだな
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:59:52.17 U4bxFIBE0.net
そもそも「SNSの影響力」と決めつけている事自体オールドメディアが馬鹿にされる原因だろ
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 15:59:54.45 fGfvvZ5IH.net
今回何がヤバイかというと
ネットの地位が勝ち馬理論で上がったわけよ
真実性は関係ない
単に勝ち馬として上がった
こうなると資金の移動が出てくる
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:00:26.12 fGfvvZ5IH.net
>>251
立花が自分でどこから金でてるか言ってるじゃん
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:01:31.11 TojNupRu0.net
選挙翌日からSNS規制言い出したのさすがに怖すぎるからわ
自民や立憲にとっても有利だからマジで成立させかねないしな
259:安倍晋三🏺
24/11/19 16:02:10.99 MbYi3Ie+0.net
>>2
報道の自由度ランキング70位で中央アフリカ共和国とほぼ同じ順位の日本が公平!?!!!??????!?!??!
260:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/19 16:02:41.87 5WODtcer0.net
>>2
もうこれ大本営発表だろ
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:02:59.87 fGfvvZ5IH.net
>>255
自民は今回の件を見てても内紛が勃発する
ネット工作部隊はもっぱら安倍派だからな
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:03:24.72 KSU2A6z40.net
ネットが解禁されたけどはじめる前から落選運動も想定されている
そもそもテレビや新聞とネットを同列に思って憤っているなら不勉強すぎるのではないのかしら?
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:03:34.45 Ns/H5VEo0.net
>>2
公平な報道?
そんなに公平だったか?
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:04:30.19 Ns/H5VEo0.net
>>7
伝聞ですがな
裏取りしてないやん
265:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:06:36.97 sWfXYML/0.net
スマホの影響が大きいから馬鹿に持たすんじゃない
266:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:08:03.18 sWfXYML/0.net
テレビは一歩通行なので
偏向すると誰も見なくなるぞ
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:08:52.11 Ns/H5VEo0.net
NHKがLINEを取り上げた時に2000万ダウンロードになったしな
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:09:47.17 YerdoFWA0.net
>>254
具体的にどの発言だよ
269:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:10:47.27 sWfXYML/0.net
アメリカ大統領選のメディア陰謀論は凄まじかったからな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:11:08.76 +jTV28oF0.net
>>253
もう数年前からネット広告収入はオールドメディア広告収入を抜いているからな
オールドメディアの没落は加速中
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:13:55.81 hyJSDXoS0.net
なんなのこれw
youtube.com/shorts/-MjcAG9xk04
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:15:23.67 z7Wvi9k40.net
>>255
自公立国、維新推薦の候補者たちがメディアが散々批判した無所属にケチらされたからな
宗主国のアメリカでも同じことになってるから
オールドメディアの関係者にとっては衝撃なんだろ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:17:12.88 GwRUHCS/0.net
テレビで長年ホラッチョを使ってたの忘れたらしいな
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:17:30.47 1C86p7Nk0.net
安倍の子分と化して報道を捨てたテレ朝が公平とか笑える
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:17:56.91 FVJdT3Qq0.net
>>2
グロ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:21:27.48 xK4pY5Fq0.net
ただニューメディアであるSNSも既にネトサポ工作員塗れっていうね
こういうの経験したのはかつての2ch世代くらいだろうか
今は両方照らし合わせてるわ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:23:00.86 kfewWM/N0.net
>>7
これは「デマ」
278:🏺🏺
24/11/19 16:24:29.55 kfewWM/N0.net
NHKは民放なんかより全然頭いいぞ
ネットに進出してネットから受信料取ろうとしてるんだから
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:26:03.24 MO24fyk10.net
公平に候補者のこと取り上げねえから立花怒ってたやん
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:26:11.25 EeNPiuao0.net
>>108
単純接触効果か
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:28:02.99 XgL5Kizq0.net
麻生の漢字クイズと一緒のことやってたのに公平だと思ってるのはそらヘイト買うわなあ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:28:05.89 F9JhIleuM.net
>>260
報道時間をゼロにすることで公平にしてるらしい
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:30:13.04 0UyxwTaY0.net
実際無法地帯じゃん
テレビではNGなことをネットでやってる
284:安倍晋三🏺
24/11/19 16:33:17.47 dwnynPJ60.net
円高でも円安でも文句言ってるし
103万の壁もちょっと前までは廃止が大正義みたいな感じで報道してなかったか
もう立場を表明して支持してる政策を持ち上げる方向に行っても良いんじゃないの
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:34:07.88 WRhOWM6T0.net
ネトウヨの勝利宣言スレ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:34:21.46 uf27coyl0.net
情報弱者はテレビの言いなりになるそんな未来から
自分たちで調べて考えて答えを出す
しかもこれを情報弱者と言われたご高齢者の方々がテレビからネットへ移行した
こりゃマスゴミは絶望でしょ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:34:55.17 0UyxwTaY0.net
>>7
本人かと思ったらちげーのかよ
288:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:35:14.88 sWfXYML/0.net
>>280
スポンサー絡みで言えないよね
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:35:44.52 gDKH2Dk60.net
マスメディアもデマも流すしスポンサーなんかに配慮して流せない情報もあるのは分かるがそれでもネットよりはマシだわ
大半のニュースで取材や裏取りはしてるし責任も伴ってる
290:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:38:24.97 sWfXYML/0.net
>>280
>>286
ネットは
認知戦でグローバル戦略にもなるのだよ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:38:43.82 KSU2A6z40.net
>>280
無法地帯だと勝手に勘違いてるだけで、もしかしたらネットも新聞やテレビ並みに責任を個人に背負わせると想定してるのかも知れませんよ?
292:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:40:16.15 sWfXYML/0.net
苫米地が口酸っぱく認知戦の時代だと
何度も繰り返していたな
293:!dongri
24/11/19 16:42:40.21 YdOohWnX0.net
オールドメディアが負けた!
っていうのがそもそも間違いなんだよなあ
選挙に直接関係のある地元関西のテレビでは連日吉本芸人が斎藤擁護してたんだから
294:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:43:53.26 sWfXYML/0.net
世の中に斎藤元彦は悪い奴じゃありませんよって
ネットで認知戦したもん勝ちなんだよ
295:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:45:02.21 sWfXYML/0.net
認知戦ってのはオールドメディアには無理だわ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:47:50.37 fdt9KpKB0.net
公平な報道してたか?
斎藤が圧勝なのにそれをひた隠しして接戦だなんだと言ってただろ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:49:01.51 xK4pY5Fq0.net
新聞社含むオールドメディアはプロ
SNSはアマ
そんな程度の認識
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:49:20.37 I67E3Fp+0.net
>>283
通常のニュースの時間を削って馬鹿みたいな量の大谷報道をやった結果各年代ネットに移行した可能性はあるよな
最新ニュースが知りたいのに大谷しかやらんからネットニュース見よみたいな
299:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:51:23.05 sWfXYML/0.net
マスゴミ共はまんまと認知戦に負けたの
昔マスゴミが刷り込みしていたのがネットの認知戦なったのだよ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:51:27.39 8FTCekClH.net
オールドメディアのマスゴミさんたちは吉本ジャニーズ忖度して報道()ですよね自称ジャーナリズム?w
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:51:57.42 Ns/H5VEo0.net
>>279
つまり国民に何も教えないってことか
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:55:31.62 p/TU0MX10.net
安倍政権で機能してなかったし
それを反省すらしない
クソメディアだよ本当に
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:56:24.68 ClNYQ2S10.net
>>2
偏向報道や報道しない自由を行使してるのにどの口が言うんだ?!
304:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:56:58.66 sWfXYML/0.net
国内の認知戦はまだ日本では自由よな
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:57:15.23 9lNydeC4d.net
パワハラ直接見た聞いたのは2%しかいないのに4割近い伝聞足してパワハラ4割見聞きしていたの見出しをずっと使ってたテレビ新聞がよくいうわ
宣伝や心象目的のお土産で知事に物あげるかどうかは企業判断なのにおねだり体質だの面白おかしく取り上げてたのもそうだし
306:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 16:58:48.59 sWfXYML/0.net
中国だと選挙制度が違いすぎちゃうけど
国内の統制を図るために金盾あるけどもさ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:01:07.54 N+PUBCAp0.net
>>7
ヒーローコスプレ嫌がった→いや私着てますしってのもあったよね
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:10:03.86 0C/WannD0.net
オールドメディアなる単語使ってるのって自分がN党のシンパであるという無意識の信仰告白に近いよね
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:11:53.69 TojNupRu0.net
>>305
泉房穂はN党のシンパってこと?
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:14:15.68 nzMHunuO0.net
デマを確認したら通報したりしてるのかな
それともテレビで言うだけなのかな
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:14:40.72 JntkpLAi0.net
ネットがデマだらけで信用できないこととテレビ新聞が偏って信用できないことは両立するからな
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:20:29.64 xK4pY5Fq0.net
流石にまだ新聞社のが一次ソースとしてはマシだわ
NHKは何か勝共臭がするけど
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:22:53.63 TF/UCVOs0.net
>>305
造語を受け売りで使うやつ本当にアホにしか見えないよな
ザイム真理教とか
314:顔デカ🏺
24/11/19 17:24:53.84 509ZagXc0.net
>>2
テレビも政府にコントロールされてる気が…
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:25:03.67 xaFbpJ+V0.net
まったく懲りない悪びれない
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:28:29.56 zT1GCBe70.net
SNSを見て真実を知ったとか言ってるやつが闇バイトとか申し込みするんだろうな
ネットリテラシー皆無なやつは恐ろしいわ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:31:25.81 GXjFjNTV0.net
中国人と朝鮮人に検閲されたテレビの情報に日本人にとって何の価値があるのか
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:32:06.25 rpbYPz7S0.net
ケンモメンは造語大好きで作りまくりなのに前からあるオールドメディアに突然発狂噛みつき始めたよな
319:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/19 17:33:49.10 AWFnqEXUd.net
>>2
新聞って赤旗や聖教も?
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:34:43.42 xK4pY5Fq0.net
NHKだけはTV版の世界日報臭いけどね何か
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:49:00.93 5eSDFLKN0.net
>>7
この当事者をブチ切れさせたデマ吐き竹内が昨日「家族に反対されるから😭」で辞めた県議で、しかも百条委員会の中心メンバーだからな
他に丸尾県議ってのもこれまた関係者に全否定された「スキーウェアいただきデマ」の発信源で、百条委員会メンバー
そもそもメンバーが敵意と結論ありきで中立性が皆無なんだよ
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:55:20.09 6jXHPQYZ0.net
>>305
オールドメディアって別にN党由来でもなく元からある言葉だぞアホw
N党云々結びつけるお前って自分が無知だと告白してるだけだよねw死んどけガイジw😂
old media
s://www.collinsdictionary.com/jp/dictionary/english/old-media
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:58:12.00 /7CHwI3p0.net
>>2
終わりやね……
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:59:26.83 ELUmd0G+0.net
>>2
公平…!?😲
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:00:21.64 6jXHPQYZ0.net
>>310
辞書に載ってる言葉に「造語ガー🤪」ワロタw
アホはお前だったなw😂
old media
s://www.collinsdictionary.com/jp/dictionary/english/old-media
326:👇😂😭👆番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/
24/11/19 18:01:35.68 sWfXYML/0.net
これからの選挙は認知戦部隊が必要になるぞ
マジで金が掛かるね
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:02:39.64 rCIq9Qq90.net
斉藤に負けた~♪
いいえ、SNSに負けた~
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:03:47.65 rCIq9Qq90.net
>>5
新聞記事の面積だろ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:05:04.72 tdzhLS8IM.net
憶測だけで語ってるニューメディアとやらがオールドメディアよりも信用あるとは思えんなぁ
もう陰謀論ばっかじゃん
あれ鵜呑みにして信用してんのさすがにアホとしか思えんわ
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:08:17.56 rCIq9Qq90.net
>>55
局アナが持論や感想を語るからなぁ
ジャーナリズム論の基本は局アナは出来事を伝えるだけ
欧米では徹底している
その分コメンテーターがいろいろな論を展開する
日本のテレビはとにかく幼稚
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:10:40.19 rCIq9Qq90.net
>>318
竹内と丸尾も百条委員会にかけるべきだな
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:12:33.79 W0LoOO4d0.net
>>6
パワハラ批判の何がいじめなんだよアホ
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:14:30.38 W0LoOO4d0.net
>>13
その離れた視聴者はもっと偏向したユーチューバーに流れんだろ
それは偏向が嫌だからじゃない
自分に都合のいいことを言わないから離れるだけだ
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:14:52.66 xK4pY5Fq0.net
安倍が死んだ後で壺問題に突っ込んだとこはとりあえず信用してるわ
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:16:07.25 vsSnd38qM.net
>>318
挙げ句オールドメディアがSNSで中傷されたから~だもんな
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:17:30.21 +jTV28oF0.net
>>326
斎藤の件は本当に陰謀だよ
局長の文書に「クーデター」という語もあったし
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:19:42.79 3s2fBmcw0.net
,-―――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < よおポンコツw
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:20:39.59 mXD6PK0P0.net
>>7
「マスゴ.ミ」なんて一度でも使った時点で誰も相手にもしないどころか疑いの目で見るけどそれ貼って何がしたいの
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:29:33.88 IEVAro+00.net
>>329
パワハラと認められた事例は結局あったの?
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:32:18.70 nZw10FM30.net
インタビュー選んで「街の人の声」を作り出すの辞めたほうがいいよ
オールドメディアはあまりにもこういうことをやりすぎてこれが恣意的な情報操作だということに気づいてないのかなあ
いやまさかご立派な皆さまが悪意を持ってやっているわけじゃあるまいしねえ
341:安倍晋三🏺
24/11/19 18:41:51.66 4CB46NC20.net
都知事選で候補者取り上げる時間片寄りまくってたくせによう言えるな
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:45:11.77 RRUTEdzv0.net
選挙終わったからもう報道してもいいんだけどなw
兵庫県政の舞台裏を一切伝えないから安倍案件並に真っ黒なんだろww
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:45:37.04 9nWbJhnt0.net
というか今回の兵庫県知事選についてのメディアの問題提起は一様に「モラルなきネットの拡散にルールを設けなければ」だぞ
344:🏺
24/11/19 18:51:06.88 8N+214bw0.net
>>327
最近じゃどうでもいい自分語りまでしだすからねー。
ホント薄っぺらくて幼稚。生き方自体がそうなんだろうね。
お前が鉄ヲタだとか写真が趣味とか帰りに何買って帰りますとかくっだらない話はいらんのだよ。
黙ってニュースだけ読んでろ。
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:53:26.40 tJWin22gM.net
ドイツのクリーンディーゼル詐欺をクリーンだの次世代の環境技術だのと持ち上げてマンセーしててのがマスコミ
ドイツの大気汚染のヤバさを詐欺バレ前から指摘していたのがインターネット
どちらに信憑性があるかなんて言うまでもない
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:53:53.74 jAwFqdlS0.net
昔々椿事件というのがあってだな
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:04:57.31 LFUQdE8e0.net
🤣
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:16:05.79 vn0xb1as0.net
SNSどうこうよりテレビがめちゃくちゃ嫌われてるんだろ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 19:25:49.41 sd/nx7DMa.net
パワハラあった前提で話してた候補者をテレビが非難しないのはなんで?
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfe-mzae)
24/11/19 19:58:04.93 X/9Tf/iiM.net
SNSとオールドメディアの合作だったろ?
両方仲良くしろよw
351:!omikuji (ワッチョイW 724d-/FwL)
24/11/19 20:29:54.87 KhpPSQ0u0.net
今年の流行語大賞は「オールドメディア」で決まりだな
絶対に選ばれることはないと思うけどw
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-hB9O)
24/11/19 20:52:59.39 CzoyGvt20.net
>>348
自分の流行語大賞は「22市長」だな
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2d1-b/Ts)
24/11/19 20:53:28.63 pihG4JE00.net
俺らケンモーリベラルで!!
テレビさんを守るぞ!!
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 664e-blWi)
24/11/19 20:53:59.40 +EOxYjd60.net
今年の流行語大賞のノミネートに
「オールドメディア」を追加してほしい
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b2d-ZDtB)
24/11/19 20:54:19.24 7fkfdmTy0.net
>>2
終わってるな オールドメディア
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:55:48.82 VbkPmPY40.net
>>2
そういうとこやぞ?
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:56:00.55 BTsNzMku0.net
公平ではない ただし訴訟を恐れるぐらいの常識は残っている
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:56:11.69 pihG4JE00.net
テレビさんは真実だろうがネトウヨ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:11:25.14 rI+1pivL0.net
>>341
お前らのSNS工作に利用される一般人の身にもなってみろ何年もカルト仕草で絡んできやがって
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:13:08.79 vsSnd38qM.net
>>348
オールドメディアと大谷ハラスメント
今年の世相を反映した流行語大賞だなw
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:14:16.45 YF4uwwKk0.net
こんな頭おかしいこと言ってるから信用を失ったのが分からんのかな
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:18:00.54 YZBLJGk50.net
テレビ朝日は橋下にも負けてただろ
橋下の時は、「喧嘩が強い橋下」「橋下はマスコミに攻撃されている」ってお前らの票を取るために八百長やってたけど
今回は本当に負けたから焦ってるねん
オオカミ少年と同じ、調子乗ってたらいつの間にかマスコミの信頼度がここまで落ちていたことに気付いて愕然とする
マスコミってか大手企業って「がり勉」の価値観を共有できる連中だけを集めてエリート気取ってるだけやから
ネットをつかう一般人と「真の能力勝負」になったら「がり勉で得た能力」じゃ負けたってことだな
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 21:29:04.19 YZBLJGk50.net
昔はTVなどで「社会人」という言葉を広め、
「政治家も教員も会社勤めしていないから「社会人」ではない」って理屈をおまえらが疑問に思わないほど、「会社勤め至上主義」を浸透させてたよな
(こんなのに引っかかるお前らの頭のレベルもカスだし、「社会人」wになるためにブラック企業で使い倒されたお前らもバカ)
社会人はがり勉+運動部にしか無理なんやって
上(ママ・監督)の言うことに絶対従ってがり勉・練習する → 仕事が終わるまで絶対に寝ない
昔は「社会人」という言葉で一般人にまで「がり勉」の価値観を刷り込もうとしてたからな
だから「会社」が疲れるねん
そういう不満に対して 「社会はそんなに甘くないんだ(ビシッ」→「会社人間」に矯正
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3380-9ejj)
24/11/19 21:37:47.98 eAdL0PK90.net
橋下とか田崎とかひろゆき出してるメディアから客離れるのはむしろ健全では?
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 339e-d0HJ)
24/11/19 21:42:18.48 PpzV+nWN0.net
>>2
オールドマスゴミww
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa53-jspb)
24/11/19 21:49:02.55 30lcPDRRa.net
紛争解決案件として国際司法裁判所に上訴してくれ アメリカ大統領選挙ともども
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 22:24:25.46 W4kHt8WO0.net
テレビは洗脳装置
368:顔デカ
24/11/19 22:27:01.00 fxeebl5Q0.net
ずっと野党ガーしてるテレビ新聞が公平だと?
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 00:26:47.27 +nR3EHM20HAPPY.net
彡⌒ ミ
( ( )
ビクッΣ∥ \
__| | |
彡⌒ ミ
(💢・᷅ὢ・᷄) .||ii ナニが悪い!! >>1
/ \ ||ii , ..
_ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
\ \__) \<ドンッ💥,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄⚫︎⚫︎市長 ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
玉川徹 〓 前川喜平
>>999
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 07:15:10.10 NI488tvl0HAPPY.net
SNSは関係ない
ウソが真実に負けただけ
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 07:17:42.18 0HpLdowg0HAPPY.net
>>367
ほんとこれ SNSは関係あるけど
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 07:18:52.22 DO/dN+TK0HAPPY.net
そんなに言うなら片山元副知事を詰めてた音声を全国放送で公開しろよ
朝日の記者が面白いこと言ってんだろ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/20 07:27:22.56 nli1RMvQ0HAPPY.net
ネトウヨの勝利宣言スレ
374:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/20 07:29:38.46 gr3lKhcK0HAPPY.net
デジタルTVに比べるとSNSのほうがオールドメディアなんだよな
ネトウヨには理解できなさそう
375:安倍晋三🏺
24/11/20 10:51:08.30 EgZ4PGUB0HAPPY.net
多くの人がネットのいい加減な情報に騙されてる
バカばっかりだとでも言いたげな論調が酷い
今回みたいな有権者に難しい選択を強いる選挙の時ほど
TV新聞の報道に頑張ってもらわないと困るのに
視聴率が取れる斎藤の醜聞だけしつこくやって
選挙期間が来たらいつも通りのダンマリしたやんけ
376:゚去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています