【新潮】トランプ再選の根本にあるもの――「反知性主義」と「不寛容」のアメリカを読み解く【森本あんり】 [718678614]at POVERTY
【新潮】トランプ再選の根本にあるもの――「反知性主義」と「不寛容」のアメリカを読み解く【森本あんり】 [718678614] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9551-ZqQ7)
24/11/15 11:56:50.32 QXscVVcN0.net BE:718678614-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
反知性主義』から見えること

 一つはリベラル派のエリート化である。これはトランプ氏が最初に当選して世界を驚かせた頃からよく知られるようになった。反知性主義は、知性そのものへの反感というより、知性が特定の権力と癒着して既成化することへの反発である。反権威主義と言ってもよい。政治のアウトサイダーとしてワシントンへ乗り込んでいったトランプ氏は、反知性主義の格好の体現者だった。


続き
ps://news.yahoo.co.jp/articles/9d5faba5fe0c3dd64e4249af04fb20f583444cbf?page=1



【悲報】トランプさん、ロバート・F・ケネディ・ジュニア(反ワク)を米国保健福祉長官に任命してしまいワク信発狂w
スレリンク(poverty板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch