24/11/18 21:11:04.64 xMI/cQjU0.net
>>48
たぶん最初はループ物にしようとしてた名残なんだろうな
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:11:23.05 ixI0zx290.net
>>44
ジャップには難しすぎたかw
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:11:40.07 CmrTdQKdd.net
おっさんの演説中に20代前半のお兄ちゃん二人が地下室で語り合うだけのシーンが作中で最も緊迫してるというね
ああいう作品をまた見たいわ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:13:10.17 +3so3Eoo0.net
俺アニメしか見てなかったんだけどファイナルシーズンが完結するまで時間かかったから
途中で話忘れかけてたわ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:14:37.33 Rz2kMJuO0.net
メスガキユミル←家畜逃がしたの結局こいつで草
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:14:59.17 NHG6fy+00.net
>>53
あそこ公開のテンポ最低だったね
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:15:52.91 dscVBkjJ0.net
漫画版だけ読んだら最後はエルディア滅亡だからな
バカバカしいよ
推しの子と変わらん
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:16:16.17 pTJdo0nM0.net
きっちり絶滅させなかったせいで最後報復されてんじゃん
恨みを残さないように敵対勢力は絶滅させましょうっていうのが教訓の漫画になってない?
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:16:25.26 +bhFnVks0.net
tes
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:16:44.92 43jNxoox0.net
アニメの答え合わせ編60話からだもんな
そそまで見る気力のあるやつだけが辿り着く境地
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:16:55.06 sEsuT9iY0.net
梶裕貴の出世作
61:安倍晋三🏺
24/11/18 21:18:01.67 0Frp7nly0.net
おもしろAV待ち
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:18:33.39 CmrTdQKdd.net
>>57
100年以上は平和が続いたからそうでもない
お前の読解力が足りないだけ
敵を絶滅させても結局は世間が狭くなるだけで本質は変わらんとも作中で語られている
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:18:51.76 Ewz571vY0.net
進撃の巨人にせよ鬼滅の刃にせよ編集が作者に引き伸ばしをさせられなかったのが敗因
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:19:20.01 Nfro3slN0.net
ハンターハンターのGI編にすら勝てない駄作
65:安倍晋三
24/11/18 21:19:47.56 xLY7rcOT0.net
教訓は何かは意見分かれるけど、ナショナリズム、パトリオティズム、反出生主義、実存論を盛り込みながら一本のストーリー作れるのがすごいわ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:20:10.59 pDAwYJK30.net
巨人になる意志を固める為に母親を殺したと言われてもね
序盤と終盤のギャップを埋める部分の粗が酷い
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:20:28.97 z9WQVZH20.net
最初見た時汚い絵だなぁって思った
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:20:39.94 wteX29c20.net
>>63
大ヒット作に向かって何が敗因だよこのアホ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:21:32.90 E8zaBu8b0.net
晋三撃
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:21:42.57 H7mGU9E20.net
じゃあラストはどういうのがよかったんだよ?と問われると誰も答えられない
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:21:48.88 UgFFeYGj0.net
>>57
戦争の理由って報復なんけ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:22:07.50 8belKHBS0.net
みきママ
73:安倍晋三🏺
24/11/18 21:23:08.08 ggilsTrP0.net
>>20
晋三を捧げよ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:24:09.21 43jNxoox0.net
Linked Horizonのキャッチぃな歌持ってきたやつ凄いよな
結果としてその読みがどハマりしてた
75:安倍晋二🏺
24/11/18 21:24:47.12 BVk55QHV0.net
>>33
巨人に必殺技叫ばせてプロレスをやらされただろうね
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:25:08.41 zGwhBTto0.net
名作定期
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:25:17.13 xMI/cQjU0.net
虚偽の繁栄
死
家 ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)へ ヘ(^o^)へ せ
畜 ∧| ∧| ∧| ∧| る
の \ \ \ \ 餓
安 寧 ____ 狼
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______ の
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;; 自
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!| |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; 由
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/| |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; を
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:25:28.58 dscVBkjJ0.net
>>57
そういうこと
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:25:40.56 uQmrifX20.net
原作読めばいいの
アニメの方が面白い?
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:25:45.31 pDAwYJK30.net
ラストはコードギアスのパクリだし責任取って死ねば無茶苦茶やって許されるという下らん話
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:26:05.73 r89IJiMR0.net
質量が軽いの説明は結局不明だったよね?
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:26:59.25 k/7HLT0d0.net
巨人が実は生体ロボみたいなものだったという設定もおもしろかった
最初は本人の体がドンっとでかくなってるのかと思いきや
巨人になれる民がひとりの巨人に記憶を改ざんされうるというのもおもしろい
現実にあてはめて考えるとなお興味深い
唯一神系の宗教のようにも見えるし国の仕組みにも見えるしある組織団体の仕組みにも見える
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:27:14.44 dscVBkjJ0.net
ちゃんとエルディア以外の人類を絶滅させてたら名作になれたのにな
日和ったよな
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:28:22.81 z9OUCqNp0.net
エンタメだよ
差別問題とか見当違いもいいとこ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:28:48.07 pDAwYJK30.net
人類滅亡を内心望んでるアホがハマるんだろうね
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:28:54.15 FywsIhV00.net
作者が当初やる予定だった胸糞エンドを見たかったよ
何かアニメ化していろんな層がファンについたからオチを変えたそうだ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:29:35.37 43jNxoox0.net
あれがジャンプ漫画なら外の世界に行ったタイミングで7つの何かを集める旅が始まって気がついたら80巻とかになってたんだろうな
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:29:41.48 9suX60Qr0.net
ちゃんと終わりはしたけどこれでも長いよな
20巻ぐらいで終わらせて欲しいわ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:30:17.79 ht+74x9u0.net
エレンって最後はラスボス言われていたけどあの話的にはやっぱ主人公なんだと思うよ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:30:48.84 NFwMW6qnr.net
始祖ユミルが究極バカ女だっただけの話
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:31:50.91 ixI0zx290.net
>>84
その二つは両立できるからw
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:32:50.80 k/7HLT0d0.net
なんでか主人公の三人があんまり仲がいいようには見えなかった
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:33:41.62 tu7e4cFh0.net
信者「ちゃんと終わらせた、きれいに終わらせた」
この言葉を何万回も見てきた
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:34:39.62 Cr22AZB50.net
町ヴァーさんを壊した作品
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:36:46.70 9n2EPSwd0.net
著者がマブラヴを咀嚼して出したもの
96:
24/11/18 21:37:12.00 Dh9rJU6f0.net
過去に干渉できる能力はなくてもよかったかも
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:37:19.33 43jNxoox0.net
外国人の視聴リアクション動画で面白かったのは南アフリカ共和国の白人の女性が自身の体験と重ねてたのが面白かったな
生まれる前のアパルトヘイトの事まだ責められるって
98:ぴーす
24/11/18 21:38:35.92 ki0pOKY60.net
主役だったのに終盤わけのわからんやつになってたな
99:安倍晋三🏺
24/11/18 21:39:14.39 PR7dWCg20.net
>>57
あれは報復じゃないよ
もっと500年とか経ってる
あらら、まーた戦争してるよ歴史は繰り返すんだね、馬鹿だねぇって描写
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:40:21.63 6JAJq4jq0.net
連載時はいつ見てもファンが荒れてて怖かったけどこの前のアニメ最終回ではみんな仲良く祝ってたみたいで何より
不満がある奴は原作で離れたんだろうな
101:
24/11/18 21:41:11.05 ywN5hZwu0.net
偉いハゲが巨人化するあたりがピーク
おっさんアッカーマンが出てくるあたりが底
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:42:44.92 tftXIQL80.net
虫自体にに巨人になる力があったのかユミルの望みが巨人化の能力を産んだのかどっちだと思う?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:42:48.46 elteNOGl0.net
流石に面白かった
ウォール・マリア奪還作戦→地下室の瞬間最大風速は異常
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:42:51.00 KK2ARQz/0.net
設定が甘すぎ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:44:26.95 s/FZGnhR0.net
アニメ1期で流行ってた頃敬遠してたけど
去年アニメ一気に見てめっちゃハマった
確かに流行るわコレて思った
リヴァイがカッコいいてのも凄い納得した
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:44:53.14 rgDGXBsW0.net
デビュー候補に進撃ともう一個あったってどっかで見たような気がするけど
それか新作やんないのかな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:46:31.30 ob4POaDO0.net
島出るあたりから諌山の私小説的要素も入ってくるよな
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:49:20.02 jpOMpSOR0.net
ケチのつけようがない名作だろ
特にアニメで完成されたな
立体機動とか
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:50:22.78 Q3AUv/5V0.net
未来から操作してるってのがよくわからん
未来のエレンはどこにいるんだよ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:50:48.18 1l11fDWv0.net
>>108
ケチはめちゃくちゃつけられるし、めちゃくちゃつけていいけど
それでも漫画史に残る傑作
ってイメージ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:52:03.00 GoZdUlb80.net
>>103
違うマンガが始まったかと思ったわ。
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:53:24.53 YF+NQDxa0.net
電通がまだ頑張ってた頃
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:54:07.68 GoZdUlb80.net
>>1
ミカサを幸せにしてあげたかった。そこだけ心残り。
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:54:25.27 Qb5UkY070.net
最近初めて読んだけどラストNTRてかなちい
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:55:08.54 WHzQXumb0.net
町ヴァーさんだっけ?
あの実写映画の下りは最高芸術
116:
24/11/18 21:56:23.71 euz/pbDC0.net
展開に困って主人公が急に巨人になったのは笑った
もうやけくそだったんやろな
それまでは創意工夫で巨人を倒してたのに、変身後は雑な怪獣対戦
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:57:36.72 IOBAwAqz0.net
>>87
巨人を7人集めたら
巨人の力を与えた上位存在とラストバトルだな
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:57:51.51 WWPnQmg60.net
最近一気見したわ
めっちゃおもろかった
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 21:59:26.18 mP9xtkRQ0.net
このレベルのマンガってこの先出て来るんだろうか
120: ネット国家神道狂信妄信カルト Z教w 歴史は繰り返す ゼロになるw
24/11/18 22:01:12.79 bjbDNjVK0.net
ID:EdLx6eoq0 BE:453588374-2BP(1000)
サイコパス シャングリラ
トーキョーNOVA 旧エヴァ
バイナリードメイン AKIRA
デート ア ライブ 終末の鳥人間
真机上の九龍 机上の九龍 東京九龍
雲の向こう 約束の場所
ブラックラグーン とある サタスペ! SAO-GGO パトレイバー2以降
2055年までの人類史 2025年 日本の死 サイバーパンク2077
対魔忍RPG 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド 風子
デモンズパーティー ブルータワー 風の谷のナウシカ ID:bjbDNjVK0
ID:EdLx6eoq0 BE:453588374-2BP(1000)
ウイッチブレイド ガンダム
パージ フオー エヴァー
攻殻機動隊 ガンドック
UN-GO アイレンー愛人ー
BDTー掟の街ー 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
こういう近未来、
露中印パ イラン 枢軸同盟機構 Z圏あたり、ユーラシア大戦後 戦術核、複数の核戦争後
南海トラフ 関東大震災 同時発生、破局噴火級 天体衝突級
猛毒危険有害疫病 グローバルパンデミック慢性化後 ID:dHc2NGgf0
こういうポストアポカリプス系サイバーパンク系
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大選別 大審判 ❤🔥の7日間 闇の7日間 大空災 ID:dHc2NGgf0
こういうグローバル ギガ ショック グローバル 超恐慌後
グローバル ロックダウン ステイホーム テレワーク
グローバル 緊急事態宣言 慢性化後。ID:dHc2NGgf0
グローバル狂乱物価 オイルショック グローバルギガブラックアウト
テラインフレ化 グローバル 取り付け騒ぎ、ペタ重税化。
グローバル 超重スタグフレーション ギガ大不況化、
預金封鎖 デノミ 財産税化後の、
エスニック トロピカル サイバーパンク GTA ジャパンに、2024/11/18 からなれw ID:bjbDNjVK0
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:01:15.28 llZBXVQP0.net
ミカサちゃんが可愛いだけの漫画
122:安倍晋三🏺
24/11/18 22:02:03.16 tuF54Ld30.net
なんで最近またちょこちょこスレ立つようになってんの
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:03:33.80 Edbys0Wd0.net
最終話のエレンの態度がアニメだと思い切り改変してて違和感あったが、今の世界情勢的には必要なのかもな
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:03:48.23 XX1yryghH.net
>>86
エルディア以外全滅エンドがそう?
あんま胸糞な感じしないけど
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:07:35.02 Q3AUv/5V0.net
普通の主人公なら未来の自分の言いなりにはならないだろう
そこが他の漫画との違いかな
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:07:37.32 IOBAwAqz0.net
>>57
人類が8割死ぬ未来見てるから人類は8割しか殺せないし人類は8割死ぬしかない
その中で親友に最善の未来を残す選択がエレンレクイエムだっただけ
進撃ちゃん「人類8割死ぬの確定だけどアルミン達にいい未来残したいよね?じゃあまず巨人操って自分の母親を食べさせようか?」
エレン「これは数ある未来から俺が自由に選んだ選択」
アルミン「それのどこが自由だよ」
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:10:47.96 ZN+D5OFc0.net
GPM=>マブラヴ=>進撃の内容的な流れはよく語られるけど、実はマガジンまとめではないかと思っている
奪還屋の最後の方の時間周りとか地下施設出して5話にしてアンケ急落させたエアギアとか
これ何かやろうとしてゴチャ付いただけのやらかしだろうって感じのを上手く乗りこなしている
単純に作者だけでもなかろうって感じ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:12:37.59 ZN+D5OFc0.net
>>119
最後の人口ボリューム集団の中の文化的マイノリティ最大派閥、
氷河期オタクエリートの纏めなんで日本の中からは出ないんじゃないか?
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:14:46.19 ccTVPjefH.net
>>79
二度おいしいからどっちでもいいよ
原作読んでアニメ見てもいいしその逆もまたヨシ
同時進行もいいかもしれない
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:14:51.43 msv0yLi70.net
これが100年後らしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:15:20.22 wJ5vDw5K0.net
>>49
地均しするエレンを止めたエルディア人って構図を作らないと
マーレとエルディアの軋轢が解消されないじゃん
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:16:31.75 jdWmlhMz0.net
ヒストリアがモブ男の子供孕んだの以外は概ね満足
133:
24/11/18 22:19:19.25 3RJP9JiC0.net
アニメも原作も名作や 何十年後も語られるわ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:19:49.09 hVScViNw0.net
なんかわかったようで結局よくわからないままだわ
登場人物も名前覚えきれないし
135:顔デカ安倍晋三🏺
24/11/18 22:19:54.68 xJoeYZQh0.net
なんでデビュー作の若者がこんな凄いものを作れたのか
それが不思議でしょうがない
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:22:12.59 k/7HLT0d0.net
アニメの最期でそしてまたゼロになるっていう歌の歌詞と
ミッソーが町に落ちて破壊されるとこが重なる部分がさらにグッドだった
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:24:15.08 +TrGndrH0.net
最近読み直したらやっぱり面白かったは
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:25:41.17 /w/2K5o00.net
謎のグラサンおじさんが紅白に出た
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:28:46.14 gdNzOrm/0.net
馬車での移動中にエレンが「お前らが好きだから」って言ってみんな赤面する話すごく好き
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:28:46.96 PYD9OggP0.net
終盤はともかく進撃くらい毎話ワクワクして見られたアニメそうはないレベルだった
141:
24/11/18 22:30:48.23 LrpoXHXC0.net
完璧だったのに最後に顔面から着地した駄作
途中どれだけ面白くても最後にやらかせば東リベやら推しの子と同レベル
本当に惜しい
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:31:17.61 f+KH4/X40.net
ぶっちゃけ電通だったよな
もはや誰も気にしてない
143:安倍晋三🏺
24/11/18 22:41:35.87 LiBe6vVI0.net
最後の最後で日和ったの本当にゴミだったな
あんな禍根しか残らない終わり方でほんとに良かったのか?
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:41:55.48 WFec/L9L0.net
この漫画が名作じゃなかったら他の漫画は駄作以下だろ
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:48:18.95 ns2RI7By0.net
リトル漫談
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:50:09.22 MRH1zOSa0.net
>>122
今、劇場版の完結編上映してるから
おもしろかったよ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:50:57.96 ccTVPjefH.net
あのラストを不満に思う層と大団円と思う層で別れるのもまたいいんよ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:53:30.54 MRH1zOSa0.net
>>24
>>132
最後、切られたエレンの首のアップからヒストリアの産んだ子どものアップになる
顔が似ていて意味深な演出するね
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:54:12.35 0YJU/eR20.net
地ならしって読者からしたら絶対見たいもんな。
地ならし防げましたー!なんて正義の話にしたら肩すかしだった。
映えるシーンを緻密に設計してて参ったね。ゲーム・オブ・スローンズに影響受けただけある
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:54:22.26 HrTgigac0.net
やっぱり戦争の解決方法なんてないんだ
人は争い続ける
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:56:00.64 MRH1zOSa0.net
>>113
もし時鳴らしをせずに二人で逃げていたらって記憶がミカサの心の拠り所なのが泣ける
ジャンと幸せになってほしい
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 22:58:55.17 VVyuOTZ/0.net
集英社で禁じられた話題
最悪の汚点
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:05:26.05 MRH1zOSa0.net
声に出したい名前
オニャンコポン
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:06:09.17 4NJ+tf6E0.net
>>7
極一部は超えてると思うけど全体的には原作を超えてない
仕方のない事だけど間の取り方とか雰囲気間違ってる所がある
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:13:41.40 gT8vmdcO0.net
母ちゃん巨人に食わせた意味ってなんだったっけ
156:安倍晋三🏺
24/11/18 23:14:37.93 35OvEA5j0.net
途中まではクソ面白かったけど終盤でうーんってなった
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:14:44.89 4K3DozDV0.net
全巻通して5回は読んだがいまだにさっぱり物語理解できんわ特にマーレ編か終わりまで
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:15:02.58 4NJ+tf6E0.net
>>49
エレンが“やってみたかった”らしいから仕方ない
動機のこじつけが殆どの理由だろうけど新型兵器を開発したら現場投入したくなる現実に起きてる問題の比喩だと思ってるわ
>>131
アルミンに詰められてエレンが答えたのはそんな理由じゃないぞ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:15:54.90 PR7dWCg20.net
>>155
子供エレンに強く巨人を憎ませてこの世から消してやるって気持ちを芽生えさせるため
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:20:07.25 4NJ+tf6E0.net
>>155,159
納得しやすい考察があるだけで明確に説明されてない
>>157
正直勢いで描かれてる漫画だから整合性求めて真面目に読んでたらおかしな部分多いから混乱するぞ
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:21:37.45 Qluy3HC00.net
まんまかつてのナチスドイツとユダヤ、今のイスラエルとガザなんだよな
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:21:41.18 fWe6DfU40.net
>>160
勢いで描かれた漫画wバカが良く使う言葉だわ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:22:30.35 RGRIZ4Hy0.net
進撃だけ始祖からも影響受けず能力も秘匿に出来た理由が無いのがなんだか
元々ユミルから別れたんなら始祖にも未来視の力があった訳で
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:23:02.63 4NJ+tf6E0.net
>>162
盲目のなってる信者のお前が馬鹿だろ
進撃のシナリオに穴がないとか思ってるクソガキかよ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:23:09.02 NHG6fy+00.net
えぇ…永遠にエルディア安泰エンドじゃなきゃおじさん結構いるのな…
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:23:59.12 nfnihwqI0.net
ラストの話題が避けられてる感じがする
あのブレブレなんはなんなんや
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:24:05.78 GmgdGdZe0.net
>>164
粗が多い漫画と言えばいいのに勝手に勢いで書いてると決めつけてるのがバカなんだよw
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:24:29.48 Ru3/RNeE0.net
>>161
どう見てもというか露骨すぎて商品化中止まであったエルディアのモデルがユダヤなのにパレスチナが壁内ってだけで自分と重ねてるの草
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:26:22.36 Ru3/RNeE0.net
>>158
やってみたかったのは親父のお前は自由だなんだよね
ここが理解できんけど先生もエレンは常人には理解できんあたおかって描いてるっぽいよね
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:27:44.18 4NJ+tf6E0.net
>>167
粗が多いってレベルじゃないだろ
馬鹿は黙っとけ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:32:42.88 Q1u+A2C20.net
エレンが可哀想だと思った明るい主人公が病んだり実は敵だったとかは可哀想になる
リヴァイは女御用達キャラwって馬鹿にしてたけどファイナルシーズンはかっこいいと思った
ガビもサシャも好きなんだが異端か?特にガビ好きだわ
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/18 23:39:10.60 PHb/xEQL0.net
いろいろな漫画見てきたけど最近の漫画の中では1番面白い漫画だな
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:00:41.96 Z1wrzzE00.net
腐女子からのリヴァイの人気がえげつなかったな
チビで凶暴なおじさんなのに何故…
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:01:03.59 ahPs0qK00.net
アニメしか見てないけど3rdのヒストリア辺りでダレて一回飽きたけどFinalから一気に面白くなって熱が再発
今の劇場版も見て再確認したけど本当に良い作品だわ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:02:06.48 SP3kecZp0.net
巨チンなら何しても許される🌭
暴力推奨マンガ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:03:19.63 SP3kecZp0.net
問題ある人物だからリヴァイて階級低いんだろ
あの世界の軍隊の階級の仕組みはわからんが
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:06:32.75 WcbKXjXX0.net
女型や超大型みたいな名称が敵味方同じなのは昔からの記憶が残っているからなのかしら
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:06:58.10 y0+78kJD0.net
物語を完全に終わらしたのが良かった
179:
24/11/19 00:09:22.90 WO3KakIW0.net
改めて見るとミカサってマブラヴの彩峰まんまだよな
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:12:28.30 CBbAvFsc0.net
>>167
粗が多いは良いんだ…
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:24:08.85 L2g438P40.net
>>20
逆だ…コニー・スプリンガー
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:31:00.40 ahPs0qK00.net
地ならしで思ったけど巨人の進行方向の逆に向かって数体抜ければワンチャン生き残れない?
183:🎑🐇
24/11/19 00:37:41.25 Uzc6suRsM.net
コミックのケツにあるスクールカースト漫画が楽しかった
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:38:44.05 pT+FGHhO0.net
遠征編くらいであ、これ引き伸ばしに入ったなって思って見るのやめたわ
185:
24/11/19 00:42:36.26 ZPHDCquP0.net
戦争賛美漫画だと思ったNHKが担ぎだしたけど逆の結末になって途端に扱い冷たくなったな
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:47:12.65 wgBqcUZlM.net
人は大人になると狂う
そんな大人が子どもを産み育てる
そんな社会なんていらない
全部ぶっ潰してやる
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 00:48:59.56 IOfUTtei0.net
何億年も生き延びて繁栄しようとしてる寄生虫に人類は勝てなかった
っていう作品
188:安倍晋三🏺顔デカ
24/11/19 00:56:26.70 qzhcS+Gg0.net
>>10
女がそれ描くとちいかわで、男が描くとライナーなんだなって思った
どっちも好きな人多そう
189:オジ姉さん@\(^o^)/
24/11/19 00:57:34.26 QneWaUI70.net
話題作でなぜかこれだけみていないのよね~
巨人が怖いならキモいの他の作品にもたくさんあるし
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:00:49.01 xHpHWjYQ0.net
以外と最後まで読んでない人が多い作品ってイメージあるわ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:02:20.10 Oxt6ScA80.net
上手くまとめたしオチも良かった近年稀に見る名作だろ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:08:30.40 uYpQaIhj0.net
きちんと終わったならまあいいじゃん
何十年もスリスリとか多すぎだよ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:11:12.63 FS/HHAix0.net
巨人が進撃する
194:安倍晋三🏺
24/11/19 01:20:51.60 C7jKuCOd0.net
>>173
女って昔からスカしてる奴好きじゃん
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:22:20.56 nzMHunuO0.net
世界を相手にたたかう大企業の話かと思った
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:25:07.43 JQEPIyD60.net
おもしろいよ、途中まではね
197:安倍晋三🏺
24/11/19 01:34:24.92 W2tD+xDi0.net
>>191
上手くまとめた…?
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 01:58:26.06 8HGhoTZK0.net
差別迫害や戦争について残酷に書かれてると思ったけどイスラエル見てると全然手ぬるいな
虐殺と民族浄化までやろうとしてる現実の方が残酷だった
199:149
24/11/19 02:05:26.59 eExUe3ER0.net
作者は実質この一作だけになるのか
ワンピース
鬼滅の刃
コータローまかりとおる
こち亀
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 02:09:32.52 IOfUTtei0.net
寄生虫の生存戦略として、人間を媒介に九つの巨人を生み出して繁殖を試みた
九つの巨人の司令塔が暴走して寄生虫の一族が全滅する可能性が出たときの為に進撃の巨人を生み出していた
だから進撃だけは他と違って生き延びるために自由とか抑圧への反発が強くなる傾向がある
そしてエレンの元々の気質と共鳴して寄生虫の狙い通りにエレンは動いてしまう
最終的にはエレンの頭に寄生虫の一部が残っていて生き延びてたのがラスト
って思ってる
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 02:12:58.08 RZopDzJB0.net
巨人のデザインって知的障害者だよな
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 02:39:17.48 6Grz3Qo90.net
エンディングに賛否両論あるのは分かるし俺も否の方だけどそれを踏まえても名作だろ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 04:51:58.88 ByNviFNS0.net
>>183
劇場版スクールカースト上映中だよ
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 05:35:41.01 dIECBMr50.net
作者は無茶苦茶絵が上手くなってて、アニメより迫力あるし、リヴァイの殺気は漫画の方が凄いと思う
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7603-P6JX)
24/11/19 06:20:29.98 Pt6LTzli0.net
リヴァイとミカサが最後まで主力だったな
巨人の力持ってるとかチートすぎる
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 07:15:46.06 sI9hb6IL0.net
>>197
呪術や推しの子と比べるとね
207:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3e91-m2bu)
24/11/19 07:43:31.82 W2tD+xDi0.net
お遊びサークルことエルディア右翼とかいうネトウヨへの直球の風刺すき
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff72-FpfC)
24/11/19 07:46:21.28 5jO9esNn0.net
ドラえもん
209:安倍晋三🏺顔デカ
24/11/19 09:36:59.79 EgTrGHgh0.net
人気の鬼滅
質の進撃
こいつらがワンピースをオワコンにした
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f8-9bXn)
24/11/19 10:10:30.67 TCegRmaI0.net
詰め込むってのはこういうことだよとワンピースと比較して思う
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c356-GiXI)
24/11/19 10:12:17.35 2aQDhtKg0.net
信者と広告代理店が盛り上げた作品
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-Xvs6)
24/11/19 10:12:43.96 AJnNLcdi0.net
>>76
それ
作者年下だし手放しで褒めたくないが手塚治虫の次じゃね?
火の鳥のような壮大な世界観
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 10:15:46.33 AJnNLcdi0.net
最近ユダヤとパレスチナ問題読んでるけど似てるかもな
歴史を改ざんされた記憶を変えられた、というのはアメリカと戦争したことを知らない忘れる若者や俺たちに通じるものもある
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0d-Xvs6)
24/11/19 10:18:09.49 AJnNLcdi0.net
>>39
火の鳥かなあ
アニメはシーズン1しか見てないから忘れた頃にまた見るんだ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe7a-DTC5)
24/11/19 10:24:51.65 Pp83nzgK0.net
ネタニヤフに読んでほしい
216: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 3795-snKn)
24/11/19 10:33:22.46 ExJAy7Bg0.net
最終決戦以外は神作だった
imDBでも最終話で点数がガクンと下がってた
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7d-DTC5)
24/11/19 10:39:04.74 mNqsa/ny0.net
>>3
ほんとそれな
山上を批判してるネトウ∃共は当然進撃の巨人には批判的か見てないよなぁ?
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c75f-MGfd)
24/11/19 10:41:30.76 rxrtojaF0.net
物語を作り出し完結させて、それにより作者本人も含め多くの人間を食わせたのは素晴らしい
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 10:57:56.97 ldJUCQe/0.net
ジャンプ系以外でこの手の大作マンガアニメが流行るのは珍しかった
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 11:09:07.00 9AjoRuaC0.net
これを作者も銀魂の作者も一発でかい なってしまったらもう何も書かなくなるな
結局一生食っていけるぐらい稼げるのは羨ましい
逆に中途半端に売れてるやつとか 定年までやらないと食っていけないから 大変そう
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 11:24:17.97 lkAWhoAv0.net
人類の敵と戦ってると思ってたら敵も人でしたってよくあるけど
シンプルにスケールダウンだよね
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 11:32:04.28 AJnNLcdi0.net
>>221
でも超常現象、超人類的生物、高次元の神や存在を作りすぎるとどうでもよくなるっていうか想像が追いつかない
今のドラクエウォークがそうなんだよな
女神に魔王に天使に天界に過去に色々出てきてわけわかんね。(星ドラも宇宙行ったり)それでいて過去のドラクエもコラボするから竜王竜神神様大魔王破壊神がたくさんいるいすぎる
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 12:17:22.88 XpYySEdi0.net
中学生がノートに描きたいように描いたような漫画が世界に広がったのが感動ものだわ
絵が下手すぎて苦手と思ってた人がどハマりしていくんだよな
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 12:19:07.52 yTbDztvJ0.net
結局ループではなかったよね
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 12:19:16.72 yEOEf8ME0.net
2回目読もうとならんよな
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 12:26:46.03 sl/Oz9Hz0.net
リヴァイが何が本当に正しいかなんて誰にもわからないみたいなこと言ってるけど株やり始めて身に染みる
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 12:51:47.79 ldJUCQe/0.net
>>223
ジャンプといいそう考えると夢あるよなマンガw
ジャパニーズドリームやね
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 13:15:49.73 ByNviFNS0.net
>>223
週末に劇場版見てまた1巻から読み返してる
笑っちゃうくらい絵が下手でアニメ見たときに立体機動装置の戦闘シーンがようやく理解できたのを思い出した
おまけページの武器や世界観の説明が微笑ましい
最初から伏線張り巡らしてあるのが分かっておもしろい
訓練生のライナーやベルトルトやアニの言動がいい
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 14:47:43.06 nnMF3iBU0.net
延ばし過ぎて糞漫画になった
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:29:15.50 i5EIiVAD0.net
>>171
ガビは色々な事を都合よく実現する神の手(作者の便利な道具)な感じがして好きになれなかったな。
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:35:19.07 i5EIiVAD0.net
>>224
親父が未来視できたのは進撃の巨人の特性?
よく分からなかった
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 16:37:08.51 OBi8nztJ0.net
実際は何も考えてなくて壊すことしかできない作品だった
この作品を評価してる人は真面目に見てない
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 17:55:41.68 yTbDztvJ0.net
>>231
そそ、進撃の巨人の特性
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 18:06:38.26 smWzjuza0.net
デビルマンのなりそこないのなりそこないぐらいの漫画
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 20:18:20.42 49DkJgWp0.net
NHKの総集編みたいな奴が話わかりやすくて地味に役立つ
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/19 23:30:01.90 93iRxvHia.net
一番くじ地鳴らしのD賞とE賞売ってもらっちゃったメチャイイ!!