24/11/16 08:47:07.95 dYI8aij80.net
宇宙人(地球外生命体)は、人類よりも20億年進んでいるという説が出てきた。未確認飛行物体(UFO)の内部告発者で弁護士のダニー・シーハン氏によると、地球外生命体は技術の進歩という点では人類のはるか先に到達しており、地球を行き来している可能性もあるそうだ。
シーハン氏は「彼らは私たちよりも20億年技術的に進んでいて、私たちの惑星を行き来する方法も知っています」と語った。
同氏はUFOの内部告発者を米国議会に知らせる役割も担っている。最近は宇宙人が地球を破滅から救うため介入する瀬戸際にいると『ジュリアン・ドリー・ポッドキャスト』と主張していたところだ。「私たちの惑星の生命を生み出す能力の維持のため地球外文明の介入の可能性があります」
さらに、シーハン氏は、宇宙人が世界の指導者らが地球を核戦争と環境破壊に追いやることに「パニックになっている」と続けた。
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:49:26.73 YUZwuYL70.net
カルダシェフスケールってやつだろ?
人間文明は面倒でダルいわほんと
4:安倍晋三🏺
24/11/16 08:49:39.22 0TiUW2Vr0.net
エロ漫画でも地球人のオスメスを拉致って船内で無理やりイチャラブ交尾させたりするシチュとかあるもんな
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:51:20.85 1cobRUKI0.net
まぁそれぐらい進歩してないと
こんな田舎の太陽系まで来ないよな
6:
24/11/16 08:51:52.62 b8K8Dod/0.net
どのような根拠で二十億という数字を出したんだよ、
識者は小学生なのか?
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:51:53.68 /P0/j6Sc0.net
20億年進歩してるのにしょうもないことでパニックになるんだな
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:52:44.32 Yj/YNZA+0.net
そらそうだろうな
地球人なんて宇宙レベルで見たらミドリムシ以下だよ
9:
24/11/16 08:52:59.13 c1TB2UZDF.net
人類の20億年後って絶対滅亡してますやん…
10:安倍晋三🏺
24/11/16 08:53:31.52 L6EVPfBdM.net
そこまでくると
人類なんて僻地の猿山のサルみたいなもんだし
核反応なんてとっくに制御して無効化する技術とかできてるだろ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:55:18.11 v02evJjd0.net
>>6
地球までの距離だけでもそれくらいあるだろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:55:23.15 MUe4cK0d0.net
未確認飛行物体は何度も見た事ある
日本では一回だけ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:55:24.78 GU+w7Kih0.net
もしも本当に知的生命体が20億年も進化してたら
とっくの大昔に生物として肉体を捨てて
固有の肉体は持たない人工知性生命体みたいなもんに置き換わってるだろうな
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:55:28.30 0nIJHnsia.net
ふーん
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:56:52.31 DNpEnsJa0.net
恒星間航行ができるまでは原始文明扱いで先進文明は干渉しないようルールができてるみたいなsfもあるし
人類の宇宙開発なんて宇宙人からすると猿の積み木の可能性は十分ある
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:57:04.16 VhU/OG/Q0.net
>宇宙人が世界の指導者らが地球を核戦争と環境破壊に追いやることに
>「パニックになっている」と続けた
20億年の技術でなんとかできないの
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:00:17.14 wOtf6sFv0.net
>>2
宇宙人が地球に入って交流しない時点で宇宙人なんて居ないだろ
UFOでコソコソ動いてるだけじゃん
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:01:04.04 H50YsNlAH.net
20億年かけて地球に来てもらえば対等に勝負できるんですね!と思ったけどそのはるか前に太陽が膨らんで地球は灼熱の炎に包まれてユアーショック
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:01:58.36 kZY2qA7O0.net
20億年あれば恒星間航行できるかもしれんな
20:🏺
24/11/16 09:02:32.04 3vPrxO+70.net
そんな進歩してたら核なんて鼻くそ同然なのでは
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:03:07.44 /8k7K67m0.net
s://i.imgur.com/Qfzqi4h.jpeg
s://i.imgur.com/kNqnvD7.jpeg
22:
24/11/16 09:03:27.52 4TYuscAN0.net
👽太陽のエネルギー貰いに来ました
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:03:44.95 9v05Fmpp0.net
そんな事言ったら
地球公転スピードは時速11万キロだよ
でも嘘だよそれ 実際には宇宙は止まってる
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:04:22.56 PRpEEZkX0.net
滅んでそうだな
人類だってあと1000年持つか怪しいし
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:05:29.81 q5S0WR4k0.net
弁護士ではなあ
こういうのは科学者じゃないと
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:06:04.76 W37E8OD50.net
ないね
宇宙に生物が存在しても居てもゾウリムシレベル
プレデターやバッフクランみたいのは無い
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:07:03.18 ILOj6Kki0.net
地球には死後の魂を地球外に逃がさないた
めのバリアが張り巡らされておりそれのせいで地球人は意味のない輪廻転生を繰り返させれている
しかしそのバリアを管理している勢力が滅びたためメンテナンスができなくなりバリアの効果を維持できなくなっている
どこの国も少子化になっているのはそれが理由
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:07:36.97 DNW2ksy/0.net
>>2
それを何でお前が知っているんだよ
29:安倍晋三🏺
24/11/16 09:07:42.96 mGOCV06sH.net
文明が20億年存続するという前提をクリア出来ないだろ
自動で資源を採取するbotくらいなら生き残りそうだけど
30:🍊転載🍂禁止🍲
24/11/16 09:08:00.71 2urUQrFt0.net
20億はちょっと盛り過ぎた感があるな
今から1000年前の人類でもサルみたいなもんだろ
懐中電灯とライター見せるだけで神になれるぞ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:08:38.25 kmFCK69K0.net
そこまでいけば地球人に絶対バレないインビジブルテクノロジーがあるんだな
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:10:27.34 +US/S2Vu0.net
僕が合ったときのiqは一万二千あったからね
今は億いっとるやろね
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:10:38.61 sd0sQicx0.net
高度な知的生命体の痕跡なら地球にたくさんある
でもそれはいずれも太古の昔にあった話
今は紫外線の関係で地球には近寄れなくなったと思われる
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:11:49.36 r1nDK51o0.net
超知能AIの登場で可能になる事考えたら
技術が一定のライン越えた辺りで寿命なんかはほぼ無限に伸びるんだろ
そのうちタイムマシンが開発されれば時間や空間という概念自体が問題にならなくなるだろうしな
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:12:25.71 AAE/gWY20.net
>>13
これはそう思う、もしくは意識が宿るモノさえも必要としない集合体みたいな存在とか
もはや宇宙人なんて陳腐なものでさえもない
36:安倍晋三🏺
24/11/16 09:14:22.38 9S5Or/n20.net
うそやろ?
昨日宇宙人狩ってきたけどクソ弱かったよ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:14:45.91 ivFzhtW10.net
そんな技術力があっても暇なんだな
38:
24/11/16 09:14:46.72 LLTPY6mf0.net
宇宙レベルで見れば、文明が自滅なんて日常茶飯事でしょ
どんなレベルの核で自爆するかだよな。地球の軌道を変えるくらいいけば、宇宙人から拍手もらえるんじゃね
それでもどの宇宙人にも気付いてもらえない可能性の方が高い
宇宙じゃ銀河系の衝突合体みたいな大イベントがひっきりなしだからなぁ
1つの恒星系がどうなるかってれレベルでさえ知らんわってなるだろ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:15:09.58 W37E8OD50.net
知的生命体が20億年も文化文明を保ってられるワケがない
進化したテクノロジーを種同志の争いで使用して滅ぶ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:15:24.35 CKh7dnP/0.net
>>9
そういう論もあるよ
ある一定のレベルに達すると自ら滅ぶと
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:16:02.88 oKsf647I0.net
>>34
タイムマシンが開発されるより遥かに早く弱者男をイケメンモテ男に改造するマシンが開発されてるだろうなあ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:16:36.07 sd0sQicx0.net
>>39
地球人が愚かなだけって話もある
実際たとえばアメリカみてるとほんとそうだなと感じる
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:17:14.97 W37E8OD50.net
>>42
それはない
いかなる生物であろうと
数が飽和してくると淘汰が始まる
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:18:07.89 u1A/89ji0.net
そもそも「宇宙人」なのか?
生命に縛られないAI入りのドローンなんじゃないのか
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:18:48.71 bfPSkg2xM.net
>>17
交流するわけない
お前はアリを見つけたら
交流するのか?
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:18:56.84 W37E8OD50.net
むしろ種同士で淘汰し合わない生物に進化など無い
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:19:32.76 85emP10H0.net
恒星間航行できる前に全部滅んでるわ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:20:26.95 CKh7dnP/0.net
地球よりはるかに進化した文明もあるだろうけど地球に来たりはしてないよ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:20:55.80 H50YsNlAH.net
>>43
アフリカ人が増えれば増えるほど資源を消費しない我々けんもーめんはホロンで行くと・・・ゼロサムゲーム?
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:21:09.53 CjWNDJZq0.net
地球も太陽に飲み込まれて滅ぶし遺伝子情報だけ宇宙空間にブロードキャストするしかないな(´・ω・`)
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:25:21.12 ILOj6Kki0.net
>>39
進化した宇宙人には感情がないらしい
感情がない故に常に合理的な判断を下せるから争いで自滅せず進化を続けられるらしい
もし宇宙人に慈悲の心が残ってたらこの地獄の世界に苦しむ地球人を助けに来ずにはいられないだろうし
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:25:36.74 g0aQaqoQ0.net
行き来してるとかそんなレベルならたいしたことなくね
念じただけですべてを再現できるので肉体を通した体験が必要ないレベルじゃないと
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:27:58.65 GtD9Y1a50.net
>>13
エイリアンインタビュー is be
地球に来てるのはアバター。
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:28:12.04 sd0sQicx0.net
>>43
典型的な地球人の思考だな
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:28:52.48 ILOj6Kki0.net
宇宙人は上位次元の存在で三次元世界で活動する時は仮の肉体を纏っている
この物質世界は上位次元に住む存在の食料である三次元生物の苦しみの感情エネルギーをを生産するための牧場
生物に痛覚があること、食物連鎖という血で血を洗う地獄のシステム、過酷な気候と不安定な地殻など、
この世界は苦しみの感情エネルギーをこれ以上ないほど効率的に収穫するために設計されている
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:31:03.40 r1nDK51o0.net
>>52
移動するだけなら1万年ぐらい進んでれば出来そうだよな
本当に20億年進んだ宇宙人がいるなら3次元の存在ですらなくなってそうだし想像を超えてるだろうね
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:31:04.33 W37E8OD50.net
>>51
淘汰や競争が無い種は原則単一的な思考をしており
つまりコミュニケーションも存在しないので
知的に進化することは基本無理
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:32:08.84 W37E8OD50.net
エゴが無い理性のみの知的生命体など有り得ない
それなら生存欲求も無いので
合理的思考からさっさと自殺するからである
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:32:29.66 EK4la1aR0.net
おまえらは重力は相当弱い力だと認識している
物理学者はそうだよね
しかし
これは大きな間違いである!
引きつける力のみを言及してるだけであり 重力の本当の力はそんな物理的な事には無い!
では
どうして地球の重力にとらわれると宇宙の全てのスケールが大きく速く長く感じるのか
これは重力の本当の力を知らないからである!
重力により全てのスケールを間違えて捉えている
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:33:03.24 42H36BHY0.net
ジャップは退化してると言うのに
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:33:19.83 W37E8OD50.net
生物はどうせ産まれても死ぬので
理性のみの生物は非合理的な生を止めるはずである
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:34:40.55 NwiCUGYG0.net
宇宙人は20年進歩している
地球も大きく見れば宇宙の一部でありそこにすむ我々も宇宙人だと言える
宇宙人すごい俺、すごい。
63:
24/11/16 09:35:04.65 0D/GGboKr.net
そんなこと大昔から言われてる事でしょ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:35:05.86 ILOj6Kki0.net
この物質世界は上位次元で罪を犯した魂を転生させる刑務所だと思うわ
現に人間は怠惰で強欲で他人の不幸にメシウマを覚える屑ばかりだし
肉体はこの刑務所の囚人服
この囚人服には痛覚、餓え、依存症、トラウマ、コンプレックスなど囚人を痛めつけるために考え得るあらゆる拷問機能が搭載されている
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:35:29.23 EK4la1aR0.net
>>59
これは 宇宙の知的生命体なら常識である
重力補正というものにかけて計算する
これは宇宙では小学生レベルである
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:35:30.49 H50YsNlAH.net
>>5
太陽系、銀河公転に乗ってるようで実は他の星系とは違うけんもー的な動きをしている説
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:35:47.06 ITyjSJYf0.net
基本的に自由意志を尊重するという宇宙のルールがあるから地球人に干渉出来ないけど裏技がある
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:36:18.60 ILOj6Kki0.net
宇宙人が地球に来ないのは人類が宇宙最悪の病である「悪意」に感染しているから
その病に感染した種族の社会は例外なく地獄と化す
人類は悪意を除去できるマリスクリーナーを求め宇宙に飛び立たなければならない
69:安倍晋三🏺
24/11/16 09:36:28.82 YF24KXB+0.net
かつて宇宙語で一世を風靡したカゼッタ岡とアテムは今どこでどうしてんの
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:36:39.39 kucSgIJ10.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
まだ原始人という確率も50%ある
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:37:12.40 syQzLms20.net
地球なんて二次元に押し込まれて終わり
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:37:58.19 EK4la1aR0.net
地球人類よ…
重力というのは物を引きつける力のみでは無い
もっと大きな力が有ることに気づかねばこの先は無い!
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:39:02.86 Np9MXDSg0.net
>>3
あれもかなり適当な理屈だよなぁ
エネルギー利用に特化しすぎ www
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:40:46.98 Np9MXDSg0.net
>>11
どおゆう移動手段・速度、通院手段を想定なさっておられるのかしら?
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:40:52.39 nEc7Wu8GH.net
こいつら地球人チェックしただけで去っていったな…
オウムアムア[6][15](ʻOumuamua[注 2] (1I/2017 U1))は、2017年に発見された、
天体観測史上初めて太陽系外から飛来した恒星間天体である[4][16][17]。
当初は彗星であると考えられたため、「C/2017 U1」という仮符号が与えられたが、
観測からこの天体が明確な双曲線軌道にあり、太陽からの脱出速度よりも速いことが示されたことで、
太陽系の重力に束縛されていない恒星間天体である可能性が示唆された[19]。
オウムアムアが太陽に接近、離脱する際に原因不明の加速が発生した。
中には、太陽の放射圧を利用した地球外文明の探査機である可能性を示唆する説まで現れた[32]が、
ハワイ大学などの国際研究チームによって「オウムアムアは完全に天然起源の天体である」とする研究結果が出され、
地球外文明由来の人工物であるとする説は否定されている[33]。
2021年1月時点で、ハーバード大学教授であり天文学部長を歴代最長で務めた著名な天文学者アヴィ・ローブが
「地球外文明からの探査機説」[34]を唱えているため、
天文物理学者のイーサン・シーゲルと真っ向から意見の相違[35]があるなど、
これも各分野で意見が割れる要因となっている。
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:41:19.04 ILOj6Kki0.net
自分以外の存在を食らわなければ存在し続けることができずそしていずれは自分自身も食われる
血で血を洗う非情な弱肉強食の世界がこれまでも無限に存在しこれからも無限に続いていくというのか
それを地獄と呼ばずして何と呼ぶのか
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:41:34.13 pGEE72mv0.net
可能性ならどこまでも行けるね
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:42:01.46 EK4la1aR0.net
普通に考えてみ
地球の公転スピードは時速11万キロ
そこへ
隕石が衝突したら?ほんの石コロ程度で下手すりゃ地球割れる
しかし
地球の重力に捉えられた瞬間から隕石は人間に認知出来る程のスピードまで落ちる この現象は一体何なのか?
これが重力の力である
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:42:10.71 8B9WbCfN0.net
この銀河にそんな文明があるなら望遠鏡覗いたらあっちこっちに痕跡があるわ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:43:12.36 YeJVNUhY0.net
オーバーマインドか?
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:43:46.34 z4MrsnR00.net
文明の寿命は極端に短いって言われてるだろ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:43:58.87 YRhBBywr0.net
殺してやる
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:44:05.83 0Vpeh1NT0.net
ぶっちゃけ人類ってあと1000年は余裕で大丈夫そう?
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:44:15.25 EK4la1aR0.net
ブラックホールでは時間が止まるからね
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:45:21.78 kxm2kcmH0.net
もう白旗掲げて降伏した方がええやろ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1553-fAop)
24/11/16 09:46:09.96 EK4la1aR0.net
ブラックホールでは時間が止まる
つまり
引きつけられても永遠に衝突する事は無いとなる
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ee-f5rd)
24/11/16 09:47:33.57 ILOj6Kki0.net
この世界は飢えや退屈が発生してしまったバグ宇宙だが正常な宇宙では全てが安定しており創造も破壊も存在しない
それ故苦痛も発生しない
人間は自分たちが住んでいるこの世界をミズガルズ、地上界、人間界と思い込んでいるが
実際は苦痛、飢え、憎しみ、争いが絶えないヘルヘイム、地獄、魔界、根の国と呼ばれる世界である
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-gsEs)
24/11/16 09:47:34.04 o843U6ump.net
そいつらが他文明が自分らを攻撃できないように
光の速さを秒速30万kmに抑えたり空間を3次元まで押し下げたんでしょ
三体で読んだ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-OnjB)
24/11/16 09:48:52.76 2vTawhyh0.net
20億年ってすげーな
まるで想像つかない
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1553-fAop)
24/11/16 09:48:53.32 EK4la1aR0.net
つまり
重力というのは 引きつける力と時間という相対関係にあり
どちらかに特化すれば 相対する力は消滅する
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ee-f5rd)
24/11/16 09:50:03.13 ILOj6Kki0.net
この宇宙は他の宇宙で発生する筈だった苦痛、災い、不幸などのあらゆるネガティブな事象が廃棄される下水処理場みたいなもの
そうじゃなければこの宇宙がこれ程までの苦しみと悲惨で満ちていることの説明が付かない
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25ef-QT1F)
24/11/16 09:52:31.24 CsDDSdJP0.net
あるわけねえだろ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b52-fAop)
24/11/16 09:52:38.92 W37E8OD50.net
20億年も文明を維持することは原則不可能
進化する種は基本思考力が高く自我も高いレベルで保持しており
より高みを目指そうとする欲もある
そうすると個体間の利害の衝突が
いつか必ず発生し、
その衝突にテクノロジーが使用さレルからだ
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b52-fAop)
24/11/16 09:53:49.57 W37E8OD50.net
合理性のみで行動する生物は
自我すらも保持しなくなるので
基本的に知的生命体ではいられない
95: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Src1-O1Oo)
24/11/16 09:54:35.03 0D/GGboKr.net
>>81
それ誰が言ったの?
わずか数百年の科学力しか持ち合わせていない人類だよね
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd93-DK0I)
24/11/16 09:56:22.84 PY5cMyp5d.net
自分は行けなくていいから
恒星間航行が可能な理論の確立を
知ってから死にたい
人類が太陽系内で滅ぶのが耐えられない
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4593-uwG4)
24/11/16 09:58:34.37 vfmIISN70.net
>>7
ペット魚がが水槽割ろうとしてたらパニック起こすだろ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1553-fAop)
24/11/16 10:01:52.37 EK4la1aR0.net
>>90
つまりね
地球の重力下に居る人間はその重力により
宇宙スケールの認識がすべて間違えて捉えているという事になる
大きさ スピード その他
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:02:49.71 iqnIhgcJ0.net
否定派って近年、米国などの軍が公開した未確認飛行物体はなんだと思う?
未来人の乗り物?
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:03:47.22 iqnIhgcJ0.net
否定派するけど>>99に答えない人多いんだよなあ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e544-ISYn)
24/11/16 10:04:38.65 C2ykuivO0.net
年の単位は一緒なのか
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4593-uwG4)
24/11/16 10:07:53.78 vfmIISN70.net
>>99
米軍すら把握できない物を一般人が断定出来るわけないだろw
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:10:25.47 iqnIhgcJ0.net
仮に超高度知的生命体が存在するのであるなら
まず 不死 を前提として
不死であるなら生物的な体を捨ててるであろう
そして不死であるなら繁殖する必要もなくなる
この辺から推測せよ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:11:14.82 iqnIhgcJ0.net
>>102
それなら否定できないじゃないか?
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:14:25.00 iqnIhgcJ0.net
不可解なのがよく耳にするグレイタイプと呼ばれる宇宙人
アンドロイド説があるがそんな超高度知的生命体が
あんな弱そうな人型を使ってる意味ってあるか?
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5af-mfKU)
24/11/16 10:14:28.28 YDsmyItn0.net
>>10
猿島の猿は今日も元気ですかな?
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-xvOx)
24/11/16 10:16:30.16 jmni8mYg0.net
20億年も進歩してたら地球の事なんか蟻の巣みたいな感じで観察してそう
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5af-mtw7)
24/11/16 10:16:58.10 BRpQWRAv0.net
「人類はは宇宙人より20億年退化している」が正解
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25a2-xvOx)
24/11/16 10:18:20.71 VhU/OG/Q0.net
宇宙人にもチー牛とかいるのかね
110: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 75f2-ySfC)
24/11/16 10:18:42.69 oGlyamPv0.net
スターオーシャンのネーデ人の文明って30億年継続してるんだっけ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:21:33.97 iqnIhgcJ0.net
仮に
ぐらいタイプを本体と量産型アンドロイドに別けたとしても
本体がわざわざ来てるなら人間に毛の生えたぐらいの知能しか持って無いだろ
アンドロイドでも同様であんな弱い人間に捕らえられる様なものを送り込んでるなら人間に毛が生えたぐらいの知能であろう
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75aa-/Xjz)
24/11/16 10:23:30.44 UNIxASJk0.net
/⌒\
(ヽ´ん`)
《《《《《
》》》》》
《《《
》
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4593-uwG4)
24/11/16 10:24:06.25 vfmIISN70.net
>>104
だから断定出来ないって言ってるだろ
頭悪いな
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd41-jjYP)
24/11/16 10:24:21.41 N9tVvyMi0.net
肉体なんて古いよ上位存在は精神体だ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e31f-QZ+B)
24/11/16 10:24:38.14 2bxgUuXM0.net
そのレベルの宇宙人達はもうとっくにこの宇宙の外へ脱出してます。
だから一番遅い我々は他の宇宙人には会えないわけです、もう我々以外には誰も残ってませんから。。。
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:25:12.16 iqnIhgcJ0.net
考えてもみ?
俺らが超高度知的生命体まで進化して他の生命体が要る惑星を調査する場合に
屈強なアンドロイドが作れる技術があるにもかかわらず何かあったら死んでしまうような人型の調査兵を送り込むか?
だからグレイ説や本体が来てる説は非常に胡散臭い
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd41-jjYP)
24/11/16 10:25:22.59 N9tVvyMi0.net
地球人は残りカスってわけか
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-iqfC)
24/11/16 10:25:50.97 9GZUL3LF0.net
UFOはタイムマシンだと思ってるわ
俺は数少ないガチで信じてる口だけど「とてつもないテクノロジーを有した」存在だと思ってる
ただアブダクション関係の話を聞いてると宇宙人自体はわりと我々人間に近く意外とドジだったり滑稽な部分があると分かる
ぶっちゃけ「材料」が違う
人間が発見してる倍の元素を発見し利用してるみたいだし
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd41-jjYP)
24/11/16 10:25:55.24 N9tVvyMi0.net
>>116
レプティリアンやドラコがいるんじゃないか
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:25:56.66 iqnIhgcJ0.net
>>113
断定できないなら否定できないのに否定してる奴はなんなんって話なのに何言ってんだこの馬鹿w
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:28:51.19 iqnIhgcJ0.net
>>119
レプティリアンって地球の地下に住んでる説とかなかったっけ?
それは別としてた惑星から来てる種族で
本体が地球に来てる時点でその思考は相当下等知能の種族でしかないと思う
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4593-uwG4)
24/11/16 10:29:22.54 vfmIISN70.net
>>120
何も知らない一般人が否定も肯定も出来ないって話しだろ
未確認=宇宙人とか勝手に思い込んでるバカが否定する根拠は~とか
知らねーよwテメェが勝手に思い込んでるだけじゃねぇか
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:31:11.78 iqnIhgcJ0.net
>>122
否定してる奴にも全く同じことがいえる事に気づかない馬鹿w
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7582-v1eo)
24/11/16 10:33:13.90 SRvUdi8A0.net
確たる文明があるなら5億年も生きれば
種丸ごとの高次元生命体として活動する
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4593-uwG4)
24/11/16 10:33:58.50 vfmIISN70.net
>>123
まともに反論出来ないからオウム返しか
じゃあお前のスタンスを教えてくれ
否定派なのか肯定派なのか
根拠も教えてくれよ
俺は否定も肯定も出来ないスタンスだ
なぜならどっちも根拠が無いから
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:36:33.46 iqnIhgcJ0.net
>>124
その過程で不死を獲得したなら子�
127:キ繁栄は害でしかなくなるから 不死を獲得した種族はどのような道をたどるのか非常に興味ある
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:37:38.97 iqnIhgcJ0.net
>>125
じゃあなんで否定してる奴の矛盾を言ってる俺にわざわざ噛みついてきてんだおまえは?
馬鹿だからか?
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e3-M7gV)
24/11/16 10:41:15.90 TZ1Jn+Ko0.net
>>4
エロ漫画ではなくてマクロスでそれをやらせる寸前だった
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:43:27.67 iqnIhgcJ0.net
馬鹿が息してなくて草w
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ee-f5rd)
24/11/16 10:46:16.73 ILOj6Kki0.net
20億年進んでる奴等からしたら折角の休日に5chなんかで時間を無駄にしてる俺らのことなんて知的生命体とは見做さないだろうな
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95bb-o7Po)
24/11/16 10:46:38.98 kFQeRxLh0.net
>>118
宇宙人よりは未来人の方がしっくりくるな
あと地底人説もあるなUFOてめちゃめちゃ海や山の中に入ってくらしいし
なんにせよ宇宙から来てるエビデンスは殆ど無いんだよね
133:顔デカ🏺 (ワッチョイW 1bac-hn0i)
24/11/16 10:47:12.64 oXgi91xA0.net
ダイソン球は見つけられたんですか
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bba-M+PW)
24/11/16 10:48:15.81 JBeLykTN0.net
20億年先の進化となると
身体は必要なくて精神だけの生き物になってるか?
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4593-uwG4)
24/11/16 10:49:36.03 vfmIISN70.net
>>127
答えになってないぞw
お前のスタンスと根拠を教えてくれよ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdf6-jjYP)
24/11/16 10:50:33.31 TanbLUxb0.net
iPhone いくつくらいになってるんだろ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-RyiS)
24/11/16 10:52:48.18 NgHRSIBod.net
数百年先で化石燃料が枯渇したら
この科学文明は終わるよ
その後人間は無駄な知能を捨てるという進化を辿る
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:53:07.64 iqnIhgcJ0.net
未来人説か~
タイムマシンが存在するなら確実にパラレルワールドになるんだよね
そうするとまたいろいろ基本的な概念がおかしくなる
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 10:54:19.49 iqnIhgcJ0.net
>>134
俺のスタンスは居ないとは言えない
いたらいいなロマンがあるぐらいだけど?
で、俺に噛みついてきてる理由は?おまえが馬鹿だからでおk?www
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4533-TsYm)
24/11/16 10:55:07.38 ULiADtkU0.net
俺なんかそこから100億年進化してるもんね!(ヽ´ん`)
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-iFDR)
24/11/16 10:55:27.27 Af2vTaMT0.net
見れるもんなら地球の百年後五百年後千年後を見てみたい
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 11:01:13.41 iqnIhgcJ0.net
>>140
人類が宇宙に進出して100年も経ってないんだよな
500年前は馬車が走ってた時代でここまで進化
みたいよな~
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-RyiS)
24/11/16 11:01:58.61 NgHRSIBod.net
で、他の動物は殆ど淘汰されて
進化して知能を捨てた人間が魚や鳥や
肉食獣みたいな姿にそれぞれ分岐して
生態系を担う
この科学文明はあくまで膨大な過去の時間を
かけて蓄積された化石燃料を取り崩して
成り立ってるだけだから
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 250c-B1lY)
24/11/16 11:02:47.18 qVz2xtcK0.net
「人類が滅亡寸前にあるからもうすぐ異星人が顔出しで介入してくるぞ」
矢追純一のラジオ番組でこれと似たようなことを毎回聴かされた
145:IQdg)
24/11/16 11:03:01.75 Tu2BJOES0.net
でしょうね
人間は未だ戦争してるしな
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1553-fAop)
24/11/16 11:06:17.87 EK4la1aR0.net
テクノロジーが無いという事は悲しい事だね
地球人類見てるとそう思うよ
(地球外知的生命体)
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM11-FzDt)
24/11/16 11:07:02.48 g2DonXFdM.net
識者って
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4a-UpxR)
24/11/16 11:07:26.08 disljX0v0.net
戦争が科学を発展させたが
いつか核兵器作ると戦争を回避できず
撃ち合って衰亡するだらうから
そこを回避できる宇宙人だけが残る
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 11:07:26.90 iqnIhgcJ0.net
てか人間はもう外的進化はしない
なぜなら進化を奇形と称して排除してるから
例えば腕が4本生えた人間を進化として捉えてその種を増やそうとする文化が無い
逆に切除してしまうからね
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd1f-QT1F)
24/11/16 11:08:59.39 ZpWEmP800.net
生物じゃなくてAIになってるだろ地球人ですらそうなる未来見えてるのに、ここから一万年も経てばAIが支配者になるの間違い無いし
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-Aftx)
24/11/16 11:12:41.53 d7Orc2qea.net
天国ですら6次元なのに9次元存在の宇宙人とか12次元のもいるらしいからそらテクノロジーも意識も三次元の人間とは違いすぎるよ
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 11:14:30.27 iqnIhgcJ0.net
人間の思考・感情抜きで欲望・欲求を持つAIなんて誕生するのだろうか?
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239e-zY9l)
24/11/16 11:20:45.01 sJ7cc/Rp0.net
そんなに先行ってたら測定出来んだろ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 11:59:24.27 Sfr63IEP0.net
そんな奴らに武器で対抗しようとしてるのやばくない?
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:02:23.83 H0MyzuRn0.net
未知のものをやたら妄想で強大化する素人臭い話だな
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:05:00.68 2OuuSvAT0.net
エネルギー確保どうしてんの?
自然発生した時のエネルギーずっと使うような原始的な生き物のフェーズは通り越して省エネな電子生命体みたいなのになってそうだが
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:09:54.92 VWOhW2ou0.net
地球を破滅から救う?
シロアリ猿を駆除するんですか?w
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:10:11.74 GU+w7Kih0.net
宇宙に存在する高度な知的生命体のほとんどは
生物としての肉体を捨てて、情報仮想空間に引きこもってるよ
-270度くらいの極寒の小惑星くらいの浮遊天体の中に
最小限のエネルギーで動き続けるサイバー空間サーバーを作って引きこもってる
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:12:28.77 iqnIhgcJ0.net
>>154
それがロマン
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:17:24.17 Sfr63IEP0.net
>>155
一応そう言うのを宇宙文明とか言う定義で
区分けしてはいる
コレになるのかな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)宇宙文明
>タイプIII文明
文明自体が所属する銀河規模のエネルギーを有している文明
文明のエネルギー消費量
Ptype3≈4×1044
{\displaystyle P_{type3}\approx 4\times 10^{44}}[erg/sec]
=4×1037
{\displaystyle =4\times 10^{37}}[J/s]
=4×1037
{\displaystyle =4\times 10^{37}}[W]
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:17:27.74 oraNbu2u0.net
人の形してるのはアバターってなるほどなあ
宇宙人の本体の脳というか意識はどこか別にところあって、ヒトガタだけ地球に送り込んでると
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:17:53.08 SX5RUcO+0.net
宇宙は無限なのに案外しょぼくね?
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:19:21.96 oraNbu2u0.net
ジョージアが宇宙人CMに出してるしまあ案外あんな感じかもしれん
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:19:36.07 pKjcGSqS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:19:59.26 oraNbu2u0.net
>>162
ジョージアじゃなかったBOSSだった
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:24:08.85 iqnIhgcJ0.net
>>160
地球にアバター送り込めるような知能がある種族が
俗にいうグレイみたいなあんなよわっちいの送ると思う?
おまえが超知的生命体ならそんなの送るん?送らんだろ?
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:26:13.33 GU+w7Kih0.net
小松左京の虚無回廊では、主人公が宇宙探査機のAIサーバーなんだけど
他の惑星系文明と交流する時はロボットのアバター使って交流する設定だったな
168:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/11/16 12:27:36.79 Oi8Bsc310.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
有機生命体は星間を移動できません。従って、宇宙人はいません。
この世界は未来人が作ったのです。人間が考えるよりも遥かに狭い世界です。
宇宙人関連の情報はこの世界の真相を隠すためのユダヤのプロパガンダです。
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:39:54.05 EK4la1aR0.net
>>165
グレイの仕事はパイロットだから 筋肉要らない
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:42:25.85 iqnIhgcJ0.net
>>168
高度知能持った奴が墜落なんかの非常事態の事すら考えないで
人間にとっ捕まるような人型送り込むん?
どんな危険予測もできない低知能なんだよそれ ねーわw
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:44:43.31 0XKgB728M.net
UFOは米軍が飛ばしてる説が一番しっくりくる
上飛んでるだけで降りて交流しないのが不自然
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:45:17.27 BTM+EbZ20.net
たとえばだけど寿命100万年の宇宙人がいたとする。
我々炭素生物とは似ても似つかない形状、サイズかもしれない。
いち個体は天文単位レベルの大きさかもしれないしミクロかもしれない。液体やガスかもしれない。
だがたしかに意識があり、100万年の一生のうちに地球人の100年と同じぐらいの思考をする。
逆に寿命が1秒だったりする。
それでも1秒のうちに地球人の100年と同じぐらいの思考をする。
そういう極端に尺度の違う知的生命がすぐ隣にいたとしても、コミュニケーションを取る方法が無いのではないか。
たがいを生命、精神だと認識できずにすれちがう。
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:45:42.09 GU+w7Kih0.net
>>167
知的生命体が宇宙に進出して恒星間航行までできるとなると
有機生命体である可能性はなくなるよな
知的生命体が宇宙に進出するとなると
生物として肉体はどてつもない障害にしかならないしな
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:45:45.54 EK4la1aR0.net
>>169
それは何も答えようがございません
(地球外知的生命体)
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:48:09.22 hCFUJNf80.net
俺らにとっての北センチネル島みたいなものなんだろうな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:48:53.50 EK4la1aR0.net
ただ グレイはあくまでサイボーグなので
墜落したので破棄したと思われます
それをどう扱おうが人類様の勝ってでございます 破棄したので…
(地球外知的生命体)
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:49:03.83 1I8cQxqn0.net
宇宙人とは1年の長さが違うと思うんだが
わざわざ親切に地球の年換算で20億年と教えてくれたのか気になる
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:52:09.90 iqnIhgcJ0.net
>>175
他の星にゴミすてんな低能生命体
宇宙にゴミ捨てまくってる地球人レベルの低知能だな
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:55:09.98 oRITjnhnH.net
プレデターもワープできるくせにやってることアホですし
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:56:23.83 2eb/FvkX0.net
来世は20億年進んだ文明に生まれ変わりたい
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:57:03.53 EK4la1aR0.net
>>177
失礼ながら あなた様の知能指数スカターで計らせて貰いました
IQ20
20ですか……さようなら
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 13:00:15.31 iqnIhgcJ0.net
>>180
その俺ですら考えれる以下の思考のおまえのIQ・・・
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 13:01:18.23 WSj7j3Oh0.net
今の人類は20億年どころか100年もてば十分すぎるだろうな
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 13:02:41.41 EK4la1aR0.net
>>181
止めなさい あなた考えるのは…死にますよ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 13:04:06.37 l7dzl3Jm0.net
>>13 でも日本だけは何億年経っても政治腐敗が収まらず今のままゆっくりとマイナス成長してると思う。失われた20億年とか言われても気にしないで
「宇宙人が日本食に夢中!」とかテレビで放送してると思うよ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4563-UKB1)
24/11/16 13:20:33.54 m6VK97fi0.net
>>73
コンピュータ一つとっても文明が進むごとに微細化省エネルギー化が進んでるのにな
大量生産大量消費こそ大正義とされた前世紀までで頭が止まってるんだよ
現実はもういかに持続可能な社会を実現するかの方にシフトしているし
そもそもバイオ技術が発達すれば大火力大電力なんて活躍する場も限定的になるだろう
現実の科学の延長でさえ核融合技術が成功すれば燃やしっぱなしの恒星で太陽光発電なんかより
その場その場でエネルギーを必要な量だけ発生させる方がレベルが高い
そこにSF者たちが思考を巡らすこともなく未だにダイソン球とかキャッキャ言ってるのはなんか文明の敗北を感じるよね
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 13:22:49.14 iqnIhgcJ0.net
不死を手に入れた文明の行きつく先は孤独なような気がするな
188:安倍晋三 (ワッチョイW e584-yF9/)
24/11/16 13:26:14.57 Py+R85sX0.net
毎日チンポをシコシコしてるような下等生命体に何の興味があるの?
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-4Bi2)
24/11/16 13:26:38.62 iqnIhgcJ0.net
>>187
やめろw
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4b-33Go)
24/11/16 13:32:32.74 nHhpJMnFH.net
そして地球で彼らは巡り合った
安倍晋三という偉大な神に
いま安倍ちゃんは彼らと共に宇宙に居るんじゃないかな
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 15:21:32.14 ILOj6Kki0.net
20億年進歩してる奴等でも労働から解放されてないのかよ
まあそれもいくら文明が進歩しようと存在する次元が高くなろうと飢えはなくならないから当然なんだけどな
どんな高次元存在であろうと消滅を恐れエネルギーを補給するために活動している
奴等が核戦争による地球人の絶滅を心配しているのは自分たちの食糧である苦しみの感情エネルギーを作り出す家畜がいなくなるから
だったらこの星から哀しみを消してそいつらを餓死させてやろうじゃん
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 15:32:50.92 bv3wL2hA0.net
どうやって温暖化を乗り切ったのか聞きたい
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 15:38:06.63 xo8KeHRN0.net
居ると思えば存在するし、いないと思えば消える
それがシミュレーション宇宙論、この世は仮想現実
194:\(^o^)/🏺
24/11/16 16:07:16.30 5rbw4HiP0.net
もう生命体の定義から違いそう
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 16:25:05.61 oi/kgFHH0.net
宇宙人も元々は地球人と同じ2重螺旋のDNAを持っていたけど
自分たちで遺伝子作り直して3重螺旋にした
そこから爆発的に宇宙人の科学技術が発展したらしい
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 16:29:28.45 ILOj6Kki0.net
何で宇宙人が姿を見せないかと言うと宇宙では肉体を持たない精神体だけの生命が普通だから
肉体を持つことはデメリットしかなく何故人類が肉体を持って生きているかと言うと地球は罪を犯した魂が送られる刑務所で肉体はその囚人服だから
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 16:30:45.94 GTCFWRpv0.net
それが宇宙人がいない理由ってわけだね😉
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:03:56.40 ILOj6Kki0.net
地球を担当している宇宙人の時給はいくらぐらいなんだろう
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:04:45.07 qYVzkg6Z0.net
滅びてそう
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:09:47.78 BI6ZhmZF0.net
20億年経ったのにくだらない事でパニクるなよ
そんなスケールの宇宙人からすりゃ地球人が環境破壊してるのなんて
数あるハムスターの飼育ケージの一つが勝手に仲違いして共食いしてる程度の認識だろ
201:
24/11/16 17:28:47.21 Te2bOg+Q0.net
>>2
>未確認飛行物体(UFO)の内部告発者で弁護士のダニー・シーハン氏によると、
すごい説得力だな
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:46:39.14 H50YsNlAH.net
>>149
でも宇宙を渡るにしちゃハンダ割れによる突然死とか怖いのです
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:55:21.38 3rQC2alBH.net
老害多そう
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:59:32.07 EK4la1aR0.net
コツは五行以上は書かない事だ
五行以上は読まないで飛ばされる
(地球外知的生命体)
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 18:00:18.98 EK4la1aR0.net
>>202
これでマウント満足してんだから こいつ楽だよなw
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 21:17:18.48 ILOj6Kki0.net
20億年も進歩してる奴等が地球なんて土人惑星を担当させられたらパワハラで通報するだろうから地球に来てるのは人権のないアンドロイドなのだろう
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 21:21:50.47 sL9ytf+Z0.net
>>118
現代科学だと時間の逆流は起こらないらしい
原理はよくわからんが100年前とは科学の認識が変わって時間は逆流しないが今のスタンダード
208:
24/11/16 21:32:38.98 IXUMSbw5d.net
宇宙誕生から考えるともっと差があってもおかしくないよな
見つかったら終わりだわw
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1da8-xfGf)
24/11/16 21:46:45.83 sZ2Y1RRg0.net
林檎農家木村さんを連れさった
UFOの宇宙人がソクラテス見たいな風貌だったみたいで
海外で連れさらわれた複数の人も
ソクラテスみたいだったと言ってて2032に終わると言われたのも
同じだったみたいだしな…
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1da8-xfGf)
24/11/16 22:07:33.77 sZ2Y1RRg0.net
ソクラテスじゃなくてゼウスだったんじゃ…
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eda2-bar5)
24/11/16 22:09:52.57 qxFx8VST0.net
俺も宇宙人だけどその辺の人間と変わらんよ
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d1-DOBF)
24/11/16 22:10:16.68 KRMeTfRk0.net
20億年存続してる時点で先とか後とか関係なく凄すぎるだろ
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 23:06:26.40 GUNy09Jp0.net
エイリアンインタビューて
事実なら面白いねw
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/17 09:54:47.86 l6Pqmufnd.net
進化って知能が発達するのとはまた別だからな
進化していくと高度な知性を持つようになるってのが
そもそもの間違い
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/17 10:53:52.60 /c9hG7OCH.net
宇宙船で時間をかけて移動するにしても文明の維持にはある程度の人員数が必要なのです、けんもーも過疎化したらもう文化を継承できずホロンでしまうのです・・・統一された単一の思想だとカルト安倍さんや共産党みたいに未来は無いのです
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/17 11:36:05.76 XeJxrsZLM.net
適当なでかい数字で一目引こうとする小学生いるよね
217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています