【悲報】人類、ガチでオワコン。早ければ2064年ピークで人口減少へ、総人口100億人達成も無理。 [527893826]at POVERTY
【悲報】人類、ガチでオワコン。早ければ2064年ピークで人口減少へ、総人口100億人達成も無理。 [527893826] - 暇つぶし2ch292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:27:50.61 KiEc6DSy0.net
>>4
行く必要ないからな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:30:06.87 nj/vluWQ0.net
でもクロンボは増えます

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:31:02.34 kSR1W75eM.net
>>6
サステナブルって地球の資源が足りないから人口抑制を図ろうとしたのが元々だものな
その時の世界人口は50億人くらい

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:31:03.05 5cZfKjuE0.net
>>219
子育てコストが増えたのも関係あるが、一番大きいのは幼児が死ななくなったからだぞ
多産多死から少子高齢化
そこから日本が今入ってる少子高齢多死になってきた
生まれる以上に高齢者が人口多かったせいもあり、大量に死ぬ段階にきたから
大量死が終われば少子少死になる
日本はあと20年、せいぜい30年でそうなれ
だから技術や雇用の改革で、日本がどう乗り越えるか世界的に注目されている
とくに先進国から

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:32:28.13 BTVL68dNM.net
嗜好品作るために環境汚してるようなのはむしろ害だよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:39:59.78 kSR1W75eM.net
>>228
移住を含めた惑星間移動って莫大なエネルギーが必要だけどな
マンガだと都合の良いエネルギー源が見つかるが現実には難しい

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:40:17.65 VglN7n0A0.net
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

通報拡散してください

299:安倍晋三🏺
24/11/05 06:43:09.62 FlhpFYaf0.net
人口が減れば経済が衰退して人権がなんだ言ってられなくなるからまた増えるよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:43:14.71 XUX1m4/Q0.net
>>1
政策で出生率を低下させることは簡単だが、上昇させることは難しい
難しいと言うよりも不可能と言っても良く、「少子化対策に成功した国」は世界に一つも存在しない

米国を代表するリベラルメディアのCNNは、2022年8月30日の記事で、
「米国は、米国への移民を希望する者が不足することはない」という趣旨の発言を紹介しているが、
これは、18歳人口が半分、1/3になっても旧帝大や早慶は定員割れしない(学生を集める体力がある)と言っているようなものである
つまり、少子化で日本中の大学が存続困難になるように、
人口減少・少子高齢化で社会システムが維持できない、淘汰される国が出てくることを意味している

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:45:39.45 HPwGUhDF0.net
増えてるのアフリカの黒人だけだしな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:50:10.21 z6XLlRhJM.net
さよなら人類

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:50:16.21 6T+4ALjD0.net
ガンダムXみたいになるよ

304:安倍晋三🏺
24/11/05 06:50:31.43 sUTGNSTH0.net
先進国の生活が出来るのが地球環境的に10億人くらいが限度やし
スマホ1台生産するのにどれだけ環境破壊してるか知ってるか

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 06:52:34.62 9SaSFx2j0.net
将来は人口が爆発して宇宙や火星に移民するだろう←アホの発想

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 07:00:02.78 jjgRkp9g0.net
>>302
砂漠を人が住めるようにしてから言えって話だわな

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 07:06:56.47 EgPDmi7V0.net
女らんまと結婚したい

308:(ヽ´ん`)🏺
24/11/05 07:09:16.69 5nfkXU1L0.net
コロナワクチンを打ったタイミングで人口減少か
妙だな

309:
24/11/05 07:15:53.05 cbUuLWkx0.net
南アフリカあたり人間量産されてんじゃないんか?
ボコスカガキ作るのやめたんか

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 07:29:41.54 Rv+N/uIH0.net
繁殖しなくても楽しく生きていけるからな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 07:37:01.28 52esxZxB0.net
つまりあと40年は世界の株価は上がるってことか
一安心

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 07:47:28.58 wX5sSLNG0.net
一方アフリカインドでは人口爆発し世界中で水や食料の奪い合いが始まる模様

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:13:21.81 fbM6jXL4H.net
>>143
君、人的資源を焼畑農業的に消費している資本家に騙されてるよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:14:03.49 0Tmc8AFE0.net
男同士で子供作れるようにしてくれ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:14:59.34 fbM6jXL4H.net
>>112
金も時間も人手もないからな
それらは全て長時間労働や低賃金休みなしという形で企業が吸い取っている

316:
24/11/05 08:15:56.77 PJLrYyRH0.net
流石に際限もなく増えすぎるのもどうかと思う
どっかでブレーキがかかってもまだまだ当分は十分に地球人口は多いんじゃないかい

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:17:24.16 fbM6jXL4H.net
>>243
黄色も白と同じ穴のムジナになるんよ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:26:41.73 lmZ0Eh2u0.net
80年台は人口爆発で食料危機!と
まるで子供を産むのかエゴのように言われてた
それが今ではまるで逆
氷河期世代は子供の頃の終末思想を心の底で信じてるだけ
それは正しかった

319:
24/11/05 08:26:56.32 Oh42rQ7f0.net
資本主義のせい

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:53:17.35 +sgTMYyt0.net
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになるのいつや

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 08:53:43.21 s7YN8BoL0.net
無限の成長なんて無理だってことがわかったね

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:01:50.36 o+5fmFqI0.net
>>126
タイの人口の1/3から半分近くが急激に発展してるバンコクに集まってる
大都市の少子化は普遍的な現象

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:04:19.17 o+5fmFqI0.net
大都市で少子化してないとこなんてないだろう
イスラム圏やインドやアフリカですら大都市は少子化進んどる
一度プライバシーを手に入れた若者がそれを放棄することはない

324:安倍晋三
24/11/05 09:11:34.32 Cp3PLigA0.net
地球がバランスとりよんよ
動物をどこかの島で繁殖させたらある数を境に自殺しよる
DNAに組み込まれとるんよ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:13:58.64 cW4gyZnu0.net
逆に言えば2064年くらいまで人は増え続けるわけか

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:19:27.81 tPzQAWLx0.net
むしろアフリカやインドが減ってくれるのは望ましい
かと言って先進国の異常な減少が止まるわけではないが

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:25:51.81 q1GzpIQAH.net
>>210
そのイスラムですら都市化してる所から減少してる

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:28:23.91 SLZ5DdqK0.net
人口爆発してんのアフリカだけだし
アフリカの先進国化さえ進めば5年後くらいには減少傾向になるん�


329:カゃね



330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:36:01.52 SKPWzdBn0.net
イスラエルは17歳から結婚可能、16歳で大人とのセックス合法、3歳差なら14歳からセックス可能、
さらには21歳以上なら近親相姦も合法と滅茶苦茶規制が緩い
世界中がポリコレで少子化する中性的に寛容な政策取る事でバンバン人口増やしてる

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:42:08.35 qyC5I0s10.net
>>221
なんかそういうデータあるんですか?

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:42:57.80 B9UbmxoM0.net
>>209
中進国データも欲しいわ
タイとか南米とか
あの辺もかなり落ちてきてる
インドも2.0切ったしな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:52:02.18 s7YN8BoL0.net
やっぱ自然と切り離しすぎた生活って生き物には無理なんだろうな

334:安倍晋三🏺
24/11/05 09:52:31.52 1bN7E0VL0.net
>>317
どうか安心してください
1000年後だって無理ですよ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:57:10.16 mnmk3PNu0.net
イーロンマスクが実際には人口は少なすぎるって言ってるよな
トランプイーロン路線が勝って再び産めよ増やせよ、そしてイーロンのロボットと自動運転、新しいエネルギーとスターリンクで快適な世の中になったらいいな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 09:57:45.39 mnmk3PNu0.net
>>329
これは思うわ、やっぱり自然の近くで地場のもの食べてるとすげー元気になるしストレス減る

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:11:40.87 zgZmQGYn0.net
はい

飢餓に直面している人口は2019年に6億1,300万人であったのに対し、現在は約7億3,500万人に増加していると最新の調査が明らかにしました。

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:13:34.54 Qf6JmeLX0.net
人類は滅びました

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:14:22.77 5NS4oY9G0.net
大陸面積と光合成とのバランスから計算して250億人くらいの食料を生産するのが限界
世界中の人間の元へ届くようにまともに生産したり分配したりする事を考慮すればその半分くらいか

340:安倍晋三 🏺
24/11/05 10:14:55.02 pkyln3EF0.net
UNIVERSE21の実験通りだな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:15:20.85 KtUZ6rT90.net
このままいくと大多数が、イスラム系、アフリカ系、ヒスパニック系、DQNになってる未来が見えるよなw
今の支配層もうちは支配層だから大丈夫だwとイキリ散らしてるけど、優秀な人材に恵まれず国や組織が崩壊して、終わるw

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:17:42.98 KtUZ6rT90.net
>>311
ほんとそれよね。自分の遺伝子で卵子と精子つくるのが一番いい
どこの馬の骨だかわからない奴の遺伝子はいらね

343:安倍晋三 🏺
24/11/05 10:18:12.77 pkyln3EF0.net
人口が自然減少する過程が思いの外悲惨というね

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:20:35.03 bPvH3HdK0.net
>>1
害獣ヒトカスは減らせよ
もう農地あまり増やせねーぞ、土地はあるけど水が足りん

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:21:52.07 bPvH3HdK0.net
あと金属資源が足りない
すでに銅が高騰している
金属は100年もたねーぞ
石油もいずれ枯渇するだろうし

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:22:52.74 8JFW5OGU0.net
人類は衰退しました

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 10:26:38.57 bPvH3HdK0.net
解決策は1つしかない
核融合炉の完成のみ
エネルギー問題は解決するし、核融合エンジンで大型宇宙船も作れるようになる
金属資源は他星や地底深層から掘れるようになるだろう

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 11:06:17.32 i1q391GM0.net
>>341
そのための盗み、そのための闇バイト?

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 11:15:34.38 tXFmfgnA0.net
ホモ・サピエンスの天下短すぎw

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 11:34:40.38 XFDGE1+30.net
>>1
それコロナ前予測だろ?
アフターコロナで先進国+発展途上国でインフレと少子化きたからペースは速まった

またいまインド発展してるけどインド発展で少子化加速度はあがる
また人口予測は「医療と食料供給が十分」の想定値でこれが崩壊したら人口はさらに減る

また原則米英トルコ以外の先進国は中露軸に2030-2060年間に人口が25%5-7億もに減る
インドが近代化したらこれを補填できず人口ピークは2050年で
人口限界は90億達成できるかすら危うい

老人寄生構造のインドは少子高齢化で今後四半世紀で出生数半減すらあり得る

インドの人口増加は年1500万ペースだったがこれが転落すれば
世界人口はピーク80-90億で止まる

先進国人口は医療と寿命増加で耐える可能性はある(米中除く)

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 12:05:16.13 bQe+4d830.net
思ったより人類の天下短そうやな
恐竜は2億年君臨したのに

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 12:18:56.91 Lwiolhcud.net
資本主義がもうとっくに需要供給ぶっ壊れて虚像と中抜きと消費に特化してると思う

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 12:30:56.54 LuI7Ic75M.net
環境問題を考えれば地球上に人間は存在しないほうがいい

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 12:38:46.36 X26acaDT0.net
なんで100億なんて達成する必要あるんだ??
日本も含めて人口過剰だろ

355:q
24/11/05 12:54:14.19 QFaU/bAG0.net
>>29
中国は一人っ子政策からの
女性不足により急激な少子化が
予想されているが、
実際の婚活市場を見ると
女性が余っているらしい

この「剰女」問題の根本は
男女平等における女性の上昇婚が問題で
身長170cm、年収1000万の女性は
身長180cm、年収1500万の
「普通の男性」との結婚を望むため

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 12:58:22.61 e5hEicBS0.net
つまり、そこから世界経済衰退
株価はその数年前にピークつけるってわけか

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:07:43.25 AFBpvuSg0.net
>>316
社会主義でも少子化になる
先進国並みに医療が発達しているキューバは日本と同じ70年代には少子化に突入した

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:15:45.04 AFBpvuSg0.net
人口転換論で説明がついてる
出生率は死亡率によって動いているだけ
近代化する前は死亡率が高いからどこでも多産多死。そこから近代化すると死亡率が大きく下がるけど長かった多産時代の影響がすぐには消えないので一旦多産少死になって人口爆発が起きる。死亡率を限界近くまで下げると出生率の低下が追い付いて少産少死(少子化)になる。日本はさらにその先の少産多死(人口減)社会に突入している。老人が死んでいく社会。100年後には世界のほとんどの地域がこの人口減になっている

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:16:57.41 RMcFiwIN0.net
もう既に人類は多すぎだからな
地球上の哺乳類の重量比は
97%が人類とその家畜で、野生動物は3%しかない

哺乳類は環境負荷が高いのに
地球の生態系には80憶もの人類を支え続けるキャパはないだろう

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:43:31.56 AFBpvuSg0.net
>>219
>>292
子育てのコストは関係ない。というか因果が逆
子育てのコストが増えるから子供の数が減るのではなく、子供の数が減るから1人の子供にかけるコストが増える
少し極端な例だけど魚や昆虫は何故あんなに沢山産むのか?それは子育てしなくて良くて楽だから沢山産んでいるのではない。子育てをしてもどうせ幼体のほとんどは死んでしまうから沢山産むことに特化した
アフリカの最貧国で1人の子供に沢山の投資をしても死ぬ確率が高すぎて投資した物が全て無駄になる可能性が高い。それだったら1人の子供に沢山のコストをかけるよりも沢山産んで子供が全滅するリスクを下げる方が現実的な選択になるだろう

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:45:33.09 wyItoGjg0.net
そこで増えてなんになんの?ってとこでばかり増えてるよな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 14:46:25.27 obp0HsVW0.net
すでに地球環境やばすぎる
そりゃどのみち減るしか無いわ

363:
24/11/05 14:46:42.02 UETghbN/p.net
100億人も居たら人口増えすぎて食糧足りなくなるよ
人類は数億人くらいで良い

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9263-CyeO)
24/11/05 14:48:39.23 obp0HsVW0.net
かつての古代シュメールや古代エジプトが農地作りすぎて砂漠化した経緯を
世界規模でやってるのが現代資本主義社会
こんな文明が続くと思うほうがおかしい

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75fb-m4Ma)
24/11/05 14:49:31.59 ZUUBrGKi0.net
作業用ロボット100億作れ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9263-CyeO)
24/11/05 14:50:16.56 obp0HsVW0.net
>>361
ロボットを作るための環境負荷でさらに地球が汚染されそう

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e5f-vIRX)
24/11/05 14:58:35.67 eGsTIXJP0.net
人間こんなにいらねえ
戦争して間引きしなきゃ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5f7-c7M1)
24/11/05 15:00:54.19 AFBpvuSg0.net
>>360
社会主義でも少子化になってる
あと食料が足らなくなって減っていってくわけではないから
まだ飢餓が残ってるサヘルアフリカは多産
生きていくための十分過ぎる食料、資源を確保している先進国で少産
資源が足りなくなって減っていく場合は死亡率が高まり過ぎて出生が追い付かなくなって減っていくはず。
野生生物のほとんどはこのパターン
現代の少子化は全く逆
死亡率が低すぎて沢山産む意味、子供を作る意味を見失ってることが原因

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12fc-exmu)
24/11/05 15:03:11.77 wnbmtNI00.net
もっと減るだろワクチンのおかげで

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6e3-j0Jo)
24/11/05 15:05:05.33 C8z8MP5R0.net
少子化の原因も結局、
・PFAS(テフロン)
・マイクロプラスチック
・環境ホルモン
による精子減少がメインで、
生活リズムが変わったとか関係ないんじゃ…が最新の学説だもんな
害毒垂れ流したツケが来ただけ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dcb-IoDC)
24/11/05 15:06:05.32 5OmiNDmI0.net
だからワクチン打ったんだろ
5年目から…はじまるぞ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-Eaw9)
24/11/05 15:07:00.51 xEBba21D0.net
胎生で10ヶ月はバカみたいだよな。1年に一回しか引けないガチャでハズレ引いたらどうすんだよ。

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-erF6)
24/11/05 15:13:42.55 7zZ+hOmI0.net
車も冷暖房も今更止められないからな
今の半分ぐらいの人口が適正なのでは

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9263-CyeO)
24/11/05 15:18:13.09 obp0HsVW0.net
途上国は今でも熱帯雨林切り開いてガンガン農地作って家畜を育ててるからな
温暖化は当然これからも止まらないし、滅亡まっしぐらだよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7178-CyeO)
24/11/05 15:28:06.51 TpmhMWMQ0.net
こうしたニュースを耳にして心がざわつくのではなくて落ち着くのは
生命としての必然を本能的に感じてるからだろうな
こんな状態が続くはずがないってみんなどこかで思ってただろう

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a228-c7M1)
24/11/05 15:31:08.67 vLfIQnIE0.net
>>38ゴキブリは?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1905-kEEx)
24/11/05 15:35:41.43 qSkO7U2m0.net
イスラムは増えてるから

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5f7-c7M1)
24/11/05 15:38:38.63 AFBpvuSg0.net
>>370
この2064年頃から減少するという予想はなにも温暖化が進んでとても人が住めるような環境ではなくなるから減っていくという予想ではないんだよ
今現在少子化が進んで人口減を迎えようとしている国はどこ?とても人が住みやすい環境の国だよね?
反対にアフリカは多産。アフリカでも北アフリカとかそれなりに発展して環境が良くなってるところはそれほどでもなくて最貧国みたいなところだけやたらと多産
環境悪化による人口減を予測しているのではなくて、全ての地域が今の先進国のような暮らしになって少子化になるだろうから減っていくだろうと予測している

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-Eaw9)
24/11/05 15:41:45.96 xEBba21D0.net
バタイユの空の青みじゃないけど、ヴァニタスだよ、死がなければ性は躍動しない。宇宙人が侵略してこないともう伸びないだろ。

380:安倍晋三🏺 (JP 0He1-kEEx)
24/11/05 15:47:37.69 8h3rI+PUH.net
住めるスペースに限りがあるのだから
増えればいいというものでもない

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:18:20.55 8H9p8/jP0.net
>>138
妄想で話をしてるバカ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:49:30.24 UpOT1h5o0.net
>>355  圧倒的やな人類

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:49:53.76 UpOT1h5o0.net
>>367あれ打ち出したんいつやった?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:50:38.02 UpOT1h5o0.net
>>340  ならまずあんたが死ね

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 16:53:52.52 9IdJpyb30.net
人口が増えないと経済が回らないという話はおかしいわな
AIロボットが仕事して人間はゆっくりと暮らせるようになるはずだ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 19:03:27.76 TQPRpXit0.net
IT社会の弊害だな
SNSやメディアによりマウント大好き女さんの理想が爆上がりした結果

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 19:29:45.82 meTAtbsG0.net
それまではオルカンは上がっていくって事だよな?
その頃には余裕で定年超えて取り崩してる時期だろうからどーでもいい

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 19:49:07.86 xXnNitLs0.net
この惑星上に日本の人口の60倍程度しかいないと考えると少ないよな
昆虫の方が圧倒的に多いしある意味昆虫がこの地球の支配者と言える

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 21:36:58.63 5uOSGQKZ0.net
ヒトカスざまあ
はよ滅びろ🤣

390:安倍晋三🏺
24/11/05 22:04:00.30 iiDw2z/90.net
>>376
少なくても密集すると思うぞこの生き物

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 22:12:04.45 5cZfKjuE0.net
>>326
超正統派の出生率が6人だからだぞ
だから世界中から若い移民勧誘してる

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 22:52:07.27 v+eQqLe30.net
多分減っていくのは本能

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:12:03.89 O8RKqNlc0.net
>>121
あの辺りの出生率の高さは
宗教による物よりも
政情不安と紛争の恒久化によるものじゃないか?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:16:14.81 IhUH/6i70.net
人間という実験動物が滅びることによって
進化や高すぎる知能は不要と言うことが結論づけられる

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:31:27.03 ap0iQa5i0.net
100億届かないのはびっくりだな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/11/05 23:37:25.00 lmZ0Eh2u0.net
>>351
女性の上昇婚が多いということは
人間的に同レベルの男女が愛し合う時に男性の方が高収入になるという女性差別が問題

397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch