24/11/15 21:15:34.77 APyZ9GRE0.net
アメリカ人が銃を持つ意味が数年以内に分かりそう
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 21:19:55.61 vAaqGgUb0.net
イーロンとコネ作れれば無給でもメリット山盛りと思うやつが応募する
まあ無給でも株でもくれるんじゃね?
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 21:21:46.29 vAaqGgUb0.net
まあアファーマティブ・アクション的なものを切りまくって
強者が何の足かせもなくやりたいことやれる世の中にしたいんだろね
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 21:29:44.11 u27vP/Ml0.net
イーロンもトランプに「EV購入補助金0」って指示されてもやってるんだぜ?
120億円献金して、何千億円レベルで損するのにトランプに忠誠を尽くしてるんだ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 21:50:37.61 /AaTW9F50.net
>>53
政府効率化省をdogeって以前イーロン・マスクがおもちゃにしたdoge coinと同じ名前でcoin の価格吊り上げと仮想通貨の税制優遇をするとかトランプは言い出してるから十分に利益出せるだろ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:49:32.16 K9VWOXa90.net
これ実質嫌儲に向けた求人だろ……
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:50:43.21 0J/mKJO70.net
禍々しい
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:54:12.34 bZuFo8ah0.net
腐るほど金持ってるくせにやりがい搾取か😭
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:17:05.59 z9ou7cwE0.net
金では動かない真の愛国の精鋭達を集めようとしているのだな?
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:19:02.97 7Hf668fb0.net
>>53
いやすでに既得権益側にいるイーロンにとっては新規参入防いだほうが得って新聞で読んだ
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:28:09.78 8a+tcShPM.net
>>17
低賃金奴隷→間違い
奴隷→正解
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 11:16:17.19 SX4Rd+GW0.net
ザンクトパウリがフォロワー数25万人の『X』から撤退…「ヘイトマシーン」との非難や世論操作への懸念を表明 | Goal.com 日本
URLリンク(www.goal.com)
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 13:10:03.21 Ll+L6ift0.net
意識高い意識高いw.
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:21:45.36 HcR5wJjw0.net
>>10
わ、脇の下…?
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:23:57.97 xPnkc64rd.net
くさそう
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:25:04.38 HcR5wJjw0.net
>>51
くれるわけないじゃんそう言う奴らから金を掠め取って成長してきたのがイーロンマスクなんだから搾り取られて捨てられるだけで与えられるものは何一つない
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 19:29:18.35 dBWowMeM0.net
>>65
ハイハイ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 19:32:05.91 Z6Zv1mD+M.net
>>4
公務員もそーすべきやな
赤字国家に公務員の報酬はいらん
68:(ポキッーW 438a-u9tp)
24/11/16 20:02:03.65 klnfY8vv0.net
>>12
闇バイトみたいなもんか
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 20:03:36.94 +4xzeSdi0.net
もう金余っててしゃーないわ
ってくらいの優秀な奴募集ってことか?
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 20:23:34.62 gXvPe6gh0.net
>>69
社会を自分の都合のいいような法律を変えるチャンスがあるんだぜ?
金で雇われるのは「権力者の都合のいいように能力を使われる側」
無償で参加するのは「社会を自分の都合のいいように変える側」だ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 20:29:23.93 i5ycAkWm0.net
ツイッターの無駄な人材を省いた結果
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-uP/L)
24/11/16 22:41:40.44 dshReo+d0.net BE:237216734-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
無料で政府の意思決定に関与できるなら、全米中の大企業が社員を送り込むだろ。或いは外国のスパイ