西側メディア『ロシア軍はクルスクで大損害を出している』嫌儲「大損害はウクライナの方だぞ」どちらが正解なん🤔 [441511373]at POVERTY
西側メディア『ロシア軍はクルスクで大損害を出している』嫌儲「大損害はウクライナの方だぞ」どちらが正解なん🤔 [441511373] - 暇つぶし2ch94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:30:54.85 gxYlmrZG0.net
先日のクルスク州
ウクライナ軍第61機械化旅団の攻撃映像
ヘビのロゴの入った旅団は動画はレアです。戦死者にモザイクかけたりウクライナ軍では珍しく真面目です
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1857022584996474880/pu/vid/avc1/1280x720/_De6V-PyAl8c49Hp.mp4

先日のクルスク州
ウクライナ軍精鋭の第95空中強襲旅団とウクライナ軍作戦軍。マジャールの鳥ドローン部隊が連携した
2日間の戦果映像コンピレーション
3分の動画です
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1856991250999578625/pu/vid/avc1/1280x720/71GfUq3N630cmqn2.mp4

マジャールの鳥ドローン部隊の人は有名でテレビに出たりしてます
バフムートの戦いで化学兵器使ったんじゃないかと疑われてたドローン部隊はこの人達です


>>87
複数の精鋭旅団相手に舐めプみたいな攻勢かけてボコボコにされるのは謎ですね

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:35:30.54 gxYlmrZG0.net
>>91
なにもかかなければ
斧が~斧が~と連呼してこれはデマだ~と戦況わからず
また斧かデマか、西側がーとケンモ合唱団になれて気持ちよくなれたかもしれませんね

でも実際起きてる内容は短期間で久々にロシア軍がやられまくっているという状況です
どちらかを無意識に応援するより、何が起きてるかを知るという方に変化させるとニュースは楽しめます

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:36:35.84 XTACd7rm0.net
>>94
そっかそっか
じゃあ自分でスレ立ててそこでやろうな

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:49:18.97 MKkmck/t0.net
ロシア側としてもトランプ就任前になんとかしたいってことなんだろうな
このペースだと相当きつそうだけど

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:52:09.95 qBtrno6N0.net
>>96
いや普通にロシアは損害少ないが・・・

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:55:03.41 gxYlmrZG0.net
>>95
同じスレをもう1つたてる意味もないですしお断りです

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:56:28.95 gxYlmrZG0.net
>>97
スレに動画貼ってますが今回行われた第3回クルスク反転攻勢は短期間でロシア軍の損耗かなり出てます
今後どうなるかは不明ですが現時点でロシア軍は足止めくらって全然進めてないです
久しぶりにウクライナ軍が戦果動画をばんばんあげる状況です

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:57:54.81 XTACd7rm0.net
>>98
自分がスレ立てると全然伸びないのやっぱ気にしてる?
伸びてるスレに寄生して乗っ取ろうとするの見てて気持ちよくないっすよ先輩

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 14:58:09.45 auvjweiAM.net
そりゃウクライナ軍だって陣地作って抵抗するだろうから反攻作戦の序盤はロシアのが犠牲多いんじゃね?

103:🏺アフィステマ許すな!
24/11/15 15:00:39.09 +K6uIqPO0.net
   まじかー😾

104:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:02:11.53 rRzhsiLG0.net
ウクライナのゴミどもは8月末頃に一番拡がったが
その後着々とロシア軍が刈り取って除菌を進めている
現在は2/5程度まで汚染域は縮小中
ここまでに3万匹以上のウクライナのゴミ蟲(NATO兵混じり)を駆除してきた
なおNATO加盟国の死体は保存してある,特にアメリカやイギリスの冷凍肉は名前付きで特定されている

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:03:41.86 vR5XJzHBM.net
>>100
なんかソース貼られると都合悪いの?(笑)

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:03:49.71 Dx+YW9S8H.net
>>90
スプートニクにウクライナが核廃棄物とか集めてるって情報あったな
ダーティボムの可能性も高そうだが

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:03:54.60 nwmzhnhU0.net
トランプ決定で
和平仲介があり今の前線で確定ならアメリカは納得する
と内々で打診があったんだろう
だから結構無茶攻めした可能性はあるな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:04:24.94 PaO1nJfFM.net
俺は民間人には戦後の調査でしかわからないだろう

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:05:01.06 PaO1nJfFM.net
>>100
まあお客さんだから仕方ない

110:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:05:10.35 rRzhsiLG0.net
>>106
何度でも書くがロシアの答えは「ばかめ」

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:05:48.76 EoQUKV+A0.net
突然、ウクライナ軍が警戒の薄いロシア領内に攻め込んで要塞化どころか塹壕堀も十分じゃない補給も不十分な状況で
麦畑ばかりの平野にいたらドローン攻撃の格好の餌食になってすぐに全滅しそうなものだが
まだロシア軍が苦戦しているのが不思議
ウクライナ軍がクルスクで善戦できる理由って何?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:06:09.01 SdDo480C0.net
スト2で言うと、ロシアは体力ゲージが20本あるザンギエフみたいなものなんだよ

いくらガイルの操作が上手くても、相打ち覚悟でダメージいくら食らっても構わないってプレイをザンギにされたらウメハラにだって勝ち目はない

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:08:14.77 Dx+YW9S8H.net
>>111
初めはガイルの方が体力ゲージの本数(兵力)多かったのに、プレイが下手すぎて追い込まれてるんだぜ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:08:36.19 qBtrno6N0.net
>>99
そりゃまあ実質NATO軍が5万近くいるからロシア軍とてそれなりの被害は出てるが
既にウクライナ軍はクルスクで数万人間規模で死者を出してるわけで
被害が圧倒的に出てるのはウクライナ軍(NATO軍)なんですわ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:08:51.24 nwmzhnhU0.net
>>110
ウクライナ軍の中では精鋭だった
既に3か月は経過しており
これ以上の侵攻を諦めた時点で防衛の準備に切り替えていた
東部戦線は捨てた

こんぐらいか

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:12:14.56 nwmzhnhU0.net
トランプはプーチンと交渉できるというのが売りなんだから
プーチンも不用意にトランプのメンツをつぶすようなことはしない
だから妥協できるならするよ

117:安倍晋三🏺
24/11/15 15:13:08.15 FKyho3JB0.net
>>16
クルスクの大戦車戦は、その前に行われた砲兵戦で、ソ連軍がドイツ軍の火砲を潰していたのが決定的だと言われているな。
戦車の性能はドイツ軍も優れていたから、数的優劣勢をはね返す余地はあったのだが。

118:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:14:55.92 rRzhsiLG0.net
これからどうなるかはトランプ次第
ロシア側は停戦を認めていないのでトランプが寝ぼけて停戦案など言ってきても蹴り出すが
ただしトランプは文字通りこの戦争を終わりに出来る

トランプが口約束を守るなら
①アメリカからウクライナへの武器支援、軍事援助が即座に完全凍結される
②現地にあるアメリカ製兵器のメンテナンスと弾薬の補充がなくなる
③パトリオットへの補充もなくなるため防空が一切機能しなくなる
④トランプが一言命令すればスターリンクの機能が完全に停止して前線との連絡、スターリンクを利用したドローンの機能も停止する
⑤AWACS、偵察ドローン・リーパー、スパイ衛星からの情報が一切渡されなくなる
⑦アメリカの技術士官、整備士、情報官が現地からいなくなる
⑧アメリカで行っているウクライナ兵の訓練プログラムが停止する(F16パイロットもしかり)
⑨現代兵器はすべて製造国の承認がなければ他国へ移転できないため、他の国もアメリカ製兵器をウクライナに渡せなくなる

逆に言うと今現在も売電ハリスブリンケンのアメリカの腐敗政権が、全力でウクライナ紛争を煽って支え続けている
この支え棒をトランプは一瞬で取りさる権限をもっている
トランプが本当にロシアとの関係を回復する気があるのであれば、四の五の言わずに大統領就任日にこれらをすべて実行する
ロシアとの交渉はその後の話

しかしトランプが屑ムーブをかまして、ロシアが停戦案を飲まないならなんたらかんたらとゴネて支援棒を取り除かない場合は
トランプ政権下でアメリカの支援によりロシア人が殺害されたという実績が積み上がる
この場合は政権をこえてトランプに対しても賠償を求めていける
売電ハリス民主党が勝手にやったことで俺は知らない、俺は悪くないという言い逃れが消える

だからロシアとしてはむしろトランプにはゴネムーブをしてほしいわけ
トランプがゴネている間にロシア人が死ねばその罪はトランプに帰属する

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:15:17.34 Ke7M/AOp0.net
クルスク侵攻は欧米に相談せず始めた作戦だから🇺🇦はメンツのために強力な部隊と装備を投入しまくってるし🇷🇺も損害受けてそうではある
その代償として自国内で総崩れになってるけど

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:16:27.07 Dx+YW9S8H.net
>>114
ロシア側ではクルスク侵攻軍のウクライナ兵が部隊内の言葉が分からず道に迷って投降したって話が出てるが
それが本当なら、クルクス侵攻軍はほぼNATOだな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:18:41.66 auvjweiAM.net
交戦が長引けばウクライナ軍は武器弾薬食料が足りなくなるだろうし
いつまでも抵抗出来るものではないだろうから
結局遅かれ早かれロシア領内から撤退するしか手はないから
そこで大損害与えられるかどうかだろうね
空てい部隊とかロシアの精鋭部隊が出て来る局面じゃね? 楽しみやな

122:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:18:41.85 rRzhsiLG0.net
要約すると「トランプがアメリカの罪を売電の仕業で自分は関係ないと言い張れるのは大統領就任当日まで」がリミット
そこを一日でも過ぎたらロシアの民間人を殺害した当事者となりロシアにとっては大罪人であり話を聞く価値がない
特にスターリンクなどは就任から1分あれば全停止できる

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:18:52.42 6TT0JQ3s0.net
クリンキーやトクマクの時も連日ウクライナの猛攻でロシア大損害の動画が出まくって ここから一気に大反転攻勢だッ!のはずだったのにw
じゃがじゃが~(尻つぼみそっ閉じの音)
こいつ学習能力ゼロだろwww

124:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:20:13.12 rRzhsiLG0.net
>>120 ロシア側は撤退など許さない 全て死体に変える 現状3万匹ぶんの死肉が転がっているが残りも全て殺す



126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:21:10.08 gxYlmrZG0.net
>>122
Krinkyはロシア軍の戦果映像も大量にでてました
今回はウクライナ軍の映像の方が多いです
今後どうなるかはわかりませんが、防衛するウクライナ軍の兵力のが多い状況です

ウクライナ軍は精鋭旅団の空中強襲旅団を3個旅団
第47機械化旅団を1個旅団 >>70 投入してます
△マークの1個旅団もストライカー歩兵戦闘車とか西側兵器使ってます

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 15:23:25.24 nwmzhnhU0.net
バカはウク信のままでいてくれよw

128:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:23:49.69 rRzhsiLG0.net
>>120
クルスク方面を仕切ってるのはカディロフの兵
それと名誉挽回のために黒海艦隊の陸戦部隊が投入されて戦果をあげている
空挺もくそも現状でSu-25が飛んでる状態
ウクライナ側にはロシア領に持ち込める有効な防空などないからな

129:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:50:34.70 rRzhsiLG0.net
↓プーチン大統領の直近のお言葉な


>ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、クルスク地域でのウクライナ軍の行動について、
>少なくとも選挙までは何としても持ちこたえるよう海外から命令されていると述べた。
>「なぜ彼らはそこに座って、これほどの損失を被っているのでしょうか?
>そうです、彼らは、どんな犠牲を払ってでも、少なくともアメリカの大統領選挙までは持ちこたえるようにと命令されたからです。
>キエフ方向への民主党政権の努力、ウクライナ方向への努力、これはウクライナ国民にとっても恐ろしい悲劇である。
>ウクライナ軍だ」とプーチン大統領はヴァルダイ国際討論クラブの会合で述べた。

>プーチン大統領は、「ロシアがミンスク合意でだまされていたのに、一体どのような信頼について話ができるだろうか」と述べ、
>ロシアと欧州を含む統一安全保障体制を構築するためには現在欠如している相互信頼体制をまず取り戻す必要性を指摘した。
>「できるだけ都合よくロシアを騙すことはできるが、彼らが私たちにこう言うのは、
>『我々(NATO)はウクライナに再軍備の機会を与えるためだけにミンスク協定に署名することに同意した。』
>『私たちはこの紛争を平和的に解決するつもりはなかった。』
>彼ら(独メルケル元首相・仏オランド元大統領)は私たちロシアを騙し、嘘をつき、騙したと公言している。
>これははどういうことだ」
>と国家元首はヴァルダイ・インターナショナルの会合で述べた。


「クルスク侵攻はアメリカの民主党が選挙対策としてやらせて無理押しで継続させた」とプーチンが認識を述べている
これがトランプ政権後もロシア国境にちょっかいを出してくるなら話が変わってくるわけ
その場合はこうなる
「アメリカ政府のロシア憎悪、ロシア戦争は政権の枠を超えた彼らの継続政策であり、政権にかかわらずアメリカ人全体が背負う罪である」

130:顔デカ安倍晋三🏺カラーコーン
24/11/15 15:53:38.03 rRzhsiLG0.net
で、こういう意味においてロシア軍はもうクルスク奪還を急いでいない、接触ライン付近では狩り続けはするが無理に押さない
トランプ政権が発足する日までむしろクルスク領内にある程度残っていてもらった方が非常に都合が良いんだよ

なぜならトランプ政権が発足した日よりもあとにその地域(対ロシア侵略地域)でスターリンクが機能していたり、米軍の支援が確認できれば
それは即日でトランプの罪になる
トランプが他人面でいけしゃあしゃあと上から目線で交渉(笑)をしてくるのを封じるにはクルスクカードというのは残しておきたいわけ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 16:05:37.69 BdWit9yI0.net
アックソは人格が信用できない
さも専門家ぶって偉そうに書いてるが、間違いなくCIAからネタを貰ってるだろ
ウク信バカまみれの中でも「予想通り反転攻勢に勝った!(勝てるじゃなくて勝った)」って最終盤で連呼してたバカはこいつしか知らない

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 16:05:59.21 zXkXqmCt0.net
>>56
なんかBMPとかもう撃破されてないんだね。
もう溶け切ったのかな。。。

BTR82って結構新型だよな。

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 16:25:39.29 QmbXNKh0M.net
>>110
クルスクは森やで

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 16:27:25.85 BdWit9yI0.net
それでアックソはウクライナに逆ギレしたのか「以前紹介したウクライナの戦果画像はビデオゲームの画面だった」と暴露したことがあった
バカちんのプロパガンダを散々採用して自分で信じきってたアックソ自身のせいなんだがな
しかも方々で「ビデオゲーム」がバレて後追いしただけらしい

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 16:29:38.17 oa664CtCM.net
やるなら軍師!のはずだったがネット軍師にすらなれなかったミリチー(ミリ単位のチーズ)
それもう恥垢だろw
もっともプロパガンダはそういった下から数えた方が速いレベルの人間向けに作られて広められてるから仕方ないのだが

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:07:14.66 vR5XJzHBM.net
>>129
テレビ屋さんでしょ斧先生は
CIAというよりは戦争広告代理店からネタもらってるんじゃないかな
この紛争でも戦争広告代理店が活躍してるみたいだし

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde9-kmuk)
24/11/15 17:12:01.83 NXW4aDJr0.net
自国に侵攻された突出部すら奪還できないのは結構やばくないか?
個人的にあそこは橋頭堡確保する前に反撃されてウが撤退すると思ってたわ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d1-DOBF)
24/11/15 17:15:11.41 ovH3JscH0.net
むしろここまで西側メディアが正解だったことなんかあったかレベル

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd8f-QT1F)
24/11/15 17:16:49.88 1OKMsQq20.net
ロシア負けてる!ウクライナ飼ってる!
って西側メディアが続けての今だからなぁ…

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2540-OAYl)
24/11/15 17:20:33.60 NTTBdlG80.net
ウクライナが援軍送っている地点でどっちが不利か解るだろ
こんな作戦いつまで続くんだよ 当初の5万人が溶けて追加で入れている状態だから
クルクスで10万人位死んでいるだろ

>>63
ウクライナ一般市民に武器与えて動員係や軍施設攻撃すれば。

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc0-Hy2o)
24/11/15 17:23:10.53 45i0oW5A0.net
>>1
ロシアがウクライナの3倍の戦力あると言われてるから、ロシアが3倍の被害を出してる可能性が高い
その状態で硬直してるんだろう・・・

142:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2523-AwIS)
24/11/15 17:25:11.12 zS8A+uha0.net
そもそもクルスク攻勢自体が無駄なのに
更に追加で部隊入れてるのが謎
案の定クピャンスクの守りが薄くなって突破されてるし

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2540-OAYl)
24/11/15 17:26:13.53 NTTBdlG80.net
>>135
他の地方の防衛機能が働かないくらいにクルクスに兵士送ってんだぞ?
本土決戦じゃなくて敵地決戦(玉砕)なんだからそりゃ手こずる
叩いても叩いても送られてくるんだからね ここだけで何十万人死んだか

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:43:07.09 BdWit9yI0.net
>>134
そう言えば「


145:脳の戦争」だとか広告代理店的なワードがうるさいもんな 小泉悠の大バカが 自分がやってることを開口一番で相手に押し付けてる 初期に流行ったのは「ナラティブ」だったか



146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:43:22.64 NTTBdlG80.net
クルクスが敗退したらもうウクライナに防衛する兵力は無いって位に消費しているから
やはり狙いはロシア領の原発占拠が目的だった。それを完全に阻まれて進軍できていない以上
ウクライナのじり貧だよ クルクスと言う地獄の窯に残りの戦力全部飲み込まれているのだからね
ロシアがその気なら展開している兵をクルクスに集結させるが不要なくらい守りが固い証拠でもある

クルクスで手間取っている間に他の地方はロシア軍が支配地域を広げキエフ包囲網が完成してしまう
停戦を待たずに残りすら守り切れなかったウクライナがクルクスで無駄に兵を失っているんだから
自殺しに行っている様なもん EUにもNATOにもお断りされたナチ国家が最後に汚い花火を上げている場所
それがクルクスなんだよ

147:安倍晋三🏺
24/11/15 17:44:51.01 zS8A+uha0.net
>>143
クル「ス」クな
クル「ク」スじゃないぞ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:47:45.40 x2xwy7890.net
クルスクは予備戦力ほぼ全ツッパだろうな
ほんで予備が足りなくなったから動員の話がまた出てるやろ
動員可能人員の理論値200万らしいが(これを全て突っ込んだら20〜40代の男はほぼいなくなるから現実的な数字ではないが)ここから50万抜きたいとかもう国滅ぼすつもりやろ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:53:40.19 wfM/CDSrF.net
諸葛亮や姜維の北伐みたいなもんだ
敵国に入り込むから威勢良く見えるし本人もやってる感を出してるが実際には何も得るものなく損耗してるだけ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:54:02.85 nwmzhnhU0.net
>>142
いかにもガンダムで知りましたみたいなワードでワロタ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:55:40.08 zCwl4+500.net
クルスク方面でロシアが大損害を出してるならウクライナはもっと戦線押し上げとるやろ
現実はその逆で追加増員を送りまくってるのにジリジリと押され続けてる訳だが

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 17:58:10.92 45i0oW5A0.net
>>140
クルスク制圧があるから、今すぐに停戦って事になりにくいんだろうけどな
トランプが何言っても、ロシアとしても取り返すまでは戦争は止められない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 18:37:25.79 Y08h69+m0.net
ロシアの言ってることは嘘だな
政府に都合の悪いことは報道できない社会システムだから。

西側の言ってることは事実。でなければ事実誤認
事実と異なる報道はしないようにするし、異なっていたら訂正がある


面倒なのは誤情報の発信があった場合
誤情報の発信があったことは事実なので、
「○○さんが××と言いました」って言う報道の××が嘘かどうかは問題じゃない

雑多な情報に対して我々が正しい判断を下せなくてはいけない

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 18:47:13.96 6TT0JQ3s0.net
>>135
ロシア側に侵攻してきたウクライナ兵が突出部に何ヶ月か居座った事例は過去いくつかあって
どれも詳細不明なまま尻つぼみそっ閉じで終わってるからw

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 18:49:55.56 dpdYmBvE0.net
>>146
蜀は反魏イデオロギーが無いと存続できない国だからそうするしか無かった
マイダン後のウクライナも反露イデオロギーが無いと存続できないからずっと戦争煽り続けてきた

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 19:14:48.12 kuCD4S+Nd.net
>>150
それロシア語で書いてみて
あとワッチョイってわかる?

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 19:19:50.95 Y08h69+m0.net
>>153
は?なんで?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 19:20:56.00 MqK3T7kZd.net
ここは西側の国
だから後者が正しい

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 19:32:05.11 6TT0JQ3s0.net
ロシアの戦果動画が少ないとかいうのもな
自国民の所有する家屋田畑自動車といった財産をぐちゃぐちゃに損壊するような場面をいちいち撮影して公表するような真似してどうするよ
ウクライナじゃないんだぜw

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-Suyo)
24/11/15 19:57:25.55 FFVmfKc20.net
この戦争ってプーチンとどこかのお金持ちたちや祖先がポグロムのせいでロシアを出ざるを得なくなった人たちの戦争じゃん
行きがかり上矢面に立たされたゼレちゃんたちが東部を捨ててクルスクに侵攻するのも当然だよ
日本も含む西側諸国では戦争当初から現在に至るまでロシア国民はプーチンに不満を募らせているという報道を徹底してるでしょ
ロシア分割かみたいなのもそうだけどそういうのってそういう報道をさせてる人たちの目標を知らせてくれるのよね
あと面白いのがウクライナ軍で起こってそうな事実をロシア軍で起こっていると知らせてくれているんだけどそういうプロパガンダの手法があるみたいなんだよ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c2-2KVG)
24/11/15 20:06:28.40 GvEadEKa0.net
>>1
戦況図と双方の動員状況を見れば良い

ロシアが大損害被ってるなら、戦線がウクライナ優位になってるか、
ロシアが自軍優勢を維持するために追加で動員かけてる

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-4Bi2)
24/11/15 20:14:38.23 DLKZA40A0.net
>>146
孔明はともかく姜維はあれただのアホでっせ 防衛のための戦力削いで攻撃のために使って
それで後で簡単に防衛ライン突破されて、なんで簡単に降伏したんだとか怒ってるんだから救いようがない

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 20:25:23.74 x6OSQsQ90.net
損害を出しているのはそうだろう
ロシアは損害を許容して消耗戦を仕掛けてる
消耗戦になればどちらが勝つかは明白

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 20:42:32.11 BdWit9yI0.net
損害を許容 → 予備役ですらない一般人を動員してるウクライナ
消耗戦 → 消耗したくても砲弾がないウクライナ
どちらが勝つか明白 → バフムトが陥落したときから明白

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 20:43:20.74 GpdSvZvB0.net
>>1
お前はメディアと便所を比べる程頭パーなのか😅w

166:
24/11/15 20:47:36.59 l/8dmg890.net
ブラジルでのG20サミット:ショルツ氏と習氏の二国間会談が予定されている
2024 年 11 月 15 日 午前10時42分

オラフ・ショルツ連邦首相(社会民主党)と中国の習近平国家主席も、
来週ブラジルで開催されるG20サミットで二国間会談を行う意向だ。

金曜日、ベルリンの政府筋によると、会談は火曜日午前(現地時間)に予定されている。
報道によると、協議される議題には、ウクライナと中東での戦争、
ドイツと中国の関係、経済政策の公正な条件などが含まれる。

月曜日から、G20グループの首脳らはブラジルの大都市リオデジャネイロで会合を開く。
ショルツ首相と習主席に加え、
退任するジョー・バイデン米大統領も出席する。
ブラジルは貧困との闘いと持続可能な開発を
G20議長国としての主要テーマに据えている。

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 20:52:04.41 BdWit9yI0.net
人道人権を重んじる西側陣営が支援したウクライナの戦死者が大戦並みの桁外


168:れという絶対あってはならない不名誉をどんな手を使ってでも必死に隠蔽しようとしているのが今の段階 もう戦争に勝つとかそんなもんは西側の頭にない ハリスが無事死亡した今、戦死者数を少しでも隠蔽してくれるようにトランプを説得してるところだろう



169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 20:55:01.19 FzIO0aCC0.net
ウクライナは、クルスクに尋常では無い物量を投入してるからな。
そう簡単にはいかない。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 20:55:58.46 BdWit9yI0.net
>>162
お前は見た目だけ立派な自称レストランでカレーだと言われてビチグソを出されたら喜んで食うのか、ダニングクルーガー野郎

171:
24/11/15 21:00:03.65 l/8dmg890.net
ウクライナ 特別通信・情報保護局長ミロネンコが解任
2024年11月15日

ウクライナ内閣は、特別通信・情報保護局長の職から
ユーリー・ミロネンコを解任した
同部門は、ミロネンコ氏の後任であったアレクサンドル・ポティ氏が今後、トップに就くことになる。

さらに政府は、これまで運輸保安担当局長を務めていた
エフヘン・ズボロフスキー氏を降格し、
同部門の副局長に任命した。

今後はズボロフスキー氏の元副官ニキータ・ラグニン氏が同委員会を率いる。
ガリーナ・グリゴレンコ氏がウクライナ文化・戦略コミュニケーション担当第一副大臣に任命され、
アナトリー・コルズン氏がエネルギー担当副大臣に任命された。

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:14:36.05 Ma8XeBBq0.net
ブフレダル方面ではアホほど空爆してから進行してたのに今回はまともに地雷除去すらしてないのは謎すぎるで

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:30:12.76 gxYlmrZG0.net
炭鉱町のUgledarは昨年間抜けなロシア軍の方面司令官が何度も特攻させて大損耗だしてます
攻撃に参加したのは現在クルスク州で同じような攻撃に参加させられてる
ロシア太平洋艦隊第155親衛海軍歩兵旅団です
無能すぎて方面司令官が解任されてます

新司令官はUgledar周辺の幹線道路を抑える堅実な作戦に変更して
しっかり空爆と砲撃を行ってから少しずつUgledar周辺を占領して半包囲する戦術に変更して完全包囲後に占領に至ってます

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:32:25.28 cLOmaHa00.net
ウクライナ勝ってたらあんな必死に動員しないだろうし西側ももっとノリノリだろ。

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 22:34:31.19 2ZkYdmcU0.net
ボロ負けしてんじゃんウクライナ
それだけが事実

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/15 23:09:26.84 8ZFSQZ4R0.net
人間の盾による物量攻撃は上陸作戦とかには使えるけども
クルスクみたいな平原でやっても意味ねえだろ
制空権もロシア側にあるからボコボコにされてるやんけ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdf6-DOBF)
24/11/16 06:07:26.87 C38DQKSF0.net
二年前の時点でウクライナの動員数は百万人程度あったからな
今の時点での動員数を予測したら二百万に達していてもおかしくない
それで兵数が全然足りていなくて徴兵年齢下げようとしているんだから馬鹿でも分かるよ
ウクライナが一方的にやられているのだよ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4b-FMz1)
24/11/16 06:16:24.66 6CkF0PK1H.net
まあロシアも余裕があれば最新兵器やられたりしないし
北朝鮮にペコペコもしないよな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2545-QQRT)
24/11/16 06:49:13.64 wLD28jxS0.net
>>116
(´・ω・`)初期不良起こしてたパンターじゃ
(´・ω・`)どうやっても跳ね返せるないよ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 08:45:40.50 +P0MCCM+0.net
>>162
ウクライナ戦争に関してはプロパガンダやポジショントークが酷すぎて、
大手メディアの報道が個人単位の戦況分析系サイトに勝るとは言えんぞ

西側メディアは最初期は「ウクライナが3日で終わる」みたいな事言ってたり、
西側の全面支援でウクライナが善戦し出してからは「ロシアが経済崩壊する」とか言ってみたり、
無責任に適当な事ばかり言って何も総括してないんだから

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 09:01:30.33 WKqI6Eh00.net
ウクライナ「武力による現状変更を認めない!」
アメリカ「…」
ウクライナ「?」
イスラエル「チィーッス、アメップくん元気~?」

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 10:20:42.96 NMFEXkec0.net
大損害はウクライナの方なんて言ってるのは、嫌儲でも一部の人生破綻者だけだろ
無職で一日中連投してるからそう見えるだけだ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd7b-qoJY)
24/11/16 10:23:52.32 UPZ2Wi420.net
>>1
いつもの斧先生じゃんか

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd51-2uFP)
24/11/16 10:24:33.22 5Kjhdjrw0.net
電気が無ければ人間がドローンになるしかないじゃない

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b93-wNeo)
24/11/16 10:26:54.49 N91Reuqw0.net
>>161
バフムト違ってクルスクは自国領だし、そもそも砲撃が今までの被害がでかすぎて当時と同レベルで出来ないからどうしようもないな
クルスクでのロシア軍の砲撃量はバフムトの1/100も無いんじゃないか?w

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd7c-NX7e)
24/11/16 10:29:59.45 y6/XcBu/0.net
格下相手に3年かけても勝てない
コレが答え

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-oR9I)
24/11/16 10:32:25.56 koI3TVq+a.net
長崎タイプじゃなくて広島タイプだな、核兵器なら
長崎のは爆縮レンズあるから無理

そして出来たとしても弾道ミサイルには積めないので航空機投下になる

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbf6-Hy2o)
24/11/16 10:51:34.40 Xqgz22/d0.net
ウクライナ:当初から今まで損害大
ロシア:当初舐めプで損害大、今は確実な戦術で被害を抑えつつ少しづつ進軍

このまま時間の問題かと思いきや、まさかのウクライナの核武装化もしくは、トランプ介入による停戦交渉時の優勢を得るためにで急ぐ必要にかられているって感じ?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9564-bQdM)
24/11/16 11:05:07.54 dl/e3J2I0.net
北朝鮮兵がポルノみてるとか頭オカシイデマ流してたり西側、つうかウクライナが信用できねえんだよ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddbd-qstp)
24/11/16 11:11:53.68 rDkdttx+0.net
ウクライナ側もロシア側もそれなりの破壊動画を挙げまくってるからそれをカウントする
だけでも相当数双方ヤられてることは間違いないけどな

てか負傷兵を車体の上にまで積んで戦場から引き上げて逝く装甲車なりまでドローンで
攻撃してあげないで ウクライナ側の動画は殺意が高すぎて思わず目を背けてしまうのが一杯
地面にうずくまってるロシア兵さんをも確実に殺しにかかるからな
明らかに戦意喪失してる感じなのに

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-nZHr)
24/11/16 11:14:17.02 2d8TAuDgM.net
>>162
大手メディア:クリーンディーゼルはクリーン!ドイツは環境先進国!日本のハイブリッドはガラパゴス!

嫌儲:クリーンじゃないからクリーンディーゼルというんやで


192:、ドイツは世界最悪の大気汚染大国、喘息がドイツの国民病、日本はハイブリッド革新で大気汚染がほぼ消滅 これが知性の差ってやつかな(ハナホジ



193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:09:52.73 04b/PFfC0.net
クルスクに派遣された北朝鮮の兵士に人気のエロサイトはPornHub(ポルノハブ)って話だな
それとロシア兵の証言ではエロ以外では女の子達が歌って踊るKpopにも熱中してるって

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 12:15:04.58 9nDJj6RC0.net
血を一滴も流さない欧米の武器商人「ロシア軍は大損害を出してる!(ウクライナ人が流した血はガン無視して)」
あのさあ

195:
24/11/16 12:41:26.15 un1UiHJn0.net
そりゃどっちも損害は出てるでしょ
ウク側の損害には触れないだけで

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 16:12:58.36 DnuBMuoe0.net
ロシア側が損害を出してはいるが、本来撤退戦に入らないともうクルスクに突っ込んだ最精鋭部隊が包囲殲滅される
って段階なのに何時までもウクライナ軍がさっさと撤退出来ないまま、ウクライナ軍は被害垂れ流し
ウクライナ軍はおかわりで3旅団も突っ込んだのに撤退の目途すら立たない
この時点で結果が見えている

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 17:08:30.07 cNjZh6wZ0.net
>>181
可哀想にw
地図だけは嘘つけないから
見ること拒否して
この人自分の書き込みだけがソースなんだよね
おかしな人w

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 19:03:39.06 c3nvFlm30.net
斧戦記か

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 22:50:40.30 FV0H0MaI0.net
英語圏以外のグローバルサウスのメディアがどう報じているかが鍵かと

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 22:52:23.22 MsXXH3LA0.net
ロシア軍は損害出し過ぎて攻撃止まりましたね
1回目、2回目のクルスク反撃は成功しましたが
3回目は失敗ですね

>>193
斧連呼すれば気持ちよくなれるかもしれませんが
実際は違うことがおきてたりします

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 22:58:45.40 2N5FuXYx0.net
北朝鮮軍借りてる時点でわかるだろマヌケ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 23:01:19.11 MsXXH3LA0.net
今回は規模の割に集落取り返せて無いので
短期間に大損耗叩き出して失敗です
s://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=51.209803025965776%2C35.29476211202885&z=11

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 23:02:23.88 SaGtidoy0.net
>>196
それ、なんの確定情報もない憶測だぞ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 23:02:59.49 q5S0WR4k0.net
西側メディアはここまで散々嘘をついてきたけど、嫌儲のプーアノンが言うほどロシアも余裕ではない

205:
24/11/16 23:04:40.11 3Iv4t+ld0.net
>>178
現実はごまカンパチだけ言ってるように見えるけど

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 23:14:17.31 MsXXH3LA0.net
ロシア軍がクルスクで攻勢失敗してる映像のコンピレーション
ウクライナ軍第36海兵旅団が撮影
4分の映像 戦死者もうつるので閲覧注意
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1857782056203227136/pu/vid/avc1/848x464/q_54gBFHfhLULGOX.mp4

クルスク州北西部
ウクライナ軍が完全包囲されてる森です
ロシア軍がクラスター爆弾でピンポイント空爆
ps://video.twimg.com/amplify_video/1857760977611075584/vid/avc1/1186x720/fNbooqxWaIDW776A.mp4

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/16 23:16:39.34 MsXXH3LA0.net
ウクライナ軍はロシア軍の第3回反撃前に増援いれてるので兵力が足りないです
s://i.imgur.com/nmgmaeP.jpeg

ウクライナ軍は他の戦線を犠牲にしてもクルスク州を防衛してる状態です

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/17 08:02:36.92 OZOXgVIP0.net
西側にとっての「勝利」とは、
どちらも大勝利しないまま、ダラダラと戦争が続き、ロシアの国力が際限なく削られる現状のことを言います

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/17 08:53:16.22 l6SzaIIu0.net
当初は
「原発を占拠し射程内になったモスクワを火の海にし圧倒的有利な条件で数々の占領地を取り戻して大勝利!」
とブチ上げていたのにw
今じゃ
「格下の国の力を借りても格下の国にまだ勝てない!いつになったらできるんだ!」
いやいや いったいいつになったら何ができんの?という質問に答えなきゃいけないのはウク信の方なんだがw

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/17 09:52:01.37 B6VJUoG50.net
>>203
ジャップにとっては反体制派のテロリストを支援してロシア政府を解体までするのが勝利だよ
日本の衆議院会館を貸して国会議員まで参加してるからね
URLリンク(x.com)

211:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch