24/11/14 11:29:46.87 t/XnRwm40.net
>>429
今よりはマシになる可能性が高い
今が最悪だからな
死刑から無期懲役になるみたいな
やっぱり解体だな
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:29:47.11 2OHQjkti0.net
>>424
財務省のお陰で天皇みたいなぼんくらが元首やってどんな政治家が政権を握ってもなんとか国が回るようになってるのよ。
ノーパンしゃぶしゃぶくらいで叩いてはいけない方々なのよ
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:29:47.18 KHZxZB4M0.net
>>439
悪くない自民を消した組織の一つは財務省なので鶏卵ではある
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:29:54.87 D4GNq6lR0.net
日米報道委員会「ジャップどもを間引きし産業を破壊するために徹底的に緊縮財政を推し進めろ。特に消費税は格差が開くので最高だ」
財務官僚「へへー、おおせのままに。法人税も減税して外国人投資家様に献上致しやす。日本人には国の借金ガーと言えばイチコロっす」
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:29:55.38 ktL0k3Pz0.net
>>442
それはいけませんなぁ
政治家は何やってるの?
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:10.83 ktL0k3Pz0.net
>>448
ありがとう自民党
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:12.50 niaLDz8DH.net
>>370
馬鹿かお前
借り換えればいいって金利の支払いはどうすんだよ
ましてや今は金利が上がってるんだからどんどん支払い額が増えるだけ
国債発行以外の方法で金利支払わなきゃ破綻するなんて小学生でも分かる話だが
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:18.47 WzJyAGff0.net
五輪みたいな無駄遣いも財務省のせいか?
都合良すぎなんだよ
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:20.08 vDUK6BZ00.net
ほんまお前ら 加持隆介の議 は読んどけよ
文字を読むのに苦痛がない人は 「官僚たちの夏」 も
「官僚たちの夏」は何度もドラマ化したぐらいの超名作だからな
知った風なことをいうのにこんな基本書すら読んでいないようじゃ、
ガンダム・銀河
465:英雄伝説で現実世界を分析する最底辺の集まり「嫌儲」以外ではバカにされるで マンガとゲームとアニメしか知らないお前らは せめて 漫画「加持隆介の議」ぐらいは読んどけよ
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:31.85 YZendGoy0.net
安倍も財務省嫌ってたな
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:32.71 t/XnRwm40.net
>>439
犯罪者が自分は悪くないって言ってるだけじゃん
大概にしとけよ馬鹿
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:38.45 hf+o+Roi0.net
財務省が糞なのと玉木が糞なのは当然としていちいち結びつけようとするからアホっぽくなるんだよ
469:安倍晋三🏺
24/11/14 11:30:38.82 uE1YqD1z0.net
ザイム真理教まじで流行語大賞入りするんじゃねえの
この国が腐っていく過程を予言する点で森永卓郎より上を行くやつがいないな
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:46.33 D4GNq6lR0.net
>>452
ザイム神理教に逆らったら税務署がやってくる
471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:30:52.67 wkM/fV040.net
>>237
いちおうもっと前からあるよ
古くは大蔵省の時代から
472:安倍晋三🏺🏺
24/11/14 11:31:11.38 j+8ZlRfSr.net
国税庁も裏金の時に一時期荒れてたな🥺
473:
24/11/14 11:31:23.21 FdlW1QZw0.net
全ての悪事が安倍晋三に繋がってるな
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:32.97 KHZxZB4M0.net
>>370
ジンバブ円になっても問題ないと言うならその通りだけどそうなったら終わりだよ
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:34.01 t/XnRwm40.net
>>453
馬鹿はレスするな
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:36.14 D4GNq6lR0.net
>>237
消費税上げた安倍政権もギルティだけど財務省も有罪だわ
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:39.16 gAx+B/6o0.net
>>444とか典型だけどw
「ほとんどの人は障害者が嫌いで見下している」という現実から逃れることが目的になってるんだよなw
だから何言ってもダメなんだよねw
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:46.65 7aYUqwEHr.net
>>449
財務省の本音だよなこれが
もう解体しろよ
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:48.25 aRgTlN4B0.net
財務省 厚労省は日本の敵だから
480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:48.89 5eacdhmM0.net
財務省詰められてていい感じになってきた
でもまだまだ足りない
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:31:54.70 IEK8akMh0.net
この際、財務省廃止しよう
それと、デジタル庁と子ども家庭庁も廃止で
あとは、厚生省と労働省を分離しよう
厚労省は1つの役所としては大きすぎるから
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:32:20.67 +abuP9m30.net
財務省 「財政破綻する~」
そもそも、これが間違い
ありもしない財政破綻論でひたすら緊縮増税、歳出削減やったら、そりゃデフレ継続して没落するわ
30年の結果見りゃ、全て間違ってたと誰でも分かるはず
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:32:23.39 D4GNq6lR0.net
>>465
日本国内の内需を潰す方がジンバブ円になるだろ
大体法人税戻せばいいだけだろ
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:32:30.08 Ek3yk/Uj0.net
内閣人事局作ったのは安倍さんじゃなくて民主時代の小沢さん
小沢さんが恣意的に各省庁動かそうとして周りに全力で止められてお飾りになってた人事局を
自分の思い通りに使えるやんって悪用したのが安倍さん
485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:32:46.61 t/XnRwm40.net
>>441
逆神嫌儲の分際でなに言ってんだか
負け犬は指咥えて死ねよ
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:32:49.70 rqLhdI990.net
財政破綻はしないけど無限円安にはなるよ
487:
24/11/14 11:32:53.83 FdlW1QZw0.net
普通にネット工作疑うほど嫌儲にも財務省陰謀の人間多いな、玉木のは関係ないからな
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:33:05.90 RF5srh+B0.net
>>388
そういう前提の上で、政治的力学の話をしてるのであって、わざわざ指摘しなくても大丈夫ですよ?
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:33:24.28 wPbkTEz20.net
>>457
そら森友リークされたからなw
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:33:29.65 D4GNq6lR0.net
>>475
政治家も日米合同委員会が財務省に命令したら逆らえないけどね
鳩山も言ってたじゃん
政治家はコントロールしてないって
491:山本太郎🌞
24/11/14 11:33:29.74 t2fe+NEc0.net
A 100品質の製品を100円で売ってるアメリカ
B 50品質の製品を100円で売ってる日本
人はどっちを買う?Aを買えば円安 Bを買えば円高
A 100の品質の製品を100円で売ってるアメリカ
B 100の品質の製品を50円で売ってる日本
人はどっちを買う? Aを買えば円安 Bを買えば円高
492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:33:40.40 ERWMvoT8d.net
正直潰しあえーって感じで見てて面白い
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:34:13.88 niaLDz8DH.net
>>473
なんで間違いなの?
借金が増え続けたら破綻するに決まってるじゃん
小学生でも知ってるよ
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:34:31.78 TIDRbaE50.net
URLリンク(youtu.be)
お前らの敵は財務省だ
495:
24/11/14 11:34:36.92 FdlW1QZw0.net
円安にしても輸出企業は潰れそうになってるけど国民全体に負荷かけてまでやるべきだったのか?
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:34:50.31 rm+JIoaN0.net
金を管理するだけの組織なのに権力が強すぎる
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:34:50.44 +abuP9m30.net
財務省の配下であるマスゴミは新聞、地上波はコントロール効くけどネット媒体だけは不可能
ネットで真実を知るものがいっぱい出てきて、財務省もやりにくいはずw
498:
24/11/14 11:35:20.70 FdlW1QZw0.net
自民党のほうが権力強いわ、財務省のほうが強かったらアベノミクスとか許してないから
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:35:31.45 7aYUqwEHr.net
とりあえず解体してみればいい財務省は
官僚どもは全員クビで
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:35:31.66 7vupb/LV0.net
ネットで真実マンおるやん
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:35:34.47 t/XnRwm40.net
>>484
お前が小学生レベルの知能なだけ
502:
24/11/14 11:35:50.06 FdlW1QZw0.net
陰謀論キチガイが嫌儲にも蔓延るようになったのか
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:07.54 eHW5PIEW0.net
>>406
中国は元を10倍に安くさた
そしてそれを利用して成長してった
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:21.31 +abuP9m30.net
>>484
単純にお金を作れる経済主体が破綻するわけない
国債出せば日銀はキーボードの端末叩いて、無からお金を生み出せるのに、どこが破綻するの?
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:22.24 rqLhdI990.net
>>489
アベノミクスもコロナ前までは財政均衡に成功してたけどね、一応
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:31.89 FfA2RxPb0.net
人のせいにすんな
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:41.30 tMoFA9iA0.net
財務省が被害者カード持つとか
おそろしいわ
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:42.39 niaLDz8DH.net
>>492
ならお前は小学生にも劣る知能ってことか
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:36:59.84 0v258+SE0.net
>>203
給付付き税額控除は再分配の方法として良策だけど複雑で理解するのが難しいから支持されにくいらしい
ネットでも推してる人は専門家か相応の知識のある人だけでインフルエンサーはいないって感じ
510:山本太郎🌞
24/11/14 11:37:23.69 t2fe+NEc0.net
>>465
ジンバブエと同じ状況になる理由がない
ハイパーインフレの定義はインフレ率10000%超
消費税の廃止でインフレ率が10000%になる理由は何?
ジンバブエとか陰謀論者みたいなキーワードだけ言ってないで理由を言おう考えよう
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:37:25.63 wPbkTEz20.net
>>481
内閣人事局使って財務省をコントロールしようとしたら
逆に森加計で弱みを握られて財務省にコントロールされてたのが安倍だもんw
人事権を握れば支配出来るなんて政治は甘い世界じゃないんだわ
512:安倍晋三🏺
24/11/14 11:37:26.08 N84DG/9EH.net
財務省嫌いだけどタマキンの下半身の問題なのに今回だけは気の毒
この最高のタイミングにだした週刊誌に言え
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:37:29.00 jmbSCdqx0.net
財務省を批判したらフリー記者ですら抜き打ち税務調査の嫌がらせ食らうからな
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:37:33.87 +nHcgS/o0.net
どんどんやれ
財務省は潰せ
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:37:45.49 IEK8akMh0.net
>>487
各省庁に会計部署あるはずなんだけどな
それと、会計検査院という役所もあるわけだし
財務省って必要かな?
516:
24/11/14 11:37:57.52 FdlW1QZw0.net
国債すれば解決とか馬鹿らしい考えやめたほうがいいやろ、副作用はあるねん
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:37:58.41 ktL0k3Pz0.net
>>476
逆神の自己紹介ワロタ
悔しかったら今すぐ解体してくれよ
俺はどうでもいいから
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:38:15.48 ktL0k3Pz0.net
>>499
ワロタ
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:38:28.10 8+yJMJtV0.net
減税して生活実感が良くなって経済上向いたら今までの洗脳から皆解けてしまうからな
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:38:35.13 jVNqXlhT0.net
東大生ってもしかして馬鹿しかいないのか?
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:38:40.55 D4GNq6lR0.net
財務省がこれもリークしたんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)
522:
24/11/14 11:38:56.22 FdlW1QZw0.net
減税しても消費に回るとか回ってないから現状なんだろ?
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:00.90 IEK8akMh0.net
>>502
自民党本部の立地ってさ
国有地なんだっけ?
社民党は国有地から出て行ったから自民党だけになったという話?
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:02.97 5eacdhmM0.net
財政健全化は国民の金を奪い消費を下げ生産性を激減させる
そして失われた30年ですよ
景気のいい時にやるべきことを何も考えずにずっとやってきた結果が失われた30年
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:13.72 D4GNq6lR0.net
財務省ってジャベリン使えって言ってる害悪だぞ
526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:16.46 B5me8lom0.net
>>479
でなんの証拠もない陰謀論に溺れていると
おめでたいな
527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:21.55 aC34KYqdd.net
財務省って増税した人が出世するみたいな話あるけどその人事権持ってるのは一体誰なの?
528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:23.89 t/XnRwm40.net
やれるもんなら今の日本をハイパーインフレにしてみせろよ
れいわですら軟化して無理でしょ
529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:32.55 7aYUqwEHr.net
財務省はいらないし、官僚も今の半分でいい
官僚なんてそもそもいらない
530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:37.66 niaLDz8DH.net
>>495
そのお金の価値を支えているのは信用
借金が膨らみ続ける国が発行するお金を誰が信用すると思う
それが円安や国債の格付け下落という形で現れてんだよ
531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:39.41 wPbkTEz20.net
>>487
財務省は米国債の番人なんだから権力強いに決まってるだろ
米国債にちょっとでも触れた政治家がどうなったかなんて周知の事実だし
532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:39:47.48 TaJxy3Z30.net
>>299
許さない根拠ってあるの?
これは外務省だけど民主党政権の時は総理を嵌めてまで失脚させたのに?
533:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:39:50.28 G7LilRYS0.net
>>505
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
534:安倍晋三🏺
24/11/14 11:39:50.33 xfwRNO9l0.net
れいわ信者のNGが捗る
535:
24/11/14 11:40:15.22 FdlW1QZw0.net
安倍は1ドル300円なればいいとか考えてた人間やぞ、庶民目線は一切ない、庶民は死ぬわ
536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:40:22.04 5eacdhmM0.net
財務省批判するとMMTだの財政破綻だの極端なこと言い出すやつが出てくる
今の状況でそこまでいくことはないし議論するのもバカらしい
537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:40:46.73 D4GNq6lR0.net
米国債の番人財務省のハンドル握ってるのは日米合同委員会
538:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:41:06.11 G7LilRYS0.net
>>520
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:41:13.38 t/XnRwm40.net
歳入と歳出を分割省庁にするのは普通にアリでしょ
口だけ嫌儲と違っていつかは現実出来るかもしれない
540:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:41:17.46 G7LilRYS0.net
>>527
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:41:21.02 B5me8lom0.net
ここでまたアベノミクスとかほんとに通貨死ぬぞ
542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:41:34.20 St/hvVKb0.net
>>1
誹謗中傷ではなく
正しい意見です
543:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:41:45.11 G7LilRYS0.net
>>533
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:41:45.59 0vmpVYfd0.net
>>1
これ見ると、れいわ支持者が大人しかったのがよくわかる
545:
24/11/14 11:42:06.68 FdlW1QZw0.net
アベノミクスしても輸出企業もマイナスで始めてるし日本が魅力ある商品輸出できないから意味ない
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:42:08.24 IEK8akMh0.net
>>520
役人の数については
役人は法制度にぶら下がって存在するから
先ず不要な法制度を廃止してからだな
不要な法制度を廃止すれば、そこにぶら下がっている役人も自ずと去る
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:42:16.87 eHW5PIEW0.net
政も官も傀儡国家でどっちが悪いとか以前の問題なんだけどな
アメリカが気に食わない政策は潰される
548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:42:36.86 Rj8WAYMj0.net
通貨としての信用性が更に下がる恐怖がある以上どうしようもなくない?
減税減税って言うけど自分から更にリスク増やそうとしてるように見えちゃうけどそんなことはないのかね
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:42:45.38 1O8657mz0.net
ほんと極端すぎる
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:43:04.40 qe/aXyuq0.net
厚生労働省のがあかんわ50超えて今更厚生年金掛けろなんて悪魔
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:43:07.15 6n9BhCAY0.net
玉アノンさぁ
552:安倍晋三🏺
24/11/14 11:43:13.29 Ti+3cbdq0.net
>>500
今の民民支持者のボリューム層なんて
「なんで底辺にお金を渡す必要があるの!」ってレベルだしな
553:山本太郎🌞
24/11/14 11:43:32.69 t2fe+NEc0.net
>>507
それはまったくお金とシステムを理解してない発言だよ
国債の発行自体は毎年やってる当たり前の日常的行為
URLリンク(images2.imgbox.com)
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:43:43.73 Ek3yk/Uj0.net
>>484
借金の量は問題じゃなく利息が払えるか否かで破綻は決まるからね
だから国債の年利が無茶苦茶重要になって来るわけで
そこら辺無視して幾らでも国債発行できんねんってれいわや民民みたいなのは本当危険
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:43:49.45 t/XnRwm40.net
>>454
それはインフレで賄えるよ
それが嫌なら一切、失われた~年とか経済成長について口を挟むなよ
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:43:50.37 1O8657mz0.net
面倒な支持者を抱えちゃった
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:44:03.53 5eacdhmM0.net
財務省に限ったことじゃないけど日本の官僚は国のことも国民のことも二の次三の次
いちばん重視してるのは省益
だから景気が悪くなろうと国民が貧しくなろうが財務省は増税すんの
自分たちの利権をいかに拡大させるにしか興味がない
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:44:18.87 B5me8lom0.net
エコノミスト増田悦佐の2014年の本からの発言
アベノミクスが押し進める「インフレ」というのは、
借金のし放題という一握りの恵まれた連中だけがますます儲けて、
ふつうの庶民にはちっとも恩恵がおよばない経済状態である。
インフレで、物価は上がっても給料は上がらないし、
消費税増税、円安、TPP参加……で、庶民の暮らしはますます苦しくなる。
オリンピック景気だってほんの一時的なもの。
さらに、
インフレは戦争と親和性が高く、
デフレは平和と親和性が高い。
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:44
560::29.62 ID:aC34KYqdd.net
561:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:44:35.98 G7LilRYS0.net
>>548
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:44:45.33 4csNIVqV0.net
はあ~?
頑なに減税しないからだろうが
玉木のせい?玉木の影響でだよ ふざけてるのか?
もっと財務省困らせろ
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:44:45.58 QbKAO7770.net
陰謀論者は何故こうも頭が悪いのか
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:44:50.47 niaLDz8DH.net
>>527
何で破綻することはないって断言できる?
日本よりGDP比の債務残高が大きい国があるならまだわかるけど
日本はぶっちぎりトップだぞ
他のどの国も足を踏み入れていない領域にいるのに破綻しないなんて誰にも言い切れない
565:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:45:07.03 G7LilRYS0.net
>>552
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:45:08.26 t/XnRwm40.net
>>521
お前みたいな小学生の信用なんて誰もアテにしてないからどうでもいいな
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:45:14.19 nXs/OVHa0.net
官僚どもは自分たちの給料は何十万も上げてるからな今年に入って
人材獲得が~とか言ってるけど単に金が欲しいだけだろ
半分にしろよ職員数を
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:45:15.43 8KP/gLRO0.net
>>544
国債の格付けが韓国より下になったけどね
569:
24/11/14 11:45:23.19 FdlW1QZw0.net
破綻はしないけどインフレが止まらなくなるよ
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:45:29.24 D4GNq6lR0.net
>>549
だから格差を作り上げる逆進性のある税金を無くさないよね
その最たるものが消費税
消費税は廃止
571:山本太郎🌞
24/11/14 11:45:33.77 t2fe+NEc0.net
>>539
信用の定義と何によって決まるのかが大事
それが金本位制ならば通貨の量だった
今は変動相場制にある管理通貨制
信用とはその国の成長性や経済状況を言う
だから増税や政府支出をしなければしないほど不況になって信用が下がる
572:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:45:51.75 G7LilRYS0.net
>>557
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:45:56.40 wPbkTEz20.net
>>538
最大の癌は自発的にアメリカに国を売る売国奴が政治の中枢に巣食ってるって事だけどな
ジャップが自身の手でアメリカの犬を粛清出来る訳無いし
外国の手で粛清でもされない限りジャップは骨の髄までずっとアメリカの属国のまま
574:山本太郎🌞
24/11/14 11:46:14.36 t2fe+NEc0.net
>>558
理由は?
理由を証拠付きで論理的に考えよう
575:安倍晋三
24/11/14 11:46:14.79 xsi1OiNN0.net
公僕は民意で選ばれた政治家に従ってればいいんだよ🥴
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:46:21.64 IEK8akMh0.net
>ニュー速(嫌儲)
>【悲報】イーロンと共に政府の財政削減で起用されたビベック氏「連邦政府職員の”75%”を解雇する」
>米国、超小さな政府にwwwww [336375445]
これってさ、↓
>トランプ氏勝利で「ポルノ業界閉鎖も」 俳優ら、注意呼びかけ
>2024年10月23日 18:47 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]
>AFP BB News
この規制も止めれば役人の数とか規制に割く予算とかも減らせそうだね
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:46:23.79 jd7UluZF0.net
>>540
日本人は昔からギリギリまで我慢して暴発するからな
578:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:46:27.49 G7LilRYS0.net
>>565
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:46:55.97 1O8657mz0.net
すべての責任は財務省ムーブ
580:
24/11/14 11:46:58.37 FdlW1QZw0.net
れいわ支持者かよ、国債発行しても大丈夫とか言ってるの
581:安倍晋三🏺
24/11/14 11:46:58.99 H6j/lf6tH.net
円安?裏金?そんな事より増税ガァ!
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:47:19.66 rqLhdI990.net
>>544
日本に最も勢いがあった時代は国債発行少ないよなこれ見ても
583:安倍晋三 🏺
24/11/14 11:47:22.60 s3QDy0O80.net
財務官僚なんか助ける必要ありません🤓
584:安倍晋三🏺🏺
24/11/14 11:47:27.15 Rb1vnRzF0.net
財務省が国民民主躍進を予想して2年前からその時党首のままか分からない玉木へ地元出身グラドルを使ってハニトラ仕掛けてたんだぁ~~~!!!
↑
ガイジだろ
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:47:32.59 QmIq+/ui0.net
>>30
そもそもそ経済成長や株価が上がった部分からの増収と年金の資産増加部分を一切言わずに減収しか語らんから
デフレ脳のミンスそのものだから
586:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:47:35.02 G7LilRYS0.net
>>573
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
587:山本太郎🌞
24/11/14 11:47:45.97 t2fe+NEc0.net
>>570
立憲の米山さんだよ
後共産党も
URLリンク(images2.imgbox.com)
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:47:56.04 niaLDz8DH.net
>>546
インフレでどうにかなるレベルじゃないスピードで借金が増え続けてるんだが
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:00.99 IEK8akMh0.net
>>541
厚生省と労働省を分離するべき
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:11.57 Sn/B1ucA0.net
死ね滅べ
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:14.55 7aYUqwEHr.net
まず財務省の給料を最低賃金にしろ
今年に入って何十万も給料上げてやがるこいつらは
592:
24/11/14 11:48:38.51 FdlW1QZw0.net
国民民主党よりれいわのほうがまだマシやけどね、れいわは金持ちに増税して貧乏人に配るというが国民民主は貧乏から中所得者、高所得者に配るという邪悪なれいわ新選組
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:39.52 PnYPdAVS0.net
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
マスゴミは白痴製造装置で四六時中バカ騒ぎ
不景気の本当の原因は追及せずに御用コメンテーターが
官僚から支持されたとおりに世論誘導
ネットではネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:42.92 UlJK+NtV0.net
>>578
緊縮のせいで内需潰れて経済成長してないからでしょ
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:46.25 B1usHyzO0.net
>>577
じゃあれいわや国民民主に投票する必要ないな
安心して立憲と共産に投票できる
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:48:46.78 6+ViSgnnx.net
一般国民にヘイト溜めるような仕事ばっかしてるもんな😠
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:49:02.28 QmIq+/ui0.net
>>44
自国ファーストで行動して構わんという話だから
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:49:06.99 7PC46MRb0.net
>>539
通貨の信用って何で担保されてるんですか?
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:49:07.39 Y2dlWSLnd.net
Z陰謀論はありえないけど
東大出の高級官僚が30年の停滞を引き起こした一つの原因なのは間違えないわけで
責任も取らず天下り先でぬくぬくしてんのはあり得ないと思うよ
600:安倍晋三
24/11/14 11:49:24.96 wNf4JHZN0.net
>>577
その米山さんの投稿は国債刷っても大丈夫とは言ってないですね
れいわ支持者はすぐに嘘をいう
601:安倍晋三🏺
24/11/14 11:49:29.46 azijUm8g0.net
タマキンが金玉ドクドクさせたら?🤔
カルトウヨ「財務省と戦います」😤
602:山本太郎🌞
24/11/14 11:49:35.03 t2fe+NEc0.net
>>572
額だけじゃなくて伸び率も大事
なぜならお金を出しても使い道がなければ意味がないから
供給力などに合わせて調整する
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:49:36.61 U+oF5iPl0.net
詳しい仕組みは分からない知ろうもやけど、財源って国債発行(通貨発行)すれば何とかなるんじゃないの?
勿論、刷りすぎ無いようにインフレ率に気をつけながらが条件やと思うけど
604:安倍晋三🏺
24/11/14 11:49:37.13 QcOAL6AK0.net
>>578
未だに借金どうこう言ってる奴ってどんだけ知識アップデートしてないんだよ
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:49:40.45 QbKAO7770.net
>>565
その結果財政破綻して資産がパーになったら泣きを見るのは我々国民なんだけどね
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:49:56.05 UlJK+NtV0.net
>>585
減税せずに給付だから中間搾取がすごくなるだろ
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:09.31 U+oF5iPl0.net
>>593
知ろうも→素人
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:12.76 iACTd8QV0.net
税収最高で好景気なのになぜ批判されるのか
過去実績を売りにするのになぜ改革連呼するのか
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:15.62 niaLDz8DH.net
>>584
どこが緊縮なんだよ
日本ほど積極財政やってる国ないわ
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:29.83 nJKrnG480.net
役人ごときに言いくるめられちゃう政治家先生が悪いだろ
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:44.23 bhdXWO4C0.net
>>10
増税したら手柄
これマジ?
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:44.46 PrM6x+nGa.net
これもう球アノンやな
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:50:50.06 hDnD/UW70.net
ジャップ劣化凄まじいな🤣
614:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:50:52.89 G7LilRYS0.net
>>600
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
615:山本太郎🌞
24/11/14 11:50:59.54 t2fe+NEc0.net
>>585
どうぞ
ただ国債発行はやって当たり前の日常で問題がないと言うことを理解していればという話の流れがあるからね
それで立憲や共産に入れるならどうぞ
616:
24/11/14 11:51:14.26 FdlW1QZw0.net
役人は正しいからな、悪意がある人間がやったら大変だけどそうではないだろう
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:51:14.50 B5me8lom0.net
「宮澤王国」の親戚と見られている岸田家
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(diamond.jp)
岸田文雄首相の周辺は財務官僚だらけ…
URLリンク(president.jp)
岸田文雄は一家もも側近も財務省関連だらけなのに
不思議とあんまり叩かれないよね陰謀論者的には元凶だろうに
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:51:28.26 7PC46MRb0.net
>>572
その時は民間の負債拡大が旺盛で、それが経済成長を支えてたからだよ
619:安倍晋三
24/11/14 11:51:32.32 NtsXga1c0.net
増税ばかりして五公五民到達してるのに更に上げる話しか出てない
だいたい金の価値が目減りしないなら投資しないんだからガンガン目減りさせて金回していけばいい
620:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:51:40.14 G7LilRYS0.net
>>605
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
621:安倍晋三
24/11/14 11:51:43.68 wNf4JHZN0.net
>>561
ちなみにこれも嘘で
ニクソンショック時に同時にアメリカは中東諸国と原油取引をドルで行うと約束した
これがペトロダラー体制
実質ドルの価値は原油によって担保されている
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:51:43.91 rqLhdI990.net
>>600
玉木自身もそう言ってたな
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:51:56.41 QmIq+/ui0.net
>>578
ちゃんとみろや
増えてるのは日銀当座預金引き受け部分であってそっちは借金ですらない
増えてるのは外貨準備でそっちは貯金
このままな30年もたてば貯金が借金に追い付くんだyl
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:52:18.27 PqS3SRwJ0.net
下がることのない増税してて
今度は被害者面かよwww
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:52:25.64 JhIedqmY0.net
日本にもQアノン発生か
その内財務省襲撃とかピザゲート事件みたいなのも起こるんだろうな
公安仕事しろ
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:52:26.49 gkVBxkuc0.net
国会議員が税金で不倫か
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:52:34.60 niaLDz8DH.net
>>595
戦後一回それを経験してるはずなのにまた同じことを繰り返そうとしてるのが
いかにも進歩のない国民性で泣けてくるな
628:安倍晋三
24/11/14 11:52:45.01 xsi1OiNN0.net
>>595
自分たちの民意で国が滅ぶなら彼らも本望だろう😎
629:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 11:52:57.01 G7LilRYS0.net
>>618
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
630:
24/11/14 11:52:57.37 mD3XcVZKd.net
玉木が不倫したら省庁のせいになるの面白すぎるだろ
玉木性善説かよ
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:53:04.50 PnYPdAVS0.net
IMFの言う通りに
公務員を大量にリストラして
残った連中の退職金を廃止、ボーナスも廃止
更に基本給を削ってと手当を廃止
韓国ですらIMF管理になった後成長出来てるんだから
ジャップランドもIMF管理で公務員をリストラして賃下げすれば
まだジャップランドの民間なら復活出来るかもしれない
1日も早くIMF管理下で再建しないとならんよ
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:53:20.48 Ek3yk/Uj0.net
>>584
内需が潰れてるのは人口動態の問題が大きいって
年間100万人単位で現役労働層が消えてる国で内需が上向くはずがない
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:53:30.96 wPbkTEz20.net
>>572
そら経済は民間と政府の両輪で回ってるからな
景気が良いと民間が借金して経済が回るから税収は増え政府支出は減る
ジャップがこの30年やってきた事は見事にその真逆だけどなw
滅亡への道を「この道しかない!」と突き進んできたのがジャップ
どれだけ惨憺たる結果を出そうとも未だに目が覚めない模様w
焼け野原になる日はそう遠くない
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:53:42.99 5eacdhmM0.net
>>554
円に信用があるうちは破綻のしようがないだろ
国債発行すりゃいい
無限にそれができるとは言わんよ
635:安倍晋三®
24/11/14 11:53:43.86 mHGuwng/0.net
わいも財務省攻撃してハニトラされて財務省お乳モミモミしたい
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:53:49.64 xU1haiir0.net
日本の財務省は習近平やトランプやネタニヤフやプーチンの事も裏から操っているからな。
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:53:51.77 6wlM0hjl0.net
政治家連中にご説明と称して財政緊縮を触れ回ってるのは間違いなくのは財務省で
それが何一つ景気回復に繋がってないのだから責められて当然だろ
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:54:15.40 D4GNq6lR0.net
>>599
どうやら緊縮財政の定義も知らないみたいだね
政府債務残高は今迄に発行した国債の残高でしかない
緊縮財政は対前年度比で新発国債発行が減少もしくは同額、成長しない微増が定義とIMFもOECDも採用してるよ
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:54:34.93 t/XnRwm40.net
>>554
「リスクがある」という批判はわかるが、高齢化社会という別の確実な巨大リスクもあるんだよね
リスクを取らない事のリスクもあるわけ
そしてリスクを取らない方がよりヤバい可能性が高いと判明したのがこの10年
反アベノミクスは負け犬老害として、入檀すべき
それが一番日本のため
640:山本太郎🌞
24/11/14 11:54:39.00 t2fe+NEc0.net
まず一つは確定でいいよね?
国債発行は日常的に行われているので「してはいけない」や「すると信用がなくなる」と言ってる人はそもそもシステムを理解していない
641:
24/11/14 11:54:47.69 FdlW1QZw0.net
緊縮とか言うけど毎年国債発行してるんだけどね
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:54:52.38 D4GNq6lR0.net
>>626
いいえ
財務省は米国債の番人でありコントロールしてるのは日米合同委員会です
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:55:02.98 PnYPdAVS0.net
内需が上向くはずのない国なのに
税収は過去最高を記録し続けている
子供でも公務員がカスで癌で膿ってはっきりわかんねw
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:55:08.05 m74S9cCj0.net
今まで無かったのが逆におかしいわ
あいつらがすべての癌なのに
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:55:30.96 HfAuQnXf0.net
移民が増えまくってアグレッシブ外人だらけになったら普通に焼き討ちされるやろな🔥👹🔥👹🔥👹🔥
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:55:33.27 r+2HDm3q0.net
前々から失われた10年が30年になったのはお前らの責任も大きいだろって思われてたところに
国民の手取りを増やすと税収が減るから止めろみたいな空気出されたらな
国民の生活より重要な予算って何やねんって話だし
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:55:38.87 /IO/Iupc0.net
ネトウヨ一網打尽にする法律通せば無くなるよwww
648:
24/11/14 11:55:52.13 FdlW1QZw0.net
アベノミクスで格差が広がったおかげやろ、金持ちはめちゃくちゃ金持っとるよ
649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:55:52.71 PnYPdAVS0.net
公務員とみなし公務員の人件費で一般会計を吹っ飛ばして
何をやるにも国債発行して借金しなくちゃならない
このせいで金利を上げられないから円安に歯止めがかからない
この構造を是正して公務員とみなし公務員の人件費を削って
国債依存度を下げて金利を上げるのが普通の国
ジャップランドは真逆の公務員の給与と待遇を上げ続けて
増税と社会保障費用の負担を大幅に上げ続けている
異常だよ、歴史の教科書に載る愚行を通り越してる
更にこの鬼畜の所業は増長して
国民年金と生活保護の物価スライド方式を止めて
円安インフレ政策を国策とした
貧困世帯を見捨てる政策を国策として
公務員の給与と待遇を上げ続けている
30年以上の失政と搾取で日本を衰退させて貧困化させた戦犯は公務員
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:56:12.63 9g+znO/d0.net
一般国民にこの国の本当の敵が誰なのかが広まってきて嬉しい限りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:56:26.54 t/XnRwm40.net
財務真理教に従ってると日本中が能登半島状態になると思う
マジで
652:
24/11/14 11:56:27.94 mD3XcVZKd.net
というかシモすら握られてるって前提なら性欲すらコントロールできない男に一体何を期待しているの
地元なんつう目立ちまくるスポットでやっちゃう男に
653:安倍晋三🏺
24/11/14 11:56:54.10 QcOAL6AK0.net
>>630
国債発行で円の信用がなくなるなら遥か昔にとっくになってなきゃおかしいもんな
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:57:10.93 t/XnRwm40.net
あ、カツヲさんの人生は既に能登半島みたいなもんなのかな
655:顔デカふみきゅんキュン
24/11/14 11:57:14.23 HHvHvELS0.net
ネットのヒーロー(笑)
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:57:32.45 rqLhdI990.net
日本の公務員って国際的に見てかなりスリムだけどこれ以上どうするの?
っていうか緊縮財政を叩きながら構造改革を求めるって矛盾してるよね
657:
24/11/14 11:57:36.29 FdlW1QZw0.net
財務心理教とか馬鹿らしいからやめとけ
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:57:45.27 7oFexuNB0.net
国民負担率高すぎる
もういっぱいいっぱいですよ
659:財務省さん
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:57:48.96 t/XnRwm40.net
>>578
はい財務真理教
こういうデマを平気でつく
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:06.02 /ba9kGIF0.net
統一自民と財務省職員は一般国民を食い尽くす寄生虫のダニ
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:07.27 Lp1kTQ/P0.net
いくらなんでも増税しすぎたのは事実だからな
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:14.94 7nuTNlQc0.net
財務省ガーは痛々しい
自民がやる気なら減税はできる
なんのための権力か
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:22.46 PnYPdAVS0.net
ジャップランドが悪質なのは
公務員の数は少ないのに
1人当たりの生涯賃金が公務員としては異次元
このせいで税収を吹っ飛ばしてるのにマスゴミを抑えてやりたい放題
ギリシャもアルゼンチンも国民の公務員比率が高くて
そのせいで財政を圧迫してたが
ジャップランドは少ない公務員がやりたい放題、贅沢三昧の生活をして
財政を破綻させた
マスゴミもチェック機関もなかった中世と同じ
665:山本太郎🌞
24/11/14 11:58:24.53 t2fe+NEc0.net
>>643
ほんまそれ
しかも日本よりもアメリカのほうが多いし
666:
24/11/14 11:58:24.88 FdlW1QZw0.net
金持ちに増税するしかないんや、アベノミクスで金持ちに富が集中した結果や
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:25.64 wPbkTEz20.net
>>641
植松も財務省の財政破綻論に感化されて障害者殺戮したからなぁ
公権力を笠に着て優生思想を広めてるカルト集団でもある
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:30.32 m74S9cCj0.net
公務員のせいで滅びゆく国 ニッポン
669:安倍晋三
24/11/14 11:58:33.22 wNf4JHZN0.net
>>643
すでに長期国債の金利が1%超え
ドル円156なんですがね
670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:40.78 niaLDz8DH.net
>>628
そんな定義ねえよデタラメ書き込むな
これだけ赤字国債垂れ流してるのに緊縮なわけないだろ
本来は税収に見合った支出しかしないのが健全な財政なんだから
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:58:49.23 TVoatsUMr.net
自民党批判はしたくないけど社会に不満がある奴は財務省批判に逃げるしかない
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:59:18.28 Q0X6dVaP0.net
>>643
その信用がどこまで行ったら崩れるのか誰もわからないから、責任ないやつらは好き放題言えるんだよ
673:
24/11/14 11:59:30.59 FdlW1QZw0.net
アメリカと言う規模のでかい国と日本を同じ規模で考えてるのは馬鹿やろ
674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:59:32.49 B5me8lom0.net
財務省の親玉は岸田文雄だよ
そんな事も分かってないのか
675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:59:35.01 /0bDGgALH.net
叩いておかないと不景気下での増税を繰り返すような愚かな選択をするからな
調子乗るんじゃねーぞ😠
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 11:59:40.93 D4GNq6lR0.net
国の借金ガー
法人税減税の時に言ってたっっけそのセリフ
東京五輪の時は?
海外ばら撒きの時は?
ウクライナ支援の時は?
軍事費増額の時は?
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:00:36.00 wPbkTEz20.net
>>660
いやどっちも批判しろよw
なんで二者択一になるんだよw
678:安倍晋三
24/11/14 12:00:38.38 wNf4JHZN0.net
国債発行で大丈夫派はこの円安どうするんだよ
また物価上がるぞ
156円だぞ
679:顔デカ🏺自民党の悪政に反対شينزو آبي
24/11/14 12:00:49.90 PQB3TgxF0.net
お前らが大衆から奪いすぎて無敵の人が増え過ぎた結果だろ
甘んじて受け入れろ
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:00:50.10 PsrSq32y0.net
日銀および財務省もFRBと同様に政策目標をdual_manlateにすべき
そうすりゃブレーキとアクセルを正しく使えるようになる
681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:00:58.72 RF5srh+B0.net
なんだ、分かっててからんできてんのか。こういうタイプは論点ずらしと揚げ足取りして、批判することが目的なんだよね。困ったもんだ
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:01:06.87 PnYPdAVS0.net
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
ジャップランドの公務員の腐り方はアルゼンチンを凌駕してる
つまりアルゼンチンのように公務員を大量にリストラして
残った連中の給与と待遇を大幅に下げれば
ジャップランドの民間なら復活出来る可能性が強いという事
日本を30年以上に渡って衰退させて貧困化させた戦犯の公務員をリストラしろ
683:
24/11/14 12:01:20.97 FdlW1QZw0.net
国債をデメリットが無い無限に使える打ち出の小槌だと思ってるんだろう
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:01:32.68 niaLDz8DH.net
>>654
アメリカはそれに見合うだけの膨大なGDPがあるんだよ
日本とは国力のレベルが全く違う
それでも財政ちゃんとしろという声が出てるんだから日本の緩さがいかに異常なのか分かる
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:01:49.90 V9IkeUjk0.net
>>8
筋がおかしいって言ってインボイス始めたくせにガソリンの二重課税とか基礎控除は放置してるから
そもそもインボイスも事業者の対応コストが大きいから税金取るべきじゃないって過去に裁判所も判断してるのに
取るだけとって是正しないんだから銭ゲバ以外の何者でもない
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:02:13.39 QbKAO7770.net
財務省陰謀論者って累積債務という現実とどう折り合いをつけてるの?
緊縮を是として強大な権力を持ってるはずの財務省がなんで毎年赤字垂れ流して借金積み重ねてるの?全く辻褄が合わないよね
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:02:26.91 WNo0UKLk0.net
文句を言われるくらいで済んでるんだから受け入れろ
ほかの国だったらとっくに焼き討ちされてるわ
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:02:43.52 hNmmD5ja0.net
国の信用というか日本人は日本大好きで海外に逃げたりはしないので極めて破綻しにくい国だわな
あかん国は国民が自国貨幣を見放して外貨に変えていくじゃん よっぽどのことがないかぎりそこまではいかんでしょ
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:02:44.62 42cWmbtdM.net
>>674
だから自民に言えよ
それゆえにアホだと言われるんだ
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:08.14 PnYPdAVS0.net
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
マスゴミは白痴製造装置で四六時中バカ騒ぎ
不景気の本当の原因は追及せずに御用コメンテーターが
官僚から支持されたとおりに世論誘導
ネットではネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
691:山本太郎🌞
24/11/14 12:03:15.96 t2fe+NEc0.net
>>661
わからない人が適当にそうやって意味不明な感情的なイメージを持ってるんだよ
おれもそうだったから理解できる
でも自国通貨建ての借金なら崩れないって言うほうには論拠がある
何故なら自国通貨を発行しているのは国だから
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:17.81 B5me8lom0.net
>>8
アベノミクスから
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:18.11 6DYvcciQ0.net
今まで行ってきた事が原因で
日本が代わるための悪役を演じさせてもらったんだから有り難く全うしろよ
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:25.17 4c0Kk1r+0.net
>>8
ネトウヨ(特に安倍派)が積極的に流してる
アベノミクスの失敗を財務省に擦り付けたくて仕方ないんだろうな
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:28.21 31r8Ze5Kr.net
陰謀馬鹿が増えたな
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:39.96 t/XnRwm40.net
ぶっちゃけ為替市場次第
金融市場は世界最大の上級なのでうまく向き合わないといけない
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:41.68 MpP0tpHna.net
頭悪い奴ほど財務省ガーって言ってるよな
財務省陰謀論者は神話の世界に生きてるから話が通じなくて怖いわ
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:03:54.86 9g+znO/d0.net
>>672
実際に1000兆円以上発行しといて半分打ち出の小槌みたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今更やめられるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwどんどん叩きまくろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:04:27.06 XaMoJ/uV0.net
(ヽ゚ん゚ )「財務省は悪くない!!ぜんぶ自民党が悪いのおぉおぉぉ!!!キェェエエェエェエエエ💢💢💢💢」
(๑ºんº)「…」
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:04:56.14 MwQBjUIJ0.net
陰謀論を信じてる奴と会話が成立するはずもなく
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:04:56.79 /0bDGgALH.net
本当に正しいかどうかも分からない財政規律を重んじる財務省が陰謀論と言えるのか
隙あらば引き締めたがるのは普通に事実だろ
702:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 12:05:11.17 G7LilRYS0.net
>>688
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:05:33.10 B5me8lom0.net
現状の一番の問題はインフレ円安で
それ落ち着かせてからの話だろう
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:05:34.32 B1usHyzO0.net
>>687
もう円高に戻れなくなる実害出てるんだが
705:安倍晋三
24/11/14 12:05:37.68 wNf4JHZN0.net
>>680
南宋、明、元、幕末の藩
どこも担保なしに紙幣を発行して庶民の生活を破壊してきたんだが
706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:05:43.34 wPbkTEz20.net
>>665
そもそもコロナ禍の大幅な財政支出増は一体どこから湧いて出てきた金なんですかねぇ
その金を平時に使っていればとっくに景気回復出来ていたのでは?
財政支出を小出しにして日本を慢性的な不況に陥れてきた誤りは責任追及されない不思議
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:05:51.05 PnYPdAVS0.net
おやおや
火消が大量に湧いてきたぞwww
まさか税金使ってこの火消雇ってないよな?
無能なカス公僕が作業もしないで火消してないよな?
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:05:55.56 WNo0UKLk0.net
>>682
おまえは消費税100%な
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:06:04.29 tqxwbHOh0.net
例のスキャンダルが財務省による玉木潰しだとは考えていないのだが
それを別にしても財務省に対する不審&ムカツキは爆発寸前だわ
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:06:06.03 niaLDz8DH.net
>>680
だったら何で戦後日本は財政破綻したんだ?
当時も自国通貨を発行してたわけだが
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:06:17.30 hNmmD5ja0.net
消費税減税とかして景気よくなって逆に税収増えたとかなったら財務省面子丸つぶれで日本人の敵が確定するから
不景気でもいまさら減税できんのよ 経済学の教科書通りでも不景気には減税するものなのにね
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:06:28.96 D4GNq6lR0.net
マスゴミや宮城の村井が減税することにケチつけ始めて露骨だわ
小泉が減らした地方交付金戻せよ
あと今年度予算は2兆円も減らしたんだから緊縮財政の定義知らない人でも金出してないってわかるはずだよ
713:安倍晋三🏺
24/11/14 12:06:37.85 4nlWaQ1E0.net
>>31
他人の色恋沙汰に興味津々とかウザいね
現実世界でそういうこと話してるやつ最近見ないわ
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:06:58.99 +UMNAOAaM.net
天下りのために法人税引き下げ
出世のために増税
財務官僚は何か成功体験を得るのに何もないんだよ
たとえば国交相なら新しい道路プロジェクトを成功させれば出世の材料になるけど
財務省はそういう物的なものがない
だから増税して金稼ぐしかない
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:06:59.04 B5me8lom0.net
>>688
財務省の政策推し進めてるのは岸田文雄だよ>>607
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:07:06.97 rqLhdI990.net
>>690
リーマンショックやコロナで引き締めるなら叩かれても仕方ないけどそうではないからな
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:07:29.59 D4GNq6lR0.net
>>693
緊縮財政続けた政府と財務省が国内の供給能力毀損してる問題だろ
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:07:43.03 cEUwkN1H0.net
身から出た錆
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:07:47.14 gVwv0Zw90.net
t
720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:07:50.71 B1usHyzO0.net
>>696
税金使ってやってるなら消費増えていいんじゃないの?
矛盾してるよ
721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:08:04.32 64mijlQgM.net
不倫のせいを財務省に責任転嫁してるだけじゃん
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:08:34.52 1zY/WdD20.net
これって冗談抜きで点と点を繋ぎ合わせて見えない物を見てしまう陰謀論者が世の中には大量にいるって事だよね
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:08:37.85 oB9s3rlS0.net
社会保険料を決めてるのは厚労省なのになぜ文句言わないのか
724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:08:40.82 XS2yQ5C9d.net
昔からだよなめんなよ
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:08:59.74 MddOso0w0.net
公人が弱者ぶってんじゃねえよ
726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:09:03.96 V9IkeUjk0.net
>>678
自民からインボイス辞めるって言って当選した漫画家どうなったっけ?
727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:09:05.22 5eacdhmM0.net
自民の首相はみんな財務省に洗脳されて財政健全化ばむかり言ってるが
それが経済対策にマイナスなのをわかっているのかどうか
ブレーキとアクセル同時に踏みますと言ってるようなもんなんだが
728:安倍晋三
24/11/14 12:09:07.00 wNf4JHZN0.net
れいわ支持者の特徴
常に自分の知識の方が相手よりも上という根拠のない意識
都合の悪い事実から逃げ回る
逃げる理由として会話が成り立たないと捨て台詞を吐く
729:
24/11/14 12:10:16.30 FdlW1QZw0.net
財務省が庶民苦しめてなんかメリットあんの?
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:10:18.75 B5me8lom0.net
>>710
そうなんだよね
こじつけて叩いてるからおかしな事になってる
財務省が悪いという点とタマキンの不倫は分けて考えないと
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:10:22.75 JhIedqmY0.net
ネットで馬鹿どもを扇動してる馬鹿どもは無責任に扇動してんじゃねえよ
732:
24/11/14 12:10:25.69 fzUJX8we0.net
いや自民党に凸れよ
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:10:37.98 7oFexuNB0.net
少子化だから税収は毎年減るのが摂理なのに逆に増えてるからな
あの手この手で取りすぎだよ
734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:10:46.44 MxSNMGTa0.net
よし、財務省解体して大蔵省を作るぞ
735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:10:51.63 Q0X6dVaP0.net
>>680
本気で言ってるの?自国通貨建ての借金だから破綻はしないなんてのはレトリックに過ぎない
信用がなくなれば破綻と変わらない現象が起きるだけだわ。どこで引き金が引かれてどこまで行くか誰もわからない
736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:10:53.95 iApH6W1M0.net
>>695
そういやその当時財務省トップの麻生太郎は最後の最後まで給付金には抵抗してたな
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:01.39 p84aXydY0.net
逆にお前たちは国民の声を聞いた事があるのか?
738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:11.99 0IIH4R0X0.net
玉木が勝手に不倫して中出ししただけやろ
何が財務省のハニートラップだよwwwwww
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:13.75 niaLDz8DH.net
>>716
財政規律ばっか言ってるなら何でこんな借金大国になったの
財政規律守ってきたなら借金は増えないはずだよね
740:山本太郎🌞
24/11/14 12:11:31.05 t2fe+NEc0.net
>>98
自民や立憲の議員の多くが財政支出を優先すべきと答えてる
出すなとか言ってるのはもう少数派
今の論点は ①どこに②いくら 出すかどうか
出すこと自体を拒否ってる人はもう周回遅れ
741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:35.00 B5me8lom0.net
>>718
経団連や金持ちが儲かる
そしてそれらは自民党の基盤
742:安倍晋三🏺
24/11/14 12:11:36.01 RV8M/L8Q0.net
>>667
今の物価高は国債と何にも関係ないやん
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:36.22 JhIedqmY0.net
>>722
税収決めてるは政府だろ
それこそ自民を叩くべき
744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:36.46 SPN1y5dr0.net
混乱に乗じて社会保険料増税しようとしてるからだろ
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:41.10 wPbkTEz20.net
>>675
財務省が失敗し続けてる説明自体は簡単
不況になると民間が借金をしなくなるから
政府の財政支出で経済を回す他無くなる
つまり不況が長引くほど政府債務が肥大化していく
というか結果と辻褄が合ってないのはどう考えたって財務省の理屈だろw
746:
24/11/14 12:11:46.84 FdlW1QZw0.net
玉木とか安倍信者のインフルエンサーはわかってて馬鹿を扇動してるからね
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:50.83 42cWmbtdM.net
>>715
どうなったじゃねえよ
あんな漫画家最初から信用する方が頭悪いだけ
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:55.57 +abuP9m30.net
>>578
資本主義において経済成長するのに誰かの負債の拡大が必要不可欠
負債の拡大無しに、どうやって経済成長するんだよアホw
バランスシートの負債を拡大せんと資産増えないだろうに
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:11:58.23 hNmmD5ja0.net
安倍ちゃんが重用したのは経産省の官僚だったけど岸田になって周り財務省関係者だらけになったのは事実やん
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:12:00.95 0vDaiqPt0.net
玉木の不倫まで財務省のせいにしてる連中だからな
とにかく自分に都合の悪いことは誰かのせい国のせい
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:12:11.91 uyqo2v2Sd.net
マスゴミの洗脳が凄まじいわ
752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:12:40.47 V9IkeUjk0.net
>>736
自民に言えって言ったのお前じゃんww
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:12:46.66 Lurayikj0.net
そもそも世間の貨幣価値を考えずに税金を多く取ってたのに財源が減るぞというのはおかしいだろ
754: 安倍晋三🏺暇空心臓
24/11/14 12:12:48.09 /DD20reC0.net
ハニトラといい、これといい、国民や玉木は維新みたいになれそうでなれない由縁
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:12:56.28 g4WuseFP0.net
まじで国民信者きちがいだなw
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:01.40 B5me8lom0.net
安倍晋三、アベノミクスの問題点をしっかり把握していた🤯
「インフレがどんどん進んでいく」
「円の価値がどんどん暴落していく」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(video.twimg.com)
757:顔デカ安倍晋三🏺🏺
24/11/14 12:13:02.51 Yoe1AfyF0.net
お前らはタマキンのせいにするな
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:04.91 huv+UgrX0.net
財務省は分割すべきだと思うけど
玉木の不倫まで財務省のせいになってるのは草なんだ
759:安倍晋三 🏺
24/11/14 12:13:17.71 s3QDy0O80.net
不況で増税、財務省
ご一緒どうぞ、不況で増税、財務省🤓
760:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 12:13:18.67 G7LilRYS0.net
>>746
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:24.06 6DYvcciQ0.net
>>724
自国通貨建てだから破綻しないというのは財務省自身の主張だぞ
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:30.77 t/XnRwm40.net
言いたい事も言ったから、ぶっちゃけると引き上げ額は大きすぎると思う
インフレを恐れず30万上げるのがいい
思いっきり公約に掲げたから後戻りできなくなった
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:48.22 JhIedqmY0.net
>>725
安倍時代に発生したビジウヨ連中が揃いも揃って国民民主推し始めたしお察しだよな
扇動してる連中も扇動されてる馬鹿も安倍の勢力なんだよ
764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:50.84 9g+znO/d0.net
> 財政法4条
> 財政法では健全財政の原則や赤字公債発行の禁止の原則が規定されています。
1000兆円発行しといてよく言うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなにが財政法4条だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:13:55.60 niaLDz8DH.net
>>737
安倍政権下で負債増えまくったわけだけどそれに伴って経済成長したの?
766:山本太郎🌞
24/11/14 12:13:59.95 t2fe+NEc0.net
>>724
本気だし事実
その信用は経済状況や借金の中身にある
自国通貨以外の借金なら返せなくなって破綻する
戦争でボロ負けしているなら誰も信用しない
すべて論拠がある
破綻すると言ってる人はもう周回遅れ
かつて破綻するとか言ってる人も破綻はしないと言いだしてる
767:安倍晋三🏺
24/11/14 12:14:11.88 RstgrBPPr.net
mmt馬鹿が増えすぎ
不況で一時的に財政出動増やすのと
これか毎年七兆円以上減税するのではわけがちがうぞ
768:安倍晋三🏺
24/11/14 12:14:23.08 KMw10Q7b0.net
>>743
立憲にいけなかった人がやってる組ですし
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:14:26.70 hPE2iu9B0.net
>>654
というかヴィクトリア朝の大英帝国を例に出したら一発だよ
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:14:26.78 PnYPdAVS0.net
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
マスゴミは白痴製造装置で四六時中バカ騒ぎ
不景気の本当の原因は追及せずに御用コメンテーターが
官僚から支持されたとおりに世論誘導
ネットではネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
771:
24/11/14 12:14:44.27 FdlW1QZw0.net
安倍が庶民には消費税増税して富裕層には法人税減税したのが悪いんじゃね?
772:安倍晋三🏺
24/11/14 12:14:58.82 RV8M/L8Q0.net
>>717
財務省を弱体化唯一させる方法は減税派議員を国会内で過半数以上にする事や
773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:15:33.59 ktL0k3Pz0.net
>>757
これ
自民に入れない人が維新に行くのと変わらん
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:15:43.11 hNmmD5ja0.net
財務省の外局が国税庁で都合悪い個人や団体をピンポイントで脅しにくるからな
775:安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺
24/11/14 12:15:51.15 MDcT0AO90.net
批判に負けず所得控除の廃止/増税に踏み切ってくれ
応援してるぞ📣
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:01.66 JflAra4B0.net
103万は時代に則してないししゃーない
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:04.34 AmaYmWuC0.net
批判を嫌う民民支持者さん、どうして•••
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:06.17 THerh4lM0.net
違和感あるよな いつも不倫でぶっ叩くのに今回はネットニュースのコメ欄は擁護ばかり
やってんなぁ
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:13.61 zlhilgQn0.net
胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るもの
をやりすぎ。
国民は、瀕死状態
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:23.94 KUhiNguV0.net
政治家じゃなくて役人の子供や家族を責めるのが一番いい
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:26.13 42cWmbtdM.net
>>741
自民に加担した漫画家は自民党丸ごと批判するだけだろ
お前は何を言ってんの?
そんなものを財務省が悪いと言っても何も変わるはずがない
それを自民に言えと言ってる話
782:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 12:16:39.54 G7LilRYS0.net
>>763
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:16:41.55 JhIedqmY0.net
>>763
ソースある?
匿名で陰謀論流すのやめない?
まともな生活送れてないからってさ
784:
24/11/14 12:16:58.12 FdlW1QZw0.net
全ては安倍晋三が悪いというところに行くわ
785:安倍晋三🏺
24/11/14 12:17:01.85 RV8M/L8Q0.net
>>756
これから毎年7兆円減税して何が困るの?
ねぇ誰が困るの?
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:17:19.93 Gfjw6EHM0.net
日本は統一教会とザイム真理教という巨大なカルトに支配されたカルト国家である
787:山本太郎🌞
24/11/14 12:17:26.77 t2fe+NEc0.net
>>758
その知識はないなぁ
管理通貨制はイギリスから始まってるからそれ関係なんだろうな
788:ぐらいの予想
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:17:36.79 ktL0k3Pz0.net
>>773
結局はこれな
790:安倍晋三🏺
24/11/14 12:17:36.95 osoEiYFAa.net
財務省が叩かれてるうちは仕事してるって事だよ
国民とポピュリスト政治家が満足したら
791:破綻してる
792:自民党の悪政に反対します🏺
24/11/14 12:17:37.86 G7LilRYS0.net
>>774
財務省官僚は自民の親戚だらけだから無意味というだけ
財務省の看板が自民党政権に変わる
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:18:08.02 THerh4lM0.net
てか立憲の言う政策の方が財源も1兆円以下だし良いじゃん
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:18:26.77 hPE2iu9B0.net
>>724
お前の言う信用とはなんなんだ
イギリスが国王主権から議会主権に変えたのはまさなそこなんよ
借金の名義を国王から議会に変えたわけ
その時代の国王いち個人の信用から議会≒国民への信用に変えたこれが全て
国民主権とはそういう経緯で生まれた
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:18:34.70 hNmmD5ja0.net
いくら安倍ちゃんや自民が嫌いっても財務省を持ち上げなくてもいいだろ
日本じゃ政治家なんて吹けば飛ぶそうな存在だって
796:
24/11/14 12:18:45.34 FdlW1QZw0.net
国民民主の案を飲んだらインフレが進むけどいいんかね?今でさえ闇バイト、売春婦が増えてるのに更に日本の治安悪くなるけど
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:18:48.85 E+tXzj4h0.net
三秒冷静になれば財務省悪玉論なんておかしい事に気付けると思うけどなぁ
なんでこんなもんが流行るんだ
マジで最近のネット世論の意味不明さ怖すぎる
ありえんだろ?って方向に一瞬で突っ走って、更にそれが選挙とかに普通に影響しちゃうって言う
どんだけ一瞬の感情で生きてる人間が多いんだと
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:18:50.33 5eacdhmM0.net
>>728
税収だけじゃまかなえないからどうやったって足りんからそら必要になるだろ
国債は家計の借金とはぜんぜん別物
増税重ねて経済殺しちゃ意味がない
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:19:12.78 wPbkTEz20.net
>>754
安倍政権は毎年の政府赤字を減らしてたんだが?
近年の政権の中でもこの上なく財務省に忠実だったのが安倍政権w
800:安倍晋三 🏺
24/11/14 12:19:36.40 s3QDy0O80.net
財務省を擁護する理由…ナシ!🫵🤣
財務省を擁護するメリット…ナシ!🫵🤣
801:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/11/14 12:19:42.54 HB9ZIxRa0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。
他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。
そういうことです。
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:02.68 B5me8lom0.net
>>760
これはほんとそう
消費税減税と法人税増税でバランスを取るべき
803:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/11/14 12:20:22.18 HB9ZIxRa0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
メディアもです。
ユダヤがメディアを使って公人を叩く場合は目的が2つあります。
一つは本当に貶めることです。もう一つは向こう側であることを悟られないようにすることです。
ユダヤが本気で潰しにかかったら、
舛添のように公用車で別荘に行っただけで辞任に追い込まれます。
そうならないということは、ユダヤが駒として使おうとしているということです。
804:
24/11/14 12:20:24.04 FdlW1QZw0.net
財務省いなかったら今頃1ドル200円は行ってただろうな
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:35.90 JhIedqmY0.net
>>784
Qアノンと同じだよ
不満を全体主義と大義名分で発散するんだよ
大義名分があると思って暴れるのは素晴らしい行為だと思ってるんだよ
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:36.88 St/hvVKb0.net
玉木も必死
スキャンダルで減税できなければ
次は落選
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:46.21 hPE2iu9B0.net
>>776
イギリスの歴史が間違いなく鍵を握ってる
イギリスにおいては国王主権なら議会主権に変わったのも
まさに国王一個人の信用よりも国民への信用を担保にしたほうが国債を発行しやすくなった経緯がある
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:50.20 0vDaiqPt0.net
>>784
言うて民主党政権も官僚悪玉論で政権取ったものだし
いつの時代も扇動されるアホはいる
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:51.75 QbKAO7770.net
>>734
財務省陰謀論者曰く「あの手この手の陰謀を用いて景況感も鑑みず緊縮財政を敷こうとする強大な権力を持った組織」が財務省なんだから
だとすると景気がどうであろうとこんなに累積債務が積み上がるのは辻褄が合わないよね
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:20:56.66 DnHv6ZqoH.net
こいつらの先輩、ノーパンしゃぶしゃぶだし
811:
24/11/14 12:21:06.64 v8WFFfJ50.net
財政規律保ってないと通貨不安にはなるよね
812:安倍晋三🏺
24/11/14 12:21:21.28 WAKFUz5e0.net
自己防衛しろ
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:21:22.50 D4GNq6lR0.net
自民や立憲って国民に増税しようとしてくるからゴミだわ
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/14 12:21:23.60 +abuP9m30.net
>>754
安倍なんて超緊縮財政だったが
PB黒字化する寸前まで赤字圧縮した
消費増税二回もやって、どこが積極財政なんだと問いたい