【悲報】人類、ガチでオワコン。早ければ2064年ピークで人口減少へ、総人口100億人達成も無理。 [527893826]at POVERTY
【悲報】人類、ガチでオワコン。早ければ2064年ピークで人口減少へ、総人口100億人達成も無理。 [527893826] - 暇つぶし2ch355:q
24/11/05 12:54:14.19 QFaU/bAG0.net
>>29
中国は一人っ子政策からの
女性不足により急激な少子化が
予想されているが、
実際の婚活市場を見ると
女性が余っているらしい

この「剰女」問題の根本は
男女平等における女性の上昇婚が問題で
身長170cm、年収1000万の女性は
身長180cm、年収1500万の
「普通の男性」との結婚を望むため

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 12:58:22.61 e5hEicBS0.net
つまり、そこから世界経済衰退
株価はその数年前にピークつけるってわけか

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:07:43.25 AFBpvuSg0.net
>>316
社会主義でも少子化になる
先進国並みに医療が発達しているキューバは日本と同じ70年代には少子化に突入した

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:15:45.04 AFBpvuSg0.net
人口転換論で説明がついてる
出生率は死亡率によって動いているだけ
近代化する前は死亡率が高いからどこでも多産多死。そこから近代化すると死亡率が大きく下がるけど長かった多産時代の影響がすぐには消えないので一旦多産少死になって人口爆発が起きる。死亡率を限界近くまで下げると出生率の低下が追い付いて少産少死(少子化)になる。日本はさらにその先の少産多死(人口減)社会に突入している。老人が死んでいく社会。100年後には世界のほとんどの地域がこの人口減になっている

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:16:57.41 RMcFiwIN0.net
もう既に人類は多すぎだからな
地球上の哺乳類の重量比は
97%が人類とその家畜で、野生動物は3%しかない

哺乳類は環境負荷が高いのに
地球の生態系には80憶もの人類を支え続けるキャパはないだろう

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:43:31.56 AFBpvuSg0.net
>>219
>>292
子育てのコストは関係ない。というか因果が逆
子育てのコストが増えるから子供の数が減るのではなく、子供の数が減るから1人の子供にかけるコストが増える
少し極端な例だけど魚や昆虫は何故あんなに沢山産むのか?それは子育てしなくて良くて楽だから沢山産んでいるのではない。子育てをしてもどうせ幼体のほとんどは死んでしまうから沢山産むことに特化した
アフリカの最貧国で1人の子供に沢山の投資をしても死ぬ確率が高すぎて投資した物が全て無駄になる可能性が高い。それだったら1人の子供に沢山のコストをかけるよりも沢山産んで子供が全滅するリスクを下げる方が現実的な選択になるだろう

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:45:33.09 wyItoGjg0.net
そこで増えてなんになんの?ってとこでばかり増えてるよな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:46:25.27 obp0HsVW0.net
すでに地球環境やばすぎる
そりゃどのみち減るしか無いわ

363:
24/11/05 14:46:42.02 UETghbN/p.net
100億人も居たら人口増えすぎて食糧足りなくなるよ
人類は数億人くらいで良い

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9263-CyeO)
24/11/05 14:48:39.23 obp0HsVW0.net
かつての古代シュメールや古代エジプトが農地作りすぎて砂漠化した経緯を
世界規模でやってるのが現代資本主義社会
こんな文明が続くと思うほうがおかしい

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75fb-m4Ma)
24/11/05 14:49:31.59 ZUUBrGKi0.net
作業用ロボット100億作れ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9263-CyeO)
24/11/05 14:50:16.56 obp0HsVW0.net
>>361
ロボットを作るための環境負荷でさらに地球が汚染されそう

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e5f-vIRX)
24/11/05 14:58:35.67 eGsTIXJP0.net
人間こんなにいらねえ
戦争して間引きしなきゃ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5f7-c7M1)
24/11/05 15:00:54.19 AFBpvuSg0.net
>>360
社会主義でも少子化になってる
あと食料が足らなくなって減っていってくわけではないから
まだ飢餓が残ってるサヘルアフリカは多産
生きていくための十分過ぎる食料、資源を確保している先進国で少産
資源が足りなくなって減っていく場合は死亡率が高まり過ぎて出生が追い付かなくなって減っていくはず。
野生生物のほとんどはこのパターン
現代の少子化は全く逆
死亡率が低すぎて沢山産む意味、子供を作る意味を見失ってることが原因

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12fc-exmu)
24/11/05 15:03:11.77 wnbmtNI00.net
もっと減るだろワクチンのおかげで

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e3-j0Jo)
24/11/05 15:05:05.33 C8z8MP5R0.net
少子化の原因も結局、
・PFAS(テフロン)
・マイクロプラスチック
・環境ホルモン
による精子減少がメインで、
生活リズムが変わったとか関係ないんじゃ…が最新の学説だもんな
害毒垂れ流したツケが来ただけ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dcb-IoDC)
24/11/05 15:06:05.32 5OmiNDmI0.net
だからワクチン打ったんだろ
5年目から…はじまるぞ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-Eaw9)
24/11/05 15:07:00.51 xEBba21D0.net
胎生で10ヶ月はバカみたいだよな。1年に一回しか引けないガチャでハズレ引いたらどうすんだよ。

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-erF6)
24/11/05 15:13:42.55 7zZ+hOmI0.net
車も冷暖房も今更止められないからな
今の半分ぐらいの人口が適正なのでは

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9263-CyeO)
24/11/05 15:18:13.09 obp0HsVW0.net
途上国は今でも熱帯雨林切り開いてガンガン農地作って家畜を育ててるからな
温暖化は当然これからも止まらないし、滅亡まっしぐらだよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7178-CyeO)
24/11/05 15:28:06.51 TpmhMWMQ0.net
こうしたニュースを耳にして心がざわつくのではなくて落ち着くのは
生命としての必然を本能的に感じてるからだろうな
こんな状態が続くはずがないってみんなどこかで思ってただろう

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a228-c7M1)
24/11/05 15:31:08.67 vLfIQnIE0.net
>>38ゴキブリは?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1905-kEEx)
24/11/05 15:35:41.43 qSkO7U2m0.net
イスラムは増えてるから

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5f7-c7M1)
24/11/05 15:38:38.63 AFBpvuSg0.net
>>370
この2064年頃から減少するという予想はなにも温暖化が進んでとても人が住めるような環境ではなくなるから減っていくという予想ではないんだよ
今現在少子化が進んで人口減を迎えようとしている国はどこ?とても人が住みやすい環境の国だよね?
反対にアフリカは多産。アフリカでも北アフリカとかそれなりに発展して環境が良くなってるところはそれほどでもなくて最貧国みたいなところだけやたらと多産
環境悪化による人口減を予測しているのではなくて、全ての地域が今の先進国のような暮らしになって少子化になるだろうから減っていくだろうと予測している

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-Eaw9)
24/11/05 15:41:45.96 xEBba21D0.net
バタイユの空の青みじゃないけど、ヴァニタスだよ、死がなければ性は躍動しない。宇宙人が侵略してこないともう伸びないだろ。

380:安倍晋三🏺 (JP 0He1-kEEx)
24/11/05 15:47:37.69 8h3rI+PUH.net
住めるスペースに限りがあるのだから
増えればいいというものでもない

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:18:20.55 8H9p8/jP0.net
>>138
妄想で話をしてるバカ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:49:30.24 UpOT1h5o0.net
>>355  圧倒的やな人類

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:49:53.76 UpOT1h5o0.net
>>367あれ打ち出したんいつやった?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:50:38.02 UpOT1h5o0.net
>>340  ならまずあんたが死ね

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:53:52.52 9IdJpyb30.net
人口が増えないと経済が回らないという話はおかしいわな
AIロボットが仕事して人間はゆっくりと暮らせるようになるはずだ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 19:03:27.76 TQPRpXit0.net
IT社会の弊害だな
SNSやメディアによりマウント大好き女さんの理想が爆上がりした結果

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 19:29:45.82 meTAtbsG0.net
それまではオルカンは上がっていくって事だよな?
その頃には余裕で定年超えて取り崩してる時期だろうからどーでもいい

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 19:49:07.86 xXnNitLs0.net
この惑星上に日本の人口の60倍程度しかいないと考えると少ないよな
昆虫の方が圧倒的に多いしある意味昆虫がこの地球の支配者と言える

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 21:36:58.63 5uOSGQKZ0.net
ヒトカスざまあ
はよ滅びろ🤣

390:安倍晋三🏺
24/11/05 22:04:00.30 iiDw2z/90.net
>>376
少なくても密集すると思うぞこの生き物

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 22:12:04.45 5cZfKjuE0.net
>>326
超正統派の出生率が6人だからだぞ
だから世界中から若い移民勧誘してる

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 22:52:07.27 v+eQqLe30.net
多分減っていくのは本能

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:12:03.89 O8RKqNlc0.net
>>121
あの辺りの出生率の高さは
宗教による物よりも
政情不安と紛争の恒久化によるものじゃないか?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:16:14.81 IhUH/6i70.net
人間という実験動物が滅びることによって
進化や高すぎる知能は不要と言うことが結論づけられる

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:31:27.03 ap0iQa5i0.net
100億届かないのはびっくりだな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:37:25.00 lmZ0Eh2u0.net
>>351
女性の上昇婚が多いということは
人間的に同レベルの男女が愛し合う時に男性の方が高収入になるという女性差別が問題

397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch